【社会】「400年ぶり?」泥落としで如来像姿現す、岐阜 "たたり"心配も"後世に引き継ぐ"ため決断
1 :
.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★:
2 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:24:46 ID:iFc0KKnW0
毎年の行事にすればいいんじゃね?
3 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:26:10 ID:ztSbJUvx0
新型インフルエンザ大流行ですね わかります
4 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:26:19 ID:4zb6JA1m0
仏様は祟らないよ。
「祟り」は神道的考え方。
5 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:26:36 ID:O5ePGeH80
>>1 >泥は病の「身代わり」で「落とすとたたりがある」と心配する声もあった
せっかくの仏教も、土人が関わるとこれだからなあ
6 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:26:48 ID:FcGTwwc60
>メンバーが約10分かけ、こびりついた泥をはぎ取った。
簡単に落ちたな
むしろ泥(仏さんにおっ付けた病)落としてなくしてくれたんだから
喜んでくれんじゃね?
9 :
9 ◆V//9///kDw :2008/10/26(日) 12:28:52 ID:EIQs3c4Q0
俺が仏だったら泥塗ってくる奴に祟る
オカ板行けよw
12 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:28:59 ID:Ok+Nco4R0
保存会会長の小栗敏雄さん(75)
の顔に泥を塗るような事態にならなければいいですね
全然うまくない
14 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:32:34 ID:BRGhkMKKO
祟る、祟るって田舎土人うぜえよ。
仏像洗うと祟るという根拠、仏典を示せよバカが。
15 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:35:08 ID:IiJEd0CV0
一年ごとに泥塗ったり取ったりする行事にすればいいじゃん
16 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:35:27 ID:/5oKjY4C0
仏教でたたりとかなんなのこの国w
ちゃんぽんにも程がある
17 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:35:33 ID:Kb6PCXKM0
っていうか、病気が治ったのかどうか知らんがもし病気が治ったとして、
泥を落として祟るってんなら、治癒した本人に病気返しが来るのであって、
病人がもう死んでるんだったら、祟りの効き目も無効なんじゃね。
仮に仏が祟るものだとして、泥が病の身代わりだとして、だ。
その病を仏から落としたとき、誰が祟るんだ?その仏さんか?
その仏さんは病好きなのか?
「俺の病を取るんじゃねぇ!」って祟られるのか?
19 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:36:08 ID:vXu78Tt00
中からキューピー人形がでできてびっくりという展開希望
「だめ決断」に見えた
21 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:36:56 ID:xsYyVMIUO
10分でキレイに取れるってスゲーな。
たーたーりーじゃー
23 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:38:13 ID:nKC5cSf/0
24日に泥塗った人はどうなんの。
24 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:39:51 ID:LL/ZO5dEO
そんなご利益があるのか!
俺、股間にたくさん盛り付けて来るよ!
25 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:40:28 ID:/5oKjY4C0
理屈的には泥が病気の象徴で仏がそれを引き受けてるって事じゃね?
病気=たたりで仏から落ちた病気が人に移るって事かと
まあ仏教とは何の関係も無い考え方だがw
26 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:41:09 ID:HoqpXWBz0
もし祟りや呪いが存在するなら米のブッシュが真っ先に呪い殺されてるはずだから
そんなものは存在しない
27 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:41:25 ID:E/RM5jQVO
瑞浪のどこにあるの?
毎年泥を塗っては剥がしてお祭りにすれば地域活性化にもつながるぞ。
たたりがあるかも、という迷信を抱きつつも
祟りのわが身への影響より
仏身へのいたわりを優先させたのである
どうして御仏が救い給わないことがありましょうか、、、
-人-
たたりって泥にペスト菌でも含まれてるのか?
31 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:43:02 ID:foFxVtx10
なんでスレタイがヤンキー漫画みたいなの
自殺したい奴にやらせれば良いのに
33 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:43:46 ID:2x6fDdLC0
仏様の祟りなんて聞いた事ねえよw
34 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:44:44 ID:Srncmx8CO
どろにんぎょうがあらわれた!
コマンド↓
35 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:45:11 ID:qtqcjpHZ0
>>14 泥塗っても怒らねえ仏様なら大抵のことしても怒らねえよなw
パイとかぶつけても平気なんじゃね?
36 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:45:26 ID:QZkGnenY0
祟られて病になったらまた泥塗ればいいじゃん
治るんだろ
37 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:46:15 ID:/yTLdipCO
38 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:47:06 ID:/5oKjY4C0
戦争の時に主要都市の神社とか焼かれまくったけどアメリカが祟られた様子は無いからな
40 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:48:00 ID:qtqcjpHZ0
41 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:48:19 ID:uKDsTNS9O
42 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:48:41 ID:I2GaKaOv0
>"たたり"心配も
羽入が怒っております
43 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:48:43 ID:gmf/4jb80
44 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:49:54 ID:6N6nr9lE0
関係ないけど君主喫茶とか武将喫茶があったらいいな、と一時まじめに考えた
入店したときは「殿!よくぞご無事で…!」
コーヒー持ってきたときは「失礼いたす」と言って一口毒見
20分の1くらいの確立で毒入り(のふり)で毒見役の人が悶絶する
帰るときは「ご武運を…!!」と言われたりする
軍師もいたりしてたまにオーダーに文句を言われる
「殿!そのような品はふさわしくありませぬ。
ここはケーキセットで敵の目を欺くのです」
なんていう店があったら通う
祟りがあるって口伝に書いてあったのか?
