【政治】小沢民主党代表「首相になれば欠席しないが、野党だから。勘違いしないで」 インド首相会談ドタキャン質問の記者に逆質問も★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 民主党の小沢代表は24日の青森市での記者会見で、前日のインド・シン首相との
会談を体調不良を理由に欠席したことについて「総理大臣になって首脳会談ということ
なら、多少体調が悪くても欠席することはない。私、野党だから。総理大臣じゃない。
国務大臣でもない。勘違いしないでください」と述べた。

http://www.asahi.com/politics/update/1024/TKY200810240260.html

 民主党の小沢一郎代表は24日、青森市内で記者会見し、体調不良を理由にインドの
シン首相との会談を欠席したことについて、「体調は良くない。体が悪くて休ませてく
れといっているのに何で(衆院選に)マイナスになるのか。具合が悪ければ仕方がない
ではないか」と語った。
 小沢氏はこの日、衆院選の候補者調整のため青森市訪れているが、この点については
「選挙に関する約束ははってでも出ないといけない。衆院選のための日程を最優先する
のが野党党首の役目だ」と述べた。

 ただ、首相のような激務をこなせないのではないかとの指摘が出ていることには、
「首相になって首脳会談ということであれば、多少体調が悪くても欠席することはない」
と反論。さらに、「からだが悪い時、それでも新聞社に出ていくか?」と記者への“
逆質問”まで飛び出した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081024/stt0810241919012-n1.htm
■前スレ(1の立った日時 10/24(金) 19:01)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224934296/
2名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:01:19 ID:OoNaXEnf0
言い訳になってねえwww
3名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:02:16 ID:Rcss6CHk0
だったら最初っから予定を組むなよ
相手にもすごく迷惑だろうが
4名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:02:23 ID:ZnnFD2wB0
勘違いはお前だ
5名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:02:24 ID:70vO5Dkx0
今日やらずに明日やるというやつを俺は信用しない
6名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:02:47 ID:YYq6LLiCO
どうせ民主政権になったらマスコミ黙るの一点張りだろ お前ら汚ねえな 最低だな
7名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:03:35 ID:SmKiuj+p0
実は極めて失礼な言い草。
8名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:03:37 ID:uARfZ8fI0
いつものサボり癖が出ただけ。
9名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:03:46 ID:VSuQ42J/0
万年野党だから…
10名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:04:38 ID:XEI2AT8e0
賤業ランキング:一位は「新聞記者」
http://natto.2ch.net/mass/kako/997/997370323.html

↑このスレ見ると、

アメリカの職業ワースト3
 新聞記者
 中古自動車のセールスマン
 弁護士

日本の職業ワースト3 (もちろん戦前?)
 1位 新聞記者   → ヤクザが新聞社を経営してるのは良くあることだった?
 2位 証券マン
 3位 地方公務員 → 「デキの悪い小卒」以外になり手がなかったw

新聞記者は、「羽織ゴロ」と呼ばれ、取材先で「悪意的な記事を書かれたくなければ……」
というユスリの常習犯だったらしい

ブンヤってのはもともと卑しい職業だ
「職業に貴賤なし」というが、ヤクザとブンヤは例外の賤業だ
人の不幸をネタに、それを揶揄したりしてメシ喰ってる連中なんだから
現在も全然変わってない

こんな奴らが「ジャーナリスト」なんて名乗って、デカイツラしてるから間違いがおこる
ブンヤが賤業と見られてたころの時代の方が民度は高かったのかも知れない
11名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:04:47 ID:ztSbJUvx0
総理になれば本気出す
12名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:05:03 ID:Q9eWgRJD0
それで、鳩山に行かせて他国の首相の時間をなんだと思っているのかねぇ。
13名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:05:08 ID:V8VsG6sI0
自民党や麻生を批判している奴らよく聞け
コンナ奴を首相にしたいか?
14名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:05:44 ID:mG8RPjTm0
インド首相にドタキャン喰わせたのは、中国共産党からの支持でしょ……中国としてはインドと日本に挟まれるのを好んでないから
15名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:06:35 ID:gHWezgBC0
何だかんだ言って相当体調が悪いようだな。普通は次期総理をアピールする意味でも外国の元首との会談はキャンセルできんよ。
16名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:06:39 ID:G97K9eJ80
>「からだが悪い時、それでも新聞社に出ていくか?」
基本、出て行くだろ。
17名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:07:45 ID:6AMKPwo/0
小沢さんなら間違いないない。
首相になればドデカイことをやってくれる。
何せコメの輸入を認めた張本人だ。
この人しかいない!
18名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:07:55 ID:8G2nLLjvO
こいつが党首に居座るかぎり
民主にやらせてみようかなんて絶対に思わない。
19名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:08:08 ID:7X8CoPeG0
                                                                                     

                        /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   皆さ〜ん !
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   危機感一杯の自公工作員の
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.        (時給850円)
       'r '´          ',.r '´ !|  ここぞとばかりの書き込みが  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \ 続きますよー!
       | |                  \
       | |
                                          
                                 ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ・∀・)  ♪
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///直近 /民意 ~~|| ~((==___
////////// ( ////// ) /////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/自公 /⊃       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//////「///////7///////////////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵


20名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:08:14 ID:/Si+7ML50
21名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:08:25 ID:QqYM+aVd0
次の日は遠征行ける程度の体調の悪さだったのにね。
22名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:09:00 ID:q+fNGhBg0
民主党「次の内閣」
小沢一郎   総理大臣 (外国人参政権推進、秘書の韓国人が反日デモに参加)
輿石東     副総理   (元社会党、日教組) 
鳩山由紀夫  国務大臣 (外国人参政権推進、日韓海底トンネル、日朝友好議員連盟)
浅尾慶一郎  防衛大臣  (1000万人移民受け入れ構想)
松井孝治   内閣府大臣(1000万人移民受け入れ構想)
鉢呂吉雄   外務大臣 (外国人参政権推進、元社会党、日教組)
細川律夫   法務大臣 (外国人参政権推進、日朝友好議員連盟)
中川正春   財務大臣 (外国人参政権推進、民潭の集会に参加、日朝友好議員連盟)
大畠章宏   金融担当大臣 (元社会党、日朝友好議員連盟)
増子輝彦   経済産業大臣 (外国人参政権推進、パチンコ利権、民潭の集会に参加)
神本美恵子  子供担当大臣 (外国人参政権推進、元社会党、日教組、マイク・ホンダ関係者)
岡崎トミ子   環境大臣    (外国人参政権推進、元社会党、慰安婦問題、反日「水曜デモ」に参加)
藤田幸久   防衛副大臣  (外国人参政権推進、日朝友好議員連盟、民潭の集会に賛同)

売国議員まとめサイト「選挙前.com」
http://senkyomae.com/naikaku-minsyu.htm

民主党に政権を取ってもらい、参政権を実現しようではないか! 【民団新聞】
>長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。
>地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146

自民党を破壊し、カルト公明党を与党に引き入れた小沢
在日から支援を受け、中国・韓国に媚を売る小沢
マルチ犯罪組織から花代100万円をもらった小沢
親日国家インドの首相を無視した小沢

小沢こそが日本における政治の癌
速やかに落選しろ
23名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:10:11 ID:OoNaXEnf0
>>19


  離党したマルチ前田のwiki


  を衆議院から全削除した民主党工作員乙www




24名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:10:33 ID:tPuLR2nL0
野党かそうじゃないかで出席するかどうか変わるわけ?
与党野党以前に国民の代表ってこと忘れてない?この人
25名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:10:36 ID:fcSCBslb0
天下り黙認政党よりか民主のほうがましだな
26名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:10:40 ID:BRGhkMKK0
ウソつけ
27名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:11:08 ID:R200tZ/+O
日本の恥。切腹しろ
28名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:11:52 ID:pWgI4v/60
ただの寝不足だったんだろ
インドの首相もバカにされたもんだよな
29名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:12:04 ID:4JXG3/XF0
小沢一郎
体調不良で首脳会談をドタキャンする程度の能力
30名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:12:05 ID:h+rFfmBu0

 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
     ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  解散マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
31名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:12:06 ID:5x6QMFtn0
重要な取引先との会議をドタキャンする馬鹿はいない
32名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:12:09 ID:GvYsnYnQO
この一件だけでも小沢さんが首相の器じゃない事がよくわかります
33名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:12:14 ID:VF6m22O30
だめだこいつ はやく何とかしないと・・・ (AAry
34名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:13:09 ID:Q9eWgRJD0
腰痛でもブロック注射して毎日出勤している俺に謝れw
35名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:13:10 ID:2zCYvLLmO
勘違いするな!俺はカレーより餃子より
キムチが好きなんだ!俺の親がごにょごにょ
36名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:13:33 ID:CiRIt8IP0
小学生が学校サボりたい時に J('∀`)し に言う台詞だな。
37名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:14:20 ID:AhNNc/uZO
与党か野党かは関係ないだろ
俺は野党だから日本がどんなに悪く思われても関係ないってか?
こいつホントに日本の議員か?
38名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:14:29 ID:4JXG3/XF0
インドという国を虚仮にした
最初から会談の予定なんて立てるなアホ

体調不良を理由に欠席し、別の場所に参加してたとか
どうかしてるんじゃないか
39(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/10/26(日) 11:14:42 ID:YS5ILM1RO
中国様だったら、呼ばれてないのに体調不良を気にせず挨拶に行くんですよね
わかります
40名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:15:21 ID:Op2P+FiF0
自民党みたいに2回連続ヤーメタってならなければ問題ないよ
野党だから休んでもいいよw
与党は首相が2回連続なげだしてるんだもんw
それに比べりゃ屁でもないよ
41名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:15:41 ID:lFIwX+S50
小沢さんのいうことは筋が通っている
さすがだ ここで小沢さんを批判してる
やつは知能の低いよほどの馬鹿だろう
そんな奴らは生きとってもしようがない
早く死んだほうが世の中のためになるぞ
42名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:15:56 ID:kvR6sHaA0
シナとの会談なら、松葉杖、車椅子、点滴、生命維持装置付きで行くんだよな。
43名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:16:16 ID:4zb6JA1m0

自民党工作員のみなさ〜〜ん!!

今日も必死の書き込み、お疲れ様で〜〜す!!

体を壊さない程度に頑張ってくださ〜〜い!!

応援してますよ〜〜!!
44名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:16:22 ID:zcUNas1N0
人間として終わってるな
45名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:16:58 ID:Tak9G0wK0
インドからICBM飛んで来ませんように。
しかしインド無視して国家戦略がないな。
46名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:17:15 ID:mMjWLShBO
お前が勘違いするな
47名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:17:36 ID:Wnp+5IXjO
>>43
ありまとうノシ
48名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:17:47 ID:z2fIYKFb0
>>43
2ch脳おつ
49名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:17:55 ID:ELdc6Emc0
少なくとも首相になる気はないんだな
と言うことしか読み取れない
50名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:18:23 ID:KI/QJ6RL0
逆質問?逆ギレでしょマスコミさん
51名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:18:28 ID:+kY72vEtO
>>40そういう問題じゃないだろアフォ

インドは中国と敵対している親日国家
ミンス党が何したかったのか、大体わかるだろ…
52(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/10/26(日) 11:18:48 ID:YS5ILM1RO
>>40
そうなるように追い込みかけた、ストーカー体質のマスコミ、政党、団体は無視?
53名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:19:17 ID:iExcsJ2D0
つーか、小沢は本当に体調悪いんじゃないの。
近々長期の入院でもしそうな気がするな。
54名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:19:21 ID:aycj6WU2O
小沢さんは間違ってないよ
55名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:19:31 ID:lUlG8rUT0
民主党の支持母体は日教組(北朝鮮万歳の集まり)と自治労(年金問題の核心)である
http://jp.youtube.com/watch?v=9cUmo7s9Xvw
こんな政党が政権取ったら日本は終わりますね。
56名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:19:38 ID:vozkso7dO
野党なら日本の国益を損ねても構わないんですよね、分かります

小沢 「もうダメだ・・・シン首相と会談したら中国様が・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい小沢!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
小沢 「今さら断る理由も無い・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!なにかあるはず、探そうよ!」
小沢 「・・・いつもの仮病・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
小沢 「体調悪いから鳩山君やっといて・・・」
修造 「そうだ言え!」
小沢 「寝不足も体調不良のうち!!!!」
修造 「もっと!」
小沢 「首相になったらやる!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!君ん所の政党死んだ!」
57名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:19:49 ID:+QhMCQnd0
政権準備党じゃなくて、野党だと認めたんだな?
58名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:20:08 ID:qh66XGDs0
>>20
ちょwwwwww
59名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:20:20 ID:hhQi4rc10
社長になれたら一生懸命働くよって言ってる平社員か。
60名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:20:30 ID:K59Auyq70
小沢のこのうわさ まじか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4602674
61名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:20:58 ID:Gjhc4oaBO
万が一民主党政権になったら
大事な日米、日台、日印関係が総崩れだな。
日本外交は終わるな
62名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:21:01 ID:fsexg7gc0
小沢って、人望というか、人徳がないだよね。
これまで一体何人、小沢のもとを離れていったか…

そして残ったのは菅に鳩山。
63名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:21:13 ID:vMmy1qmH0
信用できねーよな。
散々裏切ってきた政党が。
64名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:21:24 ID:ALK2683CP
2chのトップ画像、「総理になったら本気出す」に変えようよ。
65名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:21:51 ID:TtBXwNhf0
>>61
万一も何も、規程路線ですよ。
66名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:22:26 ID:fDTicz0j0
>>20
あーあ・・・

民主の自爆ネタが世界に発信されちゃったよ
67名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:22:31 ID:aruuT9fA0
>>20
www
68名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:22:40 ID:aIudIEod0
首相になれば責任感が増すとでも?
69(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/10/26(日) 11:22:57 ID:YS5ILM1RO
>>56
ちょwww
笑いが止まらなくて、腹筋が大変なことにwww
70名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:24:28 ID:2FTrXHc30
麻生のKY発言以来支持率激落ちでしょ
解散より先に総辞職があるかもなこの流れ
民主へ政権禅譲もありえるから小沢も今のうちに体調整えとかないと
71名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:24:42 ID:g1WJ4fDt0
一日休んでたんならともかく、他の仕事やってたんなら普通に失礼。

言い訳するなら「しんどいのに出なきゃいけないのか?」じゃなくて、
「礼を尽くしてお許し頂いた」じゃなきゃ駄目なんじゃないの?
72名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:24:48 ID:gik0Q+1t0
か、勘違いしないでよね!
欠席するのは野党だからなんだからね!
73名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:25:04 ID:4x/AXzNy0
小沢ってフザケた勘違いしていないか?

自分が与党/野党関係なく、仮にも一国の首相に対して失礼だろう?
礼を失した態度が相手を侮辱した事になるのが分らないのか?

