【政治】解散先送りなら政権行き詰まり=中川秀直元幹事長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
自民党の中川秀直元幹事長は27日午後、茨城県日立市で講演し、衆院解散・総選挙について「(先送りすれば)
民主党が再び審議拒否や引き延ばしを繰り返し、国会が荒れる。麻生太郎首相も安倍晋三元首相や福田康夫前首相
と同じ目に遭う」と述べ、早期解散に踏み切らないと首相の政権運営が行き詰まるとの見方を示した。
中川氏は「(先送りしたら)何のために福田さんが引き(退陣し)、総裁選をやったのか分からなくなる」と強調。
さらに「2009年度予算は(来年9月までの)衆院議員の任期を越える。年末の予算編成前に国民の信を得るのが
王道だ」と述べた。

[時事通信](2008/10 /27-15:33)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008102700560

[関連スレ]
【政治】 「解散、年内はない」と自民党四役の1人…解散は先送りへ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225087527/
【政治】麻生首相「全然ない。電話をしたこともないし、きのう電話を受けた人はいないと思う」 「解散先送り」伝達の報道否定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225080687/
2名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:55:23 ID:iBpxAjHb0

3以下はばかw
3名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:55:46 ID:MQSriYKi0
>民主党が再び審議拒否や引き延ばしを繰り返し、国会が荒れる

税金返せ
4名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:57:55 ID:4Mg3kO+s0
酒じゃなくて、カバの方か
5名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:58:39 ID:C4Rmc2MD0
ダメな方の中川か。
6名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:58:55 ID:nhfLfs27P
だろうな、ある時点でチンパンみたいに投げ出してまた総裁選だろう
層化と清和会が麻生下ろしする方が早いかもしれんが
7名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:58:58 ID:3Qq80zN70
中川(女)は中国様の自民内工作員だからな。

裏では民主に政権取らせたくて、麻生さんに解散させたいんだろw
8名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:59:11 ID:ZdtvwDmz0
福田と同じ運命にあるのか。
9名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:59:26 ID:NkSasFNU0
民主党とマスコミは自民に弄ばれてるな。
もう何が正しい情報だか訳がわからなくなってるだろ。
10名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:59:45 ID:IbaNM9ai0
民主党のみなさんへ

解散が先延ばしになったからと言って、審議を引き延ばしてのらりくらりとやれば、
支持率下がります。間違いなく。
11名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:00:40 ID:PQNhpTWE0
サーベラス問題切り出せばコイツ潰せるだろ。
12名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:00:46 ID:SpNIHOYD0
自民は最後のカードで小泉総理誕生しかないなw

私が今度こそ自民党をぶっ壊します!!
13名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:00:55 ID:fJW1TtO10
野党&マスコミからなら分かるが、自民党内から解散要求が出るという不思議。
14名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:01:23 ID:n3dtVo4T0
マスコミに総選挙のガセ流してたのコイツじゃねーの
15名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:02:54 ID:N3en++Lc0
今の世界情勢を見て解散するかしないかも読めないクズ政治家は立候補すらしないでくれる?
16名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:03:08 ID:vXZjH9IW0
中川(女・移民)よお・・・お前、第二の加藤・山崎になりたいのかよお・・・
17名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:03:35 ID:vEiv3QTe0
政権交代で新自由主義経済屋は干されたから、解散総選挙で
仕切り直ししたいよな(笑)
18名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:04:00 ID:8EnSUwL50
こいつが愛人から捨てられたって香具師なの?
飲み屋の女だったの?
19名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:04:30 ID:OMdnAy1e0
中川(女・移民)に投票した有権者はバカなの?
20名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:04:43 ID:DTJrcavS0
民主党が政権取ったら民主に付くつもりだろう?w

21名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:05:31 ID:X3b6WeKQ0
やっと、やっと首相になれたのに、政権を失うかもしれない選挙なんかやれるか、
というのが麻生の本音だろう。

自信家だから、「在任中にあれとこれとあれをやれば絶対に浮動層を惹き付けられる」
と、本気で信じてる。

まぁ確かに、今は選挙なんかやってられないというのはその通りなんだが…。
公明が、早期解散の約束(密約?)を反古にされて、どう出てくるか。

22名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:05:59 ID:zCIG9vkU0
こいつとマルチ山岡は新聞族議員だからマスコミに叩かれない
23名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:06:20 ID:HSVaqgn00
こいつは自民内で干され、かつ後ろ盾と思っていた小泉が引退を表明したことで追い詰められてる
金もない、これまでやってきたことから人望もない
新党作ろうかなんてことも考えたが人も集まらない
安部を裏切り、安部辞任後、麻生謀略説を流すなどしたことが効いてる
総裁選では麻生、与謝野の連携攻撃で小池は二位にもなれなかったしね
24名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:06:57 ID:dipi75ifO
ちょっと自民工作員、弾幕薄いんじゃない?
もうちょっとがんばってよ
25名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:07:27 ID:d+P/UW3v0
中川秀直 在日
中川秀直 売国
中川秀直 移民
中川秀直 人権擁護法案
26名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:07:32 ID:qbcSbO5y0
解散したら、審議拒否や引き延ばしをしないという理由は?
27名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:07:42 ID:GmbyGPi00
こいつはそうとう弱みを握られてるな
28名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:07:44 ID:UHh71l270
腹黒い方の中川か。
29名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:08:09 ID:9HeVYyKk0
>民主党が再び審議拒否や引き延ばしを繰り返し、国会が荒れる
それって単に民主党が自滅へ向かってるだけじゃ?
30名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:08:17 ID:5/H4opdN0
清和会はよっぽどやばいんだな
31名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:08:24 ID:moLHKpzFO
選挙に勝てると思っている町村派と公明党。
選挙に負けると思っている古賀と麻生。
32名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:08:29 ID:EDxlS9v50
事務所開いたりして、引っ込みが付かなくなった香具師が多いらしいな。
33名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:08:36 ID:bs/2dsMA0
ああ、こいつが言うなら解散先送りで正解だろ。
34名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:08:46 ID:hzhKW5Cm0
>民主党が再び審議拒否や引き延ばしを繰り返し、国会が荒れる

何か荒れる中学校みたいだな
35名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:09:06 ID:ZPmE9sGT0
・解散先送りなら政権行き詰まり??

それが正しいと仮定して、
・解散するなら日本経済崩壊。
これとどっちが重要なんすか?元幹事長w
36名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:09:49 ID:DkytzADm0
中川(移民)は死ねよ
37名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:09:49 ID:bP7ayyhg0

・民主がテロ特人質化既に開始
・みなし否決の場合
衆院議決・参院回付10/21+60日→12/22
・第170臨時国会の会期9/24-11/30の68日間
・会期延長必須
・矢野喚問問題で会期でもめた前歴あり
・公明はもともとテロ特再議決は好んでいないが
選挙延期で再議決協力が得られるのか、そもそも
会期延長で合意できるのか
・もともと総選挙延期で11月の国会空転必須

麻生どうすんすかw
38名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:10:05 ID:+KKZtLdt0
中川(鮮)氏ね
39名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:10:15 ID:UuSAn0+j0
なんだ上げ潮派(移民派)と民主党はグルなのかw
40名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:10:57 ID:60txtBVk0
なんだ死んでいい方の中川か
41名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:11:15 ID:YUqwJSVF0
頑張れ麻生、もっとメディアを振り回せ。困らせろ。
民主党は池田を証人喚問しろ。
速やかに!今しかないぞ!
42名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:11:22 ID:p5QRmJKi0
クビにしろ
43名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:11:26 ID:FKuWB8Ky0
44名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:11:31 ID:/x+7jJWjO
小泉引退で中川も終了気配だから焦っているんだよな
45名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:12:03 ID:I37j06W30
>>35
来年、もっと酷い状態の時にやるよりかは
今の方がマシだろ。
46名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:12:12 ID:TS9WgZor0
お前ら酒の方の中川好きだなw
47名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:12:15 ID:oLITcLCv0
1000万人移民を夢見ながら勝手に死ね
48名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:12:59 ID:N3en++Lc0
民主党が再び審議拒否や引き延ばしを繰り返し

確かにこれはやってくるね。でも民主にとってもチキンゲーム、こんな事
してたら支持率落ちるって、国民は馬鹿じゃないよ
49名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:13:04 ID:QsE/gU7/O
ダメな方は、国政に要らねよ!
50名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:14:57 ID:VG8tCRQh0
選挙するために政治屋ってのか
このクズが
51名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:14:59 ID:T/QbKy0e0
自民党内の駆け引きか。混乱してるなあ
52名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:15:01 ID:XcZPu8ZYO
景気悪くなる一方だから
こりゃ経済口実にすると選挙やる時期ねえよ
53名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:15:03 ID:X3b6WeKQ0
>>48
>国民は馬鹿じゃないよ

そうでもないぜ。
結局はマスコミの報道の偏向具合に左右されている。

54名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:15:38 ID:TS9WgZor0
OUT 中川秀直
 IN  前原誠司
55名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:15:50 ID:IgLZxPOw0
政策そのものについては中川(女)の考えを支持してるのだが、
何で1000万人移民とかいいだしちゃうかな・・・
とてもじゃないが支持できないよ。

多分、右の耳から構造改革路線の話を聞いて、右の耳で経団連の話を聞いちゃったんだろうな。
56名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:16:00 ID:5/H4opdN0
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l    大連立しかねえなフフンww
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
57名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:16:05 ID:i9rDLkIg0
あなたは賞味期限切れです。
とっととお帰り下さいw
58名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:16:49 ID:SxidisR60
解散先送りなら、政権行き詰まり ×
解散先送りなら、自分の冷や飯食う時間が長くなる ○
59名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:16:53 ID:QMylJdA00
逆に経済を人質にして総選挙に打って出ればいいのに。
60名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:16:56 ID:YUqwJSVF0
解散しなくていいよ。
まぁ、やるにしても、もう暫く隠せw
61名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:17:55 ID:ls1qCl0R0
露骨に足を引っ張りに来るなあ…
62名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:18:35 ID:liBa37fTO
見苦しいヤツだ
負け犬は黙ってろ(笑)
63名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:18:50 ID:29w1qmFW0
>民主党が再び審議拒否や引き延ばしを繰り返し、国会が荒れる。
このリスクがあるとしても、今解散するデメリットのほうが危ないと思うがねぇ
ミンスが審議拒否するなんていつものことだしさ
64名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:19:01 ID:qC2NyF2h0
まあ麻生が行き詰っているのは確かだからなw早く解散すればよかったのにw
いまじゃ解散するタイミングを逃したなw
65名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:20:32 ID:oEUkvUwa0
在日中川の方は早く韓国への支援をしたいんだねw
66名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:21:36 ID:N3en++Lc0
そもそも麻生は解散する気あったの?待って待ってやっと総理になれたのに
67名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:21:41 ID:u6VvpqPK0
また中川(女・シャブ・朝鮮人・移民・上げ潮)か
68名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:21:47 ID:DYr86g7c0
>>9
悪いのはマスコミだろ
確証もないのにアホみたいに嘘垂れ流してる
69名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:21:54 ID:4hS1rd+w0
>>63そらお前等愛国右翼にとってはそうだろうな
70名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:21:56 ID:P/A4jfkX0
早く消えねーかなこのゴミ
こいつマスゴミ出身者だから妙に発言取り上げられるしウザイ事この上無い
71名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:22:41 ID:uStCDUBk0

.          / ̄ ̄\
         |チネチネ団.|
        \__/
        ___[__   
       /日本政府\            よくぞ、このスレを開いてくれた!
     /   \ /   \
    /    ⌒   ⌒    \        褒美として、日本国籍が買える権利をやる!
    |     (__人__)      |      
    \     ` ⌒´     /   ☆ 
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'/.国籍法改正/|
  ___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ___________
/国籍法改正/|. ̄|___」/国籍法改正/| ̄|__________   /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 国籍法改/ ̄ ̄ ̄ ̄|/国籍法改正/.| /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  /
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224425351

【政治】法務省が国籍法改正案をまとめる 未婚の日本人父と
外国人母の子について、父が認知すれば国籍取得★3 
72名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:22:44 ID:wu4HrG0a0
とうとう身内からも解散要求が噴出してきたかw
73名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:22:52 ID:r1xqAoWfO
この金融危機の中、政権取ったことのない民主党に任せていいんですか?
と言えば以外と響いたかもね
74名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:23:24 ID:oEUkvUwa0
>>66
無いよ
さらに1月解散もない
75名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:23:41 ID:oe80jAAi0
日本のことを考えれば、解散以前に先ずやることがある。
政権のことを考えれば、早めに解散しなければいけない。

どっちが大事かという話なんだけど、カバは政権の方を取ったわけだ。
こんな堂々とした売国奴、とっとと消えちまえよ
76名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:24:00 ID:liBa37fTO
>>63
それ以前に参院の構成が変わらないのだから選挙で勝てば民主が従うだろうとかいう発想自体が電波
そんなヤツが民主になんかいるかっての
散々邪魔した挙げ句にまた解散しろと騒ぐだけ(笑)
わかり切ってるんだよんなもの
77名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:24:07 ID:4hS1rd+w0
> 任期満了で大統領も政府も残ってる大統領選挙と
> 解散後完全に政治空白のできる衆議院選挙を一緒に語るな!

解散したら政治空白、ってのには異議があるが、
同列に語るなってんなら「衆議院議員が任期満了をむかえること」
がいかに異例なことかも考えてくれ。

前回は1976年だ。
78名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:24:18 ID:60txtBVk0
さっさと在日キムチどもの帰還事業初めてくれないかな
79名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:24:19 ID:qC2NyF2h0
麻生内閣が続けば支持率はどんどん低下だからなw
自民党議員から不満が出るのは当たり前w
80名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:24:19 ID:29w1qmFW0
>>69
売国左翼には影響あるのか。なるほどw
81名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:24:36 ID:k1yeH+WcO
上げ潮派の言う事聞いてたら資産が吹っ飛んだでござる
82名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:24:46 ID:N3en++Lc0
>>74
だよねえw
83名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:24:53 ID:4oJkVA0p0
もう解散以外の選択肢が無いな、麻生!

後は、民主党に任せれば良い。
84名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:25:08 ID:1rqEJFoL0
「麻生太郎首相も安倍晋三元首相や福田康夫前首相と同じ目に遭わせてやる」
85名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:25:24 ID:5M0XzvW30
安倍晋三元首相って参院多数の国会を
すぐ逃亡しただけだろ・・・
86名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:25:34 ID:ErOcAmqY0
あ〜また中川女がこそこそ動き始めたか
策士気取りのくせに脇が甘いこいつ嫌ってるヤツ一杯いるだろ
森いつまでこんなヤツ抱えてるんだよ
87名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:25:43 ID:WWkxBIXA0
>中川氏は「(先送りしたら)何のために福田さんが引き(退陣し)、総裁選をやったのか分からなくなる」と強調。

決まってるでしょ?
この国際情勢の激変期に、日本にとって、最も良い道を得られるようにするためだよ。
それには、福田さんのような調整型ではなく
麻生さんのような攻勢型の方が上手く行くだろうと思ったから、福田さんが譲ったんでしょ。

選挙のためなんかじゃないよ。
88名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:26:15 ID:EOJyPx9H0
中川秀も民主といっしょで、資金源は特亜なんでしょ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/中川秀直

>政治資金
>消費者金融など貸金業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」(全政連)から
>政治献金を受けていると日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」は伝えた[3] 。

www。

今度の麻生がやる金融保護は、大銀行がサラ金に融資していて
貸し倒れが発生し金融機関が危機に陥っても、金融システムだけ救うってやつだしね。
89名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:26:30 ID:7wMaHeWc0
>>5
  ニダニダーッ!      ニダニダーッ!
      ニダニダーッ!      ニダニダーッ!
  ♪ ∧,_∧  ∧_,∧ ♪  ∧,_∧  ∧_,∧
    <  `∀´>..<`∀´  > ♪ <  `∀´>..<`∀´  > ♪
  (( ( つ   ヽ、/  ⊂ ) )) (( ( つ  ヽ、/  ⊂ ) ))
     〉  とノ )( ヽつ 〈 ♪   〉  とノ )( ヽつ 〈 ♪
  ♪ (__ノ^(_) (_)^ヽ__) ♪ (__ノ^(_) (_)^ヽ__)
┌─────────────────────┐
│首相 麻生太郎    日韓議員連盟 副会長      |
│総務 鳩山邦夫    日韓議員連盟             |
│外務 中曽根弘文  日韓議員連盟 副幹事長    |
|                                    |
│財務 中川昭一    日韓議員連盟 幹事        |
|                                    |
│文科 塩谷 立     日韓議員連盟 幹事        |
│厚労 舛添要一    日韓議員連盟 幹事        |
│農水 石破 茂     日韓議員連盟 幹事        |
│経産 二階俊博    日韓議員連盟 常任幹事    |
│防衛 浜田靖一    日韓議員連盟             |
│官房 河村建夫    日韓議員連盟 副幹事長    |
└─────────────────────┘
 ____        中川        中川
 |←地獄|     .  昭一   国民  秀直  
  ̄ | | ̄     ┗ <`∀´>┳('A`)┳<`∀´>┓三
    | |         ┏┗  ┗┗  ┏┗  . 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      中川     中川
      昭一     秀直  
   三┏<`∀´>┛┏<`∀´>┛
   三   ┛┓   ┛┓  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
90名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:26:31 ID:3psxJFkX0
解散先送りなら中川(カバ)が行き詰まり

しかし存在感なくなったね、上げ潮(笑)派
91名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:26:33 ID:mSc4xNlZ0
てか選挙やらないなら麻生の必要性は全くなかったからな。
92名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:26:36 ID:20XhRpbE0

中川秀がこれを言い出したということは、証券会社や企業投資家を救う意味でも
ある。

麻生が続く限り円高、株安は止まりません。





93名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:26:53 ID:nlJ/jszl0
>>63
大体マスコミがまるで民主の単独政権に代わるかのような印象操作を行っているのが問題
寄せ集めが僅差で自公から過半数を奪っても何の意味も無い
政党間の意見調整も不十分だし、そもそも民主党内部でも意見の同調は難しい
しかも大規模な官僚体制の変革を行うんだろ?
省庁との調整だって難航する、内需ばっかりに専念できの立場の国じゃないし
周辺の環境がそれを許さない
今は自民に協力して経済対策、大人の度量を見せて選挙で大勝
民主にとってははるかにいと思うが・・・なぜかメチャクチャ急いでるw
94名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:27:06 ID:ti2M6lF50
機動性のアップが必要
95名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:27:37 ID:60txtBVk0
>>89
おおはしゃぎだなネットキムチ
だったらお前ら自民の応援しろよ
96名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:27:41 ID:Zm/iDbqS0
麻生総理は福田と違って民主に対して弱気な態度は取らない。
審議に応じなければ、民主党が政治家の責務を果たしてないと責め立てるだろう。
それが春先まで続けば、アホな国民でも民主党は何か変だぞと思うだろ。
97名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:28:02 ID:h5PRSCh00
こいつは親分の森元にも煙たがられて、小泉去って涙目だろうに。
こいつが本出したのも布石のつもりだってのが笑わせる。
一番官僚とズブズブで小泉改革で国民から恨み買ってることまだ
理解してないのかw
さっさと民主に鞍替えしろよ。特亜マンセーの似非保守が。
98名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:28:07 ID:bP7ayyhg0
>>74
公明の選挙マシンが回らない次期の選挙しか
消去法で残らないんだが、そこまで伸ばしたら
本当に民主政権できてしまうぞ、ごるぁ

公明抜きで自民が選挙に勝てると思ってんのかねえ・・・
99名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:28:40 ID:oyriVnE00
>>79
下がっても福田や森までは下がらない。
>>83
民主党は無理。細川政権の二の舞になるから国民にアレルギーがある。
政権をとるなら民主党は早く小沢、鳩山、菅を表舞台から消さないと。
100名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:29:12 ID:/6DNhued0
干された上げ潮派が現内閣を解体しようと必死か
101名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:29:17 ID:mab4XT3k0
パチョンコ中川か
102名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:29:19 ID:N3en++Lc0
マスゴミが散々解散総選挙を煽ってるのはその後のガラガラポンの
情報でも掴んでるのかねえ?
103名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:29:50 ID:X3b6WeKQ0
>>93
その通りだと思う。
が、それが分かる頭のいいヤツが一人もいないのが、
民主の悲劇。
104名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:30:31 ID:20XhRpbE0


>今は自民に協力して経済対策、大人の度量を見せて選挙で大勝
民主にとってははるかにいと思うが・・・なぜかメチャクチャ急いでるw



麻生が続く限り円高、株安は止まりません。





105名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:31:00 ID:3mhcUrpb0
与謝野とつるんでる麻生じゃ日銀を動かせない。
小池首相でバックが中川秀なら日銀法改正して
消費者物価指数が4%になるまで日銀に札を刷らせられる。
106名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:31:08 ID:fJW1TtO10
今選挙やって勝てば、4年間はじっくり腰を据えて政策が打てるというのに。
任期満了まであと一年も無いというのに、どうするつもりなのか。
そりゃ国民だって不安になるわなぁ。
107名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:32:20 ID:ZN5CJO9VO
バカだね
先送りして野垂れ死にした政権二つも見てるのに…
アキバの自称ヲタクが助けてくれるとでも思っているのかな
108名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:32:24 ID:yrCzq2PY0
>>93
>今は自民に協力して経済対策、大人の度量を見せて選挙で大勝

ワラタ。自民に協力したらもう二度と票は来ないだろw
109名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:32:42 ID:txyKgpUq0
暗いニュースばかりで
解散という明るい希望がはやく見たいです
110名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:33:08 ID:bJwPcq4G0
景気対策の立法作業に抵抗すればするほど、国民の
反感は増していくからね。

足を引っ張って、中小企業の雇用を守れなくなったら
大変なことになるぞ
111名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:33:27 ID:liBa37fTO
>>98
むしろカルトの方々は選挙前に離脱していただいた方が自民と民主その他の争点が明確になってよろしい
112名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:33:35 ID:29w1qmFW0
>>109
終焉への扉を開いて何が明るいニュースかとw
113名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:33:36 ID:mziezBuMO

この中川って在日朝鮮人の噂あるよな。

出身地が不明っぽい。

何処にも書いてない。
114<< 大 和 民 族 破 壊 本 部  (リアルしねしね団) >>:2008/10/27(月) 16:33:58 ID:keZN2yBa0
┌──────────────────────────────────────┐
│・自民党国家戦略本部(本部長・福田康夫首相)の「日本型移民国家への道プロジェクト   │
│ チーム」(木村義雄座長)は19日、日本の総人口の約1割に当たる1000万人の移民   │
│ 受け入れを目指す政策提言をまとめた。20日にも首相に提出する。            ??│
│                                                      ????│
│ 経済成長重視の「上げ潮」派のリーダーである中川秀直元幹事長が旗振り役を務め、  ???│
│ 「中川総裁誕生に向けたマニフェスト(政権公約)だ」(自民中堅)との見方もある。(略)  ??│
│ 「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい社会だ。多文化共生に向けた  ???│
│ メッセージを発し、国民運動を進めていく必要がある」中川氏は19日のPTで提言の    ??│
│ 実現に向け、強い意欲を示した。                                   ??│
│                                                      ????│
│ 提言では、50年後の日本の人口が9000万人を下回るとの人口推計をもとに移民受け? │
│ 入れによる活性化を図る「移民立国」への転換の必要性を強調。移民政策の基本方針 ??│
│ を定めた「移民基本法」や「民族差別禁止法」の制定、「移民庁」 創設などを盛り込んだ。 ??│
│ 「移民立国」は中川氏の持論で自らが会長を務める「外国人材交流推進議員連盟」で    │
│ 構想を温めてきた。秋の臨時国会に一部法案の提出を目指す考えだ。           ??│
│ http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080620/stt0806200013000-n1.htm      ????│
└──────────────────────────────────────┘
115名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:34:13 ID:DqKsOpzj0
21時に首相が緊急記者会見をするらしいな
福田も月曜日の緊急記者会見で辞任を表明したよね。
まさか、まさ葬祭戦をするのか?
116名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:35:10 ID:oVuPEniG0
>>115
選挙板のネタだろそれw
117名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:35:25 ID:q4yJdlyH0
1944年2月2日(64歳)
出生地 出身地:東京都新宿区

118名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:35:35 ID:uStCDUBk0
>>110
 995 :名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:53:38 ID:NXijiv0I0
 経団連の献金先は与党。そのときの政権が自民もしく民主であれば何ら問題なし。

 あとはじりじり消費税を年々アップさせ公務員・経営者・資本家・大企業社員を除く
 日本人を全て中流以下貧困層に追い込み挙句の果ては生活保護カット国外追放

 輸出企業お得意様の外国からならず者を日本に移民させ日本文化破壊した上
 で、中華大陸と併合でヤマト民族死滅崩壊でオシマイです、ハイ。


 998 :名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:55:37 ID:uruL7T8h0
 >>995
 貧困層を生活保護の対価に中国の工場に追いやって低賃金で働かせるわけだな
 それなら国策として合法的に労働者を確保できるな
 
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224986227/995-998
119名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:35:53 ID:nlJ/jszl0
>>104
東原のデスブログじゃあるまいし
麻生に円高・株安を止める手段を指示してやればいいじゃないか公然と
どっちが政府だが首相だかわからないぐらいの印象を世間に与えられるよ?
日銀との関係も民主は相当ギクシャクしている、上げた政策をことごとく批判されたり
効果が出なかったら全滅しちゃうよ? 弱虫じゃないから火中の栗を拾うの?
120名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:35:53 ID:fJW1TtO10
>>115
今朝の中川酒の会見みたいなもんじゃないの。
121名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:35:58 ID:bFqF8Ubn0
>>115
解散かな?
122名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:36:04 ID:TTL+LqslO
矢野証人喚問で池田大作喚問せよ!
123名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:36:12 ID:DqKsOpzj0
新銀行東京の元行員逮捕へ
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

こ、これは石原逮捕の布石か???
石原に手が及んだら、自民党総選挙で50議席くらいになるぞ
124名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:37:14 ID:qC2NyF2h0
>>99
そんなのわからないよw麻生が安部や福田以下の支持率になる可能性はかなりある。
125名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:37:20 ID:FtWZMGGm0
選対委員長の古賀が先延ばしを認めているからな
中川(女)は負け犬だよ 潮の流れは変ったと言うことさ
政治担当能力が無いミンスには 今の世界情勢は乗り切れないよ
インドの首相にすら会いきれない党首ではね 
非礼を通り越して 無礼極る話だ
126名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:37:36 ID:oEUkvUwa0
>>98
公明抜きで単独過半数を取れるよ
ただ、公明を敵に回すと
ポスターは破れれるし、怪文書も、ばら撒かれるから
公に敵に回すのは得策じゃないと言うだけ
127名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:37:50 ID:DqKsOpzj0
>116 つ、つられた(´・ω・`)ショボーン
128名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:38:17 ID:mziezBuMO
>>117 それ嘘じゃね。

とにかく噂がある。
129名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:38:24 ID:mX+KKd/xO
>>103
馬鹿の論理。小沢は早期解散なんてさせる気は毛頭無い。
任期満了なら確勝なのに、今選挙をする理由が無い。
麻生は小沢の戦略に引っ掛かった。
130名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:38:37 ID:txyKgpUq0
>>112
暗い廊下を、ただただ歩くより
明るいかもしれない希望の扉を開けた方がマシ
131名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:38:52 ID:bP7ayyhg0


>>126
妄想にもほどがある・・・
下手すりゃ二桁だと思うが
有権者は2ちゃんねらじゃないよ?
132名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:39:01 ID:bFqF8Ubn0
>>126
そんなに自信があるなら解散すればいいのになw
133名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:39:12 ID:85z76Mqp0
解散先送りなら株価もっと下がるんじゃないか
民主が何処までも協力するわけねーからな
134名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:39:53 ID:D6etMVce0
こんなやつがいる自民党も支持したくないんだよね、本当は
135名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:40:02 ID:CMICNLnf0
もう一度総裁選やる時間が必要です(笑)

136名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:40:02 ID:qC2NyF2h0
公明も解散先延ばしの麻生内閣にかなり不満を持っているからなw
公明の反逆もありそうだ。
137名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:40:17 ID:Stkbd4giO
もうすぐ小沢が入院すると思います
138名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:40:23 ID:Y4rNcHpr0
>>106
2/3なきゃ春に予算通らないよ、過半数取っても参院がこっち来ない限り

139名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:40:34 ID:Gdt9XxJR0
ミンスが抵抗野党に先祖返りして 絶対半島!
じゃなかった 絶対反対! やれば
自民選対 ごっつあん!!なのに

<<与野党チョー裏選対 密約シナリオ>>があるもんだから
しかも それがアッソの抵抗でスムーズに進行しないので
オジャワは ジレてスネるわ
オジャワと当選同期会、しばしば飲み会やってる森、青木配下の自民幹部は
アッソの外堀を埋めるのに大ワラワだわ
なのが現状

森―(故竹下)―青木―細田ラインと池田およびオジャワの間で
 (スッポンサー:中曽根ー鍋常ーウジイエ率いる国民殺しメディア)
12月10日ころからの予算編成にオジャワが手を突っ込み
往年どおり利権を漁れるよう
11月末までの投票日設定の密約あり
バーター条件として 自民ー民主の大連立に落ち着くよう
創価票中心に投票調整

ちなみに 森派ハケン社員の政局進行管理係 細田幹事長は 早期解散派
91年初当選 つまり小沢自民党幹事長に代議士にしてもらった
オールド オジャワ チルドレン
島根選出の竹下、青木の子分 現住所 経世会
総選挙後の大連立工作では 
98秋臨時国会での野中の如き暗躍を期待されておるのじゃ

そのバヤイは とりあえず 愚民観ギンギンのオジャワ推薦 
大衆受け狙いで 政界渡り鳥 小池百合子パペット首相(森派)www!?