なんか、勝手に後世の人間が祟り祟り喚いているのは、どうかと思うなww
だいたい、仏教の世界に祟りなんてないわけなんだが
400年が軍手だけで10分とかw
47 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:51:23 ID:Iyrc+Pv10
末法の世も来るとこまでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!感があるな…
祟るのは神で、仏はすべてを救う存在だっての…
49 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:52:36 ID:QKM1kumm0
>>44 それなら孔明喫茶がいいな。
客が孔明の罠にはめられる喫茶。
50 :
偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/10/26(日) 12:52:55 ID:AhHvAgqv0
ルーズベルト死ね死ね祈祷をして功を奏した調伏祈祷を知らない香具師が
多いみたいだぜ、スカリーww
51 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:53:35 ID:XHIJG3UjO
>>44 > 関係ないけど君主喫茶とか武将喫茶があったらいいな、と一時まじめに考えた
待て。
店員の武将はオスなのか。
ベトナムで負けて、今はサブプライムで祟り進行中
ジャーンジャーンジャーン!
54 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:55:25 ID:feF6ug880
>>6 近所の金子って不動産屋に
「在日はだから嫌われるんじゃネーの?」(根拠無し)
って、いったら
「在日の何が悪い!!!!!!!!!!!!!!!!」
って、ファビョッたぞw
これははがさない方が良かったような気がするけどなぁ。
ずっと泥に覆われていたということ自体に価値があった気がする。
56 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:55:48 ID:qtqcjpHZ0
大戦直後に半島で酷い目にあってるじゃん
原爆使う寸前まで追い詰められたり
57 :
ねこてつ・まもり:2008/10/26(日) 12:55:59 ID:ZVhCZ+VkO
>>38 視認可能な崇拝対象はハードウェアでしかないからな。
概念としての崇拝がソフトウェアとして機能するならば文句ないんだろw
まして焼失した原因が崇拝者にあるなら尚更w
て事でいいか?
如来像なんだから仏教でたたりはない。
たたりは神道の概念だよw
>>51 オスじゃないの?
確か初出は801板か同人板だった気がするから、女のレスだと思う。
60 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:58:51 ID:feF6ug880
意外と深いスレだな
>>44 敵に塩を送ったり?(なんで奢らなあかんねん‥
ケーキを焼く演出で火計発動?
ドリンク飲み放題は水責め?
62 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:01:08 ID:1o4n5GuvO
63 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:01:36 ID:tUgqKdLT0
400年か・・・なんかすげーな・・・
歴史の重みを感じる
400年間泥が落ちなかった事の方が奇跡じゃね
65 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:02:06 ID:QDwbPZFp0
如来や菩薩は全てを救う誓いを立てて実践している方々だから、呪うことはないよ。
神様は未だに煩悩に悩まされているから、人を呪うことがある。
66 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:02:29 ID:cdPxD1wH0
泥を落としたことで、泥を塗ってしまったように思えてならない。
68 :
偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/10/26(日) 13:04:54 ID:AhHvAgqv0
仏教でたたりという概念はない、とカキコは創価なのか?
護摩壇に火を燃して如来増などに死ね死ねと願掛けを行う真言系が煩わしいのかw
69 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/26(日) 13:05:15 ID:B+mySHap0
古い泥に何か貴重な情報が含まれてるかもよqqqqq
70 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:05:37 ID:PRNHsEaK0
>「歴史を知り、後世に引き継ぐために」と泥落としを決めた。
意味不明。独断で400年の歴史を無にするとは、女性禁制の山に上って
得意がってる変な生物どもと変わらんではないか
71 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:05:59 ID:iM7YfQAD0
泥の中から∀ガンダムが!!
72 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:06:15 ID:BHahXP0JO
仏教思想の核となっているのは“慈悲の心”なのでバチやタタリは絶対にありません!
たたりってのは
集団のしきたりとか長年の何だか知らないけど守ってる決まりを守らない
やつがいると村のDQNが闇夜に紛れてボコボコにして
次の日「たたりじゃ〜」って言う話だろ。理由はなくとも守るべきものはやっぱりあるよ。
でも現代に生きてる以上、理不尽なことにはNoと言うことができるんだよ。
高校生の時ナチュルゴって名前の泥入り洗顔剤使ってたの思い出した
神道の神は、祟ったり救ったり両義性持ってるけど仏像ってどうなん?
77 :
偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/10/26(日) 13:08:43 ID:AhHvAgqv0
法隆寺には蜘蛛が巣を作らないんだぜ
仏が祟るとは初耳なんだけど
仏にたたられるなんて言ったら、その発言の方がよっぽどたたられそうだ
81 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:11:26 ID:ju70aIgi0
月曜にまた株価下がったら、どーしてくれる!
こういう仏像とかって、よく考えたらただの石なんだよな。
人間がそういう風に形作っただけで。
なんでこういうのを壊したりすると祟りがあるとか言われるのだろう…
83 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:12:46 ID:Iyrc+Pv10
84 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:12:54 ID:NzdlbO/I0
>後世に引き継ぐために」と泥落としを決めた。
後世に引き継ぐためなら、落としちゃいけないんじゃないか?
