【ネット】 日本政府に対し、「2次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動が

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★日本政府に対し「二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動実施中

・「もはや、僕たちは三次元には興味がありません。できるならば、二次元の世界の住人に
 なりたいとすら考えています。しかしながら、現在の科学技術ではそれは実現されそうには
 ありません。そこで、せめて二次元キャラとの結婚を法的に認めてもらうことはできない
 でしょうか?もし、これが実現したら企画者は、朝比奈みくると結婚する予定です」と
 いうことで、署名プロジェクトが行われているようです。
 ttp://www.shomei.tv/project-213.html

 署名の概要によると、「二次元キャラとの結婚を法的に認めてもらうことを目指しています」と
 なっており、カテゴリーは「人権」、目標署名数は「1,000,000」で、この記事を書いている時点での
 署名数は「27」となっています。

 署名してくれた人のコメントを見てみると、
  三次元はろくな女がいないから大賛成。
  なのはさんは俺の嫁
  昔から二次元の人しか好きになれなくて
  たとえ架空の人物であっても人を好きになるのには変わりない。
  是非ともこの制度を法的で認めて欲しいので署名します。

 などなど、さまざまな業が渦巻いています。(一部略)
 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081028_nijigen/
2名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:40:08 ID:2eOI0kDc0
2
3名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:40:27 ID:HLSzL4840
bgtsn
4名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:40:36 ID:6TdfC5tm0
重婚になるぞ
5名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:40:50 ID:hO9fdLj2O
調子にのるな
6名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:40:50 ID:4dQquD4eO
僕もデス
7名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:41:18 ID:gXj89g8IO
もうやだこの国
8名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:41:18 ID:iQeSC5vnO
これは馬鹿らしい。
お遊び感覚だからいいんだが
9名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:41:21 ID:oTD8C1lA0
みくるの気持ちも考えろ
10名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:41:32 ID:2txHqdej0
気違いホイホイサイトだな。
11名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:41:44 ID:LhaFONEOO
10000股する女がたくさん出そうだな
12名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:41:46 ID:wCmYUuef0
みくるいらねえ
13名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:42:01 ID:hqilN7rQO
新居は精神病院でおK
14名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:42:02 ID:CJMl9VQO0
これは醜い日本
15J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/10/28(火) 15:42:02 ID:vDiZp1NiP
節税になる。
16名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:42:05 ID:ns/yxVR3O
親泣くぞ?
17名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:42:08 ID:Yp82x3fUO
あほかww
18名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:42:09 ID:TZpPqEd00
相手の意思はどうなる
19名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:42:24 ID:/cLrJuzF0
いいんじゃない?
お前らの言う三次元は俺が厳選してもらっていく。
20名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:42:28 ID:2HifhSUy0
結婚は人間同士がするものです。よって却下。
21名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:42:33 ID:iL3zVbAU0
ごくうの嫁のチチは俺の嫁

…ややこしいなw
22名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:42:36 ID:wwYcwv6A0
痛い
23名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:42:50 ID:IM1ud18E0
マジキチ
24名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:42:50 ID:aAK5gaHm0
ホモレズなどの変態が性同一性障害と病名もらって認められるんだからこれも認められてもいいかもな。
まずは病気認定から始めるべき。
25名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:42:52 ID:dEwoRRdL0
えっと重婚ありなのか・・・?
とりあえずかがみんは俺の嫁、これだけは誰にも譲れません。
重婚も認めない。
26名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:42:53 ID:gE7DIWTr0
冗談でならあってもいいと思うけど本気で言ってるなら引くわ
27名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:42:56 ID:y969ahI90
その2次元キャラとの初夜は相手の合意を本当に得ているのか?
28名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:42:58 ID:HUQNtybu0
これは少子化に拍車をかけるから規制
29名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:03 ID:4OlB1ExgO
スイーツ(笑)
2ちゃんねらー(笑)
30名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:06 ID:CDm1x95A0
ばぐたさんと結婚したいです

ブルーベリーうどん
31またくだらんスレを開いてしまった@43:2008/10/28(火) 15:43:09 ID:5RKSNWYK0
その結婚相手は年金に加入するのか?
住民税は?
32名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:09 ID:/umyvtyCO
相手の同意が得られない以上不可能
33名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:11 ID:M9ZzRwC60
なのはさんは、まだお嫁にできる年齢ではないだろう?
34名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:15 ID:Hncth1eN0
お遊び感覚なのか?

こいつら本気だと思う。
たいがい三流大出か高卒で頭悪いからなぁ・・・。
おそらくマジで言ってると思うんだが・・・。
35育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/28(火) 15:43:21 ID:mew5Xo9/O
ついに


国家再生プロジェクトが始動したな



36名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:32 ID:ijgjwhfLO
こうやって記事になってることがネタだよな?
37名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:33 ID:UOmSMdOT0
おまえら自重
38名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:34 ID:Ea+8z8Ul0
で、他人の結婚希望相手と重なった場合はどうするんだ?
39名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:35 ID:x8AT/4aYO
じゃ俺はくるみで
地味って言うなー
40名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:39 ID:GpQqqSa50
というか、税金払え
41名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:43 ID:ruP2a+w90
てかある二次元キャラに複数の男が求婚したらどうなるん?
42名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:46 ID:yOhFwbZK0
で、どこがニュース?

痛+でやれ
43名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:46 ID:Xx5qpqLiO
みくるちゃんは既に俺の嫁
44名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:49 ID:+nEKopaWO
美しい国ニッポン!
45名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:53 ID:hBvoIgxR0
ごほん、恥ずかしいやつらだね、そんなに三次元に未練があって
止めてほしいの?それとも女に変わってほしいとか思うのかな?w
なんて恥ずかしい人たちだろう、日本から追い出そう、全員でリンチして
46名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:56 ID:YX3977nH0
2次元キャラは死なないからな。

ヲタが死んだら遺産はどこに行くんだ?
47名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:44:11 ID:afm579AmO
一夫多妻or一妻多夫になるからダメです
48名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:44:12 ID:68Exsv/Q0
今のうちに言っておく

テッサは俺の嫁
49名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:44:18 ID:Pmytv0+70
その二次元のなんとかさんは企画者さんとの婚姻に同意してるのだろうか

そこをクリアしてから提案したほうがいいのではないでしょうか

50名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:44:19 ID:rZInJRxT0
これはないわー
ちょっと調子乗りすぎだろw
51名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:44:20 ID:Uru01+/H0
女性の魅力は柔らかさや匂いだというのにもったいないな
52名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:44:34 ID:MnMX2m/JO
2次元にも選ぶ権利が有る
53名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:44:36 ID:dEN39hNCO
冗談でも痛々しい
54名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:44:42 ID:zuRInZ+/0

          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   革命無罪・・・!
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /


       6・30アキハバラ解放デモ

      ttp://akiba630.moemoe.gr.jp/
55名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:44:42 ID:3m8egEVZ0
                  .  -―‐-――- 、
              /: :/ : : : : : : : : : : : `  、
               //:/ : :/:/: :|: :ヽ: : : : : : : \    ここどこ…?
              / :/ : / /:/: :!/: !:!: : : : ': : : : : : : : ヘ
          / :/ : / /:/:/:/: : |:|:ヽ: : : !:ヽ: : : : : : ハ       おじさんだれ?
            / :/ : /: :! i:/:イ:!: : : :': : :\|: : | : : : : : : i
        / :/ /|:|:|:イ: : !:|: :|: |: \: |:|\|'、: : : : : :|
          i: :i: :|: :|/,r==、NヽNヘ:,r≠ミ、: :|、\: : : :!
          |: :|: :|: :ト:〃しハ       fしィハY |\: \: !     おうち帰りたい…
          ヽ:ヽ:ヽ:{ {{弋tり       弋Zソj} | : |:ヽ: : !
         }: :o: :| て ィf´  '    てィ r′|lO!: : !:|   おかぁさん
         /:〃 : l  {{ }i          }}  ,リ: ,!: : !:|
.        /:/.io: :|:\リ }} に二ニユ   ,リィ//:/l|: : |: :!      おかぁさん どこ?
       /:/ |:|: :|l: | ヾム、      rノ|:/: :/ :l|: : |: :!
.       イ:/  .|:|: :|l: |:O:,r‐>r一 '´ .ィ/: :/\l|: :O:l|
       |:|  .|:|: :|l: l/ | |:.ハ   /:/: :/.:./ぅ\:| :l|
        ヾ o ヾx/   O :!:\|__厶ィ':/.:.:.ft':.:.:,リ\|    やっ…!!
           f´     :| |:/:.:.:o}.:/!t':.:.:.ムぅ:.:jぅ:.:.:.ヽ
             /       | |f:.:.:.of:.:.:.:jぅ:.:.:ムt':.:/':.:.:.:.:.:.:i      やぁ なに?
         /  {  _ '、 V:.:.:o!:.:.:.:!t':.:,ムぅ:/.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           /,ニゝY´ 、 `ヽ|:.:.:o|:.:.:.:|ぅ.:ft'/:/.:.:.:.:.:.:/     結婚するの イヤだ…っ
        / r'+f|  -、\,ハ:.:.o|:.:.:.:|t':.:|:.!/.:.:____:/
       f く +八  -、V.ノ:、o廴:.:jぅ:_j:.j,. ´___  ヽ
        { く +{   >イ ハト-;.rut:r/  ノ´   `\}
          '、 }_+\´  リ f:.:.:./.:|:.:/ //       /
56名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:44:45 ID:cPf0HH100
オタクはみな死ね。
日本の恥め。
57名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:44:45 ID:ntOd4mjV0
もうしねよ こんな奴らが居るから
ポルノ規制法とかあんな無茶苦茶な法案でてくるんだよ
オタクは隅でコソコソしてろよ
58名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:44:50 ID:ppeLNI620
つまり病人の数が解っただけで27人
59名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:00 ID:PMTnQoFz0
これは署名
60名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:00 ID:b4SM+BRc0
>>46
それ俺もおもた。
白雪姫とかだったら、あの怖い会社に遺産もってかれそうだw
61名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:00 ID:UUxco3eZ0
署名した人を全員無人島に隔離すれば平和になるな。
62名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:09 ID:36fS2yEr0

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし、キモオタと
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   結婚させられそうなんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
63名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:09 ID:PqTKDDFrO
犯人はVIPかニュー速か双葉か

多分ニュー速民だろ
64名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:12 ID:my9LGJuS0
相手の同意が得られればいいんでね?
65名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:13 ID:WyJdnwao0
キモオタは消毒だぁ
66名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:19 ID:ZHZyHqnu0
>>40
というか、部屋でろ
67名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:28 ID:oR0EZytl0
芳佳チャン・・・芳佳ちゃん・・・ああ芳佳ちゃん・・・!!!
68名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:33 ID:s1h1bXNe0
きちがいや。
69名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:33 ID:TZpPqEd00
二次との結婚を認めるよりは
女子の婚姻適齢を撤廃してくれた方が嬉しいよな
70名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:38 ID:UWtCavatO
本気だとしたら
死んでもらうしかないよなぁ
71名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:38 ID:0mHjlhM4O
本格的に始まってしまったか・・・
72名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:40 ID:cXFfPvFq0
夢があっていいんじゃない?
夢の中で生きるのも自由
73名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:46 ID:Vh2h1p+bO
二次元の国を創ればよい
74名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:51 ID:c7xsk53p0
大人は忙しいんだから、くだらないことを言うな。
75名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:00 ID:n6V/QYrv0
イギリス並にバカバカしい事しだしたな日本人も
でもおもしろい
76名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:02 ID:kHLX1FQ/O
披露宴には着ぐるみ着た声優達が勢揃いw
77名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:08 ID:4tnK0a9E0

2次キャラにも相手を選ぶ権利はあるだろ
78名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:10 ID:MELwFjxR0
おまえらいい加減にせいよ。
79名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:11 ID:5Iq0LENd0
これはいい企画ですね
私もちょうど三次元女の傲慢さにほとほと呆れていた所です
理想の女性は二次元にこそあるのではないでしょうか
80名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:12 ID:2HifhSUy0
2次元好きだがこれはひくわ・・・。
81名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:13 ID:Gizb+FUwO
このスレも伸びる
82名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:14 ID:nu10EIeH0
相手の気持ちもあるからどうせ成立しないしw
こんなジョークを記事にするってなんなの?
83名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:16 ID:PMj7SOH9O
>>46
版権元かな?
いいな大量にキャラ作っといて逝ったらボロ儲け
84名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:27 ID:7jAG1DYnO
アホかwww
重婚になるぞwwwww

リアルじゃ三次元と結婚してても二次元に憧れるのがロマンってもんよ
うちの嫁さんは未だに二次元男が好きだぞwwwww
お互いヲタ同士だからよくわかる
85名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:29 ID:l9yDaQEk0
ふーん
86名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:30 ID:AaksZ5tj0
相手に意志がないものについては認められないぞ
相手が植物人間でも認められないのに
87名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:39 ID:eLNE3bX10
結婚できたら各種手当てや年金が2人ぶん貰えるから無理だろうw
88名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:39 ID:l/jKhbpD0
けど重婚不可とか離婚時に財産の分割とかあると結構きつくね
89名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:39 ID:Saf6bJsh0
んじゃルーミアはもらっていきますね
90名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:41 ID:M9ZzRwC60
>>39
どのくるみだよ?
「同級生」の仁科くるみか?
91名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:58 ID:IA3F+V+n0
ぼくらのくにニッポン!
92名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:59 ID:Th2RGu3Y0
妄想の中の日本政府に訴えて完結って話だよな?
現実と妄想の区別が付いてない場合は病院へ行ってくれ
93名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:59 ID:wBlAl5pz0
憲法違反です。

できるのは両性の合意のみです。
94名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:47:00 ID:gyvU4hCFO
27名wもっと頑張れやw
95名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:47:03 ID:702DuEKs0
朝比奈みくるって可愛いな。これはオタクでなくても男なら誰でも夢中になるね。
96名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:47:04 ID:cW811rbh0
双方の同意があれば認めるということで、認めてやればいいんじゃね?
97名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:47:04 ID:lnHanTDdO
署名=名前を書くこと。
98名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:47:16 ID:Ol/4DfVC0
>>1
相手に意志がないからダメだろ
99名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:47:22 ID:hlHPXOSb0
二次元のコトは二次元でヤれ。三次元に出てくるな。
100名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:47:23 ID:cFoKHn050
重婚しまくるだろw
101名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:47:23 ID:cZZl0jQmO
かわいいおにゃのこが、後でチンチンついている設定だったら
法的にはどうなるんでしょうか(´・ω・`)
102名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:47:27 ID:YMu21itP0
原作者がいちいち断りのメール入れるだろ
103名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:47:35 ID:ct2wefsuO
勝手にすればいいだろう
104名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:47:35 ID:CGGELtyC0
みんみんミラクルみっくルンルン
105名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:47:52 ID:mgiAdMvm0
どうせ冗談だろw
相手にしなくていいよ
106名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:47:52 ID:ML8wGSY10
心の病になるんだろうか
107名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:47:55 ID:3m8egEVZ0
>>96
攻略対称のキャラから告白されれば・・・
108育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/28(火) 15:47:58 ID:mew5Xo9/O
考えてもみろ

二次元とは言え結婚出来るのは一人だ

つまり複数プロポーズがある場合
トーナメント戦が起きる

ここでは知識体力など総合して勝ち負けを決める

優勝者ははれて結婚だ
結婚式には絵師が書いた複数の衣装のキャラクター絵と声優の様々なボイスが流れる
109名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:47:59 ID:nxSKKU3v0
人権のない2次元キャラに児童ポルノが適用されるなら
2次元キャラと結婚ができてもおかしくない
110名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:48:14 ID:HHmeuRpF0
相手が戸籍をもってれば二次元でも三次元でも結婚可能。
戸籍を持ってない相手だったら内縁関係で我慢しろ。
111名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:48:14 ID:zpmg8cyS0
法律で認めてもらって、どうしたいんだろうね
112名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:48:17 ID:cjWBH4cr0
自分が2次元に行けばおk
113名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:48:24 ID:eYNfA8FZ0
日本始まったなwwwww
114名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:48:44 ID:FPB4kEWlO
二次元もキモオタ嫌だろ
115名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:48:44 ID:HGYFB0L80
重婚防止のために
一つの椅子をめぐってオークションすれば良いんじゃね?w
116名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:48:45 ID:F5Mpzb6M0
浮気はありかもしれないが重婚は無理だろ、1人に絞れ
現実世界だってそうだろ。
117名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:48:45 ID:D1g9bk+K0
お遊びにしても気違いじみてる
118名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:48:55 ID:M9ZzRwC60
昔、「沢渡真琴は我が命!」とか言ってた鍵っ子がいたな
今は何をやってるやら・・・
119名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:07 ID:cPf0HH100
キモオタってなんで死なないの?
ゴミの自覚ないの?バカなの?
120名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:07 ID:O/evvOwo0
数日後・・

なんとそこには、キモヲタを叩く新たなネタができたと喜んで走り回るマスゴミの元気な姿が!
121名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:08 ID:LueKZ6Zp0
馬鹿だなぁ…
法的に規定しちゃったらハーレム状態は犯罪ではないか!!
122名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:08 ID:0w7Lp2l40
きめえ
123名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:16 ID:fvgMQFdiO
ネタでやるならいいけど・・・
リアルで、そういうことやると引くわ・・・
124名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:18 ID:R+SCKRpO0
重婚禁止w
125名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:20 ID:68Exsv/Q0
>>101
チンチンをマンマンにこっそり書き換えれば大丈夫、上手に書けよ?
126名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:22 ID:D9cuWMQN0
二次元・三次元うんぬんの前に、こんなんだから結婚できないんじゃ・・。
127名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:23 ID:tw70DrFi0
仮に二次元キャラとの結婚を認めたとしても
こいつが望みどおりのキャラと結婚できる可能性は0に等しいということを分かっているんだろうか
128名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:24 ID:GD0M3Id70
もういいよ、2次元キャラと婚約して最終的に
子が残せるように進歩すればもう俺は何も言えない
129名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:26 ID:WrxBwqk3O
おまえら・・・
もっと病人に優しくしてやれよ
130名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:28 ID:dEwoRRdL0
                              /\
                         '"  ̄ ̄ {    ̄ ̄`丶、
                        //: : : : : : : j: : : : : : : : : : : :\
__________     /' 7: : : : : / : : ∧: l: : : : \: :\-=ヘ_
三三三三三三三三三ミ∧      /: : : /: /: : :/: ハ:ヽ : : : : l: : : ∨:7(_厂\
              |lll|.     /: :/ /.: :|: :⌒:/  ヽ {\⌒:| : : : ∨ │  〉
              |lll|    /: ;イ:│.:.:.| :/∨    ヾ \j: : :ヽ:ハ.  |l  /
              |lll|    W│ |.: : :!fて汽    イう汽ス: : : l: |  |:∨
              |lll|         V:! : :ハ! V:rリ    {ト:::rリ ヘ : | :ト、ノ! :!  >>25さんは私の嫁っと
              |lll|       ヘl :.:{小. ゞ''  ,   ''ヾ'  ^∨N : ,'.:│
__,               |lll|       ∧ : j:人xx  rっ  xxxヘー/: : :/: : |
l│               |lll|       |: ∨:|: : :`ーr-zr  ァ<. //: : :/: : : |
l│               |lll|       |: : : :|\:_;斗' >‐く  〃: : : :/l : : : |
l│               |lll|       |: : : :l /-―|o/ O∧o/: : : : :∧|.: : :│
l│               |lll|       |: : : :|' {   `|   | 7: : : : :/ │: : :.|
l│               |lll|       |: : : :| V ̄| | O | /: : : /   !: : : :|
l│               |lll|       ヽ: : :| {____,| |   |,' : /    │: : :.|
131名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:29 ID:u+5meR400
またお前らかw
132名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:36 ID:3+cKHDye0
最近、女の汚さ狡猾さばかり目に付く
オナヌーし終わったら全く興味ないし