140名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:40:38 ID:WWkxBIXA0
>>92
中川女は、証券会社や企業投資家と癒着でもしてるの?

円高、株安が止まらないのは
金融収縮を世界的に起こしているからなんでしょ。
錬金術で増やされまくったマネーが消えて行く過程の円高、株安。
株式そのものよりも、実体経済そのものをこそ守る必要があるでしょ。
優良企業の黒字倒産が起きないように手を打つだけ。
141名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:40:43 ID:EDxlS9v50
>>104
誰がどうすると株安、円高が止まるの?
その処方を教えてくれ。
納得するなら、それを支持するのは吝かではない。

まさか

「新政権様じゃ!新政権様のご光臨じゃ!!」

「おお、日本株を買わねば。円を売らねば。」

「ありがたや、ありがたや」

ではないだろうな?
142名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:40:56 ID:29w1qmFW0
公明が離れてくれりゃ、自民に入れる不安材料が一つ消えるってもんだ
143名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:41:06 ID:KeeoFHKO0
こんなに世界経済がやばい時に
総選挙やって国政を約1ヶ月ストップさせろって?
なんの冗談だよ
144名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:41:08 ID:oEUkvUwa0
>>131
お前こそ地上波が作ってる架空の有権者を世論だと思い込んでるだけだw
145名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:41:47 ID:D9CjnuOeO
学会の手先が誰かよくわかる
146名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:42:36 ID:T8W9ZOoY0
>>1

民主党はマジで癌だな。
147名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:42:44 ID:phkXL/w80
先程のテレビ放映で、最新の世論調査結果述べてたが、
平和ボケした国民でも、経済等の政策実施の優先が60数%
早期解散の優先が20数%だったが、何か・・
148名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:42:49 ID:Y4rNcHpr0
>>129
そりゃ、おおいに小沢も喜んでるだろ
じっくり入院できるもんな

149名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:43:00 ID:qQhqDLgJ0
総選挙やっても、民主が負けたら同じく引き伸ばし策に出るんだろ
やってもやらなくても、民主の体質は変わらんよ
150名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:43:08 ID:liBa37fTO
>>129
小沢は涙目で声を裏返らせながら「必ず選挙になるからっ!」と民主の若手を説得してたけど
演技かアレ
小沢に女優魂を見た
151名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:43:15 ID:YUqwJSVF0
>>132
うぜー!
選挙イラネってば
152名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:43:18 ID:b0cJpFuF0
いま解散となったら政府の緊急対策が当分始まらない売り安心感から
日経平均は更に叩き売られ暴落。新政権誕生の頃には日本が終わってる。
153名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:44:09 ID:i7ftgFBcO
中川(女)や細田はマジにカスだな
154名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:44:10 ID:fPvv2FVo0
誰か弱虫太郎に引導渡してやれ。
いつまで居座るつもりだ選挙が怖いなら辞職しろ
155名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:44:21 ID:mX+KKd/xO
>>143
関係無いから。
現に、麻生の解散先送り宣言直後に株価が爆下げしてるぞ。
156名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:44:57 ID:lGR5u3IN0
>>154
ブーメラン直人と入院一郎に引導を渡す方が先。
157名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:45:14 ID:CMICNLnf0
DQN世襲議員がバタバタ落選してメシウマな日が早く来ないかな(笑)
総計未満の私大じゃ国会議員やる資格なしだろ

東大法な中川(酒)や町村のような世襲は合格ライン
158名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:45:14 ID:19NphUV9O
出た〜!
■麻生首相、解散先送り報道で後場日経平均大幅下落■
27日前場の東京株式市場で、日経平均株価は前週末比30円42銭高の7679円50銭と4営業日ぶりに反発
↓麻生首相解散先送り報道↓
27日後場の東京株式市場で日経平均株価は前週末比486円18銭安の7162円90銭と4連敗。1982年10月以来、約26年ぶりの7200円割れ
159名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:45:26 ID:N9Eio3Ks0
>>143
そんな世界が不景気の中総選挙をやったのがカナダなんだよ
まぁ他国見習ってやれとは言わんがカナダは別段何ともなかったぞ
160名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:45:27 ID:q4yJdlyH0
>>128
ウィキペディアに書いてある選挙区と出生地・・・。(ry

こんな状況で総選挙やったら
日本の政治家はお飾りですって証明するようなもんだぞ
官僚制民主主義を世界に強調する結果になるのは間違いない
161名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:45:35 ID:m+fsefk40
中川秀直ね
死んでいいよ
162名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:45:39 ID:mSc4xNlZ0
>>143
国政は止まりませんよ。
政府もありますし。
なんの為の二院制だと思ってるの。
てか、麻生が煮え切らないから衆議院議院はみんな
地元に帰って選挙準備してます。
つまり、衆院は既に止まってます。
163名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:45:52 ID:bP7ayyhg0
>>144
ええとね、日本の人口分布は若年層が減ってて
投票率も加味すると、地上波に影響されるかたがたの
動向が非常に大きいわけですが・・・

公明なくせば自民勝てるなんて2ちゃん脳にも程がある
どこも選挙の基本は組織票だし自民の足元は
かなり弱ってしまってるよ、残念ながらね
公明の組織票がないと積み上げで戦えない
宗教政党と既に一心同体になってしまってるんだ
164名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:45:58 ID:lr1ZLV/m0 BE:420109643-2BP(0)

早く解散しろよ

政府が身動きできないんだから、民主党に政権代えて景気対策をスムーズにやれや!!!!!!!!!!!


165名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:46:24 ID:oEUkvUwa0
>>132
参議院が過半数ない現状では
公明と合わせて衆議院で2/3あると言うのが大事なんだよ
166名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:46:26 ID:20XhRpbE0


>いま解散となったら政府の緊急対策が当分始まらない売り安心感から
日経平均は更に叩き売られ暴落。新政権誕生の頃には日本が終わってる。



無用。解散したら円高が止まり株価も下げ止まり、一応安定に見舞われます。



167名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:46:51 ID:P/A4jfkX0
>130
扉の向こうは真っ暗だと確信してる

総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
168名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:46:54 ID:W5qj4BNmO
>>150
来年9月までに選挙だから嘘は言ってないな
もっとも今選挙やったら小沢の自爆で自民が勝つ訳だがw
169名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:46:58 ID:txyKgpUq0
民主主義なんだから

さっさと解散して民意を問え
170名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:47:08 ID:T8W9ZOoY0
>>158
凄いな。日経だけでなくてアジア各国に影響するくらいなんだな(棒)
ttp://www.w-index.com/



171名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:47:48 ID:q4yJdlyH0
解散したら株価低迷も止まるって

整体でガンが治ったみたいな宣伝文句だよなー
根拠がどこにもない
172名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:48:11 ID:ziyMiPm20
中川今日の日経見てるか?
どう考えてもそれどころじゃねーだろ。アホ。
日本を沈める気か。
173名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:48:41 ID:T8W9ZOoY0
>>171
既に解散教の域。

解散こそが全てを救い、世界を平和にします。


174名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:48:45 ID:29w1qmFW0
>>158
前半で上げて後半終わり際に下がるなんて
最近ずっとその動向じゃねぇかよw
175名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:48:50 ID:EDxlS9v50
>>164
民主党は自民党が手をこまねいている内に、具体的な金融対策の方針の検討に入ったそうだ。

しかし、執行部が「解散脳」に為っているため、全然活用できていないのが現状だそうだ。
176名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:48:53 ID:aFXbLDDQ0
自民党以外があるなら当然そちらを選ぶ。
民朝党に日本を任せるのは有り得ない選択。
177名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:48:53 ID:mX+KKd/xO
>>168
今選挙やって勝てるならとっくの昔にやってますからw
178名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:49:01 ID:S1asNknb0
中川秀直(なかがわ ひでなお)
衆 広島2区 自民

・外国人材交流推進議員連盟(会長)
・統一教会の合同結婚式に祝電を送った議員
・人権擁護法案推進派
・日朝友好議員連盟

中川(酒)とは大違いだな。
179名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:49:35 ID:69StViXX0

中川秀直 朝日新聞といっしょになっちまった。

こいつと逆のことをするとよい。 =>アサヒと一緒だね。


180名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:49:41 ID:EDxlS9v50
>>166
解散したら円が弱くなるの?
181名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:49:43 ID:ZykH4P1Z0
>>170
どうみても、インドから暴落が波及しているな……
182名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:49:58 ID:WWkxBIXA0
>>164
韓国政府が身動きできないんだから、民主党に政権代えて韓国の景気対策をスムーズにやれや

ですね。わかります。
183名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:50:31 ID:EsrJt3OC0
>>178
日本を壊す気満々だなw
184名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:50:36 ID:oEUkvUwa0
>>163
実態は地上波に無いからw
185名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:50:50 ID:3mhcUrpb0
解散→自民、民主とも過半数取れず→中川が小池百合子を党首にして新党結成、
民主党からも多数参加。→中川新党が自民党、国民新党、公明党と連立政権。
総理は小池百合子→日銀法改正で大金融緩和、インフレターゲット導入
→日本経済復活


これでいいのでは?
186名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:51:07 ID:20XhRpbE0

>中川今日の日経見てるか?
どう考えてもそれどころじゃねーだろ。アホ。
日本を沈める気か。


日本がいつまでも麻生の引き延ばしを続ける以上、
まだまだこれからも続きます。







187名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:51:10 ID:b0cJpFuF0
>>166
お前は今回の円高の原因を一体何だと思ってるんだよwwwwwwwwwww
188名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:51:17 ID:qUjvOhtS0
遅くても早くても同じ

麻生はとっくに詰んでる
189名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:51:31 ID:bP7ayyhg0
>>177

来年のほうが負けそうだから今年にするつもりだったけど
タイミング計ってるうちにここまで来ちゃってどうしましょってところでしょ
190名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:51:33 ID:V0p9ZDvp0
正論
191名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:51:38 ID:qY+9dXlE0
選挙やってる場合じゃないってのはよく見るけど
今回の株価下落の震源地アメリカが選挙真っ最中なじゃないか
といわれた場合なんて反論すればいいの?
192名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:51:43 ID:85z76Mqp0
解散したら外国人投資家も戻ってくんだろ
株価の反応は自民党政権ノーって言ってんだよ
193名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:51:49 ID:J+3ybZy7O
そんな事より早く
民主党選挙資金の
パチンコを廃止して下さい

たしか自民党は
献金はもらってないのでしょ?
民主党は韓国パチンコ屋と
ズブズブなんでしょ
ねえねえ早くなんとか法と
セットで立法してよ♪
194名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:51:59 ID:WSN0vrt70
解散するする詐欺をしないための自民の作戦ですね
わかります(;^ω^) 秀直にしたらやるじゃねえかw
195名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:52:01 ID:q4yJdlyH0
>>173
解散こそが韓国を救い、日本を不幸にします。
196名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:52:07 ID:ZvqqAIfRO
>>166 緊急だったら、為替介入と株買い上げやってるやろ? 米欧が嫌がってるからやらないやろ! この政権はあかん!
197名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:52:34 ID:WWkxBIXA0
>>189
来年の方が自民が負けそうなら、
民主党は解散解散なんて言いませんよ。
198名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:52:48 ID:qC2NyF2h0
麻生もせっかく総理大臣になったんだから解散なんかしたくないよなw
麻生と一緒に沈んでいく船内閣だなw
199名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:52:50 ID:mX+KKd/xO
>>189
まさにそのとおり
200名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:53:09 ID:z4b1wtcw0
ねじれ国会だからなにも決まらない国会続けても意味無いだろ
自民公明は政権党にありたいがために日本国家を犠牲にしている国賊だろ
ねじれ国会を解消しないことには日本国はダメになる
船頭が二人いたら船は沈むんだよ
201名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:53:13 ID:29w1qmFW0
>>191
任期満了の選挙と
任期満了前の解散と一緒にしないでもらえますかって答える。
202名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:53:20 ID:pIzld1WJ0
売国奴・中川(女)の言うことならスルーでいいな
203名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:53:26 ID:WY1Q09RR0
年内解散を麻生が明確に否定した時点から
党内外を問わず一斉に麻生下ろしの動きが始まるw
204名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:53:54 ID:MA7dbhBB0
つまり中川(女)は、見えない敵を相手に福田の仇を伐つつもりになってるんだろw
205名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:54:08 ID:/6DNhued0
>>181
ラビ・バトラはじまりすぎ
206名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:54:19 ID:T8W9ZOoY0
>>191
その理論もう飽きた・・・。
アメリカの選挙は4年前とか言うレベルじゃないくらい決まってる選挙。
大統領が死んだら副大統領が残りの任期を次ぐくらい、変わらないもの。
そもそも1年前から始まってるという、長期戦。

日本は任期もまだあるのに、世界恐慌のこの時期に解散って、ただのキチガイ。


207名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:54:25 ID:tzmjp1IQ0
安倍や福田は孤立して誰もいうことを聞かなくなり 空中分解。

麻生は人の話なんて聞いても理解できないから 東條秀樹 と同じに無条件降伏でもまだ自分を首相と思ってるだろ。
208名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:54:34 ID:+dMOgCsu0
>>1
>民主党が再び審議拒否や引き延ばしを繰り返し

諸悪の根源は民主党だな
209名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:54:37 ID:yah2yuuCO
出た!駄目な方
210名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:54:38 ID:DZNty1y/0
こいつはもと朝鮮人って噂は本当なのか
211名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:54:42 ID:Pesq5A7y0
>>1
そりゃ中川女にしてみりゃ
解散して政権かわないと
今のお味噌状態から脱却できんからなww
212名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:55:06 ID:c7KwngON0

また、行き詰って総裁選ってコトですかw

小泉が稼いだ議席数にしがみつくような体質を持つ政党らしさが
にじみ出てますなwww
213名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:55:07 ID:yrCzq2PY0
>>206
>日本は任期もまだあるのに

民主的に選ばれてもないのに居座られてもなあ
214名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:55:16 ID:CVnaB5GOO
パックマン?
215名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:55:21 ID:20XhRpbE0


>お前は今回の円高の原因を一体何だと思ってるんだよ。


株価の経済の先行きは嘘をつきません。
麻生では解決能力無しの、血税注入、注入だけで先行き暗いと世界は読みます。



216名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:55:23 ID:mX+KKd/xO
>>197
民主が解散解散言ってるときに解散を打つ奴はいないだろ?
麻生がその策略に嵌まっただけ。
217名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:55:37 ID:q4yJdlyH0
今の経済状況と米国総選挙を考えると1月選挙のほうが都合がいいと思うけどね
解散するには変わりがないのに、なぜ二ヶ月待てないのか?

あ、そうか
韓国崩壊しちゃうか
218名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:55:37 ID:WWkxBIXA0
>>200
そんなことは無いですね。
今はもう、資金を流す上で、締めるべき蛇口を締めることさえできれば十分、って感じなんで。
219名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:55:46 ID:4TfviyCc0
対策どうの言ってても結局底割れしたし
株価なんて気にしないで解散した方がいいかもな
220名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:56:05 ID:zZj72A3B0
中川(秀)は今回の選挙は苦しいのでは?
中川(酒)は北海道での人気はどうなの?
221名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:56:21 ID:lJYUzNeyO
国賊は、中川(酒)を見習うべき。
222名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:56:28 ID:T8W9ZOoY0
>>213
アホ?
223名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:56:45 ID:29w1qmFW0
>>213
前回の総選挙って民主的に行われてなかったのか。それは知らなかったな。
どっかの政党みたいに選挙もしないで決めたほうがいいんだね、しらなかったわ
224名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:56:48 ID:f0kpGFjU0
朝鮮民主党に政権取らせるためなら、世界や日本がどうなろうと知ったこっちゃないってか?
こういう売国奴連中って、どんな思いで毎日生きてんだろ?
ホントに心の底から自分は日本人として正しいことやってるって胸を張れるんだろうか?
225名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:56:53 ID:Pesq5A7y0
>>210
移民法も財界の案に在日の思惑を混ぜ込んだ法律になってるし
共同提案者の元官僚は完全に在日に金で飼われてる状態だしね
226名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:57:09 ID:3kWWrDJ10
中川(女・移民)が議員辞めたらいいのに。
広島だっけ、誰か別の人立てて欲しい。
227名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:57:21 ID:qC2NyF2h0
>>212
せっかく小泉が奇策で稼いだ議席数をその後の無能首相たちがどんどん減らしていくんだねw
麻生なんか小泉に優遇されていたのに手のひらを返してこのざまだw
228名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:57:24 ID:yrCzq2PY0
>>222
もう既得権のように居座り続けてるだけじゃん

まあ元官僚とボンボンの巣窟じゃあそれしか脳がないんだろうけど
229名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:57:29 ID:FPdYOHRx0
>>1
コイツは絶対に反日工作員だろ

追放しろ!!!!!!!!!!!!
230名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:57:36 ID:TKjpYhWV0
>>213

え〜っとね、そこのおバカさん。

現在の衆議院の議員は選挙で選ばれたわけじゃないんですかね?

で、国民が選んだ議員が首相を選ぶ。

これが日本民主主義のシステムなんですけどwww
231名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:57:46 ID:bP7ayyhg0
>>184
投票行動全体への反映度からすれば
ネットの数倍はまだまだ上ですねえ
残念ながら

投票率も高く数も多い50代以上の情報源を
考えてみたことがありますか?w

>>189
それをいうなら、自民の相当数も公明も解散解散言ってるわけで
与党的にもマシだという判断でしょう

政治日程考えたら来年だと与党負けますって・・・
小沢嫌いの陰謀論だけで勝ち負け推定してませんかねえ
232名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:57:49 ID:ZykH4P1Z0
>>170
通貨高は株安を生むので、ユーロバブルの頃はユーロ高、(ドルを挟んで)円安、日株高で
ユーロバブルが弾けた昨今では、ユーロ安、円高、日株安ってのは分かるが

ユーロ安で在りながら欧州株安ってのは、生半可な事態じゃないよな……

それとも、世界同時恐慌化でありながら
まだ経済のテキスト通りの影響しか出ていない、日本の抵抗力が強すぎるのか

まあ、何を言いたいのかというと、良く考えなくても
イギリスは置いといても、フランス、ドイツ、イタリアってユーロ圏だろ

ユーロ安に欧州株安が重なった事態が、同じく通貨安で苦しんでいる
インドやシンガポールに波及するのはおかしくは無いんだが

円高である日本に影響が波及して
その直後に、欧州株が持ち直しているところを見ると

日本株を売って、円を獲得し
円高にあわせて円を売って、大量のドルを確保して
そのドルで、ユーロを買い、欧州株を買い支えたと見ていいのかな?

日本にも影響が出てはいるけど、バブルが連鎖崩壊している中で
また、人為的にバブルを作ろうとしてるだけに見えるんだが……欧州
233名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:57:58 ID:oEUkvUwa0
>>224
在日だから売国奴では無いのかもね
234名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:58:08 ID:XBxTMtFL0
2ちゃんの主力層である非正規、ワープア層的にはどちらが勝ったほうが
実態にとってプラスなのかね
それを無視している地点で自分の置かれてる立場を忘れているような
それとも単なる工作員かな
235名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:58:10 ID:T8W9ZOoY0
>>228
ああ、アホなんだ・・・。
236220x151x34x111.ap220.ftth.ucom.ne.jp :2008/10/27(月) 16:58:11 ID:KXaX+27m0
中川秀直はひっこんでろ
237名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:58:20 ID:yrCzq2PY0
>>223
>前回の総選挙って民主的に行われてなかったのか。それは知らなかったな。

梱包済みの製品のラベルそのままで中身を支那製に入れ替えられたみたいなもんだからなw
238名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:58:25 ID:/6DNhued0
ぶっちゃけ経団連にとっては民主党のほうがやりやすいだろ
239名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:58:43 ID:mMbZn/I40
町村派が揃って解散を迫るというのは面白いw
アメリカからの指令だと思って間違いない。下野するの確実で、自分の派閥が一番議席を減らすにも関わらず、

それでも解散を迫るというのは、既にアメリカは民主党を日本のパートナーとして選んだという事だ。
240名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:58:57 ID:mX+KKd/xO
>>220
酒は有力議員の中では落選候補筆頭です。
241名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:59:13 ID:EbH/ErcQO
北海道は壊滅してもおかしくない、とれても1,2議席
しかしこのコメントは間違っている
行き詰まってるから解散出来ないんじゃないか
242名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:59:21 ID:IeL1MqGW0
>>189
麻生が対策優先とか言っちゃったからなw
引くに引けない状況だな
こんな大津波みたいな問題に対策なんて意味ないし、出てきたのは地域振興券みたいな案
来年は自民政権下で経済悪化で自民党支持率悪化確定
243名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:59:21 ID:ef514/v50
たしかにねじれ状態の打開のために
福田が辞任してあの茶番総裁選やったわけだからね。
麻生は景気を人質に野党を牽制してるようだが
誰にも信任されてない総理ではいまいち説得力に欠ける。
244名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:59:25 ID:bFqF8Ubn0
>>239
鋭いねw
245名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:59:35 ID:ObyWFX3I0
解散して結果によっては党を割って
政界再編の目になる予定なのに
解散してくれないと困るんですよ
246名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:59:53 ID:EDMGtuBG0
これ小学生にたとえると、
休み時間にウンコ行ってれば良かったのに、馬鹿にされるのが嫌で我慢して
授業が始まってからどうにも我慢ができなくなり、
手を上げて「先生、ウンコ行かせてください」と正直に言うか
匂いのことなど気にせずに、次の休み時間にパンツに漏らしたウンコの後始末をするかを
迷ってるようなものですか?
247名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:59:56 ID:20XhRpbE0


世界金融恐慌のまっただ中にいる、こんな時期のアメリカでさえ、政権交代に
踏み込もうとしています。

何を麻生にしがみついた連中の言うことに耳を貸している。




248名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:00:01 ID:6O1GmR0o0
日経平均5000割れも見えてきましたね
このまま麻生さんが踏ん張っても誰も協力してくれないよ?
249名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:00:09 ID:e3WDAiAw0
麻生が解散をする日まで株価は下がり続けます。
これもネトウヨの法則かな?

