【社会】 労働組合「日本郵便非正規ユニオン」を設立、非正規社員だけの異例の労組・・・神戸市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 神戸市内の郵便局で働く非正規社員が二十九日、労働組合「日本郵便非正規ユニオン」を設立、結成集会を開く。
郵政民営化から丸一年が過ぎ、グループ内の非正規社員は約二十一万人と全体の47%に増加。
しかし、組合に所属していない非正規社員も多いとみられ、
メンバーらは労働環境をめぐる問題が表面化しにくいと指摘している。(高田康夫)

 委員長の福本慶一さん(28)=同市北区=は約五年前から、郵便事業会社長田支店で配達業務を担当していた。
今年五月、新集配システムの導入に伴い、勤務時間を六時間から八時間にされたが、
三カ月後には「六時間に戻す。同意しなければ雇用契約を更新しないこともある」と告げられたという。

 時給千二百五十円で年収は約二百五十万円。一日二時間の短縮は、収入の25%カットに当たる。
一人暮らしを始めたばかりだった福本さんは通告に困惑し、労組「武庫川ユニオン」(尼崎市)に加入。
団体交渉を申し入れたところ、会社側は八時間のまま契約更新することを決めたという。

 非正規社員の相談を受ける団体「ゆうせい非正規労働センター」には、
契約が切り替わる九月末時点での雇い止めの相談が全国で十件以上あった。
福本さんらは「同様の問題が起きる可能性がある」として、同僚数人と労組の設立に踏み切った。
同センターなどによると、非正規社員だけの労組は例がないという。

 福本さんは「突然の雇用時間変更などあまりにも非人間的な扱いだった。
非正規雇用の不安定さを変えたい」と話す。

 郵便事業会社近畿支社は
「業務量に応じ適正に配置するため、雇用時間の見直しを説明した。
個別に理解を求め、同意しなければ雇用契約を更新しないとは言っていない」と説明する。

 結成集会は午後六時半から、神戸市中央区の市勤労会館で開く。

(10/26 18:27)

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001540450.shtml
2名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:21:52 ID:TTe5Hadw0
3名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:22:21 ID:QfPU3r9k0
> 時給千二百五十円で年収は約二百五十万円。一日二時間の短縮は、収入の25%カットに当たる。
>一人暮らしを始めたばかりだった福本さんは通告に困惑し、労組「武庫川ユニオン」(尼崎市)に加入。
>団体交渉を申し入れたところ、会社側は八時間のまま契約更新することを決めたという。

それなら正社員雇用を求めるべきだろ、常識的に考えて
4名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:23:00 ID:rqL82wJq0
俺がバイトしてた時は時給800円だったのに
5名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:25:11 ID:221ijHoE0
時給けっこうたかいなぁ
6名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:28:53 ID:cKLHE+YI0
サービス残業なんて・・・ないんだろうなぁ
7名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:28:55 ID:eZwvQsGx0
非正規労働を増やしすぎて内需が危機的な状況にあるわけだな。
経団連は輸出企業が主体になっている。
内需関連の企業だけで団体を作って政党に献金をしないと日本は移民の天国になるよ。
企業が資金力にモノを言わせて政治を動かそうとするのは良くないが、毒を持って毒を制すってことだな。
8名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:34:36 ID:y4bCuqoo0
神戸ってバイトの時給1250円もするの??

元ホームレス現新聞配達員のオルカも神戸に来ればいいのにw
9名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:40:47 ID:Vex0q/7J0
>>6そのかわり昼休み無しで走り回ってます('A`)
10名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:41:06 ID:h9ATEFUq0
非正規の雇用者なら
会社の業績が悪いの一言で
クビ切れるだろ
11名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:42:23 ID:MyksfNgX0
時給は悪く無いが正社員との差が歳ととも開く。
若いうちはバイトの方が高く、外務なら
通区率を上げれば1500円以上可能だ。
でも理不尽な扱いを受けることもしばしば
支店により環境が全然違うからね。
サービス残業は無いわけじゃない。
12名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:43:33 ID:DBeUUcTl0
以下、サビ残時間、奴隷自慢禁止





