【政治】民主党中堅議員「小沢氏、党首討論をやりたくないから今月上旬に一時入院したといううわさ」「本当に嫌なんでしょ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「のど不調」小沢、党首討論逃げる“本当の”ワケ

 民主党の小沢一郎代表が麻生太郎首相との党首討論を拒み続けている。民主党は、
小沢氏がのどを痛めていることや経済・金融問題の集中審議が最優先だと主張して先延
ばしを図ってきたが、解散・総選挙の先送りが濃厚となる中、「太郎Vs一郎」対決は
実現するのか。
(中略)
 「小沢代表が女性タレントと番組に出た姿が報道された。29日にはぜひお願いしたい」
 自民党の大島理森国対委員長は今月20日、民主党の山岡賢次国対委員長と会談し、
民主党が22日の党首討論を小沢氏ののどの不調を理由に拒否したことについてこう述
べ、嫌みたっぷりに党首討論に応じるよう求めた。
(中略)
 自民党が党首討論の開催を迫る背景には、口下手の小沢氏と議論することで、「党首力」
の違いを国民に見せつける狙いがある。

 一方、小沢氏の思惑について、民主党中堅議員はこう解説する。
 「早期の解散・総選挙を目指す小沢氏としては、党首討論開催をその道具として使っ
ているだけ。首相が解散・総選挙を決断すればいつでも応じる構えだ」

 一方、別の中堅議員は「小沢氏は側近に『言い訳をしないが、説明もしない男』と酷
評されたこともあるほどの口下手。党首討論で首相お得意の嫌み節でたたみ掛けられる
と、うまく反撃できないと思っているのではないか。実際、党首討論をやりたくないか
ら今月上旬に一時入院したといううわさも出ているほどなんです。本当に嫌なんでしょ」
と話す。
 ただ、こうした姿勢に野党内からも疑問の声があがり始めている。国民新党の亀井静
香代表代行は、「この危機をどうするかを党首同士で討論するのは当たり前だ」と民主
党の姿勢を強く批判している。

■ソース(夕刊フジ)(中略部分はソースで)
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102702_all.html
2名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:05:09 ID:P/A4jfkX0
ざわ・・・
3名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:05:52 ID:JXdrTR650
いつものさぼり癖が出ただけだし
4名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:06:17 ID:gLFom3KP0
中堅とか幹部とかいってねーで名前出せよ
5名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:06:18 ID:F9p34S/B0
松岡修造 がミンス野次担当だったら

修造「さぁ一郎、総理の前に立って!そう!そして気合を入れて!もっとスピーディーに!
そうそう!ほら一郎何やってんの!腹から声出さなきゃ!はい、総理の言葉尻を掴んで!総理から目を離さない!男なら一回掴んだら離さない!!」

「ほら来た!総理から逆質問来たね!ほら、だから総理から目を離さない!集中!ここ集中だよ!」

「んー、惜しい!外した!リアクション外したね!でも引きずらない!切り替えていこう!」

「あっ、恫喝ネタがなくなったね!話題代えなきゃ!はい解散に集中!そう!」

「しっかし下らないねー!ほんとにつまんない!でも諦めない!集中だよ!ほら野田のマルチ問題!そう!」

「あれ、顔面蒼白になってるよ、一郎!心臓弱ってるよ!AEDあてなきゃ!そう!いいよ!いい感じだよ!いい質問だ!GOOD!」
6名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:06:38 ID:F+aOvI8M0
この人のドタキャンとサボり癖は致命的な気がするんだが
7名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:07:05 ID:8eSoyO/DO
この若手粛清されちゃうんじゃないの?
8名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:07:09 ID:KymBsAvN0
だってこいつ選挙と資金集めしかできないじゃん、「あんたを総理にしてやる」でのし上がってきただけでしょ

政策なんて考えたことないだろ
9名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:07:19 ID:fJW1TtO10

自民工作員が期待通り湧いてきました。
10名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:07:27 ID:KPXEY1JK0
亀井が民主党の党首やれよ
小沢よかましだろ
11名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:08:04 ID:6Zii8m7+0
小沢弱虫一郎
12名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:08:09 ID:Be1vX+Nd0
わいわい、がやがや。
13名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:08:14 ID:XVvRv/380
マジかよ、小沢?www
党首討論の時に必ず病院に行くのは本当に逃げてたのかよw
14名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:08:32 ID:/nm6sdqzO
>>1
言い訳もしないが説明もしない

なんかカコ良いな
アイゼナハ小沢
15名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:08:46 ID:DwIEW4WM0
TVではご面相がいけてるごく一部のイケイケ以外は
道化になる覚悟がなきゃ勤まらない
逆に言うと道化を演じきれる人なら小屋主(マスコミ)すら
その場だけは喰ってしまう
16名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:08:53 ID:7WVrz7Zw0
小沢がいるかぎり民主党には票は入れない
かといって自民に入れる気にもならない
もうちょっとまともな野党出てきてくれよ
17名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:08:58 ID:29w1qmFW0
はっきり党首会談したくないっすっていえばまだ潔いのだが。
18名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:09:24 ID:O3KnAlxZ0
まぁその後のインド首相との会談さぼって選挙区には行ったこと見れば誰でも思うことだよね
19名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:09:40 ID:Pq2BJqap0
総理になるだけが目標の人だからなあ

就任してその日に死ぬんじゃね?
20名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:09:55 ID:ZDNbILwd0
麻生が解散から逃げるように小沢も党首討論から逃げる
自民・民主共に駄目だ、公明にいれるしかない。
21名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:11:07 ID:IbaNM9ai0
民主にいま一つ勢いが出ないのは、小沢の体調不良と口べた
マスコミは何かにつけて説明責任をはやし立てるが
小沢には甘い

こんな訳のわからんやつが、剛腕小沢と呼ばれて恐れられている

やんちゃな麻生
傲慢小沢

早く対決しろ、小沢
22名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:11:28 ID:GDc4hMzT0

党首討論拒否症で入院ですか?
23名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:12:17 ID:3+WECOAO0
>国民新党の亀井静香代表代行は、「この危機をどうするかを党首同士で討論するのは当たり前だ」と民主
>党の姿勢を強く批判している。

久々に亀井の名前をみたな
それはともかく、まあ、亀井の意見はみんな思ってることだろうね

小沢はなにやってんだよ
マスコミの麻生ネガキャンを頼ってばっかりじゃん
自分の意見を言えよ
24名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:13:03 ID:OGprdfmX0
弱虫一郎ww
25名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:13:19 ID:rkl7BzsP0
小沢は昔から党首討論どころか党内の集会にも出席しないだろ。
料亭で政治している古い政治家。
26名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:13:53 ID:x12ruXEX0
:【民主党政策INDEX2008】http://www.dpj.or.jp/news/files/INDEX2008.pdf(Google検索しても出てこない?)目を通しました。
民主党の票田である「部落同盟、日教組、自治労、民潭、よくわからんNPO」の意見を反映させた内容といえる代物です。
※そういう意味では、民主党と関係の有りそうなNPOは要チェックすべきかもしれません。
に配慮した反日・売国内容てんこ盛り!
しかも1965年韓国にに有償・無償・民間借款合わせて支払った8億ドルのことは無かった事になっている!
■「戦後処理問題」(国会図書館に恒久平和調査局を設置・慰安婦問題など)■「靖国問題・国立追悼施設の建立」
■「沖縄ビジョン」((※なぜかINDEXでは触れていませんが、民主党沖縄ビジョンは、沖縄に「一国二制度」を取り入れるとしています。ビザ免・備蓄原油をアジアへ放出・中国韓国との交流拠点・地域通貨の導入・日本との時差の設定・中国語教育)
■「月額26000の子ども手当て」(配偶者控除・扶養控除・所得控除の見直し)
■「出産時助成金の支給」(国籍条項なし)
■「選択的夫婦別姓」
■「公務員制度の抜本改革と労働基本権の回復」(労働組合を作る権利・団体交渉を行う権利・スト、サボタージュを行う権利)(ヤミ専従問題・懲戒処分・責任追及の記載なし)
■「永住外国人の地方参政権」
■「人権侵害救済機関の創設」
■「人権侵害の救済へ向け国際機関への個人通報を制度化します」
■「日中友好協力関係のさらなる促進」
■「日韓両国の信頼関係の強化」
■「国連平和活動への積極参加」
■「特定非営利活動法人(NPO)支援税等の拡充」
■「消費税改革・税収全額を年金財源にします」
■「教科書検定及び採択について」(保護者や教員の意見が確実に反映されるよう現在の広域採択から市町村単位へさらには学校単位へと移行)
■「生活保護制度の充実」(国籍条項なし)
■「社会保険庁解体と歳入庁創設」(社会保険庁と国税庁を統合し歳入庁に)■「無年金障害者救済の拡充と無年金高齢者救済の創設」(掛け金を支払っていない在日高齢者に年金を払います)
■「高速道路無料化」(過疎地域のみ無料、都市部は有料)

27名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:14:28 ID:p96+Frvo0
本当に心臓が悪いから入院しただけの事
もういいかげん引退すればいいのに
幾ら総理になりたくても死んだらショウガナイじゃん
なったところで総理大臣は激務だから勤まらないよ
28名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:14:42 ID:wOE2BPCG0
インド首相との会談ドタキャンも仮病なんだろ
29名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:14:49 ID:SChwyWuP0
おじゃわ、解散を約束するなら党首討論してやるって言ってたな。

麻生、騙せよw 
30名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:15:16 ID:4iYOSRLSO
「アタシ、オザワっちゃおうかな♪」
31名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:15:29 ID:F9p34S/B0
>>5
〜一郎が突然、口から泡を吹きながら演台に倒れる〜

「一郎!!!立て!休んじゃ駄目だ!!もっと!!!休まなあああーーい!!!」

一郎 「ダ、ジ、ゲ、デ・・・」

「違う、全然違う。全く伝わって来ない、助けて欲しい気持ち全く伝わってこない!
 出すんだよ、一郎は出来る子。もっと!!」

一郎 「ダ、ジ、ゲ、デ、グ、デェーーーッゲホゲホ」

「はい止まった!!一郎の心筋細胞死んだ!!もう一郎はダメ!!!
 渡部の恒三ちゃんに交代!!!」
32名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:16:09 ID:YFhcAqaU0
>>25
黒幕に表に出ろって言うほうがな
33名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:16:26 ID:fikOzrCX0
逃げてねーし
三日徹夜してすげー眠みーし
34名無しさん@九週年:2008/10/27(月) 14:16:40 ID:H4oXBb5N0
せめてインドの首相との会談はするべきだったな
35名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:17:20 ID:LR4pxFnv0
亀井がまともな事を言うなんて
36名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:17:45 ID:QcljUTwq0
小沢がASEAN行ったらどうなるかと想像するとぞっとする
37名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:18:33 ID:Fd0z3vmJ0

苦手だからやらない。


おい、そんな理屈は通用しないぞ。



総理大臣を争う奴が苦手との理由で拒絶。



そんな理屈が通用するとでも思っていんのか。


テメエなめんなよ。


38名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:18:39 ID:rkl7BzsP0
しかし逃げなきゃいけないほど小沢が不利だとは思えないんだが。
6対4くらいで有利じゃないの?
39名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:19:19 ID:WU8mtg1K0
まあ、野党党首としてすらあの程度なんだから、
首相として答弁なんかできるわけねえわな・・・
40名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:19:28 ID:/e+qIOws0
>>20
>麻生が解散から逃げるように小沢も党首討論から逃げる
 自民・民主共に駄目だ、公明にいれるしかない。

ないない…もっと有り得ない。
41名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:19:59 ID:iihpt4/k0
だって ぼくちゃん 怠け病なんだも〜〜ん。
42名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:20:34 ID:05DD5ZUi0
小沢が党首討論か国会演説中にぶっ倒れて
そのまま死んだら、同情票で民主が政権取れそうだな
43名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:20:43 ID:+jJDHKYi0
とんずら男、今日も健在!
44名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:21:34 ID:F9p34S/B0
【慰安婦】 韓国国会が慰安婦問題めぐり決議、日本に謝罪などを要求…満場一致で採択 [10/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225082949/

152 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2008/10/27(月) 14:06:52 ID:dsnBFd1l
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
公明党(全員)、社民党(全員)、共産党(全員)
民主党。
■衆院議員 小沢一郎、菅直人 他(29人)
 赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、
川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、
藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
 ■参院議員(36人)
 家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、
梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎
45名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:22:22 ID:bqLKCzqv0
>国民新党の亀井静香代表代行は、「この危機をどうするかを党首同士で討論するのは当たり前だ」
>と民主党の姿勢を強く批判している。
ひさしぶりのまともな意見
46名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:22:57 ID:SChwyWuP0
>>26 これヤバクねーか? マジで。 
子供手当ても国籍条項なしらしいし。
47名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:23:14 ID:ObyWFX3I0
まあもともと陰気で短気で小心な男が
裏でごそごそ権謀術数めぐらせることで権勢を握ってきたが
今回自分が表に出ざるを得なくなって本性がばれてしまった
というところかな
48名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:24:13 ID:kE85DaL70
小沢は紙に書いてある事を棒読みしか出来ないから討論なんて出来る脳みそないよ。
49名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:24:57 ID:kCQS1Urx0
マスコミが解散を煽る本当のワケ

2008/10/26(日) 07:44
福田総理の退陣以降、マスコミは解散を煽っている。イヤ、その前から解散を煽っているが・・・
なぜ、そんなにマスコミは解散させたいのだろうか。
「ネタがないとか、解散した方が面白いとか、それは現場記者感覚。経営者としては、毎年解散が
あった方がいいだろうねぇ。なぜって・・・」
 こう言うのは某国営放送幹部だ。その理由をズバリ聞いてみた。
 
「解散の時、政党がCMを打つだろ。あと、政府公報とか選挙管理委員会とかのCMが増える。あ
あいうCMは、『特別料金』なんだよ。今時定価でCM出稿する企業もないっていうのに、選挙が
らみは別。正規料金にさらに上乗せなんだ。税金だからって無駄遣いしてるんだよ。広告代理店と
か一部の連中はバックをもらっている奴がいるってんだから、こりゃ選挙汚職だよ。一度J−CIA
のNHK(梨元放送協会)さんでも話題にするといいよ。(NHK:日本放送協会幹部)」
 
 民放にとってはおいしい『選挙CM』の売上げ。売上げが少ない昨今、民放や新聞は、選挙があれ
ば儲かる。3月決算までに売上げを作ることができれば。。。という思いがあるのだ。だから、選挙を
煽る。
 表には見えないが、売上げを作りたいという気持ちが、『選挙を早くやれ』という記事に現れてしま
うのだ。
 
「実際、民放なんかは選挙特番のプロデューサーが現場記者に『解散世論があるように言って総理に解
散させればいいんだよ』というようなことを言っているよ。全くとんでもない奴らだ(前出:幹部)」
 
 解散なんてのぞんでいない国民と、カネのために偽の世論を構築し解散を煽るマスコミ。全員がそう
ではないだろうが、いわゆる大手メディアというモノの中に、そういうことを考えているという人間が
いるのは事実だ。 
 マスコミに踊らされて貴重な税金を無駄遣いしないで欲しい。マスコミはまず、その『選挙CMの価
格割り増し』のことを自分で調べて書くのが仕事ではないだろうか。どこかの週刊誌でやればいいんだ。
http://www.j-cia.com/
50名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:25:13 ID:rvlWIb2o0
口下手に総理をやる資格はないだろ
51名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:25:36 ID:uStCDUBk0
民主がダメなのは小沢を担ぐから。

どう考えても若い奴らにやらせた方がいい。
52名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:25:38 ID:d2lhhqkU0

「小沢総理、日米首脳会談をドタキャン」
「小沢総理、サミット前日に緊急入院」
「小沢総理、2場所連続休場」

今のうちに影武者を仕込んでおかないと間に合わないぞ
53名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:26:13 ID:S1asNknb0
民主党「次の内閣」
小沢一郎   総理大臣 (外国人参政権推進、秘書の韓国人が反日デモに参加)
輿石東     副総理   (元社会党、日教組) 
鳩山由紀夫  国務大臣 (外国人参政権推進、日韓海底トンネル、日朝友好議員連盟)
浅尾慶一郎  防衛大臣  (1000万人移民受け入れ構想)
松井孝治   内閣府大臣(1000万人移民受け入れ構想)
鉢呂吉雄   外務大臣 (外国人参政権推進、元社会党、日教組)
細川律夫   法務大臣 (外国人参政権推進、日朝友好議員連盟、元社会党)
中川正春   財務大臣 (外国人参政権推進、民潭の集会に参加、日朝友好議員連盟)
大畠章宏   金融担当大臣 (元社会党、日朝友好議員連盟)
増子輝彦   経済産業大臣 (外国人参政権推進、パチンコ利権、民潭の集会に参加)
神本美恵子  子供担当大臣 (外国人参政権推進、元社会党、日教組、マイク・ホンダ関係者)
岡崎トミ子   環境大臣    (外国人参政権推進、元社会党、慰安婦問題、反日「水曜デモ」に参加)
藤田幸久   防衛副大臣  (外国人参政権推進、日朝友好議員連盟、民潭の集会に賛同)

売国議員まとめサイト「選挙前.com」
http://senkyomae.com/naikaku-minsyu.htm

民主党に政権を取ってもらい、参政権を実現しようではないか! 【民団新聞】
>長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。
>地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146

自民党を破壊し、カルト公明党を与党に引き入れた小沢
在日から支援を受け、中国・韓国に媚を売る小沢
マルチ犯罪組織から花代100万円をもらった小沢
親日国家インドの首相を【仮病で】無視した小沢

小沢こそが日本における政治の癌
速やかに落選しろ
54名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:27:14 ID:WyfBgcqw0
みんな思ってたと思うけどね

【私の小沢一郎論】奥島貞雄元自民党幹事長室長「小沢氏はワーストワンの幹事長」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080917/plc0809172016012-n1.htm

小沢の政治活動の武器は口ではなく、行動


一方で、小沢さんは偉い人の前では非常に礼儀正しく振る舞います。
「老人殺し」と言われたほどかわいがられましたね。
でも、その人が部屋を出ていくと、ころっと態度が変わるんです。
それから、重要な人の葬儀には必ず顔を出して出棺まで見送ります。
当然、参列者は感激します。
田中角栄元首相がやっていたことを見習ったんでしょうが、
小沢さんの場合は形だけで情はないと思います。

 選挙のやり方も上手でしたね。演説は苦手だからせずに、
裏工作に回るんですが、選挙区内の会社や団体を調べておいて
アポなしで行くんです。先方はびっくりしますが、
大感激するんですね。そういうことを計算している人です。
55名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:27:23 ID:ctRRkmcr0
椅子取りゲームはうんざりなんだよ。

働けよゴミ
56名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:27:58 ID:p+YF9TSM0
小沢が裏工作担当でトップの器じゃないのは自民党の幹事長やってたころからわかってること。
57名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:30:08 ID:vLxU8Tau0
ま、コイツも元自民だからな
民主のアホな批判見てて嫌気が指してきたんだろ
ホントアホ過ぎるわコイツら…みたいな

大衆の賛同を得られる批判なんて創価批判ぐらいなもんだろ
後は屑カスでなんともならん
58名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:30:31 ID:SChwyWuP0
>>53
おいおい、自民党工作員は冗談がきつすぎるぞ。
それじゃ村山内閣より恐ろしいことになるじゃないか。
嘘はいかん嘘は。 幾ら民主党でもそんな内閣は組まんだろ。岡崎トミ子とかw
59名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:31:04 ID:edgnzKnb0
小沢は笑笑あたりの安酒場で、
絡み酒をさせたら強そうだ。
60名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:33:35 ID:98rMqUIL0
民主工作員はこのスレに集合すること
61名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:34:45 ID:fYBktyd40
オレと小沢、そっくりだわ。言い訳もしないが仕事もしないところ。
62名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:35:10 ID:7s7KsVReO
党首討論を週1で行うことを決めたのは小沢w
自分で決めたことくらいちゃんとやれよ…
63名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:35:18 ID:1KduQqEM0
小沢=喋らないチンパンな気がしてきた
64名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:35:33 ID:1ETGui7j0
博士も知らないニッポンのウラ #35 1/2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4646372

総統閣下は日本の金融政策にお怒りのようです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4799264
65名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:35:52 ID:Nrbm7ito0
さすがに年内に1〜2回はしないと持たないだろ?
66名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:38:00 ID:LX33Tjm50
>>32
いや自ら党首になっちゃってますがな
67名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:38:10 ID:1KduQqEM0
ニコニコ動画で文通したらどうか
お互い言いたいことをコメントに書いてもらってさ
68名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:38:20 ID:6toeo6Wo0
小沢ってなんなの?
政治家が討論から逃げるってもう政治家止めろよw
69名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:39:43 ID:ofTe97Q60
与党は民主党参院会長 興石東を証人喚問しろ!!