解散すると株価は下がる! → 解散先送りで株価暴落w
250名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:00:13 ID:GWpSBykDO
>>226
中川秀直って、なんで(女)って言われてるの?
1000万人移民法案の人
251名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:00:24 ID:A3/eZQvB0
>>196
為替介入も株買い上げもタイミング間違えりゃ政府が大損食らうよ
株なんてドル建ての日経=ダウで動いてるんだから、そこへ金突っ込んでも無駄
株とちがって為替の方は円高になるのは当然だから政府といえども逆らうと大損食らう
252名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:00:29 ID:oEUkvUwa0
>>231
早期に解散が無い事も判らなかった地上波w
もはや化けの皮がはがれてるんだよ
253名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:00:36 ID:ZD8hzdIo0
どいつもこいつも
国際経済のことは論じずに
解散解散って
本当に自民も民主も失望したわ。
254名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:00:40 ID:5/H4opdN0
清和会は福田を選んで自分達で身を滅ぼしたのになー。
255名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:00:53 ID:mSc4xNlZ0
もう忘れたのかな。
安倍も福田も。
「小沢さんが・・・・・」
というダイングメッセージを残して死んで行ったじゃん。
つまり、麻生が出来るのは解散だけなんだよ。
先延ばしにしても、捻れ国会では最期は同じ結果でしょ。
「小沢さんが・・・・・」
256名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:01:10 ID:Zp8QLpuy0
内閣不信任案に賛成しちゃえば。
行政改革やらないから、経済対策の財源が出て来ない。
257名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:01:12 ID:zP8CyT0iO
>>220
WTAだの品目横断だので、メインの農業票が離れてきてる
農業政策の抜本的見直ししないとヤバげ
258名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:01:17 ID:TKjpYhWV0
>>228

>元官僚とボンボンの巣窟

おっと民主党の悪口はそこまでだw

259名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:01:19 ID:3D1edw1x0
>>239
なるほど。
260名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:01:32 ID:T8W9ZOoY0
>>244
さすがニュー速+・・・。
妄想陰謀論に「鋭いね」なんてレスが付くとは、思わんかったw
261名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:01:37 ID:q4yJdlyH0
韓国にリーマン潰されたアメリカが
目の敵にしている韓国の政党をパートナーに選ぶかよ
アホかって
どこ起因の世界恐慌だと思ってんじゃ韓国人は
262名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:01:47 ID:htIcL8Ni0
まあいいじゃん。ずっと首相になりたかったんだから
あとちょっとくらいやらせてあげても。
国民に信を問わずに景気対策という、彼の選んだ道は別に楽な道じゃあない。
実力を示せなければ即失格の過酷な道だ。
もし麻生が一時の風に乗っただけの翼の無い者だったら、悲惨な結末が待ってるだろうしな。



263名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:01:57 ID:H/2oRV6+0
>>10
支持者じゃないと断わった上で。

>解散が先延ばしになったからと言って、審議を引き延ばしてのらりくらりとやれば、
>支持率下がります。間違いなく。

ノン、どっちも同時に落ちるから無問題。
ドングリ、ドングリ。
264名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:02:09 ID:P/A4jfkX0
民主等支持者さんの支持する内閣ってこの内閣って事で良いんだよね?
総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
265名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:02:25 ID:s7rAwqtzO
やっぱデブは駄目だな!
266名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:02:26 ID:29w1qmFW0
>>237
皮肉って分かるか?
267名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:02:27 ID:z4b1wtcw0
今の日本は船長が自民公明で副船長が民主だ
しかし船長と副船長はとても仲が悪い
船員は副船長を支持している
船長は交代するべきだろ、そうしなきゃ船は遭難して沈む
268名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:02:34 ID:bFqF8Ubn0
>>260

これが何?B層って奴?w
269名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:02:51 ID:yybMZ5XU0
麻生は民主党のせいで景気対策が進まなかくなったら、責任を民主党に押し付けて
解散するつもりだろうか。
270名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:02:58 ID:qbcSbO5y0
いいからマスゴミ市ねよ
271名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:03:03 ID:QjV2IUWm0
黙れ売国奴。だが、こいつまで解散を言い出すって事は、選挙しない
方向で間違いない。頑張れ、麻生!!
272名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:03:32 ID:bP7ayyhg0
>>252
ゴーストライターが書いたにせよ
麻生が冒頭解散を考えていた事はほぼ明らかなわけですが?
ぼかし具合がちょっと足りなかったので麻生は戸惑ったみたいですがw

>>260
素でワロタ
陰謀論で半分以上埋まりかねないところだけはあるw
273名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:03:40 ID:dKSRyw1R0
こいつは売国奴だからな

氏ね
274名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:03:43 ID:5/H4opdN0
せっかく総理になったのに解散するわけねーな。
275名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:04:02 ID:20XhRpbE0


>麻生が一時の風に乗っただけの翼の無い者だったら、悲惨な結末が待ってるだろうしな。


麻生のいっときの居座りに何十万人の人々が企業から放り出される。




276名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:04:16 ID:e3WDAiAw0
>>220
酒はなんとかギリギリ当選圏内に居るが情勢次第で当落線上に
なんせサヨク王国北海道ですから、安心できません。

カバは鉄板で落選の可能性はまったく無い。
277名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:04:23 ID:T8W9ZOoY0
>>266
皮肉は、相手が日本人じゃなかったら理解し辛いからなw
278名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:04:23 ID:WWkxBIXA0
>>216
>民主が解散解散言ってるときに解散を打つ奴はいないだろ?
打つべきときには打つし、打つべきでないときは打たないだけのことでしょう。
民主党があんなふうに解散を迫るのは、早期に解散してもらわないと
今回の金融危機後の日本の立ち位置を、麻生さんに決められてしまう「恐れ」があると
知っているからじゃないんですかね。
279名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:05:15 ID:mSc4xNlZ0
>>274
素人か。
解散出来ない総理の方が哀れなんだよ。
福田みたいに、雇われ店長で終わるんだぞ。
280名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:05:20 ID:bFqF8Ubn0
>>272

こいつもB層w B層ばっかだなー
281名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:05:22 ID:/nju2xsl0
>>264
その内閣の資産公表してほしいなw
282名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:05:25 ID:mMbZn/I40

そのうち読売ナベツネ工作員が民主党の猛アピールを始めるよ。

その時気付く。アメリカが自民を見捨てたって事に。
283名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:05:31 ID:/6DNhued0
>>249
解散しないで下がったら麻生のせい
解散して下がったら下がったで麻生のせい
民主が政権とっても先送りした麻生のせい
全部麻生のせい
だろ?
284名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:05:34 ID:0J/L0L0G0
麻生は解散しないのは景気対策や株価下落のせいにしているが、
総理はそんな事関係なく二人も続けて政権放り出し、そのたびに内閣を変えていたじゃあないか。
285名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:05:51 ID:qC2NyF2h0
これは公明の離反も時間の問題だなw麻生の先延ばしで選挙資金浪費している自民党議員も離反w
このまま麻生は再起不能で安部コースだなw
286名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:06:17 ID:WVefnK370
金の切れたヤクザは黙ってろ
287名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:06:17 ID:C/2L27lc0
>278
アメさんと変な約束でもされたらかなわんからな。そういう恐れはあるかもね。
まあ、今なら勝てるっていうのが一番だろうけど。
288名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:06:27 ID:5/H4opdN0
>>279
無駄に選挙されるよりましw
289名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:06:27 ID:VJAkMw+y0
中側、コイツは民主の仕込んだ刺客なんじゃねーのかw
とんでもねーやつだな
290名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:06:53 ID:1lAh1PNr0
民主党政権になったら株安さらに加速するだろうね。ショーターは民主に入れろ!w
291名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:06:59 ID:oEUkvUwa0
>>272
残念だがそれも地上波が言ってるだけ
今言われてる来年早期も外れるよ
そんなとこでやる気は無いから
292名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:06:59 ID:ofTe97Q60
民主党機関紙に成り下がっている毎日、朝日あたりも解散!解散!と
言わなくなるよ!近いうちに。

ここまで景気が悪いと広告収入がガクンと減る。
いくら大新聞でも広告収入が減ればオマンマの食い上げだから。
このご時勢に選挙なんかやってられるか!!ってのが大多数の人。

民主も自公の解散強硬派は支持を失うよ!絶対に。
マスコミが解散回避に舵を切ったら、与野党の解散強硬派は黙る
しかないだろうよ。
株価が26年ぶりに7200円割ってるんだから解散どころじゃないでしょ!
293名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:06:59 ID:fJW1TtO10
自民党工作員の大半が麻生教信者だということが良く分かった。
294名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:07:15 ID:ZykH4P1Z0

馬鹿でも分かるように書いているのに

陰謀論とか、政局とかばかりで
どちらにしろ政治運営に絡んでくる、世界経済に対する話には
レスが一つもつかない……

これがニュース速報+か……
295名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:07:20 ID:Pesq5A7y0
>>281
資産公開には政党助成金くすねて政治団体が買った数億のマンションも入るのかな?
296名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:07:24 ID:29w1qmFW0
どーせ来年には任期来るんだから、2/3あるうちに重要な法案は全部通しちまって
それから選挙でもいいだろ。
297名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:07:26 ID:IeL1MqGW0
当初の予定通り、総裁選の勢いで解散してれば勝てたのにねぇ
もう時期や経済状況的に解散は無理だよね
298名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:07:26 ID:hAuu2Y6K0
もう冷や飯食いに耐えられなくなったのか。
随分と堪え性がないな
299名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:07:57 ID:mMbZn/I40
>>293
2ちゃんは創価と相場は昔から決まってる。池田パワーだ。
300名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:08:05 ID:vH3Bsg4fO
選挙や政権など
全く興味ない

どっこい池田の喚問が
唯一の興味だな

俺は宗教の金集めが大嫌いだ

俺の祖母や姉はいまだに宗教かぶれだ

情けない
301名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:08:06 ID:WWkxBIXA0
>>284
小泉、安倍、福田、麻生は
外交分野における政策に継続性があります。
リレーですよ。

でも民主党政権となると、外交分野の取り組みが、下手すると180度転換しかねない。
だから解散なんてそもそも無理ですね、今のこの国際情勢の様態では。
302名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:08:25 ID:e3WDAiAw0
>>296
困ったことに、層化が賛成しないと2/3が使えない。
そして層化は早期解散を望んでいる。
303名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:08:32 ID:q4yJdlyH0
ま、11月15日まで解散はないから
どうでもいいよね
解散して株価低迷にストップがかかったとしても
日銀と官僚の優秀さを強調するだけだし

そんなにお飾りでーすって世界中に宣伝したいのかね

304名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:08:32 ID:4TfviyCc0
つかね、あんまり追い詰めると辞任しちゃうかもよ
前の2人みたいにアタチじゃ選挙に勝てないとか、つぶやいて
だから麻生さんには優しく接するべき
305名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:08:34 ID:ZflAMula0
昨日の放送でフジは自民を見捨てたように見えたな
読売系列も時間の問題じゃないか?
だから解散は総裁選直後の出直し感のある内にやっておけと…
もうこのままじゃマリアナで負けた後の日本軍になるぞ
306名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:08:42 ID:m78Rl7jX0
福田哀れだな
メチャクチャ叩かれるの覚悟して辞めただろうに
307名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:08:54 ID:C/2L27lc0

経済状況がどうあれ、選挙で勝てそうなら選挙に打って出るだろ。
麻生さんは自分への支持のなさをよく理解してるんだと思うよ。
客観的に見られる人なんじゃない?
308名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:08:57 ID:DTJrcavS0
>>239
>アメリカは民主党を日本のパートナーとして選んだ

だとしたら、アメリカ民主党と中国が組んで日本の頭を抑えつけるのに都合がいいのが
小沢民主党だという意味 実際そうだし
日本はとってはますますマズイ状況に
309名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:09:17 ID:njGEFl9j0
>>293
工作員とか信者とか出てくるレスがいかに説得力がないか、そろそろ気付けよ。
310名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:09:25 ID:Cv+JF/qh0
もし解散総選挙して自民党が勝ったら、民主党は解散前みたいな審議拒否はしない訳?
信任を得た自民に従うのかな? そんなわけないよね。また同じ事するよ、絶対。



311名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:09:25 ID:bP7ayyhg0
>>280
自分を批判する相手はB層(笑)ですよね

>>291
地上波は全部間違ってる
正しいのは俺の見識、ただしソースは脳内ですかw

まあ来年早期選挙は微妙だと思いますがね
312名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:09:30 ID:P/A4jfkX0
>293
で、おまえはこの内閣を支持なの?
総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
313名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:09:44 ID:oJTB56oC0
中川(女)は、中国とかじゃなくて、トヨタの代弁者だと考えればよい。
314名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:10:07 ID:8AHiK12w0
市場は道を作れと命令してないってこった。
貧乏人に金よこせ!
315名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:10:18 ID:e3WDAiAw0
>>312
このメンバーで本当にまともな政権運営できるのか見てみたい。
316名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:10:30 ID:20XhRpbE0


>株価が26年ぶりに7200円割ってるんだから解散どころじゃないでしょ!



いま解散しなかったら日経平均は更に叩き売られ暴落。
麻生のいっときの居座りに何十万人の人々が企業から放り出される。



317名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:10:41 ID:A3/eZQvB0
赤字国債が最大の株価対策かも
それと国内機関投資家の日本株買いを誘発して外国人比率下げて過剰な為替連動断ち切るか
318名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:11:36 ID:WWkxBIXA0
>>287
でしょう。つまり、民主党支持の方は、今回の件によって日本がさらに米国と近づくのが嫌だと思っている。
自民支持の側からすると、今米国と離れる布石を打たれると、非常に困るわけです。
この状況で米国と離れて、半島に手を差し伸べるなんてことが起きてしまったら
日本はまた役70年ぶりの損な役回りをさせられることになりかねませんからね。
319名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:11:48 ID:32mj9ufd0
>民主党が再び審議拒否や引き延ばしを繰り返し、国会が荒れる。

諸悪の根源は民主なのになぜかいつも叩かれるのは与党。
320名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:11:49 ID:q1Sjp4JNO
>>284
そんな事言ったら世の中建前だらけです
辞めたら辞めたで責任追求するであろ野党並びにマスコミも同じです
321名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:11:56 ID:mX+KKd/xO
恐らく麻生が駄目だった時のために野田を出馬させなかったのだろうが、その野田もミソが付いたから使えないぞ。
総裁選はもう使えないし、どうするつもりなのかね?
322名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:12:08 ID:N0P0XrUL0
>>213
議院内閣制ってそういうもんだから。
323名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:12:11 ID:kxPvVS8A0



やれやれ、任期満了が近づいたらまた総裁選か。
324名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:12:19 ID:ZykH4P1Z0
>>315
「まともな」に、かかる言葉が
「日本人にとって」か「朝鮮人にとって」かによって

「まともな」政権運営かどうかの評価が180°変わる気がするんだが……
325名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:12:22 ID:q4yJdlyH0
公的資金で日本株買っちゃえよ
社保がそれやって焦げつかせても犯罪にすらなってねーし
326名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:12:25 ID:qC2NyF2h0
>>276
中川酒は北海道新聞のネガティブキャンペーンの餌食にされそうだなw
経済失政とかいって経済オンチの北海道新聞にボコボコに書かれそうw
327名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:12:34 ID:f0kpGFjU0
日本株下落が止まらないのは日本のマスコミが煽りまくってるから。
どの国のマスコミでも相場を安定させようと必死に情報バランス考えてるのに、
日本のマスコミだけは麻生ぶっ潰ししか頭にないから、
後先考えず突っ込むところまで突っ込ませるつもり。

仮にこれで麻生政権が倒れ民主政権になったとしても、
今まで政権取ったこともない連中が、これだけの世界恐慌をどうやって舵取り出来るっての?
気づいた時にはアメリカと同様かそれ以上の経済ショックを日本が世界にぶちまけることになる。
何せ幸か不幸か、世界経済最後の砦なんだから。

今、日本のマスコミがやってることは政権交代云々レベルで済むことじゃない。
世界で唯一傷の浅い日本まで沈没させようとしてるんだ。
在日左翼連中はマスコミを操作しつつ世界経済の息の根まで止めようとしてる。
本人たちはそれがどれほど重大なことかも分かってない。
リーマンショックを引き起こした南鮮と全く同レベルだよ、ホントに。
328名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:12:47 ID:vOcmkPDF0
劇場型政治の終焉だな。
小泉は自民党でなく日本をぶっこわしちまった。
329名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:12:52 ID:/nju2xsl0
>>316
ここで一月以上も政治空白作るほうがたたき売られるだろwww
どんだけミンス信者なんだよ
330名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:12:58 ID:Gdt9XxJR0
自民党内総選挙

早期解散派 :町村派(森ー細田、中川女ら→総選挙後、大連立で
                     小池パペット政権狙へ)
       津島派(青木ら→旧田中派 全員集合のガラパゴス)

経済対策優先派:旧宏池会(麻生、古賀ら)
331名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:13:00 ID:bFqF8Ubn0
>>311
馬鹿言え、リチャード・コシミズ独立党の「ほんこわ」を見てしまった俺の理論は鉄板だ!必ず民主党政権になるよ!
 
前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/10/20(月) 16:58:19 ID:0xX9KRyK
●リチャード・コシミズ 【静岡座談会 2008-10-18】
http://video.google.com/videoplay?docid=6337056024296020678

メインテーマ「ほんこわ」・・・本当にあった怖い話

1st「最近の政治情勢・金融情勢に関する分析」
2nd「ほんこわ」
3rd「質疑応答」

332名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:13:21 ID:r3OVVmVZ0
デブは黙ってろ
333名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:13:23 ID:mMbZn/I40
>>308
なんであろうが、日本はアメリカの意思のもとに動く。
マスコミも当然その意思のもとに報道する。

それだけの話。清和会が解散しろというんだから、アメリカが解散しろといっているんだよ。
ナベツネが解散しろと言うのと同じ。
334名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:13:23 ID:hjXzYhNPO

もう麻生は切腹だな!
リーダーの資質無し!世の中を引っ掻き回しているだけじゃねーか!
株も急落だ
335名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:13:48 ID:Zp8QLpuy0
選挙やらないで、このまま不景気続けられても困るんですけど。
336名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:13:47 ID:UCxhUnvGO
>>316

は?

337名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:13:50 ID:z4b1wtcw0
不景気だから政治空白をつくれないから解散しないという理屈は通用しない
こんな状況だからこそ総選挙して強い政権を作らなくてはいけない
なにも決まらないねじれ国会を存続させるほうが不毛だろ
麻生は国民の生活より自分の名誉を優先させてるだけだろ
麻生は偉そうな態度で大物ぶってるが
その態度からなにも大物オーラを感じられない、ただの先祖が偉かっただけのボンボンだろ
338名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:13:58 ID:hutk1RUF0
>>316
じゃあお前は解散決まったら日経先物に全財産ブッ込めな。
俺は全力で売るからwww
339名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:14:02 ID:ffqypC3e0
小泉チルドレン集めて、新党結成。
20人集めれば、再可決できなくなるから、解散しかない。
狙いはそこだろ。
座して死をまつか、打って出るか。
340名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:14:04 ID:MKIIddyP0
>>158
>■麻生首相、解散先送り報道で後場日経平均大幅下落■

そんな見出しないよwwww

<12:05>ドル93円後半でジリ安、為替介入の期待が後退
 ドルは93.86円付近でジリ安。与謝野馨経済財政担当相はけさ、
麻生太郎首相から市場安定化について指示を受けた際に、首相から為替
介入の話が出なかったことを明らかにした。
ユーロは117.92/03円の気配で118円を挟み神経質な展開が
続いている。

>首相から為替介入の話が出なかったことを明らかにした。
・・・てのが、原因。
341名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:14:08 ID:MXXzpDdTO
本日の株価
解散総選挙年内見送り報道直後から
 
急落
342名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:14:19 ID:mX+KKd/xO
>>329
何で売られるのさ?
343名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:14:26 ID:TcfXAUfRO
これだけ株価が下がり、国民は総選挙より経済対策を望んでいるのに
政局だけで否決!否決!を繰り返したら民社党が国民から避難されるのでは?
任期は9月まであるんだから、自民党が解散しないのは問題ない
344名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:14:32 ID:yrPQ3o9Y0


先送りになって困るのは民主党。
池田大作喚問を予告しているが、もし喚問したりしたら創価と全面対決となり、選挙強力が絶望的となって惨敗確実。
しかも、
創価はマスコミに強い影響力を持つから、喚問した時点で壮絶な民主批判・民主叩きがマスコミで始まる。

池田喚問を予告してしまっている以上、選挙先送りで窮するのは自民ではなく、民主党。


345名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:14:39 ID:C/2L27lc0
>310
野党になったらどこでもやるんだよ。

>318
近づくのが嫌っていうより、米国といっしょに沈みたくはないってことだと思うよ。
米国の経済建て直しのための資金源としては、日本は一番楽なルートだからさ。
半島云々ってことなら、民主の方が取引できるだけマシかもよ。
自民はけっきょくずるずるべったりなわけでさ、もうちょっと頑張れよと。
346名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:14:45 ID:kxPvVS8A0
>>322
議会制民主主義だから、前回選挙と違う、むしろ正反対に近い政策を
やると言うなら、新たに公約を提示して選挙をやって勝ってからだ。
347名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:15:19 ID:XBxTMtFL0
民主は旧社会党議員が幅利かせてるし、政権交代しても自民から民主に流れ込むやつがたくさんいそう
支持団体が変わんなかったらどのみちなんも変わらんような
対米政策が見直されることは確実だが
米国民主党が政権とった場合、日本離れ中国寄りになるため米国に媚びたままの政党だと損になるから
なのかね
348名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:15:26 ID:oEUkvUwa0
>>302
総選挙で過半数を取ったら
ミンスの参議院から20人ほど引っこ抜くから問題ない
衆議院の2/3が必要なのは
参議院が過半数ないのが理由だからね
今は衆議院選で過半数取るために必要な事をやっているだけ
それが終了した時解散する
349名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:16:09 ID:qC2NyF2h0
>>312
すごいネタ内閣だなwぜひ見てみたいから民主党支持しようw
350名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:16:23 ID:A3/eZQvB0
で、
民主党さーん!

池田大作の参考人招致まだー
池田大作の参考人招致まだー
池田大作の参考人招致まだー
池田大作の参考人招致まだー
池田大作の参考人招致まだー
池田大作の参考人招致まだー
池田大作の参考人招致まだー
池田大作の参考人招致まだー
池田大作の参考人招致まだー
池田大作の参考人招致まだー
池田大作の参考人招致まだー
池田大作の参考人招致まだー




351名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:16:49 ID:lDGtztoxO
反麻生派ども、解散、解散うぜーんだよ
352名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:16:49 ID:ZykH4P1Z0
>>316
おまえ、なんで円高か分かってないだろ

まあ、今回の株安は政治により仕組まれたものともいえる

会計基準をあいまいにして、大銀行に資本強化という流れは
長期的に見れば不況に強く、短期的に見れば株価を下げるからな……
353名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:16:52 ID:hAuu2Y6K0
>>310
解散したら与党で2/3抑えるのは確実に不可能だから、野党の参院過半数がより重要性を増す。
その状況で審議拒否+なんでも反対コンボを使わないわけがないな
354名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:16:55 ID:WWkxBIXA0
>>333
マスコミはスポンサーの意志のもとに動く、でしょ。

テレビ局のスポンサーって、どういう人たちですか。
355名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:16:54 ID:MK/QoXO50
>>344
民主が解散を急き立てたのは民主の手で抜本的組み替え予算を成立させて、
本格的な経済対策、要するに内需主導への大転換を図って国民生活が窮地に陥るのを
回避しようとしたからで、別に民主にしてみれば解散がのびた方が与党の支持率が
落ちていくだけで政権交代が確実になるだけ。

与党の官僚路線に乗っかったお座なり景気対策など、世界恐慌の様相を呈する
状況に何の効果もない事がわかりきっているわけで、結果を責め立てていれば
自然に衆院任期満了がやってくる。解散が1日遅れれば自公の議席が2〜3議席づつ
減ってくだけ。任期まで引っ張れば惨憺たる結果になる。

迷惑を被るのは本格的な対策もなしに突如大恐慌の大津波に襲われる国民だが、
その恨みを解散した時の自公にぶつけるしかない。
356名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:16:57 ID:btu9VZ9r0
中川秀直は河野洋平と同レベルの売国奴だ!

民主党が考えた移民受け入れと同じ、売国・国家破壊の移民政策の推進者が中川秀直だ!


中川秀直は売国奴!
中川秀直は国賊!

中川秀直は腹を切れ!
357名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:17:05 ID:fPvv2FVo0
>>306
ほんとだよな。チンパン捨て身の攻撃だったのにな

政権放り投げてまで、賭けに出たチンパン惨め杉

今度の奴は、弱虫で中身は空っぽ、時が解決してくれる。位にしか考えてない

不幸なのは国民だ。
358名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:17:09 ID:e3WDAiAw0
>>338
そいつじゃないけど、解散決まったらドテン買いする予定。
解散が確定になるまでは上がったら売りでOK。
359名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:17:29 ID:N0P0XrUL0
>>346
あなたの言う通りなら政府案を与党が否決すればいいのですよ。
現実はそうはなっていない。
それが議院内閣制です。
360ばらまき太郎:2008/10/27(月) 17:17:35 ID:68+Z1Ji60
お前らの未来は赤字国債で搾取されまくり。

消費税アップ→団塊・老人からも徴収
赤字国債→お前らが将来一方的に搾取される

行政改革を棚上げし、公務員の無駄遣いを規制せず、赤字国債により、お前らの将来を搾取しまくる。


これが、ばらまき太郎+創価学会のコンボ
361名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:17:39 ID:C4Rmc2MD0
>>307
経済状況がどうあれ、支持が高かったら高かったで解散する意味が無い件。
362名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:17:51 ID:t5F4UrRl0
見苦しいのぅ
363名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:17:53 ID:C/2L27lc0
>347
加藤あたりは、あっさり民主にいくかもな。
364名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:18:10 ID:/nju2xsl0
>>337
お前馬鹿だろ?