少なくとも、自分は野党ですから、って言い訳は通用しないぜ。
それこそ『庶民』の感覚なら絶対に有り得ない選択だろ。

こんな男を日本の代表として認められないな。

したがって、 『首相不適任!』
74名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:25:09 ID:+QhMCQnd0
インド人もびっくり!!
75名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:25:40 ID:a4YJpkylO
こんなこと言ってる人に首相なんか任せられないだろjk
76名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:25:43 ID:efogFGH00
お前は民主党代表の国会議員だろ・・・
77名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:26:22 ID:a+C6f5VWO
>>56
病室で笑っちまったじゃねえか。
あ、俺今入院中ね。
選挙までに退院して自民に票入れるんだ。
78名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:26:23 ID:Ik1FO7H90
 健康に不安なるものは党の代表になるべきではない。
79名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:26:49 ID:QKM1kumm0
体調が本当に悪いなら仕方ないけど、
野党だから欠席でも仕方ないだと。
外国の要人相手にふざんけんな。
80名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:28:13 ID:EC/qmFYa0
ほんまに小沢はあかんたれやなー
81名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:28:16 ID:p8F3PxD30
党首がインドを無視とは・・・民主の外交センスの無さがモロに出てるだろこれ。
それともマジで中国に篭絡されてるかのどっちかじゃねえの?
あ〜あ、民主はやっぱダメだなって確信するよ。
82名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:28:16 ID:5SlPRijO0
ちょっと前まで民主に一票入れてもいいかなと思っていたころもありました・・・・・・もうねえよ
83名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:28:55 ID:hm3akUoT0
野党だから欠席してもいいって?
なんだそれ
相手の存在完全無視じゃねーか
1日や2日休んで治るなら元から大した体調不良じゃねーんだろ
真紀子なみにひどいな
84名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:29:22 ID:4JXG3/XF0
自分は野党ですから


こんな事を言う奴に参議院与えてしまったのがそもそもの間違い
85名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:29:48 ID:Z1XxLSRK0
この件マスゴミはあまり報道してないよね。首相になる可能性の
ある人間の本質を示すものとして極めて重要なこの発言を取り上げないのは
国民に対する背信行為と言うべきだと思う。
麻生のウイスキーがいくらだとかゴミ情報をまき散らすばかり。
86名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:29:57 ID:nbm1QyYCO
小沢がホテルのバーじゃなくて居酒屋で食事してると聞いた時は
「首相と野党党首では立場が違う」

どんだけダブスタなんだよ自民支持者は
87名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:30:07 ID:ijCg/lFq0
小沢はもうすぐ氏ぬの?
88名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:30:33 ID:4x/AXzNy0
野党」じゃなくて夜盗みたいな人相だが・・・(笑)
89名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:30:36 ID:X1t1EjFY0
鳩山のアホ行かせて、そのアホが一昔前なら戦争になってた
大失言やらかした。2重に泥塗ったミンス党w
90名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:30:59 ID:JphH7gxT0
しかし政治関係のスレは何でこんなに単発ID多いんだろうな。
91名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:31:27 ID:BwZRx1ai0
庶民は具合悪くても出勤なんて当たり前なんですがね、庶民共感きどりの汚沢さん?
92名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:31:32 ID:hhQi4rc10
>>70
えっ、麻生なにか失言したの?マジで教えて
93名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:32:03 ID:JAqFPmZB0

野党とか関係なく、約束を守れない奴は信用されない。

94名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:32:04 ID:jqhb2yJ20
首相のお食事     →大々的に報道
民主党主のドタキャン→ ・・・
95名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:32:09 ID:QKM1kumm0
>>86
マスコミは首相が自腹でどこで飯食ってるかが
批判の対象になるとでも本気で思ってるのかな。
96名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:32:26 ID:IuIVnA/I0
小沢仮に首相になっても絶対半年も持たずリタイアだろ
97名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:32:37 ID:zkuR8HMdP
こいつの馬鹿っぷりは死んでも治らんだろ
98名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:32:43 ID:2qjplYV10
「普段からしていないことがいざと言うときに出来るわけが無い」
っていうような諺なかったっけ?
99名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:32:46 ID:xxkk5QVrO
正当な判断は既にインド政府やインド国民がしている。
麻生首相になってからインドの日本に対する印象は非常にいいし、評価は今までにないほど高い。
100名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:33:17 ID:9xLvaLr90
ドタキャンって社会人として問題があると思うんですがねぇ
101名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:33:18 ID:vExqS05m0
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                 |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
                 |:::::::::::|     中共     |:|
                |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓ いいか小沢、
                 (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |  インドはうちの
                   ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'  仮想的国だからな。
                  |     / ____ ヽ |  わかってるな?
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  |         丶-----'   |
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ゝ        ⌒    ノ
    |::::::::::/   小沢民 ヽヽ `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  /    ,、    \
    |::::::::/     )  (.  .|  | ,     \   ヽ
   i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐==-.|  | ー       ヽ ヽ 〕
   .(     'ー-‐'  ヽ. ー' |  .| ⌒      /   ノ
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  .|        ./  /
    |.    /        |  .|     ⊂⌒ /
    |ヽ      ;;ノ^,^──-彡彡  / , , / ヽ
   /ヽヽ   ) uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ l ))
  /    \ヽヽ   u`~´U   (;;(;;;;)      /
         `ー-- U‐‐' ングッ  |       |
                 ングッ
はい、胡錦涛様。呉儀副首相様にならって、仮病使ってドタキャンしてやりますわ。
沖縄は絶対独立させます。
102名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:33:38 ID:+9AtOQnY0
                        /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   皆さ〜ん !
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   解散解散としか言わないミンス工作員の
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.        (時給 Priceless)
       'r '´          ',.r '´ !|  ここぞとばかりの書き込みが  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \ 続きますよー!
       | |                  \
       | |
                                          
                                 ∧_∧
                      何か轢いた?    <`∀´>  ♪
                            __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ  | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
        /|_/|        |ミ///解散 /姦国 ~~|| ~((==___
////////// ( ////// ) /////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/ミンス/⊃       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//////「///////7///////////////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵


103名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:33:48 ID:ZcKjEqWt0
内需 内需って自民も民主も
それよりも外需どーすんの? 立ち直りが早そうな所に余裕があるうちに投資しなきゃ
既存の利権がリセットされる国も出てくる、動きが鈍いほかの国の企業から安く奪取するチャンスでもある
それこそ政官民が共同して前に出ないと
意味の無い韓国に垂れ流す金なんて一銭もない、全部飲み込まれて結局デフォルトするだけだ
脆弱な為替体制を国際的に保護する方向に動きつつある
利益は少ないがより安定した市場に変化するだろう
それなら市場規模を拡大していかないと利益は得られない

ドル不足に苦しむ弱体な為替市場の国家を救済して、今後続く利権を獲得できる絶好の
ポジションにあるともいえるんだから
自民といわず民主といわずもっと外交も論じて欲しい
情報・人脈不足のこの国で今後世界経済の一翼を担うことが確実視されているインド首相と
みすみす直接会話できるチャンスを見送るなんて政治家じゃない
むしろ支援の有無に関わらず多くの財界人との懇談会を自ら主催しようとするとか画策するのが政治家でしょう
104名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:33:48 ID:jLzZy3Al0
体調云々よりもこんな無責任な人に総理やる資格はないな。
もう無理しないで政界から引退して養生するがよかろうて。
105名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:34:09 ID:nguJyxR4O
これって報道&批判された?

麻生のバー通いより報道されるべきじゃね?
106名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:34:12 ID:0eghWbrdO
もう民主党にだけは投票しません
107(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/10/26(日) 11:34:23 ID:YS5ILM1RO
>>86
立場が違ってもやってはいけない事ってあるよね
犯罪とか、ドタキャンとか、不倫とか、愛人囲うとか、売国とか・・・
108名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:35:04 ID:hzRQkeX9O
他人に厳しく自分にスイーツ

何だ、この脳ミソ
109名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:35:08 ID:BdedzsT90
人徳もなければ、品性も低いこんな男にだれも意見できない民主党。
こんな男をまわりはなんでリーダーにまつり上げるのか?
ひとから恐れられているようにみえるが、この男のどこがすごいのか?
理解できない。
なぞの多い人物だ。
110名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:35:16 ID:s+SSP/x60
寝不足を風邪だとかw登校拒否の中学生じゃねぇんだから
111名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:35:16 ID:p0lE3+6b0
さすがマスコミが支持する小沢先生だな。
112名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:35:33 ID:y7oxapY1O
都合の悪いときはドタキャンはおk
民主党
113名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:36:34 ID:QKM1kumm0
>>109
昔は人心を操るのがすごかった。
今はただの老人としか思えんが。
114名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:36:35 ID:Q/eIuMSK0
「中共大好き。インド大キライ!」 by小沢
115名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:36:41 ID:eO3ebmCi0
野党程度の務めも果たせず、首相の務めが果たせるわけがないだろう。
116名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:36:47 ID:/Si+7ML50
>>86
外国の要人との会談を仮病でドタキャンして選挙活動してたっけか?麻生って
ついでに、おいらはそっちのスレじゃ「次期政権を狙おうってのが貧乏臭いとこで呑むなよorz」的なことしか言ってないけどな
117名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:38:13 ID:zDi1x08S0
最低の無責任発言な訳だがw
身体全体から首相になりたくないオーラを発散させてるな
118名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:38:29 ID:915LtGXa0
健康問題は政治家としては致命的。
インド無視は支那の香りがプンプンする。
民主が政権とったらだれが総理大臣になるんだよ。
119名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:38:45 ID:Z1XxLSRK0
>>113
札びらで顔はたいて言うこときかせてただけ
120名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:38:58 ID:9f2izV8K0
ろくに運転もしたこと無いくせに人が運転してる助手席でガタガタウルサイ奴っているよね
「もっとアクセル踏め!」
「車間つめろ」「信号でイチイチ止まるな」
耳元で運転の邪魔!
仕舞いにゃ
「お前へたくそだからオレが代わる!」
「代われ代われ代われ」
どう見ても運転の邪魔
後ろで乗ってたてた人が
「じゃあ一回だけ試しに代わって見たら」
ってこの判断が命取り
そういつが運転席に付いて走り出してまもなく
グオーーーギーーーーガッシャーーーン
121名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:39:22 ID:ZcKjEqWt0
>>105
対比すると極端に少ないね、わざわざバーの酒代調べて喜んでるような馬鹿ばっか
今までも
インド系の報道って変わらない貧困やエキゾチックな宗教行事が中心
核開発を行い、宇宙産業に進出し、欧米どちらにも太いパイプで経済・人材の交流を
図っている現状はほとんど報道されない
中国並みいや中国よりもっと手強い相手なのに
122名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:39:29 ID:G6fKqA380
>>116 中国詣でが自国国会日程より優先する人たちじゃなかったっけ。
123名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:39:31 ID:o87cd3Y30
つまり与党になったら利権ウハウハは当然ってことか。
124名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:40:04 ID:Pem/Z8A00
べっ別に私、首相じゃなくて、その……
私っ、野党なんだからっ! 勘違いしないでよね!
それに……選挙に関する約束なんだからっ、しょうがないじゃない!

書いててむなしくなった
125名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:40:17 ID:o7QDsOq10
まぁ小沢が仮にもインドのシン首相閣下と会談しても、たいして話すこともないだろう・・・・


あれw
126名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:40:54 ID:ERLssEVR0
野党であることが免罪符として使えるのか。

強力な選挙マシーンかも知れないが、人格者ではないのでは
127名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:41:12 ID:1ApQ0f170
自政党の会合レベルならまだしも他国の首相だろ
寝不足ごときでキャンセルすんじゃねえよ
128名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:41:27 ID:Lb7LGWQR0
こういう発言ってインドの首相に失礼だと思わないのか?
129名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:41:35 ID:AAGSwlx40
小沢の秘書の国籍問題をつつけば解散しても楽勝だろうに。
解散直前迄このカードを取っておくのかね?
まあ国会で採り上げてもマスゴミが全く報じないだろうけど・・・。
130名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:41:59 ID:xiHeV7LCO
>>118
菅の息子じゃね?
健康問題なさそうだし
131名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:42:19 ID:nguJyxR4O
>>90
携帯からの書き込みが多いんだろう
132名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:42:44 ID:8G2nLLjvO
代理が何を言ったのかと思ったら・・・

勉強不足にもほどがあるだろ。
133名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:43:17 ID:aBr7lZRy0
政権取るつもりも準備も覚悟もなく
野党として飯食っていくために野党をしている事を告白されても
134名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:43:37 ID:lUlG8rUT0
【総選挙】安易な政権交代で日本終了!【売国極左】
http://jp.youtube.com/watch?v=3kxOKlaLajc
民主党の影の内閣の恐ろしい実情 本当に民主で良いんですか?
http://jp.youtube.com/watch?v=KMnypPKMXWU&feature=related
こんな内閣が誕生したら日本はどうなるんだ・・・
135キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2008/10/26(日) 11:43:56 ID:wfTMTy/r0
勘違いしないで、ってまあ随分思い上がった発言だわな。
道理で騒いだり足引っ張ったりとロクでもないことしかやらんわけだ。

小沢民が政局だけしか考えてないのがよく分かります。
この仮病常習犯め。
136名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:43:57 ID:GvoUwBWDO
小沢

おまえ、ガキだな。
137名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:44:16 ID:2/pdce0P0
明け方までネットで喧嘩やって寝不足だったんだよ。
これは仕方ないよ。
138名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:44:58 ID:unU6sSgl0
ドタキャンしたり、突然姿を消したり、密談したり、
んな事ばっかりやってんだなこの人。
139名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:45:25 ID:a+371cqqO
はいはい、野党には責任なんてものは存在しないんですものね。
政治家以前に社会人として失格だよ、小沢さん。
140名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:46:05 ID:iarWkWDzO
小沢叩いている奴ってなんなの?
政権交代を目指すのに小沢の人間性なんてどうでもいいんだよ
どうせ小沢は総理にはならないのだから
今の腐敗した自民党政権を打破できればいいんだよ
141名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:46:15 ID:5BcviuG00
こんな政党に参議院与えてしまったのがそもそもの間違い
142名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:47:06 ID:cBJON/HMO
>>120
しかもそいつが無免許(埋蔵金)で飲酒運転(外国人参政権推進)だったら同乗者め無傷じゃ済まないから泣くに泣けない。
143名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:47:14 ID:V6L8dhfh0
>>129
今選挙したがってるのは民主とマスコミだけ
他はそれどころじゃない
144名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:47:48 ID:II6Kw/YZ0
>>1
>「私、野党だから。総理大臣じゃない。 国務大臣でもない。勘違いしないでください」
世間じゃこれ、「言い訳」っていうんだけど。。。
言うにこと欠いて、
「首相になって首脳会談ということであれば、多少体調が悪くても欠席することはない」
じゃなぁ。。。(;・∀・)
145名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:50:21 ID:avubiT+4O
>>140
民主党工作員ってすぐわかるようなこと書くなw
民主党は腐敗しきってもう毒ガスが発生してるだろうが
民主党はサリンみたいなもん
146名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:50:26 ID:nguJyxR4O
日本人じゃないから日本の法律は守りません!


支持母体が彼の国の政党は、社会党時代から言うことが凄いなw
147名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:50:33 ID:a+371cqqO
>>140
じゃあ野党第一党の党首やるなよ。
148名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:51:01 ID:p8F3PxD30
>>121
ホント日本のマスコミって絶望的にダメだよな。
日本は民主主義、国民は適切な情報が必要なのに偏ったのばかり。
左翼系言論(えせリベラル)があいも変わらず幅をきかせて世論操作・・・あ〜あ。
149名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:51:22 ID:ufcQ6RAQO
失礼すぎるだろ
中国の首席がきたら絶対出席するくせに
こういう奴まじでむかつく
150名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:52:08 ID:xAG/9D2k0
自分が首相になったらどのツラ下げて会うんだろうかね
自分は忘れても相手は覚えてるぞ
インドなんぞの首脳とはあわねぇってことか
151名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:52:44 ID:Ytk6w9Sf0
か、勘違いしないでよねっ
152129:2008/10/26(日) 11:53:35 ID:AAGSwlx40
>>143
そう言われりゃそうだ。
市場が休みなんで寝ボケてたよ。
153名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:54:43 ID:g/uWtHYE0
解散が赤方偏移で遠ざかってゆく
154名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:55:02 ID:UQ7GRVfG0
立場はどうあれ国背負ってることに違いはない。
会談も出来ないような体力で政治家として何ができる?
155名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:55:16 ID:BNo30Yks0
大虐殺の張本人こきんちゃんには笑顔で握手しに行ったのにねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:55:21 ID:unU6sSgl0
民主党のためにも療養した方が良いと思う。
せっかく政権交代できそうなのに、党首のせいで…
157名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:55:22 ID:avubiT+4O
こんな寝不足で約束してた会談をサボるような馬鹿が
当たり前のように無投票で代表になるような政党に誰が入れるかってw
金正日みたいじゃないか小沢は
さすが北朝鮮から勲章を貰ったり北朝鮮を偉大な国だと子供に教える日教組が支持母体だけある
158名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:56:38 ID:Uka3TVSl0
ずっと自民政権だと言っているが
自民の中に与党も野党もそろっている 
二大政党はすでに形を変えて実現されている
159名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:57:04 ID:7oXmzSuoO
お前こそ勘違いすんな。
野党なら何の責任もないと思ってんのか?
160名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:57:19 ID:T8rmPFgJ0
要人相手にドタキャンなんて許されるの?

首相になれば欠席しないって相手馬鹿にしてるの?