85 :
偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/10/26(日) 13:13:20 ID:AhHvAgqv0
マジレスしちゃうと
>>1より長い年月を経て姿を現しちゃったのが
法隆寺の救世観音。明治時代まで白布でグルグル巻きにされ「秘仏」として
厨子の中に閉じ込められていたが。
武田信玄云々は創作だろう
87 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:13:30 ID:RL3ivQuU0
_____
_,/. . . . . . . . .  ̄ヽ、
/. . /. . . . . ._._. . . . . . . ..\
/. . . . .|. . . . \ . .\ . . .\. . ハ
//. .| . .l . . . . . .ヽ . . ヽ. . . ヽ\!
/;;;;;;|、. ヽ. .ヽ . . . . . . }. . . .} . . ..',;;;;;\
/;;;;;;;;| .\.\. ヽ . . . li .|i .|. .|. .l. . l;;;;;;;;;ヘ たたりと聞いてとんできました、あぅあぅあぅ
|;;;;;;;;;ゝ、. .ゝ、ゝ、ヽ,. .!レ_!./|. .| . |;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;∧. . T. ,,r= ソ '" ̄`ン. /. /ヘ ;;;; |
ヘ;;;;{ .ヽ. .ヘ´/// ///イ/./..!. .};;;;/
ヾゝ へ._._.> __, ∠イ. . ..| /イ
|. ..ヽ、 `ー′ イ |.!. . . l. . .|
/. . . . . .≧ァ ' _,/ >, . .l. . .!
/. . r ''"¨/ /! / / `丶、. .!
/. . .r| l i/ / , -=、ヘ\ _,ノ
/. . .イ゙〉' / / イ /}.|.ヽ
>>82 おまえも単なる肉にすぎん
誰かさんがそういう形に作っただけ。
山川草木悉皆成仏ですYO
91 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:15:21 ID:8Y57qLoQ0
民間信仰的な「祟る」なんてのはそもそもアバウトなもんだからな。
例えば、仏像を壊した奴の夢枕に夜な夜なその仏像が立って、
「苦しい〜・・・うぅ・・・・」と訴えたとしたら、そういうのも「祟り」として
語られる。
そういう意味では仏教も神道もなにも関係無かろう。
祟るということは仏像の形をした御神体なんだろうな
93 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:15:59 ID:HXCAX7yl0
なんかきれいすぎるぞ。
そこらの道端にあるお地蔵さんと違うのか?
>>61 そして領収書に塩代、水代、火薬代が数万円分プラスされる。
95 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:17:57 ID:RL3ivQuU0
96 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:18:27 ID:8Y57qLoQ0
97 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:18:29 ID:QuMmWuLz0
>>44 ぜひ入店時には「ジャーンジャーン!」で出迎えて欲しい
その時の店員はもちろん美髭を蓄えて
日本人は無宗教とか言うが、
それならお前、地蔵や仏像を壊すことができるのか、と問いたい。
結局皆神や何やらを信じてるってことじゃないか
99 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:20:17 ID:4zb6JA1m0
>>76 神道は、
・死者は基本的に全て荒御霊(あらみたま)=荒ぶる神=祟り・災いをもたらす。
これを鎮魂することによって
・和御霊(にぎみたま)=優しい神=守ってくれる神様
になる。
っていうのが根本概念。アニミズムの世界。
仏教でいう仏は
仏(ブッダ)=悟りを得た人=心の平穏を得た人
という意味。
仏教は、他の宗教に比べると哲学に近い。
日本では、神仏混交で神道と仏教がミックスしたようなものになっている。
>>98 自分の所有物でもない無い物を勝手に壊す理由がない
それは信仰以前に常識の問題だ
102 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:23:14 ID:NludpTNF0
どっかに泥を叩きつけることでご利益がある仏様がいなかったっけ?
人間が神やジンクス等を信じてしまうのは、
結局この世の存在がすべて数学的理論によって解明されてないからだろ。
すべての存在の理屈が解明されたとき、
人間から信仰というものは消えるかもしれない。
現にテクノロジーが発達してる国ほど、
信仰的精神は低下してる気がする
104 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:24:15 ID:8Y57qLoQ0
浅草かどっかだっけ?縄で緊縛された地蔵さんあったよね。
105 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:24:44 ID:l5ssUUiD0
どうせ中から金目のものが出てくると期待してたんだろう。
残念だったなwww
>>4-5 ハヌマーンは祟りと称して
仏像を傷つけた連中を捻り殺してた気が・・・
勿論、円谷合作のアレの話だが
107 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:25:40 ID:MWzck4zM0
>「歴史を知り、後世に引き継ぐために」
別に泥を落とさなくてもいんじゃね?
お前等勘違いしすぎだ!
仏様が祟るんじゃないんだよ!
仏様が押さえ込んでいた病疾の気が解き放たれるんだ!