これ以上ないような世界的な金融危機に政治空白を作るとかww
強い政権作って不景気を回避したいならアメリカとかイギリスとか韓国とか議会解散しねーの?w
365名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:18:22 ID:mX+KKd/xO
>>348
与党が過半数程度なら取られるのは自民側。
参議院が多い方が主導権があるんだから。
366名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:18:25 ID:KLq4WyIAO
なんでもいいから景気回復させろ。

解散さけなきゃ無理なら解散させる様に追い込めよ、
お前ら政治家は口だけの2ちゃんねら〜かよ!
367名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:18:35 ID:4hS1rd+w0
>>348頭大丈夫かお前
368名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:18:38 ID:bP7ayyhg0
>>355
なんだ、そのサンプロの前原みたいな説明はw
369名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:18:53 ID:wfAq0na50
都議とかぶればカルトが困るワナ
370名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:19:04 ID:g+0+FTdf0
中川もたまには真っ当な事言うじゃないか。

見直した。敵ながらあっぱれ。

麻生は白旗掲げて、どうどうと解散しろ。
371名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:19:04 ID:vOcmkPDF0
テメーの保身ばかりでろくな政治家しかいなくなったな。
二世のボンボンが三期も続けて総理大臣やる国w
372名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:19:07 ID:btu9VZ9r0
しかし、キチガイサヨクが沸いてるね。

選挙が近いともでも思っているのか?
373名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:19:19 ID:mMbZn/I40
>>354
マスコミは財務省・総務省・アメリカ・自民党・スポンサーで動く。

優劣はその時々。
374名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:19:39 ID:fJW1TtO10
自民党工作員は自民党を全面的に応援してるのかと思っていたが、麻生一人の狂信者だということが良く分かった。
犬作を崇拝する層化と似たり寄ったりなんだな。
375名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:19:43 ID:LDVG9hbL0
もうほんとカオスになってきたな。
376名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:20:01 ID:z4b1wtcw0
たかが数万円程度の減税したからって景気に影響するはず無いだろ
公明党は馬鹿じゃねーの?
377名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:20:02 ID:32mj9ufd0
>>357
当初は総裁選→勢いを駆って解散総選挙、のつもりだったろ。


最悪のタイミングでリーマンショック・同時株安・金融危機の大不況コンボがやってきただけで。
378名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:20:06 ID:ZykH4P1Z0
>>364
「大統領選」と「議会の解散」を同一に考えているヤツに、何を言っても……
379名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:20:13 ID:QcjS0/4n0
森のアホが麻生じゃなくて小池を総裁に選んどければ麻生よりも国民の支持率とれただろうから、
小池の総理総裁就任後に直ぐに解散総選挙をすれば勝てただろうな。
380名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:20:26 ID:w7W9Hvxg0
自民の中川の発言なのになんで民主の話がでてくるんだろうな
やっぱ自民工作員も選挙したら大敗するのがわかってるのかw
381名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:20:28 ID:YcmuVeHB0
↓NYダウ先物-CBOT -mini size dow($5) 5分足-1日間-期近
[取引時間:日本時間-9:15〜翌7:00位]-5分自動更新
pwalker.heteml.jp/nydow.htm




   ↑
日経は明日も総悲観だ!
382名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:20:46 ID:WWkxBIXA0
>>345
韓国がデフォルトに一番近い位置に居るんですが、
あなたは、それでもアメリカよりはマシとお考えなんですね。

自分は、朝鮮半島とは、取引も何もすべきではないと考えています。
一方、米国は力が多少落ちることがあったとしても基軸通貨国の強みがあるので沈まないですし、
そもそも米国が沈んだら、日本が今以上に米国に近づこうが近づくまいが
日本の国富も喪失されますから、どうせなら協力関係をより強固にした方が良いと考えています。
383名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:20:51 ID:4hS1rd+w0
>>374狂信し過ぎて麻生が優秀だと思い込んでるからな

実態は福田のがまだマシだったオチだけど
384名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:20:52 ID:eFXbPkM30
>>292
一見もっともに聞こえるが、真実はまったく逆。
不景気風が深まれば、メディアも事業者も本当の選挙待ち態勢になる。
そう。好況だから選挙というのではなく。
不景気だから選挙となるのだよ。
議員1人平均数億円かかるという総選挙で日本全国で数千億の金が
動く。
選挙で動く金は、個人レベルに染み込んで行く内需そのものに化ける
生き金なのだ。
株式相場も膠着が続けば変化を求める動きになる。
不景気の時こそ選挙、というのが世の習いなのだよ。
385名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:20:57 ID:qcFLhS0y0
>>376
そりゃそうだけどやらないだけマシじゃね?
386名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:21:17 ID:C/2L27lc0
>361
選挙やらなくてもいいなら、そうだろうねー。
実際には、政権発足時のご祝儀相場でもダメダメで、選挙に踏み切れなかったわけだけどさ。
社保庁問題に、後期高齢者、ねじれ国会、支持率をあげていける要素なんてどれくらいあるのやら。
タイミングを逸したというのは、間違いないと思うなあ。
387名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:21:17 ID:7TbffrXBO
福田は就任したことが罪。
そして就任させた奴も罪。
388名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:21:29 ID:kxPvVS8A0
>>359
そうしない与党は、公約を守らない党なわけだ。
ま、有権者が次の選挙でそれをどう評価するかはわからんが。

>>364
議会解散の制度のない国がまざってるぞ。
389名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:21:44 ID:8fZmw55+0
選挙も伸びたし政治家の先生方も心置きなく
資金稼ぎに市場に参入、当然売りで。
390名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:21:46 ID:xB0QJDDM0
自民党内でも一枚岩ではないってことだな
いずれ総選挙後は割れるだろう
391名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:22:12 ID:I+yeRj1R0
解散するかしないかで自民は2つに割れてんのかね
392名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:22:13 ID:bzkI5fMD0

何かおかしくね?
何のために、衆議院で3分の2持っているんだよw
3分の2を持ってこの体たらくだったら、政治なんて辞めてしまえ
393名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:22:17 ID:mab4XT3k0
>>357
> 今度の奴は、弱虫で中身は空っぽ
韓さん ばれちゃいますよw
394名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:22:17 ID:z4b1wtcw0
>>364
馬鹿はおまえだ
ねじれ国会でなにが決められる?だらだらねじれ国会続けるほうのデメリットのほうが大きいだろ
395名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:22:18 ID:MwctcWaM0
>>384
たったの数千億の金?
396名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:22:44 ID:96dTXj7Y0
397名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:23:03 ID:TcfXAUfRO
>>355
単純に金がなくなるからだろ?
民社党はもっと自分たちの政策を国民にはっきりのべていくべき
最近は解散!解散!と、麻生への誹謗中傷のような発言と、とにかく何でもいいから民社党に票よこせ!しかいってない
398名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:23:04 ID:ZflAMula0
というかいい加減公明はキレないのか?
公明票がなくなったら130〜150と聞いたが
399名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:23:10 ID:29w1qmFW0
アメリカで比較するなら、こんな経済状態のときに大統領が
「俺プレジデントやめます」なんていったらどうなるかっつー話で。
400名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:23:21 ID:mMbZn/I40
まぁ、これがアメリカからのお達しだったと仮定すると、自民党分裂もありえるな。

清和会が離れると自然と解散。
401名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:23:29 ID:hAuu2Y6K0
>>379
小池はマスコミ調査でも人気なかったし、党員票もゼロだっただろ。
ありゃ女に嫌われるタイプの女だしな
402名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:23:33 ID:yybMZ5XU0
>>280
B層っていうのは街道とべったりの民主党のことかなあ〜

>>299
層化は解散を望んでるんだろ?アホ?
403名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:23:40 ID:btu9VZ9r0
>>316

ほんと馬鹿につける薬はないのか?馬鹿にはつける薬はあるかもしれないが、
キチガイサヨクに付ける薬はないかw

急落した理由は新興国の株価下落なんだけどね。

サヨクは嘘を呼吸するように吐く。


ところで、民主党の中身はキチガイサヨク政党の社会党のままです。
知らない人はここにはいないと思うけど。

社会党は拉致問題捜査の妨害はするわ、日本の武力は駄目でも
北朝鮮の武力は良い武力だ、と肯定はするわ、トンでもない政党です。

まさにキチガイ政党社会党、そして名前を変えて今、民主党w


404名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:24:04 ID:32mj9ufd0
>>394
国難の時期に審議拒否しかしない野党に問題あるって考えないのが不思議。
405名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:24:05 ID:mX+KKd/xO
>>397
民社党wwwww
406名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:24:08 ID:DTJrcavS0
>>360
バラマキは民主党でしょ
子ども手当を親に配って多額の請求書がその子どもに行くんでしょw
あと党首討論やりなよ弱虫一郎w
矢野氏の招致も早くやればいいのに
407名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:24:30 ID:oEUkvUwa0
>>365
現状民主が拠り所にしてる直近の民意って奴が無くなるんだよ
さらに、政権交代の可能性だけで民主議員になってる奴等が
向こう4年間それがないのがわかったら自民に移る
今解散しても過半数取れるのに解散しないのは
その参議院で自民に移るミンス議員の数を確実な数にしてるためだから
408名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:24:44 ID:C/2L27lc0
>382
米国にずるずるべったりなら、うまくいくなんていう状況はしばらく考えにくいからねえ。
日本がイニシアチブを取れる方がマシでしょ。
米国についていけば日本がハッピーになれるはずなんていうのは幻想だからさ。
この前はIMFに邪魔されたからね。今度は日本の力でアジア経済の枠組みをつくらんとな。
409名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:24:46 ID:N0P0XrUL0
>>388
そういうこと。次の選挙で有権者がどういう判断をするかは別問題。
政府は与党が賛成してくれる以上、政策転換があっても解散する必要はない。
410名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:24:57 ID:kxPvVS8A0
>>201
「衆議院議員が任期満了をむかえる」ことがいかに異例なことかも
考えに入れてもらいたいものだ。

前回は1976年。
411名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:25:17 ID:IeL1MqGW0
自民はまた総裁選やるのかな?
412名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:25:18 ID:/nju2xsl0
>>393
俺は与野党協力して今の危機を回避してから解散でも何でもやれと思っているが?
だが当の野党とマスゴミは解散解散の大合唱
こいつら国民のことを見てねーってことが丸わかり

もうねアホかと
413名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:25:34 ID:yrPQ3o9Y0

解散が先送りになった以上、民主党は池田を国会に呼ばないといけませんねw


池田喚問実現 : 創価と絶対的な敵対関係に。選挙協力不可、マスコミによる民主党批判の嵐。

池田喚問先送 : やっぱり信用できない民主党、口先だけで実行力無しがバレてしまう。

どっちにしても民主党は地獄を見るのです。
414名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:25:38 ID:+/WSX3H40
衆議院の力で民主党を非合法正当化する法律を成立させて
民主党員を全員投獄すれば問題解決じゃねえの?
415名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:25:44 ID:qC2NyF2h0
公明と町村派が離反したら麻生は終わりだからw弱小派閥の麻生内閣はもうすぐ崩壊w
416名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:25:54 ID:mMbZn/I40

清和会離反すりゃいいのに。もうアメリカの指示だろうがなんだろうが、さっさと解散して欲しい。

417名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:25:59 ID:WWkxBIXA0
>>373
>マスコミは財務省・総務省・アメリカ・自民党・スポンサーで動く。

マスコミはスポンサーの意志のもとに動く
ゆえに政治動向に左右されるスポンサーであれば、スポンサー自身にとって
有利な方向へ誘導できるような報道をさせる

スポンサーは誰ですか。少なくとも米国政府ではないですね。

総務省がかつて、マスコミに放送法に罰則をつけるという形で規制を加えようとしたとき
マスコミは思いっきりときの政権をバッシングし、結局総務省の方針を潰してしまいましたよ。
418名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:26:41 ID:/6DNhued0
>>379
上げ潮派必死www
419名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:26:41 ID:mX+KKd/xO
>>407
与野党第一党なら全く問題ない。
420名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:26:53 ID:dTQwNvL+0
小沢と同じくらい中川秀直が大嫌いです。

売国利権好き、朝鮮人、これらが共通点です。
421名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:27:15 ID:vOcmkPDF0
>>306
いや福田はサミットのホスト役をやれたんだから満足してるはず
422名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:27:16 ID:D6Onqzc60

中川(女)のウンコが行き詰ってるだけだろう。
423名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:27:25 ID:btu9VZ9r0
中川秀直はハニーポットに引っかかった国賊政治家決定だな。

このタイミングで解散しろ、と言うのはハニーポットにかかった証拠。

売国奴、国賊と言われて恥ずかしくないのか?
潔く政治家を辞めろ!
424名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:27:31 ID:dExQPHNM0
福田でも麻生でも変わらないのになぜ福田をおろしたの?

米国には北のテロ指定国家を解除されても何も言えない
韓国には竹島問題先送り
中国には村山談話踏襲と侵略戦争の謝罪
内政は福田の引継ぎというより福田よりも公明より

違いはアキバで演説するか、銀座で演説するかくらいのもんじゃん
まだ公明に十分なテロ特日程と国債を発行しないといkrない定額減税に
難色を示した福田のほうが良かったんじゃないの

425名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:28:00 ID:r9Zdpm1C0
そんなことしたら国民から民主党への風あたりが強くなるだけだよ
きちんと国会運営をしろ

政権交代の道具に国会を利用するな、バーカ
426名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:28:09 ID:mMbZn/I40
>>417
だからその優劣はその時々で決まると書いているでしょうに。文盲かよ。
スポンサー絶対というわけではありません。

ナベツネさんなんてアメリカが何を置いても第一ですし。
427名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:28:17 ID:z4b1wtcw0
>>404
それなら国民は民主党に期待してるのだから自民党は政権を民主に渡せばいいだろ
自民党が独自に世論調査して選挙で負けると出たから選挙はしないって、それこそ党利党略だろ
428名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:28:24 ID:DZ7NSOfV0
>>398
公明票が民主に回ると100近くある自民鉄板選挙区まで
逆転される状況になるからな・・・。

公明票が無くなるだけなら150前後は維持できるだろうけど
敵に回れば120あたりまで落ちる。
429名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:28:34 ID:qbcSbO5y0
全部小泉のせい
430名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:28:38 ID:5/H4opdN0
森はなんていってんだろ
431名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:28:46 ID:mab4XT3k0
ミンスと層化、自民上げ潮派が流入してカオススレになっとるw
432名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:28:50 ID:EDxlS9v50
>>213
衆議院の議員は民主的に選ばれていないと?
433名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:28:54 ID:hXSwsoFhO
もう任期一杯やって公明と喧嘩してくれ。
434名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:29:41 ID:WWkxBIXA0
>>408
アジアとの経済的枠組みを強化するか、米国との経済的関係を強化するか
どちらが日本にとって有益かというと、米国との経済的関係を強化することの方が有益だと思います。
日本が新興国の経済破たんのしりぬぐいを一人でやるなんて絶対的に無理ですし
先ほども言ったけれど、自分は半島との関係を断絶させた方が良いと考えているからです。
435名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:29:48 ID:C/2L27lc0
>424
麻生さんなら選挙に勝てると思ったから。

ま、実際はダメだったんだろうな。自民党の事前調査では
436名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:29:52 ID:ffqypC3e0
アメリカをマンセーしていた上げ潮派は早く選挙をしてほしいんだろ。
実態経済への影響が出る前にね。
完全に不況になると、中川自体も危ない。
437名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:29:53 ID:1lAh1PNr0
小沢さんの健康状態は報道以上に悪いみたいね。民主党が選挙をあせる気持ちもわかる。
438名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:30:28 ID:oEUkvUwa0
>>433
公明との喧嘩は都議選とぶつけることだよ
439名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:30:31 ID:RLipBZ3GO
解散なんかすることないだろ!今やらなきゃならないことは、麻生先生の言うとおり、まずは景気だ!中川うるさいぞw
440名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:30:35 ID:E+uBSmMB0
>>416

ただひたすら陰謀論だけを書き込んでる解散原理教の教徒はジャマだから死んでくださいw

おまえのレス読み返したけど程度が低すぎて涙出てくるわ(´;ω;`)
441名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:30:42 ID:qC2NyF2h0
麻生の最後は安部と一緒だろw往生際が悪そうだからもっと悲惨そうだなw
森元総理や公明党を激怒させて自民党を崩壊させそうだなw
442名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:30:48 ID:ZykH4P1Z0
>>404
信者も党もこういう発想だということくらい把握していろ

【政治】 民主・小沢氏 「首相になれば体調悪くても欠席しないが、私、野党だから。勘違いしないで」…インド首相会談ドタキャンで★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224857732/


情報も把握しないまま、当たり前の知性を期待したところで
それは現状を無視した過大評価にしかならないし
結局のところ、お前が失望を味わうだけだ
443名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:30:51 ID:/nju2xsl0
>>427
>それなら国民は民主党に期待してるのだから自民党は政権を民主に渡せばいいだろ
どういう理論でこうなってるんだよw

今は国難というか世界的な危機なんだから解散なんて後でやれってことだろ
国民からは民主がいまじゃなきゃやだーってダダこねてるようにしか見られてないことに気づけよw
444名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:31:24 ID:XBxTMtFL0
たぶんスポンサーの関係が根拠でマスコミ=在日って噂がネットで流れてるんでしょうな
445名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:31:24 ID:4hYGFDSO0
いよいよ麻生政権絶体絶命の大大大ピンチだね、ざまあみろだ。
解散先送りは有り得ない選択肢だ、
景気対策の応急処置は今月末には出揃う。
次は腰を据えた長期的な景気対策が必要である。
諸問題解決のためにも改革、革命が必要な時期でもある。
麻生政権の任期が来年9月では、
長期的な景気対策も含めた政策が途中終了するのは目に見えている。
ここは解散総選挙をやり、新政権で長期的な景気対策を考えるべきであろう。
446名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:31:26 ID:MKIIddyP0
昨晩、こんな有料情報をGET!

2008/10/26(日) 18:11
なんと!これで今年の解散は100%ない。

ある民主党大物議員は言う。
「これじゃ、作戦練り直さないとなぁ。解散しろって言ってるだけじゃ、こっちが悪者に見えるよ・・・」
 
 どうやら、この民主党幹部に、昨日ある情報が入ったらしいのだ。というのも、
 
「公明党が、『解散は先延ばしでいい』といった」
 
 という情報だ。これは昨夜、自民党幹部と公明党幹部の協議で決まったことだという。”ある事情”があ
り、解散を急ぐ必要はなくなったのだとか。

 
 なぜ、民主党幹部が知っているかと言えば、それは簡単で、公明党からウラの通告があったからである。
民主党はウラで公明とつながっているのだ。民主党と言えば、表向きは、元公明党の矢野氏や池田大作の証人
喚問などを求めて攻撃態勢を見せているが、ウラではつながっているのだ。
 
 これで、選挙態勢はすべて練り直しとなる。自民も民主も、選挙活動は一段落を迎えることだろう。
http://www.j-cia.com/
447名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:31:42 ID:MXq7GqKD0

                    ,、-ー-、               ど
                  ,r自民主ヾ、               う
                   リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、               だ
                   ,ハ ^7 ,^   !.:.\         
                 /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ   し                    
         総選挙  ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   た       コ
           >>312,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ .  か      レ
            (||と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り .   ?      で
          ||   ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
.           ∧||∧    \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./          満
         (  ⌒ ヽ   /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´ .          足
         貧困民   {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
          ∪∪    \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
           ・      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
           ・        > 'ゝ─‐イ、
          ‐=‐       `ー' ``''ー‐'
448名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:31:44 ID:MK/QoXO50
>>402

層化にとっては来年9月の都議選が最大のターゲット。
都議会で野党になっちゃうと宗教法人の指定を取り消されかねないからね。
もはや国政で政権転落は覚悟してると思われ。
総選挙が来年に延びると東京シフトが始まっちゃうから、
自民との選挙協力どころではなくなる。
先延ばしは自民にとって自殺行為なんだけどな。
449名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:31:46 ID:k1yeH+WcO
詐欺師上げ潮派(笑)
450名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:31:55 ID:EDxlS9v50
サヨは、資本化主義を否定しろよ。株価低下を出汁にするなんてらしくないぞ!!
451名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:32:15 ID:Yxypc0Zp0
麻生タンは一年で韓国と日教組と自治労と創価を潰し自由と繁栄の弧の基礎を建設します
452名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:32:20 ID:mMbZn/I40
>>440
推測を全て陰謀論にしないでくれ。

清和会がアメリカの指示で動くというのは、最も適切な推測だ。

453名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:32:23 ID:syor+bkjO
>>427
民主に期待してる馬鹿はいないよ。

自民じゃないどこか、になれば何か良くなるんじゃないかって妄想してるだけ。
454名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:32:34 ID:mFDWsCMd0
先送りすればもっと支持率が落ちているときに選挙だもん。
麻生政権誕生時点で解散しとけば・・・残念。
455名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:32:55 ID:bP7ayyhg0
>>448
古くねw
今、宗教法人の認可権は文科省だったような
456名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:33:14 ID:q4yJdlyH0
旧自民の象徴みたいな小沢一郎に
死ぬ間際に在日参政権可決させて

韓国の理想はどうせそんなシナリオだろ
南朝鮮がダメになったら日本を乗っ取ればいいって
あまりにも安直
457名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:33:38 ID:ZykH4P1Z0
>>452
推測「としか言えない」から陰謀論って言われるんだよ
458名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:33:44 ID:1nn4+2Rp0
>>1
   i.\  チャンカチョンコ ♪
   乂_\  チャンカチョンコ ♪
 〈,<`∀´>ノ
  .i===|┘
((( 〉__〉

♪  i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
   乂_\ 乂_\  チャンカチョンコ ♪
  〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ
  └i===|┘i===|┘
..((( 〉__〉 〉__〉

    ♪  i.\  .i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
  ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    チャンカチョンコ ♪
       〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘
       ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ   メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル♪
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))
459名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:33:53 ID:orzhF1UsO
何で与党内から解散の声がでてる話でミンスがどうとか言う馬鹿がわくの?
460名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:34:06 ID:C/2L27lc0
>434
単なる思考停止だろ。それじゃ。
自分でイニシアチブをとっていくようにしないと、アメリカさんからの恩恵でやっていこうっていうのはこの先厳しいぜ。
461名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:34:07 ID:/nju2xsl0
>>445
ドタキャン小沢が総理だと必ず行き詰ることがわかりきってるじゃねーか
462名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:34:15 ID:+v6PRNNa0
この時期に麻生政権でほんとに良かった、
当分の間選挙なんかしないでいいよ。
463名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:34:27 ID:WWkxBIXA0
>>426
スポンサーは悪くない、と言いたいだけにしか見えませんよ。

スポンサーの方が、その時々で立ち位置が変わるということでしかない。
スポンサーは社会的存在ですから、政策に左右されるものでしょう。
しかし、それらは「親米」ではありませんね。
日本のマスコミも大方「反米」ですね。
464名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:34:31 ID:xB0QJDDM0
>>454
それは思うね。
負けるの覚悟で政権を持続しているのか
早々と解散してギリギリ過半数取るというギャンブルにかけるか
だった
465名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:34:33 ID:xM9AEZCO0
少なくとも世論は解散を望んでないと思うが?
早急な経済対策に伴う議論でねじれを理由にボケかましたらミンスは
支持を落とすよ。
466名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:34:41 ID:JqtfLxau0
 
中川秀直マジ売国奴のクセにうるさい。

麻生よ、秀直を自民から除名なり自民公認取消とかしてくれ。
名目なんてテキトーでいいよ。
サーベラスとか例のヤクザとかの問題でもいいじゃん。
 
467名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:34:55 ID:SA/JwYjXO
>>424
自民党は、福田から麻生に代わって一気に解散総選挙に踏み切る予定だった
しかし、リーマンブラザーズが破綻して不況が加速したからそれどころじゃなくなった

まぁ間が悪かったんだな
468名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:35:22 ID:qC2NyF2h0
麻生なんかネットウヨバカしか支持していないからなw
安部内閣と同じ運命だよw一番頼りにならない支持者層w
469名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:35:23 ID:mMbZn/I40
>>457

推測=陰謀論
だという認識のお前は文盲だから俺に絡むな。

そりゃ、お前の周りは陰謀だらけになるわなww 楽しそうな世界にお住みだわw
470名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:35:35 ID:uPQ5/JdP0
秀直ってやっぱ在日韓国人なん?
471名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:35:42 ID:v8CMxGxC0
中川こまわり君御乱心の巻
472名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:35:42 ID:Yxypc0Zp0
小泉=中川秀の路線は、単なるアメポチではない
天皇解体や北朝鮮許容や東京裁判史観維持のコミュンテルン路線
473名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:36:11 ID:SChwyWuP0
移民1000万の中川秀直か。死ね。
474名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:36:13 ID:ZykH4P1Z0
>>469
「推測」以外のフォローが無い≒根拠が無い

だから、陰謀でしかないって事だよ
475名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:36:53 ID:WWkxBIXA0
>>460
反論になっていませんよ。
反論するんだったら、こちらは比較論で答えているのですから、比較論で反論してみてください。

>自分でイニシアチブをとっていくようにしないと、
>アメリカさんからの恩恵でやっていこうっていうのはこの先厳しいぜ。

もう一度言いますが、「日本が新興国の経済破たんのしりぬぐいを一人でやるなんて絶対的に無理」です。
先進諸国が寄ってたかっても、新興国の経済破たんをなんとかするのは無理みたいですし。
476名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:37:03 ID:3BejTHKE0
そういや今選挙を一番したくないのが小泉チルドレンとか言われているなw
477名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:37:28 ID:bP7ayyhg0
>>453
団塊以上の世代を忘れちゃいませんかw
478名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:37:40 ID:mMbZn/I40
>>463
日本のマスコミが反米とは笑うww
世界中で一番親米です。朝日だろうが毎日だろうが。

あまりおかしい事を言うもんじゃありませんw

うんこ漏れそうだったw
479名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:38:23 ID:rnWlre1K0
カバは黙ってろ
480名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:38:41 ID:C/2L27lc0
>475
半島との関係を断絶したほうがいいなんていう幻想を持ち出されてもどうにも出来んからさ。
思考が停止してるとしか言いようがないねえ。
481名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:39:06 ID:WWkxBIXA0
>>478
日本のマスコミは親半島でしょ。
半島は反米ですね。

どうしてこう、分かりやすいことをスルーしてしまうんでしょうね。
482名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:39:20 ID:z4b1wtcw0
>>443
だから解散じゃなく内閣総辞職して民主に政権渡せばいいだろ
政権を渡したくないから選挙はしないというのは
国民生活は二の次でまずは政権を手放さないことが自公の共通した目的だろ
483名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:39:26 ID:ZykH4P1Z0
>>475
IMFでは出資額の十倍までの貸付を認めるって話だったよね……
新興国にすら出資義務を負わせるという時点で
世界の互助組織は壊滅しているも同然かもしれない
484名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:40:05 ID:g+0+FTdf0
中川はこの際、自民を離脱し新党立ち上げれば。
485名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:40:34 ID:mMbZn/I40
>>481
答えに困ったからって別の事を言い出す必要はない。

日本のマスコミが反米とは恥ずかしいから二度といわない事だ。
486名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:40:47 ID:8fZmw55+0
清和会系(森元・細田幹事長)が解散
宏池会系(麻生・松本・古賀)が解散回避

「四十日抗争」の再来ほど、麻生は内紛騒動・喧嘩好きじゃないだろうし
詰んだかね。野党そっちのけの党内抗争が見てる側にとって一番面白くて
効果があるのは、小泉劇場で実証済みなんだけどね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/四十日抗争
487名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:40:58 ID:MK/QoXO50
>>464
もう惨敗は覚悟の上で、少しでも長く総理でいたいだけだろw
488名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:41:41 ID:kGmD92bJO
与党に居ながら何でこんな事を言い出すんだ?