失礼にも程があるだろ
161名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:57:24 ID:iarWkWDzO
お前らほんと、頭悪いな。小沢は色んな汚職の噂が絶えないんだ
だからもし小沢が総理になればすぐに失脚し民主党は政権の座から落ちてしまう
だから、民主党が政権を取ったさいには総理には別の人物が選ばれる
ただ選挙を小沢で戦ったのに、総理は別人では批判される
だから病気を大袈裟にパフォーマンスして病気を理由に首相の座を渡すんだよ
その首相の座に、今回インド首相のシンと会談した鳩山がなる
だから今回の会談は鳩山が出て正解なんだよ、将来の首相と首相との会談だ
162名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:57:55 ID:a/wqIlAu0
なんか時間がたつにつれどう見てもボロがたくさん出ているのは民主党のような……
163名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:58:00 ID:ZcKjEqWt0
>>148
ASEMもやってさ、世界のあちらこちらでその国の首長が飛び回ってるご時世だってのに
せめて周辺国の経済状態を把握させる情報とか流せばいいのに
「ウォン安で韓国旅行がお得になりました、旅行会社は円高の利益を受けているようです」
これだけだぜ、信じられない

核もってパキスタンなんか破綻してる、国内状況はどうか、軍部の暴走はないか
今いったい誰が実際に権力を掌握しているのか
軍事的な緊張関係にあるインドに聞くほうがパキスタン自身に聞くより余程正確な情報が聞ける
安全保障上も物凄く重要なポジションの国なのに
ただ来ました、会いました、だけのニュースなんて信じられるか? 報道の価値なんて無いだろう
164名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:58:31 ID:LcPeo2bi0
最低だね
こういう発想の人、大嫌い
165名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:58:59 ID:LxBDhAAv0
ジミン信者が今日も必死に頑張ってるなw
必死すぎて逆に応援したくなってくるw
もうすぐ下野かw
まあジミン党が今までしてきたこと考えれば下野なんて当たり前だがw
166名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:59:51 ID:SLeQluJR0
>>165
小沢首領様も元々ジミンなんですがw
167名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:00:42 ID:/Si+7ML50
>>161
その解釈で正しかったとしても、とんでもない非礼をしてしまったわけですが、その未来の首相(´・ω・`)
168名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:01:14 ID:+r5yPKb/0
>>「からだが悪い時、それでも新聞社に出ていくか?」
職責がちげぇだろ
普通の社会人の言い分が通る職だと思ってんのか

思ってるんだろうな
169名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:01:36 ID:4JXG3/XF0
165 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/26(日) 11:58:59 ID:LxBDhAAv0
ジミン信者が今日も必死に頑張ってるなw
必死すぎて逆に応援したくなってくるw
もうすぐ下野かw
まあジミン党が今までしてきたこと考えれば下野なんて当たり前だがw


このブーメランはすごいw
170名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:02:04 ID:2zCYvLLmO
この類似世界大恐慌の時に自民党→まあなんか色々やってるのはわかる
民主→政権交代しか言わないオモチャのようだ
これじゃねぇ、マスゴミが頑張ってネガキャンやってるけど
大連立止まりが目的だとしか思えない
171名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:02:06 ID:SI2/HGVB0





「明日から本気出す」の政治家版ですねw





172名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:02:46 ID:LxBDhAAv0
165 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/26(日) 11:58:59 ID:LxBDhAAv0
ジミン信者が今日も必死に頑張ってるなw
必死すぎて逆に応援したくなってくるw
もうすぐ下野かw
まあジミン党が今までしてきたこと考えれば下野なんて当たり前だがw


このブーメランはすごいw



このブーメランはもっとすごいwww
173名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:03:04 ID:BMJfTIgt0
民主の今回の選挙の狙いは大都市圏の無党派層だろ?
もろ2ちゃんのユーザーとかぶっていて、毎日民主のあほ満載のスレを見させられているんだが。

174名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:03:08 ID:unU6sSgl0
>>165
戦後半世紀以上を経て、やっと政治が先進国の仕様になる。
長かった。長すぎた。
175名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:03:49 ID:TE5cG7KF0

社長なら会議に出席するけど、ボクは平社員なのでサボってもいいんです
 ↑
つまりこういう主張だよな
無責任極まるどころの騒ぎじゃねーだろ
安部より酷いぞ



なんでミンスってのは、政権をとるチャンスに自分からわざと失敗するのかね
176名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:04:35 ID:iarWkWDzO
>>167
非礼?そんなことはない
将来の首相をシン首相と合わせて非礼だとは思わん
むしろ首相になるつもりが無い党首に合わされる方が非礼
177名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:05:12 ID:nSVuuJE00
精神崩壊ぽっぽ・近親相管・在日養子小沢といい、民主は、ろくなのが居ないな。
178名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:05:40 ID:hFS4XH8G0
こいつ国会議員であり、野党第一党党首である意識があるのか?
インド首相だって野党だろうと背後に日本という国家を見て会談に臨むに決まっているだろ…
179名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:06:05 ID:JnqS7ECQ0
福島瑞穂社民党党首は6日、
  「子供が生まれることはすごく幸せなことなので、健やかに
  元気に子供が育つことを心から期待します。天皇制について
  の議論はともかく、女性差別撤廃条約の趣旨から男女ともに
  皇位継承があってもいいと思います。将来的には皇室典範の
  改正も含めて議論がされるべきだと考えています」とコメン
  トした。
180名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:06:05 ID:XKcUASGP0
社員ならいいけど派遣やバイトはさぼっちゃいけません
って社員同士が結託している会社が山ほどあるけどなw
181名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:06:25 ID:V6L8dhfh0
>>161
総理になるつもりがないなら代表替えろよ
大好きな選挙でサポーターに選ばせろ
182名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:06:37 ID:FBeshSID0
ツンデレは釘だけにしろ
183名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:07:27 ID:kzo2v5ho0
体調管理できない人が国を管理できるのか?
184名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:07:59 ID:T8rmPFgJ0
野党だからの不真面目でしたってか
185名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:08:03 ID:/Si+7ML50
>>176
いや、そーじゃなくてさ
シク教徒のシン首相に「仏教の基本を平和活動により活かしてほしい」とか言っちゃってるんですが…

↓ソース
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14365
186名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:08:06 ID:62dmXmms0
野党は気楽でいいなw
187名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:08:33 ID:dsHiOYexO
>>161君が野党、民主党の応援してるのはわかったけどで? ?  自民党は糞で野党も糞で。で?お前は間違いなく糞以下だな。ニートの2ちゃんねらーってこいつみたいな奴だな。つーか底辺はこいつだ。反論してね(笑)
188名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:09:09 ID:WE8Og3NH0
普通の会社で、例えば

「休んだのは倉庫係(望んでない部署)だから。」
「企画部門とか、花形部署に転勤したら休まない。」

なんて言う社員が、自分の望んだ部署に転属できると思うか?

小沢ちんとブレーンは、もちっと自分の行動を考えたほうがいいなw
最後のチャンスなんだからさあ
189名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:09:20 ID:t2tQdK/Q0




インド全国民は今回の小沢代表の仕打ちを絶対に忘れることはないでしょう。



190名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:09:44 ID:1suBOHO8O
さすが小沢
日本の国益なんて一切関係ありませんから
191名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:10:02 ID:OJEn/jZ80

そんなんで首相のような激務をこなせるのか?どうなんだ?
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;         まだ総理大臣じゃないお
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;        野党だから・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;        勘違いしないでください
  |          | \ヽ 、  ,     /;         
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
192名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:10:48 ID:g7yJcpgIO
インドの首相に対して失礼すぎるだろ。
193名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:11:40 ID:iarWkWDzO
>>185
シン首相がそんな事で怒る器の小さい人ではないよ
民主党はまだ政権を担ったことが無いのだから、多少の失敗だってあるさ
194名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:12:14 ID:2zCYvLLmO
本音は大連立なんだろ?間違って政権とったら
叩かれ、分裂して、崩壊しちゃうもんな
政権交代と騒いでいるが、本音はババ引きたくない
だろーな
195名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:12:19 ID:wH/MBByR0
皇室にだって同じようなひとがいるだろ と本音は言えないな
196名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:12:50 ID:SmKiuj+p0
>>193
相手が怒らなきゃ非礼を働いても良い訳じゃない。
197名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:13:57 ID:VVca4ha+0
頭おかしいだろ。
派遣社員が社員じゃないから欠席します、が通用するか馬鹿が
死ね
198名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:13:58 ID:Ba4dMaiMO
小沢が総理になったら日本の信頼がガタガタになりそうだな。
ドタキャン連発しそう
199名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:14:21 ID:DxGYT9wXO
一国の代表が肉体的精神的に激務なのは安部を見るまでもなく当然のこと。
まして相手はお前より責任の思い首相。小沢、お前に首相になる資格はない
200名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:14:27 ID:4x/AXzNy0
みんな小沢を過大評価しすぎ、だよね。
彼は 『 政治家 』 として本来的に無能、なんだけど。

彼は、利権による集金能力と、選挙戦略の巧さ、だけに特化しているだけ。
肝心の政策立案実施能力や人望はゼロ!

だから、政治家としてではなく 『 策士 』 としては高く評価している。(笑)
201名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:15:20 ID:T8rmPFgJ0
>>193
相手の事を気遣うのは人間としては必須だろ

てか外交を舐めてるのか?
202名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:16:13 ID:uqRU+QO20
千葉県柏市 

千葉県船橋   ギャル曽根 効果で 小学生が死亡
           
船橋市の市立西図書館につとめる女性司書の人が、井沢元彦氏ら7人の著者と、「新しい歴史教科書をつくる会」が嫌いだったそうです。
203名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:16:33 ID:xAG/9D2k0
シン首相は怒らなくても
自分とこの首脳をコケにされたら周囲が怒るだろ
第一鳩山も小沢もは元自民党だろ
204名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:16:47 ID:85IUonE90
相当体調悪いんだろうな、重病なんじゃね
205名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:17:33 ID:avubiT+4O
★早期解散ないなら「金融機能強化法案は徹底審議」 民主・輿石参院議員会長 

・民主党の輿石東参院議員会長は22日午前の参院議員総会で、政府が提出予定の
 金融機能強化法案への対応について「ドサクサに紛れて一気に民主党が容認する
 だろうというような姿勢は絶対に許せない。衆院解散先送りという事態になれば、
 基本方針を変えることは十分にありえる」と述べた。

 民主党は平成20年度補正予算に賛成したうえ、新テロ対策特別措置法改正案の
 スピード審議にも応じ、早期の衆院解散に麻生太郎首相を誘導する戦略をとってきた。
 輿石氏の発言は、首相が早期解散に踏み切らないと分かった場合、徹底審議を
 求めて与党が想定する30日の金融機能強化法成立は認めず、対決姿勢に戻る
 方針を示したものだ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081022-00000506-san-pol
206名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:17:48 ID:iarWkWDzO
>>193
べつにいいだろ、故意による非礼ではないのだから
まず民主党の些細な失敗の揚げ足をとるより
無礼にも、まるで我が国は属国であるかのように扱う米国には何もできない与党に怒れよ
207名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:17:57 ID:+DnpdNSq0
彼は、野党時代の言動には、 一 切 責任を感じていません。

政権とるためならどんなに調子のいい事を言っても、

「アレは野党時代の発言。責任ある与党になったら出来ません」

といって過去の発言には頬かむりしますよ。
208名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:18:03 ID:qh66XGDs0
前日福岡で翌日青森。移動するだけで大変だねw
最初から予定入れなきゃいいじゃんw
209名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:18:09 ID:SLeQluJR0
ぶっちゃけこれで海外向けに
ミンスは無能無策&責任逃れの常習犯というレッテルを
自ら貼った形になったのだがw
210名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:18:48 ID:hM6+cG86O
そうだな
総理でも大臣でもない奴が他国の首相と会うこと自体間違いだよな
211名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:18:58 ID:WE8Og3NH0
>>196
どうい。

非礼と怒っていなくても、
「病弱なやつ。使えない」とは思われてるかも試練
政治でも経済でも、リーダーやキーパーソンが健康であることって
重要だよなあ
212名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:20:08 ID:VVca4ha+0
民主は殆ど馬鹿で構成されているから仕方ないのかな。
体調も頭も悪い奴が代表だし。
213名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:20:26 ID:WghgOFxN0
庶民感覚(笑)なんかよりもはるかに問題なのにテレビではとりあげないんだね
まさに「1億人洗脳装置」だね
214名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:20:33 ID:4x/AXzNy0
ドタキャンの理由が病気なら、もうどうでも良いから・・・


さっさと病死して下さい。


215名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:21:11 ID:avubiT+4O
あまりに無能で腐ってるから自民党から排除されてゴミ箱に捨てられた議員の集まりが民主党
つまり民主党はゴミ箱みたいな政党
216名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:22:02 ID:iarWkWDzO
ゴメンミスした
>>206のアンカーは196にな
217名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:22:11 ID:vozkso7dO
「俺、平社員なんすよ。だから今日はちょっと眠ぃんで
ドタキャンってことで!」
「あ、でも俺社長になったらすげえ出来る男っすよ
眠くても会社とかすげえ来るし?だから1回試しに俺を社長にしろって!」
218名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:22:27 ID:bs/47QvHO
こりゃ酷い
はよバチあたれ
219名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:23:33 ID:rkPfBK9E0
>>206
属国だろう。
敗戦国なんだから。
やっぱ民主支持者は現実的思考ができないんだね。
よくわかったよ。
220名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:24:35 ID:a09/O3GL0
>>206
自民党が嫌いです。でも民主党のほうがもーーっと嫌いです。
221名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:25:23 ID:u38eEKJt0
カルカッタからことしにほんきた
インドこくみんおざわのぶれいわすれない
うそつかない
222名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:27:24 ID:gtdHcINt0
これを非難すべきかどうかはともかく首相の飲む酒の値段より積極的に議論しないと
いけないネタだろマスコミもこういうことをもっと掘り下げろよ政治家の政治活動を
追求しないで何やってんだ
223名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:28:00 ID:oYgVDUFX0
高校に行ったら頑張る
社会人になったら頑張る
明日頑張る

俺が本気出せば凄いんだレベルだな
224名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:28:18 ID:t2tQdK/Q0




今回の小沢民主党代表の会談ドタキャンで民主党支持率が急降下することは間違いない。



225名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:29:35 ID:T8rmPFgJ0
>>224
マスコミが報じないから無理だろ
226名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:29:55 ID:67NsDAYCO
小沢って、軽く痴呆はじまって幼児退行始まってるんじゃないのか?
227名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:30:10 ID:JKHT9v030
てか、マジで、こんな責任感が欠如した奴を総理にすることはできない。
民主党は、すぐに党首を変えるべきだ。
代わりになるような人材は、馬鹿orセレブor年寄りor赤 だからなぁ
でも、政治っていうか世間はそんなものだし、そこからもっとも適当な人を
党首にして欲しいよ。
228名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:30:33 ID:2zCYvLLmO
まあ待てよ、俺本気出したら東大イケるんだぜ?
ってレベルか、しかも言っているのはジャイアン
229名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:30:52 ID:JaQkpo3E0
意思表示だろ。
民主党は中国様をとる。インドじゃないっていう...
しかし、不必要で、かつ、最悪の意思表示だな。
レベルが韓国
230名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:31:01 ID:e8PO1uztO
ドタキャンはドタキャン
野党だからと仕事をおろそかにする奴なんて信頼できない
しかも、小沢はコレだけじゃなく国会審議も欠席しすぎ
サボりグセでもあるんじゃないかと不安になる
231名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:32:05 ID:T8rmPFgJ0
政権取れば景気が回復する
政権取れば欠席に無い
政権取れば金融危機は起こらない

新興宗教か何かか?
232名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:32:48 ID:SmKiuj+p0
>>206
シン首相の心中を勝手に推し量って持論を押し通そうとする卑劣漢だな。語るに足りん。
233名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:33:10 ID:iarWkWDzO
>>219
だから日本は独立すべきだろ、墜ちる米国からね
自民党では米国と心中しかねない
それを防ぐには政権交代しかない
234名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:33:18 ID:K5arLrLV0
ひっでえぇぇぇぇwwwwwwwwww
インドの要人をなんだと思ってるんだ