山梨県の教員が、「教職員組合の選挙運動事例研究」と題して、民主党の輿石東参院議員会長
(元山梨県教組委員長)の選挙支援のため、教職員らが高額の資金カンパなどを強いられている
状況を報告した。

教員は、「教師は選挙運動員ではない」などと訴えた。また、山梨県では教組役員になることが
昇進の早道となっている現状を、管理職ポストに就いた組合役員の比率などの具体的なデー
を示して説明した。
参考引用URL
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081027/stt0810270105001-n2.htm
70名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:39:47 ID:6LQWdagp0
議論を放棄する無能に政権任せるとか断じてありえないわ
71名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:39:57 ID:Jh4O8TwX0
政策や構想がしっかりしているのなら口下手でも何でもかまわん。
問題は政策とそれを実現するための具体的な構想。
72名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:41:11 ID:F9p34S/B0
【研究】心疾患の3分の1、ジャンクフードが原因の可能性
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224673057/

民主小沢代表は居酒屋中心
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081023-421868.html

www
73名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:42:13 ID:2GqPj6Q+0
>>71
基本的にアンチ自民党で構成されてるからなぁ。
自民党に何かの案を出してもらい、それに対して
反対姿勢を取るというのが民主党の基本スタイル。

元々対話する体制が民主党にはないのよ。
74名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:42:37 ID:Ms6u6LXE0
>>68
政治家って討論するのが仕事なんだっけ。知らなかった。
75名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:43:50 ID:2GqPj6Q+0
>>74
討論するのも重要なお仕事だよ。
76名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:43:57 ID:Ga3Zftnn0
>>74
お前は国会で何をしていると思ってるのかね。
77名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:44:27 ID:6ozXTGP50
>>74
党のトップは討論できないと駄目だろ・・・
78名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:44:55 ID:1KduQqEM0
>>62
チンパン相手なら喋れて麻生は無理なのかな
変な口下手
79名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:46:35 ID:ofTe97Q60
昨年11月の自民党との“大連立騒動”の時、小沢は「民主党はさまざまな面
で力量が不足しており、国民からも『政権担当能力があるのか』と疑問が提起され続け
次期衆院選での勝利が大変厳しい情勢にある」「あらゆる面でいま一歩」と、小沢自ら「政権担当能力」
に疑問を投げ掛けた。

しかも、その騒動の際に小沢は「我々は参院選で大盤振る舞いの公約を出した。
このまま衆院選になれば国民にしっぺ返しされる」(毎日新聞)との本音まで漏らしたとされる。
情けねぇ奴だw

あれから11カ月。この間の民主党の政策や国会対応は、何でも反対!反対のための反対!
「古典的反対政党」と指摘されるお粗末さw
80名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:47:10 ID:vV5xE2+D0
「言い訳をしないが説明もしない」
        ↓
【政治】小沢民主党代表「首相になれば欠席しないが、野党だから。勘違いしないで」 インド首相会談ドタキャン質問の記者に逆質問も★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224986428/
81名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:47:22 ID:FcyUzfQV0
あちこち飛び回ってさえなきゃ、党首討論は口下手っつうことで勘弁してやってもいい
あまりに仕事の選り好みがひでえや

それでもインドの首相との会談ドタキャンにくらべりゃ党首討論拒否なんてどうってことないんだけどな
82名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:48:24 ID:Jh4O8TwX0
>>73
旧社会党のスタイルと一緒か。

民主党にも色々な勉強会やら調査委員会やらがあるみたいだけど、あれは何をやってるんだろな。
83名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:48:51 ID:hzhKW5Cm0
松岡議員が亡くなったときだけ党首討論に熱心だったのは忘れません
84名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:50:30 ID:RitnH/CtO
>>74
何のために予算会議とか答弁があるんだよアホか
85名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:50:30 ID:OcPhfM1Q0
小沢どうこうより
あの亀井がまともな事を言ってるのに驚いた。
しばらく名前見てないなと思ったが、悟りでも開きに行ってたのか?
86名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:50:40 ID:pHZAES0/0
やっぱりダメ人間というのが事実だな
裏でコソコソとやるのが精一杯の器
正々堂々筋道を立てての討論というのはこの人には無理だな
87名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:50:53 ID:L2CdVu+E0
>>1
麻生のバー通いを叩いてたクソ民主の党首なんだから、当然入院は大部屋だったんだよね?w
まさか昔の金丸資金で豪華な個室かな?元金庫番の小沢w
88名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:52:09 ID:Ms6u6LXE0
うわ、いきなりすげえレスの数w
質問の仕方が悪かったか。

政治家って討論できなかったら政治家辞めなきゃいけないの?
89名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:52:18 ID:8hPU4lkH0
見てて面白い党首討論の出来る器の持ち主って今日本に何人ぐらいるんだろう。
小泉、管、志位は3強だと思うが。
麻生は強いと思うけどまだ未知数。

麻生と小沢って馬場と猪木みたいな関係だな。
リング=国会で直接試合しようとたきつける猪木が麻生、
かわす馬場が小沢。みたいな。
これが総選挙になると立場が逆になるのが面白い。
90名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:52:26 ID:CzugjGuPO
まぁどちらにせよ問題外だ。議員辞職してくれ。税金の無駄だ
91名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:52:39 ID:FcyUzfQV0
>>84
党首討論より国会で議論しようぜ!って言ってたな
それも一理あると思ってそれなりに期待してたら、バーが高いの安いの…
なんじゃそらとオモタ
92名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:54:34 ID:hfSW0DB00
>>88

そんな無能に金を掛けてられない
今すぐにも辞めてもらいたいものだ
93名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:55:36 ID:2WxNgPP00
民主が政権を取るには
今の三役を全てクビにして政界追放にするのが、最も早いと思うんだが
なぜやらないんだ?
94名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:55:48 ID:BSmJR0WZ0
反論しない相手にしか語れない政治家なんてワイドショーのスタジオで勝手なことを言ってるコメンテーター以下だろ。
ましてや党首の器じゃない。
95名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:55:51 ID:Q/qUG9Im0
人の上には立ちたいが、人の前には出たくない男
96名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:56:15 ID:cPqoBQtE0
>>88
それが出来ないで、政治家は務まらないぜ。
小沢みたいに二世で、裏工作しかしたこと無いから。
97名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:57:13 ID:L2CdVu+E0
まあ何にしても北が核実験をした時に「周辺事態ではない」とほざいた小沢の討論を期待しちゃいかんよ。
麻生のバーを叩いても北の核は叩かない小沢になんだからw
98名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:58:17 ID:qlXj8EnX0
病弱一郎ガンバレ
99名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:58:55 ID:8hPU4lkH0
>>88
国会の仕事は立法。
与党なら討論しないで官僚の出した案を右から左に流す仕事のスタイルもあるから
ただの議席数1として存在する事にも意味があるから別に辞めんでもいい。
ただ、党首や総理にはなるなよ、って話。
国民の代表の団体の長同士が国会で論を戦わせなかったら
議会制政治って一体何なんだよ、って話になってくる。
100名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:59:44 ID:1KduQqEM0
>>98
頑張れとか言ったらいけないんじゃないか?
101名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:00:01 ID:DVNO8g6AO
麻生は頭の回転は早い世界情勢が不安定な今は多少強引なほうがうまく行くミンスの3ばかラスでは迷走する、小沢は参謀ならいい味出すけど国のトップでは荷が重い、見た目より小心者。自民時代に首相になれたのに断ったから自民で窓際になってしまった。
102名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:00:22 ID:FkGxO2o4O
日本の政治記者のレベル
ホテルのバーにいく政治家は許せないが、
国賓との会談をすっぽかしたり党首討論を逃げ回る政治家は次期総理にふさわしい
103名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:00:32 ID:SUiTJT6UO
>>82
料亭で酒のんで旨いもん食って若い子抱き転がしてるんじゃまいか?
104名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:01:15 ID:Gm1Wu3ZDO
>>88
討論できない政治家なんて、女と話せないホストみたいなもんだろ。

それでも、末端の政治家ならいいかもしれないが、
党首としては失格だろ。

まぁ小沢のやることなすこと、人間性を疑うものばかりだし、
策士どころか馬鹿狸にしかみえない。

日本の首相どころか、民主党党首の器でもないだろ。
しかし、ポッポ兄も管も馬鹿だから、どうにもならないな。
105名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:01:41 ID:1KduQqEM0
>>102
記念真紀子の出番?
106名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:02:23 ID:FcyUzfQV0
>>104
小沢の重石が取れた鳩山ってのを見てみたい気はする
菅はだいたい想像つくからいいや
107名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:03:16 ID:Jh4O8TwX0
>>88
口下手を理由に逃げるのは党首として論外だろ。
例えば、社長が他の会社の社長から会議を「私は口下手なんで」て会議をすっぽかしたら問題になるだろ?
社長辞めろなんて声も当然出てくる。

だいたい今の状況では小沢がある程度内容のあることを話せればマスゴミが上手く編集して広めるのは明らか。
そんな至れり尽せりの状況で逃げるなんてヘタレ以外の何者でもないw
108名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:05:26 ID:Jh4O8TwX0
>>107
×例えば、社長が他の会社の社長から会議を
○例えば、社長が他の会社の社長との会議を
109名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:07:00 ID:sA5My8v50
>>13
                   rッセッッッッッッュ、
                 /ミミミミミミミ二三ミミミヾ
               ∠ミミミミツシミミミミ巛ミミミ>>>ミミミミヽ
              /ミミミミミミ川ミミミミミヽヽヽミミミミ川ヽ
             /ミミミミミミミ/ ̄ ̄\ミミミミ|||||||彡ミ/ヽ
            /ミミミミミミミ/       ゙゙゙̄'ヾ-'゙ ̄   |
            /ミミミミ三三/                 l
            |ミミミミミ/                  |
            lミミミ三|                    |
           ヽv-、ミミ|    _              _」、
              Yλゞミ|      ̄\      |    / 7   党首討論が近づくと
            //ζ川ミ    -,―、,_ヽ、_    |  _∠_/
            人(( 川人     ヽ、_゙'-'゙>゙ヽ'丿ノK゙-'゙ ノ|
           |||ヽ | | || | |        ̄   ヽ / ゙'‐'゙  |    いつも急に入院する男でした
         rシノ|人゙'゙ ヽ l            l |     ト、
         |丿ノノノY゙゙l.           ,‐  l ゙,)   /ソ
         ヾ(ノノノ/ ゙l           ゙''‐-、ノ   /乂
         ノ  ノノ /  ゙l     '゙'‐ェr‐=二二二)シ  /乂
         >ェノ人<   ヽ      ヽ、_   ノ  ノ  |
       /ノノ人 \   \      、,_  ̄ ̄   / |
       ノノノ人丶\\   \      ヽ‐-‐'   /
   ノ ̄ ̄ ̄ ̄l \ \ ヽ    \_         /ヽ、
゙゙ ̄        \ 、  、 \     ゙゙'‐ 、___ノ   ゙'―、
110名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:08:53 ID:s36LcotNO
>>93
あの三人を追放すると間違いなく民主党は瓦解してしまうから無理なんだよな。
発起人の鳩山、菅と頼み込んでやってもらっている小沢以外がまとめようとすると
まず確実に保守系か旧社会党かの争いになる。
111名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:12:00 ID:KeuDhTdMO
報道ステーションの加藤工作員が
ゲストに呼んだ麻生を貶そうとして絡んだら
逆に麻生から華麗に反撃されて
加藤工作員涙目だったからな。

台本無しのディベートは得意なんだよね麻生は。
その分言い過ぎて失言も多いけど。
112名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:12:15 ID:bpeAPc5/0
口下手でもちゃんと仕事してればいいけどな・・・・。

でも口で話すべき内容がお粗末じゃ仕方ねえだろ。
「ホテルのバーは高い」とか「解散しなきゃ協力しない」とか
そんな事をどんな口八丁で言ったって意味無いっての。
113名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:12:25 ID:1KduQqEM0
>>110
野党の状態でも定期的に反小沢が出てくるからな
与党になったらバラバラになる気がする
114名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:16:42 ID:B8Q+3Ex/Q
馬淵澄夫が党首やれば無問題。

耐震強度偽造事件の時の弁舌には惚れた
115名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:20:06 ID:1rqEJFoL0
そりゃ嫌だろうなあ。
俺だって麻生さん相手なら絶対逃げまわるよ。
116名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:29:02 ID://tTj8Cp0
>>1
> 「早期の解散・総選挙を目指す小沢氏としては、党首討論開催をその道具として使っ
> ているだけ。首相が解散・総選挙を決断すればいつでも応じる構えだ」

なんか、ミンス厨の書きっぱなしレスみたいな言いぐさw
117名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:43:56 ID:a6N3LNxM0

政治の空白よりも、民心の一新が大事なんだよ。そうすれば景気もよくなる。

政治の空白よりも、民心の一新が大事なんだよ。そうすれば景気もよくなる。

政治の空白よりも、民心の一新が大事なんだよ。そうすれば景気もよくなる。

政治の空白よりも、民心の一新が大事なんだよ。そうすれば景気もよくなる。

政治の空白よりも、民心の一新が大事なんだよ。そうすれば景気もよくなる。

政治の空白よりも、民心の一新が大事なんだよ。そうすれば景気もよくなる。

政治の空白よりも、民心の一新が大事なんだよ。そうすれば景気もよくなる。

政治の空白よりも、民心の一新が大事なんだよ。そうすれば景気もよくなる。

政治の空白よりも、民心の一新が大事なんだよ。そうすれば景気もよくなる。

政治の空白よりも、民心の一新が大事なんだよ。そうすれば景気もよくなる。
118名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:46:40 ID:zbpwDAXM0
ゲスの頭はそう云う構造なんだ。それよりも自民って是ほどまでに人不足なんだね。
最後の最後が漫画の主人公なんだから。大臣何人辞めた?数えきれないよね?
119名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:50:35 ID:yOUAl+YL0
世界を探しても口下手の政治家なんて居ない。ほんとに政治家か。皆饒舌で
詐欺師と紙一重で先頭を走る。
120名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:53:00 ID:al8KQ0K80
>>117
政治の空白よりも、民主党の一新が大事なんだよ。そうすれば景気もよくなる。

政治の空白よりも、民主党の一新が大事なんだよ。そうすれば景気もよくなる。

政治の空白よりも、民主党の一新が大事なんだよ。そうすれば景気もよくなる。
121名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:54:04 ID:/AGeqCT8O
もういつ総選挙やっても自民圧勝じゃないか
122名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:54:08 ID:3eoVEIyg0
党首討論って、小沢が作ったようなもんじゃん。
やりゃいいのに。
123名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:55:23 ID:liBa37fTO
小沢が政治家を名乗るのはアレか
AV女優がセクシータレントとか名乗る感じか
124名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:57:57 ID:Qa2V708+O
民主党はさっさと小沢切っちゃいなよ
もうただの老害じゃん
125名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:59:33 ID:FcyUzfQV0
>>123
「往年の」が抜けとる
126名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:59:36 ID:Zg3w9gBpO
でも首相はやりたいのか。
変わった人だなあ…
127名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:09:47 ID:tYcc7smGO
小沢、菅、鳩山の三人を除籍させて、日教祖、公明、マルチとも断絶。
そして中堅、若い議員が台頭してるなら、俺は民主を支持する。
128名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:13:54 ID:Ms6u6LXE0
>>127
んでめでたく民主党惨敗and自民党圧勝→一党独裁再開という流れになるわけだな。
リーダー、支持基盤をなくして戦え、なんて、自民党を利するだけじゃねーかw
129名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:22:27 ID:ZJOd4Bji0
首相にはなりたい
だけど答弁じゃかなわないから仮病します☆

めでたい党首だなぁ
130名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:23:05 ID:zd4bOc0n0
マスコミも手ぐすねひいて待ってるから、
民主が勝って在日参政権を通したら用済みだし
今度は小沢バッシングやりまくりだろうな。
131反・権謀術数:2008/10/27(月) 16:23:33 ID:c7XJw98A0
つまり、論戦で麻生総理に負けるところを見せたくないと
132名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:24:06 ID:F+Q7fL0t0
やりたくないのに「してやらない。」とか言ってんの?
133名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:25:52 ID:FcyUzfQV0
>>132
喉をやられてたり、寝不足だったり、
オカンが起こしてくれなかったり、信号が赤だったりいろいろあんだよw
134名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:26:55 ID:nI6iCh880
小沢「政権とったら本気だす。」
135名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:29:14 ID:B1/AvI1j0
まだ総理大臣じゃないから会いたくない人には会わないw
136名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:29:43 ID:HsEPOnEy0
ここでミンスが、イギリスの野党みたいに、「今は国家の危機だ、ひとまず政局は置いておいて・・・」
と大々的にやれば見直す人もいるだろにw

まぁ、ここまでバカ晒すと無理か。
137名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:29:45 ID:VxvVWRXWO
早く切れよこんなやつw
138名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:31:01 ID:oBy9lzwS0
誰が言ったのか、ちゃんと名前出せよ。
139名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:31:17 ID:2GqPj6Q+0
「政権とったら、景気は良くなる。理由は政権取ってから説明する。」
140名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:31:31 ID:al8KQ0K80

            ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
           ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
            ゙、';|i,!  'i i"i,    民主党中堅議員
             .`、||i |i i l|,   「党首討論をやりたくないから一時入院した」
             ..',||i }i | ;,〃,,   「本当に嫌なんでしょ」
              .}.|||| | ! l-'~、ミ   
           . /         \
           /       Z-666 .|
           ../             |       
           |   .)  (         .|  
          .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i   
          .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|      
          |  ノ(、_,、_)\      ノ      
          |.   ___  \    |_  反小沢の雑魚は消毒だ〜!
          .|  くェェュュゝ     /|:_
           ヽ  ー--‐     //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
   ,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___  / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
   ;;;;;;;;''''/_  / |           -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
   '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
141名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:31:38 ID:BNaDMTge0
本人にやる気なんてとうにないんだろうな
自民との大連合が消えたあたりから、かな

それを鳩山あたりに利用されてるだけ
鳩山に党首やってもらえばいいんじゃないか
142名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:32:38 ID:5/H4opdN0
亀井にまで言われる始末wwww
143名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:33:01 ID:JBSIRokrO
小沢ってもしかして総理大臣なんかやりたくないんじゃ?
大連立を失敗して一度辞職しようとしたけど、周りに止められて続けることになっただけだし。
もう政治家辞めたいのに、ハニートラップにかかってて自分の意志では辞められないんじゃないのか?
144名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:34:29 ID:YfFFAzCS0
だいたい小沢は去年党首嫌になって放り出したんだから
そこを無理やり党首にしてるんでしょ、実は辞めたいんじゃないの
145名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:35:01 ID:skosDc920
選挙の天才 小沢一郎



でも選挙だけなのはここだけの秘密。
146名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:35:06 ID:5/H4opdN0
辞めたいというか病気が悪いんだろうなwwww
147 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/10/27(月) 16:35:19 ID:B1/AvI1j0
                  /⌒\
                ./   ::: \
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐"/  /⌒\::: \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《   /     \::: \
     |::::::::::/      《_/ヽヽ      \::: |
    .|::::::::::ヽ ........   ┃ .....|:|         ̄
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|. -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |                        
    ._|.    /  _╂   .|    
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
148名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:35:23 ID:wJunQdiM0
小沢さんを見ていると
脱いだらすごいんだ と
勿体ぶる口だけ大将・自称イイ女の虚像が
目に浮かびました
149名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:36:07 ID:alVlm1drO
政権とれたら体調回復する。
小沢先生にとって政権奪取こそ特効薬。
分かったらさっさと解散しろクソ自民。
150名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:36:34 ID:UHh71l270
オザワる
151名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:36:53 ID:lT2yqqdI0
>>133
来る途中で自転車のチェーンが外れたりとかねw
152名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:37:50 ID:5/H4opdN0
安部にはさんざんなんか言ってなかったか?
153名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:38:26 ID:7LAE38Us0


小沢よ

今までずっと黒幕やってきた癖に最後だけいい思いしてさっさと辞めるつもりなんだろ

そう甘くないぞ世の中は。

154名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:38:30 ID:bJwPcq4G0
麻生は脳内にwikipedia内蔵してるといわんばかりに、
具体例を出して喋ってるからな。

麻生以上に過去の政治史を記憶してないと勝ちようがない。
155名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:38:30 ID:81c63elbO
亀井は昨日のサンプロでも野党側で与党を攻める所をむしろ民主の方を叩いてたなw
156名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:39:40 ID:JzrgVtL70

やっぱ民主党は

悪口ばっか言ってて

政治は無理だよなあ

アホだからな

そりゃ逃げたくなるだろう
157名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:40:07 ID:olDH1tlr0
アホか?
日本語で言ってくる麻生ごときの嫌味がうまくかわせないようで、
どうして英語でやり取りする世界(中韓)の引っ掛けや誘導がかわせるんだ?