しても無理だろうな・・・
13名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:44:12 ID:IhgPh3wV0
同じ仕事なら非正規社員は正規社員より賃金が高くて当然だ。
日本はおかしい。
14名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:44:12 ID:6ftMbHk70
なんか最近 経団連って左派勢力を助長し発展させるのを究極の
目的とした組織に思えてきてしょうがないんだよね。

逆に自治労とか役人は怠惰な仕事ぶりや既得権益への異常なまで
の執着で社会主義の限界をみせつけてくれて競争社会のよさを強
調する結果になってるし。

なんかもうわけわかめ。
15名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:44:24 ID:krl0Ek/a0
みみっちく時給上がっても自爆で持って行かれるですね(´・ω・`)
16名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:47:09 ID:COBBHy8U0
非正規社員ほど必要な労組。
正規社員や公務員にはもうすでに労働貴族の巣以外の何物でもない存在の労組。
17名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:49:45 ID:QfPU3r9k0
委員長の福本慶一さん(28)は、年齢的に言って正社員になることを考えるべき
18名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:53:22 ID:jrEjZsUA0
5年間も郵便局のバイトを1日6時間
  ↓
「今度から勤務時間を6時間から8時間に伸ばすから」
  ↓
給料が33%アップした(本人の実力upとは全くの無関係)ので一人暮らし開始
  ↓
三ヶ月後「やっぱ元の6時間に戻すわ」
  ↓
労組結成

他人事ながら、こいつは28歳になるまでの5年間をどう過ごしてきたかのほうが気になる。
バイトの時間が2時間伸びた縮んだよりずっと重要な問題だと思うんだが、まともな仕事が
出来ない事情でもあるんだろうか?
19名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:53:32 ID:ITTPvUxY0
支社によってずいぶん待遇に差があるよなぁ
20名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:54:06 ID:y/Qv/khA0
キチキチしてるなあ
21名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:54:24 ID:wfAUq6ngO
JP労組や郵産労のコメントまだー?
22名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:46:27 ID:2pvX2kka0
>>18が斡旋してやりゃいいじゃん。
23名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:18:03 ID:QfPU3r9k0
>>22
だな。誰かに相談して今の環境を変えるべきだ
20代ならまだ間に合う
非正規ユニオンとか作って今は満足かもしれないが、これじゃ非正規雇用が定着するだけだ
24名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:20:45 ID:ZgqbrLAwO
ソレスタル・ビーイングの方がカッコヨス
25名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:00:35 ID:FigmoqyU0
もう、郵便なんて止めちまえば?
年賀状くらいしか使わないし。
その年賀状も面倒なだけだし。
26名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:02:39 ID:+L0pXY+O0
郵便局の連合系労組は、労働者を守ってくれない。
そして組合の「活動家」は年寄りが多く、
高給取りで自分の利権を守るのに必死。
ゆうメイトの劣悪な労働条件を黙認する形になっている。。
ゆうメイトも組合費払う価値がないと思っている。
 
ゆうメイトが自分たちの組合で団結し、地位向上のために闘うのは必然。

P.S.全労協系内部で内ゲバしないかなぁ〜
27名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:52:56 ID:MeiU7S/S0
神戸新聞はこういう類の記事がたまにあるね。

>>4
>>5
昔は正規だったものを非正規に置き換えてるんじゃないのか?
バイトと比べるのではなく、通常の正規と比較するべきでは?
28名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 18:09:03 ID:uGQ+uNDS0
正規労組なんてクソの集まり
年収ベースと退職金、その他福利厚生
全然違う
バイトを貴族労組に勧誘するなんてアホか
この組合はいいよ