民主党幹部の発言や振る舞いって、小学生並だぬ
235名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:33:49 ID:TtBXwNhf0
>>224
微増(中国重視の人)はあっても、急降下は無い。
236名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:33:58 ID:k8v3Rg9gO
なにこのDQNの逆ギレ
さすが、汚沢の通り名は伊達じゃないね
237名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:34:08 ID:GWuAd3Qs0
>>233
つまり米軍と手を切って自衛隊の防衛強化、場合によっては核兵器配備ということ?
238名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:34:22 ID:GNOO5aXP0
新報道2001調査結果
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/081026.html
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 23.2%(↓)
民主党 28.6%(↑)
公明党 3.2%(↑)
共産党 3.2%(↑)
社民党 0.6%(↑)
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 41.2%(↓)
支持しない 45.4%(↓)
【問5】あなたは、総選挙はどの時期にするのが望ましいと思いますか。
直ちに 16.0%
年内 34.4%
来年 31.6%
解散・総選挙の必要はない 11.2%
(その他・わからない) 7.0%
239名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:34:45 ID:eLIX/Zx90
選挙前

小沢「民主党が政権を獲れば日本は変わります!」
  「消費税は上げません!高速道路は無料化です!」
  「国民の生活が第一!」

(選挙後民主政権奪取・しかし公約実行されず)

小沢「言っていた当時は野党だから。勘違いしないで」


選挙のたびに公約を無かったことにする民主らしい発言だな。
政治資金の1円からの公開なんて記憶に新しい。
240名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:35:13 ID:85IUonE90
小沢丸には乗りたくないな
241名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:36:19 ID:4ggKmTpiO
「○○こそが最大の景気回復!」

「首相になれば○○しないが野党だから」

こるは流行る!
242名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:36:57 ID:9iZ9JI0P0
小沢民と聞いて、なるほどと思いました。
243名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:37:01 ID:kVo4pbQg0
>>162
逆に考えるんだ。
ボロが出てるんじゃなくて、これが本来の姿なんだ。
自民に対する不信感が相対的に民主を良く見せていただけで、
本来の旧社会党&自民の膿議員の連合だったのは変わってないんだw
244名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:37:32 ID:HZFDGuQE0
今日もテレビは小沢問題は総スルーだな。
判り易いな!
245名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:37:58 ID:a09/O3GL0
こんな重大発言を黙殺するマスコミ・・・
悪質な情報統制でほとんど犯罪だと思うんだ。
これを知らしめるために何かいい方法はないのかな。
246名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:38:07 ID:iarWkWDzO
>>237
うんそう、核武装、憲法改正(出来なくても最低、集団的自衛権を認める)、日本版CIAの設立
専守防衛の考えも破棄もしなきいけない
247既にその名前は使われています:2008/10/26(日) 12:38:48 ID:csCiWRriO
小沢はかつて自民党に壊滅的打撃を与えて民主に移った。今度は日本に打撃を与えて中国に移る魂胆だろう。騙されるな。
248名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:39:11 ID:bNHdsRgm0
お前らバカだなぁ
野党は国政に責任はないんだよ
野党は権力を持ってないからマスコミ様の権力の監視から除外されてんだよ
野党の仕事は政府与党への攻撃で政権を奪取することなんだよ

たとえそれが国政を混乱させたり国益を害したりしたとしてもその責任は政府与党だから
日頃の行いが信用できないと社会党は地力で与党になることなく立派に野党の仕事を勤めました
249名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:39:52 ID:E68OPI8mO
俺は多少体調が悪いくらいで会社休まないぞ
250名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:39:53 ID:geHt+a+W0
おいおいこれで納得できるのか?民主党支持者ってのは
頭腐ってるだろ
251名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:39:55 ID:GWuAd3Qs0
しかし、民主の言うとおりすぐに解散総選挙やってたら
こういったことも表に出てくることはなかったと考えると恐ろしいな
252名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:40:54 ID:a+371cqqO
>>245
地道に布教するか、変態新聞のときみたいにビラ使うとかしかないかもなー。
253名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:41:39 ID:TtBXwNhf0
>>239
政策提示→政権取れなかった
政策変更→政権取れなかった。
は普通にアリでしょ。
政権が取れなかった公約は、支持されなかったってことだから、
変更して当然。

政策変更→政権取った。
ってことになれば、公約を守って当然。
無かったことにするなんて有り得ない。
254名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:43:02 ID:/Si+7ML50
>>246
アメリカと手を切るとしたら、なおさらインドとの関係強化しなきゃいけないんだが
255名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:44:10 ID:YOxmhdc60
会社で考えたら
係長クラスが取引先の社長との会議に欠席だろ
言い訳が『俺社長じゃないから』って事だよww

自民の幹事長やってた時は前日飲み過ぎた
とかで欠席してたんだぞwww
256名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:44:51 ID:wpsRllpz0
>「首相になって首脳会談ということであれば、多少体調が悪くても欠席することはない」
>「からだが悪い時、それでも新聞社に出ていくか?」と逆質問

何か矛盾してね?
257名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:45:23 ID:qnOEeMJg0
小沢「非常に申し訳ないが、体調不良のため欠席させて頂きます。選挙のことなら、はってでも行くんですがね。」
シン首相「・・・・・・・・・」
258名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:47:17 ID:KQhGgz5z0
これ明日になったら働くって言ってるニートと同じじゃん
259名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:47:30 ID:t2tQdK/Q0




小沢と石井一と山岡が露出する度に女性票が100万単位で逃げていく現実(笑



260名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:47:34 ID:3gTdN1XSO
首相になれば病気も治るのか。
今は単なるさぼりか。国民の生活をばかにしてるわ。
261名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:47:39 ID:kVo4pbQg0
>>254
小沢の頭の中には中国しかありません。
中華帝国様の柵封体制に入れば安心♪

……はぁ
262名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:47:53 ID:iarWkWDzO
>>254
インドも米国も大事だね、でも属国になる必要はない
インドは重要だよ、民主党だってわかっている
263名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:48:11 ID:ZQj5OlmS0
「正社員なら仕事休まない、バイトだからさぼりOK」って言ってるようなもの。
政治家の仕事ってそんなもん?
264名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:51:55 ID:bNHdsRgm0
>>256
素直に読めば
役職に就いてるなら無理してでも出席するがヒラなので会社を休むってことだな
野党党首なんてそんなものだという認識なんだろ
じゃあ党首やるなよという話だ
265名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:52:03 ID:cpAPBBgD0
麻生や橋下に比べてアホだ


10億円返せや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
266名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:54:09 ID:rkPfBK9E0
よく考えると、とりあえず、今の状況がベストなのでは?
民主は馬鹿なりにも参議院で一回は意地を通せるし、
本当に重要なものは3分の2でちゃんと与党も通せるし。
参議院も与党だと甘えすぎるし、
衆議院が民主党ではもうこの国も崩壊だろうし。
267名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:54:14 ID:BvA90TuS0
>>1
( ゚д゚)
268名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:55:51 ID:Srncmx8CO
365日皆勤で自宅警備してるおまえらのほうが汚沢より輝いてるのです^^ ニパー
269名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:57:05 ID:EpwdQF8D0
要するに無理ができない病状なんですね。
270名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:57:14 ID:kVo4pbQg0
>>266
上がった政策をきっちり議論してくれるなら結構いい体勢なんだけどな。
「与党案はなんでも反対、政権よこせ!」vs「まあいざとなったら2/3可決ですサーセンw」
だからなあ……
しかも万が一民主が衆院選勝ったらこの構図が逆転するだけというw
271名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:57:23 ID:/RUFMlSC0
>>268
親戚が訪ねてきても会わない。でもそれは自宅警備員だから会わないだけ。
就職したらもちろん会うんだから、勘違いしないでよね!
272名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:58:07 ID:w2H2KASD0
>>1
これは酷い
273名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:58:34 ID:4sUU7WW40
小沢はヒトラーのような独裁者。
作っては潰したどの政党でも、選挙なしに独裁者を続けた。

独裁のやり方は、党の金と公認権を握って反対派を抑え込み、
自分が選んだ候補を当選させて、絶対服従を誓う子飼いの私党を作りあげること。

北朝鮮や公明党やロッテや現代と同じタイプの独裁体制を作る。

そして党首選挙は行われなくなる。
274名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:59:22 ID:JphH7gxT0
>>266
あとはきちんとした政策議論をするようになって何でもかんでも政局に持ってかない
ようにしてくれるとベストだけどなw
275名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:00:01 ID:3ffMZZIA0
インドの首相と会談するってんなら風邪をおしてでも出社するがね
276名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:00:15 ID:cX41Fj8d0
「自分に重要な仕事は任せちゃいけない」と公言したようなもんだよな。
相手がインドの野党党首だったらまだいいだろうよ。総理だぜ?
自分から頭下げて会いに行くべき立場なのに体調不良でドタキャンとか信じられん。

そんなに苦しいなら即刻引退してくれホント。日本の恥だから
277名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:00:54 ID:4K6a04uxO
民主って小沢じゃない方がいいんじゃね
小沢だけは嫌いだわ
うちのばーちゃんいつも人のこと悪くいわないけど
小沢さんは嫌いっていってたし
278名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:01:37 ID:K5arLrLV0
>>271
× 自宅警備員だから会わない
○ 勤務ちうだから会わない

勘違いすんな! と警備員歴1年の俺が言ってみる
279名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:02:25 ID:Dx5sh67E0
決して首相の器ではないな
280名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:02:35 ID:EqQ7e7hrO
今出来ないことはあとでも出来ない、って子供のころおそわんなかったのかな
281名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:03:09 ID:58xYf7jFO
>>263
いい例えだけど役員と社長くらいの違いじゃね
282名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:05:14 ID:QUSkpC/M0
小沢氏、シン氏を軽く見ているんだね。
相手は一国の首相なんだぜ。
先進国とは言え、こっちは一野党の党首なんだぜ。
ドタキャンはないだろ。
小沢氏が首相になった後なら、対等だからまだしも、
現時点ではこっちが格下なのに失礼だぜ。
283名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:07:52 ID:kVo4pbQg0
【政治】民主・菅直人氏「麻生首相が解散しないのは選挙が怖い、度胸がないからだ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224992539/

【民主党】鳩山幹事長「麻生首相、弱虫でないのなら解散すべき」「政権交代こそが最大の景気対策」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224988571/

そろいも揃って小学生の悪口かw
「民主が政権取れば日本は変わる!」
って、これ要は社会主義革命流のアジテーションだよな、
さすが旧社会党からの流れw

流石低所得層に
「今の政治が悪い! 君たちが何も考えずに入れる一票が新しい社会になる!」
と党首様が言いきるだけはあるぜw
284名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:08:19 ID:g/uWtHYE0
シン首相は病気で会えない小沢さんに
お見舞いの言葉すら寄せてくれたそうです

んで、これがその返答である・・・

「(インド首相との会談には)党の代表として幹事長が
ちゃんと出席しているから、何もおかしなことはない」

「首相になれば多少体調が悪くても欠席しないが、
わたしは野党(党首)だ。首相でも閣僚でもない。
具合が悪ければしょうがない」
285名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:08:41 ID:hgTtCspTO
相手会社の社長が来て、わざわざ時間裂いてるのに
ドタキャンですか?w

社長になったら這ってでも行きますって、
そんな事言う奴は社長にはなれない
インドの首相より自分の身分が上だって思ってるんなら
社長になっても行かないのは明白
286名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:10:15 ID:SSFfDRe20
>>238
得意げに民主優勢、政権奪取確実と言わんばかりに貼っているが、
だからこそ今回の件は問題なんだよ。
ただでさえ、人権侵害救済法案とか在日参政権とかの問題もあるのに。
287名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:11:14 ID:+KYUoxtJO
やっぱり小沢民主党って、無責任だな。

でも国会をサボって中国には行っていたな。
288名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:11:28 ID:hZeVUeJTO
責任感無さすぎ、チンパンと変わらないじゃん。
野党だからキャンセルOKとか、バイトだから無断欠勤しましたレベルだな。
289名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:12:29 ID:avubiT+4O
*これが民主党の本質!マルチ商法ネットワークの全貌だ!(保存・コピペ用)

*同一住所で営業するマルチ胴元と政治団体、
 アドバイザーを努め、政治団体の立ち上げから密着して来た民主党議員は一体。
 つまり、民主党が意図的にマルチを組織し経営していたと見られてしかるべきである。

マルチ加入被害者→マルチ悪質業者→マルチ胴元(C)=政治団体(B)=民主党・マルチ議員連盟(A)

A・健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟
マルチ商法の基本法制定 、現在加盟している議員は全て民主党所属、または元民主党所属の無所属
会長:藤井裕久  事務局長:前田雄吉  顧問:山岡賢次  松木謙公  松下新平  (元)石井一

 03年9月下旬、民主党副代表で衆議院議員(当時)の石井一氏が議員連盟を立ち上げ、
 名誉会長に就任した。就任にあたり、石井氏は「ネットワークビジネスは将来の日本の成長産業」と注目した。

B・マルチ商法の業界団体である政治団体ネットワークビジネス推進連盟(NPU)の加盟企業については、
健全であるとされているが、企業名は非公開である。アドバイザーは民主党 前田 雄吉が努めてる。
なお、業界全体としては、国民生活センターに年間2万件の相談が寄せられており、社会問題となっている。
東京都新宿区払方町25-1 アーバンコート市ヶ谷301号室 http://www.npu.gr.jp/

C・日本ネットワークシステムズ 東京営業所=東京都新宿区払方町25-1 アーバンコート市ヶ谷301号室 (削除済)
マルチ開業セットを販売する会社で、苦情が寄せられ営業停止処分など受けている。
290名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:12:46 ID:M8miw/ArO
最近のヌー速+は自民に対するネガキャンか民主に対するネガキャンかわからんスレが多いよな
291名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:12:50 ID:iarWkWDzO
小沢うんぬん言うお前ら、>>161を100回読め
292名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:13:05 ID:kVo4pbQg0
>>288
福田なめんな、少なくとも外交スケジュールのドタキャンはしてないはず。
総理は投げ出したが、次の総理決まるまでもちゃんと仕事してた。
マスコミ拒否った所為で悪くいわれたけどw
293名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:14:38 ID:EH7zda3I0
これ、麻生が首相会談やった後で、
「あの時はすごく体調が悪かった。もし自分が総理大臣じゃなかったらキャンセルしてた」
って言ったらマスコミはボコボコに叩くんだろうな。
294名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:16:09 ID:GDnUnTL10
早く小沢下ろせよ
あと菅が消えれば民主にいれるつもりあるんだよ
295名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:16:17 ID:MPkonCRE0
「正社員になったら本気で働く」と言いながら就活をしないニートと一緒だな
296名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:17:05 ID:hZeVUeJTO
>>292
首相を投げ出すのはどうかと…
まあ小沢よりはマトモだと思うけどね。
297名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:17:32 ID:+KYUoxtJO
>>263
取引会社の社長が時間を開けてくれたのに
役員が
「俺は社長じゃないから別に会う必要がない」
と公言したレベルでしょ。
298名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:18:46 ID:AWgPnQv80
自民党みたいに2回連続ヤーメタってならなければ問題ないよ
野党だから休んでもいいよw
与党は首相が2回連続なげだしてるんだもんw
それに比べりゃ屁でもないよ
299名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:18:55 ID:WE8Og3NH0
>>291
尚更あきれるわ
シーフードビザ頼んだらアンチョビビザが届いたみたいな話だろうが
300名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:19:18 ID:cHTy9PfD0
どれだけ無責任なんだよ
301名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:20:29 ID:PdpU9Z3mO
なら野党には給料を要求する権利なんかないよね
302名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:20:36 ID:ZcKjEqWt0
>>238
これがどの程度の信頼性を持つのかわからんが
民主は今のままだと選挙が先送りになった所で勝てるじゃない
景気浮揚対策っていったってこれだけ大規模な金融危機に対して
取れる手段なんて限られているし、そんなに直ぐに影響は出ない
むしろ日本を気遣うが故に今は自民に協力、という姿勢をとったほうが
選挙で大勝できるだろうし、政権奪取後の国会運営だってやりやすくなる