小沢、首相の資格無しだ。
158名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:41:50 ID:8eSoyO/DO
この人経済弱いから、この時期やりたくないんだと思うんだよな。
リーダーシップがある訳でもないし、選挙の金の使い方が上手いだけだから。
159名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:42:52 ID:JzrgVtL70


政権とったら死ぬ気で(売国を)やるって言ってたじゃん


もう死んだフリ?

160名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:42:58 ID:7LAE38Us0


中国での会見の麻生は巧かった

わざと簡単な質問なのに長い話に持ち込んで結局なんの意味も無い会見になってたなwwwww


161名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:44:41 ID:L4WosBTxO
私もオザワしちゃおっかな〜



(笑)
162名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:44:51 ID:Zg3w9gBpO
>>143
まっさか〜〜〜
資産が30億もあるのにお豆腐の値段も知ってる庶民派が、愛人なんて囲ってる訳無いよ〜〜〜

と、心にも無い事を書いてみた。
163名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:46:34 ID:Bj0WTxwiO
小沢は精神の方の病院に行くべき
164名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:46:57 ID:9OpOsABR0
小沢に総理が勤まるのか疑問すぎるw
ってか、選挙でのイメージを考慮して、総理目指してるとか言ってるだけなんじゃねーの?
165またくだらんスレを開いてしまった@43:2008/10/27(月) 16:47:43 ID:8ZF/yDs30
へたれ
166名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:48:01 ID:YM2QVAg70
こんなことを言うのは前なんとかさんかね?
まぁ本当の事は人を傷つけるのだから身内に対しては言っちゃいけないでしょ
167名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:50:25 ID:UK32wbuyO
普通の会見ですら小沢はまともに喋れてないしなw
党首討論やったら逆に同情票集まるかもよ
168名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:50:25 ID:xhm3SWMl0
まあ、麻生の嫌味120%べらんめえ調で問い詰められたら、返す刀で逆質問されたらイヤだとは思うようんうん
169名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:50:56 ID:OcPhfM1Q0
・誰かにつけられていたので、振り切るのに街中走り回って息が上がっているので喋れない。
・飼い犬が110をダイヤルしてしまい、警官に"ホントは何があったのか"について事情聴取を受けている。
・愛人が怒り狂って私の下着を全部切り裂いてしまって党首討論に着ていく服がない。
・起きてみたら悪人面になっていたので人前に出られない。
・今朝は気分がノらなかったから。上原さくらを呼んでくれればノる。
・昨夜は一晩中徹夜でアキヒロくんと対話して寝不足。
・アライグマが玄関から登庁用の靴を盗んでいってしまった。
・強力接着剤のせいかと思うが、目がどうしても開かなかったので。
・赤信号で止まったら売春婦が車に乗り込んできて……。
 愛人に見つかったら面倒なことになると思い動転し、つい車から降りてしまいました。
・電車が混んでいたので党首討論の時刻に間に合わなかった。
170名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:50:57 ID:mNW+uADa0
釘宮にアテレコしてもらえば
秋葉票かっさらえるんじゃね
171J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/10/27(月) 16:51:30 ID:L9jyj8itP
党首討論も出来ないヘタレは代表辞めてくれよ。。。
172名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:52:05 ID:eOrhlJAM0
>>74
政治家じゃなくて政権とるかとられるかの2大政党のトップの意見交換をみんな見たがってるんでしょ。
この危機的状況の中お互いどういう意見を持ってどういう問題点があるのかリアルタイムに論議
し合ってほしいのに露出少な目な小沢さんに逃げたって印象持たれるのはしかたないと思う。
173名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:53:20 ID:0rPi8f5uO
小沢は明るいところに出ると死んでしまうポケモンなんだよ
影に回って壊すだけが主要な能力
174コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/10/27(月) 16:53:41 ID:1QZ2aIVFO
>>170
音声だけ永久保存する
175名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:54:01 ID:5/H4opdN0
管が党首だったなら違う意味で面白くなるに違いない
176名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:54:32 ID:wJunQdiM0
今民主の役付きで露出している連中は
こうやって小沢さんを立てて今やっておけば
もしかすると何かの加減で自分に党代表?とか
うまくすりゃ****とか転がり込んでくるかもしれないと
信じて 頑張って毎日「カイサン!センキョ!」て
騒いでいるんじゃないかと・・・
177名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:55:54 ID:4AL4ABgY0
民主もとっとと終わってくれないかな。
売国つうか親反日国家派閥が表に出てきてる現状が不気味すぎるわ。
そもそも反自民勢力が固まってるだけだとこうなるから嫌なんだよ。
単なる隠れ蓑じゃん。
178名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:56:12 ID:5/H4opdN0
ネクスト大臣ですからねww
179名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:58:12 ID:WaTzcQur0
もうすぐ学校で漢字のテストがあるんだけども
先生がいつテストをやるかおしえてくれません。

みんす、じゆうみんしゅ、きょうさんなんていう漢字がでるみたいです。
どれかひとつ、書けたら合格するみたいです。
それでぼくは、みんしゅという漢字をおぼえました。
じゆうみんしゅは、4個も字をおぼえなければならないからです。

はやくテストをやってほしいです。
それはせっかくおぼえた漢字をわすれてしまいそうだからです。
180名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:02:39 ID:8hPU4lkH0
>>170
お前…議場で「くぎゅうぅぅぅぅっ!」って叫び声が出てきたらどうすんだよ。
日本が既に終わってる上に始まりすぎてる事に国民全員が気づいてしまうぞ。
181名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:05:13 ID:jy7o4kS50
討論が苦手?

そんな奴を総理に据えたくないわボケ。
182名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:06:04 ID:e4IWWOb3O
>>176
前に小沢が辞めるって言ったときには泣いて縋って慰留したけどな 
やりたくないんだよ誰も、馬鹿の総大将なんてさ
183名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:07:49 ID:YqdzPD6Y0
>>5
すんげーくだらなくて低俗だけど
不覚にもワロタ
184名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:16:24 ID:H5bprP4r0
民主党の支持母体は日教組(北朝鮮万歳の集まり)と自治労(年金問題の核心)である。
http://jp.youtube.com/watch?v=9cUmo7s9Xvw
みんなが知りたい民主党・いま話題の日教組と仲良し!
http://jp.youtube.com/watch?v=OGC_CcppDkQ
こんな政党が政権を取ったら日本は終わりますね。
185名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:19:46 ID:K3zocval0
これが麻生の解散関連スレとかだったら、「中堅議員って誰だよ?捏造だろ」の類で埋まっていることだろう。
186名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:21:32 ID:vyBXRHlo0
党首というが、小沢の首ってどっからどこまでが首なんだ???
187名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:21:32 ID:P/A4jfkX0
民主党が『自ら』選んだネクスト内閣名簿
政権交代が楽しみだよね♪

総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
188名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:24:26 ID:9lVoPQc70
>>102
その通りだ
189名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:25:57 ID:7LAE38Us0
>>187

うわ・・・絶対に嫌だ・・・

ってか原口とか福山とか、ただの政治評論家すら入れるのかwwwwワロスwwwwwwww
190名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:27:30 ID:B1/AvI1jO
そんな身も蓋も無い事をw

当たり前の記事だが、これだけの事が言えないマスコミだらけだったので
気持ちいいなw
夕刊フジナイスw
191名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:30:41 ID:XrYSePot0
討論嫌って、現在金融危機で各国の首相が一同を会する機会がやたらおおいのに
もうその一点で小沢は相応しくない。
特に利害の対立が激しいこの情勢で討論に勝ち抜いていくような人材でなければ、
日本がいいなりのポチになってしまう。
192名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:44:08 ID:I+LhVVtZ0
民主主義は議論を戦わせる思想では無かったのか?
そして政治家はその代表者ではないのか?
言論を放棄するなら国会議員を辞めろよ汚沢
193朝鮮のタヌキ研究 ◆3iB3mpFR5. :2008/10/27(月) 17:54:40 ID:boyKHdkn0
その議員バッジを外したら、小沢一郎、即、逮捕。
それ故、死んでも、辞められない、新井将敬のように。
194名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:01:21 ID:18JJki0x0
政治家も健康診断してひっかかればやめればいいんだよ、タダでさえ年寄り多いんだから
195名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:34:30 ID:r7gdznDg0
党首討論ってギャーギャー言ってるのは自民だけだろ!そんな事より選挙やれよ!その方が主張ははっきりする!
196名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:36:20 ID:liBa37fTO
小沢は頭悪いからな
197名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:39:06 ID:8r4UY+/70
小沢 「党首討論が苦手です。そんな僕の事情をくみとって解散・総選挙をしてください。おながいします。」
198名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:39:42 ID:GgTW3p9F0
嫌だ嫌だって、前の福田や安陪ん時はけっこうやってたじゃん。

麻生だから嫌んかい??
199名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:40:32 ID:2GqPj6Q+0
小沢「負ける戦いはしない。よって無敵」
200名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:40:36 ID://tTj8Cp0
>>195 元々、オザワの発案なんですけど。

いやだったら、こんな制度止めればいいじゃん。

民主党が廃止の提案をすれば?
201名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:41:02 ID:TcfXAUfRO
だんだんマスコミに見放されはじめている民主党(笑)
202名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:41:29 ID:WccFfrO00
民主党が討論会やると、売国奴っぷりが国民にばれるからじゃね?
韓国に金を流そうとして、解散!解散!言ってるんでしょ?
その韓国は慰安婦問題で、日本に宣戦布告。冗談じゃない。
203名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:43:13 ID:XSxtTtkQ0
とんだ剛腕だな
204名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:44:01 ID:BHDtdA99O
嫌なら休んでいいとかいい仕事だな
205名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:46:08 ID:TcfXAUfRO
これだけ討論が嫌な人が首相になって国会で答弁できるのか?
206名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:46:40 ID:OcPhfM1Q0
>>201
少なくともアサヒはまだ見捨てる気はなさそうだよ。

http://www.asahi.com/politics/update/1026/TKY200810260147.html
>しかし、世の中が注目する解散については、その単語さえ使わなかった。

解散の話をしない事が悪であるかのような書き方だ。
207名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:47:00 ID:0tpqpDBHO
いや、党首討論が嫌では無くて
入院せざるおえないんですよ

病状か非常に悪いんです
208名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:49:21 ID:FB3yh4o/0
党首討論仮病で休んだのが本当ならインドの首相との会談も仮病なのかね?
党首討論はまあ国内の事だからまだ許せるけど外国の要人との会談を仮病でドタキャンするのはマズイだろ
会談をどちらから持ちかけたかは知らないけど一国の首相がせっかく貴重な時間を割いてくれたのに
相手も病気なら仕方がないと思ってくれるだろうがこれば合うのが嫌で仮病でしたなんてばれたら印象最悪だろ
209名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:50:21 ID:jVq7LRloO
【政治】民主党、銀行救済のための金融機能強化法改正案の審議厳格化→11月中に経営が行き詰まる銀行続出の可能性と夕刊フジ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225095627/

明らかに民主党のせいでメガバンクの全銘柄がストップ安になりました
死ねよ糞民主党
210名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:51:19 ID:JXdrTR650
汚澤と朝青龍はよく似てるよね。
211名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:52:23 ID:ALoKXi7Q0
そういえばさこの前自転車で道路走ってたんだよ
そしたら向こうから小学校低学年の子供が走ってきたんだよ
それでなんて言ったと思う?
「そこの者ー!!ブイ!!」
っつってブイサインしてきたんだよ
オレ当然スルー
これはどういうことだったんだ?
そしてオレはどういう反応をすればよかったんだ?
212名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:52:24 ID:nlXhiOdM0
亀ちゃんが輝いている!
野党の水があってないか?
213名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:52:35 ID:Z3ujlPdp0
党首討論の言い出しっぺって小沢一郎じゃなかったっけ?
214名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:53:06 ID:Q6mThUQ00
のどぬーる小沢
215名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:53:11 ID:hPgq23i6O
気楽な商売だよね。
羨ましいなぁw
216名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:53:47 ID:bsWNS2Vn0
>『言い訳をしないが、説明もしない男』

この前インド首相との会談ドタキャンして、野党だからとか言い訳してたよな・・・
217名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:53:54 ID:ncZ9eny/0
民主党内部で小沢に文句を言ってる人間ってのは、
永久に野党でいたい議員なんだろうな、その方が楽だし。
218名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:53:55 ID:WRrJx3Tz0
麻生と舌戦やっても負けそうだもんな
しかしそれでズル休みとは…国の代表になる資格ないな
219名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:54:18 ID:c6jw1/ai0
チキン小澤
220名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:55:15 ID:AyD6LJoyO
まるで雅子妃。
221名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:55:31 ID:VxvVWRXWO
討論も外交もしない!でも総理やらせろ!

なんと都合のいいことかw
222名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:56:26 ID:2GqPj6Q+0
>>211
「グー!!」って言って拳を突き出せ。

いろんな意味でおまえの勝ちだ。
223名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:56:54 ID:z8zGbrTN0
>>217
そんな人間にすらダメ出しされるのは永久に野党でいるべき政党だろうよ
224名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:57:49 ID:5gffsnBaO
もう小沢も腹を括って党首討論に応じろ
225名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:58:35 ID:zxNy7SVi0
駄々っ子小沢
226名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:59:37 ID:nlXhiOdM0
言い訳担当小沢一郎
説明担当小澤一郎
227名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:01:15 ID:I95dhBjR0
韓国の通信社「聯合ニュース」電子版が伝えたところによると、2月21日、
訪韓中の民主党の小沢一郎代表との会談で李明博次期韓国大統領が、
パチンコ産業の規制に言及していたことがわかった。

これは大統領当選を祝うために訪韓した在日本大韓民国民団の代表らから
聞いた話として李次期大統領から小沢代表に伝えられたもので、パチンコ産業への
規制強化の影響から在日同胞が苦境にあると話していたという。

小沢代表はこれに対して帰国次第、民団側に話を聞いてみたいと応じていた模様だ。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML

「外貨準備高、10年で半分に」 民主金融対策チーム
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081002AT3S0201C02102008.html

ミンスは楽しい政党ですw
228名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:01:33 ID:t6oxNdBwO
これで脱官僚できるのか?
229名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:01:50 ID:hPgq23i6O
総理にはなりたいの。
でも、やだもんやだもん。党首討論こわいもん。わ〜ん。
230名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:03:32 ID:dnNj1Qw20
>>1
>小沢氏は側近に『言い訳をしないが、説明もしない男』と酷
>評されたこともあるほどの口下手。党首討論で首相お得意の嫌み節でたたみ掛けられる
>と、うまく反撃できないと思っているのではないか。

こんなやつが、首相になると考えただけでぞっとする。
231名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:06:05 ID:9mz7SvK50
もっとまともだと思ったけど、ここまで酷いとはw
232名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:06:50 ID:1IUSkQs70
安倍のときの討論もぼろくそに負けていたが、選挙は勝ったじゃん。>小沢
国民はそんな党首討論で投票先選択したりしない。
そもそも見ないし。
233名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:07:39 ID:24oswZPmO
ルール無しの言い争いじゃあるまいし
口下手だから不利とも言えんだろう
正しいこと言えば支持される
234名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:07:59 ID:BEzKdAUV0
>>1
zakzakの匿名証言かw
国会で徹底審議をして対立軸を明確にした後で、党首討論をやれば十分だ。

【政治】党首「教育」討論 押し気味、小沢氏自信 対立軸前面、再戦に意欲
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147903085/l50
【党首討論】 安倍首相、久間防衛相発言を不適切だったと認める一方、罷免を拒否→小沢氏「不見識だ」…マニフェスト検証大会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183334582/l50
【党首討論】 民主党・小沢一郎代表詰問に福田首相「ごもっとも」と低姿勢 年金記録不備問題に関する質問に防戦一方
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199928318/l50
【政治】 福田首相、涙目…党首討論★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207834319/l50
235名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:08:30 ID:7PGN0DQaO
>>227
民主党がやりたいのは
・パチョンコと在日同胞の利益保護し、朝鮮パチョンコ朝鮮サラ金からの献金を確保すること
・経済危機に陥った南朝鮮に【日本人の血税】を投入すること
・外国人参政権(=在日参政権)による票の確保

日本と日本人のことは、全く考えてないようで…
236名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:38:35 ID:QX37hSzy0
『言い訳をしないが、説明もしない男』

政治家辞めろよ。
あんた政治に向いてないよw
237名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:46:44 ID:zM9wvwS80
金集めの腕は蓄財の成果を見れば明らかだろ?
政治家以外やることないよw
238名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:47:20 ID:B1/AvI1jO
>>193

> その議員バッジを外したら、小沢一郎、即、逮捕。

何で逮捕なん?
239名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:49:53 ID:BpWBTriy0
病気だの入院だの、こいつ総理やる気無いだろ
240名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:50:57 ID:yPCGIMhS0
さあ内部分裂が始まりましたw
241名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:55:15 ID:QX37hSzy0
小沢総理誕生