別に喪男じゃないけど、二次元と結婚できるならそれでいい気がする。
兄弟がいて、そっちが家庭もってるなら先祖供養は大丈夫だし、それを条件に認めろ
133名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:38 ID:TZpPqEd00
婚姻届1件につき10万円くらい取って認めたらどうだろうか?
この財政難の折、金を集めるために色々策を練るべきだと思う。
134名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:38 ID:1hrghASz0
アザラシやら漫画キャラに住民票発行するノリなんだろうよ
いいじゃないか。やらせてやればいい
勿論重婚は認められないんだから、リアル女と結婚する際には離婚しないといけないし
戸籍等にもきっちり×書いてもらわんとな

二次元女と結婚=リアル女と結婚できないっていうヲタの敗北宣言なんだろうから
135名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:40 ID:hlHPXOSb0
「娘さんを僕に下さい」イベントを著作権者相手にクリアしなければならないだろう。
136名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:52 ID:G3RZ5FGQO
>さまざまな業がうずまいています
惚れたW
137名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:50:06 ID:cFoKHn050
>>109
その理屈は正しい
138名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:50:07 ID:xs95AbqqO
戸籍とか真面目な話になるから、式場で2次元キャラと結婚式させてやれよブライダル業界はw
139名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:50:08 ID:vgfJBUdkO
二次元しか愛せない人間が
三次元に出てくるのは危ないから
とりあえずチンコを切り落とすことを義務付けるべき

二次元との愛に
三次元のチンコは要らないはず
140名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:50:12 ID:490ER+z60
俺の親父は鏡の中から来た二次元人だって御手洗さんが言ってた。
141名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:50:13 ID:mNEYNuwaO
いやみくるは俺の嫁
142名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:50:18 ID:SjJVYvE5O
いいからこんな発想するやつ全員死ねよ
143名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:50:18 ID:b4SM+BRc0
最近のオタクって、自ら叩かれるネタばらまくよね。

マゾが多いの?
144名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:50:28 ID:Vplo2oGY0
全世界が二次元になれば、痛みも苦しみもないのに

こうですか?
145名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:50:29 ID:TerMLELiO
朝比奈みくるとやらの意志は無視かよwww
146名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:50:33 ID:LHER/N3a0
ばかものwwwww
ふざけるのはそこまでだwwwwww
147名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:50:39 ID:/SX6GtZO0
>>109
>人権のない2次元キャラに児童ポルノが適用されるなら
>2次元キャラと結婚ができてもおかしくない

なるほどそういう解釈があるかw
しかしその理屈でいくなら
「この二次元は婚姻年齢に達してないので、あなたとは結婚できません」
とはならないかな?w
148名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:50:48 ID:ZHZyHqnu0
離島永住ならOKにするとかな。
対馬とかw
149名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:50:52 ID:N/my7XHn0
ロードローラに轢いてもらえば?
150名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:01 ID:PK6tYsJd0
情報をお金を出すのはもったいない!!
今ある有料の“儲かる情報”のほとんどは、売っている人が儲かるだけです。
そんな方は是非読んでみてください!
もちろん無料です。
あなたは,オークションで販売されているお金のかかる情報を優に超す金額を儲ける事ができます!
この方法はPCで文字が打てる方なら誰でも実践できます。
よくある“転売”“代行”の類ではありません。 もっと簡単なものです。
あなたのような“一般消費者”からお金を頂くような方法でも ありません。
法律にはもちろん触れません。
1日目に1時間ほどの作業をすれば、あとはたまにPCの前で 5〜20分くらいの作業だけです。
休みたい時には自由に休め ますし、稼ぎたい時には毎日頑張れば稼げます。
ただ残念ながら“月収100万以上!!”とかは難しいですね。 30万くらいでよろしければお勧めします。
今までの“儲からない情報”に使ったお金を回収しましょう。
下記フォームよりお気軽にお申込ください。完全無料です。
ニックネーム&フリーメールでもOKです。

http://my.formman.com:80/form/pc/HDB0QfY7iPO1QJEL/
151名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:03 ID:kWY7Pazl0
重婚禁止なら不人気さんしか選べなくなるぞw
ジャイ子とかU子さんとか花沢さんとか。
152名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:05 ID:0mHjlhM4O
業がうずまいているWWW
なんというカルマ・・・
153名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:09 ID:U+vIuYEt0
>>138
それ結構売れそう
154名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:14 ID:3m8egEVZ0
>>143
そうですよ。
でなかったらツンデレやニーソックスで足コキなんて流行りませんから
155名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:15 ID:/rqesfsn0
痛すぎる
なんで妄想にとどめておけないのかな
156名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:22 ID:7jAG1DYnO
>>34
オタクは高学歴層が多いイメージがするが。
俺も一応客観的に見たら高学歴だし。
まぁこういう馬鹿げたことを言い出すやつらはFランとか高卒だろうな。
まぁピンキリか。

こういうやつらのせいで世間一般のオタクのイメージが悪化するんだよ
世の中には仕事も出来て身なりもちゃんとしてるオタクが少なからずいるというのに。
157名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:23 ID:OYkOebwg0


★臨時 vol 86 「舛添要一・厚生労働大臣 インタビュー」

〜 ウソをつく官僚は、クビを切るしかない 〜

国民みんなが足りない足りないと思っているのに、平成9年の閣議決定以来、
歴代の厚生労働大臣は役人にそそのかされたのか、
医師は十分にいると答弁し続けてきた、偏在しているだけだ、
と。そんなの普通の人から見たら違うんじゃないのということで、
国会答弁から変えた。

http://mric.tanaka.md/2008/07/01/_vol_86.html

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080619-OYT8T00262.htm
ただ、具体的な増員数となると、検討は難航している。
ビジョンは厚労相の肝いりでまとめたもので、厚労相側は、
今年度の医学部定員7800人を徐々に約1万2000人に
増員したい考えとされる。
一方、官僚側は、ピーク時の8300人程度を目安と見ている




全国で医師不足ですね
みんなで医学部増員反対派の官僚と戦う
ますぞえ応援しよう



158名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:24 ID:/rYXrs500
これはさすがにきめぇなwww
159名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:24 ID:dtPaxIyO0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ家 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.族 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
160名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:25 ID:gYyK6IWX0
やめてくれww
161名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:35 ID:/u+7NafP0
お前ら、今までに何人「俺の嫁」認定してるか覚えてるんだろうな?
162名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:37 ID:CSffZLd40
黙殺でいいだろ、こういうのはw
163名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:38 ID:zpPbUkJW0
重婚を防ぐ為に娶る権利を国営オークションで

収益は著作権者と国の折半で、著作権者は儲かるし税収も増えて一石三鳥
164名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:38 ID:0auVnGKHO
秋葉原で警官挑発したりエアガン乱射してた連中と同じ臭いがする
なんか勘違いし始めちゃった人達
165名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:38 ID:A7LFJTLR0
政府が認めれば何かいいことあるのか。逆に認めないと言われれば「その子」
を諦めるのか。お前らの蘭堂りのに対する愛はそんな程度のもんか。俺は
誰にも認められなくても愛を貫くつもりだ。ってあたりまえやろ。
「りの 愛してるぞ結婚してくれ」
「プッチャンも一緒じゃなきゃやだ」 
166名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:39 ID:mbJ7NhPDO
勝手にやってろよ・・・
住民税とか年金保険料とか払うつもりなの?
167名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:40 ID:9vBZBkTV0
アニメやゲームの2次元にムラムラして3次元女性が狙われるから規制しろ
みたいな馬鹿な事言うんだから
それならこれも認めるべきだよな
168名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:40 ID:NUSz6VwzO
やった〜!!CCさくらちゃんは俺の嫁〜!!

…って盛り上げろよ…冷静になるなよ…引くなよ…

もう童貞のまま中年になっちまったんだから、人間との結婚なんて生きている内には無理なんだから…
素直に喜べよ…
169名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:43 ID:jGTHSTX00
うわぁ…。
170名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:45 ID:VdKiBaMo0
いい加減にしろ!
171名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:54 ID:b2nWAGHw0
>>119
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺によりようやくリーダー部を解散処分、応援団吹奏楽部   2年の男子が飲酒後、意識不明状態で病院に運ばれ、死亡していた、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日体大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
西日本短大付属北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社     ラグビー部  集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
日大      スキー部  1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
帯南商高    女子バスケットボール部  顧問教諭が複数の部員に体罰を加えた
金沢高     野球部   部員強制わいせつで逮捕、大会辞退
桐生第一高   野球部   男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした
大津高     サッカー部  部員が強制わいせつで逮捕
月短大付属高  ソフトボール部  副顧問を務める男性教諭(25)が、部の遠征先で酒に酔って女子部員の部屋に侵入、ベッドに放尿した
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
兵庫県のサッカー選手   神戸市で女性宅に侵入し下着ドロ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ

↑こいつらに生きる価値は有るのかよw
172名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:56 ID:mLcHbeYKO
両者の同意が無ければムリなんじゃ…
片方は意思確認できないし。
173名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:56 ID:M9ZzRwC60
本田透とか本気で署名してたりしてw
174名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:52:10 ID:+VlDp3apO
とりあえず>>1は冗談抜きで三次元の世界から消えろ
175名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:52:14 ID:9DAY1zkVO
お前らが結婚相手とか二次元キャラが可哀想だわ。
176名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:52:18 ID:QMuF/AC00
実在しない相手との結婚認めて、金とればいいじゃん
177名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:52:22 ID:dOxyZb7IO
すごい重婚になりそうだ
178名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:52:23 ID:EIV3A5pJ0
朝比奈みくるとやらにも選ぶ権利はあるだろ
179名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:52:25 ID:7KJuZcDq0
ガンダムと結婚するとか?
180名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:52:43 ID:eoxjp1o50
こんなソースでこんなスレを立てていいの?
よそでやったら?
181名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:52:53 ID:M87GTxPk0
ちゃんと相手から断れる可能性も盛り込めよw
182名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:52:55 ID:CknYzCBy0
きめえw
183名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:52:55 ID:M/Ck2zYm0
多夫一妻ですか。
184名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:52:57 ID:L1dzBEFJ0
二次元は誰のものでもないからいいものなんじゃないの?
版権キャラとか血を見るな
185名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:53:04 ID:iL3zVbAU0
>>165が激しくイタい件
186名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:53:06 ID:6kZaiSkNO
別に認めてもらわなくてもいいだろ
俺の嫁もそう言ってる
187名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:53:08 ID:sEwLvnfv0


まあ冗談であれ本気であれ、実現することは絶対にないが。

法的にどうこうとなると、権利者との折衝が絡む。

テレビマンガとかのキャラクターは、その権利を有する者がいるわけだ
かつ、そのキャラには法的な人格がない

仮に法的にそういう制度ができたとしても、権利あるものが認めなければ結婚なぞできない

無理だよ
188名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:53:12 ID:Bc1QUJnUO
こんな結婚なんか認められても二次元に文句言い出しそうだ
189名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:53:13 ID:qjcfW8xZ0
>>1
二次元世界さっさと作って隔離すべきだな
190名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:53:16 ID:Saf6bJsh0
実際のところキャラの結婚の権利を価値に換算すると
どれくらいになるんかなぁ
人気キャラなら1000万は越しそうな気がするが・・・
191名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:53:19 ID:702DuEKs0
トーナメントになったら三次元から二次元に逃げてるようなヘタレは
三次元と二次元を掛け持ちしてる人間に負けるだろうな。
そしてトーナメントを勝ち抜いた奴は、三次元女相手に不倫するよ。
でも物言わぬ二次元妻はそれを黙って我慢しているだけ・・・・そんなのゼッタイ間違ってる!
192名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:53:23 ID:V6ZdBFNfP
財産とか、保険とかどうすんだよ?
馬鹿か?
193名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:53:32 ID:MpuzGh9F0
どうみてもネタアンケートじゃんw
記事にするまでもない
194名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:53:32 ID:WkFs/BZp0
じゃあ俺は水樹奈々ちゃんと結婚するよ(*´д`*)
195名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:53:34 ID:b4SM+BRc0
>>184
誰のものでもないから問題なんだろw
196名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:53:38 ID:AAN23IdY0
日本人キャラと結婚して国籍取得を目指すシナ人の謀略か?
197名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:53:41 ID:jh8NFMd10
言葉は誰にもやらん
198名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:53:47 ID:5bipZ0E90
世界中にこのニュースが広まる前に誰かとめてえええええ
199名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:53:56 ID:17OHyZVo0
頼むから冗談と言ってくれ
200名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:54:03 ID:4yFY8ZRQO
201名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:54:03 ID:kmah53gz0
素晴らしい。素晴らしい
202名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:54:06 ID:EB1uYV/e0
さすが変態大国日本…
203名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:54:26 ID:B4UEYquV0
二次元で結婚したいっておいおい。
それが通るなら我が家のネコと結婚したいよw
204名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:54:29 ID:U+vIuYEt0
>>190
実際旬が過ぎて商品価値のなくなったキャラなら
個人に売ったほうが儲かるな
205名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:54:34 ID:vt19jSbl0
採決されたら一生自民を支持
206名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:54:38 ID:xQsy1xXN0
↑アンタ達のようなきもいネット右翼のお仲間でしょ?w↓
207名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:54:38 ID:72I/vIwR0
オタクって真面目にこういうこと考えるからキモイw
208名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:54:41 ID:/cLrJuzF0
>>194
ファンとしてではなく、個人として出会うところから頑張って。
209名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:54:42 ID:mn/EAE7B0
キモチワルイ
210名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:54:44 ID:fuQYqrE6O
勘弁してくれwwwww
ニュースにするなこんなこと、認める必要まったくないだろこんなの

勝手にやっててよ、もう
211名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:54:46 ID:68Exsv/Q0
>>156
物凄く客観的な意見ですが
とても高学歴な日本語だと思います
212名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:54:50 ID:PqTKDDFrO
ジョークを介さない人が多いね
213名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:54:56 ID:keg8r+XKO
きもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
214名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:54:59 ID:Fi5HFu5Q0
馬鹿ですか?
215名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:03 ID:haHUQj9z0
俺の周りにこんな人いないんだが、それだと1妻多夫制みたいになりそうだな。
216名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:04 ID:fnTAD3DdO
はいはい、バーボンバーボン…

っておい
217名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:15 ID:AAIIvZSC0
>>119
自分の世界に閉じこもってるから
己の気味悪さを客観視出来ないんだろ
そのくせ「自分は理解されない!!」って怒るんだよ
218名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:15 ID:M9ZzRwC60
まぁ、この程度で我慢してれば可愛かったんだがな
http://aisp.jp/

TVやPCの中だけにしておけよ、こういうのは
219名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:16 ID:WvPklEqO0
きもい。どうせ戸籍謄本に名前書いてくれってことだろ?
税金払えばいいってことにしたら?
220名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:18 ID:xYKqo6700
仮に認められたら2次元キャラは何重婚ぐらいになるんだ?w
221名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:22 ID:Ss3+KFL00
痛い、痛すぎる
要するにこいつらがやってることはままごとだろ
それ以上に宗教じみてきたが
222育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/28(火) 15:55:27 ID:mew5Xo9/O
もちろん子供も生まれるぞ


結婚相手の男と二次元キャラを足して割った顔が子供になる

結婚した男は月に20の選択肢を与えられ

その選択肢により
3ヶ月ごとに成長した子供の絵をもらえる

しかもネットで誰でもみてもらえるサポートつき

223名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:29 ID:h3OPj8yq0
もういい、すぐにこいつらを始末しろ。
日本の恥だ。
224名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:30 ID:V4ieBy+D0
これは酷い・・・。
ほとんどの人はネタなんだろうけど、一部真性も混じってるんじゃないだろうか・・・。
225名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:33 ID:6tIeANsP0
オ マ イ ラ

いい加減にしろ www m9(^Д^)
226名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:33 ID:foJX9gl6O
これどっちかと言ったら、ニュー速よりも痛いニュース向きだと思う。
227名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:37 ID:PxEVasps0
おもしろいネタだと思ってるの?2ちゃんのスレだけでやってろ
228名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:41 ID:U/pMjcKZ0
一緒に手をつないでる夢を見る・・・
それだけでオレは満足です。
229名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:47 ID:akdxYl4z0
魔時気痴
230名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:48 ID:Qz4HnfEa0
もうやだこの国
231名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:52 ID:VQ6XheU80
死んでください
232名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:58 ID:/HqNXcPL0
完全にネタだろこれw
信じないように
233名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:58 ID:PtFoC47i0
感動した。
234名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:59 ID:P+/GVliX0
また秋葉のキモオタかw
235名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:59 ID:b4SM+BRc0
おい、毎日。汚名を返上するチャンスだぞ。

大々的に記事にしろよ。
236名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:56:01 ID:3HfRYC1n0
きめえww
237名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:56:09 ID:0mHjlhM4O
>>118
心配しなくても
「クラナドは人生!」
って言ってるよきっとW
238名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:56:13 ID:zz/p3vQCO
認めるけど重複婚はダメとかなったらどうすんの?
239名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:56:27 ID:cdEwwokK0
とても1人を選べないからいいわ
240名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:56:43 ID:HLZBGeGd0
お岩さんは俺の嫁
ヘケートは君にあげる
241名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:56:41 ID:AApqaODaO
重婚は禁止だから、あのキャラもこのキャラも人妻属性になっちゃうな
242名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:56:45 ID:GWXkMW+pO
相手の同意は?
243名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:56:46 ID:fQQG0L/m0
天国(二次元)へ行く方法があるかもしれない。
244名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:56:47 ID:sCaYw9fsO
政府「別にいいけど、婚姻届けは相手直筆の署名いるよ?」
245名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:56:56 ID:3+cKHDye0
>>156
知り合いにどうしようもないオタクいるが、ツラまともで博士号だ。
ただ、二次元しか頭にない
キモいキモクないもは容姿じゃない気がする。
カネ持ってて文句つけられない学歴があって・・・ってのは社会になじんでるしな

ただ、一般的なイケてる人間には、キモオタしか見えないでしょ。
棲み分け的にデキるオタって普通のツラして、もっといい企業に勤めてるし。
246名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:57:03 ID:rZInJRxT0
>>171
あーあ、また湧いてきたよ
オタクが叩かれるのは、こういう論点外しをするからなのにさ
恥ずかしいことしてると自覚して、日陰にいればいいのに
247名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:57:04 ID:fMf700Yq0
まず、結婚したいキャラが被るヤツらで勝負して結婚資格を手に入れろw
話はそれからだww

