【政治】簗瀬・民主党参院国対委員長「衆院解散がはっきりするまで応じられない」 新テロ法改正案、28日の参院委採決を拒否

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 自民党の鈴木政二、民主党の簗瀬進両参院国会対策委員長は27日午前、国会内で
会談し、参院外交防衛委員会での新テロ対策特別措置法改正案の採決日程について協議
した。
 鈴木氏が28日午後の採決を提案したのに対し、簗瀬氏は「衆院解散がはっきりする
まで応じられない。閣僚の答弁も不十分だ」などと拒否した。

 鈴木、簗瀬両氏は午後に再会談する予定だが、28日の採決見送りを求める民主党側
の姿勢は変わらない見通しだ。政府・与党内で衆院選を先送りすべきだとの声が強まっ
たため、民主党は態度を硬化させたと見られる。

■ソース(読売新聞)(10月27日13時14分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081027-OYT1T00383.htm
2名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:33:59 ID:MQSriYKi0
「生活が、第一!」
3名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:34:16 ID:TS9WgZor0
はいはいミンスミンス
4名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:34:47 ID:fJW1TtO10
ってことは来年の9月までだな
5名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:34:49 ID:1tt2wv5o0
しばらく解散しないことがはっきりしてますが。
6名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:34:56 ID:dlOR60Es0
5なら帰ってからカーチャンの肩揉む
7名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:34:58 ID:LR4pxFnv0
「政権が第一」に変えろ
8名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:35:07 ID:SpNIHOYD0
おい、民主党!!

あんまり虐めると、麻生が安倍っちゃいますよw
これ以上、病人増やさないでorz
9名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:35:13 ID:m/FngJ1W0
>>2「政権が、第一!」の皮肉かw
10名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:35:33 ID:hGMAVjp50
解散のためなら今まで引き伸ばしたのも早期に決めるし、解散を決めるまでは必要な議論にも応じない。
国民の生活第一、民主党。
11名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:36:24 ID:dSYwHHek0
捏造報道に対する厳罰もおながいします
12名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:36:35 ID:JSgKHdnc0
政局で判断するなよクズ政党が
13名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:36:39 ID:1uJU9UdB0
もはや手段が目的になってるな、
手段の為には目的を選ばず。
14名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:36:46 ID:MQSriYKi0
>>7 >>9
どう考えても政権が第一ですよね
15名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:37:01 ID:VQ4s7yym0
いや、だからさ(;´Д`)

なんでそこに、解散が関係あるんだよ?
法案の是非と関係なしに、解散するかしないかだけが問題なのかよ??
16名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:37:13 ID:7EjVbHpU0
最近あからさまに政権第一になってきて面白いな

>衆院解散がはっきりするまで応じられない

来年ですって言えば応じるの?w
17名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:37:49 ID:LR4pxFnv0
>>14
だよな。
本当に生活が第一なら、イギリス見たく与野党協調してるはずだからな・・・。
18名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:37:50 ID:sssfD1IT0
こんなくだらない審議拒否してると民主の票がただ減るだけ
政策で勝負しろよ
19名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:38:09 ID:XzKSWaf+0
やっぱり民主は信用出来ないな。
20名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:38:36 ID:e/j0uVNl0
任期満了まで構えてられない民主党って何なの?
21名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:38:59 ID:qeO7oxdu0
>>2
「マルチが、第一!」
22名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:39:12 ID:Y8g+aH4o0
解散決めれば無条件で通す、決めないうちはダメとか
議論以前に内容を一切見ようともしないんスねw
23名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:39:17 ID:vWJJ3euG0
政権が第一なんですね
24名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:39:31 ID:TS9WgZor0
>>20
今ならヤレる!って焦って女がシャワー浴びるとか言っても
「いや、先にやろう!大丈夫臭くないから!」とか言ってる感じ
25名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:39:33 ID:LQiEUxUJ0
はいはいマルチマルチ
26名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:39:53 ID:heJh0nr60
「解散が第一」
だろう。
27名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:40:06 ID:l3dP8Zw00
>>1
また仕事さぼるのかよ、くそ民主
んで結局差し戻し衆議院で強行採決したとか騒ぐんだろ
もう飽きたっての
28名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:41:00 ID:TMeyR3OU0
解散してくれなきゃ政治の足引っ張り続けるか

もう解党しろよおい
29名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:41:01 ID:IbhGyEEf0
こいつらって、政権交代以外何も言ってないも同じだろ。
最近は特に、駄々こねてるようにしか見えん。
30名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:41:10 ID:m/FngJ1W0
>>17
国のためを考えるなら尚更だな
自分たちの利益にしか走って無いじゃん

自分たちのとこでマトモに経済政策を打ち出すならまだしも・・・
31名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:41:14 ID:Ln7f6pma0
二院制が機能しないとか
どこの後進国ですか
32名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:42:18 ID:3/teZmi00
これは致命的じゃね?
日本人の生命より政局! と宣言してるようなもんだろ

・・・違うのかな
33名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:43:01 ID:TS9WgZor0
仕事しないなら給与返せよ民主党議員さんよ
34名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:43:01 ID:MKIIddyP0
マスコミが解散を煽る本当のワケ

2008/10/26(日) 07:44
福田総理の退陣以降、マスコミは解散を煽っている。イヤ、その前から解散を煽っているが・・・
なぜ、そんなにマスコミは解散させたいのだろうか。
「ネタがないとか、解散した方が面白いとか、それは現場記者感覚。経営者としては、毎年解散が
あった方がいいだろうねぇ。なぜって・・・」
 こう言うのは某国営放送幹部だ。その理由をズバリ聞いてみた。
 
「解散の時、政党がCMを打つだろ。あと、政府公報とか選挙管理委員会とかのCMが増える。あ
あいうCMは、『特別料金』なんだよ。今時定価でCM出稿する企業もないっていうのに、選挙が
らみは別。正規料金にさらに上乗せなんだ。税金だからって無駄遣いしてるんだよ。広告代理店と
か一部の連中はバックをもらっている奴がいるってんだから、こりゃ選挙汚職だよ。一度J−CIA
のNHK(梨元放送協会)さんでも話題にするといいよ。(NHK:日本放送協会幹部)」
 
 民放にとってはおいしい『選挙CM』の売上げ。売上げが少ない昨今、民放や新聞は、選挙があれ
ば儲かる。3月決算までに売上げを作ることができれば。。。という思いがあるのだ。だから、選挙を
煽る。
 表には見えないが、売上げを作りたいという気持ちが、『選挙を早くやれ』という記事に現れてしま
うのだ。
 
「実際、民放なんかは選挙特番のプロデューサーが現場記者に『解散世論があるように言って総理に解
散させればいいんだよ』というようなことを言っているよ。全くとんでもない奴らだ(前出:幹部)」
 
 解散なんてのぞんでいない国民と、カネのために偽の世論を構築し解散を煽るマスコミ。全員がそう
ではないだろうが、いわゆる大手メディアというモノの中に、そういうことを考えているという人間が
いるのは事実だ。 
 マスコミに踊らされて貴重な税金を無駄遣いしないで欲しい。マスコミはまず、その『選挙CMの価
格割り増し』のことを自分で調べて書くのが仕事ではないだろうか。どこかの週刊誌でやればいいんだ。
http://www.j-cia.com/
35名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:43:21 ID:UYDTU4Ia0
あほやの〜w
36名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:44:05 ID:x12ruXEX0
:【民主党政策INDEX2008】http://www.dpj.or.jp/news/files/INDEX2008.pdf(Google検索しても出てこない?)目を通しました。
民主党の票田である「部落同盟、日教組、自治労、民潭、よくわからんNPO」の意見を反映させた内容といえる代物です。
※そういう意味では、民主党と関係の有りそうなNPOは要チェックすべきかもしれません。
に配慮した反日・売国内容てんこ盛り!
しかも1965年韓国にに有償・無償・民間借款合わせて支払った8億ドルのことは無かった事になっている!
■「戦後処理問題」(国会図書館に恒久平和調査局を設置・慰安婦問題など)■「靖国問題・国立追悼施設の建立」
■「沖縄ビジョン」((※なぜかINDEXでは触れていませんが、民主党沖縄ビジョンは、沖縄に「一国二制度」を取り入れるとしています。ビザ免・備蓄原油をアジアへ放出・中国韓国との交流拠点・地域通貨の導入・日本との時差の設定・中国語教育)
■「月額26000の子ども手当て」(配偶者控除・扶養控除・所得控除の見直し)
■「出産時助成金の支給」(国籍条項なし)
■「選択的夫婦別姓」
■「公務員制度の抜本改革と労働基本権の回復」(労働組合を作る権利・団体交渉を行う権利・スト、サボタージュを行う権利)(ヤミ専従問題・懲戒処分・責任追及の記載なし)
■「永住外国人の地方参政権」
■「人権侵害救済機関の創設」
■「人権侵害の救済へ向け国際機関への個人通報を制度化します」
■「日中友好協力関係のさらなる促進」
■「日韓両国の信頼関係の強化」
■「国連平和活動への積極参加」
■「特定非営利活動法人(NPO)支援税等の拡充」
■「消費税改革・税収全額を年金財源にします」
■「教科書検定及び採択について」(保護者や教員の意見が確実に反映されるよう現在の広域採択から市町村単位へさらには学校単位へと移行)
■「生活保護制度の充実」(国籍条項なし)
■「社会保険庁解体と歳入庁創設」(社会保険庁と国税庁を統合し歳入庁に)■「無年金障害者救済の拡充と無年金高齢者救済の創設」(掛け金を支払っていない在日高齢者に年金を払います)
■「高速道路無料化」(過疎地域のみ無料、都市部は有料)

37名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:44:46 ID:kCQS1Urx0
解散がはっきりしたら応じるのかよwww
38名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:45:18 ID:rVHF3Znu0