「総理、これからの抱負を」
「………。」
「かなり難しい舵取りになると思いますが、決意のほどを一つ何か」
「………。」
「何か言ってくださいよ、総理」
「………。」
「一国の総理がだんまりを決め込んでいいんですかっ!」

「うるさいっ!もう辞めてやるっ!!」
242名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:56:18 ID:DwPSe/810
>>238
政治献金でマンション買った件かな?高裁でも敗訴だったし。
243名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:56:25 ID:+01gtWwm0
おいおいあんまり攻め立てるとへそ曲げちまうぞ>民主党中堅議員
244名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:58:48 ID:B1/AvI1jO
>>242

>>238
> 政治献金でマンション買った件かな?高裁でも敗訴だったし。

それって政治家だと逮捕されない特権なの?
245名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:00:29 ID:LaenqJqE0
インドぶっちしたのはまずかったね、これは他国からんでるからもう言い訳きかん。
246名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:00:30 ID:YfFFAzCS0
あれ、今日NHKで喋ってたぞ。健康状態自由自在に変えられるのか小沢は
247名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:00:57 ID:DwPSe/810
>>244
さぁ?政治献金規制法には違反してるとおもうのですが。
248名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:01:07 ID:GyJJzzO+0



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
        


                  
                    【ナベツネ】原監督就任反対署名運動開始!【失せろ】




                    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225101155/







■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

249名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:02:44 ID:UTRI3Sk60
小沢には密室談合がお似合いだ。
250名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:03:25 ID:QX37hSzy0
>>246
小沢クラスになると心電図の波形も自由自在らしい
251名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:05:34 ID:gN0VGvsaO
もう小沢は政治家やめて気楽に暮らせよ
252名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:07:54 ID:hfWLdgtm0
>>212
大学時代にマルクスにはまったのに、警察官僚になったり社会党ではなく自民党から
出馬したこと自体で驚かれた人物
もともと野党のほうが性に合ってたようでw
253名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:10:37 ID:3u6OyDOb0
安倍+福田=小沢
254名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:12:33 ID:yPCGIMhS0
>>251
売国奴ってのは最終的に売った方に消されるんだぜ・・・・
255名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:14:33 ID:XdizJLm/0
これに腹が立った人は、自分の会社の労働組合の職場委員になって、
民主党に意見しよう。長野の時みたいに1000人ほど動くだけで日本が変わるよ。
なにしろ民主党の最大の支持基盤は組合で、職場委員なんて、立候補すれば即決だよ
256名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:14:57 ID:/2MKAqNf0
>>244
国会議員の不逮捕特権は、本会議開会中だけじゃなかったかな。
257名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:16:39 ID:YxRXDoIw0
討論が苦手とかそれが嫌だから逃げる(休む)とか、小学生かよwwww
こんなんでプーチンやコキントウと渡り合えるのかよwwww

あ、土下座外交ですかwwww
258名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:17:33 ID:Rkjv64z30
まあはぐれメタルだから仕方がないよ。
259名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:17:52 ID:55FMA5EqO
弱虫だったのは小沢だという民主のブーメランでしたとさ
260名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:18:39 ID:/2MKAqNf0
>>257
相手の国へ行って、しゃぶればいいんだから楽なもんだよw
261名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:18:49 ID:B1/AvI1jO
>>257
ハニートラップ
262名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:19:40 ID:25+Zx4I10
小沢をいつまでも党首にしとく民主党って・・・。
まじで政権とる気ないんだろうな。
旧社会党党みたいなもんだな。まあ、野党の方が気楽だからな。
これで自民党はのさばる一方か。
共産党の方がまだ、まじめにやってる気がする。
社民党は問題外だが、つーか、税金の無駄だからなくなってほしい。
263名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:20:21 ID:lhfvhY2AO
弱虫一郎に改名しる
264ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/27(月) 20:20:42 ID:NocWZ8Yc0

  http://jp.youtube.com/watch?v=NXCRcrNU320
  http://jp.youtube.com/watch?v=yXj4Cy_QPSA
  http://jp.youtube.com/watch?v=_-RDYYergBs
  http://jp.youtube.com/watch?v=FFhlV2fKEAE

  http://jp.youtube.com/watch?v=ONeCtrGx7XM  のぶてる




〃∩∋oノハヽo∈ 
 ⊂⌒ ( ^▽^)  <コレか♪
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/
265名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:21:09 ID:hfWLdgtm0
>>262
共産党の場合は……ありゃ赤旗の販促活動だwww
266名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:22:28 ID:ht6OFxUr0
>>262
まあ言いたい事はわかるが
今現在民主党代表が誰なら「政権とる気がある」と思われるんだろ
菅か鳩か前か?
267名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:22:59 ID:atEBzQsu0
総理の器じゃねぇw
口下手とか致命的だろう
268名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:23:03 ID:miMFbGih0
反麻生の野中ひろむちゃんからも嫌われてるんだよね。イチーロ。
金丸の子飼いだった時代に、相当つけあがったみたいね。

敵の敵は味方、ってのが成立しない政治家ってのもめずらしい。
美輪明宏氏からも「邪悪だから近寄らないほうがいい」とか名指しされてるし。
269名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:23:56 ID:yPCGIMhS0
やっぱり民主党は政権とれない気がすんだけど
最悪自民も民主も過半数とれなくて層化がキャスティングボードを・・・
270名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:24:26 ID:QX37hSzy0
民主党、政権奪取!
   ↓
財政、外交、失敗だらけで政権から転落
   ↓
「前回の失敗を心に刻んで精進して参りました。今度こそ良くします。ぜひまた政権を」
   ↓
ふりだしに戻る
271名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:24:58 ID:DHorAk3xO
>>262
だがちょっと待って欲しい。他に誰がいるというのだろうか?
272名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:25:34 ID:Nc/fq0PK0
        ____  ズルズルーーッ!!
        / ......  ...\
     /    ) (  \      首相になったら本気だすお
   /   ‐=・=- -=・=-\     それまでは国会も党首会談もおサボリするお    
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
273名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:25:50 ID:PhuNN/WY0
まさかシン首相の時も同じ理由なんじゃ…
だとしたら失礼ですまされないぞ
274名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:26:50 ID:QX37hSzy0
民主党の敵は自民じゃなくて小沢
275名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:27:27 ID:JjIjQyXp0
このスレは保存したほうがいいな。
自民党にとって嫌な情報が、○○関係者・○○幹部議員・○○筋と
いった形で報道されると、その情報を「捏造だ」と断定するのに、
ミンスに不利な情報になると、同じ形をとっても「真実」として扱って
話を始める。2ちゃんねらのメディアリテラシーと、インチキ愛国心の
典型例を証明する大切なスレ。
276名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:28:17 ID:FcyUzfQV0
>>270
そのプロセスを経て万年野党が一端の与党になっていく、これは自然なことだから否定しないよ
ただ日が沈んでも雨が降っても与党の責任、解散ほれヤレいまヤレすぐにヤレって言い草は反感を買うだけ
277名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:28:25 ID:miMFbGih0
総理選出に小沢が関わった局面って、今までいろいろあったよな。
細川とか神戸虐殺のジイサンとか。


今度もだめだろ。これ何度目の挑戦なの?
278名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:29:51 ID:e1gpZ2F00
>>1
(´・ω・`)のどの不調で党首討論は出来ないのに、10代の初恋のエピソードは語れるのが小沢。
279名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:30:05 ID:p9Kv3Yq90
こんな奴が総理になるのか?
総理になったら委員会とかで、野党からネチネチといびられるんだぞ。
ぶら下がりの記者に、いちいち答えてやらないといけないんだぞ。
朝から晩まで、行動が監視されてるんだぞ。

3日目には、引きこもるだろうなあ。
280名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:32:42 ID:u7s2nmcR0
>>266
岡田で。
岡田総理になった暁にはぜひローマ法王と対談を。
281名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:34:49 ID:CPjDFHZY0
>>1
>国民新党の亀井静香代表代行は、「この危機をどうするかを

このじいさん関係ないだろw
282名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:35:16 ID:YUqwJSVF0
【政治】民主・小沢代表、体調不良でインド首相会談をキャンセル 療養へ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224740106/
【政治】 自民「民主党、大事なことがあるたびに体調不良になる小沢氏で政権交代するのか」…民主党内からも不安の声
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224756510/
【政治】小沢民主党代表「首相になれば欠席しないが、野党だから。勘違いしないで」 インド首相会談ドタキャン質問の記者に逆質問も★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224986428/
283名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:37:13 ID:xVLyauPg0
明日学校いくのいやだからオザワろうかな。
284名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:40:55 ID:ZI64y+Jt0
>>279
ふつーにぶら下がりなんぞ廃止するんじゃね
今でさえ、あんなアホ揃いな記者相手によく耐えてんなと思うくらいなのに
小沢なんて堪え性ゼロだろ?
285名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:40:57 ID:neXKZv4rO
どちらかといえば民主支持だけど、こんな使えねえ党首いらね。
286名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:41:00 ID:n2dMXFJ8O
>>268
ひろむちゃんは今も事務所でラーメン食いながら愚痴って
オモシロイオモシロ-イ
ってはやし立てられてるのかね?
287名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:41:21 ID:lY1a/dsE0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      |::::::::::/        ヽヽ
     .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|   政治資金で不動産ゲット(10億円)しても
      |::::::::/     )  (.  .||
     i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|  インド首相との会談をドタキャンしても
     |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   マスコミが守ってくれるからやりたい放題よw
      |.    / ___    .|
       ヽ    ノエェェエ>   |
        ヽ    ー--‐   /|:\_
        / \  ___/ /:::::::::::::
      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
288名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:46:32 ID:G+ZERZQ00
今のようなマスメディア時代小泉みたいに口八丁な政治家じゃないと
選挙には勝てんな。

オレは軽薄に思えて口から男は嫌いだけど。
289名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:48:35 ID:miMFbGih0
>>286
笑う犬またやんねーかなー。
290名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:52:32 ID:QX37hSzy0
この人は立派な業績を残してれば不言実行の人で通るんだけど
今までロクでもない事しかやって来なかったからなぁ
291名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:56:46 ID:uIPcBqh+0
小沢、党首討論は無理でも党首会談ならOKらしい。
口下手だけどカメラの無いところでの恫喝は得意なんだろうね。
292名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:57:09 ID:6fA3teCy0
民主党の支持率上げるには小沢が党代表辞任することが一番じゃねーの?
293名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:57:24 ID:DHorAk3xO
>>279
そしたらわが党みんなで色紙に寄せ書きするですよ。「小沢くん国会行こう」

「また一緒に政治しよう!」
294名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:00:27 ID:5/H4opdN0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、  景気より選挙
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ あの小沢さんが国民を裏切るわけないじゃない。
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ   民主党が政権とれば景気回復するにきまってる。鳩山さんも言ってるし
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ    景気より選挙 国民の生活のためには選挙選挙だよ!
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'" 弱虫太郎なんかには任せてられない
                                       
                                      自民党は早く小沢さんに政権を渡すべきだ。
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´

    【図】小沢信者になった、のび太くんの洗脳を解くドラえもん
295名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:01:14 ID:jUfxhCpY0
弱虫小沢
一郎ってーとあのイチローが浮かぶ
296名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:06:33 ID:6fA3teCy0
しかし、マジで小沢がディベートしている場面ってお目にかかったことが無いよな、良く考えてみたらw
297名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:09:51 ID:Q44tuf2i0




大事な場面に直面すると必ず逃亡する人を総理にできないだろ、常識的に考えて・・・



298名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:11:57 ID:uIPcBqh+0
俺が小沢だったら麻生に頼み込むかな。
「任期満了まで『解散解散』って騒がないから、党首討論だけは勘弁して」ってw

>>25
最近は料亭じゃなくて笑笑で政治してるらしい。
299名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:12:54 ID:QX37hSzy0
小沢が党首をやってるのが不思議
辞任騒動の時みんなが引き留めたのが不思議
党首選が無投票で決まっちゃうくせに寄り合い所帯なんて言われてるのが不思議
こんなところを支持してる人も不思議
不思議政党民主党

300名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:14:35 ID:dTQwNvL+0
誰か、小沢の腹話術してやれw


もう駄目だ
301名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:15:30 ID:1goJMRjyO
>>297
この未曾有の危機の時は小沢さんみたいな常識外れな人間がふさわしいですね(棒読み
302名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:15:50 ID:yPCGIMhS0
>>296
つかTVでリアルに喋ってるとこみたことねえ
編集しまくった過去の映像くらいしかみないし
こういう奴は小沢よく知らない人間からしたら得体のしれない怖さがあるよ
303名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:17:13 ID:6fA3teCy0
>>300
パペットマペットがアップを始めたときいて(ry
304名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:17:38 ID:6qZfucV+0
>>275
民主党の為に小沢切れって言ってるのがほとんどだろw
浮動票って知ってるか?
305名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:17:51 ID:miMFbGih0
何で岩手県民はこれを国政の場に送っちゃうの?
馬鹿だと思われるだけだし、しんじゃうかもよ?
306名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:19:00 ID:Q63xrI4JO
民主党に期待はしてないが
一党独裁が長く続くよりマシだ
権力は腐敗するからな
307名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:19:54 ID:p7bJGZz10
>>300
小沢は既に人形
中の人は小澤
でも輪をかけて喋らない
308名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:21:17 ID:QX37hSzy0
>>306
ブラックジャックやおいちょかぶで何も考えずにもう一枚引いちゃうタイプだな
309名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:21:35 ID:jOwCVBKU0
日本経済が死にそうな時に、今にも死にそうな逃げ腰の総理ではなあ。
310名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:22:05 ID:SvqCrY0k0
>>296
自民に文句垂れてるところしか知らんぞw
あとは国会で原稿棒読みしてるところとか。
311名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:22:21 ID:/OjcvxuzO
小沢は角栄の秘蔵っ子だったそうだが、それは
「表に出しちゃいけない」
いみでの秘蔵っ子だったんだな。
さすが角栄。人を見る目は確かだな。
ただ、娘の教育は誤ったようだがw
312名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:22:37 ID:AM3DUq9d0
もともと小沢って陰でコソコソやる人間で、決して表に出るタイプじゃなかった。
それでも、民主にはどうしても人材がいなくて、菅もダメ、鳩山もダメ、岡田も前田もダメって
なった時、しかたなく引っ張りだされた。

…が、人間そうそう変わるもんじゃない。小沢は所詮小沢でしかないよ。
313名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:22:44 ID:miMFbGih0
>>306
細川内閣にだまされた人か。
また騙されるのか。いいかげん同じ手口で騙されるな。
314名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:22:49 ID:w7W9Hvxg0
麻生から逃げてるのかw
315名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:22:51 ID:6fA3teCy0
>>306
それは制度のせいじゃなく、野党が無能だからしかたねーよw
316名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:23:47 ID:yPCGIMhS0
>>313
細川内閣なんて知らん世代じゃないのかね
317名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:25:59 ID:6fA3teCy0
>>314
小沢のディベート能力って、最低でも橋下の逆襲喰らった高校生のレベルくらいはある・・・と信じたいがw
318名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:27:48 ID:u7s2nmcR0
>>316
自分25だが、細川が総理やってた頃はまだ10〜11歳で政治なんてちんぷんかんぷんだったしなあ。
具体的に"当時の視点で"政策がどうだ成果がどうだってのを知らん人も結構いそうだ。
319名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:30:01 ID:2GyYlZvGO
320名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:30:09 ID:KUTktj4k0
さすがのミンス工作員もこれはフォローのしようも無いようだw
321名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:30:45 ID:kSBeVpg90
しかし、インド首相との会談を仮病で休んだのは不味かったな。
ロイターかどっかで思いっきり揶揄されてただろう。
党首会談もにげまわっちゃってw
こんな意気地なしの馬鹿、首相になれるわけ無いんじゃね?
322名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:32:48 ID:jy7o4kS50
イギリスの野党

「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
 我々が一致団結して金融危機を乗り越え、 マーケットや金融機関を安定させることが、今一番大事な事なんだ。
 我が党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の危機から救い出すため、 政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/conservative/3107887/Tory-party-conference-David-Cameron-says-Conservatives-will-work-with-Government.html



日本の野党

菅直人
 「解散しないのは度胸がないからだ」
 「弱虫太郎に名前を変えろ」

鳩山由紀夫
 「株価が下がるのは政府が信頼されてないから」
 「政権交代こそが最大の景気対策になる」
 「弱虫でないなら解散しろ」

簗瀬・民主党参院国対委員長
 「衆院解散がはっきりするまで応じられない」 と参院委採決を拒否

小沢一郎
 ・のどが痛いので麻生首相との党首討論を拒否
 ・体調が悪いのでインド・シン首相との会談を拒否
 ・でも上原さくらの番組には元気に出演し、
 「国民は政治の細かいことを知る必要はない。民主党を選べばいい」

 「首相になれば多少体調が悪くても欠席しないが、わたしは野党。首相でも閣僚でもない。勘違いしないで」
 ↑の発言がAP通信で世界へ配信されるw
 http://www.breitbart.com/article.php?id=D940RDQ01&show_article=1
323名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:37:45 ID:6fA3teCy0
>>322
>「首相になれば多少体調が悪くても欠席しないが、わたしは野党。首相でも閣僚でもない。勘違いしないで」

日本の野党第一党党首の立場って、すごい低いんだなww
324名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:44:14 ID:4CnItuB50
>>322
こんな政党に政権を渡していいんだろうか
325名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:45:51 ID:ZI64y+Jt0
>>323
しかも、前日は福岡行ってて、夜も遅かったから寝不足だったってのが「体調不良」の
正体だからなぁ
326名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:49:00 ID:6fA3teCy0
>>325
オザーサン、まさか「一日10時間寝ないと仕事できない」とか言うんじゃねーだろうな?
327名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:51:45 ID:UWpLt4/yO
そういや小沢って意味不明な言動があるな
自民から仕込まれた時限爆弾とか言われてたよなww
328名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:52:20 ID:agjDg7TZ0
小沢にとっては寝不足も仕事を休まなければならないほどの体調不良の1つなんだろ。
329名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:55:42 ID:4CnItuB50
小沢さんもう潔く引退した方がいいんじゃないか
麻生さんより年下なのにこんなに弱々しいんじゃあ・・・
330名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:57:05 ID:ZUGE169d0
麻生は好きでも嫌いでもないが、小沢は嫌い。
331名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:00:20 ID:QX37hSzy0

金丸「お〜ざ〜わ〜、早よ〜こっちに来い〜」
332名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:01:35 ID:ma/tmVXpO
>>327
小沢が壊してないのは自民と民主だけだからねぇ。
しかも自分の病弱さを見せ付けるようなことばかり。
民主も壊す気なんだろうか?

