【教育】 「マジメな子を取りたかった」 合格圏内でも、願書受付時の服装・態度悪い受験生22人不合格→校長謝罪…神奈川・神田高校★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:09:42 ID:WwCLh1KC0
>>897
じゃあ逆に考えてみよう。な?
校長の親戚にとっても礼儀正しい、服装もしっかりしてる学力不足のガキがいたとして、そいつらを手心加えて
合格させるのと同じことだ。この三年間で本来合格できないやつが22人合格してるってことだぞ。
不正やりほうがいじゃないか。
だから不正防止の為に明確な得点基準があるんだよ。
953名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:09:50 ID:D+1QIWk10
>>942
でも、面接の時ですらお行儀良くできない奴よりはマシだろ
954名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:09:50 ID:AgKGl043O
何も問題無いと思うが?
955名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:09:54 ID:hcduPWfSO
こいつらもし入学してても

生活態度悪くて夏休み明けには退学になるんだから

問題ないだろう



馬鹿なガキどもに
社会の厳しさ教えたんだから
学校側は褒められていい
956名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:09:56 ID:sxvjStFN0
>>942
こういうときですら猫を被ることも出来ない奴は社会不適合者
957名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:10:06 ID:msqldbe60
こういう態度の悪い高校生を皆殺しにする
女教師の本があったな。

958熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/28(火) 22:10:12 ID:l5uDulBe0

 校 長 よ 、 な ぜ フ ェ ア に や ら な い か ?

 な ぜ 警 察 に 詐 欺 罪 で 自 首 し な い の か ?
959名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:10:21 ID:g81EzNbsO
>>823
言いたいこと途中から変わってないか?
960名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:10:29 ID:8OEeP9zHO
>>942
面接の時に猫被ることすらできない奴とかどうしようもないなw
961名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:10:41 ID:VGLGXjhVO
>>905
それは義務教育期間までの話しだろ
962名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:10:43 ID:bY9I0buG0
実際に服装や態度が悪かったかどうかは校長が言ってるだけなので事実は分からない。
分かっていることは「合格するはずだった者を不合格にした」ということだけ。
963名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:10:52 ID:YlSX3oIVO
校長GJ!
964名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:10:52 ID:bC4wIgde0
>>930
一つ聞くが、ここの校長は犯罪者なのか?
965熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/28(火) 22:11:02 ID:l5uDulBe0

この校長がやったことは一種の盗みである。
966名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:11:03 ID:EGooz/Mw0
>>1
全くもって校長さん可哀想としか言えない

校内の風紀を守れるのはこういう人だけなんだよ。
嫌われ役を買って出て、この仕打ちは余りに理不尽
967名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:11:05 ID:rO3hexl80
うーん。
これで落とされたのって「落とされて当然」のやつらだと思うけどな。
例えば数年後、成人式で暴れるようなDQNだぞ?
968名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:11:21 ID:07+qh7St0
>>942
猫を被ることができるのも立派な能力だ
これから受ける高校で猫被ることすらできないなら高校生として失格だ
969名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:11:25 ID:KRKB5oIa0
服装や態度を見るのは良い。
だが、審査する人間が金を受け取って裏口入学等の問題を起こさないようにチェックもしておくべき。
970名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:11:32 ID:UyUEoqjx0
落とされた生徒の実物を見てみないことにはなんともいえんな。
それとこの学校の生徒の実物を比較しないと、裁量権の逸脱があるのかどうか分からん。