延ばしてくれたほうが自民党としてもありがたい。オバマが誕生すれば、早く成立せよと
せっついて来るが野党や国民が反対していると言えば交渉ごとになる。
最後にはオバマは民主よりも自民を選ぶと言明して、再可決、そして予算案を通して解散。
39名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:45:43 ID:fJW1TtO10
自民工作員の数ってすごいんだな
40名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:46:23 ID:B6+UMuzF0
>>1
解散抜きで協議しろよ、その結果問題あれば解散云々抜きで反対すべきだし、
問題がないのであれば解散云々抜きで通せよ。

問題あっても解散するなら通しますよってお前らの態度が一番問題だわ。
41名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:46:41 ID:4ZzQhCBa0
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \      ..∧∧
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、      ∧,,_∧../支 \
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,    <`д´#>( `ハ´*)
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {    O    ) O   )


政局が第一

ミンス党でつ
42名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:47:07 ID:TS9WgZor0
>>39
工作でも何でもねえだろw

この状況見て民主の方がマシとかそっちの方がどうかしてる
43名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:47:08 ID:vC+RywAo0
空転にかかる混乱の責任は民主党が負うわけですね
44名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:47:20 ID:MKIIddyP0
>>36
ここに現物あります。
【民主党政策INDEX2008】
http://www.nikaidou.com/2008/10/25/minshubaikoku.pdf
45名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:47:51 ID:wOE2BPCG0
解散が第一 民主党
46名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:48:33 ID:Tl+fcFuS0
もうだめだ糞ミンス。
まったく野党としての役割を果たしてない。
政治のセンスなさすぎだろ
頼むから日本の足を引っ張らないでくれよ
47名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:48:33 ID:OW6BS3cL0
自民:「採決できるまで解散しない」
48名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:48:41 ID:1KduQqEM0
結局選挙やるやらないで法案通すかどうか決めちゃうんだね…
あれだけ反対してたいのに、選挙やるなら通すとか言い出した時が一番呆れたけどさ
49名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:49:37 ID:CDqlr7R+0
>>1
衆院では華麗にスルーしていたのにねえ。あれはなんだったんだろうか。
50名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:50:02 ID:R9yNlnWI0


社会党復活ですかw


51名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:50:46 ID:vC+RywAo0
少しだけでも今が異常事態であることを認識しろよ
すでに世論は景気対策へ傾いてるんだから空気嫁
52名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:52:14 ID:/4qIin9h0
共産党やら社民党の街宣車が最近よく回ってたけど
馬鹿だったんだね。
53名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:52:29 ID:TS9WgZor0
>>51
今、選挙選挙って騒いでるのは民主とそのシンパだけだもんな
54名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:52:34 ID:0k8WNQMi0
金融機能強化法案も採決しなかったら、間違いなく教科書に載るなw

日本が残っていればだけど
55名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:54:16 ID:4ZzQhCBa0
このニュースのせいか知らないが後場中頃からいきなり株が大暴落し始めた
56名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:54:55 ID:wOE2BPCG0
解散の是非で党の方針を決めるなんて・・・・
57名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:55:14 ID:4iYOSRLSO
何でも反対してりゃ給料もらえる楽な商売はいいやね。
58名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:55:54 ID:nkgIqLPH0
解散騒いでるのは民主党支持者だけ
全く世論が高まってない
59名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:56:01 ID:QcljUTwq0
また始まった
どうしてそんなに解散したいのかがわからない

半年前までは民主党支持だったけれど
最近は支持してないよ
60名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:57:00 ID:J+3ybZy7O
そんな事より早く
民主党選挙資金の
パチンコを廃止して下さい

たしか自民党は
献金はもらってないのでしょ?
民主党は韓国パチンコ屋と
ズブズブなんでしょ
ねえねえ早くセットで立法してよ♪
61名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:57:05 ID:261hHIci0
本音では法案通したくない自民が喜んでいます
62名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:57:05 ID:29w1qmFW0
またか、いい加減にしとけよカス
63名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:59:13 ID:MKIIddyP0
やってることは、支持母体の自治労や日教組と同じってことだ!
これで、よく判っただろう。
もし、これで判らないヤツは相当なバカか、お花畑左翼としかいいようがない。
64名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:59:14 ID:/OjcvxuzO
熟した果実はいずれ落ちると待っているのに、いつまで経っても落ちる気配が無い。
そりゃそうだ。絵なんだもの。
65名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:59:18 ID:kCQS1Urx0
>>36
高速道路無料化って都市部は有料なのかよw詐欺じゃんw
民主終わったなw
66名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:59:44 ID:l4xgQLjfO
民主党の協力を得て解散先送りですねわかります。
67名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:00:22 ID:LbzzjOaY0

解散するする詐欺に ひっかかったな民主党
68名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:00:39 ID:qqPHw1Rj0
>>1 仕事しないなら議員辞めろや。いったい何千万貰ってんだ?てめぇらは。
自分達は散々税金無駄にしといて、麻生が自腹で飲んでる酒に文句付けてやがる。笑えねぇよ。
69名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:00:54 ID:3cMuHlSb0
Q.会社の給料が安いです        A.政権交代すれば上がります
Q.残業で家に帰れません        A.政権交代すれば帰れます
Q.自分の同人サークルが赤字です  A.政権交代すれば黒字になります
Q.滞納者が税金を払いません     A.政権交代すれば払ってくれます
Q.韓国からデータが届きません    A.政権交代すれば期限内に届きます
Q.原稿が進みません          A.政権交代すれば進みます
Q.何歳になっても胸が膨らみません A.政権交代すれば膨らみます
Q.何歳になっても身長が伸びません A.政権交代すれば伸びます
Q.探してるフィギュアが買えません  A.政権交代すれば買えます
Q.持ってる株の値段が上がりません A.政権交代すれば上がります
Q.シリーズものの新刊が出ません  A.政権交代すれば新刊が出て完結します

Q.本当に政権交代で全部解決するの?  A.政権交代すれば解決します
Q.政権交代後どういう方法で解決を?   A.政権交代したら方法が判ります
Q.今方法が判らないのになぜ言えるの? A.政権交代すれば自民党政権から全てが変わるからです

Q.なぜ全てが解決すると言えるの?どうやるか方法も判らないのに?
A.政権交代したことがないのに、なぜ解決しないと判るのですか?
  政権交代してみなければ解決するかどうかは確認できません。
  政権交代してみれば方法が判るかどうかを確かめることが出来ます。
  政権交代してもいないのに出来ないと言うのは間違っています。
  政権交代を一度させて結果を見てから否定してください。

Q.じゃあどうしろと?
A.政権交代させてください。一度政権交代すれば全て判ります。全ての問題が解決するんです。
70名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:01:48 ID:VdViS4Hn0
ミンス議員のマルチネタ、マスゴミは封印したのかwww
71名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:01:53 ID:fJW1TtO10
>>42
いやあ、噂には聞いてたけどこんなに多いとは。びっくりしたよ。
72名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:02:36 ID:0rP/DwBk0
>>68
もう他人のせいにするのはやめろ 
73名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:03:44 ID:V1N7/PcJ0
民主は、どんどんアイディア出せばいいのに。
解散と麻生批判しか報道されない。
74名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:03:57 ID:4DrhFHb+0
すべての審議をストップしてもいいぞ!
奴らは民主党のせいだと盛んに言いふらすが、世帯収入9年連続収入減の
責任は自公政権じゃないか!その責任は選挙で「禊(みそぎ)」を受けるのが
政党政治だ。勝つかも知れないんだ、早くやれ!

75名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:04:06 ID:QcljUTwq0
もう、ね
前回の参議院選挙のとき民主党に一票入れてしまったことを後悔しています(涙
76名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:04:18 ID:1YIoPbB90
これで年内解散は遠のいたと見て良いんでしょうか。
私は、とにかく自民党政治は神懸かりというか、
八百万の神様に守られているとしか思えないですね。この国も自民党もw。

だって、今選挙をやったら、自民党に勝ち目は無いわけでしょう。
半年待ったら、実体経済の落ち込みは続いているけれども、
マーケットはひとまず落ち着いている可能性がある。上げに転じられるかどうかは別にして。
そうすると、この国難を乗り切った麻生政権という評価が付いて、
選挙をやったら負け具合も中程度に収まる可能性がある。

他方、民主党は、太平洋に散らばってしまった日本軍ですよ。
やる気満々でいたのにロジも伸びきってもう身動きが取れない。
事実上の事前運動で資金は枯渇したし、自民党が解散の約束を破ったからこれからは対決モードだ、
と勢い込んで見ても、ことは景気ですよ。
自民党は、ここぞとばかり、国民生活の足を引っ張って反対ばかり繰り返して
党利党略しかない我が儘な民主党、というイメージ戦略を繰り広げるでしょう。民主党は大打撃ですよ。

与党が約束を破ったからこれから対決します。法案、一本も通しません。
なんてのは風前の灯火の国民生活の前には全く理解が得られないですからね。
つくづく自民党というのは、幸運な政党ですね。こんな未曾有の国難すら味方にしてしまうんだから。

唯一の敵は、実に内にあって、公明党とか、麻生さんが弱小派閥だということですよね。
支持率が地を這うようだと、大派閥の意向には逆らえなくなる。
77名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:04:35 ID:LbzzjOaY0

このスレは、自民・麻生信者のオナニー大会みたいだな

必死さは分かるけど、票になんないだろ こんなとこで書いても

78名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:04:47 ID:vYF2w0A90
>>39
自民が税金ばら撒いて雇ってるからなw
2chに巣くう自民工作員がムカつくからこいつら潰すための投票するわ
79名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:05:42 ID:FcyUzfQV0
会期延長フラグか
80名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:05:48 ID:29w1qmFW0
民主工作員ほどじゃないだろw
81名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:06:05 ID:l4xgQLjfO
郵政選挙も自民工作員がいっぱい投票したから勝っただけだw
82名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:06:50 ID:SrBOE+i/0
民主党は政権しか見ていないね

政権担当能力無いというか信用できない
83名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:07:28 ID:EhvPGOqT0
総選挙したきゃ、先にミンス議員が総辞職したらいかが?
ミンスは民意を反映してるんだろ?
負けるわきゃねーよな?
全員再当選の暁にはそれをバックに自民に解散総選挙を迫ればいい。