逆にそういう「あなただけのキャラクター」みたいなの
企画で売り出したら儲かるかもね。
248名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:57:16 ID:Wl2aY9mYO
ずいぶん痛い話しだ。署名集めの前に、病院さがした方がいいよ。統合失調症なんじゃないの。
249名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:57:18 ID:JstI/KBTO
ついに現実と絵の区別がつかなくなったか こないだどっかに「2ちゃん脳」の判定基準みたいなのがあったが、これもいれとけ
250名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:57:23 ID:gmZSimtXO
俺はかなりのオタクのつもりだが、これはないわ・・・
こういう連中のせいで風当たりが厳しくなるからやめて欲しい。
251名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:57:23 ID:pMdvUqYfO
>>109
ぐっときた
252名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:57:39 ID:DpIzo2mc0
2次元と3次元ごっちゃにすんなよバカ
253名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:57:40 ID:Tn1cmsjt0
おまえらいい加減にしろよ。
254名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:57:43 ID:KhOvZVDI0
いくら制度ができたって相手の合意がなければ結婚できないのは
三次元も二次元も変わらんだろ
255名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:57:57 ID:DUbPhmgP0
人工知能とメガネ型3Dモニタとポリゴン技術があれば
なんとかなりそうな予感。
つうか既存のアニメやゲームのキャラだと版権元がNG出せばおしまいだし
OKでも競争相手がいる可能性が高い。
だから「あなたの理想の結婚相手を作ります」とか言ってそのキャラに
似た「あくまで新しいキャラです」を作ればいい。

この案件が法的OKになったらキャラ作る会社をおこすか。
マネすんなよ。
256名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:57:59 ID:loOwK/Ur0
重婚は犯罪なので、
一度誰かと結婚した2次元キャラは他の誰とも結婚できません。
ひとつのキャラにプロポーズが殺到した場合は抽選で結婚になるのか?
257名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:58:06 ID:OS92DtWiO
みんなが嫁申請して法律で認められたら俺の嫁がビッチみたいになるじゃねーか



と思いつつ、勢いで結婚して熱が冷めた時にそいつはどうするのか気になる
258名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:58:06 ID:8b7Si//g0
これはサヨクのオタク潰しだろ。
自称オタクの代表が革新派のサヨクだったりするしな。
259名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:58:08 ID:cpIBbEnbO
二次元キャラにも人権があるとか主張する奴への皮肉だろ
だったら婚姻届けも受理しろやwとかいう
260名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:58:09 ID:6Nfu9IOqO
両親(作者)に挨拶とか行くのかな??
261名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:58:15 ID:sArsFyvd0
>>109
なるほど。
それは一理あるわ。
262名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:58:21 ID:CDwEGKjI0
>>1
ちょっと待った!
朝比奈みくるは俺の嫁!
263名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:58:26 ID:kWY7Pazl0
二次元でも幼女はダメ?
264名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:58:29 ID:lKvQR9Aw0
本気でそう思ってるならすでに病気のレベルだが
これは恐らく麻生を支持する秋葉系の人間=尋常ではない人たちという
イメージ作りの一環なのだろう。
そのうちお堅いコメンテーター辺りが、この件を持ち出したら
この予想が的中したものとして処理する。
265名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:58:35 ID:PxEVasps0
↓いい加減にしろ!
266名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:58:35 ID:G2do1RY40
>>24
次元同一性障害?
267名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:58:38 ID:dEwoRRdL0
>>109
ハッときた
268名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:58:44 ID:TZpPqEd00
冷静に考えると二次元と三次元って何が違うのか良くわからん
両方とも自分の心象内の存在でしかないのではないか
269名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:59:11 ID:54FhV8pv0
お望みの通りしてやれば良いじゃないか
仲良く暮らせるようにプレスで2次元にしてやれば良い
270名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:59:11 ID:zHF8NF7G0
二次元の少女にも人権があるとおっしゃる団体の方々の意見を聞きたい。
271名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:59:11 ID:83Gp0YrbO
きめーよ、馬鹿
つーか、医者に診てもらえ
272名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:59:11 ID:9n0ZoKUQ0
長門は俺の嫁
273名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:59:14 ID:tLOwKnXVI
これは異常
274名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:59:17 ID:Ceo3QW910
これが通ったとしても、俺の嫁はドールだから白い目で見られそうだなぁ
275名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:59:21 ID:54nEjoqw0
>254
自分で描いた二次元の少女相手なら、合意も自分次第じゃねーか・・・
276名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:59:39 ID:MzKnK8e40
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
277名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:59:47 ID:vfj5KH1CQ
何がしたいのかさっぱり解らん。
278名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:59:52 ID:NB/N0x220
まてまて、2次元との結婚を認める代わりに
その二次元の人の税金を払わねばならんようにすればいい。
でも、家族控除は適用されない方向で。
279名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:00:11 ID:65A6VHDt0
目標100万吹いたwwww
280名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:00:14 ID:9ExRocoj0
2次元キャラといっても、

 肖像権は作者
 声は声優
 動きはアニメ

 俺が言うのもなんだが、
 アストラルが宿って自我による生活を営めるように
 ならないと結婚は無理。
 しかも、3次元実体にそのアストラル体を移動できないとなぁ。
 さらに、創造主は100年は自分が創造したものとは結婚できないし。。。

 まあ、受け売りなんだが。
281名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:00:15 ID:0qqUA4cP0
これはさすがにヒクわ・・・
282名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:00:27 ID:z3WyDwJN0
ネタだろ

マジに受け取るな
283名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:00:32 ID:vrt1iUM50
アイタタタタ・・・・

こんな風に、女って無い物ねだりばっかだなと思っていたが、
http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-13.html

こいつらの場合、無い物ねだりどころじゃねーなw
284名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:00:34 ID:M9ZzRwC60
「○○は俺の嫁」ってのは、みんな、ネタで言ってると思ったのだが・・・・・
285名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:00:47 ID:b4SM+BRc0
>>275
それ自分と結婚するのと変わらんぞ。
286名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:00:50 ID:8b7Si//g0
>>1
>もはや、僕たちは三次元には興味がありません。
三次元を否定するのに、
>せめて二次元キャラとの結婚を法的に認めて
なぜ二次元を三次元の法の枠に入れようとするのか?
287名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:00:58 ID:g/oBMOPs0
キチガイも大概にしろ
288名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:01:01 ID:6tIeANsP0
>>109
二次元キャラとの結婚が認められたら、重婚は認められない。
つまりみくるの夫は1人だけ。

ちなみに、長門の夫は俺。
289名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:01:14 ID:5W6D3jYl0
一夫多妻はおk?
290名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:01:17 ID:vfj5KH1CQ
日本国では重婚は認められない。
そこをよく理解しろ。
291名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:01:18 ID:mXRPdA5T0
※キャラクターは著作者の所有物です。
292名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:01:18 ID:zHF8NF7G0
何も心配はない。全ては脳の中で処理できることだ。
293名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:01:45 ID:8IIrxsiyP
空気嫁よ・・・
同じ2次元好きでもやっていいことと悪い事くらいわかるだろ・・・
294名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:01:57 ID:s66FLrtV0
きめぇwww
きめぇけど、メンドクサイから認めてやれよ
そのかわり、エロマンガ・ロリアニメ等の消費税率200%位取って
それなりに社会に貢献してくれ
295名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:01:59 ID:kXPv5e5q0
これはどう考えても痛いニュース向きのネタだよね・・・
296名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:02:07 ID:dEXblDJw0
この制度、血を見るでえ
297名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:02:11 ID:SRDjuYVz0
笑えない
日本の恥

てめえの性癖や趣味に文句はつけねーが調子に乗り過ぎ

無害のオタまで巻き込むような真似をするキモオタは死ね!
298名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:02:13 ID:G2do1RY40
>>291
キャラに人権あるなら、所有物扱いなんて差別です!w
299名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:02:15 ID:5rk3qDSFO
重婚がだめならあみだで決めろ!
300名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:02:28 ID:B4UEYquV0
インドじゃ動物と結婚できるんだっよな?
こいつら全員インドへ行けば、2次元と結婚できるんじゃないの?
301名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:02:32 ID:tPDPyOjq0
別に御上に認めてもらわなくても良いだろう
302名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:02:42 ID:AAIIvZSC0
今まで散々脳内で都合のいい妄想してただろうに
それでもまだ満足できないのか?
303名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:02:53 ID:4bEMHKd80
俺はオタクだが、別に署名ぐらいしたってイイでしょ?
304名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:02:59 ID:t8oObGdQ0
漫画家の自分としては、自分のキャラがファンの人に
「○○は俺の嫁」
と言われるのは嬉しいが
「○○を嫁に下さい」
とか直接言われたら「誰がやるか」と言わざるを得ない。
305名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:05 ID:VBD+C63NO
スレタイで噴いたwwwwww
306名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:07 ID:GCEi+0bP0
みくるは現代に戸籍がないから無理だろ
307名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:08 ID:1U7hBDb50
仮にこの署名が目標数に達するようなら
同サイトでこんにゃくゼリーの署名やってる人はやりきれんな。
308名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:07 ID:sCYHgmi6O
オマエラよく○○は俺の嫁とか言ってて俺スルーしてたんだが本気だったの?
309名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:17 ID:W+4dH1VD0
じゃあクラウドと結婚していいですか♪
310名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:19 ID:kWY7Pazl0
>>300
インドじゃ木とだって結婚できますよw
311名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:25 ID:2acJIw9p0
>>1
認めるが、日本国籍が発生するので
国民年金と、健康保険と、住民税他町内会費等の人頭税はお前の負担な
312名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:27 ID:l5cG7SA/0
じゃあ俺は3号突撃砲E型と…
313名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:35 ID:WkFs/BZp0
奈々のぷっくりパイパンまんまんに
俺のちぃむてぃむが合法的に出たり入ったりするなんて・・・

素敵!! はやく衆院で可決して
314名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:41 ID:PxEVasps0
>>304
エロ漫画家の方ですか?
315名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:43 ID:soAuroAL0
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
 ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
   __\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
   ⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ /     う ・ ・ ・
      ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
  ⊂   ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
   c    { ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }     うろたえるんじゃあないッ!
   '   {〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
       )|h `-'"       / (__/,/     嫁認定されてもドイツ軍人はうろたえないッ!
.        !|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
        l |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj  ,r一''"~´)
         !.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7〈 /  ゝ''"´ __
.        | .ハ ヽ-r―‐-    ,f 、__// ヽ/-‐''(´  _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ  ゙ー‐  / ! `゙{'′ ノ  >‐'''(´_,,/
       ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
   、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{  ;' /´ '゙ ̄´ ̄´  丶イ  __
  \     r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´   `)
    \    /  /7゙ <´      ノ  /〈   ><~´
      ヽ,/   { ヽr、\   ''"    ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
    //     \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ    ``丶、 \
316名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:46 ID:vfj5KH1CQ
死んで自分が2次元の写真だけの存在になればいいじゃん。
317名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:46 ID:Hncth1eN0
バカ 「アニメキャラと結婚したい」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おいバカ!今何ていった!?アニメキャラと結婚!?」
修造 「そんなこと言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
バカ 「三次元にはろくな女いないから・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
バカ 「・・・ショコたんなら・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
バカ 「・・・ショコたんなら結婚してやってもいい」
修造 「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
バカ 「・・・ショコたんなら結婚してやってもいい」
修造 「ぜんっぜん気持ち伝わって来ない!もう一回!」
バカ 「・・・ショコたんなら結婚してやってもいい!!」
修造 「なんで上から目線なんだよ!!」
318名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:49 ID:V6x4opknO
あれか、版権キャラクター相手の場合、作者に娘さんを僕に下さいと交渉するわけか。

爆笑ものだな。頑張って欲しいと思うよ。
319名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:50 ID:NYRs67JEO
認めてやろうよ
日本中に散らばるゴニョゴニョの合法的なリストが作れるじゃまいか!
320名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:53 ID:Fl+VwUAe0
冗談にしても本気にしても 寒い
最近では身なりが普通なオタクが増えてきているが、
相反して二次元を妄想に留めきれず現実を忘れて
キチガイ化する節操ない輩も増えているんだな。
321名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:55 ID:kGu0ILczO

涼宮 「キモオタなんかに興味はありません」

朝比奈「禁則事項です☆」

長門 「無理」
322名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:04:01 ID:vWvanCCQ0
俺の嫁か。
これを使う奴はオタ仲間に配慮できていないと思うわ。
何勝手に嫁にしてんだと。
323名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:04:09 ID:uJB3IAS2O
なんかさ、ギブスンの小説『あいどる』思い出すわ。
324名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:04:19 ID:bkFSLr7/0
これは、児ポ法の二次元規制を潰す為の深遠な策謀だろ。
325名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:04:30 ID:DvCFjQtx0
自分で結婚したと思ってればいいのに。
思うだけなら法的に認められてるし。
それ以上何を求めてるんだ?
326名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:04:34 ID:hwoGr6fG0
ハマーンはオレの嫁
重婚は認めない
327名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:04:35 ID:QPmZoV2T0
で、著作権については?
自分で作ったキャラと結婚するのは問題ないと思うけど、アニメとか漫画とかだと問題が出てくるだろ。
つっか、わざわざ二次元キャラと結婚することに何の意味が?
328育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/28(火) 16:04:37 ID:mew5Xo9/O
>>284
バカッおまえ刺されるぞ!

アキバであのエロゲの二次元キャラとしたよwwとか話したら

後ろから刺される世界だから本気で気をつけろ!

俺がアキバ歩いてた時はエロゲショップとか危なくてみなかったもんな
329名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:04:40 ID:7+D8erHK0
×3次元の女に興味がない
○3次元の女に興味があるけど相手にされないから2次元ということで
330名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:04:40 ID:AM0xJW5Z0
大いに笑った。
日本って面白い国ですね。
でも、同じ人間と思われたくないです。
331名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:04:46 ID:R7OH2gO1O
ドン引き
332名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:04:54 ID:hhYgw5Nd0
性犯罪者予備軍リストとして扱われんだろなw
333名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:04:56 ID:cRE0vZGLO
シャナが出てなくて安心した

シャナちゃんは俺の嫁
334名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:05:04 ID:9jYpprLY0
なぜそこまでして現実逃避しているという自己主張しなくてはいけないのか
さっぱり理解できません
335さざなみ:2008/10/28(火) 16:05:06 ID:h+qLc8/h0
相手の婚姻承諾は、もらっているんだろうねぇ?
336名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:05:08 ID:W7xXZ9K10
キモアホ過ぎるwww
と思ったがどっかの団体は創作キャラにも人権があるとか言ってたから賛成するんだろうな
ありえねーw
337名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:05:19 ID:mC2OPF0X0
ホッホッホ、結婚の意味をはき違えておるワイ。
338名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:05:37 ID:iXMZY0ZjO
結婚したい気持ちはわかるが、自分の世界で結婚しなければ三次元という世界に邪魔される
339名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:05:37 ID:qYYVOezHO
悪ノリしすぎだろw
340名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:05:39 ID:8b7Si//g0
戦わなきゃ、現実と
341名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:05:42 ID:2eOI0kDc0
>>1
2次元キャラの気持ちも考えろよ
お前らとなんか絶対結婚したくないに決まってるだろw
342名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:05:44 ID:SRDjuYVz0
ネタしたって笑えねぇ

悪ふざけし過ぎだろ

メンバー晒せよ
343名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:05:44 ID:Xr0URqDE0
>>311
現実には使われる事の無い二次元の妻wの為にそれだけ払ってくれる覚悟があるなら
法整備して認めてもいいかもよww
もしかしたらタバコ税くらいの財源になるかもしれない
344名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:05:50 ID:cp1nmbN80
キャラの取り合いで全滅してほしい。

なんとかその方向に持って行けないだろうか。
345名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:05:51 ID:0zwCORPSO
毎月の生活費は著作者に入金願います
346名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:06:05 ID:soAuroAL0
                                  /\       /!
         /ヽ-一^ーへ-┐       _/\/   \/\/  |_
        ┌/ ⌒        'ー┐       \              /
     _r:/   u'  ヽ ∪  /⌒'ぐ!      >  理 解 不 能!  /_
     >ノ {   v'T7X′    {ヽ〈 }<`⌒/                  /
      'Yィ!lヽ)  { ・ / ∪ u' Y }! j|  \   理 解 不 能!  く
     l L',/_ ,.)`'゙ '"´´     {__ノ   |   /                  \
     ヽ'"゙「rェUテ-、 J   v  i   / く     .理 解 不 能!   /
        |  } _r'フ^\. U     !  /   \             \
       | l し'‐,'二ニ´       ' / ,′  /   理 解 不 能!    __\
.        \`ー'´   u  _,,.    / /   /               \
        `丶.__,,/´ ____,,/_∠     ̄ ̄|   /\/\   / ̄ ̄
           `丁lT"´\            |/        \/
            L ||
347名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:06:08 ID:WPu6Q5S10
きんめええええええええええええええ
348名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:06:09 ID:GvvhAuYY0
>>311
リアリティを求めるなら喜んで払う奴いそう…
349名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:06:10 ID:SdmzbsKE0
まず怒りオヤジに応募してみてください
350名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:06:11 ID:hBvoIgxR0
これは現実の女に少しでも復讐したいって気持ちからやったことだね
非常に屈折した女にも勝てない情けない性格の持ち主だよ
351名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:06:16 ID:S0K4OKmR0
池沼よりひどい
352名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:06:20 ID:JIMy3MDFO
キモオタは2次元の世界へ行っても相手されないけどな。
353名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:06:20 ID:FFHub9NC0
相手と合意に至らないと結婚できねぇだろ。

みくる、なのはに惨めにフラれろwwwww
354名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:06:32 ID:Yvl9JWjB0
個人情報ホイホイ
355名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:06:40 ID:sP9U5S410
面白いなw
356名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:06:42 ID:UjidTK5C0
高校時代とかに生身の人間の彼女が居たから、こういう2次元キャラの世界がわからないwwwwwwwwwww
357名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:06:51 ID:2kxJm7jzO
さすがにネタだろw




まあ長門と結婚出来るならそれに越したことは…
358名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:06:56 ID:vAzcUtFLO
ミクシでそういうコミュあるよな。

見つけた時、大笑いしたよ。
「結婚式を執り行う」とかいうの。
結婚式ごとにトピが立つ。
事前にメッセージで台本が送られて来るらしく、トピの中で管理人と新郎が交互にコメントしてく・・・


みたいなやつ。

そして、なんか、もの哀しくなるんだよ・・
359名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:07:00 ID:W38DHp0A0
ネタをネタとry
360名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:06:59 ID:wuFy3wMtO
まあネタだろうけど真性もいそうだなw
361名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:07:07 ID:ju461q7n0
別に問題はないんじゃないの
誰かが傷つくわけでもないし
362名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:07:12 ID:hePgV8AK0
ガチでコーヒー噴いたw
結納ちゃんと払えよ
363名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:07:13 ID:WkFs/BZp0
奈々もシャナも俺の嫁だよ(*´д`*)
364名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:07:16 ID:gfu7qmA/0
>>39
美森くるみなら俺の嫁
365名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:07:22 ID:f+g38x1FO
結婚したら浮気するなよ
366名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:07:34 ID:vGxsBUR20
良く分からんが
キャラに嫁宣言するたびにバツが増える様にしろって事か?
367名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:07:38 ID:yX8C7iwL0
チラシの裏に嫁書いてやるから、
生活費くれねぇかな。
368名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:07:39 ID:aJorIAbOO
昨日の虚構しんぶ…

あれ?