てか中川(女)自身が次の選挙ヤバいだろw
489名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:41:48 ID:xB0QJDDM0
>>484
それが良いと思うね。
総選挙後に政界再編とかいうが小泉チルドレンなど壊滅に近いから
数が集まらない。ならば選挙前に新党作った方がおもしろくなるのにな。
490名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:42:19 ID:bP7ayyhg0
与党内リークで民主がテロ特人質化したのは
かなり詰み
491名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:42:23 ID:WWkxBIXA0
>>480
半島と関係を断絶した方がいいというのは「幻想」だとお考えなんですね。

つまり、デフォルトに一番近い韓国ではあるが、それでも日本はこれからも仲良くすべきであり
デフォルトになりそうもない米国とは、日本は距離をおくべきであると。

こうした民主党側の考えに賛同なぞできるわけがありませんので、麻生さんは解散なんてしないし
安倍さん、福田さんも、解散なんかできるわけがないと考えたんだと思いますよ。
492名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:42:48 ID:wmBbCn/B0
なんだ、ダメな方の中川かw
493名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:43:13 ID:LddjZM2L0
                    【麻生太郎失言集】

■初めての選挙のとき街頭演説に立ったときの第1声「え〜、下々の皆さん」

■政調会長時代東京大学の学園祭での講演で「創氏改名は朝鮮人が望んだものだ」

■大勇会(河野グループ)の会合で「野中のような部落出身者を総理にできんわな」

■(2001年4月日本外国人特派員協会で)「独断と偏見かもしれないが、
私は金持ちのユダヤ人が住みたくなる国が一番いい国だと思っている」。

■国内外の米価を比較する例えとして「7万8000円と1万6000円はどちらが高いか。アルツハイマーの人でもわかる」

■JR名古屋駅前での自民党総裁選候補としての街頭演説の中で、
 前月に岡崎市など愛知県内で3人の死者を出した平成20年8月末豪雨に関して、
 岡崎の豪雨は1時間に140ミリだった。安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ」

■ホームページに「ニートはニートで彼らのペースで、スローライフをゆっくりと生きて行くことを、世の中が認めてもいいんじゃありませんか」
494名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:43:21 ID:z4b1wtcw0
>>453
自民の長期政権が政官癒着による汚職の原点だぞ
政権交代はそれを正すためにも必要なのがわからないのか?
495名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:43:36 ID:C/2L27lc0
>491
お考えも何も、断絶できるの?
496名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:44:11 ID:xoJPEg1s0
まあ経済状況は悪くなる一方だからな
現与党にとっては、待てば待つ程、不利になるは仕方ない。
来年9月までに 景気回復する奇跡にかけるつもりなのでは?(w

できれば、年末に選挙やってほしい。
年末のテレビつまんないから
497名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:44:27 ID:ncZ9eny/0
もう分裂しろよ、中川。その方が早い。
498名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:44:56 ID:bP7ayyhg0
>>491
半島に関して言うなら関係が絶てるというのは2ちゃん脳化してますね
デフォルトになろうが経済力ゼロになるわけでもなし
国際的支援枠組みができるなら、麻生でも参加するでしょうねえ

日本に貿易黒字を貢いでくれるいいお客様ですから
感情論だけで話してやしませんか?

まあ気に食わないのは同意ですがw
499名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:45:12 ID:ZykH4P1Z0

IMF、出資額の5倍融資 新興市場国救済で検討
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200810270008a.nwc

> 加盟国は出資額の500%まで借り入れることができる。

5倍だったよママン……

死んだら、死体の臓器を売ってでも回収する上に
経済対策とかにすら口出しされて、内政ガタガタにされる代わりに

金を貸してやる

ただし、金を貸して欲しければ、国に残る最後の生命線を担保として差し出せ……って

IMF怖いよ……
500名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:45:21 ID:WWkxBIXA0
>>485
マスコミのスポンサーが誰であるか、ということについて
スルーしたいんでしょう?

それでまたしても身代りに、米国という国を持ってきたんですよね?
勢いを反米に持って行きたいがために。
もし日本のマスコミが反米でなかったなら、BDAの件についてきちんと報道してたはずですよ。
どこも一切やっていませんでしたけどね。
501名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:46:36 ID:oGpknExl0
>>1
なんだ酒じゃないほうの中川か
502名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:47:23 ID:UgU7Xvds0
またカバカが騒ぎ出したのか
お前はもう自民にいらねえよ
503名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:47:27 ID:oEUkvUwa0
>>494
それもマスゴミが言ってるだけ
日本の腐敗はキー局の長期政権が元凶
麻生の広告税がそこに鉄槌を落とす
504名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:47:34 ID:8Xqck44g0
>>490
それが先送りリークの一番の狙いだったのかもしれんな・・・。
麻生は選挙するする詐欺で国会運営を進めたかったのに
このリークで一気に吹っ飛んだ。

ここから先はガチンコ国会で何も通らず、何も決まらない状態になる。
そうなれば麻生は解散を選択するしか無くなる。

層化の意向で清和会か動いたのか・・・
505名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:47:53 ID:3kWWrDJ10
506名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:47:58 ID:ozxIwBPa0
これだから中川(女)は
507名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:47:59 ID:mMbZn/I40
>>500
英語もわからんボケか。
日本のマスコミはアメリカ本国よりもずっと親米だわ。

吊ってこい。
508名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:48:25 ID:C/2L27lc0
潰れて債権が全額パァになるよりは、危機を回避させて回収するっていう方が現実的でね。
日本の貿易相手としては、上位クラスなわけでね。韓国は。
潰れそうにないところなんてのは、逆にほっといてもいいわけだ。
もっとも、米国も危ないんで資金の流動性を助けるための協力はやってかないと、どこまでも火の手が広がってくからな。
509名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:49:16 ID:qcFLhS0y0
>>507

地球よりもでかい釣り針を見せ付けるな
510名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:49:17 ID:SP7OnhFw0
中川家か・・・ ばーか
511名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:49:26 ID:5+ZDd8Kb0
遠縁の親戚らしい人に層化いるんだけど選挙前になると遠いところから
わざわざやってくる。
それが先週末きてたから選挙近いのかねぇ。
まぁ末端はいつ選挙になってもいいように早めに動いてるのかもしれんが。
公明党DVDは犬とのコミニケーション用フリスビーとして活躍したが茂みに消えた。
512名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:50:11 ID:dExQPHNM0
>>490
文中にも福田という名前が出ているだろ
早期解散をしないなら福田の幕引きは年末で良かった
テロ特衆院再可決→参院二度目の問責決議→辞任
という道筋だったな。それを早期解散をしたい公明に麻生が乗って
審議日数を再可決できないものにし、福田が盛り込みたくない定額減税を
麻生が公明に妥協してねじ込んだ。早期解散をしないなら福田の辞任は
本当にぶん投げになってしまうので町村派が反発するのは当たり前だろ
513名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:50:23 ID:UgU7Xvds0
ID:mMbZn/I40
が必死に自己主張を人に押し付けている件
514名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:50:23 ID:WWkxBIXA0
>>498
もうお客様にもならなくなりました。
あそこは終わりです。
日本はIMFを通じての支援ですから、もしIMFが支援を決定したなら
間接的には
>国際的支援枠組みができるなら、麻生でも参加するでしょうねえ
ということにはなるかもしれませんね。
515名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:50:56 ID:mMbZn/I40
日本のマスコミが反米だってよ。

馬鹿揃いかよ。このスレはww

お前らなぁ、本当に恥かくよ。まぁ海外出る事も一生ないんだろうけどw

飼いやすい奴隷だなw たまのガス抜き程度を反米だと感じちゃうなんてよww
516名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:51:08 ID:vyBXRHlo0
結局南極自分の事が可愛いんよ。。。
517名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:51:21 ID:5/H4opdN0
金融法案を人質にするようです
銀行破綻連鎖シナリオ…民主“救済策”徹底審議へ舵
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225095627/
518名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:52:02 ID:C4Rmc2MD0
>>515
正確には親中・親韓ですよね、わかります。
519名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:52:19 ID:rjOcbzkn0
女と酒、
どっちで人生棒に振ったほうがまし?
オレは女
520名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:52:21 ID:C/2L27lc0
>514
あのさ、関係を断絶できるのか聞いてるんだけど。できるわけ?
521名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:52:22 ID:z4b1wtcw0
>>503
年金問題も民主党が参院を握ったからどんどん公になっただろ
だから政権交代は必要なんだよ
522名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:53:17 ID:+wlbesrM0
(移民)の方かw

広島県民は次の選挙で落とせよw
523名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:53:27 ID:WWkxBIXA0
>>520
出来るでしょ。民主党政権にならない限り。
524名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:53:36 ID:bP7ayyhg0
>>514
終わりというのがどのレベルを指すのかは置いといて
今までと水準が落ちるにしろもともとの経済規模はそれなり
ですし、日本に貢いでくれる国であることには変わりないかと

韓国の対中貿易黒字も急にゼロになったりはしないでしょ?w
まあIMF管理に入るならご苦労様、せいぜい頑張れって感じですが
関係を切れるほど小さい規模になるわけではないですね
525名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:53:47 ID:ncZ9eny/0
韓国にはIMFではなく日本が単独で融資すべき。
ただし利権を担保としてしっかり確保した上で、だ。
日本製品輸入の優遇措置や現地日本企業に対する現在措置など。

それが外交(駆け引き)というもの。
日本は「友好」という何の意味もないものと引き替えに援助するから
いつも馬鹿を見る。IMFを介して援助するのも愚の骨頂。
それでは日本の金なのに何の権利も行使できない。
526名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:54:43 ID:mMbZn/I40
>>518
親米>親韓>親中
だろうな。まぁ、お前らの大嫌いな韓国・中国も、お前らの大好きなアメリカ様から仲良くしなさいって言われてるわけだがw
馬鹿が馬鹿っぽく、半島だ、シナだと騒いでるだけでしょ。アメリカ様の指示のもとでw
あほらしいww

竹島・ガス田、アメリカ様と自民党でうまくやってるじゃない。ww
527あいこく:2008/10/27(月) 17:54:57 ID:LJltUK+h0
「今の経済情勢だから、解散できない。」と言うのは、あまりに単細胞の、思いこみ。

今、世界の投資家は、日本の解散・総選挙で、政治の決着を待っている。

日本の投資家でも、もう、政権交代で、目先変えないと、はい上がれないと、思い出している。

528名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:55:08 ID:ZykH4P1Z0
>>508
> 潰れて債権が全額パァになるよりは、危機を回避させて回収するっていう方が現実的でね

http://alleycat.s301.xrea.com/Korea/endlog.php
Time 投資主体別売買動向 プログラム売買動向
      --      個人   機関  外国人
2008/10/22 15:50:03  3376   25  -3626
2008/10/23 15:50:04  1386  -648  -1016
2008/10/24 15:50:03  -791  3498  -2782
2008/10/25 15:50:03  -793  3496  -2781
2008/10/26 15:50:03  -793  3496  -2781
2008/10/27 15:50:04  -3544  6340  -3265

外国人は回収云々以前に、逃亡してますが……
529名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:55:38 ID:8fZmw55+0
>>512
でも最初はチルドレンに近い清和会は解散したくなったハズだよな。
どこかでひっくりかえったんだろうけど。
麻生が恐慌FUD撒き始めた頃だろうかね。
530名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:55:44 ID:oEUkvUwa0
>>521
馬鹿ですか?
ミンスが参院を握ったのは社保丁のリークなんですが…
531名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:55:46 ID:C/2L27lc0
>523
じゃあ、今は自民党政権だけどやらないね。出来て、やったほうがいいけどやってない?
貿易額を考えたら、そんなアホな選択しないからね。妄想を書き込まれても困る。
532名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:56:12 ID:xB0QJDDM0
>>525
韓国とか半島問題に関しては何か日本の政治の中に
「細かいこと言わずに大目に見てやれ」的な部分があると思うのだが
533名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:56:18 ID:bP7ayyhg0
>>525
確保できるとしても、利権の実行の担保するのが面倒くさそうな国なので
低コミットメントに留めておくのも、いい選択肢だとおもいますけどね
534名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:56:29 ID:yHfYPleH0
>>525
あいつらには約束っていう文化はないからむーーーりーーーー
535名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:56:34 ID:WWkxBIXA0
>>524
仕入れも出来ない国になっていまった以上、
日本による鵜飼は終わりだということです。
何か特別な技術があったわけでもなし、日本にしてみれば無くても困らないですよね。

>今までと水準が落ちるにしろもともとの経済規模はそれなり
>ですし、日本に貢いでくれる国であることには変わりないかと
全部巻き上げられて終了ですね>経済規模
536名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:57:10 ID:hAuu2Y6K0
>>525
IMFを間に入れることで、回収の安全性上げているんだろ。
信用できない国にサシで金貸すなんてアホもいいところ
537名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:57:37 ID:C4Rmc2MD0
>>535
「断絶」までは極論かもしれないけど、今までの関係を保てるかどうかっていう意味では難しいだろうやね。
538名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:57:39 ID:mMbZn/I40
>>532
日本の政治つーか、アメリカの政治だわな。
竹島取られても、アメリカ様が揉め事起こすなって一喝すればそれで終わり。

そういう事。
539名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:58:18 ID:ncZ9eny/0
>>534
約束を守らせられないなら、それは日本の外交能力がないんだよ。
融資をいっぺんにやらないで長期に割ってやればいい。
相手が約束を守っている間は融資し続ければいいわけで、
方法なんていくらでもあるはず。
540名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:58:29 ID:ZykH4P1Z0
>>535
韓国政府が、韓国内の民間企業に、外貨を放出することを要請したという
前提条件を教えてあげないと

今の状況が分かってない人に、いきなりその部分だけ言ったところで
何のことかわからない気がするぞ
541名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:58:35 ID:C/2L27lc0
>528
で、日本がやるからイニシアチブが取れるんだろ。アホかい。
韓国への出資そのほか全部引き上げて、国交断絶?幻想だねえ。
542名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:58:39 ID:MKIIddyP0
>>527
どこ?どこの世界?
G20は何故やるのかな?
543名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:58:40 ID:u1HUbK3X0






チョン右翼

手のひら返して

秀 叩き





544名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:59:03 ID:oNsvzRsG0
日本国民にとって迷惑な方の中川か
545名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:59:39 ID:z4b1wtcw0
>>530
馬鹿はおまえだ
次々と明るみに出る社保庁の悪質な年金操作は全部民主党が暴いてるだろが
自民公明が暴いたのが一件でもあったか?無いだろが
546あいこく:2008/10/27(月) 18:00:51 ID:LJltUK+h0
こんな状況でも、アメリカでは、大統領選挙あるのです。

日本の衆議院選挙が出来ないなんて、もう言い訳以外のなにものでもない。

それに、選挙中でも、もちろん総理大臣は居るし、内閣もある、行政府も機能してる。

えぇ、機能させないの?そりゃ、怠慢だし、それこそ、政権交代だ。
547名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:01:15 ID:U6JS5Cco0
売国の方ね
同じ苗字で紛らわしいんだよ
548名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:01:21 ID:ncZ9eny/0
>>536
> 信用できない国にサシで金貸すなんてアホもいいところ

だから、回収できなくても元が取れるように担保を確保しろってこと。
担保も取らずに金を貸すなんて、そりゃ見くびられて当然。

韓国に日本の租借地を設定するとかしたっていいと思うよ。
まあ名前は工夫すべきだが。「日韓友好経済特別区」とかさ(笑

そういう駆け引きが本来の外交なのであって、何の見返りもなしに
金をばらまくなんて(それがIMF経由であっても同じ)馬鹿がやること。
549名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:01:23 ID:mMbZn/I40
>>545
まぁ、アフラトキシン米の時に検閲かけたのは笑ったなw

あれは最悪のタイミングだったわ。こいつら出さないだけじゃなくて、隠すのかよwって思ったわw
550名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:01:46 ID:xB0QJDDM0
>>538
米国の衛星国間でのもめ事は従えとw
551名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:01:53 ID:hAuu2Y6K0
>>539
日本には外交能力がないんだというなら、
なおさら自力でやらんでIMF介した方が安全だわな
552名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:02:00 ID:ZykH4P1Z0
>>541
前回IMFの時にイニシアチブが取れたっけ?w

まあ、妄想は置いといて、誰も「国交断絶」とは言ってないよ
経済的に崩壊したら、また経済植民地にすればいいし
高額製品を作りつつけるほどの投資がなくなっても

中国のように奴隷まがいに労働者の賃金を削って
工場制手工業のマンパワーで圧倒するのも手段のうちの一つだし

ただ、韓国の経済が壊滅しても誰も困らないというだけだよ
壊滅してからのほうが、人間を買い叩くことも出来るしね
553名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:02:17 ID:C4Rmc2MD0
>>546
アメリカを見習うなら任期切れまで待とうな。
554名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:02:24 ID:bP7ayyhg0
>>528
前回の金融危機のときの分の話ではないの?

>>535
2007年度の対外経常収支黒字の一割くらい稼ぎ出してた気がしますが
(前に見た財務省の統計、うろ覚え)
なくなると困りますね
ちなみに経産省が個別統計を取らなくなったのでわかりませんが3年前の貿易相手国
順位は三位でした

これが一気にゼロになると考えるのも、今後ゼロのままであり続けると考えるのも
非現実的であろうかと思います。今まで程の利益は期待できないので
経済的優先度が下がるというだけの話です。したがって
関係の断絶ができるということもありえません。

そもそも経済的な断絶をわざわざすることなんて外交的な理由に基づく
多国間経済封鎖など以外にあるんですか?

規模の縮小がゼロになるってのは詭弁でしょう
全部巻き上げられるとか比喩では隠れてしまいますよ
555名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:02:25 ID:WWkxBIXA0
>>531
??
おもいっきりスルーしてる最中ですよ。だから半島の味方な人たちが
解散解散と叫んでいらっしゃるんでしょ。

>>537
半島はそもそも、日本や米国よりもずっと関係の深い国があるようですんで
今後はそちらにお世話になることになるんじゃまいかと。
ゆえに、断絶と形容してもいいくらいの「遠い国」になるだろうと思っています。
556名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:02:30 ID:ofTe97Q60
民主党機関紙に成り下がっている毎日、朝日あたりも解散!解散!と
言わなくなるよ!近いうちに。

ここまで景気が悪いと広告収入がガクンと減る。
いくら大新聞でも広告収入が減ればオマンマの食い上げだから。

解散強硬派は民主も自公も支持を失うよ!絶対に。
マスコミが解散回避に舵を切ったら、与野党の解散強硬派は黙る
しかないだろうからね。

株価が26年ぶりに7200円割ってるんだから解散どころじゃないでしょう。
円高も止まる気配が全く無いし、非常事態と言っても良いんじゃないのかな?
このご時勢に選挙なんかやってられるか!!ってのが大多数の人。


公的資金注入には経営者責任を明確にと民主は言っているけど、
融資の流れを絶対に止めさせないという事で政府は決めてやっているのだから
今回の金融機能強化法改正案の場合はちょっと違うでしょ。

公的資金注入を受けただけで責任を追及されるならば、銀行は求めないだろうし
資金不足になりかけたら平気で貸し渋り貸しはがしをするよ。

それを防ぐ狙いの資本注入枠なので民主が言っている事は逆効果。
責任を追及するのは、貸し渋り貸し剥がしを行った場合に強く責任を
追及すればいいでしょ。
そういう強い政府の介入姿勢を示すことで中小企業をサポートできるはず。
要は制度施行後の強力な監視体制と実行が必要であるという事。
557名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:02:50 ID:oEUkvUwa0
>>545
アホ
安部が社保庁に切り込んだから
安部政権を終わらせる為に、社保庁が自分らがやってきたデタラメを
民主にリークしたんだよ
558名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:03:40 ID:C/2L27lc0
>552
日本がやろうとして、IMFにやられちゃったからね。

>555
国交断絶したほうがいいんだろ?なんでやらないわけ?妄想?
559名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:05:00 ID:ncZ9eny/0
>>551
安全な方法ってのは利益にもならないってこと。
そんなんで国際的な発言権が強まるわけないじゃん。
自分で「うちの国は能力がありません」って認めてるんだから。
560名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:05:05 ID:ZykH4P1Z0
>>558
> 日本がやろうとして、IMFにやられちゃったからね

妄想乙
561名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:05:23 ID:mMbZn/I40
>>558
アメリカがさせるわけないでしょ?

日本なんて戦後に独自外交なんて一回しかしたことないわ。

角栄がやったあれ一つ。
562名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:05:49 ID:bP7ayyhg0
>>552

崩壊するもんは、仕方がないですが
経済的な面で本来は日本にとってはいいことではないでしょう
まあ崩壊するなら経済的に従属していただくとして
まあ、断絶とか言ってるのもちょっと無理すぎるということで
563名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:06:11 ID:yrPQ3o9Y0

どうみても民主党の方が窮地なんだけどなあ。
564名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:06:46 ID:qkDUX+bk0
自民は何でこんな売国議員放置支店の?w
565名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:07:18 ID:z4b1wtcw0
>>557
それならなぜ自民党にリークしなかったのか考えろ
自民党にリークしても握りつぶされるからだろが
少しは考えてから物を言え馬鹿
566名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:07:50 ID:ZykH4P1Z0
>>562
だから、断絶って話は、断絶断絶っていっているヤツにレスしてくれない?

崩壊しても困る人はあまり居ないし、助ける価値もそれほどないし
滅んだら滅んだで利用価値があるってだけしか書いてないよ
567名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:08:49 ID:C/2L27lc0
>560
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%8D%B1%E6%A9%9F

IMFに手柄を奪われたとはいえ、頑張ったんだから評価しようよ。
568名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:09:24 ID:N0P0XrUL0
政権交代厨は帝国憲法を支持してますか?
帝国憲法下では政権交代が行われていたのですよwww

569名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:09:46 ID:hAuu2Y6K0
>>559
担保抑えたところで本当に守る国だとでも?
「対日本関係なら遡及法おk」ってお国なんだぜw

そんな国とのやり取りに余計な労力すり減らすよりも、
さくっとIMFに任せて他の方面に労力向ける方がよっぽどプラスになる。
そんだけ労力かけるだけの価値ある国じゃないしな
570名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:09:47 ID:mMbZn/I40

本当に馬鹿揃いだな。植民地が勝手に外交できるもんだとマジで思ってんのか?www


そんなに半島と断絶したけりゃ、アメリカに陳情でも行って来いwww

571名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:10:59 ID:q0kNFgU30
アソウも、政権ほっぽり出して
次の人に、バトン渡したら
日本の首相は世界の、物笑いだな。
今でも、存在感ないのに。
572名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:11:00 ID:ZykH4P1Z0
>>567
具体的に「手柄を奪われた」という根拠となる部分を抜粋して

「君の感情を乗せずに」貼ってね
573名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:11:04 ID:bP7ayyhg0
>>566
経常黒字のそれなりの比率を占めてた稼ぎ先が
消えても問題ないという視点に立つなら、誰も困らんでしょうねw
574名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:11:41 ID:fPvv2FVo0
役人に主導件握られてる自民党じゃ変わらない
天下りもなくならないどころか増え続けてる。
消えた年金だって、参院が逆転したからわかったこと。
役人改革しないとだめだ。いくら不正をしても罪にならないなんておかしいだろう
自民党は長年の癒着で出来ない
だから政権交代が必要だ。
575名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:12:06 ID:zS5dEYLv0
正論じゃん
576名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:12:36 ID:k1yeH+WcO
汚い方の中川
577名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:13:22 ID:ZykH4P1Z0
>>573
> 消えても

>>524
> 韓国の対中貿易黒字も急にゼロになったりはしないでしょ?w


君も、同じような発想しているってのに、何を言ってるの?


韓国国内に回る人件費が壊滅して、韓国国内で飢餓が蔓延するだけだよ
578名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:13:40 ID:WWkxBIXA0
>>554
この金融情勢ですから、一気にゼロになることも
今後ゼロのままであり続けることも、可能性として十分あると思います。
韓国国内の経済状態が最悪みたいですし。

>そもそも経済的な断絶をわざわざすることなんて外交的な理由に基づく
>多国間経済封鎖など以外にあるんですか?
鵜飼経済を終了したとき、日本と韓国の間に
どういった経済的連携が残ると言うんでしょうか?あの国は資源もありませんけど。
579名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:13:52 ID:8fZmw55+0
>>563
資金的に果たしてそうかな。
結果的に至近の一ヶ月を見てると大量空ウリ仕掛けてたのが一番の勝ち。
元外資系勤務の議員を抱えてるところが情報も入りやすい。
そう考えると、清和会は当然だとしても民主の一部(参議院とか)も
小泉の予想とは逆に、結構いい線いってんじゃ。
580名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:14:17 ID:oEUkvUwa0
>>565
自民にリークすると言う事は安部にリークするも同然だ
それ以上の事まで切り込まれて庁内の個人責任まで追求される
だから、そこに手が届かないさじ加減の情報を野党にリークするんだよ
581名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:14:52 ID:zxNy7SVi0
中川女、馬鹿だろ。
今選挙したら、奴自身帰ってこれないのにw
582名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:14:55 ID:QfvDUaWY0

2007年 自民党総裁選の秋葉原演説 15000人
 ↓
2008年 秋葉原凱旋演説 3200人 (警視庁発表)



明らかに麻生人気落ちてますwwwwwwwww






ttp://img.akibablog.net/lamb/2008-10-27-308.jpg
ttp://s3akibablog.s3.amazonaws.com/2008-10-27/2008-10-27-335.jpg
ttp://s3akibablog.s3.amazonaws.com/2008-10-27/2008-10-27-349.jpg

こんなチラシやのぼり作ったり、ネットで何週間も前から必死に盛り上げようと宣伝してたけど不発www
去年の1/5の聴衆しか集められませんでしたwwwww
583名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:15:07 ID:bP7ayyhg0
>>577
経済規模のシュリンクはゼロになるって思ってるわけで?
584名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:15:42 ID:C/2L27lc0
>572
アジアの経済、金融面でのイニシアチブはIMFにもっていかれ、それによって結局アジア経済は疲弊してしまった。
それぞれの国に対して、自由度の高い融資やODAで経済対策を支援していこうとしていた日本の努力はよかったのだが、
IMFの通り一遍な融資、IMF体制を維持したい米国の思惑で上手くいかなかった。
結局、それでアジアのマネー、当時の新興国のマネーは米国へと流れることになったわけだ。
585名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:16:12 ID:ZykH4P1Z0
>>583
誰が「ゼロになる」って言ったの?