などといってみるテスト(古)
84名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:08:13 ID:MQSriYKi0
85名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:08:23 ID:zCJDIjWQO
逆をかえせば、早期解散なら、
ウチは党として主義主張しません


そう言ってる訳だな、こいつら。

そんなだから共産に馬鹿にされるんだよ。
86名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:08:35 ID:QcljUTwq0
>>78
ミンス工作員ですねwwwwww
87名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:09:38 ID:EZVwTDdo0
のらりくらり政権w
88名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:09:56 ID:MKIIddyP0
>>78
すいませんが、工作員は民主の方ではないんでしょうか?
「Yahoo!みんなの政府」を運営しているNPO法人ドットジェイピーって、民主党と関係ある団体ですよね?
あれって、民主党工作員じゃないんでしょうか?
89名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:10:13 ID:c/txoRMLO
民主の優れている点、どれだけ言えるんだ?糞信奉のミンス崇拝者
這いつくばって、キモオタ言ってろ
90名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:11:24 ID:MQSriYKi0
>>78
民主党は宣伝費とは別に「インターネット発信費」として計4650万円を支出
したそうなんですけど、これって何やってるんですか?
91名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:11:45 ID:Uomfppqt0
>>67
まったくだ。
ありもしない解散を煽ったマスコミを、民主党は徹底的に規制すべきだな。
92名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:11:51 ID:i7ftgFBc0
>>78
必死だなwwww
ここまで真面目に仕事しないミンスなんぞ誰が入れるかw
93名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:13:09 ID:kh6OAkQr0
また始まったよ・・・
何なのこいつら
政治家じゃなくて、ただのヤクザだろ
94名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:13:40 ID:QcljUTwq0
そういえば麻生がアキバへ行っていたときミンスは
ぽっぽ嫁がババ相手に巣鴨で茶配ってましたね

特に意味はありません
95名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:14:09 ID:TS9WgZor0
>>90
すげえー数人雇って2chで工作するだけなら会社が運営出来るな
96名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:15:33 ID:MQSriYKi0
政策勝負!日本をより良い国に。市民の生活を高める政治を!
じゃなくて

「ごねる」 だもんな
97名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:16:29 ID:bmq/1V430
〈1〉国家公務員の人件費20%削減、独立行政法人への補助金カット、国の直轄事
業として行う公共事業や調達コストの見直しなどで12.6兆円

●国家公務員の人件費20%削減
 http://www.mof.go.jp/seifuan19/yosan012.pdf(財務省)
 国家公務員の平成19年度の人件費・・・・5兆3,709億円
 2割カットで1兆円
●独立行政法人への補助金カット
 http://www.mof.go.jp/seifuan19/yosan010.pdf(財務省)
 19年度概算決定額・・・・・・・・・・・3 兆 5,235 億円
 全額カットで3.5兆
●公共事業や調達コストの見直し
 http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014s.htm(財務省)
 平成19年度公共事業費・・・・・・・・・7.4兆円
 全額カットで7.4兆円

先生!! 公共事業費、独立行政法人の支出をすべてカットしても
1+3.5+7.4=11.9兆で12.6兆に達しません!!

さようなら、高速道路、一般国道。君たちはこれからメンテナンスされることなく、
ローマ帝国の遺跡と同じになるんだね。

さようなら、理化学研究所、産業技術総合研究所。
これからは日本の科学技術の基礎研究をになうところはなくなりますね。

さようなら、航空保安大学校。管制官も飛行機整備士も消えて、
日本の空で騒音をまき散らしている飛行機が一切飛ばなくなるんですね。

さようなら、さようなら、さようなら。
98名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:16:56 ID:VJAkMw+y0
なんのための参議院www
こんなバカども、即刻クビにしろ
99名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:17:19 ID:tw7jepha0
駄々っ子だね。解散を首相が約束するのは憲法違反だろ。
100名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:17:25 ID:4MUA50B80
ミンスには層化の証人喚問期待してんだけど、なかなかやってくんないな。
101名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:17:32 ID:/cmnN3Lp0
解散がはっきりするまでって理由としちゃ最低最悪だな
102名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:17:47 ID:1KduQqEM0
チンパン時代は次は民主でいいやと思ったけど
ここ最近(特に金融危機問題後)の反応でやっぱり民主は民主だなと思った
共産にでも入れるかってのも洒落じゃなくなってきた
一部のマスゴミと民主が浮きすぎ
103名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:18:03 ID:2YKq8ghi0
株価の急落も
円高も
中小企業の倒産も

自分たちが政権取るためにラッキーだとしか思わない民主党・・・
104名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:19:24 ID:i7ftgFBc0
な、これではっきりわかっただろ?
あいつらが真面目に仕事する気ないのがな
参院選でミンスに入れた奴は反省しろ
105名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:19:54 ID:7oLH9yyzO
もう民主はマジで論外だ
呆れ果てた
軽蔑の極みだわ
106名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:20:30 ID:q1Sjp4JNO
内心は賛成なのに目立つ法案には反対する野党根性が抜けるまで支持しません
107名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:20:33 ID:bmq/1V430
816 名無しさん@九周年 sage New! 2008/09/30(火) 20:56:10 ID:gbP0fOHk0
民主党に騙されすぎWWW
控除額
* 一般の扶養親族(16歳未満、23-69歳) 38万円(住民税は33万円)
o ただし同居特別障害者は73万円( 〃 56万円)
* 特定扶養親族(16歳-22歳) 63万円( 〃 45万円)
o ただし同居特別障害者は98万円( 〃 68万円)
* 老人扶養親族(70歳以上)で、同居老親の場合は58万円( 〃 45万円)、その他は48万円( 〃 38万円)
o ただし同居特別障害者は同居老親の場合93万円( 〃 68万円)、その他は83万円( 〃 61万円)

これ全撤廃で子どもひとり26000円?wwwwバカじゃねえのミンス
自民が控除額弄って実質負担増したときに民主がなんて言ったか思い出そうよW

年額になおすと、中学生までの児童1人あたり31万2千円。
108名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:20:55 ID:M4OxLE0X0
>>84
【大阪】14歳少年が16歳少年を恐喝 現金700円とミニバイクを奪う-和泉市 [1件]

9 : 名前:名無しさん@九周年 E-mail: 投稿日:2008/10/27(月) 12:02:05 ID:fJW1TtO10
この程度のカツ上げなら、昔からみんなやってた

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:21:01 ID:3ChSRiFZ0
解散するならさくさく審議して通すよ
解散しないなら採決拒否だよ

法案の中身はどうでもいいんですね
テロ特措法延長であれほど抵抗したのも、
党利党略でしかなかったんですね

どこまで腐ってんだよ、民主党は
これじゃ自民党と一緒じゃねーか

110名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:22:09 ID:Pesq5A7y0
>>1
「政争第一」ww
「解散しなければ、法律なにも通さないぞ」宣言
馬鹿すぎだろ
こんな奴らに政権任せたら、
戦前の恐怖政治に逆戻りだろ
111名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:24:20 ID:vC+RywAo0
日経がえらいことなっとる
112名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:24:22 ID:Pesq5A7y0
>>1
このやり方って戦前軍部が陸海大臣席を制服組みにしてから
軍部が政権掌握の為にやった手法といっしょ。
ナチス党が政権取った時といっしょ。

怖すぎるぞ、民主党の戦前恐怖政治の復活
113名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:26:01 ID:EZVwTDdo0
>>103
中小企業が自民の経済対策で生き延びても余命がどのくらい持つと思ってるんだ?
物を作っても買手がいない時代なんだから、猛烈なスピードで日本経済のあり方の
構造を変えない限り今回の危機は乗り越えられんよ
114名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:26:07 ID:tyyltYvL0
民主党政権の最初の大仕事
それは、韓国への巨額経済援助

早くしないと、韓国経済が破綻してしまう
だから、焦ってる
115名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:28:08 ID:4ZzQhCBa0
日経7000円割れそう

それでも解散総選挙が一番 ミンス党でつ
116名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:28:36 ID:FcyUzfQV0
さらに一歩進んで「解散がはっきりすれば応じます」と言わせておいて、4月解散を表明、
民主が三度抵抗に転じるかどうか見守ると予想

もう民主が賛否どっちでもいいのはハッキリしたけど、ダメ押しで仕掛けるんじゃ
自民の法案審議は一貫して真っ向勝負になるし、解散時期動かすだけの正攻法の枠内で済む
117名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:29:07 ID:MKIIddyP0
ID:fJW1TtO10
民主工作員か・・・
だから、民主批判を自民工作員というんだなwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:29:52 ID:LbVRqcWqO
仕事をしないなら歳費を返上して下さい。
119朝鮮のタヌキ研究 ◆3iB3mpFR5. :2008/10/27(月) 14:31:40 ID:boyKHdkn0
民主党は、北朝鮮と同様、その僭主追放すら、出来ない。
120名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:32:02 ID:x4cyprae0
アンチ自民の糞ニートは仕事しろ ブッヒ
121名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:32:15 ID:p+1mWczS0
テロ特期限切れ前に衆院通過後60日が来るから
今更参院で引き伸ばされても政府与党は痛くも痒くもないんじゃないの
122名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:32:56 ID:4DrhFHb+0
年明けてオバマ大統領に参勤交代する化石政党自民党のあそう総理は
「CHANGE」を謳い文句の大統領から皮肉な招待を受けるだろう。
片や政権交代を成し遂げて新進気鋭のリーダーは、国民から不満をぶつけられ、
信任も得ていない仮免許首相に手厚い迎えなどしないだろう。
日本の政治は手に取るようにわかっている彼らには、日本の政権交代の
機運も充分伝わっている。
CHANGEして民主党の意思協調こそ新時代だと思うがな。
アメリカもEUもやっと同じステージに来たかと歓迎してくれるだろう。
123名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:34:00 ID:oeR38/8P0
一度スピード可決に応じたのが痛すぎるなwアホス
124名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:35:57 ID:l4SdS94+0
生活が第一(笑)
125名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:37:53 ID:Pesq5A7y0
>>1
誰の生活が第一なんだろうか?
選挙運動始めちゃったから、資金使っちゃって
民主党の生活第一になってないか?
126名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:38:38 ID:3ChSRiFZ0
>>122
問題なのは、
仮免総理に代わって総理になろうとしてる男が、
病人党首ってことだ