単体ではたいしたこと無いが今までの分すべてが一度に・・・
109 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:26:13 ID:sh1R9+Vp0
「縁起が悪いことは最悪の状態の時にまとめてやってしまえ」って諺があるからな
タブー冒した後不幸が起きると祟りの所為にする輩が多いから、これ以上悪いこと
は起きないくらいの時にタブー冒しとけば大丈夫ってことだ。
何もかも滅茶苦茶な今がいいチャンスなのかもね。
110 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:26:19 ID:/5oKjY4C0
>>98 理由があれば簡単に壊せるよ
廃仏毀釈で仏像壊しまくったもの
ベクトルが逆に向けば神社等も破壊されるだろ
そんな程度のもん
祟るのは仏といいつつ偶像崇拝の物神だからでしょ
112 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:26:39 ID:RL3ivQuU0
>>97 めっちゃ可愛い娘が付け髭つけて、月代丸出しで鉢巻締めて、
具足纏ってたら、かなりクルなぁ。
>>103 言いたいことはわかるがそれだと中国や韓国のことが
説明できなくなる
仏様の祟りなんて聞いたことねーよw
115 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:29:12 ID:XlxOCS3a0
落とすと祟りがあるというのも勝手に言ってるだけだろ
そういう事を言う人間は必ず居るんだよ何処にでも
116 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:30:34 ID:8Y57qLoQ0
>>111 いいんだよそれで。
婆さん達が願掛けして「●●が上手くいきますようにナムナム〜」って拝んで
気が紛らわせればそれで。
変な教祖とか生きた人間に傾倒するよりよっぽど安全。
>>85 フェノロサと岡倉天心か。
布は100mにも及んだらしい。
119 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:38:25 ID:ZhwSPkB/O
日教組にも泥を塗れば治るかな
120 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:38:37 ID:sIYQZw6l0
となりの多治見市は、八墓村の田治見要蔵の語源だからな>たたり
岡山出身の宇喜多直家の弟の坂崎直盛(出羽守)の子孫が、
この間まで市長やってたし。東濃地方は結構アレな世界だ。
121 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:40:13 ID:/5oKjY4C0
>>117 んな事は知ってる
だから理由があれば信仰心があっても仏像だろうがなんだろうが壊せるって事だよ
122 :
◆C.Hou68... :2008/10/26(日) 13:40:30 ID:g97Fz0i/0
泥と一緒に中身まで剥がれなくてよかったな
123 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:42:23 ID:V6OAsrEt0
どんな仏像かと思ったら石仏か
124 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:43:12 ID:8Y57qLoQ0
>>122 まだ出ないまだ出ないと削り続けてたら最後まで出なかったとか
昔のもろい粗末な仏像だったらあったかもしれんなw
どこぞの壁画みたいに、止まっていた経年劣化が加速度的に進んだりして・・・
126 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:48:39 ID:IH6cPzal0
エボラならw
仏のたたりじゃなくて、
泥のたたりじゃね?
今年平塚かどこかで、平家由来の何かに雨乞いしたら
直後にゲリラ豪雨で人流されたことなかったっけ
129 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:32:21 ID:crSsV1h1O
なんだかんだ言ったって、死ぬ前にどうしても見たかっただけだろ。
130 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:11:02 ID:Rth+UHdG0
バカだなあ。
値打があるのは泥なのに。
131 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:11:36 ID:5J4PX/Yv0
132 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:14:30 ID:cVjKiiwg0
仏のくせに祟るなんて無茶苦茶じゃんか
こんなのを拝むのは邪教だから捨てちまえ
133 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:17:34 ID:YwvwXBDT0
>>104 昔は業平橋の側にあったけど今は移転して東金町にあるよ
134 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:18:29 ID:0CjEDqbfO
135 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:23:39 ID:S7chvqJD0
雨乞いで泥を塗られるお地蔵さんとかもあったな
必死だったんだろうな、もうなんでもいいからすがる思いが伝わるよ
136 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:23:47 ID:EGprP3YrO
>>1なんで如来像でたたりなんだよ。無知乙ってところだな。
まぁカルト学会得意の仏罰っていわないだけましか
137 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:25:12 ID:ujpoEsRU0
如来って兵隊の位でいったらどのへんかな?
138 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:25:39 ID:scSqlTzU0
神仏習合だから祟りも習合するのさ。
それが日本の信仰さ。
>>26 確かにwwwwww まったくその通りだな!w
140 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:32:46 ID:AWgPnQv80
ナギ様とちゅっちゅしたいよぉ〜
141 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:33:13 ID:g0JRz8FaO
142 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:33:45 ID:NGJ+Q95P0
>「落とすとたたりがある」
バカかこいつ
たたるような仏像なら海に沈めちまえば済むことだろ
143 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:35:12 ID:OiARB3aOO
オヤシロ様?
144 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:37:49 ID:scSqlTzU0
>>139 太平洋戦争中のアメリカ大統領が死んだことはどう思うんだ?
調伏儀式があったのは事実だぞ。
145 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:38:53 ID:VGuD0e3r0
原始仏教は多神や神は認めていないが、元はヒンドゥー教(古代バラモン教とも)から派生したが、
インドを含めた周辺国に普及しなかった。
そこで原点回帰ということで、ヒンドゥー教の神を再び取り入れ習合したのが、
インド・チベット・中国・日本密教の原点である
今現在の古来からある仏教宗派はほとんどが、大乗仏教だが、
日本の神道の基本的概念と習合して
天部の神を認めていたり、本来仏教には道具に命が宿るという考えは無いが
針供養などをする寺は多い。
密教は仏教ではないという意見もあるが、仏教もヒンドゥー教を抜きには語れない。
釈尊の教えに帰れっていうのは乱暴だし思想の暴力だと思う
信ずるもんは救われるっかなー
>>99 世界一マターリな宗教ってもしかして仏教?