なぜ今、そんなに急いで選挙に拘らなきゃならない?
強引に選挙しても大勝は難しい、与党になった時に掲げた公約の大きさから
国会運営が難しくなることは目に見えているじゃないか
官僚制度改革だって安定した長期政権が絶対必要
マヂで韓国への援助を急いでる? 今の韓国を救うに十分な援助なんてもう無理だろう
一体何がしたいのかわけがわからん
303名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:24:54 ID:LNmGP54D0
>>284
普通言い訳する前に丁重にお詫びするよな、人として。
言い訳にも全く反省の意が無いし・・・
304名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:27:10 ID:LNmGP54D0
>>161
兄ぽっぽは将来の首相としてインドに仏教精神を求めたわけかwwwwww
「外務大臣になれば間違えないが、首相だから。勘違いしないで」とでも言うつもりか
305名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:30:19 ID:97gbRJ1TO
なんという詭弁か、汚沢終わったな。
306名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:30:37 ID:wi9onmd40
さすが朝鮮人小沢だ、約束破って上から目線。
307名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:32:13 ID:XW2Zff4bP
なんでテレビで取りあげないの?
小沢がどうしようもないクズだと再認識されるから?
308名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:33:35 ID:ozR18oUP0
中国とベッタリだからインドと仲良くする気なんてないんだろうね。
それならそれで最初から会談セッティングしなければいいのに。
309名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:36:06 ID:TKI8TiR10
>>20
英訳するとgdgd感三割り増しだなw
なんで日本ってこうなんだw
310名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:36:58 ID:OLOOKsYT0
(;'□`)・・・

開いた口が塞がらんですわ
311名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:37:40 ID:E+UEteo10
体調管理も仕事の内って知らないのか小沢は?
312名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:39:38 ID:g/uWtHYE0
>>20
AP通信に晒されちゃってるのね

小沢・・・・


313名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:47:56 ID:6UY+9hmVO
小沢「相手が中国なら国会サボってでも行った。インドだったから仮病で会わなかっただけだ。勘違いするな。」
314名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:49:46 ID:2XQtNMW8O
体調良くないのに記者に逆ギレ(笑)
自分の体調管理もできない人間がなにが政治だ(笑)
315名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:52:35 ID:JGC/SflI0
はやい話しが門前払いってことだろ
インドの首相と会う価値はないって
えらい失礼な話しだが
316名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:55:10 ID:q1EjgSjD0
インドの首相をあまりに見くびりすぎだろ 馬鹿か小沢は
仮にも次期日本政府の首相を目指す男がこんないい訳とは
世もまつだなw
317名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:55:12 ID:/Si+7ML50
つうか、民主支持者こそ怒りの声上げるべきだと思うんだがなぁ
318名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:56:39 ID:F98H9gvP0
このアホが!!
きさまの身勝手な振る舞いが、国益損ねてるじゃないか
いい加減にしろ ボケ
319名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:57:20 ID:LNmGP54D0
>>20
恥ずかしいw

小沢のサボリ歴として、日銀総裁を選出する衆議院本会議もサボったって晒されてるよ
320名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:58:18 ID:pM9KcMrE0
>>20
うわちゃー、英訳されてるの読むと失礼加減が一層際立ってるな。
ニュアンス的には「だってオレ、まだ首相じゃないもん。なってたらあってやったのに。それで何か問題でも?」
321名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:00:16 ID:OjogLRZFQ
>>316
小沢は首相目指してないだろ。
岡田あたりにやらせるつもりじゃね?
322名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:00:40 ID:WgEmdtGP0


正社員になれば欠勤しないが、派遣だから。勘違いしないでwwwwwwwwwwwwwwwwww

323名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:02:34 ID:BLBLEBpT0
知れば知るほど嫌になる
それが民主党
324名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:04:07 ID:/aXCKyij0
「○○になればやるのに」と言う奴が本当にちゃんとやった試しはない
325名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:04:11 ID:0jyLwoFt0
会えばあったで、政権もとってないのに調子にのるなとか与党信者は言うんだろ?
326名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:05:09 ID:fkPqNjF4O
国民がコイツをネクスト総理として支持してるなんて書かれた日には、世界に恥。
支持してんのは在日マスゴミ。徹底的に国民に知られないよう工作されてると海外メディア暴いてくれ。
327名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:06:01 ID:E+UEteo10
馬鹿やるにしても、せめて国内だけに留めてくれ
世界に向けて日本の恥部が発信されたなんて・・・
328名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:07:34 ID:WE8Og3NH0
>>321
病気でドタキャン、老衰で首相目指さないようなのを
党首に置いとく党ってなんなの?って話になるだろうよ…
329名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:08:57 ID:VVca4ha+0
>>325
言わないよ。馬鹿じゃないの
330名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:09:06 ID:a3chlkfl0
日本の恥 民主党

なんかミンスとかいうのも中国の政治家に失礼だよな。中国人はこんな理由で会談さぼらないし。
こいつら支持してる日本人は世界一の馬鹿民族。
331名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:09:49 ID:t5eM0b7Y0
党首はこんなだし、マルチ馬鹿、仏教馬鹿、拉致犯署名馬鹿。

幹部を総入れ替えしないと、どうにもならない。
332名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:10:44 ID:qUjUEHhnO
てか外国の要人に会うんだったらオレでも無理するよ
333名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:10:59 ID:WgEmdtGP0
×病気
○寝不足

「寝不足も体調不良のうちだ!」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081024/stt0810240001000-n2.htm
334名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:13:24 ID:J5AQlBti0
>>333
庶民はそんなこと言えねぇwww orz
335名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:13:44 ID:E+UEteo10
>>332
普通の人なら誰でもそうするよな
336名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:14:36 ID:qnOEeMJg0
一国の首相と会うのはダメでも、選挙活動は無理できるのか。
すごいな。ここまでくると。
337名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:15:30 ID:Z2FXFqM10
>>331
橋馬鹿はないのか?
338名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:16:07 ID:o+qrcEjGO
きがくるうておる
339名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:16:46 ID:2GzKrmEf0
会わないというより、この時期には会えないということだよ。
米国始め諸外国は小沢を単なる一野党の党首とは見ていない、
次期政権の首班者と位置付けている。
会談は当然ながら、首脳会談に近いものを期待した会談になってしまう。
将来の問題が提起されてしまえば、それは先々重要な意味を持つことになる。
現内閣閣僚の発言や現行外務政策と摺り合わせのない発言は、
近い将来言質となって跳ね返ってくる。
恐らくインドだけでなく、他の国にも同様の対応をせざるを得ない。
外国要人、特に米国、中国筋は盛んに小沢に接触しようとしている。
この動きはこれから益々強くなるよ。
340名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:19:20 ID:t5eM0b7Y0
>>339
そんな発言をする奴に総理の資格はない。
341名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:19:37 ID:PbqdOi2F0
        / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \    正社員になって仕事ということなら、
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  多少寝坊しても欠席なんてしないお。
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \ やる夫はバイトだから。正社員じゃないお。
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     |  派遣社員でもないお。勘違いしないでほしいお。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
342名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:20:45 ID:AQOxJ9kB0
病気を理由に予定をキャンセルすれば、当然のごとく将来政権を担う人の健康不安問題
を追求されることになる。
キャンセルしようと思った時点でわかっていた話。
それでも敢えて、病気理由でキャンセルしたのだから、それを通さないと筋目が立た
ない。
ところが、いざその点での質問を受けると、政府の人間じゃないからと別の理由付けを持
ち出す。
キャンセルされた側の立場を慮る気持ちが微塵もない。
政府の人間じゃないのを承知で会う予定を組んでくれていたのだし、「病気じゃ致し方ない」
と一応の納得をしてくれた相手に対し、「自分は政府の人間じゃないから、邪険にしても問題ない」
と言わんばかりの態度を取る。
極めて人間性に問題がある行いだ。
インドという第三世界の大国の首相に対して、平然とそうした不道徳極まりない行いをする
人間が、政権を担って外交の舵取りが出来るのだろうか?
343名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:21:24 ID:Mb7fjqR/0
インドと日本の国民に謝れ、小沢一郎、僕は朝鮮人なのですからと。
344名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:22:47 ID:2YTzy2nt0
ミンス支持者は小沢のこういう発言も全力で擁護だろ?
支持者の発言も信用できねー
345名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:22:56 ID:qnOEeMJg0
病気を理由に予定をキャンセルはともかく、「選挙関連ならおk」と言ってるのがあまりにもNGすぎる
346名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:23:33 ID:wrZp+sxu0
最低の言い訳。
347名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:24:23 ID:CYF6DbaSO
無責任杉ワロタ。
今出来ない事が首相になったとたん出来るようになるとは思えんな。
348名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:24:37 ID:j6ABMmLyO
>>1
これは酷い
しかし、大半の国民は小沢がこんな馬鹿発言したとは知らないのであった
349名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:26:42 ID:VyBKJW9o0
幹部は馬鹿ばっかり、その背後には社会党から潜り込んだアカゾンビの集団。
もう少しマシな政党はないのか。
350名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:26:58 ID:R2poaBacO

オ・ザ・ワ仮病。
351名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:27:19 ID:bUEFM3iG0
普通に約束守れないような人間が首相になったところで守れるとは思えないがなぁ
というか一番首相にしたらいけないタイプの人間だろ
公約守りませんと言ってるようなものだぞ
352名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:27:50 ID:wrZp+sxu0
民主党ってここまで馬鹿なのか・・・
353名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:27:54 ID:IrKMkle10
政治家が政治活動をドタキャンするな
最近のどんな政治家不祥事よりも酷いぞ
小沢は議員を辞職すべき
354名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:28:28 ID:CknUFWDg0
せっかく政権取れそうなのに内部にアドバイスしてあげる人はいないの?
355名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:29:23 ID:k4/l8txK0
小沢は本当はまだ芯からの自民で
民主の内情を曝け出すためにこんなことを
繰り返している

なんてのはボキの考えすぎですよね><
356名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:29:50 ID:Nd20E8Z90
常識だろ・・・みたいな感じで言ってるところがまたウザい。早く死なねーかな
357名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:31:17 ID:ii7MyI6DO
>>348
昨日行ったソープのねーちゃんに教えといた。
彼女らも薄々気付いてるみたいよ、民主が馬鹿すぎること。
358名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:33:16 ID:2GzKrmEf0
日本の閣僚や首相が渡米して、ブッシュや米国政府要人と
会談したあと、オバマに会談を申し入れたらどうなる?
多分、多忙を理由に断ってくるよ。
世界中の首脳はオバマと接点を築きたいと願っている。
日本の場合は党首としての役職があるから、外国要人は
接触を試みることができるが、米国では大統領候補者というだけで
役職ではない、接触を試みることもできない。
日本の次期政権を狙う者が、外国要人との会談をキャンセルするのは
当然のことだろう。
体調不良なら仕方のないことだ。
会わないというのでは、また意味が違ってくる。
359名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:37:14 ID:FaeL4WySO
>>357
やめとけよ。風俗きてる兄ちゃんにそんなん言われても説得力ねーだろw
360名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:41:59 ID:ot2Oe62C0
>>1 「どうして大事な取引先との会合に欠席したんだ?」
   「だって俺、平社員だしw 役職ついてたら這ってでも出るけどよ。めんどくせぇし。やってらんないっしょwww」

こういうことでしょうか。
361名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:42:26 ID:eO4OResG0
小沢馬鹿すぎ
362名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:46:26 ID:1aEI0c5l0
逆質問って要は逆ギレだろ?
363名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:46:31 ID:7oXmzSuoO
小沢って選挙と中国以外のことになると体調が悪くなるね。
中国で療養したほうがいいんじゃない?
364名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:51:51 ID:WgEmdtGP0
>>363
いえいえ朝鮮のこととなると、国会欠席してソウルにまで飛んでいったことだってあります
365名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:57:41 ID:10db2OiP0
自民党の総理大臣は2度も政権を投げ出しました。

これについては触れないの?
366名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:00:48 ID:sZZiFQFNO
正直ね、投票しないにしろ次はミンスでもいいかな、なんて思ってた部分もあんのよ。
でもな、もう無理w
367名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:01:19 ID:KzKFtz/G0
>>365
マスコミが何回も触れたろ?
君はニュース見ないのかい?
368名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:02:15 ID:akl5/aJT0
>360
地位的にはこうかなー
「どうして大事な取引先との会合に欠席したんだ?」
「だって俺、部長だしw 社長になったら這ってでも出るけどよ。めんどくせぇし。やってらんないっしょwww」
369名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:11:41 ID:qy7cTDtG0
小沢のことは、政局ヤローだと思っていたんだけど、誤解していた。

単なる、勘違いヤローだったんだなw
370名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:14:03 ID:wrZp+sxu0
自民がいいんとかじゃなくて、民主党もっとしっかりしろよ!
371名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:16:01 ID:M8Vh1zFD0
Sorry犬巨
372名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:16:11 ID:fYpXZd9LP
これからはオザワナビーとでも呼ぶべきだな
373名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:16:56 ID:TWoqAiBp0
>>365
細川、羽田はもっと短かいですね。小沢さんは表には出てなかったのでノーカウントですけど_________
374名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:22:19 ID:93iX4+KM0
>>373
表に出ない頃が一番輝いていたな>小沢
元々からして裏方が合っている性分だろうし
375名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:23:01 ID:HtmPrjVxO
麻生が北海道新聞にした質問は逆ギレといいました
一方小沢がキレタことは逆質問と言いました
小沢マジギレしてるよね?
376名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:26:44 ID:KNtCV3S0O
麻生さんは少なくとも笑ってたよw

小沢は明らかに逆キレw
377名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:28:58 ID:TlWM49Ly0
いつから日本人ってこんなに無礼な民族になったの?
378エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/26(日) 15:31:14 ID:+LuEuF0c0
17 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/09(木) 14:26:13 ID:615ISlLv0
他所から拾ってきたものだけど

イギリス

ttp://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/conservative/3107887/Tory-party-conference-David-Cameron-says-Conservatives-will-work-with-Government.html

イギリスの野党党首
「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。我々が一致団結して金融危機を乗り越え、
マーケットや金融機関を安定させることが、今一番大事な事なんだ。我が党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の
危機から救い出すため、政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」



政治ってのはこうあって欲しい…
379名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:32:32 ID:5rLyJMKrO
こういうゲスな野郎には早晩死んでいただく。
380名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:35:11 ID:Apokwe6aO
野党だから外国首脳との会談を寝不足でサボってもいいだろ、って…。

与党野党以前に日本人として恥ずかしいわ
381名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:37:25 ID:31MU2Dbi0
意味がわからない
だったら野党の分際で会談を設けようとしたのは小沢の勘違いか?
382名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:48:15 ID:P3cOCIvn0
で、小沢はまだ謝罪してないわけか?
383名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:48:46 ID:AlqxP5b50
普通に取引先の社長が来社したのに、具合が悪いから出ません
ってありえないから。熱が40℃出て動けませんとか、緊急入院
しちゃいましたとかじゃない限りありえないから。
384名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:50:02 ID:nM4VFk+MO
もし選挙かっても公約は野党のときのものだから守る必要ない。
国民は勘違いしないで!
とか言いそう。
まったく報道しないマスコミは怖すぎ。
385名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:50:07 ID:sGWH9G3a0
こんな人が政権とって国際的にやっていけるわけがない
386名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:51:02 ID:xYA9CRFP0
新卒DQN(高卒以下)の言い訳ですか?
387名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:51:43 ID:q5HDavEz0
もうやだ・・・
388名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:53:02 ID:9QThqKn80
これ仮病でしたっていってるんだよな?
ちがうの?
389名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:53:11 ID:P3cOCIvn0
怖いのは、小沢の傲慢を咎める人間が周囲に皆無って事実だな
暴走機関車に国を牽引させるわけにはいかんよ
390名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:55:56 ID:uxGLcXsz0
普通の会社に例えたら
「私が社長であった場合の取引先との会合であれば、多少体調が悪くても欠席することはない」
って言ってる課長みたいなもんでしょ?
391名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:56:43 ID:Y90tnX/30
民主党って無責任だな。

でも中国に対しては凄く義理堅い。

日本国民の税金を使って開催されている国会をサボって

わざわざ民主党議員は中国まで挨拶しに行ったんだからな。
392名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:00:53 ID:Y90tnX/30
>>384
既に民主党はそんな宣言しています。

政権を盗った時の公約だから盗れなかったから無効だとね。
盗れなくても実現する行動すれば見直しもするんだけど
民主党は選挙前公約を実現する努力をする気が全く無いからね。
393名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:04:01 ID:yWg0oc/m0
>>384
実現しそうになったら与党にぱくられたと言って反対する党ですよwww
394☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2008/10/26(日) 16:08:19 ID:ek5PRA5kO
(´・ω・`)y-~~ こんな言い草 ガキでもせんぞ
 