金融危機が深刻化したら入院、
インド首相が来たらすっぽかして療養
こんな奴に首相を負かせられるか

民主党はさっさと党首を変えるべき

127名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:38:43 ID:Av2I2B7f0
世界的な金融危機の中にあって、諸外国の野党は今は与党に全面協力するなど声明を出して
必死でみんなで乗り切ろうとがんばってるのに・・・我が国の野党第一党と来たらもう・・・

なんか涙が出てくる。
128名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:39:16 ID:6THyHE+z0
>>122
テロ特措法への対応ひとつとっても日本の民主がアメリカで歓迎される要素は何一つとしてないんだが、
なんだその韓国人的お花畑思想は?
129名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:39:41 ID:q7U5v19SO
どいつもこいつも、とりあえず政権とらなきゃ、とりあえず・・・。焦りもあるのだろうが、今回も自爆しそうだな、民主。
130名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:41:05 ID:LR4pxFnv0
つーかさ、さすがにさ、みんなで民主党に抗議のメールを送らないか?
131名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:41:20 ID:hRx63kNp0
内容どうのこうのなんて関係なく
解散するかしないかだけで態度を180度変えるw

こんな政党が自民よりましだなんてw
一番最低の政党だろw
ほかの政党とくらべるまでもない。
132名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:42:42 ID:TS9WgZor0
一生野党宣言の共産党の方がまだマシだな
133名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:42:49 ID:Pesq5A7y0
>>131
いや共産党の方が、主張が首尾一貫してて政治政党としては正しいと思う。
民主党のこのコロコロさ加減は政治指導者としてしゃれにならない
134名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:42:56 ID:4DrhFHb+0
>>126 それはそっくりお前の支持する政党にお返しするよw

135名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:43:57 ID:eOqOd6GE0
減税法案立て続けに出して民主に審議拒否させて「民主のせいだ」と煽る。
成立したら成立したで「政府の功績」を強調する。
136名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:46:02 ID:KiA10PkQ0
民主党・本岡昭次元参議院議員
 「朝鮮の女性を従軍慰安婦として強制的に南方の方に連行したということは、私は
 間違いない事実だというふうに思います」
 『従軍慰安婦に関する戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案』を起案。
 この法案は別名として本岡法案とも言われている。「政権交代したら、真っ先にこの
 法案が実現するんですよ」との発言が朝日新聞に掲載される。

 「政権交代したら、真っ先にこの法案が実現するんですよ」
 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
137名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:46:06 ID:jCdpIKOk0
平時ならともかく、こんな緊急事態でも、民主党は与党の足を引っ張ることしか頭に無いわけだ。
本当に政権をとりたいなら、こういうときにこそ積極的に与党に協力して、わが党は党益よりも
日本の国益を最優先に考える党である!と猛アピールすべきなんじゃないのか?

こんなバカ党を支持する奴って本当に日本人なのかしら。
138名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:46:35 ID:6PjqGI2E0
今まで民主党って何が何でも政権交代したいんだ、と思っていたけど…
何が何でも日本を潰したいだけなんだな。
139名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:47:34 ID:TS9WgZor0
ちょっと政権奪取に色気出したせいでボロボロですなぁ
140名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:48:20 ID:3ChSRiFZ0
>>134
反論にも皮肉にもなってねぇぞ

>>135
民主は逆の手が使えるんだよ
参議院で政策案をどんどん出して、
自民が衆議院で止めたら「自民のせい」、
成立したら「民主の功績」
ところが、それすらもしないんだから、
民主は頭が悪いとしか思えん
141名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:48:52 ID:vHuN1kMcO
こんな時に何言ってんだよ。
国民の生活が第一じゃないのか?
参院は民主党が第一党なんだからさ。もっと責任と自覚持とうよ。
協力できる所はして、話し合う所はしっかり話し合う。
何でも反対何でも審議拒否じゃ先に進まないよ。
142名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:49:46 ID:DTJrcavS0
政局しかない民主党 
 
〜自滅への道〜
143名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:50:25 ID:eOqOd6GE0
暫定税率廃止するまでもない水準までガソリンが下がりつつあるからなー。
144名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:51:12 ID:Av2I2B7f0
>>141
だから、法案の内容なんてどうでもいいの。全然興味ない。

もういいよ何でもいいよとにかく政権わたせ政権わたせわたせわたせ



そんな感じじゃねえの?もう死ねばいいのに。
145名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:51:19 ID:1KduQqEM0
>>140
参議院で止めて「自民のせい」ばかりで民主は民主で本当に学習しないな
国民第一のCMはもう使えない
146名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:52:11 ID:hTpiarRe0
法の中身で「応じられない」なら分かるが、あんで衆院解散が関係して来るんだよ・・・

マジでバカじゃねーの?
147名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:52:32 ID:J06YM8f2O
>>125
韓国の生活第一です
148名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:53:14 ID:hRx63kNp0
>>132-133
共産党は比べるまでもなく発言が正論なことが多いから正直困る。

ああ、前原新党おこさねぇかな。
奴が率いてた民主党なら今回も一票投じたんだけどな。
今の民主は自民より古い体質だからな。
まあ、そのぶん古い奴らが巻き返そうと必死みたいだが。
149名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:53:47 ID:BbpcaSEjO
また河原乞食の民主党か!
同じ乞食の創価とちちくりあってろ、このボケ茄子め。
150名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:54:00 ID:2GqPj6Q+0
民主党が解散を迫っているのは、韓国が経済破綻し掛けているから。
さっさと政権とって大型の資金援助法案を通させるのが目的。

と言うわけで、各地で活動家が活発に動いています。麻生邸遠足とかw
151名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:56:25 ID:tyyltYvL0
どこのスレでも
民主工作員は押されっぱなしだな

いや
そもそも民主党とマスコミが
国民不在の空虚なキャンペーンで
案の定スベったから
それを利用して騒ぐだけの民主工作員が
自前の頭で反論を展開できない
その脆さを
露呈しているだけに過ぎないのか
152名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:58:08 ID:GBIUGm7H0
現状で、麻生は解散・総選挙-即-敗北・下野、と思い詰めている。

だからこそ、2兆円もの現ナマやクーポンを貧乏人に配って票を買うなどという
バラマキまで画策している。コイツの言う「緊急対策」など、屁の突っ張りにも
役立たん。なんの対策を出しても株は下がり円が上がる。

コイツの存在そのものが政治の空白だと悟れ。
153名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:01:46 ID:2GqPj6Q+0
小沢も福田相手なら上からものを言えたのだろうが、麻生ではそうは行かない。
だから負けないために全力で逃げている。

焦っているのはむしろ民主党。麻生はそれが分かっているから逆に解散しない
とか発言して揺さぶりを掛けている。そうすることで民主党が面白いように釣れ
て自爆していってくれるから。

実際に最近の情勢はわかりやすすぎて笑える。
154名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:10:31 ID:ekV04OB80
>>151
多分民主のトップ陣があまりにフォロー出来ない発言ばかりするので
擁護自体も無理がでて大変なんだよ。
そして見えない敵と戦いまくってるw

民主に必要なのは
 小沢氏がトップであることの党員投票
 公明党関係の証人喚問の実施
 マルチ議員の清算
 後援団体の怪しい所を切る

この当たりをちゃんとしないと無理だろう
155名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:10:33 ID:tpRqGvRU0
民主最低。
156名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:17:34 ID:4DrhFHb+0
>>128 それはお前ブッシュ共和党時代の話だ。だいぶズレてるなww

157名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:22:22 ID:vinVCsk90
民主は日本人を潰す気なのか?
158名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:39:00 ID:7DOF8OHb0
>>1
こういう民主の行為って戦前の軍部がよく国会でやっていた手法だよなwwww
159名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:41:09 ID:pTmli8cy0
まあね、解散されても職を失うおそれがなく安定している参院民主の皆さんとか
民主党の支持母体の公務員労組のみなさんたちは
経済の不安なんて何の影響もないですもんねw
160名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:44:29 ID:IMDg3a8F0
朝鮮人が第一 民主党
破防法適用を
161名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:44:58 ID:29w1qmFW0
さすが民主党は日本のナチスやわぁ
162名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:51:06 ID:NkSasFNU0
これで60日粘るとまた期限切れで派遣艦隊撤収して出直しか。
163名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:00:18 ID:efA9UFPpO
民主党、これはガチで駄目だろ…!
164名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:05:48 ID:6THyHE+z0
>>156
日本へさらに踏み込んだ協力を求めているのはむしろアメ民主のほうなんだが。
お前ニュース見てないのか?

世界中にアフガン支援をさらに求めてたぞ。
165名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:20:13 ID:lLGY46180
糞ミンス、安全保障にかかわる法案改正を盾に取って選挙の時期決めだ?
解散して、大混乱の世界経済に日本としてどう対処するか、
どうやって判断するんだよクソボケ。

お 前 ら 頭 に ウ ジ 沸 い て る だ ろ う
166名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:36:00 ID:hTQYhNj80
あなたとは違うんです。わたしは客観的に将来見える千里眼を持っているのです。
今こそアホウは福田に聞いてみんしゃい。どがんすればよかと?秋葉なんかでだみ声上げてなんばしおっとか??
167名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:36:29 ID:4hS1rd+w0
> 任期満了で大統領も政府も残ってる大統領選挙と
> 解散後完全に政治空白のできる衆議院選挙を一緒に語るな!

解散したら政治空白、ってのには異議があるが、
同列に語るなってんなら「衆議院議員が任期満了をむかえること」
がいかに異例なことかも考えてくれ。

前回は1976年だ。
168名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:40:18 ID:YfFFAzCS0
民主党は法案に不備があるなら解散に絡めず修正させろよな、反対なら反対して法案潰せ 
解散するなら賛成し、しないなら反対するのか、中身はどうでもいいのかよ
169名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:18:17 ID:H9A2v2WD0

だから チョンコロ簗くんよ!