>>137 大将クラスかな。
大日如来なら陛下と呼ばれるレベル。
如来像「わかった、わしが泥を被る」
村人「おやじギャグだ…」
149 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:41:28 ID:scSqlTzU0
>>145 精々迷信を信じて無間地獄に落ちて下さいwww
151 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:44:18 ID:ujpoEsRU0
>>147 すげえ偉いんだな。
植民地派遣軍司令官とか参謀総長ぐらいか?
152 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:45:26 ID:ClRLRLzhO
>>148 如来像「…泥まみれに…、して下さいっ(///)」
153 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:46:44 ID:xHkqbWLx0
>>144 フィリピン沖海鮮では台風甘く見た米艦隊は大損害を受けて
敗走する日本艦隊の追撃の手が緩んだほど。
154 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:48:34 ID:3FI4kyko0
なんか祟る祟らないの前に、
>口伝によると、如来像は織田信長の神社仏閣焼き払いから守るため、
ってなんだ?
織田信長って岐阜のど田舎でこんなことやったっけ?比叡山焼き討ちはしたけど。
155 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:54:33 ID:VGuD0e3r0
>>150 複雑なんだよ、
母方は真言宗系の仏教徒
父方は福音主義のホーリネス系のクリスチャン(六芒星に送る神戸のリンゴっていえばホーリネス系のひとわかるでしょ)
職業は神道と切り離せない
どれも大事にしてるヨン
母方は法事しょちゅうだし
父方で集まるのは教会が多い
仕事では神主さんと顔あわせること多いし、簡単な祝詞(我流に近い)唱えることも何度か
こんな人生を送っている人もいるってこと
ちなみに洗礼は受けていない
でもどの宗教も素晴らしいし、大事にしてる
>>144 つまりイスラムやユダヤ教より神道最強ってこと?w
代わった大統領に原爆投下決断されたんだが。
木の仏像から金の仏像が出てきたのがバンコクにあるよな
158 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:01:46 ID:rVn44hHX0
仏教は哲学
祟りとかねーよwww
159 :
ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2008/10/26(日) 16:02:31 ID:LX+EBu2VO
400年間の泥…(((・・;)))ブルブル
161 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:06:54 ID:aXAsEiph0
「そこに仏像があります」
とだけ言い伝わっている物を、実際に見た者が居ないまま
400年も祭るなんて・・・なんて秘祭なんだ。
祟りがおきるに1億ジンバブエドル
163 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:10:14 ID:aXAsEiph0
>>162 1億ジンバブエドル
約40円ですね、わかります。
164 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:10:33 ID:qiaUILiuO
165 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:12:28 ID:nvQYRgpq0
>>162 つまり、40万ドル相当お掛けになると。チャレンジャーだなぁ。
166 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:13:21 ID:O5ePGeH80
>>164 そこは、チャウチャウちゃうんちゃうん?だろ?
>>49 店員「コーヒーお待たせいたしました〜」
客「ゴクリ」
店員「ジャーンジャーンジャーン」
客「げぇ!イカスミジュース!」
168 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:14:44 ID:EZijgKmz0
てか、仏教って祟りとか仏罰とかいわねーんじゃなかったか?
>>151 なぜ植民地...
お釈迦さまも如来だから、如来は仏教では最上位。
さらに上はないから、日本の軍隊に例えると...天皇とか?
...なんかエライ不敬で罰当たりな事を言ってしまった気が。
逃げよう...!
171 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:16:13 ID:nvQYRgpq0
>>167 そこで文句をつけると「だまらっしゃい!」かw
172 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:16:30 ID:cVjKiiwg0
祟りつってもいろいろあるからな
「神よ、泥を落としたことを許し給え」と祈ると、「欧米かっ」とぶん殴る程度ならまあいいだろう
173 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:16:47 ID:aXAsEiph0
>>165 いやいや。
今年の五月の相場だが、
1ドル=2億5600万ジンバブエ・ドル。
日本で薬師如来として信仰されているのは
100%が牛頭天皇=武塔神で
疎略に扱うと100%祟ります
175 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:19:24 ID:nvQYRgpq0
176 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:19:40 ID:LIPbSW5HO
仏様に祟りなんかあるもんか。
神様なら知らんが。
177 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:19:51 ID:krx5bEn/0
ありとあらゆる感情の束縛から解放されたからこそ仏なのに
たたりなんて染みったれたまねできっかよ!