妄想を根拠に話しかけられても困るですが
586名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:17:03 ID:WWkxBIXA0
>>558
まだやることがあるので、国交の断絶は時期尚早ですね。
今はもう、締めるべき蛇口を締めるので、十分といったところです。
587名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:17:27 ID:dmX4aol70

慰安婦賠償金 1兆2000万円
韓国支援&北人道支援

マンセー♪マンセー♪マンセー♪埋蔵金
\ < `∀´>/\< `∀´ >/\< `∀´  >/
588名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:17:56 ID:bP7ayyhg0
>>585
では、何が同じなのか詳しく

あと、経常収支黒字の一割を稼いでた市場がなくなっても
誰も困らないという点について詳しく
589名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:18:08 ID:+HsEpQFu0
また征倭会か。テメエらの時代は終わったんだよ、すっこんでろwwwwww

■■■移民党 征倭会 の聖域なきヘーゾーカイカク■■■

アジア・ゲートウェイ戦略会議(議長 安倍晋三)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/index.html
アジア大交流時代の到来 〜 人口減少をアジアとの交流人口拡大で補う
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/kangae.pdf
経団連「御手洗ビジョン」
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/vision.pdf
安倍晋三氏、初入閣に意欲…中国人留学生の大幅拡充で関係改善を進める考え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129981964/
日本、中国人留学生の来日を希望
http://j.peopledaily.com.cn/2007/08/22/jp20070822_75640.html
アジア留学生に奨学金、日本で就職促す 2千人に国支給
http://www.china.ne.jp/2006/08/20/jp20060820_62368.html
単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
外国人受け入れ、単純労働含め全業種で 自民PT方針
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080721AT3S1902220072008.html
移民1000万人受け入れ 国家戦略本部が提言
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080620/stt0806200013000-n1.htm
竹中平蔵教授の持論 「日本は外国人労働者の受け入れを進めるべきである」
http://www.j-cast.com/2007/07/03008794.html
外国人受け入れ問題に関する提言 経団連
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2004/029/index.html
小泉総理、東アジア共同体を提唱
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2004/09/21speech.html
東アジア共同体を実現へ=福田氏が政権公約公表
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK001834120070916
経団連、東アジア共同体構築を提言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192020922/
590名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:18:30 ID:2cj55PCQ0
ああ、ヒッポの方ね納得
591名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:18:49 ID:ZykH4P1Z0
>>584
あのね、君の感想文を書けといったんじゃない

ソース元から「抜粋」しろといったんだよ

感情を元に物事をいうことしか出来ない時点で
知能が浅いとしか言いようが無い
592名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:19:13 ID:C/2L27lc0
>586
ハァ?いつやるわけ?
593名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:20:42 ID:WWkxBIXA0
>>573
というか、あの国はもう資材を輸入することさえ難しいみたいですけど
どうやってモノを買ってもらうんですか。
594名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:22:20 ID:C/2L27lc0
>591
そもそも手柄を奪われたっていうのは私の表現だが?
日本が主体的にアジアの通貨危機に対処していたのが、妄想ではないと認めれくれるなら何の問題もないが?
日本は何もしなかったとでも?
595名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:22:28 ID:bP7ayyhg0
>>593
じきにIMF管理下に入るとして、いずれ規模は縮小するにせよ
復興するだろうというスコープでの話です

596名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:22:37 ID:ZykH4P1Z0
>>588
経済規模が落ちても、日本の鵜飼いの鵜としての価値は残るって事でしょ

韓国を迂回する産業がコスト高になったのも
韓国経済が「成長」したからこそ、韓国人の人件費が上がってしまったことに尽きる


> 市場がなくなっても

その市場というのは、韓国の製造業のことであり
韓国国内の内需のことではない

つまり、韓国国内への還元がなされないまま
これまで以下の賃金で生きるなら、十分に鵜飼いの鵜の価値は残る
597名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:23:09 ID:z4b1wtcw0
>>580
そもそも安倍が嫌いだからといって不祥事を野党にリークするか?
リークした人は自民党にリークしても無駄だから民主党にリークしたと考えたほうが自然だろ
腐った社保庁の中にも腐ってない人がいたということだ
情報を流せばもう誰にも止められなくなる
さじ加減など出来るはずないだろが馬鹿
598名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:23:18 ID:WWkxBIXA0
>>592
この波乱が片付いたころが頃合いじゃないですか。

>>595
>じきにIMF管理下に入るとして
この時点で絶望的ですね。
599名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:25:20 ID:yHfYPleH0
>>539
日本に外交能力が無いのは明らか。
国民性によるものなのか、ただの能力不足なのかはわからんが。
恥ずかしながらね。

なので関わらないのがベスト、
金を渡すにしてもIMF経由以外には考えられないね。
600名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:26:47 ID:v8CMxGxC0
ってか、あのエラのはりかたはどうみても日本人じゃない。
601名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:27:04 ID:oEUkvUwa0
>>597
官僚は昔っから自分らが生き残る為にやってるよ
その為に共産党が存在できてるんだから
少しは勉強したら?
602名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:27:38 ID:bP7ayyhg0
>>596

話がずれてますよ、何が同じ発想なのか説明しましょうよ
あと、経常収支黒字の一割を稼いでた市場がなくなっても
誰も困らないという点についても説明がないですね

長期的には一定規模の鵜としての価値が残るので断絶するには
あたらないってのはこっちが既に書いてることですが

経済崩壊して経済規模が低下するのは
日本にとっての損益であるという認識は受け入れてるということで
よろしいか?
603名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:27:44 ID:yHfYPleH0
>>543
秀は元々ネラーからは支持されてなくね?
604名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:29:04 ID:ZykH4P1Z0
>>602
だから、市場はなくならないという部分が同じなんですが

> 経常収支黒字の一割を稼いでた市場がなくなっても

だから、なくならないと言っているんですが馬鹿ですか?

経常収支黒字の一割を稼いでた市場がなくなっても
605名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:29:29 ID:mziezBuMO

韓国と国交断絶してくれ!
606名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:31:16 ID:k1yeH+WcO
朝鮮人の方の中川
607名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:31:41 ID:ZykH4P1Z0
>>602
経済規模って、日本の製造業に具体的にどういう影響が出るんですか

> 経済崩壊して経済規模が低下するのは

経済規模が低下して、工場そのものが消えるんですか?
組立工場で出来た製品は「外国」に売られてドルを稼ぐのが韓国経済ですよ

> 日本にとっての損益であるという認識は受け入れてるということでよろしいか?

経済規模が低下したところで、工場がなくなるわけでもない

より安い人件費で、製品が作られるだけですが
鵜飼いの鵜としての価値が増すだけで、具体的に日本にどういう損失が?

608名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:31:45 ID:bP7ayyhg0
>>604

特に賢くもないのに馬鹿と言って煽りたいだけかな
とりあえず、こちらの主張を理解しないで脊髄反射で
突っ込んでただけのようですね

突っ込んでる内容にそもそも異論がないわけですが
何と戦ってらしたので?w
609名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:32:36 ID:oEUkvUwa0
>>597
>腐った社保庁の中にも腐ってない人がいたということだ

お前な、
庁内で体制派でもない人間や、下っ端がそんな資料をリークしたら
庁内で犯人探しだよ
一番腐ってて、力を持っている人間がリークしてるからそうならないんだよ
610名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:32:55 ID:C/2L27lc0

韓国と国交断絶して、経済的にどういうメリットがあるのかわからんな。
611名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:33:10 ID:C4Rmc2MD0
そろそろIMFのネタはスレ違いも良いところな気がするのだけど。
612名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:33:57 ID:D1C1jHSe0

【赤旗】蟹工船ブーム51%共感 貧困は社会の問題68% 毎日新聞調査
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-27/2008102704_01_0.html
 日本共産党員作家の小林多喜二が書いた小説『蟹工船』(一九二九年発表)
がブームになっていることについて、「共感できる」人が過半数にのぼること
が毎日新聞の「読書世論調査」(二十六日付)でわかりました。

 調査によれば、『蟹工船』が読まれていることに「共感できる」が51%で、
「共感できない」の29%を大きく上回っています。
 「共感できる」理由は、「貧困は社会全体の問題だから」68%、「今の日
本の状況に似ている」27%でした。

 また、この一年間に『蟹工船』などの貧困を描いた本を読んだ人は全体の8
%で、二十代は10%にのぼりました。
 調査は、全国の四千八百人を対象に行われ、二千七百十七人が回答していま
す。
 『蟹工船』の「新潮文庫版は今年に入ってからの増刷が、古典としては異例
の50万部を突破した」と紹介しています。
613名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:34:05 ID:ZykH4P1Z0
>>608
異論が無いから、同じ内容だといっているのに

貴方が違う違うと喚いていただけですよ

貴方の脳内では戦いだったかもしれませんが、私の行動だと思わないでください
614名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:34:22 ID:ofTe97Q60
★民主党機関紙に成り下がっている毎日、朝日あたりも解散!解散!と
言わなくなるよ!近いうちに。

ここまで景気が悪いと広告収入がガクンと減る。
いくら大新聞でも広告収入が減ればオマンマの食い上げだから。

解散強硬派は民主も自公も支持を失うよ!絶対に。
マスコミが解散回避に舵を切ったら、与野党の解散強硬派は黙る
しかないだろうからね。

株価が26年ぶりに7200円割ってるんだから解散どころじゃないでしょう。
円高も止まる気配が全く無いし、非常事態と言っても良いんじゃないのかな?
このご時勢に選挙なんかやってられるか!!ってのが大多数の人。


★公的資金注入には経営者責任を明確にと民主は言っているけど、
融資の流れを絶対に止めさせないという事で政府は決めてやっているのだから
今回の金融機能強化法改正案の場合はちょっと違うでしょ。

公的資金注入を受けただけで責任を追及されるならば、銀行は求めないだろうし
資金不足になりかけたら平気で貸し渋り貸しはがしをするよ。

それを防ぐ狙いの資本注入枠なので民主が言っている事は逆効果。
責任を追及するのは、貸し渋り貸し剥がしを行った場合に強く責任を
追及すればいいでしょ。
そういう強い政府の介入姿勢を示すことで中小企業をサポートできるはず。
要は制度施行後の強力な監視体制と実行が必要であるという事。
615名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:35:16 ID:GmbyGPi00
一方では解散はないといってみたり、
もう一方では解散しろと騒いでみたり。
いいかげんにしる。
616名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:35:20 ID:bP7ayyhg0
>>607
読解能力に難がおありのようだ

もしかして、韓国の今回の経済危機の結果にかかわらず
日本の貿易黒字額は同じ水準で維持されますといいたいのですか?
617名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:35:20 ID:dmX4aol70

..∧_,,∧
<ヽ`∀´> イルボンから強制的に融資されてしまったnida!

イルボンに利権を収奪されたnida!
イルボンの輸入品優遇を強制され国内産業が育たないnida!
イルボンに単独援助されたからIMF支援受けられなかったnida!
イルボンからの融資は役に立っていない、民族の自立を妨げる陰謀nida!
618名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:35:26 ID:ti2M6lF50
派閥争いばっかりで、何もないな
619名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:36:28 ID:ncZ9eny/0
>>569
> 担保抑えたところで本当に守る国だとでも?

何度も言うけれど、守らせられないというなら、日本は外交力がない
(=国連常任理事国なんて夢のまた夢)ってことだよ。

> そんな国とのやり取りに余計な労力すり減らすよりも、

そういうことにパワーをつぎ込むことで国際的な発言力が増す。
どの国だって他国との膨大な不毛な労力を費やしているから
国際的な影響力がある。

じゃあ聞くが、今のままで日本は国際的な発言力が高まっていくと思うのかね?

> そんだけ労力かけるだけの価値ある国じゃないしな

韓国に英領力を確保すればアジアに関する日本の発言力が高まるわけだよ。
アメリカが日本西他の同じように、「力(日本の場合は経済力だが)」で
韓国を親日国家に改造すべき。
620名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:36:57 ID:ebO48wp30
残業して2ちゃんねるにカキコか。
621名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:37:07 ID:WWkxBIXA0
>>602
その市場は韓国ではない国での市場ですから
あの国が経済崩壊しても「日本」は困らないですね。
622名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:37:11 ID:ZykH4P1Z0
>>616
日本の貿易黒字額のほとんどが、工業製品の部品の輸出であり
韓国国内の内需を当て込んだ、製品の輸出で無い限り

そして、韓国国内に、実体としての工場が存在する限り

日本の貿易黒字額はそう変わることもありませんといっているだけですが

疑問があるなら、論理的カツ具体的に反論してもらえませんか?
623名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:38:04 ID:bP7ayyhg0
>>613
なるほど難があるのは、あなたの日本語読解能力と
表現能力だったようだね

624名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:38:16 ID:mziezBuMO

韓国、中国と国交断絶だ。早くしてくれ。
625名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:39:25 ID:ncZ9eny/0
>>599
> 日本に外交能力が無いのは明らか。

だからそれじゃあ今から後の世界では日本は生き残れないっていってるんだよ。
軍事力もない、頼みの経済力ももうない、そうなれば政治力を強めるしか
日本の生き残る手段はない。
626名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:39:29 ID:C4Rmc2MD0
>>623>>613
とりあえず両方とも自重なさい。
627名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:40:09 ID:60txtBVk0
韓国と断交より在日の帰還事業してくれ
韓国は鬱陶しくても鵜にできるが、こいつらは癌でしかない
628名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:41:10 ID:bP7ayyhg0
>>622
それの前提になってるのは
韓国の経済危機において、国内の賃金の低下によって
生産能力がまったく変わらず維持されるという、無茶な前提ではないですか

経済規模の縮小に伴って生産能力の低下はある程度認められるでしょうし
それに伴って貿易黒字額の一定程度の縮小も引き起こされるでしょう
629名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:41:16 ID:dmX4aol70

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|中| o終了o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|川| o ヽコト
| ̄|―u'  終了
""""""""""

|  |
|  |
|_|
|女|ミサッ
| ̄|   終了
""""""""""
630名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:42:10 ID:Q6mThUQ00


中川(女)はゴリゴリのキムチ利権屋です。

あとは、          わかりますよね。


631名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:42:37 ID:1Q9578dnO
さあ草加の喚問始めよう
632名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:42:47 ID:WWkxBIXA0
>>625
韓国じゃなくて、米国とともにアセアンに行きます。日本は海洋国家なんで・・・
633名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:43:00 ID:bHL87RWO0
>>628
韓国が経済危機なのに経済支援をしない自民党
そんな政治じゃ世界から孤立するぞ
634名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:44:18 ID:ZykH4P1Z0
>>628
生産能力が維持されないとするなら
ある一定の所得層が国外から脱出するという話でもあるのでしょうか

具体的に、どういう根拠で
国内の経済が壊滅した後で、唯一生き残る事が出来る産業から
人材が脱出するという話になるのでしょうか

これまでよりも賃金が下がったとしても
代替として、より賃金が高い職が無ければ、人材の移動など起こりえませんが
635名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:45:26 ID:k1yeH+WcO
シャブの方の中川
636名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:46:14 ID:bP7ayyhg0
>>634
国内の経済規模の縮小に伴って
韓国国内の製造業の規模縮小が生じるだろうという
話です。人は移動しませんから大規模な失業は生じるでしょう。
637名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:46:54 ID:WWkxBIXA0
>>634
食料自給率とかでしょうか。
外貨も稼げない上に、食べることもままならない国になったとしたら。

まさかそういう世話まで日本の企業がするなんてことは 不可能 でしょうし・・・。
638名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:47:04 ID:ncZ9eny/0
>>632
アメリカの腰巾着じゃ、駄目だって言ってるんだよ。
639名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:47:05 ID:z4b1wtcw0
>>601
警察の裏金黙認は出世するための踏み絵だと言いますね
それを拒否した警察官が暴露して出世コースから外れた事件がありましたね
そういった不正を告発した人を出世させる体制が必要なのですよ
それが自民公明では無理だと言ってるのです、長期政権で癒着しすぎてますからね
言ってる意味わかりますか?
640名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:48:23 ID:bd6RMXIi0
>「(先送りしたら)何のために福田さんが引き(退陣し)、
>総裁選をやったのか分からなくなる」

なんの為に自民党は福田を総理にしたんだよw
641名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:48:58 ID:yHfYPleH0
>>625
なるほどねえ。
でも長期に細々と融資して何とかなるレベルなの?
逆に、長期に大々的に融資して元は取れるの?

関わらないことが一番のリスク回避だと思うのよね。
アジアのリーダーを目指すなら特アだけに構ってらんないし。
642名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:49:20 ID:WWkxBIXA0
>>638
戦前の二の舞は御免ですので、米国に付いて行きます。
643名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:50:20 ID:w4zmFZIo0
なんだ。(女)のほうの中川は黙ってろよ
644名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:53:28 ID:6V116u1wO
他人のことよりご自身が行き詰まってるかと
645名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:53:58 ID:ZykH4P1Z0
>>636
>>634の「国外から脱出」は「国内から脱出」の間違いでした

なるほど、韓国企業による、韓国国内での販売が減少すると

ただ、人件費他、経費が下がるならば、価格も下げることが出来て

もちろん、世界の経済が低迷している今の状況では
確かに、輸出は困難なものになるでしょうが

低価格化は、輸出の後押しになることこそあれ
韓国企業による輸出の減少を誘うものではないと思いますが

低価格化は、韓国数千万人が生み出す内需よりも
世界数億人が生み出す外需に強く
韓国の内需が壊滅したところで、工業製品の生産が落ちるとはいえないと思ってます
646名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:56:45 ID:gtMGEy/t0
自民はこれがあるからなあ
同じ党なのに派閥や好き嫌いで足の引っ張り合い
647名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:59:11 ID:qC2NyF2h0
清和会は麻生降ろしをはじめそうだなw弱小派閥麻生はもうすぐ終わりだw
648名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:00:40 ID:VN4X4BNf0
>「2009年度予算は(来年9月までの)衆院議員の任期を越える。

どういう意味?

2009年度予算って、09/03/31までに決まるのが普通じゃないの?
649名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:01:14 ID:8fZmw55+0
>同じ党なのに派閥や好き嫌いで足の引っ張り合い

だ が そ れ が い い 。
挙党体制なんてくそ食らえ。
麻生もどんどんカード切って竹中吊るし上げで証人喚問とか、
小泉劇場麻生バージョンの粛清大会でドンパチやればいいんだよ。
650名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:02:02 ID:08Otg7os0
中川女がちょろちょろと最近ウザイね。
651名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:02:14 ID:bP7ayyhg0
>>645
なるほど長期的に経済的混乱から立ち直る過程において
そうしたコスト面での優位が生きる場面があるかもしれません。

ただ、短期的に経済規模が縮小する過程において
賃金の下方硬直性も消えるわけではないですから、
多くの失業と製造業の縮小は生じるでしょうし
したがって、日本の貿易黒字額の縮小も起きると思われます。

指摘されているように世界貿易は現在大幅な縮小過程ですから
その際における幾分かの価格競争力的優位は、それを
覆しえるほど大きなものかといえば疑わしいでしょう。

長期的に、コスト面での優位さを利用して復活するならば
IMFを通じた支援などで積極的に参加する方が参加しないよりも
優れた選択だろうと思いますし、ならば、助けても助けなくてもいい
という類のものでもないと思いますが、これは長期的な
復興予測に依存するものなので、微妙な判断でしょうね。
652名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:02:30 ID:DXGlxrCs0
行き詰まった人が何を言っても(´・ω・`)
653名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:04:38 ID:oEUkvUwa0
>>639
民主には余計無理
そもそも民主のトップの目的は官僚政治の打破なんかじゃなく
ただ、旧社会党の考え何だから
だいたい地上波に乗せられて二大政党制を良いものだと刷り込まされてるよ
本当にアメリカの制度が良いと思ってるの?
その2党が掲げるマニュフェストが両方とも自分に不利になるものだったら
どうしようもないじゃん
政権政党は一つでもミニ政党がいっぱいある方が少数派の意見が尊重され易い
654名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:05:48 ID:7aOxjQN6O
政権にしがみついてるのは麻生周辺と
中川酒、甘利らオトモダチ2、30人ぐらいか。
森、古賀あたりがブチ切れながらも渋々支えてる。
どういう展望があるの麻生?
655名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:12:18 ID:z9OrLInm0
張本人ww
656名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:12:56 ID:Dn19eb3I0
与党が2/3超えてて、内閣不信任案可決なら面白いんだが
657名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:14:52 ID:yHfYPleH0
>>656
やってみなきゃわからんが、ありえそうで怖いわ。
658名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:16:01 ID:HAi51hwCO
もうレイムダック麻生だ。
ブッシュ以下の麻生。
小池首相で出直しだ
659名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:17:27 ID:VMTbBadh0

悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組の幹部が議員になる民主党。
日教組はゆとり教育を導入し教育レベルを下げ日本的伝統、モラルを破壊した。
村山総理(旧社会党)は犬猿の仲と言われた日教組と文部省とを「世紀の和解」を
させ、公務員の勢力を強大にする切掛けを創った。
現在の役人天国である。日教組と左翼系マスコミは協力関係にあると言われている。
マスコミは日教組の弊害について報道しません。
マスコミは「公正な報道」など報道倫理を持っていません。
マスコミは偏向報道、煽り報道のやりたい放題です。
左翼系マスコミは法律・政策の提案はしません、ケチを付けるのみです。
企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員はリストラが常識です。
日本人・国にケチばかり付けている朝日反日、毎日変態新聞は廃刊すればいい。
社会のためにケチばかり付けている左翼マスコミ、左翼評論家はなくなればいい。

660名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:17:38 ID:6PjqGI2E0
駄目なほうの中川はとっととほされとけ、邪魔だ。
661名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:19:53 ID:IXoTtq3E0
>>409
議院内閣制の祖、英国ではどうか。

穀物法をめぐるピール首相とディズレーリの論戦は知っているかな??
662名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:22:34 ID:fKVRuRT30
この大変なときに解散しろとか正気とは思えない
663名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:24:23 ID:gtMGEy/t0
ほんと麻生が嫌いなんだな
クーデター流布で売国福田を担ぎ上げ、北京五輪が終わった
途端やめて自民をどん底、暗黒に落とした原因をつくったのは
どこのどいつだw
664名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:24:59 ID:V57Dsc7r0
なんで、日本のマスゴミから「今は解散などと言っている場合ではない!与野党関係なく危機に立ち向かっていくべきだ!」
というような論調が出てこないのかがマジで不思議だわ・・・
馬鹿みたいに海産解散もうアホだろ
665名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:25:09 ID:z4b1wtcw0
>>653
民主党にやらせもしないで無理だとどうして言えるのでしょうか?
二大政党とかではなく腐敗防止のために政権交代は必要だと言ってるのです
自民公明長期政権は腐敗の温床だと言っているのですよ
666名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:25:36 ID:ZykH4P1Z0
>>651
なんか、こうやって普通の会話が出来ているのが不思議に思えるくらい
どこですれ違って、あれだけ揉めたんだろうw

それはさて置き
個人的に、IMFが貸し付けるお金で、そのまま内需を維持できるかというと
それもまた疑わしいと思えてしまい
投資せずに崩壊したとしても、世界が混乱するとまでは思えなかったというだけです

IMF、出資額の5倍融資 新興市場国救済で検討
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200810270008a.nwc

どうも、少な過ぎる気がしましてね

ある程度、経済が発展した国や地域投資するよりも
国内の雇用と生産を跳ね上がらせるのなら
政治的な混乱さえなければ、より発展の乏しい国に投資した方が

株や土地を担保に投資する場合には
貸し付ける側としては、より有意だと思えてしまう個人的な意見もあります
……まあ、そういう国は政治的な混乱がデフォですがw

> 復興予測に依存するものなので、微妙な判断でしょうね

これを言われると
誰も10年後の未来は分からないという答えに行き着いてしまいますね
667名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:26:04 ID:fKVRuRT30
>>665
別に解散総選挙してもいいけどさ

今はだめだろ
668名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:28:51 ID:6NQx+dQDO
シーマ・ガラハウ曰く↓
669名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:29:33 ID:HAi51hwCO
ロクな経済対策も持たない麻生では日本沈没だ。とっとやめろ
670名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:29:37 ID:KdLG95A90
まー 解散解散って騒いでるのはマスコミへのリップサービスもあるでそw
スポンサーも減ってるし、視聴者やら購読者も減っている。
実際、選挙になるとボロ儲けするのはマスコミなわけで、と
SAPIOに書いてあったなw
671名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:29:43 ID:yHfYPleH0
>>665
どうせ来年の9月には政権交代でしょ。
なんでおとなしく待ってられないんだろ?
すぐにでも交代したいのなら、
弱虫だのバーで叩くんじゃなくて、マニフェストでも出せばいいのに。
目的が政権交代、手段が麻生叩きになっているようにしか見えないから困る。
672名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:29:59 ID:z4b1wtcw0
>>667
これからますます景気は悪化しますよ
今しないでいつやるのですか?
任期満了の来年9月が今よりもっと景気悪化してたらどうしますか?
673名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:32:06 ID:KdLG95A90
>>672

やったら上向きになるっていう根拠を言えよw
674名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:32:36 ID:dTQwNvL+0
>>672
政局第一の民主なら、すぐ解散するだろうねww
その一手で、日本経済が崩壊しようともw

国民の生活なんてシラネ! 民主党
675名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:33:18 ID:z4b1wtcw0
>>671
だから来年9月に景気が良くなってると言えますか?
常識的に考えて今より悪くなってるでしょう
676名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:33:36 ID:wImESh4e0
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2863&wv=1&typeFlag=1
民主党工作員すごい連投。w
「できるだけ早期」がいきなり急上昇中。
677名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:35:49 ID:z4b1wtcw0
>>673
景気が悪いから選挙できないと言ってるから
来年の9月は景気が良くなりますか?って問うてるのですよ

>>674
国民の生活を無視してるのは自民公明でしょう
678名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:37:02 ID:yHfYPleH0
>>675
まあ悪くなっているかもしれないですね。
んで、解散すると景気がよくなるという根拠はなんなんですか?