333名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:03:24 ID:WX4MUrxl0
>>331
小渕・松岡も待ってるぞ
334名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:06:16 ID:AM3DUq9d0
小渕「お〜ざ〜わ〜、待ってるぞ〜」
335名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:07:17 ID:DHorAk3xO
>>302
金正日「ん、呼んだか?」
336名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:07:27 ID:ZI64y+Jt0
>>333
今逃げ回ってる党首討論を積極的にやろうとしたのは、松岡の葬式の日だけ
だもんなぁ
安倍は、葬式だから日延べしてくれって申し入れてんのに。

普段は「党首討論やりましょう」って言われて、逃げる理由ばっか考えてたんだろうし
逆の立場を愉しんでみたかったんだろうな
マジで屑。
337名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:07:33 ID:XvTpzRyQ0
>>1

ペテン師、小沢一郎、ですね。


ずる休みスンナよ小沢一郎。
338名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:07:48 ID:23CRSQYh0
金丸って一時は小沢より権力もってたことがあったらしいな
339名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:09:42 ID:uIPcBqh+0
小沢は病弱だけど普通の66歳ってこんなもんじゃないのか?
68歳なのに異常にタフな麻生と比べるのはちょっと気の毒。

口下手なうえに体調不良なら議員辞職しろとは思う。
340名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:11:29 ID:QX37hSzy0
角栄=おやっさん
金丸=兄貴

山岡=ちんぴら
341名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:16:28 ID:EwuVaUPBO
仮に選挙で自民に勝って政権とれたとしても、目標失ってボケてしまいそう
342名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:17:26 ID:yPCGIMhS0
>>341
目的果たしたら間違いなく逃亡する
343名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:17:51 ID:AM3DUq9d0
なんで党首討論からそんなに逃げるの?
怖いの?
344名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:20:20 ID:DWzYMBrF0
小沢と雅子妃 仮病
345名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:21:47 ID:jOwCVBKU0
影で金集めしてるのが一番性に合ってる人だろ。
346名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:22:58 ID:n8GMr/2SO
弱虫一郎に改名しろよ。
347名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:23:45 ID:W/CQT4+cO
党首討論や外国の首脳との会談なんて、
考えただけで胃が痛む。
頭痛がする。夜も眠れない。

348名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:23:54 ID:HE9Gg11w0
だいたいさぁ、党首討論で小沢が下手うっても
マスゴミがそういう部分はカットして報道するから
真実を知ることのできる国民は、日中のNHKの国会中継を
生で見る事のできる限られた人だけなのにな。

それを分かっていてもなお拒絶するって事は
小沢は相当のへたれってことになるよな。
349名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:28:09 ID:6qZfucV+0
正論すぎて伸びないスレはここですか?

350名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:28:27 ID:UtwFm1hp0
この人が入院と称して策謀を練るのは昔からだろ。
小沢は今の民主の先頭に立つのが本気で嫌なんだろう。
最近の動きは豪腕小沢らしく無い。

本音はカンやハトに旧社会党員を押し付けて自民に帰りたいんじゃない?
351名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:30:04 ID:yd6qTHdG0
別にさ。↓ならまだあるぜ?

代々木公園でシート敷いてピクニックとかさ。
352名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:30:39 ID:1wKEB9Vt0
本当のワケなんて言わなくても解る
フルボッコにされるのが目に見えてるからだろ
353名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:31:38 ID:Gjq2Xiiv0
口ベタな人が政治家にならないで
向いてないから
354名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:32:37 ID:OYGNLikg0
党首じゃなくて逃首だろwww


小沢逃首 がんばれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
355名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:32:57 ID:pkhL4qln0
>>350
多分そうだとおもう。

小沢は単独与党でやっていけるなんて考えてないよ。
356名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:33:22 ID:yd6qTHdG0
>>353

さすがプロ。
357名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:33:45 ID:F50Iw7QI0
で、結局中堅議員って枝野なの?
358名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:34:02 ID:0TuAI65RO
>>61
よう、俺
359名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:34:42 ID:xXCi3RqGO
>>322
これを見ると日本に二大政党は絶対無理
社会党の名残が消えるまでは自民以外は無理だ
360名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:34:45 ID:iLs+k/1eO
はっきり言って自民党は民主が小沢代表で助かってる
361名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:35:06 ID:FcyUzfQV0
>>357
前原のようでもあり、河村のようでもある。誰なんだろう?
362名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:35:51 ID:FtWZMGGm0
>>360
完全否定はできないな、そこは。
363名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:36:15 ID:nZv7MTkr0
弱虫一郎
364名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:36:46 ID:yd6qTHdG0
さあ、既に社会人は、来年の桜の場所取り合戦が水面下で勃発する訳だが。

豆まきも終わってないのにさ。
一人きりの花見ってか。サクラカスミカクモカサクカチルカ・・・
365名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:37:04 ID:yPCGIMhS0
>>361
党首に立候補したが推薦人があつまらなかった河村の愚痴

だったりして。そりゃ言いたくなるわそりゃ
366名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:37:11 ID:99dLuq1u0
小沢さんは政治家としてどうこうより大人として駄目になってきたな
脳の方も体調不良なのでは
367名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:38:43 ID:/5zjYgJG0
「小沢氏へは、連盟が名前を使わせてもらったということで、お花代″として100万円を支払った。
石井、藤井両氏には30万円を支払った」

小沢氏へは100万円を支払った。
小沢氏へは100万円を支払った。
小沢氏へは100万円を支払った。
小沢氏へは100万円を支払った。
368名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:39:05 ID:jHgEHGCP0
>>361
さすがに代表選出馬者を中堅扱いはないんじゃなかろうか(河村は微妙だがw)
369名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:39:12 ID:XWaMBkQZ0
>>220

ホント、小沢と雅子妃には呆れる!

仕事をえり好みする「サボり病」

舐めやがって!!!
370名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:39:34 ID:n5eRLRZP0
>>353
口だけうまくても困るけどなぁ〜。

>>354
誰がうまいことw(ry
371名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:40:07 ID:/SoSKwTp0
>>322
駄々っ子やん
372名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:40:46 ID:wSEGqaVP0
>>82
旧社会党の方が党内の意見はまとまってるw
373名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:42:02 ID:02uavgy2O
民主もいろいろだな
若い奴はトップ嫌ってたりするのか?
374名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:46:58 ID:6fA3teCy0
>>373
前ナントカさんが党代表になったときは、だれもアシストしないので自滅しちゃったな
375名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:48:32 ID:6v+rCUv90
党首討論だけど国会冒頭でも見たとおり、小沢氏が総理で麻生が代表質問してたから
1回目の党首討論は終わってるのねw 2回目以降は小沢氏から麻生暫定総理に
聞く内容が無いのねw どうせやれば麻生が矢継ぎ早に代表質問するだけだろう。
これは小沢氏にとって面白くないw
答えはマニフェストに書いてあるだろ?っていうだけだな。
376名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:49:12 ID:ly/5OlRY0
今の民主党に「金融危機」を解決できるわけがない。
この危機は一国だけで解決できない世界同時かつ未曾有の危機。
アイスランドなんて国家破綻寸前だし。

この場に及んで解散だ、党首討論はイヤだ、選挙の地方遊説だ
なんてのん気を通り越して気違いだ。放送禁止用語をあえて使うぐらい小沢は狂ってる。
377名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:50:31 ID:yd6qTHdG0
>>375

いや、社会人としての視点で見れば面白いですよ?
378名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:51:30 ID:wqFRg3yS0
なんだか頼りない党首じゃね?

こいつの下で戦う奴も大変そうだ。
379名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:53:00 ID:yd6qTHdG0
別に権力でメシ食うわけじゃないのならいいのでは?
380名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:00:12 ID:BpWBTriy0
中西啓介「お〜ざ〜わ〜、待ってるぞ〜」
381名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:01:17 ID:skml7+pL0
21世紀の日本が沈まない為にどの国とどう組んでいくかを少しでも考えたら
近未来に中国を抜き世界一の人口となる核保有大国インド
歴代政治家から国民まで何十年と親日でい続けてくれるインドの首相との会談をキャンセルし
その足で選挙区回りする党首がいたらそいつは確実に狂人
382名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:05:22 ID:ksL47gMY0
>>373
菅が民主党代表だった時だったと思うが、小沢が党内の会合に全く出てこないんで
若手に突き上げられてたのを思い出したよ。

383名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:05:28 ID:+nLhoPw70
なんか、無責任な政府の典型だとかほざいてたみたいだが
そういうあんたは、無責任な野党第一党党首の典型だろ。
384名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:07:23 ID:6fA3teCy0
>>376
>アイスランドなんて国家破綻寸前だし。

アイスランド国有化銀行が債務不履行
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081027-OYT1T00581.htm
385名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:13:55 ID:DHorAk3xO
君たちには民主党に対する愛はないのかーっ!
386名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:17:42 ID:20zUqan+0
小沢まどかと乳首討論したい
387名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:24:02 ID:mnzvF5Cl0
三バカと旧社会党、帰化、マルチ、ぶって姫、賭けゴルファー議員を首にして
普通の議員だけで再編成してくれたら応援するのに。
けど政党って最低5人必要なんだよね、ギリギリ足りるか。
388名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:34:50 ID:ZI64y+Jt0
>>385
なんであると思えるんだ。
マゾか?
389名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:34:51 ID:DHorAk3xO
>>387
節子、それすでに民主党と違う
390名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:51:46 ID:mnzvF5Cl0
>>389
節子「お兄ちゃん、なんで民主はすぐ自爆してしまうん?」

あと岡田もいらないね。合弁会社しかできないはずの中国に
ジャスコがジャスコとして出店できてる地点で真っ黒過ぎます。
391名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:54:48 ID:n02mwJ1f0
トーホグでは、くちべたのほうがモテる。
まめちしぎな
392名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:09:07 ID:7tyyNSyS0
>>391
じゃあ、お国替えしたらオザーサン脂肪しちゃうじゃないですか!!
393名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:18:13 ID:wp39KXYl0
>>392
お国替えは単なる「ゆさぶり」だと思うよ。
ほら、創価の参考人招致だって、うやむやだし。
394名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:30:22 ID:45E1QZTU0
>>393
ミンスだけが揺さぶられているような気がします(´・ω・`)
395名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:44:25 ID:vO7ENSwqO
>>388
言って見たかっただけー

>>392
松純にぶつけるとか寝言を……ゲフンゲフン。えーと、名
案を考えていらっしゃるようですな。
396名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:45:27 ID:q8G1uNlb0
党首討論はいたしません。口下手だから。

でも、

選挙の為の遊説はしっかり、地方の田舎だろうと
どこへでも伺います。

小澤一郎
397名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:56:12 ID:a/9Zk7dT0
国会で論破されて、場外で思い出したようにメディアに向かって反論するタイプ。
終わった話を、しばらくしたら戻ってきて反論し始めるタイプ。

お前らの周りにも、こういうヤツいるだろ?
398名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:01:12 ID:rr7tE1CC0
日本側が竹島の領有権が日本にあることを主張すると、韓国側が一斉にエキサイトして抗議し出し、
日本側が「それではこちらの主張の根拠として、事前にお配りした資料をご覧ください」と言って
日本側の主張の根拠を説明しようとすると、
しばらく口をモゴモゴさせた後、韓国側が一斉にイスから飛び上がって

「お前たち、学者としての良心が無いのかー!!」と絶叫し、

困惑した日本側が「ですから、お手元の資料をまずご覧になって...」と言うと、
再び韓国側がイスから飛び上がって

「お前たち、韓国に対する愛情が無いのかー!!」と絶叫して、まったく議論にならなかったという。

(”韓国への愛情”など竹島領有権となんの関係も無いし、そもそも日本人の知ったことではない)
399名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:02:11 ID:5Q5ICtK2O
直球だなw
400名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:03:33 ID:7G96woJ/0
小沢は口下手だから麻生に論戦挑んでも
完膚無きにまで敗北するのは目に見えてる
401名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:05:51 ID:vlnSDFXJO
民主は前原のときが一番輝いてたな
402名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:06:12 ID:oBUP7DN+0
小沢が党首討論で麻生をやり込めれば、
「小沢にやらせてみろ」なんて声が国民から上がって、
世論が選挙を求めるのにねえ。
小沢が負けたところで民主党にはたいしたダメージはないんだから、
チャンスだと思って挑戦してみりゃいいのに。
403名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:07:17 ID:1BOUmdZR0
>388
誠意が感じられない。
自民党は大切なものを失うニダ
404名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:09:16 ID:HaW6kTUlO
麻生はボンボンのお坊ちゃまで、ただのバカなんだが
小沢はそれ以下だからな…

後先何も考えない超弩級のアホの麻生や
ただでさえ何もしないのが特技なのに敗戦処理で担ぎ出された棄て駒福田が相手だから、なんとかなったんだろうけど



つーか、なんで小沢が党首やってんの?????
405名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:10:25 ID:AWCLJfkY0
癌で手術と言う情報はなんだったんだろ
406名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:11:20 ID:b+D715fj0
小沢は自民党時代から都合悪くなると仮病で引きこもる癖があったからね
民主は安倍や福田のドタキャン的辞職を叩くけど、こんな党首を担いで
おきながらよくそんなこと言えるw

野党党首やフィクサー的立場なら仮病でも済むかも知れないが政権要職、
まして首相でそんなことされたら、この国は転ぶぞ
407名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:13:15 ID:Ka/sRFjP0
口下手ってより、日頃与党攻撃のために整合性もない事ばかり言ってるからだろ
口下手でも筋の通ったことを言えば負けることはない
408名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:14:52 ID:7tyyNSyS0
>>404
>つーか、なんで小沢が党首やってんの?????

なんで、って言われてもなあ・・・・・・人材の問題じゃね?
409名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:16:15 ID:g35AI+LI0
>国民新党の亀井静香代表代行は、「この危機をどうするかを党首同士で討論するのは当たり前だ」と民主
党の姿勢を強く批判している。


亀井も自民信者ですか?
410名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:23:18 ID:ApZT7Jt60
国民目線なんか言ってる民主,国民は党首討論聞きたい.
小沢が口下手でも熱意があれば国民に伝わる.
小沢の逃げかたは卑怯やわ.
麻生と堂々と勝負しろ.こいつには総理になってほしくない。
411名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:26:22 ID:b+D715fj0
>>409
普通に考えて党首討論から逃げてる政党ってダメダメだろ
政治家たるもの、多少の病床の身でありながらも健常の身であるが
ごとく振る舞い政敵と対決するのが、当然の姿

>亀井も自民信者ですか?
小沢も亀井も元自民ですが?
ゆとりですか?www
412名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:29:16 ID:4C4wGK9lO
党首討論から逃げ回ってるのは小沢ではなく
麻生や自民党だろ

解散を条件に党首討論に応じるとしているのに
それを無視し解散を決めないのだから
批判されるべきは自民党である
413名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:30:18 ID:A6cPxlvB0
この人はもうダメだな
414名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:30:40 ID:g35AI+LI0
>>411
民主を批判すると自民信者って騒ぐ奴に言ったんだが
415名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:30:43 ID:JmG0e2e20
これが超理論ですか
416名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:31:34 ID:fQQG0L/m0
>>412
トンデモ理論をさらに超えるトンデモ理論だな
417名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:32:55 ID:wu1KTP9lO
でもTVで断片的に仕事している小沢逃首(>>354より抜粋)を見て、この人ならやってくれるって思ってる奴いるんだぜ…
418名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:33:58 ID:dvJQ4w9mO
何故に解散と党首討論が結びつくのか謎
419名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:35:02 ID:EaRemxQ10
口下手な奴に総理やらしたらまずいだろ
420名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:35:37 ID:fQQG0L/m0
まだ韓国人の主張の方が論通ってそうだなwww
421名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:36:12 ID:b+D715fj0
>>412
>解散を条件に党首討論に応じるとしているのに
釣りか?
民主党の持論に自身があるのなら党首討論の場で主張をしっかり述べればいいだろ
民主党べったりの一部マスゴミ連中はそのまま報じてくれるし民主の追い風になる
ことはあっても向かい風になることはないだろ。
マスゴミの報道とおりなら安保闘争時の如く国民を煽動し国会を取り巻くなり、
池田国会招致を強請りネタにして解散するなんて簡単だろw

それすらできない民主党って何?
422名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:38:50 ID:b+D715fj0
>>414
すみません。
ベロベロに酔ってるんで、空気読まずにレスしてしまいました
423名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:38:50 ID:NLVt1VNI0
日教組みたいなさぼりぐせだね
424名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:39:22 ID:hesEd8DP0
民主に政権渡すより
人数関係ないなら国民新党に政権渡した方が安定しそうだから困るよなwww
民主は解散学会の信者ばかりでキモイしなw
425名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:41:47 ID:mI0N1vIz0
まあ党首討論はあんまり関係ないんじゃね。

剛毅朴訥は仁に近しっていうでしょ?
426名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:43:54 ID:qwGx9xFrO
>>404
過去の行動から明らかなように小沢は官僚とマスコミの利権代表だから、
小沢が前面に出てくるとマスコミが民主党を手放しで大絶賛してくれるようになる。
今回は安倍を叩き潰すために官僚とマスコミに担ぎ出されたので
目的を達した今小沢としてはさっさと身を潜めたいんだけど、
喉から手が出るほど政権与党の議員としての利権が欲しい民主党の議員が
マスコミの偏向報道に味を占めて小沢を御輿の上から降ろしてくれない。

まあ、当の小沢も昔「首相と御輿は軽いほうが良い」とか言って海部や宮澤を弄んでいたので、
因果応報といったところだろうが。
427名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:44:10 ID:7AX8ifo90
小沢さん、よく入院するね。
こんな体がひ弱な人に総理は任せられないな。
428名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:45:22 ID:AnIy7BRt0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::\
       //       ヽ::::::::::::::|
      //..   .........  /::::::::::::::::|
      ||  .)  (     \::::::::::::|
      .|=・‐.  ‐=・=-  |::::;;/⌒i     ________
      .|ー ノ  'ー-‐'  . ̄  ).|   . /  
.      | ノ(、_,、_)\        ノ  ./ 党首討論したら
.      |.  ___  \     |  <   負けかなと思ってる
      .| くェェュュゝ     /:/    \
   __ ヽ ー--‐     /:::|      \  某党・代表(66・男性)
/ ̄ :::::::::::::l\___ ./ :::::|       
429名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:45:51 ID:NjzrEyZb0
解散・総選挙が討論の条件とかマジアホかと。
民主党は本来の野党の仕事をしろ糞が。
430名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:52:22 ID:g35AI+LI0
シン首相との会談から逃げるのは口下手とか関係ないよな
431名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:56:45 ID:Ka/sRFjP0
小沢が総理になったらシン首相ガッカリするだろな
日本との友好はもうダメだ。日本は中国につく。同盟構想を根本から変えなきゃ。
ってね
432名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:00:01 ID:xMkMt64q0
つーか小沢自身、総理になる野心が本当にあるのかね?
なんかやる気が全く感じられないんだけど。
433名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:00:17 ID:7pI/onkJ0
完全に雅子状態。引退すべき。
434名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:01:12 ID:hsGHEfxM0
>>427 俺思うんだけど、こんな仮病で入院させる病院って、法的に大丈夫なのか?