178 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:21:50 ID:FpRUB+w/0
>>98 俺は別にケンタッキーフライドチキン好きじゃないけど
店の前にある人形をぶち壊したりしないよ
179 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:22:07 ID:scSqlTzU0
>>156 日本の呪術は密教が核なので神道とはちとちがう。
実は最初から泥で出来たこういうモノだったので、
泥を落とそうとしたら全部無くなっちゃったとかいうオチだったら面白かったんだが・・・
181 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:23:17 ID:XvWdWSONO
仏ではない
ただの仏像
それ以上でも以下でもないので、仏による祟りなんて有り得ない
182 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:24:13 ID:LIPbSW5HO
仏像がただの器で、邪霊が封じられてたなら祟る鴨。
183 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:26:34 ID:vyXzVQow0
オカ板で聞くしかないな
大阪城の石垣に石山本願寺時代の石仏が使われている。
だから豊臣家はホロンだ。
>>1の画像見て、タイで使った野外簡易トイレの惨状を思い出した…
まさに糞が山のようにテンコ盛り状態だった(w
戦国時代なんてさかんに神仏習合されてたんだから
別に祟り心配するのもおかしくねーよ
むしろそれが日本の宗教の本来の姿だ
羽入様の祟りなのですね。にp−
>>155 あんたの事情には同情するし、信教の自由は当然認めるが、あくまでも「仏教」について言えば、
「ブッダの教えに帰れ」と言うのは、俺としては絶対に守らねばならん最低ラインだ。
無論、当時の社会情勢でこそ成り立った教えを今の世の中に展開するのは無理があるが、
「自業自得、因果応報、自灯明法灯明、不殺生不偸盗不邪淫」等の、根本の教えは絶対的な
ものだと思っている。故に、神道の鎮魂の変形である先祖供養を絶対視する今の日本仏教は
俺には絶対に許せないのだよ。
189 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:57:48 ID:PYIhXvvmO
所詮人間が作製した像だ。
これが如来とやらなら、人は人を超えるモノをポンポン作れるってわけか?
>>169 いや、大日如来は、神道に例えるなら天照大神クラスだろ。
191 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:59:51 ID:Q0egTEQA0
まじで、
土中で眠っていた未知のウィルスが…
とかあるんじゃね?
192 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:03:18 ID:aXAsEiph0
三貴神クラスというと
アマテラス、スサノオ、ツキヨミか。
三つ巴の対立構造の中の誰?
女ということでアマテラスか?
193 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:05:09 ID:F8M0WQtz0
泥がついてるのが価値とかありがたみがあったのに・・・
応援団でも破れた団旗とか団帽、学ランを修繕せずに大事に受け継いでるぐらいで
>>192 すまん。
>>190を見て書いてくれたのなら、俺の書き方が悪かった。
大日如来は、密教の中では、「一神教における唯一絶対神クラス」なんだよ。
で、
>>169が「天皇」と書いたので、天皇に例えるのなら、皇祖神の天照大神クラスだろ、
と言った訳。「三貴神クラス」と言う意味じゃなかったのよ。
196 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:09:38 ID:FIxFMPonO
>>1 ハートマン軍曹:「まるでそびえ立つクソだな」
たたるのは神様であって仏様はたたらねーべさ
198 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:18:09 ID:4AWJVHU0O
たたりじゃ〜 たたりじゃ〜!
祟り神様ってのは人間の居住まいを正す役目だからな
>「落とすとたたりがある」
仏教にたたりなんてあったっけ?
201 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:21:19 ID:Z2Thd/WF0
そもそも本当に400年前からなのだろうか。
祟りなんて擬陽性の誤謬ってやつさ。
203 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:21:41 ID:VPLSuegD0
そんなことより、
何にも働かない
野田仏を
なんとかしろよ。
204 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:24:11 ID:pjloGUe40
>>1 tatarijya! tatarigaaruzo!
205 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:25:56 ID:VGuD0e3r0
>>188 だからいってんだろ万物流転だよ
固執執着して押し付けんなって
釈尊だってアングリマーラやアナーンダの取り扱いでは教義の上で困ったんだし
ブラフマンも信じていたんだよ
釈尊は人から仏になったけど人でもあるんだ
あんたが、何を信じようが、釈尊と完全合致はしないって
哲学から言えば釈尊も矛盾を内包しているし
結局あんたの言っている事は日本の千年以上の仏教の歴史を否定し
それは、あんた自身を否定してるだろ因果応報ってこと
日本の文化歴史があって今あなたはそこに立っている
自分の足場壊してどうすんの
心の広い釈尊はのぞんじゃいないよ そんなこと
>「歴史を知り、後世に引き継ぐために」と泥落とし
そのロジックが分からない。
詳しい人の解説がほしい
207 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:27:49 ID:Pbo0FpQy0
そりゃ、泥落としたらたたりはあるだろう。
病気に苦しむ人が快癒を祈願して泥をなすりつけたんだぜ?
そうしてパッケージされたウイルスとかを泥落とした人は吸うことに
なるだろうし、このたたりの伝説は根拠がある。
208 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:32:14 ID:XvXowIkoO
白菜ステーキなんか喜んで食ってる奴等のやる事だからwwwww
209 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:33:23 ID:RL3ivQuU0
210 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:33:55 ID:2zCYvLLmO
この世は夢か、幻か、ろくなもんじゃない
無から始まり無に終わる、ゼロからゼロに
何だ皆最初から既にお・・・
211 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:34:19 ID:IoUaoRH2O
祟りはありません。
今まで厄事を一身に受けて頂いたのです。
400年に一度位はむしろ、清めてあけなければいけません。
212 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:36:21 ID:SBfKX1YdO
岐阜自体ある事が「たたり」だろw
滋賀県と富山県に合併しろ!