369名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:07:45 ID:9zF7lJcWO
認めていいけど。
相手の同意が得られるの?
370名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:07:48 ID:15WceRc30
相手にも選ぶ権利があると思うよ
371名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:07:52 ID:Rl7X/Tyx0
>>342
層化学会おばさん乙
372名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:07:57 ID:eGRQGsJd0
これはあれだろ、
「二次元の世界にはこんなちょろいバカがいっぱいいます。もっと二次元に投資してください」
ってことじゃないの
373名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:02 ID:8b7Si//g0
引き篭もるならしっかり引き篭もれ。
心だけ引き篭もって実生活で社会に迷惑かけるなよ。
同じオタクとしてマジでこの署名活動する馬鹿はうざい。
374名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:04 ID:G2do1RY40
とりあえず、既存のキャラ全てに国籍と住民票与える所から始めようぜw
375名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:06 ID:WInA8J8A0
麻生の支持者ってこんなのばっかりなの?
376名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:08 ID:0xLTC29J0
麻生がオタク最高みたいなことほざいてるせいで
とうとう変なのが沸いてきたな。
377名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:09 ID:cA10DYEp0
認めることにして集めて、まとめて・・・
378名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:11 ID:uvNpxxyg0
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
379名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:14 ID:l4GaIgAqO
借金逃れか…
380名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:15 ID:dEwoRRdL0
このスレで宣言したもの勝ち。とりあえずこのスレでもう決定したカップルリストよろしく。
381名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:24 ID:FBTLvUOJ0
問題は相手の意思確認だな
382名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:24 ID:+iGD9zXI0
二次元キャラにも相手を選ぶ権利があるだろ
383名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:24 ID:MZdtPUfu0
相手の合意が無ければ憲法違反だろ
384神父:2008/10/28(火) 16:08:24 ID:PxEVasps0
>>400とちびまるこちゃんの野口さんが結婚することを認める
385名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:25 ID:sCaYw9fsO
>>304
逆に考えるんだ。
妻用キャラクター売ります。っていう商売ができるぞ!
386名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:28 ID:vaQJ5tbe0
実際通ったとして一生そのことで誹謗中傷されなきゃならんぞ?
それ分かってて言ってるのかな?
387名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:28 ID:FFHub9NC0
>>365
違う2次キャラで抜いたら不倫になるのかw そして離婚・・
388名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:34 ID:qvf4I1u10
日本はオワッタww
389名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:41 ID:KZKARKFS0
きめええええ
390名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:46 ID:t2N2PP090
優先的に青酸カリでも配った方が良いと思う
391名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:57 ID:7xsCKzEb0
これは冗談でもさすがに引くわ。
「○○は俺の嫁」とかって、ジョークで使っても本気でそう思ってる奴なんていないとばかり思ってたんだが・・・。

で、実現するとして、婚姻届にサインするのはたぶん原作者になると思うが、
常識的に考えてそう簡単にサインするわけが無いだろw
392名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:59 ID:y1KRrd9XO
ネタにマジレスしてるやつ多すぎww
393名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:09:06 ID:+C3EZuCbO
重婚不可ならそのキャラ好きのオタに殺されるんじゃね
394育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/28(火) 16:09:27 ID:mew5Xo9/O
有名キャラクターだとライバルが多いから結婚できない可能性がある


俺はどうしようかな…

カリアゲ君の女OLとかアンパイじゃないかな
395名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:09:29 ID:kWY7Pazl0
年収でキャラのレベルをかえていけばニートがいなくなるかもだw
396名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:09:37 ID:S0chCBsz0
スレタイ読んだだけでキモイと思った
397名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:09:39 ID:n3LinSqo0
2次元キャラの方の意見はどうなんだ?w
2次元キャラにも選ぶ権利あるんじゃないの?w
398名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:09:40 ID:Ceo3QW910
今はギャグで言ってるだけだけど、将来メイドロボ的なものが普及して来たら
本気で結婚したいと思う奴は結構出てくるんじゃないのかな
399名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:09:48 ID:CIg+z7Pm0
こなたは俺の嫁とかって裁判でもするのか?
冗談にしてもほどほどにしておけよ。
400名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:09:53 ID:yAMstHgS0
これは政府をも巻き込んだ壮大な釣りなんだろ?だろ?
401名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:09:58 ID:SW9allM10
二次元とか三次元とか良く意味が分かりません(><)
402名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:09:59 ID:Ss3+KFL00
>>392
最近のヲタを見てるとネタには見えない現実
403名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:10:00 ID:M9ZzRwC60
「少し、頭冷やそうか」
404名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:10:02 ID:W+4dH1VD0
だめクラウド以外認めない。
405名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:10:06 ID:TvbXEdWk0
>>15
配偶者控除を始め、たくさんの控除が......。
しかも生活費掛んないし、離婚訴訟にあう可能性もゼロ。

俺も2次元キャラと結婚しようw
406名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:10:08 ID:rtqauRmVO
とりあえず住民票とかないとダメじゃね?
407名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:10:09 ID:avImKAWH0
糞ワロタwwwwwwwwwww
408名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:10:13 ID:B4UEYquV0
コレ全員、キリスト教の修道院的なところに入れて
神と結婚する変わりにキャラと結婚ってすり替えればいいんじゃ?
支配する独占欲じゃなく、捧げる愛的な物にしてさ。
んで、二次元キャラ修道院の収入源はクッキーやバターや農作物でw
409名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:10:21 ID:iXMZY0ZjO
てかいいこと思い付いた。好きな絵師に金払って彼女を描いてもらえばいい。すでに表に出てるキャラはみんなのアイドルだから禁止
410名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:10:20 ID:Y9bMQSxSO
もうやだこの国
411名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:10:32 ID:KhOvZVDI0
>>300
2次元キャラのほうが入国禁止になりそうな気もする
412名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:10:35 ID:UcQhvNkXO
サザエさんは俺の嫁
413名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:10:48 ID:UjidTK5C0
こういう人って精神的に子どもなの?
414名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:11:02 ID:TZpPqEd00
重婚は後の婚姻の方が取り消しの対象になるはず
つまり俺の嫁にするなら早い者勝ちってことだな
415名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:11:15 ID:o+UTxAc/O
結婚の前に、まずちゃんとつきあえww
416名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:11:17 ID:t8oObGdQ0
>>314
一般誌で連載持ってるよ、しかも萌え系…
>>385
ダッチ妻とかでそういう商売すでにありそうだがw
417名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:11:19 ID:I453z53oP
テレビの中に入れるようになってから言えよ!
418名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:11:24 ID:cW811rbh0
では、私が婚姻届に署名をもらいますので、そのテレビ画面から彼女を追い出してください。
419名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:11:37 ID:mvJWIasU0
版元が公式に「○○はAさんの嫁」とか発表したら、○○ファンのBがキレてAを殺したりするのかね?
なんというサイバーパンクな未来世界。
420名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:11:42 ID:Ga5younR0
少なくとも、俺の友達は本気だ。
昔は、三次元にも興味があって、一緒に女遊びしたもんだが・・・
421名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:11:45 ID:097njRVzO
テラワロスwww
422名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:11:50 ID:4bEMHKd80
なんで2次元好きだとキモオタ扱いされるんだろう?
俺は日常生活だと普通の青年演じてるから、
2次元の話しとか同僚にも言わないし、
ましてや女子社員なんかには口が裂けても言えない

この2ちゃんでも板が違うと変態扱いされるしな〜
いつか2次元好きを認めてくれる社会になってくれたら嬉しいな
423名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:11:58 ID:39SWGtP00
相手の同意を得られないから無理だろ

おまえら、覚えとけ
一方的な感情じゃ結婚はおろか、突き合うこともできないんだよ
424名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:12:01 ID:WvPklEqO0
だからぁ

戸籍に名前かいてもらって喜びたいんだろ?

意思がねぇとか法的にどうのこうのなんてわかってんだよ。

謄本に書いてもらった名前見せて満足したいだけ
425名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:12:03 ID:FVyCytnU0
ヲタてここまで調子に乗るようになったんだなw
426名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:12:03 ID:tfxX2ni70
今日は4月1日か
427名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:12:08 ID:VPoj/T320
今までは「二次元だから結婚できない」だったオマイラが
「二次元とすら結婚できない」と決定打を打たれるわけだな
428名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:12:09 ID:5rk3qDSFO
人妻キャラも重婚!
あらあらうふふも売約済みだな!
429名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:12:13 ID:PMTnQoFz0
麻生は二次元で題材にされるようなキャラと本当に結婚しちゃったよなあ
430名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:12:22 ID:7xsCKzEb0
「この案は少子高齢化対策としては極めて悪質」と言わざるを得ない。
431名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:12:25 ID:M9ZzRwC60
金融不安やら株安やらで世界が大変な時に
こんなくだらないニュースが時速TOPとは・・・
432名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:12:25 ID:vGxsBUR20
>>412
マスヲ乙
433名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:12:33 ID:QmHJqzdh0
同姓婚以外に選択肢があったとはwww想定外wwwww
434名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:12:33 ID:TvbXEdWk0
>>416
kwsk! kwsk! kwsk!
435名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:02 ID:lgn4BTNcO
>>1
なら三次元政府の御墨付きなんか要らないじゃん!
花嫁が二次元の住人で帰宅するのが二次元なら、二次元の政府に認めて貰えよw
436名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:04 ID:F5Mpzb6M0
なのはさんとかの人気キャラは当然倍率高いだろうから
早めにそれほど人気の高くない地味目のキャラで妥協しとくのが良いな。
もちろん16歳未満が確定してるキャラと既婚者は不可だな。
437名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:04 ID:kGu0ILczO
スピリッツの高校球児ザワさんは俺の嫁
438名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:09 ID:u+5meR400
ジャイ子は誰がもらうんだろ
439名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:16 ID:Qf80tc03O
キモイ奴らだなw
440名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:17 ID:Saf6bJsh0
霊夢、アリス、橙このの辺りは貰っていきたいなぁ
441育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/28(火) 16:13:18 ID:mew5Xo9/O
>>416

コロコロか?

月収てどのくらいなんですか?
アシスタントて雇います?

442名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:22 ID:2acJIw9p0
>>431
今日はとりあえず反発したから安心感で
クソスレあされる・・・・
443名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:35 ID:NY6mQCHO0
>二次元キャラとの結婚を法的に認めてもらうことを目指しています
著作者< 只今求婚者が多数の為、該当キャラクターとの結婚には手数料として1,000万円必要になります。
新たなビジネスチャンスの予感w
444名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:43 ID:/Pr2xI6q0
オタクのイメージ低下のための工作だったりしたら笑うw
445名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:44 ID:PLeJoMAhO
署名してる奴は全員タイーホでよくね?
446名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:48 ID:HEMLS+wA0
お祭りのつもりなんだろうが、ふざけすぎだろ。
447名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:51 ID:/fJM7N5XO
ここから>>416が誰か当てるスレに………
448名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:54 ID:UjidTK5C0
2次元好きの教師っているの?
449名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:54 ID:0por1cmGO
阿呆だ阿呆すぎる
いい迷惑だよほんと
450名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:56 ID:Ss3+KFL00
>>405
俺駄目だ
寂しすぎる。画面と一人で笑うとか・・・もうね
451名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:56 ID:+yk8fm9w0
じゃあ世界は俺が
452名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:14:03 ID:LXXzv4Hd0
個人的には二次元には興味はないが、日本が世界をリードするのはなんであれ嬉しいので署名する。
科学技術はリードしていても、社会思想の面では欧米の輸入超過だからな。
453名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:14:04 ID:7XMplgi+0
ちょっと理解でけんな。もうこんな二次元とかエロゲとかメイド好きや萌えとか言う奴ら
みんなまとめて隔離してほしい。
454名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:14:16 ID:Xr0URqDE0
>>405
控除の三倍、「二次元嫁限定婚姻税」を取る事にします
その他、嫁以外の二次元で抜いてる事が判明次第、嫁の代理で
法的に訴える組織も作ったりします
455名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:14:20 ID:kWY7Pazl0
やくざが裏ルートで売買する予感www
456名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:14:29 ID:nT24cvoq0
扶養手当は出るのかなぁ
457名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:14:30 ID:sJE6s5U50
あほらしい・・・
458名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:14:34 ID:vfj5KH1CQ
万力でチンポ潰して2次元にしてからなら。
459名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:14:38 ID:ho2D1asa0
差別とキモオタが大嫌いです
460名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:14:39 ID:xGH8sRi20
病気だな
署名した奴は隔離した方がいい
461名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:14:39 ID:Ceo3QW910
のちの日本国主要産業である
462名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:14:45 ID:JkmvGiaj0
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     長門は俺の嫁          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
463名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:14:50 ID:MKuHVgtk0
二次元ってチンポ挿入できないんだけどそれでいいの?
464名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:14:50 ID:O3BYiw1I0
重婚は不可。
結婚の許可は産みの親である作者が持つ。
持参金は作者と相談。

・・・ならいいんじゃないかな?
つまり結婚をオークションで競り落とす。
そして漫画に結婚シーンを書いてもらうんだよw
465名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:14:53 ID:mfjnVQItO
きもー☆
466名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:14:57 ID:G2do1RY40
>>453
やっぱ児童ポルノの二次規制は必要だと痛感するよな。
467名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:15:03 ID:mYAKHkDd0
前衛的過ぎて保守的な僕にはわかりません><
468名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:15:04 ID:/AFYi0fc0
これは酷い
469名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:15:09 ID:r/pglubS0
人間終わってるな・・・
470名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:15:28 ID:UwjH5qAiO
>>416
まっつー?
471名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:15:29 ID:+sHSlay1O
春原芽衣でおねがいします><
472名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:15:37 ID:w8Ak0qLvO
ってか、死んでください
473名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:15:44 ID:Sn8VaJYAO
幻想を押し付けられた子供はいずれ大人になり
   自分が現実を知った信じる瞬間を味あう。

   そして幻想をただ蔑むようなる。

   現実は活用し、幻想は楽しむ。

   いいとしをしてその程度のこともわからない堂々たる莫迦が完成する。

   大人が現実に耐える覚悟を伝えてやらなかった故にです。

   もちろん歴史に限った話ではありませんが。




By新城直衛
474名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:15:55 ID:TGajGS3a0
>>1 >現在の科学技術ではそれは
>>417
どらえも〜ん、二次元のお嫁さん作ってよ〜!
475名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:16:00 ID:iZuzogkgO
釣りかと思いきや、マジで統合失調症の戯言だったのね…
怖いわ〜
476名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:16:01 ID:GL1Z1Xf90
署名した奴から人権を剥奪して欲しいな
477名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:16:04 ID:7xsCKzEb0
>>434
ユリア100式の事だろうか?
二次元でダッチと言えばそれしか思い当たらないw
478名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:16:13 ID:Ss3+KFL00
>>431
ある意味これも日本の未来がかかって・・・
あれ、目から汗がry
479名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:16:18 ID:adXUGNPhO
枢サマとケコーンしたい
480名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:16:22 ID:HLZBGeGd0
>>309
俺が許す
481名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:16:23 ID:Saf6bJsh0
>>471
今なら中の人もついてきます
482名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:16:32 ID:/pZOtQdm0
バカじゃないの?
483名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:16:32 ID:u4EFDEes0
アホやな〜と思いつつも、今日明日にはこのネタが海外に配信されると思うと
正直笑ってられないかも
484名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:16:35 ID:6ohfoB4E0
同性同士の結婚はまだ性同一性障害とかいろいろあるからまだ議論の余地もあるけど
これは・・・・
485名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:16:50 ID:j98kCDHkO
馬ぁー鹿
486名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:16:56 ID:4bEMHKd80
>>463
そこは3次元で我慢してる
AV女優を本気で好きになる事ってないでしょ?
そう言うことです
487名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:17:00 ID:/twtYNaK0
コッポラやるから能登はいただく
488名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:17:02 ID:aa9ivfSM0
自分もオタだけど、こういうのとか、聖地巡礼とかいうのはドン引き
アニメとか漫画とかって、突き詰めると現実逃避でしかないよ
リアルと混同するな
489名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:17:05 ID:UjidTK5C0
>>1
言い出した奴って統合失調じゃねえの?
490名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:17:11 ID:87MK8Lv4O
結婚する気は無いが、30歳超えると結婚していた方が社会的に信用されると
親父に諭される。どこかに籍だけ作る会社が無いものかと思っていた。
オレは署名するよ、全力で。
491名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:17:15 ID:O8W1kA150
ヒトラーの予言

『永遠の未成年者集団』

http://plaza.rakuten.co.jp/toranokodomo/diary/200809180000/#comment
492名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:17:16 ID:ho2D1asa0
これでキモオタの身元分かるな。
ゲットーを建設して隔離して欲しい。
493名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:17:17 ID:s3XC0cZq0
ふざけてやってるうちは別にいいんけど本気な奴もいるからな。
実施されたら結婚する権利の売買がされるようになり
転売屋がからんできてグダグダになるだろう。
494名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:17:24 ID:VhJT2EiO0
六四天安門事件の写真を探せば二次元世界の住人になる事がどれだけ恐ろしいかよく分かるよ。
戦車に轢かれてぺったんこ。
495名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:17:24 ID:szxhBi+R0
やはり二次元ポルノは規制すべきだな
496名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:17:29 ID:fP/GEntc0
日本終わったな
497秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/28(火) 16:17:44 ID:nV4MuaGE0
('A`)q□  純愛貫いてる裏で、他の旦那と鬼畜プレイしてるかも知れんw
(へへ
498名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:17:47 ID:agQc0Mi30
好きなだけすりゃいいじゃない
499名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:17:53 ID:ZfEMqJa/0
夜の生活はどうするの?
500名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:17:58 ID:VhRBtwwmO
マジレスすると日本では重婚が認められていないから倍率が凄いことになるし、
結婚届とか捺印とかどうするつもりだろう
501名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:18:08 ID:/UPAJgaa0
やはりアニメは日本から廃絶するべきだな。
502名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:18:09 ID:/aMpuef10
扶養家族扱いになると美味しいなと思った俺が通りますよ。
503名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:18:15 ID:Sb4v+z260
日本何処へいくんだよ

自分も2次元の人間と結婚したいけれどさwww
これは妄想だからいいんじゃないか。
504名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:18:15 ID:baNjt5Uc0


   ただの現実の女を手に入れられないルサンチマンだろw


505名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:18:25 ID:T1W6HLno0
みくるにも選ぶ権利はあるだろ。
お前とは結婚させない
506名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:18:35 ID:0mHjlhM4O
ソ○ーやホ○ダが、さっさとメイドロボを造っていれば
こんな惨劇は防げたはず
507名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:18:46 ID:M9ZzRwC60
>>471
兄貴もついてくるけど、いいの?
508名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:18:49 ID:5ImKJJFr0
二次元結婚税を設けて、それを払うならいいと思う。
509名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:18:51 ID:rvX2xZcNO
フェイトは俺の嫁
510名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:18:54 ID:UcQhvNkXO
巨大プレス機でぺっちゃんこにしてあげれば?それをお望みだろ?
511名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:18:59 ID:JjeguNDxO
○○は俺の嫁
を三次元で実践しようとしてる時点で何もわかってない。
ただキモいだけ。
512名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:00 ID:eTF6arv+O
日本始まったな
513名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:00 ID:hqilN7rQO
気持ち悪すぎ。
514名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:02 ID:G2do1RY40
>>495
だよな。

アニメゲームがこういう狂った人間を産み出している。
515名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:02 ID:J5AM31RZO
かがみんとか何千人と結婚するんだろうな
516名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:04 ID:cVO3FyaSO
バカばっか。
とか言ったら俺も同族認定される罠な訳ですね/(^o^)\
517名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:04 ID:2acJIw9p0
>>493
命名権の売買みたいなもんだと思うから
金出す人間がいるのなら制度としては認めてもいいんじゃないかなぁ
名前だけのことでちょっとでも税収が増えるなら・・・
518名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:06 ID:PJtKvmb80
モナリザさんと結婚させてください
519名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:11 ID:6aY4lye20
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「2次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
520名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:17 ID:Rl7X/Tyx0
>>402
サヨは麻生支持者をそうやって貶してきたよね
521名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:17 ID:cp3+Jy2o0
家紋みたいにエンブレムとして萌えキャラ選択するような感じになるのかな?