明らかにえこひいきで、金を積んでも入れない個室の特別(形だけで実際はホテルみたいな)病室に
サクッと入れるわけでしょ。これ、明らかに問題だよね。

墨東病院で医師不足とか言っている中で、なんでこの黒ブタが好きにしているわけ?
435名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:05:58 ID:MDS4gEAH0
日本の党首討論

日本の国会では開会中に原則として毎週1回、衆参両院の国家基本政策委員会の合同審査会という形で首相(与党党首)と
野党各党首による討論が行われる。連立政権においては首相以外の与党党首は参加しないことになっている。
予算審議などと違い、首相も野党党首に逆質問することも認められており、野党はただ政権批判をすればいいわけではなく、
代案などを提示する必要が出てきている                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小沢一郎が生みの親とも言われ、小沢が自民党幹事長時代より党首討論を国会でも設置しようと、前向きに動いていたという。
因みに党首討論での最初の質問は鳩山由紀夫の「総理、今朝は何を食べましたか?」である。


そりゃあ産みの親でもやりたくないよなw
436名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:08:37 ID:AyS1ogKi0
正直、民主党には首相として討論できるほどの能力を持った人材は一人も居ないだろ。

官にぽっぽ、両方お馬鹿発言ばっかりだ。
小沢だけが悪いわけじゃないw

民主党全部が悪いんだよw

437名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:09:13 ID:fGo6M8kP0
まあインドだっけ?かどこかの偉いさんとの会談も体調不良でキャンセル
野党だからもんだいないでしょ?与党になったら本気出すとか言ってる野郎だからな。話にならん
438名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:12:26 ID:JmG0e2e20
民主党は空論会なら今すぐ出来るらしいよ
ああもうやってるか
439名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:12:34 ID:AyS1ogKi0
>>433

これはいただけない。
日本人として恥を知り、逝ってください。
440名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:14:02 ID:MDS4gEAH0
>>437
インドのシン首相ね
アジア地域において中共を牽制するのにもっとも効果的な
インドとの対話を反故にするのが民主党の方針ってことかもね
441名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:26:18 ID:7URfsSgwO
>>440
シン首相と顔見せ程度の話をするより地方遊説で王様気分になりたい
シナ様のご機嫌を損なうようなことは何としてでも避けないといけない
自分の利害と党内事情がものの見事に一致したわけだがw
442名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:32:11 ID:479acxGM0
名前なんか出せない
だって、妄想記事だもん
443名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:33:00 ID:Ka/sRFjP0
国会開催中の中国詣ではしても
日本にきてくれたインドの首相に顔見せもしないんだからなぁ
444名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:35:10 ID:rvTNvYee0
まあ許してやりなよ
もうすぐ病気で死ぬんでしょ?
445名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:36:52 ID:uayABpuN0
>>440
インドのシン首相への対応見ていると、小沢さんの気分次第で
外交もやりそうだからそんな人に任せられるはずが無い。

外交って嫌な相手でも臨機応変に対応して自国に有利に持っていくもんだろ。
野党であっても顔を広げるのは得はあっても損は無いのに、やる気無さすぎだ。
446名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:37:42 ID:g0K9cla2O
>>434
全額自費なら入れるよ。そういうベッドを私大は持ってるとこ多い。ただしホテルより高い。
447名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:38:09 ID:Kt9orUXBO
ひきこもりアミン独裁大統領
448名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:43:03 ID:Ka/sRFjP0
親分の田中角栄の中国好きは有名だったし、兄貴分の金丸も北朝鮮に行って妙な約束してたし
角栄組は代々アジアが好きなんだよ
若頭だった小沢がインドを切って中国を選ぶのは当然
449名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:52:00 ID:Lk4arJmCO
口下手なオヤジが総理大臣になんかなったら、それこそどうやって国民に物事を説明すんだよ???

小沢一郎を総理にだなんて冗談は早くやめてくれ!
450名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:00:25 ID:bGHQCAtJO
総理にならんとする人間には健康問題ってのはどんなスキャンダルより出ちゃいけない疑惑なんだがな。
常識が通用しなくなっちゃったのかね。
451名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:00:33 ID:Mbw+VInl0
>>444

この番号、ビンゴ!

小沢は既に死相が現れている。

452名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:02:17 ID:AdveuLUx0
やっぱり小沢は黒幕が似合うわ

でも、15年前にかついだ神輿(細川&羽田)が勝手に辞めたもんだから
自分でやるしかないと思ってるんだろうなあ…
453名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:04:29 ID:Qj5PuYNV0
>>446
ええ、まさかあ。ふだん笑々で飲んでるような「庶民派」の首席様に
そんなお金がある訳ないじゃないですかあ(棒
454名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:22:22 ID:JmG0e2e20
>>449
バックにコナンがいるから大丈夫
455名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:22:39 ID:yJ/8yPsQ0
>>227
小沢
「地方参政権問題については、いまだ先送りになっていることを遺憾に思っていると述べ、以前から日本がまず認めるべきだと主張してきたが施行されておらず、施行に向けて努力している」
456名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:23:36 ID:kCcqOAt+0
こんな弱虫一郎に総理大臣できると思ってんの?
本当に民主はクソだなあ。
457名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:24:41 ID:VwrKadcw0
小沢さん体調悪いとか言われてるけど、ずっと健康体なんじゃないの?
458名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:30:49 ID:oo6Em1j80
俺はネット右翼だが口下手というところに親近感を持った。
東北出身だったけな。
次も自民党に入れようw
459名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:33:55 ID:IsLQbkRe0
>>417
>でもTVで断片的に仕事している小沢逃首を見て、この人ならやってくれるって思ってる奴いるんだぜ…

小沢は北朝鮮の独裁者と似てるな。
 
460名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:47:12 ID:/HfKy8jY0
この議員は粛清
461名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:08:44 ID:bOnMCSdVO
小沢に総理の役職は無理だな
462名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:12:19 ID:HInqkXCT0
金汚沢は半島に帰れ
アカの詰まった耳を傾けてみろ、ジョンイルが呼んでるだろう
まるで地獄の底から
463名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:12:26 ID:M0nwD4Nm0
政局じゃなくて、政治をしろよ

ああしないからこうしないとか、こうするからああするとか

ばかですか?
464名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:18:55 ID:M0nwD4Nm0
選挙で飛び回ってるというけどさ、党首討論は一番の選挙活動だと思うがなw
465名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:22:48 ID:FX1RWfrm0
アメリカの大統領選だったら健康問題は致命的だな。
ちょくちょく入院するような病弱な人間が総理なんてできるのか。
466名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:25:12 ID:2iky7UBWO
喧嘩は麻生のほうが強そうだから、タイマン嫌なんだろうな。しかし、こんなやり方で総理になっても、まともに運営できないだろ…
467名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:28:18 ID:ORySnijU0
>>465
日本も全く同じですが?
468名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:29:57 ID:FX1RWfrm0
>>466
首相になったら本気出すはず。
469名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:36:47 ID:nEjbaKJzO
小沢より麻生さんの方が働いているな
470名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:39:24 ID:sEsJ5XAZ0
みんす党の主張をまとめると、こういうことか。

みんす党FAQ

Q. 会社の給料が安いです A. 政権交代すれば上がります
Q. 残業で家に帰れません A. 政権交代すれば帰れます
Q. 自分の同人サークルが赤字です A. 政権交代すれば黒字になります
Q. 滞納者が税金を払いません  A. 政権交代すれば払ってくれます
Q. 韓国からデータが届きません A. 政権交代すれば期限内に届きます
Q. 原稿が進みません A. 政権交代すれば進みます
Q. 何歳になっても胸が膨らみません A. 政権交代すれば膨らみます
Q. 何歳になっても身長が伸びません A. 政権交代すれば伸びます
Q. 探してるフィギュアが買えません A. 政権交代すれば買えます
Q. 持ってる株の値段が上がりません A. 政権交代すれば上がります
Q. シリーズものの新刊が出ません A. 政権交代すれば新刊が出て完結します
Q. 本当に政権交代で全部解決するの? A. 政権交代すれば解決します
Q. 政権交代後どういう方法で解決を? A. 政権交代したら方法が判ります
Q. 今方法が判らないのになぜ言えるの? A. 政権交代すれば自民党政権から全てが変わるからです
Q. なぜ全てが解決すると言えるの?どうやるか方法も判らないのに?
A. 政権交代したことがないのに、なぜ解決しないと判るのですか?
  政権交代してみなければ解決するかどうかは確認できません。
  政権交代してみれば方法が判るかどうかを確かめることが出来ます。
  政権交代してもいないのに出来ないと言うのは間違っています。
  政権交代を一度させて結果を見てから否定してください。

Q. じゃあどうしろと?
A. 政権交代させてください。
  一度政権交代すれば全て判ります。
  全ての問題が解決するんです。
471名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:42:02 ID:sEsJ5XAZ0
>>470 に、小沢の分を追加してみた

Q: 小沢民主席はドタキャンが多くて不安です  A: 政権交代すればドタキャンしなくなります
Q: 小沢民主席はすぐ風邪を引くので、総理が務まるのか不安です  A: 政権交代すれば小沢民主席も健康になります
Q: すっぽかしでインドのシン首相が怒っています  A:政権交代すればシン首相の機嫌が直ります
472名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:42:31 ID:j/u5L5xeO
>>468
自民幹事長時代(当時の最高権力者)すら雲隠れしてたやつがか?
473名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:43:06 ID:srC7QQEw0
Q.宇宙の危機です!
A.政権交(ry
474名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:47:16 ID:sEsJ5XAZ0
幹事長室長が小沢についてこういっていますね。小沢は自民の幹事長時代からドタキャンしてたようだから、
ドタキャンの癖は直らないでしょうね。
【私の小沢一郎論】奥島貞雄元自民党幹事長室長「小沢氏はワーストワンの幹事長」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080917/plc0809172016012-n1.htm
■人の苦労が分からない
(ry
 私は22人の幹事長にお仕えしましたが、ワーストワンは小沢さんです。具体的な出来事を挙げると、
平成3年1月に多国籍軍がイラク攻撃を開始するという緊迫した情勢の中、23日に全国幹事長会議が
開かれたのですが、小沢幹事長はすっぽかしました。開始直前になっても、小沢さんが現れなかったの
で、自宅に電話したら、「幹事長は高熱のため出席できなくなりました」ということでした。

 私たちは大慌てで対応したんですが、後で通産省の事務次官以下幹部が「幹事長には昨晩、大変ごち
そうになり、楽しかったです」とあいさつに来ました。思わず私は「あんたたちとドンチャン騒ぎしたせいで、
幹事長は会議に出席できなかった。自民党幹事長を殺す気か」と怒鳴りつけました。

 その後も小沢さんのすっぽかしは有名ですが、「世の中をなめているな」と思います。重要な会議は、出
席者はもちろん裏方も苦労して準備しているんです。そういう人たちの苦労が分かっていない。だから情の
ない人だと思いますね。
475名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:48:40 ID:Qp71lK4oO
入院するたびに身体の部位をひとつずつ機械にして最終的にはサイボーグじいちゃんになるんだよ
476名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:55:11 ID:2x9XYDZQO
政党党首がこんな事したらちゅうねんさらりーまんが真似するでしょ!
477名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:56:14 ID:jRTzuyeeO
自民はクソだか、「口下手だから」って逃げ回る党首のイメージはどうなのかなぁ。
国民もバカじゃありません。
下手なら下手なりに「心」で話しかければ今の国民にはかなり響くと思いますよ。
478名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:56:56 ID:5uUUEpMRO
今、民主党がすべきことは
重要法案等を盾にとって解散を迫ることじゃない!

国難を前に与野党協調して
その政策協議の中で、存在感というか、政権担当能力を示すべきじゃないか?

歴史的にたとえれば、モンゴル軍が日本に迫っている時に、承久の変を起こそうとするバカは支持できないぞ。

479名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:27:24 ID:5oqYrycD0
>>470
これは良い
480名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:27:36 ID:FBAfOmU3Q
週刊朝日に恥をかかせちゃダメじゃない、ぷぷぷ。
481名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:31:10 ID:q1FoVb/E0
党幹部・他党「お願いだから出て下さい(泣」
小沢「だが断る」

いいさ いいさ ゆっくりでいいさ〜♪
482名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:34:31 ID:TL5y9GDI0
>>経済・金融問題の集中審議が最優先だと主張して

そう思うなら解散なんてさせようとするなよ
483名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:35:51 ID:dVebA8WR0
仮病でインド首相との会談キャンセルすんなカス。
484名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:39:13 ID:Zn4BubeEO
逃げ回ってる所を見ると自分が討論すら出来ないバカだという自覚だけはあるのか
485名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:43:56 ID:jRTzuyeeO

むしろ経済音痴、ハッタリ麻生を論破して血祭りにすることを皆が望んでいるぞ。

486名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:44:49 ID:bpUiB9we0




zakzak(笑)
487名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:44:57 ID:gR+7bxIy0
>のどの不調

(#^ω^)・・・
488名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:46:34 ID:mRWu6Wcy0
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // ...     ........ /::::::::::::|  
      ||   )''(   ヽ \::::::::|   わしらが春に送り込んだ無能な日銀総裁が
      .|.-=・‐. 、‐=・=-  |;;/⌒i     一切何もしないんで日本経済大混乱!
      .| 'ー.ノ   'ーU-    ).|    自民党にも大打撃。笑いが止まりませんわ。
 ぷ    .|: ::::::ノ(、_,、_)\::::::::::  ノ    
  ぅ   |.             |_   .  わしらが政権取るためなら経済なんてどうでもいいんで。   
      (  ),ー-ーヽ(    )/|:\_    国を斬らせて自民党を断つ、なんちて。プププ
       ヽ  ー--    //:::::::::::::  
       /\(___/ /:::::::::::::::    とっとと解散しろ、太郎。経済よりも選挙だ選挙。   
     ./::::::::|\   / /:::::::::::::::::     みなさん。民主党政権、ご期待ください。
489名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:48:34 ID:cpRMAdzE0
【ニート政党】 小沢民主党党首、23日に続き29日も党首討論をサボることに決定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225138586/
490名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:49:15 ID:YLwaDSWm0
 クソウヨニートどもめがww
 論破してみやがれwwwwwwwwwwww

 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5069767

 オメーラに勝ち目はねーよ。 
 民主党に一回やらせてみようぜ。
491名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:51:56 ID:bffXYB+nO
>>485
無理をいってやるなよ
492名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:03:09 ID:CnwFtcJyO
政権交代をすることそのものが国にとって良いみたいな言い方だけど、
本当は政権が交代するか否かのところでお互いにより良い政策を競うのが国にとって良いんだろ。

朝演説してた若手議員まで同じこと言い出してるし、
民主党はほんとに終
493名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:16:34 ID:u3tw1562O
>>300
山岡がしゃべってることが小沢の言いたいことですが何か?
494名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:16:50 ID:3qzGfGejO
「幸せにしてやる気はさらさらないが、とりあえずいっぺんやらせろ」
こういう男に心を許す女が居たらある意味尊敬するが、心から軽蔑する。
495名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:19:01 ID:u3tw1562O
>>311
そもそも角栄は後継に娘じゃなくて孫にするつもりだったらしいが。

倒れた間隙を薄汚く突いたからな
496名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:38:19 ID:r3erygOsO
小心一郎は麻生さんとの戦闘が怖くなり仮病で逃げました
497名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:39:41 ID:oFKQby5g0
>>400
口べたでも、中身があればそれはそれなりに見る人は見ると思うよ
ケーハクにペラペラ喋り散らされるより、朴訥な言葉でも重みのある言葉があればいい。

でも小沢には中身が無いから、その時々に変節するし、重みなんて出るはずもない。
498名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:41:26 ID:HuRY0lhb0
民主党の若手がテレビにでてて、小沢のことを訊ねられると口ごもっちゃうよな。
民主党には言論の自由がなさそうだ。
499名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:50:14 ID:oFKQby5g0
民主党代表選に小沢以外が出る出ないってやってた頃、

「代表選に出馬して負けたら、党内で干される」

という声があったそうだね
どうにも小沢以外は通りそうもなかったから、他陣営は負けるのが判っていた。
干されるために出るのか、という声もあったと聞く。

最後まで出ようと頑張った、だぎゃー河村が一番気概があった、ってどーなの。
500名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:50:49 ID:5FdSC7zM0
おれも口下手が悩みなんだけど、口下手でも自民党幹事長や
野党第一党の党首にまで登りつめることができるという実例を
示してくれた点で、小沢さんを尊敬している。
501名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:52:24 ID:L23Y/kd70





このような事態が予期できるのに、それでも小沢を党首に据えた無気力馬鹿政党・民主党。




政権を獲る気なし。




502名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:54:12 ID:HuRY0lhb0
小沢首相が誕生してもたぶん三ヶ月くらいで投げ出すんだろうな。
そのときは又総選挙だな。
こりゃ、選挙関連会社の株買ったら儲かるな!
マスゴミが解散を煽るのはそうすれば自分達の商売繁盛につながるからだな。
503名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:01:23 ID:f0p6LEc80
入退院繰り返す小沢代表の病状
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081027-00000000-facta-pol
>昼食後は銀座日航ホテルなどで昼寝している。

ほう、デイユースを使っても9000円ですか。庶民は9000円も払って昼寝できませんが。
504名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:04:07 ID:lnHanTDdO





   だ   か   ら    民   主   は
   バ   カ   な   ん   だ   !





テメーの党首だろ。党首を批判してんじゃねーよカス。
会社のサラリーマンみたいにしっかり組織だってない烏合の集の奴等に、政権運営
なんか出来るかヴォケ。
だからテメーらに貴重な一票はやれねえっていうんだよクズが。
505名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:06:12 ID:53W/+BDFO
>>494
そんだけあからさまなら良いけど
「俺収入は不安定だけどぜってぇお前の事幸せに出来ると思う」
こうだから結構引っ掛かってるわけで
506名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:09:42 ID:120dI7k20
>>493
> >>300
> 山岡がしゃべってることが小沢の言いたいことですが何か?