213 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:37:14 ID:0fSp1L3g0
如来は祟らないよ。
214 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:39:35 ID:8Y57qLoQ0
祟るもよし、祟らぬもよし。
お地蔵さんは大切にすべし。
215 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:39:50 ID:626NfO2M0
釈尊∈如来だろ
>>205 だから、お前さんが迷信を信じようがどうしようがお前さんの勝手だ。
ただ、俺は今の腐り切った神道流日本仏教は仏教としては認めないと言うだけの事だ。
「万物流転」と言うのなら、今の腐った神道流日本仏教が否定されるのも「流転」だろ。
>>209 元々は、コータマ・ブッダの尊称として如来(タターガタ。「真如より来て真如に去る者」の意味)、
と言う言葉が出来たが、それを他の信仰対象に広げたのが、所謂「〜如来」って奴だよ。
>>209 >>217 タイプミスした。ごめん。
×コータマ・ブッダ
○ゴータマ・ブッダ
俺が祟られますなwww
如来「何が祟りだwさっさと落としてくれよ。400年ずっとかゆかったぞw」
220 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:04:47 ID:VGuD0e3r0
>>216 否定はある側面、悪意だよ。「他を否定すれば自己否定になる」これは哲学だから
森羅万象の生々流転は肯定的で受動的なもの、戦争や否定や共産主義のように風俗習慣・宗教を否定しても
何も生まれないそれは、滅多というんだよ。
「慈愛と内包」この言葉をあなたに送るよ。丹じなさい 丹心だよ
221 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:06:55 ID:RL3ivQuU0
>>218 d
土着信仰の対象を仏教の守護神として祀ったりするときの尊称に使ってるてこと?
真如ってユートピアみたいな概念かな。
知り合いが真如苑ってのの勧誘にくるからなんだろ?って思ってたけど。
222 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:08:04 ID:VGuD0e3r0
>>210 ビッグバン理論の特異点の前は不可知だが0と決まったわけじゃない
数学で0と∞は特別な扱いを数式においてするというが敢て数式をたてる
n÷0=∞になるから
nを「有」すなわちこの世と置き換えると
n=0×∞となる
特異点前は0と∞が掛け合わさった状態という解釈もできる
必ずしも無間地獄じゃないw0ともいえない
不可知だから
この世の終焉はないし時間は永遠につづくから
ダークマターの量とこの世の空間の大きさと膨張率にもよるが
空間は膨張し続け温度は限りなく絶対零度に近ずく
ブラックホールだらけだが質量はある
だから0から始まり0に終わるわけではない
あってる?物理に詳しい人
224 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:18:18 ID:0IlI4FIS0
なんかフラグたったん?
タタリはあるだろう。
戦国時代から一度も〜という価値はなくなった。少なくとも俺はガッカリした。
本来の仏教的に言えばこれもタタリなんだろう?
226 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:26:29 ID:G+dM39a50
>>216 あとクリスチャンでもある私からもうひとつ
ブラザーサン・シスタームーンという映画をすすめる
キリスト教が組織として権力や欲にまみれないようにと作られた映画
全ての宗教は教義教則と関係なく組織として利用する者が
現れるということも示唆している
この映画の良い点は仏教用語にもある桜梅桃杏(おうばいとうり)を描いているから
キリスト教と仏教にも共通点があるという映画だよ。
天台宗という事は比叡山絡みだろうな
信長はすぐ火を付けるからな
オレの顔に泥塗りやがって@シッダールタ
神仏は祟らない
神仏を敵とみなした信長は本能寺で破れた
神仏を否定する者に未来はなし
まさにやったらやられるカルマの法則
>>220 「悪意」、大いに結構ですな。迷信や難行苦行を否定したブッダも、恐らくは否定された側からは
「悪意」と思われただろうしね。
>>221 うむ。大体はその考えで正しいと思う。密教に出て来る「○○如来」も、来歴を探ると、恐らくは土
着の宗教から来ているのだろうしね。真如は、「あるがままの真理」の意味だから、桃源郷じゃな
いだろうけど、ユートピア的な意味もあるだろうね。
>>226 貴方の意図は判らないが、一つの御意見として有り難く受けさせて戴きます。
ただ、「宗教を組織として利用する、云々」ってのは、宗教に限らず、どんな所にも存在する問題
でしょ。だから私は既存の仏教組織から一切離れて自分一人で研究し、誰も誘わないのですよ。
231 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:44:43 ID:iMX5uaNy0
このスレを見た俺らにも、少しでもご利益があるといいな。拝
232 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:09:33 ID:wP6On3Nf0
>>230 バラモン教と原始仏教を別け隔てるなって
ブッダはバラモン教の僧として出家したんだから
バラモンとして約5年くらい過ごしたんでしょ
仏教の教義教則はバラモン教(今のヒンドゥー教)とは切り離せない部分も多いということ
ブッダも生涯バラモン教の教義教則との矛盾や回帰に揺れたんだから
原始仏教には、「雨上がりには出歩いてはいけない」という教えがあるでしょ
知らずに啓蟄のように這い出した虫を踏み潰すからw
これは、バラモン教や禅宗にみられる苦行開眼精神と共通するでしょ
我慢して、人、本来の生活を押し殺すこれでは布教できないから自ら変えた
他者からの強制的否定と違う
虫殺しを避けようという教えを悪いとはおもわないけどね
ヤノマミ族の教えに世界中(ちょっとオーバーか)が驚嘆したよね
どの宗教や哲学と異なる素晴らしさがあるから
どこの風俗習慣や価値観にも理があるんだって
否定から進歩は無いって
>>232 何を言いたいのかさっぱり判らん。
仏教の教義とバラモン教の教義に共通点があっても、それ自体は別に不思議でも何でもない。
例えば、「無益な殺生は慎め」と言う部分が共通していても何の問題もないだろ。
ブッダが「苦行」を否定した事で、否定された側が反発したのは事実だろうが、だからと言って
それはバラモン教の全てを否定した訳じゃない。
俺が今の腐り切った神道流日本仏教を否定しても、「誰が何を信仰しようと勝手だが、俺に言
わせれば、四諦も八正道も無視している、今の日本の仏教と称する物は仏教じゃない」と言う、
俺の意見表明に過ぎない。
何が気に入らんのかは判らんが、お前さんの言動は、俺の思想の否定なんだぜ。
234 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:40:04 ID:XD4xg93u0
>>233 >>145 >精々迷信を信じて無間地獄に落ちて下さいwww
っていきなりいってんだぞ
迷信という言葉で畏怖や畏敬という精神を一刀両断にしてるだろ
>地獄に落ちて下さいwww
なあ、ひどいだろ地獄と嘲笑だぞ
思想とは言わないよ
えり好み好き嫌い
短絡からの全否定・独善
思っても言わない秘する忍ぶ思慮深さ思いやり
多面から見る汲み取る視点や
せめてここは良いけどここは悪いという客観の欠落
あんたを否定していたら無視してるよ
いきなり噛み付いたのはあんただろ
むっとしたけど怒っちゃいないよ
桜梅桃杏 正確には仏教用語じゃなく確か中国の高僧のことば
これの意味を理解してほしいだけ
鯨塚・鯨墓・道具塚・人形塚・道祖神・お地蔵さん
密教塚などなど
みんな否定するの
日本から無くすの?