解散したけりゃ とっとと ミンスだけ 解散しなさい!って!!
170名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:28:49 ID:H5bprP4r0
民主党が有り得ない。いや、マジ有り得ない。
http://jp.youtube.com/watch?v=2hKjzkjZxaQ&feature=related
今の民主党は旧社会党。
こんな政党が政権を取れば日本は終わります。
沖縄の一国二制度ってマジなの??
171名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:31:30 ID:S1asNknb0
簗瀬進(やなせ すすむ)
参 栃木 民主

・在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
・リベラルの会
・日朝友好議員連盟
・恒久平和議連
・民団の外国人参政権推進集会に賛同
ttp://senkyomae.com/p/92.htm

左翼にはロクなのがいないな
172名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:34:28 ID:HQvSRraQ0
民主党に政権担当能力がないことがはっきりしました
173名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:35:10 ID:jRsJ17VMO
株価を見ろ
174名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:37:57 ID:dKSRyw1R0
引き伸ばししたきゃすればいいんじゃないの?

連日マスゴミ使ってキャンペーンしてるにも関わらず

世論調査では「今解散なんてすべきじゃない」がダブルスコアで圧勝

国民も騙されなくなってきたよ

とんちんかんなことばっか言ってると分が悪くなるだけだ
175名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:39:56 ID:kxPvVS8A0
読めてた展開じゃないか。誰が当分解散はないと言ったんだ。
麻生はそんなこと言ってないそうだが。
176名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:42:36 ID:KymBsAvN0
英野党党首「今は重大事だ、政争は置いといて政府に協力し金融危機を乗り越える」 一方日本の野党は
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223544967/

「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
我々が一致団結して金融危機を乗り越え、 マーケットや金融機関を安定させることが、今一番大事な事なんだ。
我が党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の危機から救い出すため、
政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」

By Jon Swaine
Last Updated: 11:22AM BST 30 Sep 2008

※英文
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/conservative/3107887/Tory-party-conference-David-Cameron-says-Conservatives-will-work-with-Government.html
177名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:44:04 ID:WccFfrO00
なんで、国政を犠牲にしてまで、政局優先させるかね。
国益損ねてでも、自分達かよ。
178名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:47:43 ID:SvTQQckDO
最低だな、マジで。
こんなの女を拉致って「やらせなかったら酷い目に遭わす」
というふうに脅迫してんのと一緒だろ。
素直に任期満了を待って、正々堂々勝負しろよ、朝鮮気質どもが!
179名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:52:27 ID:Av2I2B7f0
>>178
それでは韓国への大規模支援が間に合わなくなるのです。
180名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:02:36 ID:KymBsAvN0
>>179
かもね
181名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:06:35 ID:WNEELTVk0
何この政党。
最低。
182名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:06:43 ID:glMx3udV0
『採決を拒否』だけならまだしも、『審議を拒否』までするからなー、こいつら。
183名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:10:04 ID:UG41bNo3O
毒入りの米を知りながら流通させた
組織ぐるみの食品テロを起こした
農水省の人間も死刑にするような法案にして下さい。
184名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:12:15 ID:6LQWdagp0
まるっきり戦前の軍部だよなー

国民の生活が第一(笑)
185名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:12:48 ID:JvWgneC50
仕事する気ないなら、議員辞めろと
186名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:14:34 ID:fPvv2FVo0
自民党工作員は人の
悪口言わせたら天下一品
187名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:14:36 ID:nVR6qHPN0
民主酷すぎw
とりあえず国民の為に政党を解散したら?
188名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:15:25 ID:IXoTtq3E0
>>176
そうだねえ。自民党には英保守党のように、
10年でも野党でいられる本物の政党になってもらいたいね。
189名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:16:33 ID:Av2I2B7f0
>>186
俺は選挙では日本共産党に入れる人間だが、民主を擁護することはどうにもできんな。

>>187
> とりあえず国民の為に政党を解散したら?

「国民のために」という発想がのっけからないんだからあり得ない。
190名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:16:51 ID:EiAlmqv10
国際情勢よりもテメーらの保身が優先かよ
最低の集団だな民主党は
191名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:16:52 ID:+h1xgi2WO
>>186
民主党の幹部連中には及ばないよw
192名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:21:28 ID:/7QZDUpnO
今は協力して難局にあたるという格好だけでも見せとけよ…

法案審議に何ヶ月もかかることが外国に露呈したら
今回の経済アドバンテージが一気に吹っ飛ぶわ

いやもう遅いか…
193名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:11:56 ID:BEzKdAUV0
【世論調査】テロ法案再可決、「適切」43%、「適切でない」は44%…讀賣新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197683928/l50
【政治】内閣支持率、41.4%に上昇…給油新法の再可決、賛否割れる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200213409/l50
> 対テロ新法を参院で否決後、衆院再議決で成立させたことには、
>「適切ではなかった」が46・7%で、「適切だった」の41・6%を上回った。
>対テロ新法は「評価する」44・1%、「評価しない」43・9%が拮抗(きっこう)した。
【調査】 福田内閣支持率、35%に急落…「民主党中心政権を」45%、「年金問題、公約違反」58%、「新テロ特措法案、反対」47%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197798159/l50
【衆院再議決】は行うべきではなかった 「福田政権は自らのクビを絞めた」と平野貞夫元参院議員 各種世論調査で再議決への反対意見が多い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200097875/l50
194名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:14:29 ID:BEzKdAUV0
民主党:【衆院テロ特委】テロ根絶法案の成立に向け、渡辺議員賛成討論 2008/10/20
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14337
民主党:【衆院本会議】伴野議員、テロ根絶法案に賛成の立場で討論 2008/10/21
テロ根絶法案否決、補給支援特措法改正案可決
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14340
> 油の転用問題についても、政府は自衛艦が給油した米艦船がイラク作戦に
>参加することはないとする当初の説明から一転、不朽の自由作戦に従事していれば、
>他の任務を行っていても問題はないとの答弁に変わったことを問題視。失効した
>テロ対策特措法に基づく補給支援活動と同じ活動を、これに限定して継続する
>いわゆる補給支援特措法案に民主党が反対してきた経緯を述べた。

【政治】“海自給油のイラク戦争流用疑惑”「転用がない」と完全に証明することは不可能…石破防衛相
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192627397/l50
【海上自衛隊】航海日誌破棄、新たに6隻=91隻で文書所在不明に【防衛省】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198679685/l50
【国際】 「決議分裂、日本のせいだ」 安保理各国に反感…海上自衛隊の給油活動謝意★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190435874/l50
>ロシアのチュルキン国連大使は決議の本来の目的である国際治安支援部隊(ISAF)の
>任務延長を、米国主導の対テロ作戦「不朽の自由」(OEF)からはっきり区別。
>「(OEFの有志)連合の活動は国連の枠外のものだ」と言い切った。
【露】国連アフガン謝意決議:ロシアが批判声明文……民主・小沢氏の主張を裏付ける[09/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1190382001/l50
【外交】“米国は日本を軽視?”…北朝鮮テロ指定解除、麻生首相への通告は正式発表30分前、ライス国務長官の署名から3時間後[10/13]★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223878600/l50
195名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:25:15 ID:ktck+jS00
ていうか、新テロ法が必要なら応じればいいし不用なら解散があろうがなかろうが突っぱねればいいじゃん?
196名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:26:31 ID:WwYUugsW0
こいつらまた審議拒否している間に地元へ帰って年寄り相手に裏工作する作戦だろ
本当に腐っているな 前は農業者に工作して今度はどこだ 漁業者か 小沢は引きこもって利権団体作るの得意だしな
前の参院選はその工作が利いて岡山からとんでもない議員が誕生したしな 例えば姫井っておばさん
あと任期5年か とんでもないね また民主は変態議員を増やすつもりか マスゴミはそれを容認しているから同罪だ
政府はどちらにしても今の経済状況の対策しないと駄目だし国としての責任は政府に押し付けて
その間に小沢売国民主党は田舎行脚か 腐れているね 議員報酬返却しろよ 
197名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:33:13 ID:6gqIjMrBO
でも麻生がいきなり解散決意したらこの金融不安の世界情勢で政治空白を作るとは無責任極まりないと批判するんだお
198名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:34:24 ID:BEzKdAUV0
>>196
自民党は、軍需産業の水増し請求を見逃してないで
食糧安保を考えろよw
199名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:38:20 ID:WwYUugsW0
>>198
そんなもんより 今は経済だ どうすんだよ 世界中が狂ってる状況で輸出で成り立っている日本が
苦しくなる一方だろ 
200名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:39:51 ID:sOs91HGN0
民主党は挙国一致ということばを知らんのだろうか。
つくづく終わってるな。
201名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:40:28 ID:ZQZXHjxfO
民主党は駄々っ子政党だな。
202名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:42:29 ID:WrkP7ybZ0
まぁ、これで大作と矢野の参考人招致ができるよね。

あれだけ偉そうな事言っちゃったんだから、まさかやらない訳は無いよね?

民主党は、政教分離の原則を堅持するために頑張ってくださいw
203名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:43:39 ID:24oswZPmO
さあ創価潰そうぜ
204名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:05:29 ID:tGP2swJE0
有権者の資格を得て以来、全ての国政選挙に投票し、一度も
自民党には投票したことがないアンチ自民の30代だが、経済
がここまでヘタレになっているのに解散を要求する民主党に
は疑問を抱かざるを得ない。ここは解散を回避し、まずは
経済の立て直しに全力を注ぐべきだろう。連立を組む必要は
無いと思うが、経済政策に限った閣外協力は明言すべきだ。
205名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:07:45 ID:ttBvSqYk0
やった!!
政権交代至上主義の民主が帰ってきたw
ですよね〜、政争の具としてしか審議を考える事が出来ない
政党なんだから、ここで拒否しないと存在意義無くなるもの。
206名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:08:07 ID:L6B3HIae0
ああもうどんどん疑問抱いちゃってくれ('A`)
民主も自民も悪いところはあるが、にしてもねぇ…。
207名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:14:34 ID:ttBvSqYk0
民主党には、戦略立案する部署無いのか?