低確率だがリア婚して(見合いで強制とか)子供もオタになったら
「瞼の母は宮藤芳佳…心の父はゲルトルート・バルクホルン!」とか言い出したり
522名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:21 ID:VR2xosD5O
人気のある人はすぐ重婚になるよな?抽選か
523名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:24 ID:xQIuv1lr0
おまいら。 ここまできたのか・・・
524名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:25 ID:3WfGTKVe0
精神年齢低すぎ。幼稚園児以下じゃねーか?
525名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:27 ID:WhtaW19u0
>>1
えー、、、、、えっ?
526名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:35 ID:vaQJ5tbe0
>また、神人(超新人類)の出現も予言している。

それは、生まれてまもない時期に、すでに大人の思考を持ち、
世界の全てを見通す能力を持つという。

これはあの方だな。
527名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:40 ID:vfj5KH1CQ
婚姻届の提出先は公安、データはFBIと共有って事で。
528名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:49 ID:Eqzr2Dye0 BE:408798443-2BP(202)
でんこちゃん、もらっていいかな?
529名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:51 ID:FzqKNlbF0
児ポ法で2次元にも人権を認めるようだからね、
設定年齢16歳以上のキャラとけっこんをみとめないわけには行かなくなるな。

キャラクター戸籍ネット(設定上住所、生年月日、名前、本籍(半券元))
でも構築して一儲けするか・・・
530さざなみ:2008/10/28(火) 16:19:55 ID:h+qLc8/h0
朝比奈みくるが何万人もの男に囲まれる、逆ハーレムが出来るのですか。

「花より男子」「花盛りの君たちへ」のヒロインになる朝比奈は、勝ち組!
531名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:55 ID:gZ+V0qQI0
みくるは俺のだボケが
532名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:19:57 ID:OSAZv3RmO
はぁ、死ねよ
533名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:20:05 ID:7xsCKzEb0
某有名萌え系スレには、とある二次元キャラを愛しすぎて、それを住人でm9(^Д^)プギャーしてたら犯罪予告まで出しちゃったコテもいるしw
ってもう既にコテ名書かれてるなw
534名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:20:09 ID:tuKJYqYOO
そういう税金かけてもいいんじゃない?
と思ったのは俺だけじゃないだろ。
535名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:20:11 ID:B4UEYquV0
もうやだこんな国
536名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:20:20 ID:/fJM7N5XO
好きになるのは勝手だが、それを自己主張するのはキモい以外の何者でもないな
537名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:20:26 ID:XEjGfGySO
>>1
それはマジでキチガイじみてるからやめろ
538名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:20:35 ID:Saf6bJsh0
>>506
仮にメイドロボが完成したとしても
性的な奉仕機能は付けられないだろうなぁ・・・。
orz
539名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:20:36 ID:mYG4MWK8O
離婚する時慰謝料とか、財産分与とかどうするんだろ?
540名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:20:43 ID:yF/DUDYV0
なんぞこれ
541名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:20:50 ID:1h1jLseV0
これが認められたあかつきには俺は月宮あゆを嫁に迎える
542名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:21:01 ID:szxhBi+R0
ああなるほど、配偶者控除目当てか・・・
しかしそれで男が死んだら遺産相続どうするんだろうな。
作者に行くのか?
著作権切れてるような昔の作品だったらどうするんだ?
543名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:21:16 ID:ErrlZxhz0
二次元キャラ側の拒否権はどうするんですか?
544名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:21:22 ID:AAIIvZSC0
ストーカーと同じ臭いがする
545名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:21:22 ID:Il2EDHUE0
変態
546名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:21:33 ID:u4EFDEes0
毎日が記事捏造しなくても、日本人自ら恥を海外に晒してるんだから
救いようがないよ
547名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:21:33 ID:EB1uYV/e0
今は辛うじて署名とか比較的平和なほうだけど
そのうち調子に乗ってどんどん過激になっていくだろうよw
548名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:21:35 ID:Ceo3QW910
>>538
多分秋葉原で改造パーツが多々売られる事になるんじゃないだろうか・・・
549名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:21:41 ID:4ITWY6tI0
遺産もってかれるねw
550名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:21:42 ID:9qIGXQyk0
差別するなー!
551名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:21:43 ID:IDM4eGVPO
中心人物の素性しりたい
552名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:21:57 ID:fP/GEntc0
麻生なら願いを叶えてくれるよ
553名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:21:59 ID:/AGpCm61O
リアルがダメだから、2次元らしいが残念。2次元女もお前だけは死んでも嫌だってよwww
554名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:22:07 ID:87MK8Lv4O
自分で紙に絵描いて「この娘と結婚する」と役所に言えばOK
555名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:22:11 ID:M9ZzRwC60
つ〜か、二次元の女(ヒロイン)には、ほぼもれなく
二次元の男(ヒーロー)が居るのだが・・・

相手の気持ちは無視かよw
556名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:22:11 ID:ct2wefsuO
一応ネタなんじゃないの?
557名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:22:14 ID:htj+q/Xi0
何人が本気なのか。
558名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:22:16 ID:S//6NzTjO
日本には多重婚罪ってのがあってだな…
559名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:22:18 ID:zV72kX0X0
どうせジョークだろうしこういう笑えるのはいいやw
本気ならちょっとアレだが。
560名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:22:23 ID:6ohfoB4E0
四次元は駄目なの?
561名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:22:23 ID:UFHx2Mw90
>>25
>>130
・・・

マジレスすると、このサイトで集められてる署名でだな
「こんにゃくゼリーの販売中止反対」ってのが想定外に
大量に集まってるから、ごまかしたい人もいると思う
562名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:22:35 ID:VmZ63Pge0
妄想だけで我慢しとけよ…
563名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:22:38 ID:eGRQGsJd0
「二次元キャラとの結婚に補助金を交付してくれる自治体を探しています」
564名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:22:42 ID:CsxlQHLd0
二次に振られたら何を希望に生きていけばいいのか
565名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:22:48 ID:zgL2Acf10
今でも毎晩、絵の口の部分に穴あけてフェラ真似させてるだろ?
それで十分だろうがw
566名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:23:08 ID:r/pglubS0
ジョークだとしたら趣味が悪すぎるし
本気だとしたらカウンセリング行った方がいい
567名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:23:19 ID:9n0ZoKUQ0
【レス抽出】
対象スレ:【ネット】 日本政府に対し、「2次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動が
キーワード:長門

抽出レス数:5
568名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:23:25 ID:2acJIw9p0
>>564
1次元嫁
569名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:23:26 ID:uecW3b/1O
双方の同意無しには結婚できない。これはゲイ系が推進している同性婚への緩和でも守られている原則。
さらに未成年との結婚については親権者の同意が必要である。で、親権者からの同意を得たとしてもだ。
オレらキモ男との結婚をルイズやシャナやナギや大河やハルヒやシャナが了承するはずがないだろうが。
よいかね諸君、己が救いようの無いキモさであることを、我々はしっかりと理解すべきなのだ!
570名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:23:28 ID:2HWexpca0
この署名活動に参加した奴らはもれなく黒歴史なんだろうな
571名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:23:31 ID:axzKrNK3O
ニュー速(無印)で立てろよ。
+だと生真面目な奴が真に受けて醒めちまう。
572名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:23:38 ID:Ss3+KFL00
>>520
麻生支持者は別にヲタだけじゃないだろ?
つか、麻生とヲタの関連性は今、このスレに関して言えば限りなく低いと思うんだが
一部の痛いヲタがいるのは現実だ
573名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:23:42 ID:b6qieuqe0
意味不明
574名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:23:42 ID:b4SM+BRc0

オタクって児ポ法反対とか言ってるのに、自ら叩かれるネタ作ってどうすんの?
575名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:23:47 ID:cp3+Jy2o0
>>504

つ『現実を見つめろ、俺たちにはもう二次元しかないんだよ!』
576名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:23:50 ID:0LAuf5dF0
馬鹿?

キモヲタもいよいよ基地外化してきたか
577名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:23:50 ID:QykoYAU30

いよいよ独身者のほうがまともな人間といわれる時代が来るね。
578名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:23:55 ID:XGaXjbQxO
なぜ世間の法に頼りたがるんだ?
ホントに二次元キャラを愛しその世界を理解するなら法律なんてどうでもいいはずだろ
>>1みたいな連中はキャラをズリネタとしかみてないんじゃないか
579名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:23:57 ID:bFWTN4Lj0
戸籍はどうするの?
人権はどうするの?
実在するの?

オタク共のごっこ遊びなら勝手にしてればいいじゃん。
国は認めることはないけどな。
580名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:02 ID:+yk8fm9w0
          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N    署名してる奴らは逮捕すべき。
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`      完全に病気だ。
.       |∧   Y!        ′ ,':::|
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧
   /      ∨:::::| .:: !       i .:.: !::::/ i
           _ ___
        ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
      /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
      /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <じゃっておwww
     i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
   ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
  ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
 /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
 | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
 | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
 |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
 ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
  |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
581名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:02 ID:LgWvCviYO
んじゃ抱き枕や等身大フィギュアの魔改造には興味無しなのかな。
582名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:11 ID:6DeH4Ad50
作者の許可は取ったんですか?取ってないでしょ
583名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:13 ID:Saf6bJsh0
結婚して4年位したら飽きがくるんだろうなぁw
584名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:14 ID:mi/A2HEJO
>>528
でんこって東京電力の?
だったら駄目じゃね?既に結婚してるだろwww
585名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:19 ID:iCmlsFRB0
きめぇwwwwwww
スレタイ読んだだけの、脊髄反射のレスですまないw
586名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:21 ID:M9ZzRwC60
>>541
「うぐぅ・・・嫌だよ」
587名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:29 ID:0mHjlhM4O
>>538
三次元的観点から見て、独身の男性には

オプションで設定出来るようにすればおk
588名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:30 ID:aLy6R9DRO
相手の署名がないから無理じゃないかな
589名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:31 ID:uEMD0wGWO
うわぁ…
590名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:37 ID:Rl7X/Tyx0
↓こんな世の中じゃこんなのに署名したくなるさ

あの構成作家・渡辺が童貞喪失していた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225124924/l50
591名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:38 ID:qEZ3GV03O
日本始まったな\(^0^)/
592名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:50 ID:Fl+VwUAe0
>>422
いや、普通の格好して普通に生活してりゃ二次元の話しても
意外〜くらいで済むだろ。特に最近はアニメ・漫画好きなオタク
に対する偏見は多少マシになっていると思う。
政府に申請する為に署名活動まで始めるこいつらは明らかに
そういう謙虚なオタとは相容れない別次元の奴らだろ。
593名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:50 ID:n5pQlvcsO
扶養控除を狙ってんだろ
594名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:51 ID:EOXqD1jWO
オレはエルルゥと結婚する
田舎で畑でも耕してのんびり暮らす
595名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:51 ID:scCO3A7W0
ただし多夫一妻制は認めない
596名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:54 ID:G2do1RY40
>>580
逮捕はともかく隔離はすべきだな。
597名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:55 ID:3OnEpX+xO
しかし動物とかキャラに住民票あげちゃう国だからな…
何がおこるか…
598育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/28(火) 16:24:58 ID:mew5Xo9/O
>>565
いやさすがにそんな奴はいないだろwwwwww

……


いない……よな……?
599名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:24:59 ID:Ceo3QW910
>>571
あっちはもう2スレ目も半ば
600名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:25:04 ID:/twtYNaK0
>>569
シャナが2回出ているぞ
どんだけ好きなんだよ
601名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:25:05 ID:QmHJqzdh0

                /. :∧: : : .〈          〈 : .ヽ / /
            |: :人 ヽ、:_;_;ゝヽ-──-、    〉: : l´  /
            ∨: ;ゝ_/     >ェェ-、 ニ /. : : l  /     
              `〈 _;云、   ‐-      レ'⌒ヽ / /     じー
                〉   ´             〈ヽ l_/. : :    現実を見ろ
                 |    イ  __ 〉、      /ノ ノ . : : : :
     , '⌒)       l   / `_   ヽ     ┌-ィ. : : : : : :
    _」 )/)         !  〈 トエエ>' ′   ノ 〈 : : : : : : :
〈\/|| |  )/)      ヽ  ヽニ´     < -‐´\ヽ、_:ノ
∧  || |   )/l       `ヽ(     _/       \__丿
/  \ \ |  |          >-=彡′  _ -‐ 、    |
 ̄| /77 ̄/、|  |\         /  /    / / ̄      |
602名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:25:06 ID:FQNdQa610
おまいらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:25:06 ID:ieP9U3BE0
でおまえら誰と結婚したいの?
604名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:25:10 ID:bU2FSCg80
やべぇwwwwwwwwすでに27人いやがるwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:25:16 ID:szxhBi+R0
>>567
ナガトと言うとサイコポッド使いで後の銀河皇帝か。
すごい玉の輿だし彼にあこがれるのはよくわかるな。
606名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:25:18 ID:yj7cNdwI0
マジキチ
607名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:25:28 ID:UwjH5qAiO
>>569
どんだけシャナ好きなの
608名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:25:28 ID:7xsCKzEb0
>>571
醒めるかボケw
マジで引くわw
609名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:25:28 ID:odBIMksf0
認めてもいいけど、重婚は禁止な。
610名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:25:34 ID:MAK4c9QvO
正に痛いニュースw
611名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:25:39 ID:4ITWY6tI0
結婚はできたとしても離婚は・・相手の同意が得られないとできないよね確か。

差別はしないけど、そこまでして結婚しないといけない、みたいな世の中の風潮もようわからんわ〜
612名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:25:40 ID:Cpv2DSqb0
結婚には両性の合意が必要
かわいい二次元キャラがキモいオタクと結婚したいと思うはずがない
613名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:26:13 ID:s2QjzHnAO
じゃあ私はセバスチャンと結婚する
614名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:26:16 ID:6WXdXyRgO
二次キャラからすれば重婚になるじゃん
615名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:26:18 ID:OPC7AQl90
マジキチ
616名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:26:22 ID:bzxfLLPu0
勝手にしろと思うが
真性が27人しかいないということだから喜ばしいニュースだな(´・ω・`)
617名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:26:24 ID:j7Bam11C0
頼むから犯罪だけは犯すなよ
618名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:26:32 ID:agQc0Mi30
多すぎる火は何も生みはせん 火は一日で森を灰にするが 水と風は100年かけて森を育てる

by 風の谷のナウシカ
619名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:26:33 ID:7l+7nove0
今は皆笑い飛ばしてるが、これを真剣に議論する様な時代になったらこの国は末期だなw
620名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:26:39 ID:vfj5KH1CQ
>>528
不許可。
お前の嫁は赤畑共産(あかはたともみ)と決定した。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/akahatatomomi/
621名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:26:43 ID:8v0CDvrm0
年金と住民税とか払ってくれたらいいと思う

こういう馬鹿はぜひとも利用しないと
扶養とかには当然ならない
622名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:26:46 ID:9vBZBkTV0
これやってほしい
会社の飲み会ウザイから毎週困ってるんだよ
これが認められたら上司に「すいません・・今日嫁が早く帰ってこいって」
って飲み会行かなくて済むようになる
623名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:26:56 ID:1Ozws2Ma0
ニュー速の方でも散々叩かれてたこれか
だからロボと結婚できるのかはっきりしろと
624名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:26:58 ID:GvvhAuYYO
こいつらの日本社会においての実体がイマイチわからん 
というか、ネットでも曖昧。ネット社会の中に於いても 
全体的には極一部の割りには目障りだし何でだろ
625名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:27:00 ID:tn4kae4S0
2次元キャラと結婚できるなら、ファントムやサンダーボルトと結婚できてもいいと思うんだ。
626名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:27:07 ID:COn8o3DQ0
>>559
笑えるか?
627名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:27:09 ID:abfXcI9M0
  ∧_∧
  < `∀´>     n    ウリとケコーンしないニカ?
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
628名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:27:11 ID:k7bbhOjKO
猪熊柔にすっかな?
629笑い男:2008/10/28(火) 16:27:18 ID:maWJPLAGO
相手に拒否権が無い場合は認められない。

キモヲタピザと結婚したい女いるか?
いると仮定してだな…
とどのつまり、結婚申し込んでも、通常は相手の意志で受ける・受けないがあるだろう?
それが存在しないのは不自然だろ?

気持ちは分かるが何千重婚になるぞ?
密かに心の中で
「〇〇は俺の嫁」
って考えとけ。
次に気に入ったキャラが出てきてどうしようも無かった時に離婚して、また結婚するのか?