29名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 18:24:28 ID:UoB1NceX0
時給高く見えるけど営業ノルマとかあるんでしょ。配達のバイトでも。
30名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:19:30 ID:JIjq5kUK0
外務メイトやってるんだけど
ウチの班を仕切ってる副班長が組合幹部で
俺も薦められて(断るのが面倒でw)メイトの分際で加入してる

んだけど、その肝心の副班長が
休みは平気で取り消したり、課長代理につけてもらった超勤消しやがったり
それに文句いった他のメイトを裏に呼び出したり(暴力こそなかったが)
やりたい放題
31名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:21:45 ID:JIjq5kUK0
>>29
ノルマはあるけど、支店によって異なる
1枚も売らなくても何も言われなかったり
逆にバイトに自爆を半強要したり
課長次第

郵便局のバイトって
組織じゃなく、課長や班長など個人に飼われる感じなんだよね
餌もロクに貰えないけど
32名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:26:32 ID:bHOoBgQB0
  _________
   |           |
   |  命落とすな  .|
   |  自民落とせ  |
   |____  ___|
       |  |     
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
・派遣法の歴史
1985年(中曾根康弘内閣)派遣法が立法される。
1986年(中曾根康弘内閣)
 派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
1996年(橋本龍太郎内閣)
 新たに10種の業種について派遣業種に追加
 合計26業種が派遣の対象になる。
1999年(小渕恵三内閣)
 派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
2000年(森喜朗内閣)
 紹介予定派遣の解禁
2003年(小泉純一郎内閣)
 例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
 それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
 但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
2004年(小泉純一郎内閣)
 紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
2007年(安倍晋三内閣)
 製造業の派遣期間が3年へ
2004/03/01 派遣屋と金貸し等の兼業禁止規制が撤廃
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/antei.pdf
33名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:27:06 ID:VoaH+zzbO
この労組の資金源はどこかねw
34名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:29:49 ID:PnBjwFZ+0
内ゲバが始まりそうだw
35名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:34:31 ID:dFFUCOhy0
時間減らされただけで済んで良かったじゃない。
メイトで契約更新してもらえなかったのもいるよ。
まあ仕事できない人から優先的に首切りしてるみたいだけど。
36名無しさん@九周年
◆◇ともかく、生き抜け。時代の潮目も変化してきている。命落とすな、自民落とせ!◇◆
  命落とすな、自民落とせ! 命落とすな、自民落とせ! 命落とすな、自民落とせ!

◆派遣・請負ホットライン232件  8年間も偽装請負  全労連が発表
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-13/2007121305_03_0.html
 東京地評と共催した東京都では、「偽装請負」の状態で八年働いていると言う
埼玉の男性が、「『一年くらい働けば正社員になれる』と言われていたが放置さ
れてきた。納得いかない」と訴え。「(請負)会社と話し合うと、『正社員にすると
給料を下げる』『現状の契約社員で働くか』と迫られた」と話しました。
 十月から派遣で働いた女性は、一カ月の試用期間の後、更新した契約期間
(一カ月)の途中で雇い止めされました。「突然の打ち切りになり、残りの期間の
賃金は請求できるのか」と問い合わせてきました。
◆派遣ユニオン
http://www.zenkoku-u.jp/hakenunion/hakenunion-top.html
◇首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/
◆全労連・労働相談ホットライン
http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html
◇日本労働弁護団(1957年創立・最高裁に労働審判制度の広報が足りないと書簡を出してる)
http://homepage1.nifty.com/rouben/
◆東京労働局(厚生労働省の出先機関、全都道府県にある
       労働基準法第102条: 労働基準監督官は、この法律違反の罪について、
       刑事訴訟法に規定する司法警察官の職務を行う。)
http://www.roudoukyoku.go.jp/shisetsu/kantoku/index.html
◇労働審判制度(最高裁)新制度で、3年かかる訴訟が1か月で解決(名古屋地裁の実例)
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_02_03.html
◆サービス残業代272億円 07年度 是正指導で1728社払う 労働者の告発 共産党追及反映
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-25/2008102515_03_0.html