235 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:45:13 ID:B2EcI33S0
久しぶりだねぇ、700年ぶりだね
仏像なんて飾りです偉い人にはそれがわからんのです
如来ちゃんのフィギュアか!
238 :
名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:52:08 ID:6N6nr9lE0
池田大作証人喚問へ
祟りやてあほか、祟りがあるから切られないとかいう木があれば洩れが切ってやるよ。
>口伝によると、如来像は織田信長の神社仏閣焼き払いから守るため、村人が土中に
>隠した。その後、病がある部分に泥を塗り祈ると治癒するとされた。この地方に影響力
>があった武田信玄が天台宗を信仰しており、戦国時代につくられたという説がある。
でたらめ。信長がこの辺の神社仏閣焼き討ちする理由がないし、この辺(旧土岐郡)は
武田の勢力は及んでいない。織田よりの権力の空白地でかなり平和だった地域。
古くからの有力豪族(土岐一族の妻木氏、小里氏等)もそのまま生き残って旗本になってる。
合戦なんて信長の死後に森蘭丸の兄貴の森長可が暴れたのと、関ヶ原の合戦のどさくさくらい。
武田と織田の係争地は土岐郡の西隣の恵那郡で、こちらは古くからの織田シンパ遠山一族の領地。
つうか土岐郡一帯は鎌倉時代から臨済宗が強い。領主の土岐一族が保護してたから。
武田信玄も天台宗も信仰してたが、どちらかというと臨済宗。
武田の菩提寺恵林寺は臨済宗だし、信玄の師快川紹喜(土岐氏出身)も臨済宗。
仏様は祟らなくても
仏像に宿った何かが祟るかもな
年経たものには魂が宿るというし
んー、そもそも祟る理由がないような気がする。汚れた仏像を綺麗にしただけだし。
ただ、保存会のやった行為は破壊行為に他ならないということを
保存会のアホが認識してないのがなんとも。
病気平癒を一心に願いながら泥を塗り重ねた400年の歴史を洗い流してしまうなんて。
>>234 おやおや、今度は自家撞着かね。俺は、「迷信を信じて無間地獄に落ちて下さいwww」とは言って
いるが、「そんな物迷信だから信じるな」とは言ってないわな。
しかし、お前さんははっきりと、
>>145で、
>>釈尊の教えに帰れっていうのは乱暴だし思想の暴力だと思う
と言い切っているんだぜ。お前さんが「桜梅桃杏」と言う言葉を使う資格はないだろが。
>>鯨塚・鯨墓・道具塚・人形塚・道祖神・お地蔵さん
>>密教塚などなど
>>みんな否定するの
>>日本から無くすの?
俺は否定するし、情報としては、「少なくとも現在判っている限りでは、ブッダは先祖供養を否定はし
ていないが、推奨もしていない」と言うような正しい物を流す。しかし、「ちゃんと供養しないと先祖が
祟るから供養する」と考えている人間に、「そんなものは迷信だからやめろ」とは言わない。それだ
けだ。
245 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 01:26:07 ID:3r2EfPkH0
かわいい
246 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 02:18:44 ID:TDzM7XeM0
>>5 それにしてもひどいことする風習多いよな。特に地蔵。
刺抜きだとか叩くとか切るとか持ち上げてみるとか。
冷水ぶっ掛けるくらいならそこらの寺で珍しくもなくやってるもんな
247 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 03:01:26 ID:9ocJAzFnO
泥を落とすのと保存に関係があったのか?
「後世に引き継ぐ」とか美辞麗句を述べて、自分らが見たかっただけじゃないだろうな
400年の伝統を10分で壊すな
何か凄い腹立つ
むしろこの泥は信長時代のモノってことで一応貴重なんじゃないだろうか。
甲子園の土より価値ありそうだけどな
249 :
名無しさん@九周年:
>>247 確かに。
保存するなら泥ごとな気がする…
泥も含めて400年の伝統だろうに。