山岡も謹慎中のようで...w


507名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:21:24 ID:ihpmzgQT0
どんな単純な文もいつもカンペ読みながらじゃないと喋れない人間ってどうなのよW
こいつの喋り方はほんと頭の回転悪そうだし
508名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:23:15 ID:3w//U7dP0
山岡はねぇ、マルチからの貰った金が尋常な金額じゃないから、返すにも返せなくて
思案しての入院だ。
小銭なら取りあえず返した形にして迂回返金してもらうのだろうけど、昔からの蓄積した「顧問料」が
とても突っ返す事が出来る金額じゃないんだよなぁ・・・ww

小沢の行動をよく観察してると、スキャンダルが起こった国会会期中に必ず入院するんだな。
要するに事実だから、弁明するみっともない姿が自分自身で嫌なんだろう。
凄く判りやすい。
ただの噂と事実の時の小沢の行動は、明らかに歪み続けてる民主党そのものだ
509名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:29:49 ID:WtwjFWwWO
だいたい民意だの国民が望んでるだのを
理由にして解散選挙を迫ってる民主党が
自民党との違いを国民に知らしめる
党首討論に消極的なのはおかしい

結局、自分たちが政権をとりたいだけの
何よりの証拠
510名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:32:54 ID:bzMvoy1IO
オレは民主支持だが
大半の支持者は討論回避だとわかってますが?
511名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:36:19 ID:Ka/sRFjP0
今現在の民主党の支持者は公務員と学生と在日だけ
512名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:39:45 ID:rr7tE1CC0
外国人でも民主党員になれます。
513名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:44:47 ID:bzMvoy1IO
勘違いしてるアンチ民主派もしくは自民派に言っとくけど
民主支持者の大半は元自民派ね
よく民主には市民団体含めた胡散臭い集団の集まりとヤジってる奴らがいるけど
その胡散臭い団体達に票を集める力があればとっくに与党になってるよ
今民主側への風が吹いてる理由は、日教組でも自治労の力でもなく、反自民から来てるものをお忘れなく
514名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:48:38 ID:Ka/sRFjP0
民主支持者はおいちょかぶで7でももう一枚引いちゃう奴らだな
515名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:49:09 ID:2qEXLZIkO
普通に病気がヤバいのかも知れんね
516名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:53:37 ID:Mfc0wQf60
>>513
自民だって無論馬鹿の集まりだけど
今の民主見てるとこれっぽっちも支持したくないよ。
両極を見てどっちがいくばくかマシかなーって消去法で考えたら自民になっちゃう現状だ。
今の経済危機を手を合わせて良い方向に進めてから改めて袂を分かてば
民主への風もいい物に変わって行くんじゃない?
517名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:54:18 ID:Bp6QiS3v0
イギリスの野党

「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
 我々が一致団結して金融危機を乗り越え、 マーケットや金融機関を安定させることが、今一番大事な事なんだ。
 我が党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の危機から救い出すため、 政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/conservative/3107887/Tory-party-conference-David-Cameron-says-Conservatives-will-work-with-Government.html



日本の野党

菅直人
 「解散しないのは度胸がないからだ」
 「弱虫太郎に名前を変えろ」

鳩山由紀夫
 「株価が下がるのは政府が信頼されてないから」
 「政権交代こそが最大の景気対策になる」
 「弱虫でないなら解散しろ」

簗瀬・民主党参院国対委員長
 「衆院解散がはっきりするまで応じられない」 と参院委採決を拒否

小沢一郎
 ・のどが痛いので麻生首相との党首討論を拒否
 ・体調が悪いのでインド・シン首相との会談を拒否
 ・でも上原さくらの番組には元気に出演し、
 「国民は政治の細かいことを知る必要はない。民主党を選べばいい」

 「首相になれば多少体調が悪くても欠席しないが、わたしは野党。首相でも閣僚でもない。勘違いしないで」
 ↑の発言がAP通信で世界へ配信されるw
 http://www.breitbart.com/article.php?id=D940RDQ01&show_article=1
518名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:57:42 ID:LTWGII6m0

ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |  民 | 主  |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )< おらっ!出てこい、ノニジュース山岡
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪

山岡賢次、タヒチアンノニジュースファンでノニ仲間から絶大な信頼を得ていると紹介される
http://www.youtube.com/watch?v=vvnjkYmjIyY
519名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:58:00 ID:u3tw1562O
>>513
まあ、そうだろうな。
正直今は自民党のあらを探して大問題にすれば、民主党は何もしなくても勝利間違いなしだし。
逆に何かしたらボロが出て、せっかくの好機か水泡に帰す。

小沢もそこがわかってるから、極力手の内を晒さずに選挙を迎えたいんだろう。

世界的な株安を自民党の責任にすればあら探しも特別必要ない。

520名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:59:22 ID:Mfc0wQf60
政権交代したら具体的に何をするって話も聞こえないのにねえ
521名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:01:04 ID:Q8t6lvZw0
>>513
お前の中で

自治労/日教組/在日+北朝鮮/中国/マルチ+マスゴミと、負の集大成を囲ってる民主
>米のスパイ/潜在ユダヤ/拝金業者を囲ってる自民

なのはよくわかった。
どっちが「より」真面目に国の行く末を考えてるかをまともに認識できないアホだと言う事もよくわかった。
522名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:01:54 ID:caklsDqr0
小沢さんさぁ

 ぶっちゃけ、党首もやりたくないし、首相もやりたくないっしょ〜 (´ー`)y-~~~
523名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:05:52 ID:CVM614CSO
小沢は自民の首根っ子掴んでいるけど、
麻生は小沢の首根っ子掴んでいるからな
524名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:10:06 ID:bzMvoy1IO
>>521
やはりアンタは分かっていない
一番票を集めるのはどこかが抜けている
売国団体の票など微々たるもの
つまり今後の民主は民意に従わなければ運営できない
売国が露骨に口を出せば即民意から反発ものだよ
525名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:11:50 ID:rr7tE1CC0
民意はマスコミが誘導します
526名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:14:44 ID:OJilV8NLO
仮病の小沢だからな〜与党になっても党首討論から逃げるの目に見えてるのにこんな悪代官支持する奴の気が知れん!
527名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:15:45 ID:Iaaqn7ykO
安倍ちゃんなら軽くひねれると思って、自分から提案した党首討論なのに
五分の戦いしかできなかった小沢が、麻生に口で勝てるわけ無いw

そりゃ選挙までひたすら黙りですよ。
マルチの件も話題に出せないしねw
528名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:16:44 ID:u3tw1562O
>>524
一番多いのって、「テレビを見て自民党がいかに悪いかわかったから民主党に入れよう」って人間でしょ?

じゃあ、今まで通り民主党の都合の悪いことはスルーしてれば無問題じゃないですか!

529名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:18:16 ID:Mfc0wQf60
民意?
「今の経済をいい方向に持ってってくれるならどっちが与党でもいいよ」
530名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:20:26 ID:oFKQby5g0
>>527
松岡元農相の葬式の日だけ積極的だった党首討論だけど、五分どころか
「私は素人」とか「ここは野党が質問する場」とか素敵発言満載だったじゃないw
531名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:21:23 ID:caklsDqr0
>>530
>>「ここは野党が質問する場」

すばらしい…
532名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:25:04 ID:rr7tE1CC0
533名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:26:03 ID:6GhG2x/i0
ノドの不調なんて言ってる奴は平沼さんに謝れと言いたい
後遺症でまだ声がかすれてるのに色んなところで熱弁を奮っている
534名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:27:29 ID:THFWMLGgP
党首討論からも、インド首相との会談からも逃げ回る。
弱虫一郎だろうw
535名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:28:42 ID:Q8t6lvZw0
>>524
具体的に「民意」を反映した政策を打ち出さない政党に説得力はない。
さらに言えば、「売国」が現実の脅威としてそこにあるうえに、
民意の反発が政策に与える影響が未知数では、比較のしようもない。

こういう例は極端だが、民主内の派閥がA対Bと言う構図になっているとして、
全体の51%ほどを占めるAと言う派閥の51%、つまり全体の26%程度が
売国議員だとしたらその政党は売国的政策を乱発する事になる。
支持層もこれと同じ事が言えるだろう。
民主を支持する民意とやらの、どの程度の割合が政策に影響を与えるのか、
まったく予断を許さないと言うのが現実だ。

そう言う民主主義の基本を認識しないヤツとは話しも合わないもんだな。
536名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:29:35 ID:pCZSG8fj0
逃げないといけない理由って何?
537名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:32:05 ID:AQyRdASs0
小沢ビッチ郎(笑)
538名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:33:11 ID:p2IjD68T0
・山岡の国民をナチス呼ばわりする発言 
・マルチ前田を筆頭に民主党がマルチ商法を推奨する組織を作っていたことが発覚
・石井「公明党はばい菌」→小沢「政権交代するためなら公明党とも組むよ」
・創価学会を批判していた石井副代表が、自分も真光とかいうカルト宗教の熱烈な信者でした
・菅直人の小学生のごとき「弱虫太郎」発言
・体調不良で党首討論から逃げた小沢が次の日に元気に福岡で2時間熱弁
・「寝不足も体調不良のうち」で、日印同盟を締結したばかりの時期にインド首相との会談をドタキャン
・その代理で出席した鳩山がシク教徒のシン首相に対して「仏教の基本を活かした政治をしてほしい」
・小沢「俺は豆腐の値段も知ってるぞ」
・度重なる欠席を批判された小沢「首相になったら欠席しない」
・解散しなければ審議拒否する→法案に何でも賛成するから解散しろ→やっぱ解散しなければ徹底的に反対してやる
・29日も党首討論サボり ←New!!
539名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:37:21 ID:hMIINCS10
解散を約束したら党首討論に応じるというのがおかしい。
むしろ、党首討論で明確なビジョンを示し、麻生総理をやり込めて、
世論を味方につけ、解散せざるを得ない状況に持って行くのが正道だろう。
540名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:41:19 ID:u3tw1562O
>>539
党として統一したビジョンが自民党に反対することしかなくて、何を言っても党の誰かが反発して結局小沢個人の見解で終わってしまうから。

541名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:56:07 ID:oFKQby5g0
どいつもこいつも党内の意見調節なんぞせずに、好き放題に私が窓口でございと
言い散らかすだけだからなぁ

実際には誰も「党の窓口」じゃないんだよね
542名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:14:41 ID:3qzGfGejO
まぁ、喋らないのが一番の選挙対策だからな。
冷静に政治を見つめてる有権者は捨てて、マスゴミの印象
操作にうまく騙される浮動票だけで勝負するつもりだろう。
とりあえず在日テレビのワイドショーを見てる限りでは
マスゴミは民主党をまだフォローしきれてる。
543名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:15:00 ID:u3tw1562O
民主党支持者に言いたいのは、小沢がかつて言ってたように今のところ民主党には政権を担う能力がないのを自覚しろと。

とりあえず安全保障で自民党に反対すること以外で党として統一した見解を出してみろよ。

能力がないのを小沢はわかってるから、政権をとるために敢えて手の内を晒さずに選挙を迎えようとしてるんだよ。
参議院選挙みたいに自民党叩きで票は取れるのは間違いなしの上に世界的な金融危機で風は吹いてるからな。

544名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:27:39 ID:1kS9smjeO
>>542
小泉からこっちニュースだけじゃなくワイドショーやバラエティで政治ネタを扱うようになったからな。
視聴率低迷と裏腹にテレビが政治に与える影響力は増していると思う。
いい例が前回の参院選。
545名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:40:29 ID:MDS4gEAH0
>>507
カンペーさんが居ればあるいは・・・

でもあの小学生が作文読むような動きと読み方は致命的かw
特にあのちょこちょこ爪先立ちになってる様な動きが非常に嫌いキモイ
いい大人のくせに、緊張してる感がありすぎ
546名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:43:36 ID:f0p6LEc80
>>545
謝れ! 小学生に謝れ!
あんなの水飲み鳥で十分だ
547名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:00:17 ID:lZV8/Z34O
こんな時アメはいいなって思うよ。

党首どうしがガチでやりあっててさ。

小沢じゃつまらんよ。マスゴミが総出でバックアップしてんのにね(´・ω・`)
548名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:02:22 ID:vvrgFvwx0
国内で討論出来ないやつが世界の代表相手に討論できるんだろうか?
549名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:04:13 ID:MDS4gEAH0
>>546
まことに申し訳なかった
2行目は訂正する
全国の未来ある小学生の皆様は、民主党党首小沢などとは比べ物にならない程の人材であります
550名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:04:53 ID:hsBT+i/v0
>>548
ドタキャンするに決まってるだろ?
んで「勘違いしないで。私を国連事務総長にするなら会ってやらないこともない」
551名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:05:14 ID:qvFS3V3J0
海外の連中との討論やら演説やら会議やら
いろいろあるがな…。
無理に決まってるがな。
552名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:10:40 ID:lBYwhygP0
ドタキャンしたのは泰葉&一郎
553名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:22:49 ID:/HRuLj3g0
政治家が議論に逃げてどうするんだ?
554名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:57:46 ID:aSno20q40
さて、今日は会社をおざわるかな。
555名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:58:36 ID:oFKQby5g0
>>543
せめて、委員会で関係ない話題ばかり出して、時間浪費するのやめて欲しいと思う。
これならすぐにでも出来る。

外交防衛委員会でカップ麺の値段がどうのって話やってたけど、本当に馬鹿らしい。
「選挙費用オーバーしちゃいました」なんて言い放って、光の戦士にキレられてた牧山が
質問者だから、どうしようもないのかもしれんけど。
556名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:00:08 ID:ko7IGS7t0
疑問なんだが、口べた男に政治家が務まるモノなのか?
557J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/10/28(火) 15:19:47 ID:vDiZp1NiP
>>556
演説が上手ければ票は入るんじゃないの?
仮に演説すら出来なくても組織票やら比例代表やらで当選できるけど。
558名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:20:13 ID:4wLugoJG0
>>556
小泉以前なら出来たかも知れんがもう無理だろ
今の時代演説下手=日本語も満足に話せないアホ頭悪い。

小沢がG7とか出席したところを想像してみなよ
各国首脳と全く溶け込めず(中国、韓国が特別出席の時だけ愛想笑)
日本国民として首相がこいつじゃ恥ずかし過ぎる。
例えて失礼ながらヴェトナムの首相以下の存在感www
559名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:45:18 ID:rr7tE1CC0
選挙が上手くても政治が上手いとは限らない
560名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:52:40 ID:4IrMytvJ0
小沢代表はお神輿作る職人であって自分がお神輿になる人じゃないのよ。
それに本音を言えば総理になりたいとも思ってないだろ。角栄がメリケンに潰
されるの間近で見てきたしな。怖い怖い。
561名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:37:46 ID:lx5nBPqG0
>>559
実際、選挙屋としては実績があるけど、
政治家としては全く駄目だしな。
562名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:57:47 ID:IsLQbkRe0
ノドの不調?
与謝野とかは喉頭ガン手術して声が十分に出せなくても頑張って答弁してるのにな。

民主党の党首は最悪だな。
563名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:05:10 ID:yw1OtjwrO
入院一郎なら、病室の値段を知ってるぞ。
564名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:58:49 ID:YKtZ55ny0


偽装国士 小沢一郎の生い立ち◆
http://209.85.175.104/search?q=cache:ladcGCqJE-oJ:www.nikaidou.com/2008/09/post_1723.php+2008/09/post_1723.php&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重喜(オザワサエキ)、
母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。
3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。
小沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。
戦後、岩手方面に進駐した朝聯の指導者。母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。
こちらは、南朝鮮労働党の残党。そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手された。


【政治】小沢民主党代表、韓国に出発 静養が目的
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1209683765

小沢民主党代表「政治の細かいことを知る必要はない」「違う政権を選べばいい」 ネットで若者向けに政権交代アピール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5002738
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1170054

565名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 06:58:40 ID:W0Cn7u5J0
僕が見たUFOは明け方頃でした。
何か全身が痺れるような感覚がしてベットの上で目を覚ますと
寝る前にかけていたはずの布団がなぜかベットの下に落ちていました。
するとなにやら足元の方で起き上がるような気配がしました。
疲れていて部屋も暗かったので良くは見えませんでしたが
棒のようなまるい帽子を被った者のようにみえました。
それでこれは何だと思い動こうとしたところ、
その棒の帽子の先端部分からピュッと僕の方へUFOが飛んきたかと思うとどこかへ消えて行ったのです。
はいそうですちょうどこの動画に出てくるようなUFOでした。
http://jp.youtube.com/watch?v=xVlq-lP7DX0
566名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:51:36 ID:y9Qs3HTZO
どっちが弱虫だかw

これから小沢の事を

弱虫一郎とよぼう
567名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:08:47 ID:tSsntnO20
へたれ小沢ww
568名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:44:22 ID:y9Qs3HTZO
早く党首討論やれよw

チキン小沢ちゃんww
569名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:48:41 ID:8xfF6WvGO
民主党は弱いんだからあんまりいじめんなよ
政権交代してからたんまりいじめてやってくれ
570名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:51:15 ID:txLbwAIw0
小泉みたいにめちゃくちゃな事言ったら国民に受けちゃってるから
困ってるんじゃないの?(笑)
小沢の場合はさらに今まで行ってきたこととまったく違うことを今
やってるんだからね(爆)
571名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:53:57 ID:TNjg7nT30
しかし小沢が総理になって、今の自民総理みたいに叩かれたら脳溢血で往くんでないの
あ、マスゴミは叩かないか
572名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:56:56 ID:LtD/l0dT0
討論すると、○○から取った金や、××に便宜したことや、元秘書の△△△先やら、あちこちボロでるから逃げているんでしょ?

って、いうか、未だに微熱ある(今週発売の某週刊誌によると)って、風邪とは違うでしょう。
573名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:38:55 ID:RCFctmmNQ
>>571
今は野党だから追求がヌルいが、与党に回ったらマスコミの追求も今ほど甘く無くなるよ。
大手マスコミが全員マンセーするほどは、マスコミも腐ってない。
574名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:41:11 ID:tmNo/SErO
眉唾眉唾
575名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:06:48 ID:U3agbjUF0
>>573
たしかに、村山政権の時も
これでマスコミお望みの社会党政権だから…と思ったら、
マンセー一色でもなかったな。
自民と連立だったってこともあるだろうけど
その自民だって、総裁は河野で、陰の権力者は野中だったわけで。
576名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:30:12 ID:SQimeEYP0
弱虫小沢と名前を変えろ
577名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:39:28 ID:MALZjzsq0
>『言い訳をしないが、説明もしない男』

インドのシン首相との会談をブッチしておいて
「ぼく野党だからいいだもん!首相ならブッチしないもん!」
って言い訳全開だったわけだが
578名無しさん@九週年:2008/10/30(木) 02:49:40 ID:BwtGBP1u0
せめてインド首相との会談には出るべきだった
一国の命運がかかっているわけだし
新党日本から田中康夫さんを呼んできて彼を民主党代表にしてほしい
579名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:53:20 ID:8EQvqyfmO
>>575
要するに反権力なだけなんだろ
580名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:59:58 ID:wrdOw4jyO
★重要法案等で、
民主党が国会審議拒否や国会荒らし、
誹謗中傷罵倒スキャンダル引き延ばし等をしたら、
みんなで苦情電話で自民にやってる様に責めたてましょう。
中国共産党日本工作マニュアルを実行する
極悪在日政党には、
怒りを叩き付けてやるのが有効です。
日本人へ、
次回総選挙は戦争だと思って下さい。
知らないうちに日本は合法的に
他民族からの侵略を受けています。
必ず投票して下さい。対馬は風前の灯です。
581名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:07:22 ID:Ng55UXBE0
少しは見習えよw

イギリス野党党首のコメント
「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
我々が一致団結して金融危機を乗り越え、マーケットや金融機関を安定さ
せることが、今一番大事な事だ。我が党は責任ある野党として、イギリス
をこの未曾有の危機から救い出すため、政府と協力して我々が出来る事な
ら何でもする覚悟だ。」
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/conservative/3107887/Tory-party-conference-David-Cameron-says-Conservatives-will-work-with-Government.html
582名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:19:57 ID:TUJSKSie0
TV局は自民党には絆創膏の説明すら求めてきたのに
小沢に対して不動産の説明を求めないのはあきらかに
偏向報道だろ?