冷静になれよ。


そんな結婚して、好きなキャラに似てる人が表れたらどうするんだよ。
630名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:27:25 ID:+yk8fm9w0
>>620
マンハッタンゥラムチャウダー吹いたwwwww
631名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:27:33 ID:axzKrNK3O
ネタに決まってるだろ。
他にもくだらない署名があのサイトには沢山ある。
変態から人権を奪って隔離しろとか2ちゃんの中傷書き込みに刑罰を与えろとか風俗を廃止しろとか。
ニュー速(無印)あたりで立てればいいのに+でやるとネタをネタと見抜けないが阿呆が騒いで醒めちまうわな。
つまんね。
632名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:27:39 ID:Sn8VaJYAO
相手の同意得られないのに結婚とか笑わせる





一方的に奴隷にしたいだけだろ、カスが



633名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:27:43 ID:yt6BaYLD0
二次元キャラに扮して疑似恋愛が出来るネトゲとか有るよな。
アレはどーなの?
634名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:27:44 ID:/twtYNaK0
かがみとつかさは住民票あるからもう一押しだな
635名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:27:49 ID:szxhBi+R0
なんかどんどん増えてるなw

とりあえずさっき署名した14歳の少年二人は後で職員室にきなさい。
636名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:27:54 ID:/iNuVHAS0
2次元同士だけ認めてやれ、奴らロードローラーに突っ込むぞ
637名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:27:56 ID:gXnbpD2uO
登録証票みたいにしたらいいんじゃね?
んで使用許可証の通称を婚姻届にする
638名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:28:04 ID:eXve8GBFO
二次元キャラを30年愛する事なんて出来るのか?
639名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:28:20 ID:G2do1RY40
>>612
要はこいつらストーカーみたいなもん。
二次のキャラの意思を無視して自分の思い通りにしたいってだけ。

これが現実に向いたら当然ストーカーからレイプ・殺人にまで発展するのは確定的に明らか。
640名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:28:22 ID:NfF+kaqSO
普通の結婚は両本人同意のもとにだけど
二次元キャラにどうやって同意を求めるんだろ?
641名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:28:22 ID:JkmvGiaj0
                         \
                         ヽ
                     ____ }
               _, -‐ 二 -―‐- 、`ヽ、_
             ィ=ー-、/        ヽ  `ヽ、
          , '´               \  \
         /       /       `ヽ   丶  ヽ
      , '⌒ /  /:  /   /! l       丶   ヽ   ',   >>531 いやですぅ〜
      /  /// / /  / /  l  ヽ \     ハ    l
       〃 / l l  | l   ∨' ヽ ヽー-、   lヽ  l   l
.        !l l  | |   j_{ _,ノ \  l\`ー弋ニ T l  j |   |
.        !{ |  l l  l 乏≠ミ  \l  >fテ示ヾjl | ./ l  i l、
        ヽ ヽ .N ヽ l{i |ヘiii::l      lヘiii:::} i}| j∧リ.   i lヘ
             \ヽ j小 と)_;ソ      r'_;;(つ/ イノ    ヽjハ
              `ト ハ ゚:::::::.  '   .:::::゚ __/‐<ヘ     ヽ ヽ
             l: 八   (⌒¨¨⌒ヽ 〃´ ̄`ヽ、ム      \ヽ
             ノ  l> 、 ´ ̄ `´ /      `ヘ       ヾ',
               /    l    {>ー <{        ∧  i     \
            l   /l    l    / l          / ∧ l        \
            |    l∧ ` ヽ _ /  l       // ヽ |ヽ、       ヽ
642名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:28:25 ID:XJ69K7Ka0
こういうネタでやってる事に対して
マジレス(行動)する超絶バカが多すぎる
643名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:28:25 ID:B4UEYquV0
>>605
ロックファン乙
644名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:28:29 ID:zc6zhryt0
あほすぎる
645名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:28:35 ID:ai0VfEfD0
その27人でコンパしてみりゃいいじゃん
646名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:28:38 ID:aeRBFyHq0
3次元ごときが2次元を幸せに出来ると思ってるの?
身の程をわきまえろ
お前らじゃ主人公は無理
647名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:28:49 ID:1Ozws2Ma0
>>638
ガンダムとかもうすぐ30年だろ
ずっとセイラさんあたり好きな奴はたくさん居るはずだ
648秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/28(火) 16:28:52 ID:nV4MuaGE0
('A`)q□  子供が、コレが俺の嫁さんですって雑誌の切り抜き持ってきたときの親の顔を
(へへ    想像して吹いたw
649名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:28:55 ID:My46VYBQ0
条件として、自分で考えた自筆のオリジナルキャラに限るとしとけば
だいぶ病人が減らせる。
650名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:28:57 ID:aaofwcktO
>>582
そこは後に出てくる問題だろ。今は関係無い。
問題は税制上の問題だ。結婚はメリットが多い。一番わかりやすいのが新婚家庭の家賃補助かな。
こんなんが認められたら、俺が適当なうんこの絵と結婚して、家賃の補助が受けられる。
651名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:29:00 ID:Rl7X/Tyx0
どういうロジックを経たら二次元と結婚したいだけの奴が犯罪者予備軍になるのか気になる

>>572
でもそうやってきたよねって話
652名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:29:03 ID:CsxlQHLd0
>>631
ネタだとしても、ウケるのはキモヲタだけなんだよな…
ネタにしろマジにしろ、痛いことには変わりない
653名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:29:08 ID:ZXFOuF7k0
虹のヒロインは作者に犯されてると何度言ったら(r
654名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:29:12 ID:u+5meR400
タッチも南がキモヲタと結ばれるストーリーに変えないとダメだな
655名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:29:19 ID:cVO3FyaSO
>>542
その発想はなかったわ
656名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:29:30 ID:vugpjooc0
>>1
くだらん署名活動してる暇があるなら
仕事しろ
657名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:29:32 ID:ZeMgTP9u0
アザデスタンの姫様 貰っていい?
658名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:29:33 ID:7xsCKzEb0
>>612
相手は二次元だから当然口が利けない為、代弁者になってしまうのが、どう考えても作者だな。
作者さん達、逃げてーw
659名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:29:39 ID:J2AJjcMm0
>>636
のびたとしずかちゃんくらいか?

660名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:29:41 ID:9dRZpuOZ0
gigazineかよ
661名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:29:43 ID:npDRmBqoO
これは痛い
662名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:29:44 ID:Ss3+KFL00
>>622
彼女作ればいいんじゃね?
663名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:29:52 ID:b2nWAGHw0
>>246
>スポーツは健全な精神を養うとか。w w w
野球脳でこれまで何人の女性がレイプされて、泣き寝入りの為に多くは自殺していき、
数々報道されるレイプ犯の9割はスポーツをやっていたとの実感があります。
(大学 レイプ 部でググルと運動部のレイプ事件ばっかしw)
秋葉原でのレイプ事件は殆ど無いし、運動部のほうが非常に危険w
小林被告やヤケ被告よりはるかに被害者が多いw
けだもの共は女性をレイプする為に運動部に入部したのかい?
運動をする人はレイプするのを止めれば良いのに何でするのかな?
止めれば良いだけじゃんよ。

なぁに?それが無いと生きていけないの?ボク?
マジでスポーツやる奴の犯罪率高過ぎ、
体育会系は普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者苛め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw

うわ、ひでえな。スポーツなんて百害あって一利なしだな。
体育会系は死ねよ。
スポーツはなんの生産性もない百害あって一利なしです。
金の無駄w
まじいらねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツなんて百害あって一利なし。
あんな糞キモイもの全面禁止にしてしまえ。

スポーツマンは素晴らしい、絶対に犯罪をしない、もし女性へのレイプをしても「元気が有ってよろしい」、
ヲタクは犯罪予備軍、社会のクズ、犯罪犯しそうとかいくらマスゴミが騙そうとしても
事実は「スポーツマン=犯罪者=キモイ」だ。
まさに日本の恥。
体育会系は死んで祖国にわびろ。
664名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:30:00 ID:CsxlQHLd0
>>650
大阪の人?
665名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:30:07 ID:TvbXEdWk0
そういや、脳内彼女に振られて、
アメリカの大学で銃乱射事件やらかした糞チョンがいたことを思い出したよ。
666名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:30:11 ID:ct2wefsuO
>>609
キャラ逮捕で
667名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:30:13 ID:Eqzr2Dye0 BE:1226394094-2BP(202)
>>584
そこが一番の問題だと思うんよ

>>620
こんなキャラ知らなかったわ
でも逆に萌えたw
668名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:30:21 ID:fw30A/gQ0
井筒監督
「気持ち悪い」
669名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:30:23 ID:9vBZBkTV0
電車で痴漢冤罪で捕まっても嫁が2次元だったら釈放されるだろう
安心して電車乗れるし是非認めてもらいたい
670名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:30:29 ID:SSx14fmb0
               _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >    結婚してもいいけど、      <
           >   その前に1億円納めてね!!! <
            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                              __   _____   ______
                        ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                          'r ´          ヽ、ン、
                            ,'==─-      -─==', i
                       i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
                       レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
        バン         i          !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
         __.人      | l          L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
       バン  )    _ _ | l l|       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
           ⌒Y  (ヾヾヽ、|l       レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
        ☆   ヾ、_ _, つ -- ─ ┬'i'::::::::レ、_ノ:::::,'´,'´`i
              i二二二二二二二二二i~゙"'' ‐--i/三i三7
              |             |~゙"'' ‐- /   i'
              |  だいじな賽銭箱  |    /    |
              |    奉 納      |  ∩_/     |i
              |              |(三 `i    ||
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i`"´|    /::|
671名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:30:45 ID:NQ/PvOtRO
重婚になりそうだな
672名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:30:48 ID:wvOlJrJI0
三次元なんてタンパク質の固まりじゃん
三次元のほうが良いとか言ってるやつ、マジきめえ
673名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:30:50 ID:RQxXd+zDO
少子化は深刻だな
674名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:30:56 ID:eCAEXzvg0
いまネットカフェにいるんだけどとなりのバカが一分間に一回咳払いしやがる。はやく氏ねばいいのに・・・。
675名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:30:59 ID:vaQJ5tbe0
>>646
まともな人間なんて腐るほどいる。
676名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:00 ID:Ww8wFEprO
こういうキモイ行動がヲタ叩きしたいヤツらに隙を与えてるんだから止めとけよ。
677名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:01 ID:2Cd5lpNV0
二次元に人権があるなら
二次元に対する表現の自由はなくなるだろうな
678名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:04 ID:Saf6bJsh0
>>623
委員「ロボとは結婚できません
男「なぜですか?彼女を愛してるのに!
委員「ロボットは・・・死にません。だから我々とは違うのです
男「そんな・・・

それを知った彼女(ロボ)は自分の体に解除できない
「寿命」プログラムを組み込んだ

それを男が知ったのは老いてからだった。
ある日、
男が息を引き取った横で、彼女もまた静かに息を引き取った〜fin〜
679秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/28(火) 16:31:15 ID:nV4MuaGE0
('A`)q□ >>658
(へへ    絵師として、オリジナルが公開できない世の中になってしまうw
設定作って公開した瞬間、誰かの嫁になってたりw
680名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:16 ID:1Ozws2Ma0
>>674
ネカフェ(笑)
681名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:21 ID:5ycp7FIP0
考えついた馬鹿、本気で死ね。
682名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:21 ID:/M9nK5xb0
Miiみたいなのでゲームの中に自分の顔を
投影出来るギャルゲとかエロゲ作れば売れるかもしれないよ(笑)
683名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:26 ID:bKEEVqYN0
流石にこれはないな・・・。
684名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:28 ID:+yk8fm9w0
署名プロジェクトでくだらない署名を多数作る

署名プロジェクトの評判が落ちる

野田が提出された蒟蒻畑の署名に
「署名プロジェクトの署名だから無効。くだらない。」
お前らm9(^Д^)プギャー

じつは野田陣営の工作だったりしてw
685名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:29 ID:CsxlQHLd0
仮に認めて、早い者勝ちってことになったら…
686名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:35 ID:J09psZJP0
日本人の発想じゃねえなw

大衆操作のネタが出尽くして、日本じゃ通用しないってわかって
サブカルに流れてきているのだろう。まあ、笑い者になるだけだと思うw
687名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:37 ID:IPrrloGD0
美少女キャラだって相手を選びたいっつーの
688名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:40 ID:Sn8VaJYAO
じゃあお前らも二次元になるんだな
689名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:45 ID:1Ozws2Ma0
>>678
( ;∀;) イイハナシダナー
690名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:46 ID:YjisbgmMO
わかりました認めましょう
但し、貴方も二次元にならなければいけません
691名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:48 ID:g06HgPLeO
重婚しまくりwww
692名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:52 ID:FVyCytnU0
>>569
お前が釘宮好きという事はわかったw
693名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:31:57 ID:9GhbfLHT0
これが通ると二次キャラに人権を認めることになるので、
モロに児ポ法規制の対象になって二次キャラ消滅なワケだが、
こんなもんに署名しちゃう人はその辺気が付いてるのかね。
正直ネタにしても危険な動きだと思うけどね・・・。
694名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:32:02 ID:axzKrNK3O
>>652
俺は「馬鹿だなw」と思って吹いたけどね。
要するにアグネスとカスパルの児ポ二次元規制への皮肉だよ。
キャラクターに人権があるなら結婚も認めろよwっていう。
695名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:32:04 ID:b2nWAGHw0
>>514
>スポーツは健全な精神を養うとか。w w w
野球脳でこれまで何人の女性がレイプされて、泣き寝入りの為に多くは自殺していき、
数々報道されるレイプ犯の9割はスポーツをやっていたとの実感があります。
(大学 レイプ 部でググルと運動部のレイプ事件ばっかしw)
秋葉原でのレイプ事件は殆ど無いし、運動部のほうが非常に危険w
小林被告やヤケ被告よりはるかに被害者が多いw
けだもの共は女性をレイプする為に運動部に入部したのかい?
運動をする人はレイプするのを止めれば良いのに何でするのかな?
止めれば良いだけじゃんよ。

なぁに?それが無いと生きていけないの?ボク?
マジでスポーツやる奴の犯罪率高過ぎ、
体育会系は普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者苛め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw

うわ、ひでえな。スポーツなんて百害あって一利なしだな。
体育会系は死ねよ。
スポーツはなんの生産性もない百害あって一利なしです。
金の無駄w
まじいらねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツなんて百害あって一利なし。
あんな糞キモイもの全面禁止にしてしまえ。

スポーツマンは素晴らしい、絶対に犯罪をしない、もし女性へのレイプをしても「元気が有ってよろしい」、
ヲタクは犯罪予備軍、社会のクズ、犯罪犯しそうとかいくらマスゴミが騙そうとしても
事実は「スポーツマン=犯罪者=キモイ」だ。
まさに日本の恥。
体育会系は死んで祖国にわびろ。
696名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:32:16 ID:3vMtuYozO
当然、二次元キャラも重婚禁止だよな?
オタ同士を争わせて生き残った奴に権利を与えるとか。
697名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:32:20 ID:7URfsSgw0
最近のオタクって怖いな
698名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:32:22 ID:b4SM+BRc0
思ったけど、OSの擬人化キャラと結婚するときは
ビルゲイツに承諾とりに行くのか?
699名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:32:24 ID:EE0cPeZs0
私設でやってろよw
700名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:32:27 ID:ksUgZ2WC0
重婚が認められなければ賛成してもいいよ
701名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:32:33 ID:9ExRocoj0


   でも、2次元キャラに自我が芽生えたら、お前ら見向きもされないよ。
702名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:32:34 ID:Mo//VKnp0
きもちわる、全員逮捕しとけ
703名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:32:35 ID:G2do1RY40
>>685
立候補したキモオタ同士で殺し合いさせようぜw
生き残った一人にプロポーズする権利やればいいw
704名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:32:39 ID:M9ZzRwC60
>>657
いいけど、もうすぐ死ぬよ、あと4話ぐらいで
705名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:32:50 ID:IkTAzVHi0
紙芝居を見て泣きながら射精するなんてキチガイにも程がある
706名無しさん@八周年:2008/10/28(火) 16:32:54 ID:JLt+fl5v0
いくらなんでもこれは無いわ。
707名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:32:56 ID:KwSgMuvA0
やっぱり日本は平和なんだな
708名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:32:59 ID:L1qh73000

>>1

重 婚 は 犯 罪 で す 
709名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:33:00 ID:4ITWY6tI0
>>612
同意w
710名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:33:04 ID:p1vUHdlCO
嫁(笑)の取り合いが起こるぞ。
それとも、一妻多夫制?
711名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:33:11 ID:kjTPf6wRO
頭痛いw
712名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:33:13 ID:Ss3+KFL00
>>651
どうやってかは知らんが、お前がそう思うならそうなんだろ
713名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:33:15 ID:NqyosdUX0
二次キャラも重婚は認められないとする。すると
有名どころのキャラと結婚する権利を買うのはかなりの額になるんじゃないかな
ヒキニートの財産じゃ漫画太郎のババアと結婚する権利にも手が届かなくなるに違いない
長門やかがみの婿である権利はどのみちお前らには無いってことに変わらないんじゃないか
714名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:33:16 ID:fqZgJL0x0
俺もいい加減二次コンだけど、さすがにこれは無いわ。
気持ち悪い。

この手のバカのせいで、オタに対する偏見がひどくなるんだよな。
715名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:33:16 ID:1YEXkFy90
一生オナニーで過ごすのか?
716名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:33:16 ID:9vBZBkTV0
長門の旦那になった奴羨ましす・・
1番に申請しないといけないから凄い熱い戦いが見られるよ各地の役所でw
717名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:33:18 ID:UWZACyFP0

ちょっと ww
昔観たAIカウンセラー捜してくる
718名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:33:25 ID:/iNuVHAS0
みくるって何だ?と思ってググってみたが、お前ら以外と謙虚だな
ttp://cosmint-nakano.up.seesaa.net/image/MIKURU-1.jpg
719名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:33:29 ID:QkNX2K7U0
(´・ω・`)キンモー☆
720名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:33:31 ID:Saf6bJsh0
>>670
ゆっくりゃじゃない霊夢となら結婚したいw
721名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:33:34 ID:QmNLFSjd0
>>109

ぐっときてーはっとしてーぱっと目覚めろよおまいら

狂ってるだろこれ
722名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:33:47 ID:/92WkX750
こんなもん+でやんなよw
723名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:02 ID:q9usBnjg0
結婚は両性の合意がないと駄目だろ
724名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:02 ID:qCU3qmFHO
これって重なること多い気がするんだが、どうなるんだ?w
725名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:07 ID:WSddWTnKO
重婚はどうすんだよwwwwwwww
どう考えても無理wwwwwwww
726名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:09 ID:7eFa4NPl0
原作者や版権持ってる会社に印税治めるしくににすれば、
アニメ漫画業界潤うんじゃないか
727名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:10 ID:JJ+k4zhsO
規制しようとすれば二次元に人権はないとか言いつつ
結婚させろだのって二次元の人権を認めてる。
人権なきゃ結婚できんよ
どうすんだ?
728名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:12 ID:D5A19/ur0
おまいらの間で争いが起こるな
729名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:18 ID:6AbJQ8JpO
結婚を何だと思ってやがるんだ?
苦労しててめぇを育てた親に土下座して詫びろ。
730名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:21 ID:oiEqwjDk0






          なら、アニメキャラには「断る権利」を作らないとな。






731名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:22 ID:i3JLU4bTO
頭痛が痛いニュースだな
732名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:23 ID:F4/WGzqe0
ジャイ子に最高の性的興奮を覚えるおれだけは重婚を避けられそうだ
733名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:25 ID:dLR8qudG0
バーボンをくれないか、頼むからくれよ。
734名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:26 ID:ZfEMqJa/0
要はリアル結婚を諦めたってことねw
735名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:29 ID:ZXFOuF7k0
待て!もしかして税金を2人分納めようと企む政府の陰謀かも知れんぞ
736名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:31 ID:ygNZNfVV0
結婚ってのは子供を産ませて国家継続、
家を買わせることにより金回りをよくする代わりに税金を優遇する制度なんだから

どっちも満たせない2次に認めるわけがねえw
737名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:55 ID:5rk3qDSFO
養子もおけ?
738名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:55 ID:3ZmUUDhE0
>>725
ヤフオクで落札する
権利者に金が逝く、ヲタク相手の良い商売
739名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:56 ID:CsxlQHLd0
>>694
へぇ。児ポ二次元規制って略すんだ。さすがに詳しいね。
740名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:35:01 ID:/0e9VkmjO
わろすw
俺も二次元好きだが、結婚は脳内だけにしとけよ
741名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:35:02 ID:kPX1I/IvO
さすがにこれは引くわ
つーかその二次キャラの著作権者が許可しなかったら、とか考えんのか?
742名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:35:04 ID:FVyCytnU0
>>648
死にたくなるだろうなwwww
ある意味最大の裏切りだなwww
743名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:35:06 ID:G2do1RY40
>>723
カリオストロ式の挙式にすればいいw
「異議無き時は沈黙を持って答えよ」
744名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:35:06 ID:XGaXjbQxO
>>653
つまり作者と結婚すればいいのか?
745名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:35:26 ID:szxhBi+R0
13〜15歳の少年がちょくちょく署名してるのが気になる。
だれか彼らを助けてやってくれ。
746名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:35:33 ID:QCg+krdZ0
著作権の壁はどう越えるんだ
747名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:35:50 ID:7kKqb35M0
これ認められたら、配偶者控除受けられるのか?
二次元嫁には収入が無い訳だし。
748名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:35:57 ID:yYsrvV8CO
キャラクターがかわいそう
749名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:36:04 ID:OV7CEc3zO
>>1
ローラー車で2次元になれよ
750名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:36:10 ID:qRjoEOYs0
冗談かと思ったら冗談じゃなくて引いた。
751名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:36:13 ID:yid6iYM/O
>>731
お前バカだろ?