俺は、どちらかと言うと自民寄りの考えだが、審議拒否するメリットが
思いつかん。
それより、民主党は株価、為替等による日本経済の悪化を責めるだけで
良いと思うんだけどな。
どうせ、日本政府がどの様な政策を取っても、世界規模の話だから
悪化を止める事出来ないんだから。
208─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2008/10/28(火) 07:57:22 ID:REGBuCvP0


      国 政 の 迷 惑 に な る の は 常 に 民 主 党 !


209名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:11:29 ID:s2TqUCK6O
株価が下がっているのは民主党が審議に応じないせい
210名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:16:37 ID:pDkjI7ty0
どんな重要な案件も、政権奪取のための道具でしか無いんだよあ。
ここまで政権亡者の姿を晒していると、支持率は下がってくるぞ。
211名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:26:00 ID:k0YW5jTF0
国益の為の政権交代と本当に思っているなら絶対こんな発言は出来ない、国益二の次で
政権交代が目的の政党を応援できる人の気が知れない
212名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:38:52 ID:PMj7SOH9O
良く見たら審議自体を拒否するとは>>1には書いてないじゃん
213名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:51:03 ID:gAHm3zRl0
>>207
審議拒否ではなく、徹底審議だ。

元記事を読んでいないのか?
214名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:25:59 ID:XMMyHSrM0
>>213
民主党の意図としては、徹底審議も審議拒否も大して変わらないのでは?
215名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:28:19 ID:XMMyHSrM0
ていうかむしろさ、徹底的に審議すべき事項であれば、選挙うんぬんとは関係なく徹底的に審議すべきだよね。

政権取れる可能性が手に入るなら、審議とかいいかげんにして通してやるよ、っつってんでしょ。
そういう発言をした時点でもう、ふつうなら政治家生命を絶たれるほどの汚点になるんじゃないのか?
216名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:55:15 ID:PMj7SOH9O
>>215
確かに問題点ではあるけど政党政治である以上、今回は審議しようがするまいが通るんだよ。
後はどうカードとして使うかだけしか余地は残されてない

これは民主だけじゃなく自民含めた日本の政治の問題点
217名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:51:52 ID:lc22WYAt0
【危険】小沢民主党の悪法【売国】
http://jp.youtube.com/watch?v=Iy0T_R1EAz4&feature=related
大部分の日本人が気付いていませんが、民主党が政権を取れば日本は終了します。
民主党は日本の足を引っ張るなよ。
218名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:15:26 ID:gTULwe6j0
政権選択 首相 求心力低下も 解散先送りの情勢

「解散したから、景気が悪くなったと批判される。先送りはやむを得ない」(幹部)など、
解散先送りに理解を示す声の一方で、与党内にはなおも早期解散論を求める声もくすぶっている。

早期の衆院解散・総選挙を前提に麻生首相を支えてきた自民党内に変化が起こる可能性もある。

特に早期解散を求めてきた公明党はおもしろくない。
北側一雄幹事長は同日の政府与党協議会で
「首相の指示も法改正を伴うものは民主党の対応次第でなかなか実現できない。
市場に悪影響を及ぼすんじゃないか」と発言。
解散先送りに反発する民主党が抵抗戦術を強めれば、
政権は身動きがとれなくなってしまい、景気動向にはかえってマイナスになるという趣旨だ。

先送りによって、麻生首相への不信感が強まる可能性は否定できず、
ある自民党幹部は「関係がこじれれば、その先の選挙にも影響してくる」と危ぐする。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008102802000150.html


マスコミが書かない麻生財閥の深い闇
http://www.news.janjan.jp/media/0810/0810229959/1.php
219名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:23:47 ID:JcOdvrq80


偽装国士 小沢一郎の生い立ち
http://209.85.175.104/search?q=cache:ladcGCqJE-oJ:www.nikaidou.com/2008/09/post_1723.php+2008/09/post_1723.php&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重喜(オザワサエキ)、
母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。
3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。
小沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。
戦後、岩手方面に進駐した朝聯の指導者。母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。
こちらは、南朝鮮労働党の残党。そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手された。


【政治】小沢民主党代表、韓国に出発 静養が目的
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1209683765

小沢民主党代表「政治の細かいことを知る必要はない」「違う政権を選べばいい」 ネットで若者向けに政権交代アピール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5002738
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1170054

220名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:27:26 ID:W+4dH1VD0
>>211
ヒント
   好景気、不景気に関係ない公務員労組の支持を受けています。
221名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:31:05 ID:VfojiuX50
2ヶ月(確か10月中旬に衆院通過したから12月中旬あたり?)は解散がなくなったね。
年末年始で選挙もやらないだろうし早くて解散は2月か?
222名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:32:19 ID:SRTGVGgj0
ねぇねぇ、前回の衆議院選挙で小泉純一郎が「衆議院を解散する!」って
言い出した時にさぁ「この不況の時期に800億円(選挙一回にかかる費用)
も無駄遣いするのか!」って怒鳴り倒していたのはどなた?

なんで世界恐慌や金融不安が囁かれている今は、解散していいの?

ねぇねぇ。教えてよ。基地外民主党さん。前回の衆議院選挙の時と正反対
の主張を「もっと景気が悪そうに」なってから言ってんだけど?
223名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:34:42 ID:SEW9lzqc0
一人あたりGDP推移

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安部、福田
2008年----------------+--------------+--------------+--------●2位 麻生 
224名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:37:07 ID:uK3BVThgO
来年まで任期あるんだから働くのが当然だし、てめぇの政党の都合しが考えてねぇんだよな。
225名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:37:46 ID:CDytdq3x0
...やるべきことはやれや、腹が立つ!!
226名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:38:17 ID:wBKccY0N0

イギリス野党党首のコメント
「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
我々が一致団結して金融危機を乗り越え、マーケットや金融機関を安定さ
せることが、今一番大事な事だ。我が党は責任ある野党として、イギリス
をこの未曾有の危機から救い出すため、政府と協力して我々が出来る事な
ら何でもする覚悟だ。」
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/conservative/3107887/Tory-party-conference-David-Cameron-says-Conservatives-will-work-with-Government.html
227名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:38:55 ID:5sODAmpd0
なんなんだこの党は
ばか民主党
228名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:38:56 ID:7/d67lZI0
お家芸キタワー
229名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:40:11 ID:/BZA+nFqO
>>226
泣けてくらぁ
230名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:40:20 ID:o7mz+D0B0
さぁ、世論が解散に反対している今、こんな寝言を言う民主を
どう擁護するんでしょう。

マスゴミの活躍に期待!
231名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:40:54 ID:Gxrum2dE0
 .∩_∩;
 ;|ノ|||丶`
;,/ ● ●|   やーいやーい腰抜け麻生あばばば
;|丶(●)ノミ
;彡、|U||\ .  世界恐慌にビビって解散先送りあばばば
./ 丶ノノ> ):
(_二) /(/;  そのまま痩せ細って政権倒壊あばばば
;|  丶;
' \Y/:
, /∧丶.
; (ノ Lノ;



 .∩_∩;
 ;|ノ||丶`
;,/●●|
;i:: '(●)lミ  やーい麻生…ざまあ…
;彡,|U||\ .
./丶ノノ> ):  おまえ…解散しないと…死ぬぞ…
(_二)/(/;
;|  丶;  いつになったら…解散するのか…説明すべき…
' \Y/:
, /∧丶.
; (ノ Lノ;
232名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:41:03 ID:cynDOCcRO
大丈夫か?風向き変わってきてるぞ。
早めに軌道修正しておかないと、逆風まともに食らって沈没するよ。
233名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:42:35 ID:o7mz+D0B0
福田は、民主の何でも反対にやられたが、

麻生は逆襲するタイプだぜ。


さぁ、面白くなってまいりました!
234名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:44:43 ID:7Pv7pm6w0
相変わらず、閣僚の答弁は不十分だ

民主党:【参院外防委】浅尾ネクスト外相、防衛省問題・アフガン情勢質す 2008/10/28
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14407
 浅尾議員はさらに、アフガニスタン情勢に関連して、国連憲章における
「武力行使」と憲法9条における「武力行使」の解釈に関して質問した。
浅尾議員は同委員会における河村官房長官の答弁が論理的におかしいとして、
「国際法上は現在OEF(不朽の自由作戦)が行っている活動は武力の行使に
当たらない。しかし、仮に日本の自衛隊がアフガニスタンにおいてOEFあるいは
ISAF(国際治安支援部隊)に参加した場合は憲法上武力の行使に当たるかも
しれない」とした答弁について、どこに差があるか、例を挙げてほしいと求めたが、
説得力のある論理的な答弁は官房長官からも麻生首相からも示されなかった。

 浅尾議員は、「憲法の解釈がご都合主義ではないか。ここをしっかりと
整理したうえでやるべきだ」と強く指摘し、現状のままではかなり原則がないと述べ、
質問を終えた。
235名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:45:34 ID:Qnxdbv430
完全に社会党化しとる
236名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:45:53 ID:wiulmF4IO
さすがにこれは非常識。
こんな人たちに政権は任せられない。
237名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:46:05 ID:jXss1Sa90
自民党ってどんな政党か知ってるか?
戦後日本を引っ張ってきた、ノーベル賞議員まで出した
歴史ある政党なんだよ。
それがどうだ?一人の卑屈で小心な麻生太郎と言う
脳なし首相の為に、看板に泥が塗られてるんだろ?。
阿部、福田と、政権を投げ出し、今度こそ麻生で
起死回生の総選挙と思いきや、でたらめ景気対策が云々・・
国際外交はただのパフォーマンスのみ、
結局、国民には敵前逃亡の命乞い内閣にしか写らんわな。
政治家としてのプライドも無く、政党としての美学も無い。
ここまで落ちればもう充分だろ?自民党。
自民党を本気で、支持してるやつなんざいやしない。
238名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:46:57 ID:zIRubMuV0
国会の中では民主党が主張しているのだが、解散総選挙を望んでいるのは圧倒的多数の国民なんだ。
だから解散総選挙をしぶる自民麻生政権は国民の要望に背いている訳。