政権交代こそが最大の景気対策だからですか?
なんでですか?
679名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:37:21 ID:H7SarCfS0
今解散をしないと年末が心配だね。
多分倒産とかが相次ぐよ。お金が一番かかる時期だから。
与党の経済対策は野党が反対する以上成立しない。
麻生さんのやってることは実は遠回りだ。
国民から信を受ければ野党なんて怖くない。
何の法案も通らないまま年越してたら最悪だと思う。
680名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:39:33 ID:z4b1wtcw0
>>678
ねじれ国会を解消しろと言ってるのですよ
船頭が二人いたら船は遭難し沈没すると言ってるのです
ねじれ解消のためには選挙するしかないでしょう
681名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:40:45 ID:oEUkvUwa0
>>665
外国人参政権と人権擁護保護法案の設立を目論む民主にはやらせられないからだよ
一旦、渡せば4年間好きにされるんだから
腐敗してるのは地上波なんだから
そこの変革を掲げる新政党じゃないとやらせられない
682名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:41:30 ID:bayo4dCXO
はやく解散しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
683名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:41:47 ID:CpKXsEuF0
ネトウヨのアイドル中山の言うように町村派は首班指名で
汚沢に入れておくべきだったな(笑)

まあ、来年の総裁選でちゃんとマダム回転寿司を選んで
任期満了総選挙に突入しろや
684名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:42:19 ID:VN4X4BNf0
>>680
もし今解散総選挙して、自民公明が2/3を下回るが過半数は維持した場合、
ねじれは解消されませんよ?
685名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:43:01 ID:z4b1wtcw0
>>681
アメリカでは黒人大統領が誕生しようとしてる時代に何を時代錯誤な事を言ってるのですか
686名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:44:03 ID:JQ9mnxRl0
正論であっても、ヤクザのおまえが言うときな臭く聞こえるからな。
過去に犯罪まがいなことを密かにやってきたから仕方ないよな(笑)
687名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:44:03 ID:YD+FajVHO
野田聖子を温存している自民党なんかイラネ
688名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:44:32 ID:dTQwNvL+0
>>677
小沢はインドの首相を無視したよw


ネクスト大臣で、誰がオススメ?
あの人事で、国民の生活が第一?
韓国民の間違いでは?
689名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:45:16 ID:z4b1wtcw0
>>684
そのときは政界再編です
民主党から自民党に移籍する議員が出てきます、それは間違いありません
690名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:45:32 ID:oEUkvUwa0
>>680
自民が単独過半数を取って
参議院の民主を引き抜けばねじれは解消される
今、解散しないのはその人数確保が安全圏になってないからで
それが出来た時に解散するよ
691名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:45:39 ID:VN4X4BNf0
>>685
オバマ氏は黒人だけどアメリカ人ですが・・・
外国人参政権や人権擁護保護法案とは全く関係無いですね
692名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:46:06 ID:mcd1Z0oD0
所謂アンチ麻生の町村派だろう、小池あたりもそうだが。
全然驚かないのかなぜ? つ、元幹事長ぐらいで出しゃばるのも自民らしいけど、ほっとけ
693名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:46:28 ID:zk01jJoV0
負け惜しみしてんなカス売国奴
694名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:46:52 ID:XifCnaPYO
選挙をしたら空白期間が出来て更に悪化するから、ねじれ解消よりも、まずは経済対策が優先
解散はそれからでいいよ
695名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:47:43 ID:oEUkvUwa0
>>685
黒人でもアメリカ人じゃねぇか
外国人参政権は他国籍の人間を参加させる話だからまったく違うだろ
696名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:48:17 ID:bd6RMXIi0
途上国のトップは辞めてくれと国民が願っても辞めてくれない
日本のトップは福田の様にすぐ辞める
でも解散は福田も麻生もやりたくない
つまり日本の総理なんか飾りでなんの権力もない置物だね
本当に権力がなくなるかもしれない選挙だけはやりたくないのが本音である
697名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:48:55 ID:w2TeOaWw0
つーか安倍内閣がこけた時点で自民は行き詰まってるんだが。
698名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:49:39 ID:d+I9/4Jw0
ひでなおは自分の選挙が相当やばいからな
699名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:50:35 ID:k1yeH+WcO
うさん臭い方の中川
700名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:51:44 ID:z4b1wtcw0
>>688
民主党が政権を取ってもたぶん小沢は総理になりません
小沢は裏方タイプですからね

韓国や中国と仲良くしてなにが悪いのですか?
大東亜共栄圏は間違っていないのですよ
イギリスやアメリカによる分断政策に乗せられてるだけですよ
中東を見てもわかるとおり白人から都合のいいように分断されてますね
701名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:53:11 ID:mwfmIzCbO
野党転落が見えている現状で解散なんてする訳ないじゃんw
702名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:53:16 ID:CpKXsEuF0
>>697
自民党は森で終わったし、終わるべきだったのに
詐欺師の熱狂とその余韻の3年で失われた8年だね。

閣下(笑)は路線が違う詐欺師の300議席にいつまでもしがみつくなよ(笑)
703名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:53:31 ID:QHwxcKIm0
麻生周辺よりもよっぽど冷静に状況見れてるな女は

>さらに「2009年度予算は(来年9月までの)衆院議員の任期を越える。年末の予算編成前に国民の信を得るのが
王道だ」と述べた。

これがあるから民主の審議拒否にも一定の説得力がうまれる
704名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:54:17 ID:dTQwNvL+0
>>700
それこそ詐欺だなw
で、誰がなるんだ?
日教組のドンか?
シンガンスを逃がした菅か?

大東亜共栄圏ww
んじゃ、インドとね。
705名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:54:54 ID:oEUkvUwa0
>>700
何で反日国家と仲良くするんだよ
しかも中国は民主国家でもなんでもない
こんな体制の国家とそのまま仲良く出来るか!
706名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:55:06 ID:z4b1wtcw0
>>691
だから黒人大統領でも白人の多数が支持してると言ってるのですよ
言ってる意味わかりますか?
707名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:55:35 ID:KMK4FdhW0
民主が勝とうが、一枚岩になるとは思えん。直ぐに分裂するに決まってる
ごたごたで公明が消えてくれればそれでよし
708名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:56:04 ID:QqHfzwVf0
>>700
中国はともかく、韓国には身の程をわきまえさせる必要がある。
709名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:56:07 ID:QqHfzwVf0
>>700
中国はともかく、韓国には身の程をわきまえさせる必要がある。
710名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:56:31 ID:c7yQUIq00
インドの首相ってカキコ最近よく出てくるけどなに?
TVとかニュースでも見ないんだけど。
711名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:57:04 ID:oEUkvUwa0
>>706
お前が馬鹿と言うのはわかってる
712名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:57:04 ID:OuSJS0kf0
>>697
自民党は森で終わったし、終わるべきだったのに
詐欺師の熱狂とその余韻の3年で失われた8年だね。
汚沢・鳩韓でなく小泉時代に民主党を追われて首長になった保守系な
いいタマが総理候補になっていただろうに

閣下(笑)は路線が違う詐欺師の300議席にいつまでもしがみつくなよ(笑)
713名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:57:05 ID:YcmuVeHB0
欧州株・ 及び ・米株先物 ・時間外取引 
依然、・大幅安の水準で・推移


米株先物は依然安値圏での取引。

個別ではキャタピラーや3Mが4%超下落している。
両社は海外での売上げの占有率が60%超とも
言われており、世界景気懸念が売り材料とされている。





  ↑
現時点では明日の日経の動きは↓予想w
714名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:58:16 ID:57cgBy3n0
麻生でもう選挙は戦えないでしょ、実際
権力を手放したくない無様な姿が国民に見抜かれている
マダム寿司のほうがよかったんじゃないの?
715名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:58:58 ID:8JpbvbGN0
中川女は相変わらずだな
716名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:59:19 ID:DnECVm0XO
移民党でも作って遊んでろカスw
717名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:59:49 ID:z4b1wtcw0
>>695
事情があって日本の国籍を取れないけど日本に永住してる人に対しての参政権です
書類上の国籍より現実的な問題に対応してると思いますよ
718名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:00:08 ID:oEUkvUwa0
719名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:01:32 ID:+jLRaf4n0
こんな奴当選させてる広島県民ってアホなの?

720名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:02:14 ID:GPr8+W000
まあ安倍が辞めた時の麻生クーデター説の出元と言われている中川秀直は
麻生政権下ではどうにもならんわなwww
721名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:02:18 ID:oEUkvUwa0
>>717
取れるよ
本人らが在日特権を手放したくないから取らないだけ
つーか帰れば良いじゃん
722名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:02:32 ID:PCgGTao20
麻生も小沢も嫌いだが、麻生が解散しないで
好きなことやるのは納得いかねーな
他人のふんどしで相撲をとるようなもんだろ

解散しろ!バカ麻生が!
723名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:02:36 ID:wSi1lNIV0
また中川(女)か。
724名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:02:42 ID:dTQwNvL+0
>>710
日印首脳会談 核不拡散など安全保障分野での対話と協力の強化うたった共同宣言に署名
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00142817.html

大事なニュースだけど、テレビじゃ殆どやんない。


あと、民主の小沢はインドの首相との約束をブッチした。
仮病だか、眠かっただかって理由で。
総理になったら会うてさw
725名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:03:08 ID:ly/5OlRY0

まったく日本には真剣に日本のことを考える政治家が数えるほどしかいないようだな。
726名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:03:24 ID:VN4X4BNf0
>>706
"だから"とはなにが"だから"なんですか?

オバマ氏が黒人大統領になることと、外国人参政権・人権擁護保護法案とは
全く関係無いことは理解できませんか?

日本でも、帰化した外国人が総理大臣になることは現状でも不可能ではない
と思いましたが、自分の認識が違いますかね?
727名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:03:45 ID:P8dwRyhRO
>>707
民主の看板で戦って勝ったら、まず出て行く奴はいない。
ただ、民主+国民+社民みたいな連立政権になったら、それが一枚岩になるとは言えないが。
でも選挙に負けたら公明が離れる。
そしたら自民はさらに勝てなくなる。
次の次の選挙で自民は消えてなくなるだろうよ。
728名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:04:34 ID:z4b1wtcw0
>>704
そもそも日教組など戦後アメリカから押し付けられたものでしょう
>>705
それがアメリカやイギリスによる分断政策だと言ってるのです
同じアジア人が対立すること自体が不自然でしょう
729名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:05:26 ID:Y56/wA1w0
この人自民党の議員じゃなかったっけ?
気のせいだったっけ?
730名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:06:02 ID:H9P9Wje1O
>>724
NAFTAを反故にしたインドと核不拡散の確認をした?
そんなバカな約束にニュースバリュウがあるとでも思っているのか?
アホか?
731名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:06:07 ID:Q44tuf2i0




中川女は自民党に居場所がありませんので、ヤケを起こしているのでしょう(笑



732名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:06:09 ID:PCgGTao20
>>729
どこの議員でもいいたいこといったらいいじゃねw
733名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:06:50 ID:69StViXX0

中川秀直 がいるせいで自民の支持はできない。
野田聖子 がだめ押しになった。

中川(酒)なら支持するんだが・・・・。
734名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:06:58 ID:SgOfRE7tO
>>726
日本とアメリカは別の国ですよ?
よそはよそ、うちはうち。
735名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:07:25 ID:0hX9wqJX0
行き詰まってるのはあなたの政治生命でしょう・・・
736名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:09:54 ID:oEUkvUwa0
>>728
人種で仲間とか敵とか分けたがるなんて
お前は人種差別主義者だねw
737名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:10:52 ID:VN4X4BNf0
>>734
俺に言われても・・・w
738名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:11:23 ID:ly/5OlRY0
>>728
分断政策としても、自国民を危険にさらすようなことを許すものが要職についていることは
おかしい。

自然だろうが不自然だろうが事実に基づいて理想を実現していくのが政治家の仕事だ。
現実が見えない人間に政治を任せるわけには行くまい。
739名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:11:35 ID:EkHk/V2Y0
逆に考えよう。公明や移民政策や日韓トンネルや経団連が行き詰るならいいじゃないかと。
一度溜めに溜め込んだ寄生虫を払い落とせば自民の支持率は必ず戻ってくる。
740名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:11:58 ID:z4b1wtcw0
>>721
そのケースなら在日特権を廃止したらいいでしょう
そもそも在日特権をばら撒いたのは自民党でしょう
>>726
外国人参政権は在日特権以外の特殊なケースですよ
741名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:12:02 ID:3FoA1uOU0
お前が言うなスレ
742名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:12:56 ID:dTQwNvL+0
>>730
ほー、安全保障はスルーなのかw
オーストラリアの件でも扱いが低かったよな。

お前と、マスゴミの基準なんてそんなもんw
743名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:13:48 ID:UPc0TP870

人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                          (
)  任期満了まで解散なんてねーよ!  (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、            (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))   <   バーカ!  >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /
                     ↑      ↑      ↑
                      小 泉 チ ル ド レ ン
744名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:14:04 ID:ly/5OlRY0
>>740
自民党でも時がたてば人が変わる。君は入れ物を見て中身を見ないのかな?
745名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:15:00 ID:zpMXf28WO
酒は良い中川
女は悪い中川
746名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:15:40 ID:YD+FajVHO
政権維持したいなら野田をクビにしろ!話はそれからだ!
747名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:16:21 ID:6Fyy8RYq0
>>1
おまえは黙ってろ。
脳無し売国奴が。
748名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:16:45 ID:oEUkvUwa0
>>740
その方向で動いてるよ
同時に、それと逆ベクトルに進もうとする民主にはバラバラになってもらうけどね
749名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:16:53 ID:EkHk/V2Y0
また在日参政権の話か。
それ以上にまずい問題がある。
中国移民1000万は確実に日本人と同等の権利を要求してくるよ。
彼らの子供が生まれ始めたら本格的にやばい。
地方参政権程度のレベルの話ではない。
750名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:17:02 ID:5CnC0VJf0
なんだ、女か。
751名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:17:22 ID:8Ro684GWO
支持率更に落ちるね
もう麻生ちゃんでは解散できない
752名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:18:02 ID:iTqQT9y30
上げ潮派には期待してるんだが、この状況での解散はねえだろ。
753名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:18:09 ID:z4b1wtcw0
>>736
人種差別してるのは白人でしょう
なぜドイツではなく日本に原爆を落としたのでしょうか?
754名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:20:37 ID:vcAmql7G0
今なら解散することになったのを全部民主のせいにして攻撃材料にできるよ
今しかないですよ
755名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:21:53 ID:oEUkvUwa0
>>753
だからお前がしてるんだって
出来事を人種でカテゴライズしてるだろ
756名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:23:25 ID:8Ro684GWO
民主党の逆まんじゅうこわい作戦が見事に成功したな
年を越せばもう大丈夫だ
757名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:24:40 ID:HmM7brLS0
>754
国民はそんなに馬鹿じゃないよ。
麻生が優柔不断だからこうなったことくらい理解してる。
今解散したら中小企業が11月危機に襲われてる真っ最中だから
自民には大逆風どころかハリケーン直撃くらいのダメージを受けるだろう。
冒頭解散を逃したのは麻生の最大のミス
758名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:25:03 ID:uAEH7c5i0
馬鹿な方の中川か
759名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:25:05 ID:CEmiJSz+0
空き地借りてプレハブ建てて、
運動員借り集めてポスター発注して電話回線用意して、
もう後戻りが出来ない議員は少なくないと思うね。
大物はなんとかなるかもしれないけど、
若手はそんな大借金の結果がムダになるわけだよ。
えらい騒ぎだよこれ。
760名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:26:19 ID:uAEH7c5i0
>>757
馬鹿か
暴騰で解散していたら無策で金融危機突入していただろうがw
761名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:27:15 ID:8Ro684GWO
>>752
中川秀直の一番新しい著書には、大量の移民受け入れが
上げ潮政策の下地って感じのこと書いてあったぞ
762名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:27:17 ID:CEmiJSz+0
いま衆議院議員は東京なんかにいやしない。
みんな地元に引きこもって活動してるそうだ。
空白がいけないという割りに、解散しなければこのたいへんな空白状態が
ずーっと続くことになるわけだよ。
763名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:27:28 ID:dmS7s2lF0
自民党、共産党の「国民」の定義 → (´∀`)

民主党、公明党、社民党の「国民」の定義 → <`∀´>(`ハ´)(・ω・`)

山拓、加藤の「国民」の定義 →<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>(`ハ´)(;ω;`)
中川秀、岡田の「国民」の定義 →(`ハ´)(`ハ´)(`ハ´)(`ハ´)<`∀´>(;ω;`)
764名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:32:38 ID:4MUA50B80
ま、そーなったらミンスは国民の敵と思われるだけだ罠。
てかジミンで盛んに解散解散逝ってたのはコイツか?
765名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:33:56 ID:HmM7brLS0
>760
馬鹿はお前だ。
金融危機なんて日本には来ていない。
来ていたとしたら何もしていない麻生は総理失格だ。
色々な危機これからくるんだよ。
よーく覚えておけよ。覚えられる頭をもってるならなw
766名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:38:19 ID:U8lep6NGO
で?
ズバリ解散はいつ頃ですか?
767名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:44:05 ID:uAEH7c5i0
>>765
株が下がっている理由と円が急騰している理由を言ってみろ

円はハードかカレンシーだから世界経済と思いっきり連結しているのだがw
768名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:49:27 ID:KwfYf4PUO
もう麻生では解散できない…
本人も自身の思わぬ不人気に内心かなり苛立ってるだろう、
任期満了まで行ったら都議選の影響で東京の選挙区での創価の支援は当てにできない、連立離脱も視野に入れると全敗の可能性もある。
やはり冒頭解散しかなかったのにな。
769名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:53:14 ID:KuOddnCt0
>>766
新総裁を選ぶ総裁選が終わってからでないか(笑)
770名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:54:11 ID:HmM7brLS0
>767
馬鹿は教えてもらわなきゃ分かんないのかよw
771名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:01:46 ID:oEUkvUwa0
>>766
2月の中旬以降
772名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:02:23 ID:dTQwNvL+0
>>770

うわぁぁ…
773名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:05:11 ID:r4nKojla0
中川(バカ)の方か
しんでいいよ
774名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:06:42 ID:Uq4QejkT0
冒頭解散が一番良い選択肢だったのかもな。今となってみれば。

>>766
年内解散は日程的に無理。11月は金融サミットで解散できない。
日中韓の首脳会議を12月に開催予定だし、予算案を作成しないといけないので無理。
年明け冒頭での解散だが、予算などの重要項目を国会で決める時期1〜2月に解散では、景気対策を理由に解散先延ばしとの整合性が無いし、政治空白をこの時期に作るのは駄目すぎ。
春以降。下手すりゃ任期切れまで。支持率の上昇要素がまるで無いのが厳しいね。
775名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:13:40 ID:rWlLGKiK0
>>774
昭和脳のマスゴミ的には、サミット(笑)で支持率が上がることになっています
776名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:14:37 ID:evC4tuAl0

  息詰まりの 社会 行き詰まりの 政治

  
777名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:15:35 ID:bayo4dCXO
解散まだ?まだ?まだ?
778名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:16:15 ID:6RgtZwrnO
麻生が解散なんて年内はないと断言しないのはなぜ?

含みをもたせることをなぜ言うの?
779名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:21:10 ID:bayo4dCXO
     /⌒ヽ
    (#^ω^) <解散まだかね?
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
780名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:21:34 ID:oEUkvUwa0
>>778
最初っから年内解散などするつもりは無かったんだけど
マスコミにも、それが気づかれ来たから
それなら自民の金の無い議員まで疲弊してる現状もあるから
それに配慮してやったんだよ
781名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:21:48 ID:PrMxWduB0
あんたたちが選挙という「民主的手続き」を経て麻生を選んだんでしょ?
「えっへん、どうだい!!俺達ゃ民主とは違うんだ!!」とふんぞり返っていたよねw
その麻生が「解散より景気対策」と言ってるんだから素直にしたがえよwm9(^Д^)プギャー
782名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:25:01 ID:WwYUugsW0
早期解散論をずっと言って首相にせまっていたのは
選対の古賀だよ
古賀にだまされなかった麻生の勝ち
783名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:27:32 ID:WwYUugsW0
麻生の自民党内の敵との戦いはつづく
まず古賀派、そして中川秀直グループ
それから官僚からの不祥事マスコミリーク作戦、これで
安倍は徹底的にやられた
784名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:29:43 ID:bayo4dCXO
     /⌒ヽ
    (#^ω^) <解散まだかね?
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
785名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:31:14 ID:0wx2QNbl0
都議選もあるんだろ?
さっさと解散したほうがいいんじゃね?
786名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:33:11 ID:WwYUugsW0
自民は落ちるとこまで落ちてんだからもういつ解散してもいっしょだよ。
落ちる途上なら早く解散したほうがいいけどな。
787名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:33:57 ID:0wx2QNbl0
>>26
民主がもし衆院の第1党になれば
参院で過半数握ってんだから

引き伸ばしたりせず自由なんですよ
788名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:36:03 ID:5sRpM5S+0
>>1
冷静だな
これぐらい腹が据わってると好感が持てる
789名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:36:32 ID:gea27FydO
このブルドッグはどこまで足を引っ張れば気が済むんだ
離島して民主の解散合唱団に入れよw
790名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:38:07 ID:xyM1DdEz0
1000万人移民で日本国王になろうとしている人だからな
791名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:38:16 ID:gCc9pIhW0
「政治が空白になるから解散できない」っていうのは詭弁だよ。
国会が2,3週間機能しなくても実はそんなに不都合は生じないよ。

792名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:42:58 ID:c7yQUIq00
ここもだいぶ空気が薄くなってきた・・・アルテイシアは脱出しろ
793名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:42:59 ID:t4ApXLe60
中川秀直は2年前に公取委から権限を剥奪する法案まで用意して、
新聞の再販制度の特殊指定見直しを潰した張本人。
元日経記者。当然マスゴミ(表向きは新聞販売業界)から献金も受けている。
ゴミの意を受けた動きをするのは明らか。
794 ◆J0rS8W.J2g :2008/10/27(月) 21:47:45 ID:KXCgP3xQ0
 
795名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:49:36 ID:ZvqqAIfRO
総裁選で空白作ってもなんも変わらなかったよなぁ?
796名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:51:22 ID:bayo4dCXO
>>795
禿同!
797名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:53:11 ID:uHi6qtDn0
正論だな。
秀直の言う通り。
798名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:53:36 ID:EOJyPx9H0
今選挙したら、単独過半数はどちらもとれなくて、
政界大混乱で半年ぐらいは機能しなくなる可能性がある。

首相にふさわしいのは。
麻生>>>>小沢。
(首相は麻生でいいので解散は必要ない)

政党支持率は。
民主>自民。
(自民の構造改革路線はだめ)

ふさわしい政権は。
大連立>自公。
(自民の麻生と連立できる民主の人は連立するべし)

するべきことは見えている。
799名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:54:38 ID:FbgmHdPfO
これは既出?

麻生とは違うんです

     /三≡≡丶
    /ノ"  +`ミ、
    ‖     ミミ|
    ‖_  __ ミミ|
 _  (  )-(  厂レ)
〈O)\ T ̄(_) ̄ ソ
`/ニ/// ̄| / i丶 |
(て>ヘ 丶←―→)/丶
(ニ(_ノ/ /|_>-/Oヘ′ |
丶二//   ‖U‖\ |
/||  ヘ /(Lニイ )||
\||  // / (二 / /ノ
  ̄\///  `ーイ/
800名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:57:36 ID:yrPQ3o9Y0
解散が先送りになった以上、民主党は池田を国会に呼ばないといけませんねw


池田喚問実現 : 創価と絶対的な敵対関係に。選挙協力不可、マスコミによる民主党批判の嵐。

池田喚問先送 : やっぱり信用できない民主党、口先だけで実行力無しがバレてしまう。

どっちにしても民主党は地獄を見るのです。
801名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:02:57 ID:Cm7dBwlL0
麻生も解散についてあいまいなままの姿勢を続けてるから支持が落ちるってのを
分かってない。
「解散はせず任期満了までこの危機に全力で対応する。
議員も選挙に浮き足だたず国政に専念しろ」って言えば小泉風になったのに好機を逃すんだから、
やっぱり頼りないんだよな。石破なら間違いなくそうやっていただろうに。
802名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:03:17 ID:a1fEf23I0
麻生は1日でも長く総理をやりたくて解散しなかったが、こうなると任期いっぱい解散できない。
麻生の支持率が激落ちしても再度の総裁選はできない。最終的には10%台。
創価には都議選があるから衆議院選は捨てている。
こうなると次の総選挙で民主夢の300台が確実だなあ。
803名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:09:54 ID:EOJyPx9H0
>>801
麻生がそれをしないのは、テロ特成立まで公明を釣る必要があるからでしょ。
804名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:12:13 ID:Zp3fqcXT0
移民1000万人計画の中川(女)のほうですね
こんなやついらんわ
805名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:17:15 ID:CvREhxfM0
早期解散すれば自民は確実に負ける。
麻生を引き摺り降ろして俺(中川)の出番だ。ぐへへへ
806名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:19:00 ID:8fZmw55+0
>>795
野党がゴネて日銀の総裁がいなかったら株があがってた国だし(笑)
807名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:23:19 ID:bBuoM8lq0
与党は衆院で3分の2以上だから、参院で否決されても無問題だろ。
以前だと再採決には及び腰だったが、今後は一歩間違えれば世界大恐慌という
状態を言えば、マスゴミによる捏造が無ければ、審議拒否や引き延ばしの民主
党の方が悪いと国民も理解できる。
無論、マスゴミはネガキャンをするだろうが、暫くこれが続けばマスゴミに洗
脳されている連中も多少は気づくだろう。
後は、自民党内の売国勢力と公明党を押さえておくことか。それと同時に、民
主党内のごく僅かのまともな連中も。
808名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:24:21 ID:X3b6WeKQ0
>>766
今、もっとも濃い情報は、クリスマス解散、翌1月25日投票。
まぁこれもどうなるか分かんないけどなw

809名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:32:31 ID:Dn19eb3I0
>>808

民主公明 300
自民150
今の2/3にはちょっと足りねえな
810名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:36:16 ID:5628is3t0
中川は自分が嫌われてる事を知ってるから
自分の発言に反発あること計算して
結果、麻生支援になるとわかっていると推測。
811名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:48:52 ID:VN4X4BNf0
>>809
なんで2/3が必要なんだよwww
812名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:49:00 ID:5628is3t0
中川の発言は、小沢の発言と同様の嫌悪感を発生させるのである。
813名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:59:56 ID:69StViXX0

>>783 
そうなんだよなあ。
いつの時代でも、どの組織でも、最大の敵は 身内の獅子身中の虫なんだよね。
しかし、中川(女)ってホントに日本人か?