サボタージュが戦術にならない事は郵政選挙で学んだ筈だろうに…☆
395名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:09:22 ID:tiB++nw/0
>>390
課長程度の自覚しかない奴は社長になんかなれっこありませんよねー。
396名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:09:40 ID:vLGJreM+0
小沢を始め
国会ボイコットする議員に給料の返納求む!
397名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:13:54 ID:CD2heR6M0
つまり、政権交代すると小沢さんの体まで回復するというわけですね!
これまでもてなかったおまいらにも、政権交代すると恋人ができるかもしれんな
398名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:14:07 ID:93iX4+KM0
>>389
自分の組織に駄目出しした人間をわざわざ呼び戻した経緯があるわけで、
咎めたらまた辞めてしまうからじゃない?
あそこまで公言した人間を呼び戻そうという民主党の考え自体が
凡人の俺には理解できんが・・・・
399名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:20:26 ID:q5HDavEz0
自分の仕事の役割外のことであれば「それは私の仕事じゃない」でも良いが
「首相なら行く」とか「野党だから体調優先」とか、そんな感覚で仕事すんなよ
議員資格ねーよ
400名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:22:38 ID:4T0X1eDZ0
「1軍に上がったらすごいプレーしますよ。
今は2軍ですから何もしません」

こんな言い訳する奴に何を期待するんだ
401名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:24:11 ID:KA0RSWKv0
全文聞いてないけど自民なら首取るまで収まらないレベルの
トンデモない発言だな
402名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:24:22 ID:ROUTKimU0
民主党支持の人こそこれに抗議すべきだと思うんだけど。
403名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:24:40 ID:Dq/rfyCsO
つまり無理すれば行けたレベルだったんだよな。
あまりにも失礼。
404名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:28:22 ID:+gYlzK8j0
今はニートなんでだらしないけど、就職したらしっかりやる。
405名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:49:51 ID:qnOEeMJg0
「野党なんだから」


お前、ホントに政治家かよ。国民の代表だろ?
406名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:58:39 ID:w8tqJoaZ0
俺も就職したら本気出す
407名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:02:56 ID:AEvdZn7f0




小沢一郎を民主党代表に選出して本当に正解だったのか再検証中です。(民主戦略RC)



408名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:05:42 ID:BdedzsT90
現在の自民党も相等にひどいが、民主はさらにひどい。
政権を任せられる政党があれば政権交代したい。
民主は旧社会党系議員を全員切れ。
そうすれば政権を任せてもいい。
やつら主導で作った民主党のマニュフェストをみれば
怖くてとてもだけど政権任せられない。
409名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:06:33 ID:pM9KcMrE0
>>390
その後に「何故なら私は社長の座を狙っているのだから」と続くw

オレがコイツの部下だったら、速攻で辞表だすなw
410名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:08:29 ID:xzLyTJ+4O
小沢なんて馬鹿なんだから許してやれよ
キチガイの何者でもないんだから
まあ死ねばいいのになあ
411名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:08:30 ID:EqEAZcM10
今時ニートだってもうちょっと現実的な言い訳するだろ・・・
412名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:11:37 ID:Yv9a0+41O
引退しろ小沢!おまえは日本人のお荷物だ!
413名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:15:01 ID:GAaiqVGM0
神奈川県教育委員会(事務局) 地方公務員の平均年収

846名 1052万5890円 

(出典:神奈川県 平成20年度 予算の説明書)
414名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:15:22 ID:vXdvyMIm0
この程度のことで批判するなんて
みんな勘違いしているよ。

体調が悪くて、人と会うのをキャンセルすること
なんて、庶民にはよくあることだよ。

だからホテルのバーで酒なんて飲んでる麻生と違って
小沢代表は庶民の気持ちがよくわかるはずだよ。

これで、小沢代表の人気が急上昇しているみたいだ。
415名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:17:59 ID:fFUFP53i0

 日本国民のための政治をしてください。
416名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:18:10 ID:oAEQONop0
だって ぼくちゃん 怠け病なんだも〜〜ん。
417名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:19:46 ID:eN8Gdoil0
首相の立場なら会うってことは体調的にはなんとか会えるってことだよな。
だったら会えよ、インドのシン首相に失礼だろ。
ホントにこの人、社会人?
418名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:20:34 ID:bBU1qS7D0
恥の上塗りだね
419名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:20:35 ID:xEf9ar5Z0
野党だからドタキャンして良いわけ?
小沢マジ終わってる。
420名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:20:48 ID:Apokwe6aO
まあでもこれで民主党の支持率が落ちることはないだろうな。
この手のことで呆れるようなまともな感覚の持ち主は最初から民主党支持なんかせんからな
421名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:23:01 ID:zmaI8TRf0
>>414
庶民だったら政治家なんかしてないだろw

それにその屁理屈が通れば、まさしく庶民気取りの政治家って奴ですね。
422名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:23:28 ID:OPAlZsst0
>>414
ほう。

じゃあもっともっと体調不良で欠席しまくるといいよ。
423名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:25:45 ID:4UY6U58D0
野党って気楽で良いね
424だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/10/26(日) 17:27:30 ID:YtiPHF4yO
おそろしく失礼な奴だな
425名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:27:39 ID:2wCunwdSO
>>421>>422
皮肉にマジレスとは新しいな。
426名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:28:26 ID:qnOEeMJg0
>>414

選挙関連なら体調悪くても出向くのかよwwww
427名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:29:18 ID:zTBSq0Kh0
政治家というか社会人として失格な気がする
428名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:34:13 ID:YYq6LLiCO
民主がなったらマスコミ沈黙一点張りだよな 民主が政権とったら急に静かになるよ
なんてこった
429名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:39:03 ID:eRh3ZkLZ0
小沢はツンしかないツンデレか

勘違いしないでよねっ!
430名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:39:04 ID:JaYgvPvX0
はっきり言って・・・人として最低だろ。
こんな奴が間違って首相になったら恥ずかしいわ。
口はひん曲がってるけど麻生のほうがまだマシだわ。
431名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:40:51 ID:FW/W7eFIO
余計な言い訳しなきゃいいのに。
432名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:42:12 ID:AQOxJ9kB0
>>414
体調が悪かったんなら、それで良かったんだよ。
「自立歩行も困難だった」くらいのことを言って、体調不良だったことで通せば良かった。

それなのに、「野党だから無理しなかった」と言い訳したから問題視されてる。
無理して何とかなるレベルだったが、野党だからドタキャンして当然って主張となると、
「野党だからって外国の首相に、そう言う失礼なことするか?」ってなるでしょ
433名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:43:34 ID:LGCGNsmkO
シン首相もキレるだろそりゃw
434名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:43:35 ID:b+G1NUcx0
政権交代を狙う党首が、インドの首相程の重鎮の来日に、ただの風邪如きで欠席とか、普通ありえんだろ?
前日のどっかの講演会には参加したのに。

よっぽどボケてるのか、それとも本当に会談出来ないほど健康上の問題を抱えてるのか・・・
どっちだ?選挙を焦ってるのは、党首の小沢の余命が真っ暗だからか?
435名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:45:11 ID:HgWLKZ1Z0
今回の件で小沢が首相になったらインドに悪感情を抱かれるだろうなぁ
っていうのは分かる。
なんでろくなコトしかしないの、税金もらっていながら。
436名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:45:53 ID:LGCGNsmkO
あやまれ
体調悪いのに今リアルタイムで仕事中の俺にあやまれ
437名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:46:19 ID:vYmo0enj0
逆に言うと、わざわざ
「総理大臣じゃなく、国務大臣でもない、ただの野党」の人にも
会ってくれる、シン首相に失礼だと思わないのかな。
しかも代役がそれ以下なのに。

だって、「総理大臣じゃなく、国務大臣でもない」ってことは、最低でも
野党党首という存在は、それ以下だってことだろ?

俺、いちおう会社では課長なんだけど、仮に、客先の部長さんと打ち合わせするとして
体調不良でドタキャンして、代わりに部下の係長に行かせて、しかも言い訳として
「俺がもし役員とか部長だったら無理して行くんだけど、しょせん課長だから」
って言ったら、部長からぶん殴られるよwww
438名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:46:34 ID:tC21eFA20
>>1
小沢
「外国首相との会談をキャンセルしても野党だったら問題ないと強弁すれば
済むよ、日本人ってバカだから」
439名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:49:49 ID:VtHfyIUY0
【芸能】泰葉、「上野公園音楽祭」のあいさつも取りやめ、弟・林家いっ平が謝罪「熱を出し、37度以上あるということで・・・」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225010345/
440名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:50:03 ID:b+G1NUcx0
小沢がインド首相との会談の重要性を解ってないとは思えんなあ。
何かよっぽど重要な病気を抱えてるんじゃないか。
それこそ、選挙前に表ざたにしたくないような。

首尾よく政権交代した後に党首がくたばれば同情されるかもしれんが
今看板が死んだり、余命が無いなんて事が明らかになれば、選挙に不利になるだけだからな
441名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:50:07 ID:Apokwe6aO
>>434
風邪じゃなくて寝不足だよ!
体力に不安はないんだよ!
442名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:50:21 ID:pM9KcMrE0
>>436
仕事しろよw

いいたい事はわかるが
443名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:51:55 ID:/M2NcLYo0
首相でも休むと反論するなら分るが、首相なら休まないって・・・
それほど体調悪く無かったってことか、政権くれ!くれ!だけじゃねーかw
444名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:53:52 ID:KcnmKdt9O
お得意先の社長さん来るのに、ドタキャンするかね…?
445名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:53:58 ID:aIudIEod0
>>1
普通に人として終ってるでしょう
そりゃ、人が離れてくわけだわ
446名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:55:16 ID:jiTbyE6b0
>>1
>「からだが悪い時、それでも新聞社に出ていくか?」

ホテルのバーで飲まないような庶民ほど病気に逆らって行くと思いますが。
447名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:55:40 ID:Dtrwh9SqO
本当に終わってるよ
448名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:56:03 ID:LGCGNsmkO
>>442
他の作業者の作業待機中なんだよね……(・ω・`)

あ、動きがあった
449名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:56:09 ID:b+G1NUcx0
まあ今の日本で
「なんか風邪引いてしんどいんで、重要な取引先と会談休まざるを得ませんでした」なんていっても同情されんわな
しかも「俺、役員でも何でもないんで」とかな

むしろ、ハケンの俺に謝れ、と
450名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:57:37 ID:jiTbyE6b0
>>444
小沢にとっては「お得意先の競合会社の社長」に当たるんじゃないの?(w
451名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:57:43 ID:nmOD68T50
お前らの頭の中はオザワ=野党党首のことで一杯デスカ?

そんなに仕事させたいなら民主党に投票しなさいよ。


ニヤニヤ
452名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:57:56 ID:10db2OiP0
ほ〜。じゃ政権投げ出す総理はどーなんだ。
453名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:59:03 ID:n2LA5ERE0
プッツン一郎ちゃん
454名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:00:01 ID:OZdkXPNjO
小沢一郎のドタキャンはいつもの事
こんなのが党首を再選するんだから、民主党が人材不足なのは明らかだね
455名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:00:14 ID:yBgzww28O
こんなこと言っちゃっていいのか?
もうやる気ないだろwwwwwwwww
456名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:01:26 ID:G2eJgiCGO
こんな発言麻生のバー会食より問題だろ
相手は一国の首相だぞ
だいたい野党ならいい、って気持ちじゃ与党になれるわけないわ
457名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:02:25 ID:p7WaWN/l0
すげえ、このレベルの人が開き直るってある意味

馬 鹿 を 超 越 し て い る
458名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:03:27 ID:TiTZnt0h0
>小沢民主党代表「首相になれば欠席しないが、野党だから。勘違いしないで」

勘違いしませんよ。
政権取るしか能がないと思ったら首脳会談すら欠席して
政権取る気もないということが良く理解できました。

ころころ態度を変える党。
それが民主党。
459名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:04:27 ID:b+G1NUcx0
>>451
与党にならないと給料分働かないってか?

それ以前に与党になるつもりなら、インドとの付き合いがどれ程大事がわかるだろうに
ピンチは凌げずチャンスは逃す民主党
460名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:05:37 ID:5vbAIUZs0
みんな次期首相だと分かってるから期待してるんだよなw
461名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:06:37 ID:bmW7mbJcO
麻生は正論だったがこれはないw
体が悪い時?大事な会議はそれでもでるだろ
インドはどうでもいいのか
462名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:08:22 ID:eRklfGmGO
こんなのを支持してる奴等も相当なアレだな。
463名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:08:41 ID:7c2W34gC0
野党だから適当でいいんだ…?
政権取った途端に公約を無視する気満々ですね。
464名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:09:31 ID:xquu0zhT0
恥ずかしい言い訳だこと・・・
465名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:10:18 ID:C0FKA5M90
自治労、日教組をバックにした、小沢民主党が政権を持つと、
拉致の手引きをしたテロ集団、朝鮮総連が息を吹き返します。


【朝鮮総連】 朝鮮学校の処遇改善を求める「20万人署名運動」 3カ月で34万余人 ★3 [10/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224948721/

朝鮮学校をはじめとする外国人学校の処遇改善を求め、
7月1日から9月23日まで日本各地で行われた
「20万人署名運動」で34万余人分の署名が集まった

(写真は東京朝高生徒)
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/02/20081024j002.jpg

この間、各総連本部では各機関の活動家と非専従活動家、
若い世代をはじめとする各階層の同胞と学生、
生徒たちに呼びかけ、署名活動を展開。
35の都市で街頭署名が行われたほか、

自治労や日教組、←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←ココに注目
平和フォーラム、日朝友好のための各県民の集い、
朝鮮学校を支援する各市民団体をはじめとする
日本の政党、労組、団体も積極的に協力した。

また、日本の著名人士と
在日外国人2000余人も署名運動に合流した。

今回の署名運動は、朝鮮学校に対する不当な差別を撤回させるうえで貴重な契機となった。
現在、各総連本部では国会への請願活動の準備を着々と進めている。

朝鮮新報
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/02/0802j1024-00001.htm
466名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:10:52 ID:vAo4iDdk0
>>460
次期首相じゃなくてネクスト・プライムミニスター
(ミンス内限定)だろ。www
467名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:10:55 ID:PF7u3Sg70
私、野党だから。総理大臣じゃない。
国務大臣でもない。勘違いしないでください

私は俺様だ。
468名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:12:40 ID:KB/yPSjh0
こんな糞どもにこんなに議席を与えて調子づかせたやつらはマジで反省しろよ。
469名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:12:46 ID:Qp/yfYUcO
今こそ責任ある姿を見せるべきだろうに
体調悪くて欠席するのは目をつむれてもこの言い訳はないわ
政界再編してくんねえかな
470名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:13:05 ID:9c7gicFk0
新聞記者が背負ってるのは自分と家族とせいぜい会社だが
小沢は選挙で選ばれた代表者なんだから同列にしていいわけがない
どんだけ責任感ないんだよ
471名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:13:23 ID:JqPhd9IM0
これから国会議員の仕事を休む時は医師の診断書を国民に示すべきだな。
血税で食ってんだろ?おまいら。
472名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:14:30 ID:7/0EeOgVO
>>460
綿貫だろうが、みずぽだろうが、志井だろうが、こんな行動とったら叩かれるわ。
473名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:15:53 ID:bTD8GFm0O
本当の病名が知りたい
474名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:16:38 ID:QWt6JUGt0
民 主 の あ り が た い 「 庶 民 」 向 け 選 挙 対 策



小沢主席の「庶民」携帯ツール作成

小沢主席に「庶民」豆腐の値段暗記強制

党員の嫁に「庶民」割烹着にておばあちゃんの原宿にてパレード

「庶民」のエサ鳩サブレと管コーヒーを下賜
475名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:17:43 ID:HZFDGuQE0
民主党は早いとこ小沢を切ったほうがいいよ。
他に代表候補何人か居るだろ。
小沢だと明らかにマイナスだ。
476名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:19:37 ID:FTCGVYxRO
まともな会社のまともな社員なら海外のVIPと会談ともなれば
這いつくばってでも出席すると思いますが。
別件の外回り営業に行く元気がある尚更ならな。
477名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:20:17 ID:CiKijoy70
ま、都合が悪くなると

「せんせぇ〜、ボクちゃんお腹痛いんで保健室行っても良いですかぁ〜?」

と言えばすぐ休める民主党小沢党首は便利な体の持ち主だよねw。
478名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:20:36 ID:txmsaF2r0
政権取ろうとする野党なら取った時のこと考えて外交重視するんじゃないの?
つまり取った時のことを全く考えていないってことだ
479名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:23:57 ID:7c2W34gC0
>>475
同感。
自分は民主の代表が小沢・管・鳩山以外なら
支持していたかもしれない。
でも民主党は韓国に熱烈ラブだからもう誰が代表でも
支持しませんけどw
480名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:25:11 ID:KB/yPSjh0
>>478
いやいや中国様のご機嫌を取る事を考えてのことなんじゃね?
481名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:27:52 ID:YCJzfn0w0
こんなふざけた言い方で開き直っても、マスコミは叩かないんだよな。
この国の新聞・TVは腐ってるよ。
482名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:28:29 ID:ttAKOvhNi
首相は公務があるから選挙対策ができなくて大変だね
野党党首の俺はその点公務をサボっても問題なしw
だいたい、インド人には日本の選挙権ないし、
袖にしてもおk


こんな感じ?
483名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:29:27 ID:bmW7mbJcO
あーなるほど
庶民的に庶民感覚で休んだんですね
484名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:30:53 ID:b+G1NUcx0
>>479
確かに、最低限、小沢・菅・鳩山の3馬鹿を追い出さない限りは
政権交代には反対だな。
485名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:32:40 ID:HZFDGuQE0
どうせ俺は民主党が勝っても首相にはならないもんね!