239名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:48:49 ID:o7mz+D0B0
>>238
今、世論は解散反対だよ。
いつの調査?
240名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:49:19 ID:vvpSOwe/0
死ぬまで牛歩やってなさい。
241名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:49:53 ID:lnb13imO0
今、政権取っても何も出来ないだろ。
世界経済のせいで日本経済も失速してるんだし。
任期一杯まで自民にやらせて、おいしいところで政権取ればいいんじゃね?
来年までに景気回復なんてしないよ。
242名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:49:55 ID:37G/igQ5O
解散時期?はっきりしてるよ。来年9月までには絶対解散する。
政争で世界を巻き込む糞共いい加減にしろ。
243名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:50:35 ID:/3F3ZiCa0
アホだこの党
そのうちすげー勢いで支持率下がるな
244名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:50:41 ID:7/d67lZI0
>>239
「日本国民」とは言ってないw
245名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:50:51 ID:PUtxxZrr0
これは正論。
この不況時に国民の財布でインド洋無料スタンド展開しようなんて
正気の沙汰じゃない。
246名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:51:00 ID:6HwmbdlW0
>国会の中では民主党が主張しているのだが、解散総選挙を望んでいるのは圧倒的多数の国民なんだ。

朝日の世論調査で、そうではないことが明らかになりました。
247名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:52:41 ID:rawHDcr+O
政策に興味がないのがまるわかり。
政争の取引材料にするとか、議員・支持者は恥ずかしくないの?
248名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:52:44 ID:hmdgS/GE0
自民がこのまま政権続けても支持率はそんなに上がらない罠
何がおきるか分からないとはいえ、民主そんなに余裕ないのかのう
249名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:52:55 ID:zgvBlYgKO
自民には来年の9月までは政権を運営する権利があんだよ
それは前回の選挙で勝って国民が与えたもので
負けた民主がとやかく言う権利はねえんだよ
250名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:53:20 ID:wuFy3wMtO
>>238
脳内ソースで語るなよw
251名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:53:28 ID:o7mz+D0B0
>>244
ああ、またバ韓国か・・・
252名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:53:37 ID:lbbPpKxm0
>>238
むしろ「国会の外」で主張しまくってて
いい加減うるさくてウザいんですが
253名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:54:32 ID:jXss1Sa90
麻生は敵前逃亡の腰抜け野郎だ。
全国民の注目する時代の節目、政権交代のかかる
世紀の大決戦から、尻尾巻いて逃げやがった〜。
天下の自民党の首相がプライドも捨て、政党としての
美学も投げ捨ててな・・・
言い訳の景気対策も国際外交も急場しのぎの適当な
パフォーマンスに終わり、それでも政権に居座ってる。
俺、元々自民党員だったけど、まさかここまで
みっともない姿を国民に晒すとは予想していなかった。
まさにクズみたいな政党に生まれ変わったな。
254名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:55:46 ID:Hgz+2WON0
解散が第一
解散だけが目的
255名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:55:49 ID:p1AGtbe6O
また空気読めない病か・・・
だから支持率上がんないんだよ。
256名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:55:57 ID:gRJHxYqf0
>>31
二院制が機能しないのは自民の失態。

政策的な失態ではなく、赤城、松岡、久間の3人に殺されたようなもんだから。
しかも、いまだに赤城はおとがめも無し。
赤城さえ早々に首にしていれば、あそこまで酷い負け方はしてないと思うが。
257名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:56:06 ID:ik7lezEwO
>>253
それ小沢にも言ってやれよ
258名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:56:49 ID:XlNXPmRH0
どちらが悪質か?
●悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組?
○「日教組は癌」と言って言葉狩りに敗北してしまった中山前国交相?
一般常識では日教組が悪質と考えます。理想の国ではありません。
しかし。左翼系マスコミの報道は中山前国交相の暴言(失言)になります。
左翼系マスコミは偏向報道、煽り報道のやりたい放題です。
左翼系マスコミは社会倫理の欠片も持っていません。
企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員はリストラが常識です。
日本人・国にケチ(悪口)ばかり付けている朝日新聞、毎日新聞、道新は廃刊すればいい。
社会のためにケチ(悪口)ばかり付けている左翼マスコミ、左翼評論家はなくなればいい。
日教組の幹部が議員になる民主党。
259名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:58:26 ID:h8UkRlHE0
世の中の全てのことよりも、衆院解散が大事

                    民主党



お前ら国民のことなんかこれっぽっちも考えてないだろ?

いい加減見抜かれてるぜ
260名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:58:44 ID:WEqzn1Nh0
あのさ真面目に政治やってくれよ
もう既に議員報酬返せレベルなんだよ
261名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:59:07 ID:Jex+US7W0
何もしないのか、何も出来ないのか
民主党は、糞の役にも立たない
税金泥棒
262名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:59:08 ID:gRJHxYqf0
>>237
本気で支持してるよ。

日教組、自治労、部落、朝鮮人に支持されている民主党よりはましだろうということで。
消去法なんだが。

共産党もイデオロギーが無くなれば支持して良いと思うんだがな。
263名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:59:24 ID:3lABU/Cj0
自民党の保守派が増えれば
本気で支持するぜ!
橋下が加われば面白い
タブーとされてきたことに
切り込んで、マスゴミごと
敵を粉砕する能力は絶品!
左巻きが、やらせで仕組んできた工作が
次々ばれてるし
解散しないことで
ファビョった連中が、どんどん自滅してくw
ネットがなければ、うまく情報操作してたのにな。
時代は変わってゆくww
264名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:00:22 ID:pfcNJD+kO
バカブッシュにタダで国民の血税をくれてやる必要はねぇんだよ。
麻生は国民の血税を売り渡す売国奴だ。
それを認めるネトウヨも売国奴。


道路に59兆も使うとか自民は本質が税金泥棒だ。
道路財源は一般財源化して社会保障に使うのが国民の願いだ。

265名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:00:37 ID:h8UkRlHE0
良い学校出ていい歳したおっさんどもが集まってこの体たらく

恥ずかしくないのかね

いいから手当ての2/3はカットな
給料分働いてねーだろおっさんども
266名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:02:27 ID:7/d67lZI0
>>265
失礼な。
九州に選挙応援行ったり、東北に選挙応援に行ったり、色々がんばってますよ!

だからその分、国会に出られなかったり、外国要人との会談サボったりするのは勘弁な
267名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:03:08 ID:PUtxxZrr0
これが民意だから仕方ねーよなあ
ネトウヨくやしいのうwwくやしいのうwww
268名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:04:46 ID:7Pv7pm6w0
>>238
これか

新報道2001調査結果
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/081026.html
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 23.2%(↓)
民主党 28.6%(↑)
公明党 3.2%(↑)
共産党 3.2%(↑)
社民党 0.6%(↑)
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 41.2%(↓)
支持しない 45.4%(↓)
【問5】あなたは、総選挙はどの時期にするのが望ましいと思いますか。
直ちに 16.0%
年内 34.4%
来年 31.6%
解散・総選挙の必要はない 11.2%
(その他・わからない) 7.0%
269名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:04:49 ID:4+pC/Jk/0
民主党に政権を取らせて韓国の友達を助けましょう
皆さんの金で韓国経済は元気を取り戻せます
270名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:05:50 ID:8anXeA6a0
>>1
民主党は

「中小企業の倒産があいついで、自殺者が膨大に増えても、気にしない、選挙しろ」

っていってるんだよな・・・怖い政党だ
271名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:07:49 ID:MthJ/AIZO
自民にお灸を据えた2007年8月以降の株価を見て、

まだ民主を支持する奴は売国奴。
272名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:08:02 ID:FIVFjr0J0
まあ、これは民主のことだから選挙関係なく応じないだろ
いつも応じてないからな
273名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:08:16 ID:h8UkRlHE0
>>267
民意の意味は理解されてますか?

残念ながら民主党の意思、略して民意とは違いますから

にしても韓国経済がボロボロだから民主党も必死だな
そんなに韓国を助けたいのかね?
韓国を助ける前に他にやることが山ほどあるだろに
もちろん金を突っ込むところもな

韓国援助は全て方ついた後で、金が余っててやること無ければ
考えてもいいかなぁってレベルだ

あまり韓国よりな行動をばかりしてたら
韓国から何か貰ってると思われても仕方ないぜ
274名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:08:48 ID:7/d67lZI0
>>270
むしろ

「このまま解散しないと、審議拒否しまくるぜ。
 そうなると中小企業や金融機関が倒産するぜ。いいのかねぇ?w」

こうだな
275名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:14:03 ID:M45Us6Ue0
解散するって言うから賛成
解散の見込みがないから抵抗
バカ正直も大概にして欲しいね

つか他に賛成する理由or抵抗する理由はないの?
276名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:16:45 ID:u8pG+DnQ0
日本のことなど全く考えてない。
それどころか、日本を人質にしている。

なぜ国の大事は無視して政権に固執するのか。
政権奪取の目的が日本を良くするためではなく他の意図があるからこそ
大事な時に国益を人質にとれるんだろう。
277名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:34:11 ID:3lABU/Cj0
韓国は在日が救えばいいんだよ!
祖国へ帰って、財産を提供しろ!
敵国でぬくぬく暮らしてるから
卑怯者の半チョッパリなんて
差別されるんだろ?
帰らず、金を送り続けてても
軽蔑されてるだけじゃないか?
278名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:44:38 ID:GNt4JopkO
でたよ民主党お得意、小沢代表直伝のサボタージュ。
最早税金泥棒と民主党は同義語と言って差し支えないですね。
279名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:56:58 ID:GZHA36tG0
つうかガススタは、アメリカ大統領選挙が終わって、
来年からの新政権の方針見てからでも遅くないんじゃないの?
いったん撤退したってさ。必要ならまた出せばいい。
280名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:00:34 ID:WzKXC6Vy0
酷いな
ここまであからさまな党利党略
もう居直ってるのか
恥を知れ>民主党
281名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:03:06 ID:ql1/gMWJ0
282名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:03:58 ID:Hnmuct+/0
自民「政局より政策」
民主「国民生活より政権交代」