注射器を腕に刺しながら願書を出したのかもしれないし、靴下が左右違うものをはいていただけなのかも試練。

前者なら裁量の範囲内。後者なら逸脱だろう。

お前らがここで話し合っても無駄。
971名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:11:38 ID:4ZNSUUQP0
寧ろ帰る途中で腰を痛めた婆さんの刺客が現れるぐらいの徹底振りを見せるべき
無視した奴は不合格
972名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:11:42 ID:gOmBS94C0
>>942
面接だけでもいい子にしてる奴のほうが
面接ですら不遜な態度を取るDQNよりはマシだろう
少なくともTPOは判断できるんだから
973名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:11:45 ID:WSckKyte0
もしイスラム教徒の女の子がかたくなに頭にスカーフを被ってきたら即不合格か?
974名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:11:50 ID:HEoW/xXG0
落として何か問題でも?
975名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:11:53 ID:NlnwHUX10
ここでこの学校のやった事を肯定している奴がいるが、お前らなんかキモヲタ丸出しなんだから、
イジメ問題を回避するためにも門前払いしてたとかだったら、怒り狂うんだろw
976名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:11:59 ID:BILEvuwB0
いいじゃん
977名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:12:02 ID:XNs960rf0
>>966
自分が公務員の癖して法令・規則破っておいてそれはないだろう
978名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:12:04 ID:yLrBrHBf0
なんで謝罪すんだか… さすがは底辺校

979名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:12:05 ID:0M2Eoyhn0
>選考基準に従わず不合格にしていたと発表した

これが本当なら
あらかじめ定めておいた基準に従わなかった、裁量を逸脱したということでしょ
公務員的にはこれがアウトでしょう
980名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:12:12 ID:Yov0cJuT0
q
981名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:12:13 ID:mleFnxPIO
>>942どこまで取り繕えるかを見てるんだよ
982名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:12:23 ID:MgiiYr0s0
義務教育じゃないんだから社会通念上明らかにおかしいやつは
試験とか以前に入学拒否られても仕方がない。

試験受けさせてもらえただけでもありがたく思ったほうがいい。
983熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/28(火) 22:12:28 ID:l5uDulBe0

こんなルールも守れないゴミのような校長の勝手な裁量で不合格にされたら
そりゃ公立校は要らないという話になりますね。
984名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:12:46 ID:AP2zk7Td0
>>869
氏ねよカス
私文章読めません板にいけやクズ!
985名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:12:47 ID:SdKaCDMz0
現実の厳しさを教えることも教育
986名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:12:52 ID:D/oHlAjq0
>>967
殺されて当然の人間がいたとしても、実際に殺しちゃったら罪になるだろ
987名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:12:57 ID:D+1QIWk10
公立高校の場合は面接時に国歌斉唱させても良いぐらいだよな。
勿論教員採用試験の時にも、是非やるべき
988名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:13:09 ID:TxRpY0TU0
>>8
校長が謝ったこと


って言うのは冗談で、県立高校だからでしょうね。
仮にも税金で運営してる学校だから、面接以外でそういう判断はするべきじゃないってこと。
989名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:13:24 ID:/YXCI6PW0
この高校って一流?
だとしたら不正の為に得点捜査かもしれん。
990名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:13:31 ID:kaofpLK/0
この件で条件反射で校長叩いてる奴は、就職する時苦労するぞぉ・・・・

社会の常識ぐらい知ろうよ、人の能力は成績だけじゃないぞ。
991名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:13:34 ID:XIuZLlDp0
付け届けもらった人が合格圏内になかったから、無理やり落として合格させたんじゃないの?
992名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:13:39 ID:c662mJrS0
>>948
自らを律する法律を違反する選抜を公務員たる校長がやってるのは、
完全に不法行為。一市民の生活態度云々とは別次元の問題。
993名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:13:48 ID:b7bTMJ+90
問題ないだろこれは
994名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:13:52 ID:xdyDcLT1O
面接で態度悪かった奴を落とすのと同等じゃん
なんで謝るんだ馬鹿だなぁ
995熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/28(火) 22:13:56 ID:l5uDulBe0

受験する側から考えればいい。
爪を伸ばしてたら全部不合格にするなら他の試験を受けた労力はなんだったのか。
しかも、ルールを破って勝手に校長がやったことである。
996名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:14:03 ID:bY9I0buG0
何が悪いのか本当に分からない奴はリアルゆとり
997名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:14:08 ID:JOAnS8jS0
将来起こり得る災厄の元を水際で阻止した学校GJ
998名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:14:10 ID:ymvJ8Tyi0
取りたい子も選べないこんな世の中じゃ
999熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/28(火) 22:14:20 ID:l5uDulBe0

なんで警察は逮捕しないかね
1000名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:14:21 ID:Ji06cGlJ0

Q.校長の行為のどこが問題?

A.あらかじめ県によって決められ、公表されている選考基準を無視して不合格とした点。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。