         By    小澤
486名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:33:47 ID:vozkso7dO
ワタシ
野党
487名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:35:34 ID:uXcG9nAf0
アホか?
そもそも相手に失礼だろ。
「"多少"体調が悪くても」というだけで。
488名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:36:13 ID:EdOox1PVO
就職したら本気出す!
勘違いしないで、私はまだ就職していない。

こういうことですよね
489名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:36:15 ID:pM9KcMrE0
>>483
ばかやろー、庶民がどれだけサボる口実を日々練っていると思うんだ。

リアルに大事な商談に遅刻確実だったオレなんか、泣く泣く自分の車のサイドミラー、
バットで叩き折ったぞ><
『スミマセン、いま警察に来てるんですけど、何かコンビニで当て逃げされちゃって・・・・」
490名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:36:37 ID:NkxGW4pe0
ミンスが抵抗野党に先祖返りして 絶対半島!
じゃなかった 絶対反対! やれば
自民選対 ごっつあん!!なのに

<<与野党チョー裏選対 密約シナリオ>>があるもんだから
しかも それがアッソの抵抗でスムーズに進行しないので
オジャワは ジレてスネるわ
オジャワと当選同期会、しばしば飲み会やってる森、青木配下の自民幹部は
アッソの外堀を埋めるのに大ワラワだわ
なのが現状

森―(故竹下)―青木―細田ラインと池田およびオジャワの間で
 (スッポンサー:中曽根ー鍋常ーウジイエ率いる国民殺しメディア)
12月10日ころからの予算編成にオジャワが手を突っ込み
往年どおり利権を漁れるよう
11月末までの投票日設定の密約あり
バーター条件として 自民ー民主の大連立に落ち着くよう
創価票中心に投票調整

ちなみに 最大ハバツ森派からのハケン社員で政局進行管理係 細田幹事長は 
早期解散派  91年初当選 つまり小沢自民党幹事長に代議士にしてもらった
オールド オジャワ チルドレン
島根選出の竹下、青木の子分 現住所 経世会
総選挙後の大連立工作では 
98秋臨時国会での野中の如き暗躍を期待されておるのじゃ




491名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:36:55 ID:G6Fpcgi3O
逆ギレの間違いだろ
492名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:37:26 ID:pUlAofz90
土曜の麻生の会見見たけど、あれが小沢だったらと思うとぞっとする。
記者からの質問もろくな回答できないだろ。
493名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:37:59 ID:se2qQUd0O
民主の党首って気楽な商売なんだな。
寝不足で休めるんだ。
ほー。
494名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:39:00 ID:QWt6JUGt0
小沢も菓子だせばいいじゃん











ハロウィン限定で子供が爆泣きしそうな奴wwwww
495名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:39:02 ID:oPIuuyIc0
政権とる準備できてないって事ですね。まぁ素質も無いし仕方ない。
496名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:40:18 ID:SFhMU6Se0
いや、国会議員がインドの首相ドタキャンはまずすぎだろ
497名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:41:14 ID:oPIuuyIc0
体調崩してでも仕事する首相以外の議員はアホって事ですね。
498名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:42:06 ID:xF4XmKXr0
一年を二十日で暮らすいい男
499名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:46:22 ID:YCJzfn0w0
ドタキャンした前日は居酒屋で飲んでたし、翌日は選挙対策で青森に飛んでる。
どう見ても、体調不良とは思えないな。
500名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:47:59 ID:HZFDGuQE0
民主党は世論調査を見てないのか?

”首相は、小沢と麻生のどちらになって欲しいですか?”

麻生がダントツで勝ってるぞ、しかし政権党としては
民主党になって欲しいという方が、勝ってる。
つまり早く小沢を切れってことだよ。
501名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:48:07 ID:JqPhd9IM0
>「からだが悪い時、それでも新聞社に出ていくか?」

福岡で挨拶回りが終わって支社の連中と深酒し、翌日、大事なクライアントとの約束をドタキャンし、
また翌日は青森で朗らかに挨拶回りって、俺ら庶民営業じゃ考えられないぐらいの失態だよ。
502名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:04:23 ID:TldJeWMt0
急に首相が来たので
503名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:06:36 ID:eRh3ZkLZ0
俺は病気なのに仕事したとか自慢ぶってる奴ウザ・・・

小沢さんは病気以前にアホなので引退するべき
504名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:08:32 ID:Ra565L7aO
>>500
だな

自民党は野田、民主党は小沢
を切るべき
505名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:15:25 ID:83SZjCOc0
この方は靖国神社参拝したことあるのか?
506名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:22:06 ID:gDteBJ0p0

この男で、この金融危機を乗り切って行こうというのか?正気か?
507名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:25:54 ID:hO9l3sDC0
この人首相やってもすぐ投げ出すんじゃね?w
508名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:29:42 ID:CVjZ7OSk0
> 総理大臣になって首脳会談ということ
> なら、多少体調が悪くても欠席することはない。私、野党だから。総理大臣じゃない。
> 国務大臣でもない。勘違いしないでください

こんな無礼な男は日本人なのか!
朝鮮人なみの無礼さではないか!


一国の首相との約束を「寝不足」を理由にすっぽかすような奴は無礼千万な人間だ!


しかも、なんだ!この勘違いコメントは!

無礼さも朝鮮人なみなら、恥の知らなさも朝鮮人なみだ!


民主党は日本の恥!民主党は日本の敵!
509名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:57:55 ID:4x/AXzNy0
ごめん。

俺は小沢先生を擁護するわ。
皆、小沢先生を酷く言いすぎ。
あくまでも小沢先生は野党の党首だからさ。

できないものは、できませんでいいじゃん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


だって、昔から小沢が無能だって知っているし (笑)
だって、昔から小沢が嘘吐きだって知っているし (笑)
だって、昔から小沢が誠意が無いのも知っているし (笑)
だって、昔から小沢が人望が無いのも知っているし (笑)
510名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:58:07 ID:2qG4Au1q0
>総理大臣になって首脳会談ということなら、多少体調が悪くても欠席することはない。
>私、野党だから。総理大臣じゃない。国務大臣でもない。勘違いしないでください

               |      |
 い 気 .ほ ど    /━━━━`、 じ た こ ふ
 る が ん う    く=========/.  ゃ .だ い む
  : .狂 と み    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.  な ご つ
  :  っ う て   /゙゙゙``''''''""""`i  い と 
    て に も  /         ヽ な
          ノ,,,,_      ,,,,,,_〈;;ゝ、
       ,..ィ二ニニ≧、ヽ.ノ、;;∠二.’l;/ ``ーr┰--jr
 ______,.r-'/ ヘ:| L t-=-ュノ´⌒「 ェ:=:ュ :|´`i.     |┃ ノ´
ヾ、 ┃| `、 |/|  ̄ ̄,人  人 ̄ ̄∧j j    |┃
.   ┃|  ヽ、L|    (ニ} {ニ)   |、.`<    |┃
. O ┃|       |    /彡三ミミミ  j ヽ、 ヽ.  |┃ O.
.   ┃|     iヽ.  "´ -‐- `゙゙  ィヽ | `|、 |┃
.   ┃| ,r---''''"| ヽ.,.       、イ l },.-'⌒`i |┃
.   ┃| i ヾヽ  !  ヽ、_____ノ| ! r' ,.r''"´|..|┃
. O ┗!━━━━━━━━━━━━━━━━┛ O
   O     O     O     O     O
511名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:59:38 ID:YCJzfn0w0
>>507
首相になったら、委員会で言いがかりみたいな質問にまで答弁しないといけないし、
ぶらさがりにはマトモに対応しないといけないし、公務は山のようにあるし、
ホテルのバーで飲んでただけで叩かれるし・・・・

小沢では、3日と持たないと思う。
512名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:08:22 ID:2UU69D2SO
何から何まで独善のかたまりだからな。
513名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:12:33 ID:9GQCATAs0
>>511
その時は北の将軍様見習って外に出なくなるから大丈夫。
今だってやってるし。

マスコミと民主は翼賛体制でがっちりつながっているから問題なし。
514名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:16:07 ID:0VWzMIBi0
>>1
すげー失礼

これが首相になるかも、って考えただけで恐ろしい・・・
515名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:19:44 ID:+auH5gin0
22日 翌日国賓と会談アポなのに福岡で選挙対策>深夜帰京して又会議
23日 シン首相との会談を病欠
24日 青森に飛び選挙対策する小沢さんの姿が!
    そのあとの記者会見で記者に突っ込まれて>1
516名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:21:47 ID:LVsMgaBL0
別にいいじゃないかよ。小沢の言っていることは当然だ。
野党だから自民党政治を非難しているってことだ。
与党になったら結局自民党と一緒のこと
やらざるえなくなるわ。
その時になって、民主党に政権交代さえすれば
なんとかなるとか期待しているバカが、こんなはずじゃない
とか裏切られたとか言うなよ。
そんなの最初からわかっていることなんだから。
517名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:22:16 ID:8oSBFSUP0




も う 民 主 党 は 田 中 真 紀 子 先 生 を 党 首 に し な い と ダ メ だ ろ ?



518名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:22:38 ID:wNyZ8+6eO
>>473
仮病という難病
519名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:23:40 ID:20lzFTEm0
右翼が、こんなふざけた一連の話になんで抗議しないのかな?と思ったら、
そういえば在日に地方参政権を与えるとかえさを与えていたね。

職業右翼きめー。
520名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:28:40 ID:ldIxKZIC0
もうなにこの我侭でお強請り小僧は・・
521名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:30:13 ID:BNo30Yks0
我々は中国様の下僕ですってスタンスを貫き通しただけって事かな?
522名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:32:32 ID:QsZMxoH30
これ最低だろwwwwww
523名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:32:35 ID:xbq3MPDt0
インドのオッサンどう思ってるかな
この失礼なブサ男を
524名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:36:43 ID:GxbyVhd90
小沢が首相?
まあ、史上最低の首相になるだろうな。
小学生でも知ってる「人との約束は守りましょう」ができないんだからな。
525名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:50:45 ID:OZdkXPNjO
人格で言うなら小沢は最低の部類かもな
526名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:00:25 ID:lUlG8rUT0
こいつ人間として最低だな。
527名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:01:32 ID:0VWzMIBi0
>>523
日本人は大戦の時はすごかったみたいだけど、今はこんななのか?
528名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:01:42 ID:HZFDGuQE0
>>1
本当にこんな事言ったのかな。
信じられない、マスゴミの捏造ってこと無いかな。

もし本当だったら民主党代表としてはもちろん一社会人としても
失格だろう。
529名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:02:26 ID:4oZsAtGZ0
余力があったのに欠席したのを認めちゃってどうするよ
やっぱり中国様に対する配慮ですか?
530名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:03:30 ID:Q0hE1G70O
器量せめぇw
531名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:05:56 ID:uE3zD9rM0
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´ ノ(  .|;;|   
   |::::::::| ノ(   。 ⌒  |;ノ  
   |::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||  
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  ノヽ人_人_人_人_人_人_人人_人_人
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  
    ヾ.|    ヽ-----ノ /   ウリが総理なら、どこでも出席!
     |\    ̄二´ /    
   _ /:| \ ....,,,,./\___ ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
532名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:06:15 ID:YCJzfn0w0
小沢がドタキャンした理由を考えると・・・
 1.中国様に、インドと会うなと言われた。
 2.面倒くさかった。
 3.本当に体が動かなかった。

どれが正解でも、首相になる資格が無いんだけど。
533名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:06:26 ID:1SvQaDAP0
嘘でも「高熱で起き上がれなかった。今日もまだ治っていないがなんとか動けるようになった。シン首相には大変申し訳ない。政権奪取後は改めて会談や特使派遣を検討したい」
くらい言っておけばいいのにな。
534名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:06:41 ID:PlOQz2zb0
ゲーム買ってくれたら勉強するよ
みたいなもんか
535名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:09:13 ID:4vH+0UZOO
うん
こいつ馬鹿だ。
536名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:11:07 ID:YCJzfn0w0
>>533
ドタキャン翌日には、青森に選挙のねじまきに飛んでるので、その理由は使えない。
前日も居酒屋で飲んでるから、さらに何も言い訳がきかない。
こんな奴、会社にいたら、誰も相手にしてくれなくなるよなあ。
537名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:14:10 ID:VR++vE9EO
自民で決まりだな。
538名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:15:30 ID:waI4UcZg0
<<コリアちゃんを救う会>>
 
 コリアちゃんは5000年に一度の重病にかかっています。
 医師によれば、このまま資金援助が無いと、余命半月と診断されてます。
 
 コリアちゃんを救うには、皆さんの善意を募らなければなりません。
 目標金額は10兆円です。一口10万円で募金を受け付けております。
 
 なお、募金で余剰金が出た場合は、今後の不測の事態に備え
 ハイリターンの狙えるファンドで投資する為返金には応じられません
 

           __|_...| ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
            |%| |
 ハァ・・ハァ・・ハァ・・・|_| |  アイゴ・・・ぐるじぃニダ・・・
   _ ∧_∧____/  |
  /| |<l|l;`Д´> |ノ|ヽ |  チョ、チョッパリからの援助は
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、__|_  まだニカ?
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ|
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
539>533:2008/10/26(日) 21:17:35 ID:1SvQaDAP0
>>536

38度程度の熱なら保温をしっかりすれば一応動けるから苦しいけれども一応言い訳になる。
もちろん、具体的に何℃かなんて言わないぞ。
たとえ、嘘がもろばれでもインドの元首の面子を立ててるだけはるかにマシ。

・・・しかし、まだ解散もしてないのに党員と飲んで二日酔いになって安保理常任理事国相手の会談をドタキャンなんてどこまでアホだw
540名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:18:04 ID:uglfhlDY0
仕事を当日急に休んで夜の飲み会にだけ出てくるバイトみたいだな。
正社員になったら欠勤することはないって言ってるけど、お前ら正社員に登用するか?
541533&539:2008/10/26(日) 21:20:13 ID:1SvQaDAP0
>>539
スマン、インドは安保理常任理事国ではないな。
うっかり適当にかきこんじまった。
勿論、政治家だったらきちんと調べてから書く。
ねらーは煽るのが仕事だからな。
勘違いするなよ。
542名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:20:49 ID:xbq3MPDt0
こいつは東宮妃と同じ部類の人種だな
543名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:21:09 ID:lUlG8rUT0
民主党の影の内閣の恐ろしい実情 本当に民主で良いんですか?
http://jp.youtube.com/watch?v=KMnypPKMXWU&feature=related
こんな内閣が誕生したら日本はどうなるの?
マジでやばくない??
544名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:23:35 ID:+S+6lyFJO
こんな病弱な党首じゃ駄目だ
党首変えてくれ
545名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:23:54 ID:9c7gicFk0
小沢って、役職かわれば前の職でやらかしたことは帳消しになるとでも思ってんのかね
リセットされてるのはお前の頭だけだっての
546名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:24:56 ID:kOOQ65180


ガキの言い訳やなwww

おかしかってくれなきゃいやだーーwww
ってかwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:25:47 ID:sh1R9+Vp0
俺も「管理職になれば無断欠勤しないが、ヒラだから。勘違いしないで」と言ってみようかな
548名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:26:49 ID:xDRK01Tk0
小沢はよくたばれや 
549名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:27:42 ID:rznqDVhR0
同じ野党でも民主党の政治レベルは小学生レベル程度、
共産党の政治レベルは高校生〜専門学校生レベル程度と思う
550名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:29:56 ID:yUedx3FYO
明日から本気出す並の言い訳だな
551名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:31:07 ID:Jo3wOnE50
まあ何やっても野党であることを理由に
肝心なところで逃げるだろうな
552名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:35:09 ID:HnHMGHZ9O
>>436
むしろ前日の飲酒で二日酔いで出られなかったとかじゃあるまいな…
たしかに解熱剤飲んで出る事はできても酒気帯びで出てきたらそれこそ恥さらしだが。
553名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:36:48 ID:vlq033YF0
政権くれたらインドの首相にもちゃんと会うよ?