こうですねわかります。
283名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:11:48 ID:U28NaEha0
こんな政党いらんわ
284名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:13:12 ID:11Cmu2v90
>>270
「解散しないから、中小企業の倒産があいついで、自殺者が膨大に増えたんだ」と言い換えますよ民主党は。
285名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:44:24 ID:VdOv1l2Z0
朝日の調査ですら、金融危機対策>解散になってるのに。

あいかわらず空気が読めないなミンスは。
286名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:51:10 ID:nX2uExOX0

現時点ではまだ民主支持だが、
日本そのものを犠牲にしてまで民主を支持したい訳じゃない。
必要案件はちゃんと通せよ。
287死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/28(火) 22:09:45 ID:oeG09tqS0
>>286
外国人参政権、人権擁護法案を推進する民主を支持とはキチガイか。
288名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:10:59 ID:wWQdHbRQ0
もういいや民主やめた
289名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:11:47 ID:NjzrEyZb0
いい加減にしろよ。
政策語ることより解散がそんなに大事なのか。
290名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:12:23 ID:vWYmDj2q0
簗瀬氏「衆院解散がはっきりするまで応じられない」
      ↓
国民「もう参議院が廃止するまで納税には応じられない」
291名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:13:42 ID:w7xfZTzj0
では、民主党サイトから、何故か消えた【民主党政策INDEX2008】PDFを。
この騙しっぷりと売国奴ぶりをどうぞ、思うままご堪能ください。
http://www.docstoc.com/docs/2036234/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E6%94%BF%E7%AD%96INDEX2008
下記はほんの一部です。
■「月額26000の子ども手当て」(配偶者控除・扶養控除・所得控除の見直し)
■「出産時助成金の支給」(国籍条項なし)
■「選択的夫婦別姓」
■「公務員制度の抜本改革と労働基本権の回復」(労働組合を作る権利・団体交渉を行う権利・スト、サボタージュを行う権利)(ヤミ専従問題・懲戒処分・責任追及の記載なし)
■「永住外国人の地方参政権」
■「人権侵害救済機関の創設」
■「人権侵害の救済へ向け国際機関への個人通報を制度化します」
■「日中友好協力関係のさらなる促進」
■「日韓両国の信頼関係の強化」
■「国連平和活動への積極参加」
■「特定非営利活動法人(NPO)支援税等の拡充」
■「消費税改革・税収全額を年金財源にします」
■「教科書検定及び採択について」(保護者や教員の意見が確実に反映されるよう現在の広域採択から市町村単位へさらには学校単位へと移行)
■「生活保護制度の充実」(国籍条項なし)
■「社会保険庁解体と歳入庁創設」(社会保険庁と国税庁を統合し歳入庁に)
■「無年金障害者救済の拡充と無年金高齢者救済の創設」(掛け金を支払っていない在日高齢者に年金を払います)
■「高速道路無料化」(過疎地域のみ無料、都市部は有料)
292名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:13:59 ID:P0sIBgtV0
民主ってマジでクズだな。ムカムカする
293名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:14:28 ID:8hksnqzXO
日本を盾にするつもりか
294名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:17:06 ID:JaTkjdW30
簗瀬って本当にダメな議員になっちゃたな・・・
295名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:18:11 ID:hLcXMUBfO
別に良いじゃん。この法案、景気とは何の関係もないし。
大事なのは景気対策だろ。
296名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:18:23 ID:cvNx64P/0
否決したら衆院の差し戻し?
297名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:23:45 ID:taGQ0PI20
自民と協力して経済安定化関係の法案を作って成立させろ
選挙はそれからだ。
国民第一で考えるんだろうが
298名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:24:49 ID:S0wfecEo0
船田から逃げて参院に鞍替えした簗瀬さんw
299名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:27:04 ID:VlW14Sd90
私利私欲に走る民主。
これじゃあ、もうだめだね。
300名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:28:34 ID:fUhuXzei0
北朝鮮みたいだな。民主党って。
301名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:30:37 ID:qiJv9UOH0
>>1
衆院解散がはっきりするように
きちんと追い込めよ
何、自民党だけの責任みたいに言ってるんだw
302名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:32:48 ID:NjzrEyZb0
>>301
追い込む理由がないから追い込めないという体たらく。
その結果解散・総選挙で薔薇色の未来みたいな怪しげな宗教のようになっている。
303名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:03:16 ID:B4u2L82C0
アホだ民主 
304名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:03:30 ID:PUtxxZrr0
この景気でオイル無償提供に目を瞑るネトウヨ
カルトに脳まで毒されたか
305名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 00:01:09 ID:UhYo47zY0
問1

「生活が第一」 が 「審議拒否」へと、どうすれば繋がるのか証明しなさい。
306名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 00:20:49 ID:aM1KWdKjO
韓国国民の生活が第一By民主党
307名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 00:50:08 ID:k83ybFOV0
朝鮮人が第一 民主党
308名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 00:56:06 ID:qCMahDbt0
もう共産党しかないだろ
309名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:10:07 ID:u7RTluWy0
いい加減にしろ。
ゴネ得は朝鮮人の技だからしかだがないが
310名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:27:49 ID:6HvOy+6m0
みんすの本質なんて参院選の前からこんなもんだろ。
参院選でミンスに入れた馬鹿はどう思ってるの?
311名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:33:02 ID:0q3D2eXRO
あほか。
俺は政権交代可能性がある社会がいいと思ってる。
今時古いor社会・共産党ぐらいだが、自衛隊も9条がらみで問題あると思ってる。
しかし民主党の「解散しなきゃ相手してやんない」という態度はおかしいだろ。
いい加減にしろ。自民も民主も駄目だ。
312名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 02:25:48 ID:tnpDgUgJ0
選挙のためにしか政治をしない民主党。
国のことなど後回し。

ま〜立派だこと(棒
313名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 05:24:22 ID:TazsGQ4VO
民主が足りないのは事実だが、このスレで審議拒否と採決拒否をごっちゃにして語ってるヤツはもっと足りない
バカばっか
314名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 05:29:47 ID:AMtD+uFt0
悪名高い、北海道1区に住んでいる。消去法で選択したら、共産党しか
残らなかった。
 
比例は自民にすることに決定した。
315名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 05:50:32 ID:1/2LU2PnO
★この様な極悪チョン民主に苦情電話メールファックスをお願い申上げます。
国会審議拒否、国会荒らし誹謗中傷罵倒スキャンダル等で国政停滞弱体化が目的。
中国共産党日本工作マニュアルを実行する極悪在日政党。
日本人へ、
次回総選挙は戦争だと思って下さい。
知らないうちに
日本は合法的に他民族からの侵略を受けています。
必ず投票して下さい。
対馬は風前の灯です。
日本は内部からアプローチされています。
316名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 06:15:23 ID:q+qxg4tc0
国会議員の本業は選挙ではなく国会で審議することですよ。
同じ宇都宮出身者として、やなせ進の発言は恥ずかしい。
317名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 06:18:14 ID:q+T4rZBn0
いよっ!庶民派!
318名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 06:42:57 ID:5LGdejaR0
コイツいらない。

2008年1月、「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に参加。
319名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:47:14 ID:j966mN/r0
そして、今日も小沢民党首はホテルで昼寝なんですね、良いですね
320名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 06:51:21 ID:3ZOdw//V0
  経済音痴で無能な麻生の政策
 ┌─────┐   ┌─────┐
 │今年度    │   │ 三年後   │
 │一世帯6万 .| → | 一世帯32万 .| 
 │  バラマキ │   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y

 ┌─────┐   ┌─────┐
 │高速料金  │   │ 三年後  │
 │一律1000円 | → │年間32万円. | 
 │ 乗り放題 .│   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y
321名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 07:17:09 ID:tt0W0quR0
どうすんのかね新テロ対策特別措置法改正案
322名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 07:21:16 ID:pryA4eTL0
内閣不信任案が衆議院で可決されればまあ解散だろう。
なんで内閣不信任案出さないの。
323名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 07:33:44 ID:3IyVCMK1O
>>322
このタイミングで解散の引き金引いたヤツは完全に悪者になるからw

株価が1万2000〜3000円くらいまで回復しない限り解散選挙口走ってるヤツは庶民の空気
読めないバカとして印象付けられるおw

324名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 07:36:12 ID:3IyVCMK1O

しかし、またお得意の「審議拒否」かよ('A`)

登校拒否の子供並のメンタルだな。政党の資質が問われるレベルの問題だろこれ。
325名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 07:38:55 ID:mTas6p4O0
こんなドタバタ政党が政権運営なんてできるの?
326名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 07:40:49 ID:PcLDn3+0O
なんなのこいつら。
本当に国会議員なのか?
ただの選挙屋じゃないの?
この大変なときに政権しか頭に無いなんて引くわ。
327名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 07:41:44 ID:Yd0d9/pj0
現状、アメリカの対テロ戦争という名のジャイアン支援するよりは廃案になったほうがいいな。
328名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 07:42:30 ID:vSJ6PJ020
麻生首相は任期満了までやるとハッキリ表明すれば良いだけだなw
329名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 07:43:02 ID:8mn4c9PCO
駄々こねれば何でもして貰えると思ってる
幼児や朝鮮並だな
330名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 07:45:33 ID:hpBnlP3HO
審議妨害キター
331名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 11:20:28 ID:5MZZVeyaO
民主は朝鮮人の巣窟ですか…
332名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:09:14 ID:yZl4JiLi0
アホ空将のおかげで、テロ特措法オワタ
これじゃ公明が2/3再議決に応じる訳ないしな
333名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:11:31 ID:y3PyQ5T60
また人質か。
334名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:14:03 ID:t9udthDlO
民主党ってまず政党として失格だな
何せ仕事をする気がない
335名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:18:11 ID:FfK8WCyZO
ヤナセ・・ねえ
336名無しさん@九周年
もう「アメリカを見習って任期終わるまでやります」って言っちゃえよ。