椿事件の時よりも偏向が激しいと言う意見もあるので
イエロー二枚でそろそろ退場させても良いのでは?
583名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:46:52 ID:fzIJNJZU0
 タレントの木下優樹菜(20)が28日、都内で行われたディズニー映画「ティンカー・ベル」(12月23日公開)の公開アフレコに参加した。

政治にも関心を寄せているようで「小沢(一郎)派か麻生(太郎)派かというと麻生派。小沢さんは向いてないかなと思う。
彼もすぐに辞めるんじゃないかと思う。でも笑顔がステキですね」と、言いたい放題だった。
584名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:55:21 ID:kmpFR46gO
>>579
そうそう
なんでもかんでもイチャモンつけるだけ
585名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:58:50 ID:AeujlQpg0
今やることをやらない人の
「やるときにはやる」を信じる人はお人好し
586名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:00:13 ID:NP0ZuIm8O
名前を弱虫一郎にしてはどうか
587名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:06:20 ID:TiAxpMCfO
国民の生活よりも、政権が第一 民主党

588名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:11:11 ID:IqHHuak50
麻生バッシング報道で今日も病院の飯がうまい
589名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:16:44 ID:IoAYqNfIO
>>581
レベルが違いすぎるw
590名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:19:43 ID:cJiIR/2u0
民主が解散解散って言ってるのは、小沢の体調が本当にヤヴァイからでしょ
この冬超えられんのかね、あの人
591名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:39:50 ID:r3u53UmSP
>>590
別に越えなくても良いんじゃね?
天命だろ、政治家ならばw
592名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:42:22 ID:s3X6bAZt0
>>5>>31
朝っぱらから笑かすなwwwwwwwwwwwwww
593名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:48:27 ID:jS4ISXC7O
>>590
一郎が死んだら、一郎を神格化して選挙を弔い合戦みたいなノリにできて民主党はむしろ有利になるだろ。
民主党が解散を急かすのは、早いとこ選挙に持ち込まないと、一郎の仮病作戦が有権者に怪しまれてくるからだよ。
594名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:03:47 ID:2T+u3q/lO
同じ党内からこれだもんな・・
民主完全にグタグタペース
595名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:05:51 ID:oCjsM9BG0

民主党(の一部勢力)支持者の私は、あまりにも菅さんが忍びないのでBGMをかけてみました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390



検証第2弾。
民主党(の一部勢力)支持者でもあり、自民党(の一部勢力)の支持者でもある私が、
有名なクラシックで菅さんの弁解をサポートしてみました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2020705



検証第3弾  
民主党支持者の私(ry あまりにも菅さんが忍びないのでBGMをかけてサポートしてみました。 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2197354



検証第4弾
人類が滅亡しても菅さんの弁解は通じるのか検証してみました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3061459

596名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:08:00 ID:8A8fxqjdO
幹部・側近はともかく
末端や若手は、これ以上ないくらい疑念抱いてるだろ。

つか普通自分が所属する組織のアタマが
端から見ても分かるレベルの奇行を取り続けてたら
不安になるに決まってる
597名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:08:51 ID:VwpiELQzO
高らかに「お父様のうた」

市民の先駆 正義の前衛
民主党の 輝く光は
ぼくたちを 美しく照らすよ
おだやかな 玉のほほえみ
永遠に 民を導く
ああ 小沢一郎 お父様
称えよう 小沢一郎 お父様
598名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:26:51 ID:n6lWXnfj0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  学級委員長には、小沢君がいいと思うニダ!
\___ ________________
      V  

    ∧_,,∧∩      ∧_,,∧∩  先生、隣のクラスの子が紛れ込んでます・・・
   __<*`∀´>ノ -3   __(;´∀`)ノ 
  ||\∪ ̄ ̄\   ||\∪ ̄ ̄\ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄||   ||\|| ̄ ̄ ̄|| 
     .|| ̄ ̄ ̄||      .|| ̄ ̄ ̄||

599名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:55:22 ID:Eu9A2ZqX0
むしろ近くの朝高じゃないかw
600名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:37:30 ID:VPPA12p50
敵前逃亡罪だな・・・
民主党は処分しないのか?
601名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:43:50 ID:Z/gNBpBL0
本当に肝っ玉の小さい男だな、小沢は
602名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:54:03 ID:mW7VDbVVO
政権とったとしても一時総理
体調理由にすぐ辞める
つか体調不良の総理は諸外国みても有り得ない
民主党支持してんのは公務員と郵便局、日教組、10ch、イオングループこんな奴らに誘導されてる国民も馬鹿だと思う
博打でも今この時期弱い日本を誕生させてドオスルよ
603名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:48:18 ID:o3yLQO4EO
ていうか、これは絶対にテレビじゃ報道されないなw

関東のテレビのタブー
ジャニーズ
創価
小沢一郎
604名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:05:27 ID:HvKqlf5z0
>>602
ま・さ・か、病気辞任で政権委譲なんてしないよな

選挙やらないとダメなんだろ?
民主党的には
605名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:28:18 ID:mcv2XnAA0
>>575
そうかな?
村山の時は、「トンちゃん」なんて愛称付けて、
終始ちやほやしていた印象があるけど。
606名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:34:58 ID:mcv2XnAA0
>>593
有利になんか、ならないよ。
民主党には、選挙を戦うノウハウを持った奴は小沢しか居ない。
前回の参院選だって、小沢が地方回りして、所得保障なんて言う空手形切ったから、
民主党が勝てた。
小沢の死亡と一緒に、民主党は終わる。
607名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:18 ID:DM+7yBRn0
小沢総理が誕生して、何か困った事が起きたら
「し、心臓が・・・」
と言えば誤魔化せる
「健康状態に不安がある人に総理が務まるのか!」
と言われたら

「病人を差別するのかっ!!!」
と言えばいい
608名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:49:38 ID:/TjjVFiTP
なんで小沢は逃げてばかりなの?
609勉強のできるのび太クン:2008/10/30(木) 16:39:53 ID:Fo3G6P8h0
ウルトラC CGJ!!!
11月2日の午後1時半はアキバに集合。
共産党の志位和夫がくるぞ〜
麻生太郎と同じ場所で演説だ。みんな来てー
610名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:46:23 ID:Z1T0ahYt0
>>609
誰が行くかw
蟹工船ブームで煽って、実際は専従職員がワープアなんだろ?
共産にのせられて入党したヤツは、そこで現実を知るだろうねw
611名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:49:25 ID:1TcSe3POO
中堅議院って、
愛知の総理候補か
612名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:51:08 ID:DM+7yBRn0
そうだね
共産党を知るには共産党に投票するより、共産党に入党した方がいい
大人で日本人なら誰でも入れるよ
人によってはハマるかも知れないw
613名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:52:36 ID:92W1o9Va0
>>609
え、マジ?
丁度アキバに行く予定あったんだが、プロ市民のただ中に突っ込みたくないし別の日に変えるか
614名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:53:04 ID:9Ng3f7UT0
小沢のダメップりは国民全員が承知しているところ

大体何でこいつが投手なの?
民主党バカなの?死ぬの?

前原なら応援してやるのに
615名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:53:39 ID:tHNPTboW0
福田の時も逃げてたじゃん
要するに本音はいつか言っていたように今の民主じゃ政権は無理って思ってるから
それが表に出るのが怖いだけでしょう
616名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:54:11 ID:bmkpelqZO
共産党=自演に定評のあるネタ政党

それでも一番マシな野党なのが悲しい……。
617名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:59:49 ID:khuaqXvO0
韓国に国際司法に来いというのに似てる
618名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 02:44:20 ID:IEt7BrMK0
民主党が大手マスゴミに軽井沢プリンスホテル1泊ゴルフコンペ付き接待していた模様
その名簿が出た
マスゴミと民主党の癒着、民主党の背後で動いてるのが何か分かる
大ニュースなので投下しておく。


接待をした民主党議員名

小沢鋭仁(衆議院議員 山梨1区) パチンコチェーンストア協会アドバイザー在日参政権推進議連
奥村展三(衆議院議員 比例区) 日韓議員連盟 在日参政権推進議連
中井治(衆議院議員 三重1区)  日韓議員連盟 在日参政権推進議連
古賀一成(衆議院議員 比例区) パチンコチェーンストア協会アドバイザー
津田弥太郎(参議院議員 比例区) 在日参政権推進議連
加賀谷健(参議院議員 千葉1区) 在日参政権推進議連
工藤堅太郎(参議院議員 比例区) 在日参政権推進議連
松野頼久(衆議院議員 熊本1区) パチンコチェーンストア協会 政治アドバイザー

接待を受けたマスコミ(判明分)

NHK
日本テレビ
朝日新聞
テレビ朝日
上杉隆(ジャーナリスト)
619名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 02:46:56 ID:zut7EFoe0
安倍ごときに党首討論で泣かされてたからな。

小沢はロートルなだけで実力は無いと見える。
周りが「小沢は実力がある」と思い込んでるのを
利用しようとしてるってとこかな・・・
620名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 03:02:00 ID:lA8jCjfs0
小沢の実力は選挙と金集め。要するに選挙屋。
政治家と間違っちゃいけない。
621名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 03:18:44 ID:iYmeESVDO
党首討論とか今しなくていい
どうせ支持率が高い麻生側の国民向けのパフォーマンスでしょう
622名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 03:37:38 ID:oFb9x7o30
民主党の幹部達がマスゴミ記者集めてゴルフ接待したという記事をどっかで読んだけどこれも
すぐ消されちまったのかなあ。
623名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 03:43:25 ID:ism7P2420
>>38
党首対談で支持率が大きく変わるアメリカの例を見れば、
討論ができない男と認定された瞬間、小沢の価値が暴落する。
したがって、逃げ続けた方が期待値が維持できる、という計算でしょ
624名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 03:50:56 ID:94TH7wL3O
>>618
ソースないの
625名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 03:55:02 ID:oFb9x7o30
小沢は紙に書いてある事を棒読みするしか出来ません。党首討論なんてとんでもない。それに
民主に政策なんかないし。ばかの一つ覚えみたいに解散繰り返してるだけ。それとなんでも反対。
低級な日本の野党共。
626名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 03:55:09 ID:lA8jCjfs0
>>621
おや、支持率ガタ落ちとか聞きましたが?
627名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 03:58:50 ID:p9+ajKQN0
ほんと説明しない人だよねw
628名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 04:01:22 ID:GSJC+wYtO
>>1
一方、小沢氏の思惑について、民主党中堅議員はこう解説する。
「早期の解散・総選挙を目指す小沢氏としては、党首討論開催をその道具として使っているだけ。

小沢って屑だなさっさと死ねばい言うんだよのに
629名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 04:05:18 ID:+dUXYngc0
>>625
日本人が低能な馴れ合い豚だからだよ。
政治はその反映に過ぎない。
集団ヒステリー起さないと自己防衛の戦いすらできないんだろ。
ぶいーぶいーってなw

ただの家畜だよ。
630名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 04:06:27 ID:kiVfE2UvO
なるほど学校を仮病でズル休みするような庶民感覚か
辞めちまえよ
631名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 04:08:23 ID:DsnbKxCn0
>>603
ジャニーズと創価学会と小沢一郎のスキャンダルは
TV業界的には全く存在しない事になってるからな。

TVの世界観を真に受けてしまってる情報薄者らは、
アイドルはオナラしないと信じ続ける童貞40歳の
男と何ら変わらない屑だということに早く気がつけ。
632名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 04:11:50 ID:DsnbKxCn0
>>610
共産党の地方職員の環境に較べたら派遣社員の待遇は天国らしいね。
共産党に入党し初めて自分が天国から地獄に堕ちた事を知るらしい。
地上の楽園と信じて北朝鮮に渡り地獄を見てる連中と同じパターン。
633名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 04:20:37 ID:DsnbKxCn0
>>620
その金集めが政治家としては大きな問題になるんだよね。

大金をただでホイホイくれる人間なんてどこにもいない。
大金を集めようと思ったらどうしても見返りを要求する
人間とトンでもない約束をさせられるハメになる・・・。

かつての金丸邸から出てきた無刻印の金塊も小沢が政界
再編する為に北朝鮮から貰った金であり、鳩山と岡田が
出してる100億を更に超える金を京セラの稲森が小沢
の為に出しているのも見返りなしの話ではないだろう。

小沢が民主党党首を自分の意志で辞める事すらできない
のは、金を出してる連中が辞めさせてはくれないからだ。

小沢が政権穫れずに死んだりしたらその工作に関わった
マスコミの売国奴たちは北朝鮮の工作員に消されるかな?
634名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 04:23:53 ID:DsnbKxCn0
>>618
パチンコ屋を使えば広告料に名を変えた賄賂をマスコミ各社に
いくらでも配れるからねえ・・・民主党の正体がわかりやすい。
635名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 04:26:58 ID:3ZOdw//V0
  経済音痴で無能な麻生の政策
 ┌─────┐   ┌─────┐
 │今年度    │   │ 三年後   │
 │一世帯6万 .| → | 一世帯32万 .| 
 │  バラマキ │   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y

 ┌─────┐   ┌─────┐
 │高速料金  │   │ 三年後  │
 │一律1000円 | → │年間32万円. | 
 │ 乗り放題 .│   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y
636名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 04:27:49 ID:ciWYxtn3O
>>581
やっぱまともな国は違うなあ
637名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 04:30:02 ID:10FehmUD0
【民主党ブーメラン】麻生首相をカップメン攻撃の牧山議員はセレブ本の著者(画像あり)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225378814/
638名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 04:31:47 ID:DU8GCa+V0
陰でこそこそやるイジメッ子がお似合いだからな。
相手の眼を見て討論なんてできない原稿棒読みの内弁慶。
総理どころか政権奪取自体が無理。
639名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 06:16:06 ID:oFb9x7o30
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/10/post-0306.html
民主幹部がマスゴミ記者共をゴルフ接待。
640名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 06:39:12 ID:NIdyW06XO
>>635
あっちこっちに同じレス貼って必死だなW
工作員さんWWW
641名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 06:49:08 ID:DtYX9qH+0
民主党って、党首換えた方がいいんじゃね?

病弱か弱虫か知らんけど、どのみち役に立たないじゃん。
642名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 11:19:38 ID:F9WYHnyf0
>>627
「しない」と「出来ない」には大きな差があるよね
643名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:54:40 ID:9Nsyat9N0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < 党首討論まだぁ?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
汚沢は週一で行われる党首討論に一度も出ないのはなんでー?
逃げずに最低10回は党首討論してから解散とほざけ
644名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 13:26:57 ID:F9WYHnyf0
十回もやったら主席が心労で逝ってしまわれるじゃないかw
645名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:52:30 ID:IEt7BrMK0
>>635
ちゃんとまとめろよ

  経済音痴で無能な麻生の政策
 ┌─────┐   
 │今年度    │   
 │一世帯6万 .|  
 │  バラマキ │   
 (ヨ─∧_∧─E)    ┌─────┐
  \(* ´∀`)/   → │ 三年後  │
    Y     Y      │年間32万円. | 
               │消費税増税│
 ┌─────┐ → (ヨ─∧_∧─E) 
 │高速料金  │    \(* ´∀`)/
 │一律1000円 |       Y     Y
 │ 乗り放題 .│
 (ヨ─∧_∧─E)
  \(* ´∀`)/  
    Y     Y  
646名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:25:10 ID:DMO14YED0
党首討論に勝也と一緒に出ればいいんじゃねwww
647名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:29:27 ID:dW47DFi7O
>>641
恐ろしいことをいうね!
勇気あるな。

小沢が死ぬか辞めたらみてなって。
権利闘争がはじまり、粛清のあらしがだまっていても起こるから。
左翼とはそういうものだ。
648名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:34:13 ID:PnBjwFZ+0
弱虫一郎wwwwwwwwwwww
649名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:39:16 ID:EMRGNIbsO
一郎は弱虫なんかじゃない!


病弱なだけだ!!!
650名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:43:02 ID:hIopb8Db0
もしかしてインドの首相は小沢の仮病にリアリティを加える為のダシにされたのか?
651名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:44:48 ID:bHOoBgQB0

【政治】共産党: 志位氏「国会論戦で解散に」 民主党の国会対応も「だらしない態度」と批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225013532/
652名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:46:01 ID:EMRGNIbsO
余計嘘臭いわ
653名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:48:17 ID:EirmyQh50
万が一、小沢が総理になったら、間違いなく緊急入院して辞任すると思う
654名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:49:48 ID:63GwmRAq0
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::: ::|  反論禁止
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  ツッコミ禁止
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  過去の発言をほじくり返すの禁止
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  俺が答えられない質問も禁止
      .|.    jjjjjjjj   \    |  常に俺肯定
      |   くェェュュゝ     /|___ これが守れたら党首討論受けてやるよ
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\ 麻生は逃げるな!
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
655名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:52:46 ID:s0IblpcV0
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // ...     ........ /:::::::::|  
      ||   .)  (     U ::::::::|  
      .|.-・=‐.  ‐・==-  |;;/⌒i    
      .| 'ー .ノ  'ー-‐ ||||  ).| 
      |  ノ(、_,、_)\      ノ      
      |.         \    |_   .
      .|   ε (       /|:\_
       ヽ  ー       //:::::::::::::  
       /\___  / /::::::::::::::: 
     ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::: 
656名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:52:53 ID:/hIOS1jM0
俺も明日プレゼンだと思うと、急に腹の調子が悪くなるんだよねえ
657名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 20:02:18 ID:5/5mWkio0
口じゃ勝つ自信がないからやりたくないってのはいいよ
でも理由が病気のくせに
インターネットTVには出て上原さくらに鼻の下伸ばしてるんじゃな
658名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 20:09:47 ID:qEpTKV620
後で編集が出来るものにしか出ません。
言質取られたら困るので生討論も無理です。
659名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 20:11:27 ID:q+dGcUR80
> 民主党中堅議員

どうせいないんだろw
もしいたらもう今頃は小沢調査網に引っかかってるだろうな
660名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:15:30 ID:yca7+9mW0
論破されるからだろうな。
それに頭の回転の悪い者にとっては、即時の議論など馬脚を現すだけだし。
で、そういう者を首相にさせたい、ってどこの馬鹿が言ってるんだw
661名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:16:46 ID:lWdT02nrO

眠=ホテルで昼寝

酒=居酒屋会議

党=政権よこせよ徒党
662名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:20:22 ID:cfAa0DN60
小沢も経世会と同じCIAユダヤの犬で保険?
663名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 02:13:20 ID:jfhRWKaP0
>>662

それは過去の話で、いまや特亜ハニートラップ
664名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 02:19:21 ID:4QD23vOh0
口下手の党首とかふざけてんの???
無口な同時通訳と同じぐらい使えないだろ
665名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 03:11:51 ID:W4PCtFW6O
自民を叩く絶好のチャンスを自分でことごとく潰してる。
666名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 03:52:50 ID:tk0jMJXo0
政権担当能力に乏しいと党批判をした人間を引きとめ、さらに無投票で党首にしている党。
パラドクス政党、民主党。
667名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 03:53:47 ID:UYki7+Ch0
  伊達政宗=天皇家の末裔

伊達政宗の父系は第40代「天武天皇」を祖としている。
伊達政宗の母系は第56代「清和天皇」を祖としている。

小沢は「清和天皇」か第50代「桓武天皇」の血を引いている天皇家の末裔。

小沢は「清和天皇」か第50代「桓武天皇」の血を引いている天皇家の末裔。

小沢は「清和天皇」か第50代「桓武天皇」の血を引いている天皇家の末裔。

小沢は「清和天皇」か第50代「桓武天皇」の血を引いている天皇家の末裔。

小沢は「清和天皇」か第50代「桓武天皇」の血を引いている天皇家の末裔。
668名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 04:53:38 ID:MCxPqDY10
小沢はこんな風に表に出て力を発揮するタイプじゃないからな
669名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 06:05:13 ID:VgnWpg/G0
討論がイヤとか


党首辞めちまえよwチキンが
670名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:22:20 ID:SX/uZQgS0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
671名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:42:55 ID:kSOdAe/+0
小沢は 党首討論 ではなく 党首 『 逃 』 論 な。

672名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:46:13 ID:zqMcDqkI0
>>666
選挙やるやる詐欺ですか?
673名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 08:01:17 ID:kSOdAe/+0
小沢が、まともな討議能力が無いのは当り前。(爆笑)

この小沢はかつて自民党田中派筆頭の実力者だった事は周知だが、
この男は政治活動を 集金/選挙/派閥・権力闘争 『だけ』 だと思っているフシがある。

事実、この男はまとな政策論争をしたのを見た事がない。

また発言集を見ても説明しているのは全くない。
断片的な主観しか言えない。

小沢は本来的には無能なんだよ。
過大評価されすぎ。(笑)

こんな説明能力がない男が海外で通用すると思う???
所詮、国内だけでしか通用しない選挙屋/集金屋にすぎない訳。(笑)
674名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 08:11:02 ID:SX/uZQgS0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
675名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 08:13:15 ID:hLxEZh5Z0
存在自体が汚物、親父同様の卑怯者。
大野伴睦亡き後の、「恥部のような顔」襲名。
676名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:56:35 ID:EdIQlB1X0
仮病WWW
677名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:58:02 ID:jZKfotYM0
で、民主中堅ってだれだよ
光の戦士「原口」か?
678名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:58:24 ID:t1VuPi4F0
>>667
そんなヤツが反日チョンを秘書にはしない。
小沢は、半島人の血筋!
日本にとって、害虫!
根拠だせない書き込みやめろよ、半島人!
679名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:00:13 ID:kT3pzl5o0
原口なら以前TVで
「小沢さんは変わったんです!以前の小沢さんじゃありませんっ!」
って言ってたなw
680名無しさん@九周年
身内からそんな噂がでるようではなぁ