814名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:01:33 ID:lDqIWQFI0
日本人かどうかは知らないけど、部落出身ってのは本当

混血か何かなんじゃないの?
815名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:02:40 ID:gdDsna4b0
ちょっと冷や飯食わされただけでもうキレたのか。
B古賀なんて何年冷や飯に耐えて返り咲いたよ?
816名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:07:09 ID:6RgtZwrnO
麻生さんが今年は解散しないと断言すればいい話だろ…

どうせいつ解散して空白になろうが日本の政治は世界に影響力ないんだから
817名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:09:46 ID:skml7+pL0
麻生謀略説の生みの親の中川秀直さんが何か言ってるみたいですね
818名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:25:20 ID:TQelJyjZ0
こっちが女のほうかw
やっと区別がついた
819名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:42:27 ID:yrPQ3o9Y0




コイツのリアル裏ビデオが発売されるのは何時?
在日朝鮮人ヤクザの元締めである某学会さんの意向次第ってこと???

820名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:11:34 ID:qk8sfQAJ0
806 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 22:19:00 ID:8fZmw55+0
>>795
野党がゴネて日銀の総裁がいなかったら株があがってた国だし(笑)

こいつ馬鹿だろ。たまたま日柄で株の上昇時期にあたっただけだろ。
821名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:22:10 ID:74UbU5KiO
>>1
お前が行き詰まれ
822名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:22:02 ID:7G96woJ/0
中川秀直の考えと逆のことをやってれば間違いない
823名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:45:57 ID:+8u2jJoa0
中川さんて こんな人
シャブの中川秀直は黙ってろ (nikaido 06/11/23)
 国民のみなさん、考えてみてくださいね。国を愛し、国益にかなう筋を通す男の平沼議員は、やはり
政権政党にいてもらわなくてはならない。でもね、シャブ中の愛人と飲んだくれている中川秀直なんて、クズ。
議員どころか日本国民として存在価値無し!いらない。そもそも親中派。ていうかお前、朝鮮成りすましじゃな
いか。役所に把握されてる筋金入りの(笑) ・・・・・・・・・・

 おい中川、話をまた蒸し返すがな、愛人写真の時総会屋通じて暴力団に金やったろう!国庫金を暴力団との
和解金として差し出した中川秀直よ、俺はお前が写真をつぶすために金を払った交渉相手の張本人からその
ときの話詳しく聞いているんだぞこの野郎!
824名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:27:40 ID:94Om5H1t0
【解散積極派】
・層化
・清和会
・ミンス
・マスゴミ

中川(ウソ)なんかより、こっちの方が問題だろ
麻生はレイムダックになって、解散に追い込まれていくんじゃないか?
825名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:48:36 ID:NB6pa+jz0
>>823
この人と竹中氏は民主党でこそ活躍の場があると思う
826名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:58:37 ID:dcYyciqg0
>>824
だから、それも全部考えて中川(女)は今解散したほうがいいと言ってるんでしょ。

非主流派である中川にとっては、とにかく「傷が浅いうちに選挙して自民党の
議席をできるだけ温存したい」がすべてだから。仮に次の衆議院選挙で自民が政権
追われても200議席近いぐらい確保しておけば、麻生を切って、派閥が
選んだポスト麻生の首相で小沢を引き摺り下ろせればまた再起がはかれるという計算。

国のためとか何とか言って、麻生が一人で続けてもどうせ今の不況をプラスに
するなんて無理。民主やマスコミから攻撃され続け、今はまだかろうじてある
麻生内閣への期待も賞味期限切れになったら。衆議院選挙で負けるだけじゃなく
自民党自体が壊滅的打撃を受けて、当分巻き返せないんじゃないかと。
中川(女)はそう思っている。

長い目で見て自民党の事だけを考えるなら、中川の方が冷静な判断だとは思うけどね。
827名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:02:05 ID:1QJ8O/Te0
>>811
民公で憲法改悪する気だろ。
タイミング的にも憲法改悪ができる時期だ。
828名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:02:32 ID:DvCFjQtx0

 解散したら民主党が審議拒否を止めるとでも思ってんのか?

 止めるわけないじゃん。

 意味ねーよw
 
829名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:07:03 ID:DVaBrqNp0
>>828
与党が審議拒否はしないだろ?
自民が出す法案は審議の後、衆参反対多数で否決されるだけ。
830名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:12:05 ID:Ud4ZmG8g0
自民党は戦後日本を引張ってきた、様するに
日本政治の要なんですわ。
その天下の自民党が、「巌流島の決闘」を目の前に
して敵前逃亡しているのが今の麻生内閣でしょ。
時間稼ぎと言う諸侯もいるけど、実際は
死にたくないから、逃げてるだけだ。
自民党政治の中で生きた来た自分らにとっても
これは情けない現実ですよ。
「今、国民の審判を受ければ、確実に負ける。
だから選挙はしない。」じゃ、国民は納得できない
んじゃないですか?
奇策でも何でも、正々堂々と決闘を受けるぐらいの
気概を見せてほしいと思いますよ。
天下の自民党なんですから・・
831名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:15:16 ID:eh1rrkAj0
>>828
民主が参院からあげてくる法案を、衆院で強行採決すればいいじゃんw



>>830
支持されてないことを実感してるのに、それを無視して続投だろ。

これはもう自民オシマイだわ。
832名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:15:51 ID:rmT9Uc/b0
>>830
体調不良を理由に重要な席に着かなかったり
解散を引き合いに党首討論を拒否したり
現在の経済情勢で審議拒否したり

どちらが敵前逃亡なんですか?
833名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:22:01 ID:94Om5H1t0
>>826
だな
亀レス、スマソ
834名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:23:16 ID:xfZZZRR+0
中川女は加藤やエロ拓みたいになりそう
835名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:23:54 ID:ct2wefsuO
さすが総裁選に出てもないのに一票入る人はいうことが違うな
836名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:26:00 ID:cZHWr8Ju0
麻生が通したい法案全部通したら解散してくれるかもよw
837名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:31:32 ID:OKfRiw+a0
>>826
民主の一部と新党を考えた中川(女)だぞ。
自民党のことなんか考えてないつーのw
838名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:41:49 ID:YEvt6/2CO
マスゴミ・サラ金利権の方の中川か
解散急かしてるのって不思議と某半島に縁があるよな
マスゴミとか民主党とか
839名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:45:05 ID:aox8QHh70
また、芳ばしいのが出てきたなw
上げ潮派どうしてますか?ん?
この俺に あたたかいのは 便座だけ って?そうだろうなあw
840名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:46:59 ID:IdOnNEIb0
そんなことよりも中川(移民)さん、
あなたの大好きな経団連がピンチですよ
841名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:52:56 ID:ouAYUugkO
福田は解散のために辞めたのか。
そんな説明あった?
つか、解散して国民にいいことあんの?
842名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:53:58 ID:oqa+WD6YO
中川(酒)と比べて中川(女)はあほだなあ
843名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:57:05 ID:ewT9085U0
>>830
武蔵は立会いに負けることがないように
最善の手を打ってから勝負に出た。
選挙で自民党は負けるかもしれないが、少しでも
ましな結果になるような算段をしているんだよ。
844名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:08:06 ID:O6nl5EVr0
中川(女)秀直って民主の方がお似合いなのにな

自民にも売国と保守が混じってるせいで
現政権の足引っ張るクズがいるからなあ、中川秀直みたいに。
845名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:24:13 ID:vglx+xx50
解散してまた自民党が勝てば民主党は同じように審議拒否や引き伸ばしをやりますよ?

嫌なら政権をよこせ、政権を担当するのは民主党しかない、こうなったのも民主党に票をいれなかった国民のせいだ!と。


846名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:28:41 ID:DVaBrqNp0
>>845
> 解散してまた自民党が勝てば民主党は同じように審議拒否や引き伸ばしをやりますよ?
>
現時点では180議席程度の予想だから、自民が与党のままの確率は低い
847名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:35:28 ID:HWOWPZ290
中川(酒)でなく、中川(売国)の方か?
848名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:45 ID:DVaBrqNp0
今選挙があれば中川(ワンセグ)の方は、比例2名を、町村・武部と復活当選争う身分だし、大臣として目立ちたいから選挙は遅いほど良い。
849名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:42:06 ID:+8w9lrAg0

AV男優・中川のビデオまだ〜〜チンチン(AA略
850名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:25:12 ID:dcYyciqg0
>>844
民主党と言っても、今の民主左派とは合いそうにないから、前原Gとかとなら
経済路線でも気が合うんじゃないかね。前原氏も民主じゃ居心地悪そうだし。
選挙後だろうけど政界再編があるなら、そんな事になれば(政局的に)
楽しそうだがw

上げ潮派が小池新党でもつくって出て行って、前原と合流。
経団連よりの自由主義経済マンセー政党。

あとは宏池会がまた反乱起こさないかなあw
谷垣さんや加藤さんもこれだけ自民党内でハブられているんだから民主に
行った方が(民主がこのままリベラル路線で行くなら)似合ってるだろう。

その後どれだけ残るか知らないけど、残りの保守本流で自民党の看板を
引き継いでいけばいい。有権者にとっても選択が分かりやすかろう。
なんて事を妄想してるんだがなあ・・・
851名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:43:19 ID:ckEuRKAz0
麻生総理の足を引っ張る早期解散賛成の反麻生自民党議員は麻生総理総裁が除名や次期総選挙の候補者をはずすといった厳罰を下すべきで反麻生の派閥会長や党幹部にも容赦なく処分しなくてはならない
852名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:51:48 ID:z6jPmrR80




   行き詰ってんのはお前だろ? なあ カ  バ www



853名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:53:54 ID:g8Ada/+80
中川(薬、女)の祖国がウォン安で破綻するまで
解散はありませんwwww







                自民党は、帰化成りすましを追放しろ!





1ドル=1467.80ウォンw




854名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:58:12 ID:SM+Ppwwl0
秀直、離党して民主へ来いよ。
855名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:10:48 ID:/OdfDEZQO
撹乱するためにわざと言ってるのか、それとも…
856名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:25:02 ID:k34x2cqL0


偽装国士 小沢一郎の生い立ち
http://209.85.175.104/search?q=cache:ladcGCqJE-oJ:www.nikaidou.com/2008/09/post_1723.php+2008/09/post_1723.php&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重喜(オザワサエキ)、
母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。
3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。
小沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。
戦後、岩手方面に進駐した朝聯の指導者。母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。
こちらは、南朝鮮労働党の残党。そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手された。


【政治】小沢民主党代表、韓国に出発 静養が目的
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1209683765

小沢民主党代表「政治の細かいことを知る必要はない」「違う政権を選べばいい」 ネットで若者向けに政権交代アピール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5002738
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1170054

857名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:45:11 ID:gTULwe6j0
政権選択 首相 求心力低下も 解散先送りの情勢

「解散したから、景気が悪くなったと批判される。先送りはやむを得ない」(幹部)など、
解散先送りに理解を示す声の一方で、与党内にはなおも早期解散論を求める声もくすぶっている。

早期の衆院解散・総選挙を前提に麻生首相を支えてきた自民党内に変化が起こる可能性もある。

特に早期解散を求めてきた公明党はおもしろくない。
北側一雄幹事長は同日の政府与党協議会で
「首相の指示も法改正を伴うものは民主党の対応次第でなかなか実現できない。
市場に悪影響を及ぼすんじゃないか」と発言。
解散先送りに反発する民主党が抵抗戦術を強めれば、
政権は身動きがとれなくなってしまい、景気動向にはかえってマイナスになるという趣旨だ。

先送りによって、麻生首相への不信感が強まる可能性は否定できず、
ある自民党幹部は「関係がこじれれば、その先の選挙にも影響してくる」と危ぐする。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008102802000150.html


マスコミが書かない麻生財閥の深い闇
ttp://www.news.janjan.jp/media/0810/0810229959/1.php
858名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:18:01 ID:SM+Ppwwl0
秀直、喜美とか官僚制度打破の確信犯つれて
民主へこいよ
ジミンにいても明日はないぜ。
859名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:22:17 ID:TJtAbjKw0
麻生四面楚歌のはじまり

民主はともかく、自民内部と
公明は厄介だぞ
860名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:26:06 ID:9jYpprLY0
将来負けても、短命政権とだけは言われたくないのかな?
861名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:49:07 ID:dcYyciqg0
麻生派は小派閥で、麻生自身の年齢的にも、一度首相を降りたら
二度と権力の座に返り咲いたり、影響力を保ち続けるのは難しいと思っているんだろう。

後は福田や安部とは違った方向でのプライドの高さで
俺がどうにかするんだ、できるんだ、という気があるのか。

実際のところ
菅が「解散できなければ麻生内閣はだめだ」といったり小沢が「解散してないから
思い切った政策が取れない」というのも、国民の側から見ればおかしな事言ってる様に
聞こえるかもしれないが。政局や政治力学からすれば正論なんだよね。
なぜ、民主党がそこまで与党への気遣い?に拘るのかは知らんが(金がないとかか)w

まあ、その辺をあえて進もうと言うんだから覚悟はあるのかもしれないが。
週末あたりにひとつ演説なんかして、自らの口で解散時期を明言しないと
与党内でも不信感が強まりつつはある。
862名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:51:24 ID:VRLTtKph0
>>826
早期解散説の理由はまさにそれなんですよね、
次回落選確実な議員ならともかく
選挙は鉄板の麻生が何故解散先送りを決断したのか
民主がある意味譲歩して特措法早期否決を公言したのに。
年明け、予算審議は紛糾するのは確実でどうにもならないからと
3月、4月に解散するのは逆に最悪の結果になりかねない、
任期満了まで行けば公明の連立解消、自民単独選挙さらに惨敗
よしんばそれなりの議席を確保しても確実に倒閣運動が起こる。
この不況は1年や2年で収まるはずはなく、
支持率を上げるためにそれまでばら撒き政策を続けるのか?
文芸春秋で消費税増税論をぶち上げた人間がこれじゃ
ただ総理の椅子に未練があるだけと判断されてもおかしくない・・・
863名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:54:28 ID:tX69tSgNO
公明連立離脱?
864名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:00:19 ID:dGsyLH+e0
世界恐慌は、まだまだ始まったばかりの入り口なんだから、
総選挙をやるなら早い内だぞ。

この先、国内でも(不安を煽らないように自己規制)
国外では、有名大企業がバタバタ潰れる局面まで進行する。
さらに、中国で革命(共産党政府を打倒する、共産革命かもな w)が
これから先に起きても不思議はないくらいに、事態は絶賛進行中。
すでに、南部中国では北米クリスマス商戦不調で大量の工場倒産が始まっている。

ネトウヨは、中国へ行って国士として命を捧げろ www


とにかく、機敏に危機に対応できる体勢を作るために
いっぺん選挙をやって、ねじれ国会解消のために、
党の組み替えだろうが大連立だろうが、
体勢整備を急ぐべき時期だぞ。
865名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:06:47 ID:eTGciqVP0
売国奴の中川(女)の意見を聞いて票が集まるわけ無いだろ。
866名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:08:22 ID:aYbsVuSbO
この手のバカは解散して三分の二が使えなくなればどうなるかもわからんのか
民主党のようなキチガイ勢力が民意になんか従うかっての
この状況ですら民意を無視して解散乞食をやってるだろうに
やはりオグシオ派はズレてる
867名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:10:49 ID:++qnDNhP0
タバコ千円って言ってるのコイツだっけ?
お前はソレのみに集中しろ と言いたい
868名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:11:38 ID:aZRRGD6nO
一度敵に回ったらこの動きか。
相手は次の選挙で公認を出してくれなくなるかも知れないのは
小泉が実証したのに
869名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:20:51 ID:aYbsVuSbO
>>862
公明離脱なら在日参政権の是非を争点に出来るな
民主党は「朝鮮人に選挙権を!朝鮮人の生活第一!」と訴えてたたかえば良い
何せ「民主党の悲願」だそうだから(笑)
870名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:21:47 ID:awc9wDF30
中川(女)の方か
871名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:28:21 ID:DHCDlEEJ0
   _________
   |           |
   |  命落とすな  .|
   |  自民落とせ  |
   |____  ___|
       |  |     
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/

★★内部抗争に耽っていないで、国民の健康や食の安全を考えろ>自民・公明

【社会】農水省が事故米を「主食用」として売却することを容認していたことが明らかに(赤旗)★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224963619/
【社会】農水省が事故米を「主食用」として売却することを容認していたことが明らかに(赤旗)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224898598/
【社会】農水省が「事故米」を食用として売却可能とも受け取れる通達していた問題 「書き間違いという単純なミス」と弁明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225113603/
【社会】事故米の食用売却推奨問題 農水省が「修正」 事故米穀→事故品 食用売却推奨は変わらず(赤旗)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225290445/
872名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:44:19 ID:KapdrlgT0
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙  アンチ      )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'               /二二ヽ            爆釣だぜ!
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ                イ _、 ._ 3_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙ヽ凵Mノ^~          ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
873名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:47:44 ID:+f5Yk4wd0
中川秀直・・お〜タバコ増税のバカか
まだ生きてたか・・死ねばいいのに。
こいつも 中国毒を腹に溜め込んだ
キチガイだからな 忘れるなよ〜

まだ バカ民主を生かした方が吉
874名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:51:21 ID:JHIn/4G+O
ずっとなりたくてなりたくて何度も総裁選に負けてやっと手に入れた首相の椅子を簡単に手放してなるものか
いま選挙をやったら確実に負ける
逃げまくってやる
約束破ってごめん創価学会
 
麻生太郎
875名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:17:42 ID:aYbsVuSbO
負け犬はおとなしくしてろ
後少しで韓国が潰れる(笑)
876名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:08:04 ID:YTekKIqW0
麻生は安倍や福田と違って総理の座に執着心があるから、ギリギリまで粘るんじゃないかな。
たとえ総選挙で惨敗に追い込まれようが。
誰かに担がれて棚ぼたで総理になったような福田とは違い、10年近くも総理の座を狙って、
捲土重来を期してきた人物だからな。
877名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:12:18 ID:N31PGnGaO
一体、誰が今日の惨状を招いたのか?
「反省なき者に責任なし。責任なき者に信義なし」
この言葉を麻生自民党と太田創価公明党に送ろう。
信義を失い劣勢が明らかになった者達は、仲間割れを起こし、ますます自らを追い込み人目もはばからず醜態をさらすようになる。
まさに今の自公政権内で繰り広げられている事がそれだ。
追い討ちをかけるように、麻生政権内で冷や飯を喰わされる事必定の中川小池一派も政権に反旗を翻してくるだろう。
その他の「やれ小泉だ、それ安倍だ福田だ今度は麻生だ」と、その時点で強い者になびくだけの有象無象どもは、存在しないも同然の挙手機械。
選挙が来たら叩き落としてやれば良い。
権力と利権という甘い蜜に吸い寄せられて結託していたに過ぎない毒蛾の群れのような連中の、これがその哀れな末路だ。
人間としての尊厳を自ら放棄しているのだから世話はない。
878名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:13:29 ID:XitY+E/60
しかし、冷静に見てみると、
いま解散を求めている連中って、日本に害をなしてきた奴らばっかりじゃないか?
中川しかり、民主のアホ幹部連中しかり、創価しかり……
やっぱり解散しないのが正しいんじゃないだろうか。
879名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:13:31 ID:CDDrXx2gO
同じ広島県民として恥ずかしい。
880名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:14:47 ID:c9iIicAz0
自民の衆院選調査、民主が単独過半数 解散先送りを後押し?
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081030AT3S2900S29102008.html

 民主党は単独過半数に達し、与党は現有議席から約130議席減の200議席超――。
自民党が実施した衆院選の最新の情勢調査で、自民、公明両党の獲得予想議席が
従来調査よりさらに落ち込んでいたことが29日明らかになった。「惨敗必至」と
の結果は麻生太郎首相に報告され、解散先送りの判断を後押ししたとみられる。

 調査は300選挙区ごとに1000人規模で投票先を聞く形式。9月下旬の麻生政権発足
直後に初回、さらに10月中旬までに2回実施した。4回目の今回は細田博之幹事長が
約120の重点選挙区を選び、24―26日に再調査させた。結果を反映した議席予測は
首相をはじめごく一部の幹部に報告された。 (08:58)
881名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:20:54 ID:U/sxVVf60

孤立深まる中川秀直氏 早期解散論で首相を牽制 

2008.10.27 21:43

 与党内で衆院選先送りの声が強まる中、自民党の中川秀直元幹事長が早期解散に向け、
一人気勢を上げている。中川氏は最大派閥・町村派代表世話人ながら先の総裁選で小池
百合子元防衛相を擁立して敗れたため、発言力は著しく低下。経済成長重視「上げ潮派」の
リーダーとして若手・中堅を育てつつ麻生太郎首相を牽制(けんせい)し続けるが、後ろ盾
だったはずの小泉純一郎元首相が引退表明したこともあり、孤立感が深まっている。

 「麻生さんは保守本流。吉田茂元首相の孫だから必ず王道を歩んでくれるはずだ。
民意の信を得てから12月に予算編成をするのが王道ではないか」

 中川氏は27日、茨城県日立市に1回生議員の応援に訪れ、早期解散の必要性を説いた。

 さらに安倍晋三元首相、福田康夫前首相の2代続けてねじれ国会にさいなまれた末に行
き詰まったことに触れ、「このままいくと安倍さんや福田さんと同じ目に遭ってしまう。これで
は2人が何のために身を引いたのか分からなくなってしまう」と麻生首相を暗に批判した。
首相の支持が強い茨城県であえて首相批判に徹したのは「反主流派のリーダー」として政
権への圧力を強めていく決意の表れとみえる。

 町村派内では、中川氏が総裁選で小池氏を全面支援し、麻生首相を推した森喜朗元首相、
町村信孝前官房長官らとの対立が深まった。加えて中川氏は次期衆院選後に民主党の
一部との新党構想を描いていたとの憶測を呼んだことが、派内の求心力を著しく低下させて
しまった。
882名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:24:32 ID:U/sxVVf60

 だが、首相が財政規律派の与謝野馨経済財政担当相を重用し、消費税を含む税制の
「中期プログラム」策定の方針を示したことで中川氏の闘争心に火がついたようだ。中川
氏は24日、自らのホームページに「将来増税すればいいのだから、どんどん財政出動
すればいいということでは歳出削減できない。増税工程表が選挙公約になるまでには当
然激しい党内論議を呼ぶだろう」と記し、対立姿勢を鮮明にした。

 しかし、世界的な金融危機の中で上げ潮派が主張してきた経済成長は望むべくもない。
中川氏は政府・与党が検討する「埋蔵金」(特別会計余剰金)の活用について「埋蔵金を
発掘したのは私だ」と存在感を誇示するが、劣勢を覆す「秘策」はまだ見つかっていない。

---

森政権から福田政権まで10年位、主流派のど真ん中にいたのが、
今や最も政権から距離のある人間になったな
883名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 20:22:24 ID:nOtD+CNp0
ひでー方の中川か
884名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 06:47:02 ID:3ZOdw//V0
  経済音痴で無能な麻生の政策
 ┌─────┐   ┌─────┐
 │今年度    │   │ 三年後   │
 │一世帯6万 .| → | 一世帯32万 .| 
 │  バラマキ │   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y

 ┌─────┐   ┌─────┐
 │高速料金  │   │ 三年後  │
 │一律1000円 | → │年間32万円. | 
 │ 乗り放題 .│   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y
885名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 11:02:39 ID:4ENZvRjZO
さすが中川女
その見苦しいさに痺れるぜ
886名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:57:52 ID:KVEAwlch0
中川秀直はシャブ女とやってた癖に、こんな売国政治家辞めさせろ!!

887名無しさん@九周年
【政治】糸川議員脅迫:事情知らぬ元閣僚秘書らを呼び警戒心を解かせ、暴力団組を座らせ威嚇
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173236642/
【政治】 「貴党が返り血を浴びる」 国民新党の綿貫・亀井両氏に脅迫状…糸川議員の国会質問に絡み
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164961992/l50
【社会】南青山土地取引国会質問 国民新党糸川議員脅迫の前滋賀県草津市長ら逮捕へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172094797/l50
【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1172272239/l50
【政治】糸川議員脅迫:事情知らぬ元閣僚秘書らを呼び警戒心を解かせ、暴力団組を座らせ威嚇
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173236642/
【社会】南青山土地取引国会質問 国民新党糸川議員脅迫の前滋賀県草津市長ら逮捕へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172094797/l50
【政治】国民新党・糸川議員激白「ここにいたらやばいと思った」…政治家秘書、暴力団、建設業者が一堂に集まったスナックで何が[02/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172693203/l50
http://ime.nu/www.tokyo-outlaws.org/itokawa.txt
http://ime.nu/great.mailux.com/file_view.php?id=UP4663C83FB869A
【社会】「お前の体に入るぞ」 実弾入り脅迫状、国民新党・糸川正晃議員と毎日新聞記者に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148927212/l50
★ハゲタカ外資    日本資産 横領計画★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1125924533/
【政治】国民新党糸川衆院議員に南青山の土地の件で圧力、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150883791/l50
【社説】毎日新聞[糸川衆院議員脅迫]「国会質問封じとはとんでもない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172379694/l50