…馬から落馬
752名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:36:22 ID:2acJIw9p0
>>747
どうせ配偶者所得控除は3次元もそのうち全廃だ
753名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:36:24 ID:UzkAyGYj0
最近3Dの方が好き
754名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:36:25 ID:JjeguNDxO
>>745
時間が解決してくれるさ
755名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:36:31 ID:HWOWPZ290
こんな基地外本当にいるの?3次元を一度体験させりゃ変わるんじゃねぇのか?
756名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:36:32 ID:0EdqIiuYO
こんなん認められたら本格的に日本の文化が失笑されるレベルだろw
さすがに頭がおかしいんじゃないかと言わざるを得ない
757名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:36:39 ID:odBIMksf0
・重婚禁止
・双方の同意が必要
・未成年キャラも禁止

認めるなら最低限ここまで必要。
758名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:36:41 ID:TvbXEdWk0
>>745

ある意味、彼らは悟ったんだろ。
759名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:36:43 ID:Ss3+KFL00
>>707
平和すぎて薄ら寒さすら感じてきたwww
760名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:36:52 ID:wf1oK73+O
第一次俺の嫁戦争の始まり
761名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:36:55 ID:M9ZzRwC60
「リヴァイアス」のファイナとか
「Vガンダム」のカテジナとか
競争率低そうだな
762名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:01 ID:I8qpDfv9O
流行り廃りで離婚と再婚を繰り返しそうw
763名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:02 ID:JSgdlV2o0
>>745
ほっとけばそのうち黒歴史になるだろ
いつか目が覚める、大人になってもやってるような人は哀れ・・・すぎんだろ
764名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:05 ID:3ZmUUDhE0
ゲイの結婚と大差ない
765名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:15 ID:9GhbfLHT0
二次規制派にわざわざ自らエサと口実を与えるようなものだ。
こういう活動は冗談でも慎んだ方がいいよ・・・。
真に受けて利用しようとする規制派は絶対いるから。
766名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:15 ID:fs3psUVn0
そんなことになったら重婚だらけになるだろ?

はっ!?まてよ、そこで2次元キャラにも戸籍を作り
重婚を認めない様にして、キャラを占有出来る権利を売買すれば。。
ビジネスチャンスの予感
767名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:20 ID:G2do1RY40
>>756
すでに手遅れだろwww
HENTAIの国だぜ日本はwww
768名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:25 ID:Rl7X/Tyx0
>>676
珍風にホイホイ付いていくネトウヨは全体的にバカってサヨ論法と似てる
769名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:26 ID:9vBZBkTV0
そして嫁(長門)の売買が盛んになる
1番に申請して結婚認められれば次に旦那になりたい奴に嫁を売る
それが繰り返され高値で取引されるようになるだろう・・
最終的に超お金持ちのもとに長門(嫁)は嫁ぐ事になるだろう
770名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:31 ID:5dLfqksyO
婚姻届に自分と二次元キャラの名前書いて区役所に提出すればいいじゃん
771名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:46 ID:BlFwVhMlO
マジキチ
772名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:46 ID:CsxlQHLd0
キャラごとにオンラインソフトを販売して
好感度ポイントが全国1位の奴だけ結婚できるようにすればいいんじゃね?
1本10万くらいで販売しても売れそう。
773名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:46 ID:ZeMgTP9u0
>>704
マジで? 
774名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:47 ID:MyZnMZh6O
三次元の腐ったキモブス女とは結婚したくないってのは同意だな
だからと言って二次元とも結婚したくないが
775名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:04 ID:L2Kg12r20
仮に認めるとしたら
女側の多重婚も同時に認めるということか?
ありえんなw


もっとも俺の嫁は他のいかなる奴からも嫁宣言されてるのを見たことがないが・・・
776名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:05 ID:dzqEjOQwO
本当に馬鹿じゃないの
777名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:08 ID:CsxlQHLd0
>>747
心配するな。お互い収入無い。
778名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:13 ID:vaQJ5tbe0
心の穢れた二次オタクは黙っていればいい。
779名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:18 ID:Uec73yGL0
こういう日本の害は死刑でいいんじゃね?
780名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:20 ID:BL3ocn4x0
そのキャラはお前らのこと好きじゃないのにな
781名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:25 ID:6FOlvF2/0
ネタにマジレス大会
782名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:27 ID:Yaq2yenm0
バカとしか言いようがない

平和ボケ日本ならでは
783秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/28(火) 16:38:27 ID:nV4MuaGE0
('A`)q□ >>742
(へへ    心臓が弱い親なら生命に関わるよw

でも、創作やってる奴のところには時々凄いメールやらがリアルで届く現実がw
784名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:27 ID:cgXsFqVO0
またオタクを騙ったクソ左翼の工作活動かwww
785名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:36 ID:yxGJAsiz0
2ちゃん以外にも、政治的な影響力を持ち始めた「署名サイト」への陳腐化攻撃としか思えない



これがマスコミで取り上げられて、「こんにゃくゼリーの署名もここで行われました」と強調

以後、どれほど署名が集まっても鼻で笑われるというマッチポンプ。
786名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:37 ID:7xsCKzEb0
>>639
某作品のスレではもう既に、愛しすぎて犯罪予告まで出しちゃった馬鹿がいるんだがw
警察に謝りに行ったらしいけどw

>>730
それなら作者がいるだろ。
純粋なファンの為にも頑固として断って欲しいものだが、パチ屋に使われるような作者だったら金を出したら容認してくれるんじゃないか?
787名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:40 ID:FTKlrEU8O
「俺の嫁」ネタが気軽に使えなくなりそうだな
重婚で訴えられるキャラ多数とかウケるんすけど
788名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:46 ID:dfbSc/CqO
>>736
虹嫁に税金を課して
その代わり自治体の二次元サービスを格安で受けられるようになります

管轄は独立行政法人を新たに作ります
勿論天下りの対象です
初代所長は石波が務めます
789名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:51 ID:9xOq0GJqO
そんなの許したらどう考えても人気な嫁は多重婚になってしまうwww 
そして二次元嫁をめぐって三次元で殺傷沙汰がおきかねんwwwwww
790名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:52 ID:ox6B4Gdw0
二次元の前に、同性・牛・やぎ・ペットと順番があるだろ、
日本で言えば、あと100年以上は無理だろ。
君は早く生まれすぎた、残念。
791名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:57 ID:zdO6Hi0X0
両性の同意の上のことだからな。
相手がサインできれば許す。

というトンチを利かせて対応しろ、こんなもん。
792名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:58 ID:FVyCytnU0
>>766
漫画家やキャラデザインをしている人は萌絵を描く度にオクで結婚権を
出品。人気がある人はボロ儲け出来るわけだ。
793名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:58 ID:QuVShbOAO
すぐに追随してペットとの結婚や養子縁組を認めれってなるな
戸籍に記載されれば、相続権やらなんやらと馬鹿な主張が出ると予想

まぁニート化したヒキな息子より、なついた愛嬌のあるペットがかわいいのは同意だわ
794名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:04 ID:+ygFFkGhO
なんなんだよ、気持ち悪いなぁ……
795名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:10 ID:j2dI3SQR0
だがこれだけ2次元キャラがあふれてる中、
2次元キャラたった1人だけを嫁として、
それを生涯貫けたならそれは立派な漢気かもしれん
796名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:17 ID:Ft+ZOc2g0
こんなのより男子は15歳になった時点で強制的に童貞を捨てさせねばならん法律を作れ。
国の職員が童貞を奪いにきます。
797名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:16 ID:axzKrNK3O
>>765
そうみたいだな。
こいつらカスパルへの皮肉にも気付かないんだもん。
798名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:17 ID:+GE7qw/kO
とうとうここまで来たか。
799名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:19 ID:D5u2eIldO
あいたたたた
800名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:23 ID:S3mTbP9HP
きもい
801名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:31 ID:G2do1RY40
>>777
キャラの収入はDVDとかコミックとかで天文学的だろw
その分の税金課せばいいんじゃね?www
802名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:35 ID:/h1W9GAT0
こんなのと一緒にされたくないと中堅のオタク達が怒ってます。
803名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:37 ID:COn8o3DQ0
>>631
こんなつまらんものをネタと思える感覚がどうかしているから、笑われているんじゃないか?
804名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:38 ID:Rl7X/Tyx0
まあ結婚しても数ヶ月で飽きるのが90%だな、確実に
805名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:38 ID:JYgCV0yD0
おいこら、バーボンどこだよww
806名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:39 ID:naPBZWmv0
恥ずかしい
807名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:45 ID:bGHQCAtJO
両性の合意が必要なんだから憲法改正が必要になるな。
二次元の場合は例外の一文を入れないと。
808名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:45 ID:EQEnqMUX0
つか明らかに本名書いてる奴いるだろwwwwwwww
809名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:49 ID:JaAHVDdU0
アニメのキャラに本気で恋するのはいつから始まったんだ。
綾波からかな? エヴァ全盛の頃は、人ごみでうっかり綾波の悪口は言えなかったものだ。
「綾波原理主義者」というのがいて、何をされるかわからなかった。
友人から「池袋のイメクラで『綾波レイ始めました』という張り紙があったぜ」とメールが
来て大笑いしたものだ。今でも人込みではアニメキャラの悪口は恐ろしくて言えん。

だが、ここで声をひそめて言いたい。馬謖は俺の嫁だ…
810名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:59 ID:TuRjWueMO
フェミが黙っちゃいない
811名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:40:02 ID:fs3psUVn0
>>770
その2次元キャラの戸籍は何処にあるんだい?
812名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:40:02 ID:oiEqwjDk0








          他のヲタクが迷惑しそうな集団ですね。





813名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:40:06 ID:rr7tE1CC0
>>15
当然その辺が狙いでしょ
814名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:40:09 ID:GxkAsaTi0
おれの樋口一葉は出たり戻ったりでもう面倒見きれんわ
815名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:40:11 ID:LNdU2aW10
>>1
先ず結婚の定義から弄らなければいけないな・・・

住民票とかは「タマちゃん」とかああいう人外にも与えられているからクリアできるとして
人権やら個の定義なんかはどうすべきか?
816名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:40:15 ID:Xo5FjBND0
>>784
そんなご立派なモンじゃねえw
ネタ見てスレ立てろとばぐ犬に言えw
817名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:40:23 ID:RCJj9pzq0
FFXのキマリとも結婚できるようにしてほしい

俺は男だけど
818名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:40:23 ID:K0qWaZCjO
たとえ俺が左翼だとしても、こんなこと政府に言えんよ
819名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:40:23 ID:CSffZLd40
なんだネタか
820名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:40:34 ID:5MCbQqBd0

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   この人たち?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     あたしと結婚したい
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   ってどういう事なんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
821秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/28(火) 16:40:37 ID:nV4MuaGE0
('A`)q□ >>792
(へへ    それは下手をすると凄い小遣い稼ぎになるなw 
822名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:40:38 ID:FE/2OyTc0
面白いなw
動物の栄誉市民みたいに洒落で認めてもいいかも知れんw
823名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:40:39 ID:OCvQM3oX0
普通に二次元の世界にある役所に婚姻届でも出せばいいんちゃう。
ついでに二次元の世界に転居届を出して
三次元の世界からは蒸発しちゃってください。
824名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:40:46 ID:2bU6oWS4O
二次元キャラに人権認めて、アダルト漫画を規制しようとしてるアグネスに
対する皮肉じゃねーの?アグネス及び規制賛成派は応援してやれよwww
825名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:41:02 ID:9vBZBkTV0
女が旦那(電動バイブ)手放せないように
男も嫁(2次元)を手放せないんだよ!
どうだ説得力あるだろ
826名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:41:04 ID:xglI2aFnO
可愛いフィリピーナ紹介してやるぞ。
23歳
827名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:41:13 ID:k0V0nP7h0
二次嫁の住所が不定なので婚姻届の受理できません
828名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:41:13 ID:b2nWAGHw0
>>697
>スポーツは健全な精神を養うとか。w w w
野球脳でこれまで何人の女性がレイプされて、泣き寝入りの為に多くは自殺していき、
数々報道されるレイプ犯の9割はスポーツをやっていたとの実感があります。
(大学 レイプ 部でググルと運動部のレイプ事件ばっかしw)
秋葉原でのレイプ事件は殆ど無いし、運動部のほうが非常に危険w
小林被告やヤケ被告よりはるかに被害者が多いw
けだもの共は女性をレイプする為に運動部に入部したのかい?
運動をする人はレイプするのを止めれば良いのに何でするのかな?
止めれば良いだけじゃんよ。

なぁに?それが無いと生きていけないの?ボク?
マジでスポーツやる奴の犯罪率高過ぎ、
体育会系は普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者苛め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw

うわ、ひでえな。スポーツなんて百害あって一利なしだな。
体育会系は死ねよ。
スポーツはなんの生産性もない百害あって一利なしです。
金の無駄w
まじいらねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツなんて百害あって一利なし。
あんな糞キモイもの全面禁止にしてしまえ。

スポーツマンは素晴らしい、絶対に犯罪をしない、もし女性へのレイプをしても「元気が有ってよろしい」、
ヲタクは犯罪予備軍、社会のクズ、犯罪犯しそうとかいくらマスゴミが騙そうとしても
事実は「スポーツマン=犯罪者=キモイ」だ。
まさに日本の恥。
体育会系は死んで祖国にわびろ。
829名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:41:15 ID:wvOlJrJI0
坂上智代は俺の嫁ってことで異論はないようだね?
830名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:41:20 ID:qRyy7wTi0
こんなもん自分で勝手にやればいいじゃないか。
831名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:41:22 ID:CFGg/XKQ0
ド完全に、ドふざけにちがいない。
ドイタズラ。
832名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:41:24 ID:c7jR2QZ+0
法律上の結婚は愛情うんぬんと関係なく、単に双方の権利義務を決めているだけ。
二次元キャラにどうやって財産を渡すんだよ。ガキ!
833名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:41:29 ID:5dLfqksyO
お前相手の気持ちは無視ですか?
お前らは相手のこと大好きでも、相手はお前のことすら知らないんだぞw
834名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:41:34 ID:vaQJ5tbe0
愛=性玩と思ってるから手に負えん。
835名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:41:39 ID:+uqKSoqyO
子供も二次元で生まれるんだろ
うわぁぁぁキモス!!!!
836名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:41:41 ID:TvbXEdWk0
>>783

作者のところに、片方だけ記入欄が埋められた「婚姻届」が突然届く.....。
それも大量に.....。

ガクガク、ブルブル.....。
837名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:41:55 ID:FVyCytnU0
>>783
そこでキャラビジネス到来だよ!
このキャラと結婚したければ100万このキャラだと500万と
まさに他人の不幸でメシウマ状態w
838名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:42:06 ID:uecW3b/1O
署名はネタだと思うけど、でもこいつらって片思いぐらいないのかね?

俺はシャナ・ルイズ・ハルヒ好きだが……ええ最近「性格の」似た独身同僚と仲良くなってきました。
顔いいのに30歳超して独身の理由も、同僚曰く「仕事の付き合いで性格わかれば結婚は無理」だそうだ。

おまいら希望もて。
839名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:42:18 ID:open/7HkO
>>694
そういう意味でやってるなら、そう明記しといてくれないと、ただの気持ち悪いオタクがなんか言ってるという風にしかとられないと思う。
特に一般的には。

「そらみろ、こいつらヤッパリ危ないよ。規制しろ」って、余計に自分らの首を締めかねないよ。
840名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:42:22 ID:fw30A/gQ0
これは引く
841名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:42:24 ID:HLZBGeGd0
>>820
君が押しに弱いことを全国民が見抜いているってことだよ
842名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:42:37 ID:BL3ocn4x0
つーか本気で「俺の嫁」って言ってる奴いたのかよw
843名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:42:38 ID:7sbrssyu0
え、俺もうヒナギクと結婚してるけど?
844名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:42:41 ID:GfwEM3qD0
貴様らが2次元へ行けとしか言いようがない
845名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:42:46 ID:CsxlQHLd0
>>832
次の相手に渡せばどうだろうw
846名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:42:50 ID:SIdkaEuV0
やっぱり夫婦別性がデフォなのかね
847名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:42:51 ID:dtPaxIyO0
お前らが好きなエロゲのヒロイン
お前以外に何千何万って男と寝てるんだぜ
848名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:42:52 ID:i18+Dks90
二次元キャラと結婚してどうするの?
二次元キャラを扶養するの?
死んだら二次元キャラに遺産を残すの?
849名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:43:09 ID:oiEqwjDk0





           自分でイラスト描いて、嫁にしたら良いじゃん。


850名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:43:11 ID:/M9nK5xb0
てか詳しく知らないけど、多分ギャルゲでもエロゲでもラノベでも
ヒロインやらと恋仲になるような男は、大体何かしら秀でた能力を持ってたりイケメンだったりするんじゃね?
で、こいつら何も持ってなくね?
851名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:43:16 ID:b4SM+BRc0
やってる連中、ネタで通じると思ってんのかな?
852名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:43:18 ID:/h1W9GAT0
これもう精神病じゃん
853名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:43:19 ID:r/Nv4RQX0
調子に乗るな馬鹿どもが。
こういう世間にドン引きされるようなことをするから、
一般のアニメファンが困るだろ!

三次元なんていらねーよ。
854名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:43:19 ID:8PNOO8S40
重婚突っ込み多すぎワロタ
855名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:43:19 ID:G2do1RY40
>>848
国庫に収めりゃおk
856名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:43:25 ID:OCvQM3oX0
新しいビジネスモデル誕生?
857名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:43:26 ID:gai3okq5O
政府が二次キャラを管理して涼宮ハルヒ基金みたいなのを作る
内容は結婚相手からの離婚時と死亡時の遺産
目的は福祉

いいんじゃね?
858名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:43:38 ID:ygHd9uc00
きねん
859名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:43:46 ID:fs3psUVn0
>>792
当然、保有してるキャラの権利が高騰したりもするわけだ。
いろんな主の元を渡り歩く虹嫁か、シュールだな
860名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:43:49 ID:QgHSNmi50
萌えニュースでやれよw
861名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:43:51 ID:SM8S6BJ00
法的に認めたら二時キャラに人権が〜で一斉規制仕放題作戦か?
どうせネタだろうけどw
862秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/28(火) 16:43:55 ID:nV4MuaGE0
('A`)q□ >>836
(へへ    そのくらい容易に予想できる位、現実は飛んでるんだw
世の中には、愛の言葉一覧を書き連ねて、作品で使ってくれと送ってくる奴もry
ストーリーで扱いがおかしいと、A4四枚びっちり呪詛の言葉を送りつけたりry
>>837
俺も適当な絵でやってみるかなw
863名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:43:57 ID:yfpdiEW9O
>>796
・パグみたいなババアにレイプされて精神障害。

・実は男で(ry

・年上の味が忘れられなくなる。

・15歳未満の自殺が多発。
・童貞捨てる為に積極的になる。


まあ見てみたいな阿鼻叫喚地獄とやらを
864名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:43:57 ID:b2nWAGHw0
>>820
もうハルヒを無視してキョンと結婚しろ!
865名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:44:00 ID:vkf9uIuHO
二次元のネガティブキャンペーンにしか見えない
866名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:44:09 ID:WbptIhVR0
これは結婚できる権利が数千万で取引されるのか?
相手は著作物だしな一応w
867名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:44:11 ID:9HouC91wO
これは引くwそのキャラ大好きならキャラの気持ちも
考えてあげろよ
拒否権ないのに可哀想だろ
大体重婚しまくりになるだろうし
あ、代わりに自分で妄想オリキャラ創作して
そいつと結婚すればいいじゃん
それなら誰にも迷惑かからないし
868名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:44:12 ID:j2dI3SQR0
>>847
本気で惚れたならその程度、些細な事
869名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:44:12 ID:gF4aeDVY0
スレの速度が早い…


あと、女の方がどんどん二次元と結婚しそうだ
870名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:44:13 ID:7kKqb35M0
>>848
○○は俺の嫁財団、みたいな所に寄付されて、運用されるんじゃね?
871名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:44:16 ID:5dLfqksyO
重婚を避けるために二次キャラとも結婚権をオークションにかけて売ればいいんだよ
872名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:44:18 ID:uDvqvwCz0
レイプから始まる恋もある!
873名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:44:24 ID:NUL7fhB2O
これ重婚とかどうすんの?
人気キャラだと何千人レベルになりそうな気がするがw
874黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2008/10/28(火) 16:44:24 ID:F3qyaUndO
気持ち悪いとか言う意見もあるが有りだなと思う

『日本に来れば大好きなアニメやゲームのキャラクターと結婚出来ます!』

みたいな感じで外人向けの観光パンフに貼ると…
そうすれば馬鹿な外人オタが大金持って日本に殺到するぞ!うはwビックマネーの予感がする


と言うわけでナギさま、とっぴ!!!
875名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:44:25 ID:V3Q7ANyH0
現実から逃げたい気持ちは判るが、現実から目を逸らすなよ
876名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:44:28 ID:E+ZTXH0oO
キモい
877名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:44:30 ID:cjWBH4cr0
重婚問題は名前の最初に番号つければ解決


第壱千弐百五拾七涼宮ハルヒ
878名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:44:30 ID:XZk47W7D0
>>24
病名:気狂い
879名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:44:40 ID:zYsqEg6Q0
>>853
こういうこと言う奴ってマジで死ねばいいのに
お前が今いるのはどこだよ?
880名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:44:40 ID:bMtxDDgq0
早い者勝ちみたいになるの?
だったら誰も書き込んでないうちに言っとくわ

銀様は俺の嫁
881名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:44:44 ID:LwCv32Ds0
さてこのネタをどこが取り上げるかな。
俺の予想ではTBSなんだが。
882名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:05 ID:9vBZBkTV0
まぁおまいらは2次元と結婚しろよ
俺は声優と結婚するから
883名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:15 ID:HLZBGeGd0
>>865
うむ
こいつらの悪評を消すために、三次元キャラとの結婚を法敵に認めてくださいという署名活動を
884名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:19 ID:J+ymAug1O
扶養とか家族構成とかどうなるんだよ
生命のないものを法的に人として扱うのはどうかと
もし人として扱う場合レイプ物のエロゲー作ったら強姦に問われるし学生物のAirとかあの辺は児童ポルノになるよな
885名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:22 ID:i86iMupeO
なんつー短絡的な
三次元での結婚のたかが倍率3〜4倍で漏れる奴が
もう宝くじクラスの二次元で勝てると思ってるのが笑えない
886名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:26 ID:roe48dsB0
どこまで本気なのか気になるところ
887名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:33 ID:uecW3b/1O
>>857
社会保険庁の企画部門の方ですか?
888名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:35 ID:OCvQM3oX0
10億円ぐらい出したら作者も許可するかもなぁ・・・。
889名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:35 ID:tp/vLd3dO
彼らを笑えん。
漏れも携帯に、ビレッタ先生の待ち受け画像を入れてるから。
890名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:35 ID:FVyCytnU0
>>862
存分にあった事もないおっさんから突然、お父さん呼ばわりされてくれwww
891名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:42 ID:ai0VfEfD0
セイラさんと結婚したら
「シャアの義弟」って名乗っていいの?
892名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:43 ID:e7V9l61GO
日本\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
893名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:47 ID:hBvoIgxR0
>>875
むしろ戦ってるんだよ、絶対に現実の女は無理だから
こうやって現実の女はクズばかりって文句言ってる子供なわけ
そりゃなにやっても成功しない情けないダダこねてる男だよな
894名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:51 ID:hqy3lCDk0
2次元キャラの同意が必要なんじゃないの
895名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:53 ID:oiEqwjDk0









        「ただしイケメンに限る」








896名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:55 ID:CsxlQHLd0
>>883
ドアらやべええええ
897名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:56 ID:Yerr1S7P0
二次裏でネタで言っているのなら分かるが・・・
898名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:45:58 ID:ECJ10i53O
セットで重婚を認めることになるだろ

ってか馬鹿なの?
899名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:46:05 ID:ZMMgWo+DO
作者(親)の同意が必要にすればOK
900名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:46:06 ID:gGhHBPN/0
朝比奈みくるは誕生して16年経ってないから結婚できません
森雪とかフラウ・ボウとかにしときなさい
901名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:46:12 ID:n/w8I/TF0
ほんときもい
902名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:46:13 ID:xfD1jyjkO
三次元にはろくな女がいないとかwwww
おまえはそのろくでもない三次元の女にも相手にされねーんだろ
903名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:46:21 ID:pDkjI7tyO
ヒマな奴等がいるもんだ…
904名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:46:24 ID:kL5JAFG/0
署名数27の少数派のキチガイを取り上げてネットのイメージ操作か
相変わらずマスゴミはカスじゃのぅ
905名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:46:36 ID:hJ9hjwoU0
こんなくだらないものがニュースになるなんて
また新聞取るしかないのか。
906名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:46:38 ID:EktlOrNK0
なに見捨てられてんだよスイーツ・・・・・・
907名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:46:40 ID:ZXFOuF7k0
声優もセットなら俺も賛成
908名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:46:44 ID:BGQgBs6z0
重婚になってもいいのかい
909名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:46:57 ID:G2do1RY40
これは二次規制へ追い風だな。
自業自得だwww
910名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:47:01 ID:7VwAysmt0
こういうのはネタだから笑えるわけで…
911名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:47:01 ID:7kKqb35M0
>>898
三次好きも好きなだけ引き取って良いよって事で。
912名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:47:04 ID:S0V2cVbu0
ぴこかちこかcocoはもらった。
913名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:47:10 ID:HNdInmMj0
ありえないから
ありえないから
2回言っちゃうほどびっくり
914名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:47:13 ID:PTY9WtFQO
本気なら日本の恥
915名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:47:16 ID:qRjoEOYs0
でもこれが通れば2次元ブライダルっていう新しい商売が成立するのか…
そして利権が生まれる。
製作者はキャラを売ることもできる。

大金が動きそうだけどこんな国嫌だ('A`)
916名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:47:19 ID:g6IA5j5gO
>>880
銀時?
坂田銀時?
917秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/28(火) 16:47:19 ID:nV4MuaGE0
('A`)q□ >>890
(へへ    家族の寄り合いだけは、死ぬ気で却下だw
918名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:47:31 ID:0u5yKOQY0
相手の意思はどうなるんだろw
2次元キャラの同意がなかったら成立しないんじゃない?
原作者に聞くのかな?www
919名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:47:32 ID:wDKGysyz0
あー、あー。
わかったからオタは冗談抜きで完全隔離してくれよ。
ほんとに気持ち悪いんだよお前ら。
920名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:47:46 ID:fXsRHy+7O
税収入の新たな財源として期待出来る
921名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:47:46 ID:XGaXjbQxO
重婚だの、ビジネスモデルだの、いい加減にしてくれ
放 っ と い て く れ ! 
戸籍なんかいらねーんだよ!!!!!!!!!!!!
922名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:47:50 ID:+HhB72pw0
>>1
ネタだからろうからいいが、マジでやられると、
二次キャラに人権が発生して、いろいろ面倒なことになるw
923名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:47:56 ID:FKi+7c4nO
三國無双ってゲームの美形キャラに恋をして、

そのキャラの弟子にあたる女キャラを叩くサイトを作って
2chでも参加を呼びかけて
逆に祭り上げられたりとか

そいつにつられて

フェイトの金髪キャラ
(名前知らん)
に本気で惚れて同キャラのフィギュア持ってる男が憎い。
とか言い出す奴とかいたな。

何がすごいって彼らは真剣に恋に悩んでる所だ。
924名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:47:58 ID:32SmUuZY0
日本終わった
925名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:03 ID:n2wejw0p0
署名数27しかないんかお・・・
926名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:05 ID:oUPqMEIg0
二次元婚はありだと思う。
ただし、重婚は絶対ダメw
927名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:08 ID:oWejDq/wO
嫁の分も年金、税金払わせれば一気に色んな問題が解決するかもなw
928名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:12 ID:HLZBGeGd0
>>880
銀牙か
犬はさすがに無理だろ
929名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:17 ID:M9ZzRwC60
>>838
シャナとかルイズとかナギの声って、なんかキモくね?
あの声聞いてると、虫酸が座るんだけど
930名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:17 ID:own0lgZG0
扶養者控除はあるのか
それなら養子もOKか
931名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:19 ID:v2rn6uZr0
婚姻届の嫁側の署名捺印はキャラの著作権者以外ダメ

なら新しいビジネスに・・・
でもそうなったらマンガやアニメは終わるな
932名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:20 ID:fqZgJL0x0
真に好きなキャラとは結婚云々以前に、清い関係でいたいと思う俺も、
相当病んでるかもしれない。
エロ妄想とかエロ同人とか、そういうの絶対イヤ。
933名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:21 ID:eGejgpnE0
>>902 >>906
☆島が刑務所の中でうpを・・
934名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:28 ID:bIGstyAMO
真実、日本、終わったな…
935名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:31 ID:bnGl58FX0
いや相手にも選ぶ権利があるから
936名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:32 ID:4ZL7AZyy0
ソレ認めちゃうと、重婚どころの騒ぎじゃなくなってしまう気がする。
まぁ二次創作レベルでは強姦されまくりだが。>キャラ
所有権主張されても、寒いだけだぞ。

それこそ、国籍ロンダリングの温床にもなりかねないぞ。
937名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:33 ID:su0oSLdD0
さすがにキモいと言わ猿を得ない。
938名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:37 ID:b0nTG/kN0
>>915
例えば朝比奈みくるであれば、版権持ってるところに交渉して口パクしてる
アニメ映像5秒くらいを借りて、さらに声優:後藤邑子に交渉して「私は
○○○○さんと結婚します」という声を吹き込んでもらって裁判所に
提出すればいい。

仮に1千万掛かったとしても、朝比奈みくると結婚したい男を千人集めれば
一人1万で済む。

で、オレがその会社を経営して手続き料一人20万くらい請求して、経費を
差し引いた19万×1千人=1億9千万はオレのもの。

で、その金でオレは3次元の美少女と豪遊っと。
939名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:42 ID:/M9nK5xb0
署名活動に女も参加してないの?
多分レベルも同じくらいでルックスも話も釣り合うと思うから
そこで署名コミュニティという名の出会い系でも作って仲良くやってりゃいいのに
940名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:49 ID:BA3sW76fO
現実の女すら相手にされないのに二次キャラなんて
もっと高嶺の花だろ。
オリキャラを一から育てて、他の人間の目に触れさせてないならともかく…
941名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:51 ID:9vBZBkTV0
ただ他の国に先にこれが認められたらアニメ大国日本のプライドが許さないよな
942名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:57 ID:WudUtfzG0
税や戸籍に関する法律の抜け道になる
943名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:57 ID:Ceo3QW910
子作りとかどうするんだ
944名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:48:59 ID:PSKqUNap0
くそう
言いたいこと>>4で言われてた
945名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:49:03 ID:5qJCrBNK0
こいつらアホだな
法的に結婚できなきゃ愛し合えないのかよ

俺はすでに楽しい結婚生活を送ってるよ
946名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:49:08 ID:HukxDTFt0
キモヲタ頑張れ(笑)
947名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:49:09 ID:axzKrNK3O
>>904
ギガジンはそういうネタを集めるサイトだから…
こんな糞真面目な板にこんなスレ立てちまったばぐ太に言え
948名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:49:11 ID:iG8TeiQx0
作者がOK出せばいいんじゃね
949名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:49:12 ID:NqyosdUX0
>>811
柊家 野原家 磯野家あたりはどっかにあるんじゃないか
950名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:49:14 ID:gGhHBPN/0
二次元なんてさびしいからやめなよ
やっぱり女は三次元のほうがいい
http://www.gizmodo.jp/img/070810love02.jpg
951名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:49:27 ID:ooq0eQ1O0
本人の意思(?)は製作会社が決めれるだろうし
少なくとも製作会社が許すわけないな、キャラのイメージが損なわれる
それかやたら高額で権利売り出してくる

新たなヲタ向けビジネスが出来上がりそうだ
952名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:49:28 ID:pVyzhwO50
さすがにギャグだろ?
953名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:49:29 ID:z+iU9zLHO
とりあえず酷すぎてワロタ
ネタだと信じたいなw
954名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:49:37 ID:FVyCytnU0
>>870
遺産なんぞ債務ばかり残っていそうだけどなw
>>917
「お父さん!ついに子供が出来ました」と、そいつがクレヨン書いた下手糞な絵を突然手渡しされてくれw
955名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:49:38 ID:hFBnlV7D0
これはイイ!オモロイ!
956名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:49:46 ID:5MCbQqBd0
禁則事項です
957名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:49:51 ID:yt6BaYLD0
ふと、添い遂げたら他のアニメや漫画を見たら浮気になるのかw
958名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:49:52 ID:inUDidEX0
>>863
予防接種みたいな感じで病院で取ってくれるとか。
959名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:49:52 ID:bmY5AEP+0
これ物語の途中でキャラ死んだらどうすんのw
960名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:49:55 ID:b2nWAGHw0
>>1
ちょっと待った!
朝比奈みくるは俺の嫁!
961名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:50:04 ID:bMtxDDgq0
>>916
ちげーよw
銀様といったら水銀燈だろwww
962名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:50:05 ID:szxhBi+R0
>>880
もう続編読めないのかな。
銀の絶体絶命のピンチに森田が駆けつけるって構想があったって聞いて、すごい気になるんだが。
963名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:50:13 ID:TvbXEdWk0
>>915

実際の婚姻の手続きは置いといて、
「結婚記念の写真(イラスト)作成」とかのサービスをやると
儲かりそうな気がしてきた。

式場の背景に、依頼者とその嫁の絵を描くサービスなんてね。
964名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:50:21 ID:HLZBGeGd0
>>943
生まれる子はみんなミラーマンだな
965名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:50:22 ID:qRyy7wTi0
これが認められたら離婚率激しそうだな。
すぐに別キャラに乗り換えたくなるだろ。
966名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:50:28 ID:cjWBH4cr0
親戚付き合い無くて楽かもな
967名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:50:30 ID:baNjt5Uc0
コナンにでてくる灰原とは結婚出来るんだヨな?
968名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:50:34 ID:ZXFOuF7k0
>>938

○○さんの所はそれぞれ別の名前だろ?
何で一人1万で収まるんだよwww
969名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:50:36 ID:dEwoRRdL0
>>938
>で、その金でオレは3次元の美少女と豪遊っと。
970名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:50:37 ID:8eFJpHwI0
お……俺は!
俺は、セトメ・アメリたんと結婚する!!

http://www.special-warfare.net/data_base/205_support_weapons/machinegun_cetme_ameli_01.html
971黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2008/10/28(火) 16:50:42 ID:F3qyaUndO
きもい、きもいか…当人たちが楽しければそれでいいじゃないか
と言うわけで、反対意見が無いのでナギさまと結婚していい?
何だったら神棚増設するし
972名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:50:45 ID:Xo5FjBND0
>>950
珪素系嫁か……ひとり貰おうかな。
973名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:50:45 ID:7+KPO8sJ0
権利者へ財産の半分とこれからの収入半分を差し出すならいいかもね
974名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:50:45 ID:0mHjlhM4O
何でここまで伸びるんだよW
975名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:50:52 ID:kCnz6nUd0
ネタでもキモイ
976秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/28(火) 16:50:56 ID:nV4MuaGE0
('A`)q□ >>954
(へへ    それは、なんか、凄い泣けると思う、色々な意味でw
977名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:51:01 ID:pDxTm16n0
ライバルが多そうだな
978名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:51:13 ID:36oe0b6z0
重婚駄目とかどんだけ競争率高いんだよ
979名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:51:15 ID:VwC9UK950
この国は未来に生きてるな
980名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:51:23 ID:M9ZzRwC60
>>900
フラウ・ボウは、すでにハヤトと結婚して・・・

あ、未亡人だったか
981名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:51:27 ID:QQJ3ytpGO
おもしろいなー
982名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:51:34 ID:bwFg07wb0
もう重婚も認めていいんじゃないですかね
式場に火をつけちゃうような変な人がいる以上
犯罪抑止の為には必要ですよ
983名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:51:41 ID:uecW3b/1O
>>938
おまいみたいな奴で行動力のある奴が結婚紹介所とか起業するんだろうな。
984名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:51:46 ID:Zgy8JSDG0
なんぞこれ?
985名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:51:47 ID:Ss3+KFL00
>>869
女は辺に現実的だから金持ってないとだめだろwwwwww
986名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:52:00 ID:dzNvn2Yn0
国の裏づけなど必要ないだろうに
かってに結婚すれば良い
987名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:52:18 ID:ATgIAkup0
このニュースは、「27レスしか付いてないけど、2chで面白いスレタイがありました」とどう違うの?
988名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:52:26 ID:7kKqb35M0
とりあえず、人気キャラを取っておいて後でヤフオクで売買とかいろいろ考えられるなw
989名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:52:27 ID:490ER+z60
あほばっかや
990名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:52:28 ID:vaQJ5tbe0
犯罪防止なんか何の意味もないがな
991名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:52:32 ID:V3Q7ANyH0
>>893
嫌な戦いだな。あと似たようなもんで声優オタはいいかげん目を覚ませよ
女なんだからまいにちセックスしてるんだから。いい年して処女と思ってる頭は凄いわ
アイドルオタと変わらんし。ある意味こいつらも戦ってるんだな
992名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:52:35 ID:SmO2ZZIn0
「ならば一休、その二次元の娘と契ってみせよ」
993名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:52:36 ID:b2nWAGHw0
>>1
ちょっと待った!
朝比奈みくるは俺の嫁!
994名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:52:37 ID:iwkH0IXs0
冗談だよね・・・
995名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:52:50 ID:axzKrNK3O
まずキャラクターに人権があると言い出したのは二次規制派だからな
アグネスとカスパルはこの署名を認めないとダブルスタンダードだぞ

言い出しっぺなんだからな
996名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:52:57 ID:ax88VqUvO
保守派が馬鹿で頑固だから無理
997名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:52:57 ID:+HhB72pw0
>>963
需要がありそうなのが怖いw
しかもネタよりも本気のやつらの需要がw
998名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:53:00 ID:gM+Fq9R40
バカすぎてつまんね。
999名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:53:01 ID:ZXFOuF7k0
1000なら朝比奈は俺の嫁
1000名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:53:03 ID:Xo5FjBND0
>>970
不妊手術されたので良ければ、
シカゴレジメンタルスで結婚できんじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。