てか。 ふ ざ け ん な 
お前は誰の代表でバッジつけてんだゴルァ
今すぐ政治家やめちまえ
554名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:42:31 ID:xDRK01Tk0
金返せ 不動産返せ 日本の下がった世界的評価を返せ クソが
 
555名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:46:31 ID:YJMqUsUf0
選挙しか頭にないバカだな。
選挙が目的になってる。
556名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:46:34 ID:oSv4XBVpO
出来るところを見せないと、誰も首相を任せてくれないよ。
557名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:47:20 ID:Opr101wn0
あまりにシン首相に失礼なので、夕食のときオカンにこのことを話しておいた。
そうすればオカンのネットワークに流してくれるし。
558名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:49:08 ID:SXJKJhsU0
というかこの言動は民主党側も非難すべきだろ
559名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:51:38 ID:HrvHYVHJ0
中国様の要人様との会談だったら小澤は這ってでも出て行くんだろうになwww
560名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:53:30 ID:sZv1PIZ70
小沢をたててるかぎり民主は負けるね
561名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:55:30 ID:4YKrjs3DO
隊長不良なんだからしょーがないじゃん
562名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:55:34 ID:YCJzfn0w0
>>558
民主信者の欠点は、今の状況が変われば必ずいい方向に向かうと信じ込んでる事なんだよな。
総連、民潭、街道、日教組、公務員労組が支持母体の民主党政権になったら、いまより
酷い事になる事に気づいてない。バカだ。

だから民主信者に何を訴えてもムダだよ、
563名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:57:03 ID:fVSZL49GO
さすがに苦笑いもできないレベルだな
民主党の自浄機能ってどうした?組織の基本だが
564朝鮮のタヌキ研究 ◆3iB3mpFR5. :2008/10/26(日) 21:59:31 ID:ZzbzZq3s0
そもそも、小沢が用意した100億円の選挙資金、どうなったのか、それが、問題。
小沢王国の前身は、朝鮮進駐軍小沢部隊、小沢王国の収入源、"薬"と"女"。
その隠匿財産は、無尽蔵、それを、政治資金で不動産購入など、マフィアのカモフラージュ。
昔から、地元では、然様に。
しかし、元秘書の高橋嘉信の話では、流石の猫糞一路も、海外投資で、スッテンテン。
当てにする、民族同胞からの支援も、ダメ。
それ故、起死回生の天下盗り、それも、この日本人の若人愚弄で、オジャン。
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|  民主党には政権担当能力がない!
         |::/    )  (     \:|  この私が証拠だ!
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |  日本人の役人と朝鮮人のヤクザを入れ替える!!
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |  日本国を世界一の完全犯罪国家に!!
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l  日本赤軍、オーム真理教、小沢事務所、マンセー!!    
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
卍 小沢王国の前身は朝鮮進駐軍小沢部隊 卍
その肝心のマニフェストで、その出生地を欺瞞。
"成り済まし"が、"成り切って"、バカチョン、丸出し、マルチのマルチ、重罪。
産地偽装&不正蓄財、朝鮮人パラサイトの小沢一郎、新井将敬と同じく、首を吊るべし。
565名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:59:39 ID:20lzFTEm0
>>558
前の選挙(郵政選挙)で落ちた奴が、オザワナチスから「公認料」という名の生活費をもらっていて、
これは本人に渡し切りで一切党本部へ領収書の提出義務がないから、事実上の生活費。

こいつらが、とりあえずオザワせんせいを応援していれば、選挙に出させてもらえるとがんばっているから、
一切文句を言わせない、無言の圧力となっている。

おい、最近溝の口(神奈川県高津区)駅前で選挙の事前運動をおおっぴらにやっている、
落選中の馬鹿よ、おまえ落選中の公認料を一体何に使っていたんだ?
おまえ、つい最近まで一切といっていい程選挙運動してなかったよな。
公認料って、一体何に使っていたんだ?

あと、最近急に選挙カーまで仕立てて溝の口駅前交番横に路駐しているけど、
その金ってどこから出てるわけ?
566名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:00:01 ID:kbZ1LmqXO
小沢、鳩山、管の三人がいなけりゃ民主も支持増えそうなのに
今はチャンスだったのに自分達で潰してる感じだね
567名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:00:05 ID:gZajUJob0
素朴な質問なんだが、小沢ってなんか良い業績あるの?
568名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:02:18 ID:qnopkIjb0
こういう台詞ってさ、
総理大臣にも国務大臣にもなる気のない人が言うことだよね?
569朝鮮のタヌキ研究 ◆3iB3mpFR5. :2008/10/26(日) 22:02:35 ID:ZzbzZq3s0
そもそも、小沢が用意した100億円の選挙資金、どうなったのか、それが、問題。
小沢王国の前身は、朝鮮進駐軍小沢部隊、小沢王国の収入源、"薬"と"女"。
その隠匿財産は、無尽蔵、それを、政治資金で不動産購入など、マフィアのカモフラージュ。
昔から、地元では、然様に。
しかし、元秘書の高橋嘉信の話では、流石の猫糞一路も、海外投資で、スッテンテン。
当てにする、民族同胞からの支援も、ダメ。
それ故、起死回生の天下盗り、それも、この日本人の若人愚弄で、オジャン。
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|  民主党には、政権担当能力がない!
         |::/    )  (     \:|  この僕ちゃんが、証拠だ!
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |  日本人の役人と、朝鮮人のヤクザを、入れ替える!!
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |  日本国を、世界一の完全犯罪国家に!!
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l  日本赤軍、オーム真理教、小沢事務所、マンセー!!    
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
卍 小沢王国の前身は朝鮮進駐軍小沢部隊 卍
その肝心のマニフェストで、その出生地を欺瞞。
"成り済まし"が、"成り切って"、バカチョン、丸出し、マルチのマルチ、重罪。
産地偽装&不正蓄財、朝鮮人パラサイトの小沢一郎、新井将敬と同じく、首を吊るべし。
570名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:03:55 ID:YCJzfn0w0
>>567
アメリカに湾岸戦争の戦費を出した。アメリカに感謝されてる(かも)。
571名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:09:47 ID:LDUJ0hUu0
>>570
金だけ出してかえってイメージを悪くした
572名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:10:48 ID:+1356U8U0
他人の時間はタダってか。

どこの田舎の零細企業の経営者だよ。
573名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:11:35 ID:RW79b16W0
逢うという約束入れるなよ!『俺は野党だから』と。
574名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:14:56 ID:gfholKCG0
どう見たって勘違いじゃネーよなあ

鳩山がダライラマと会ってると怒られたときに、
常日頃、主権をおざなりにしてると自民批判してる小沢が、
党ではなく個人的な問題なのでと述べて鳩山生贄にして逃げたw
だから、今回もインド首相と会ったのは鳩山というわけ。

休んだ翌日、選挙活動やってた小沢。
マスコミが小沢の病状を尋ねたときに輿石だったか山岡が、
寝不足も体調不良のうちなんて答えてるけどアホだ
575名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:22:32 ID:20lzFTEm0
なあみんな、ちょっと提案なんだけどさ。

俺はこれまで、技術部門のリーダーとして会社内の締め付けには威力を発揮し、
一方、貴重な利益から集めてきた開発費をかけて物を作っても、
確かにいまいちなものしか作れず外国に輸出する程の実績は作れなかったけど、

今、俺が俺様判断で早朝の会議をブッチしたり、戦略企画会議を途中で抜けるのも、
まあ、俺が全権を任されていない立場だからなんだよ。

もし俺に事業本部長を任せてくれたら、それはもういい仕事をするぜ。俺はできる子だからさ。
どうだい、俺を事業本部長にするよね。うふふふっ。
576名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:24:31 ID:1lXJQrjK0
>>575
信用には実績という担保が必要なんだよね
577名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:25:17 ID:q2AOhMfX0
選挙>インド首相会談
どうみてもインドを敵に回しました。
本当にありがとうございました。
578名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:26:13 ID:/Si+7ML50
>>561
誰うま
579名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:30:59 ID:SXJKJhsU0
>>562
自浄能力のなさを見てると、民主はひでえなって思う

>>565
俺武蔵中原なんだけど、確かに最近選挙カー多い
580名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:32:16 ID:gjleQla50
>>1
これって、何の言い訳にもなってないよなぁ。

本気で政権奪取を狙ってるのなら、あと1、2ヶ月後には自分が首相になっている訳じゃん。
ならば当然、今のうちから会っておく必要があるだろ。

それとも、インドを軽視してるって白状しちゃったのか?
ならば、なおさら駄目じゃん。はっきり言って、外交センスゼロ。
581名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:35:29 ID:NvV8xEGgO
民主党は前原さんならいいが小沢とか鳩山とか社会党系議員とかがいるから無理
582名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:36:21 ID:gfholKCG0
このニュース世界にも流れちゃったんでしょ?

こんな言い訳で通じると思ってんの?
バカミンスは。どんだけアサハカなんだ
政権とるって外交もしなきゃならんって事だよ?こんなザマじゃムリでしょw
583名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:36:49 ID:DgXp5w0EO
>>1

田舎の土建屋のオヤジとかの方がまだ上手い言い訳するぜ?
お前の嫁は田舎の土建屋の娘なんだから、教えて貰えよw
584名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:37:16 ID:/CRIoF7r0
首相じゃないからとか、野党だからって言いわけにもならんな
体調悪いってのもどの程度悪かったんだか知らんけど
本当に体調悪くて欠席したってのなら、
首相になった時の激務に耐えれるかって不安視されても仕方ないだろ
585名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:38:19 ID:8ROnUnZ70
>>34
なー。結局コイツも庶民の事は分かってないよな?
責任を取らなくても取り巻きが何とかするなんて庶民じゃありえねえ。
586名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:38:20 ID:1SvQaDAP0
自民が民主右派を飲み込んで単独過半数ってのが一番いいんだよな。
民主党内政策集団で案件ごと是是非非でもいいんだけど、小沢が党首じゃありえない話。
587名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:38:25 ID:KZWhJ5mm0
>>557
>そうすればオカンのネットワークに流してくれるし。
オカンの国際ネットワークに期待
588名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:43:03 ID:j86z83+T0
今出来ないのに首相になったら出来るとかw
代表辞めるって言ってみたりドタキャンしたり、小沢は行動にムラがあるよね。
前からこんな感じだったよ。
589名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:43:19 ID:+HpcjpbaO
これは確信犯であり、反日工作

この手のイヤガラセが解散するまで続くだろうけど、その時まで民主党の体制が維持出来るかね?

いい加減、民主党=社会党 と気付き始めるでしょ

590名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:43:34 ID:dSXOUjy70
ほんと工作員の皆様ゴクローさんですw

あちらこちら必死で阿呆総理弁護したり、民主こき下ろしたりw

そんなことやっても無駄だから。今更国民が騙されると思うなよ?

総理の発言って国民は無知蒙昧扱いしてるよな。

まあ自民の最近の総理なんてどいつも2世のぼっちゃん

ばかりでいざとなったら「辞任しあーす」だもんな。

てめえら、いい加減にしとけよ!!!
辞めるくらいなら死んで詫びろ。
591名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:47:32 ID:SXJKJhsU0
>>590
この子は何いきなりムキムキしてんの?
592名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:47:43 ID:M2n1ulG+0
最近小沢はマジ民主を見捨てるオーラが出まくりW
管、ぽっぽがはしゃぎ過ぎているだけで、期は完全に逃している。
593名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:47:48 ID:gHWz02CY0
>>590
ハートが傷ついたので通報しま
594名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:48:20 ID:gfholKCG0
マスコミ対策では飽き足らず2ch対策ですか?

マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪


【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html

小沢一郎の民主党の肩を持つのはなぜですか?
595名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:49:14 ID:gjleQla50
>>585
そうそう。
前の「党首辞任騒動」のときも思ったけど、駄々こねればどうせ周りがなんとかしてくれるだろうって
小沢の姿勢が、とても不快だわ。

一般の勤め人なら、出社拒否で仮病や無断欠勤繰り返してるようなもんじゃん。
普通、そのままクビだろ。
596名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:49:14 ID:/Si+7ML50
>>591
上が馬鹿だから苦労してるんじゃない?
597名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:50:34 ID:BRyQi+Yc0
政権交代したってダメなんだよ。
もともとダメな議員があぶれて野党やっているようなもんなんだから。

小沢なんてその最たるものだろ。
598名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:51:23 ID:M2n1ulG+0
>>590
いよいよサトが救えないフラグ立っちゃたからでない?
599名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:51:59 ID:UcPwlmB+0
なあマスコミさんよ?見てるんだろ?
いくら都合悪いって言ってもこういうバカ発言は報道しようぜ
野党とか関係なく国会議員だぞ。庶民の血税で養ってやってんだぞ?
もう椿は止めとけ。民主からいくら貰ってるのか知らないけど・・・
600名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:52:52 ID:GFM+In/C0
小沢最低
601名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:54:31 ID:SXJKJhsU0
>>596
馬鹿な上って言うと…ぽっぽとか菅とか菅とか菅とかのことか
602名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:56:51 ID:dvkB6e5X0
なにこの酷い言い訳と逆ギレ
603名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:59:21 ID:wrZp+sxu0
民主党が政権取ったら自民党以上に突っ込みどころ満載だと思うんだが

マスコミはちゃんと報道するんだろうか・・・
604名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:00:33 ID:gHWz02CY0
成人になったら欠席しないが、中学生だから。
605名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:02:15 ID:Jo3wOnE50
「勘違いしないでください」

こっちが言いたいわボケ
606名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:05:30 ID:wEzLo4/wO
>>1
そういうつもりなら、野党のうちは外国の要人にアポ取るな。
607名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:05:41 ID:NkxGW4pe0
ミンスが抵抗野党に先祖返りして 絶対半島!
じゃなかった 絶対反対! やれば
自民選対 ごっつあん!!なのに

<<与野党チョー裏選対 密約シナリオ>>があるもんだから
しかも それがアッソの抵抗でスムーズに進行しないので
オジャワは ジレてスネるわ
オジャワと当選同期会、しばしば飲み会やってる森、青木配下の自民幹部は
アッソの外堀を埋めるのに大ワラワだわ
なのが現状

森―(故竹下)―青木―細田ラインと池田およびオジャワの間で
 (スッポンサー:中曽根ー鍋常ーウジイエ率いる国民殺しメディア)
12月10日ころからの予算編成にオジャワが手を突っ込み
往年どおり利権を漁れるよう
11月末までの投票日設定の密約あり
バーター条件として 自民ー民主の大連立に落ち着くよう
創価票中心に投票調整

ちなみに 森派ハケン社員の政局進行管理係 細田幹事長は 早期解散派
91年初当選 つまり小沢自民党幹事長に代議士にしてもらった
オールド オジャワ チルドレン
島根選出の竹下、青木の子分 現住所 経世会
総選挙後の大連立工作では 
98秋臨時国会での野中の如き暗躍を期待されておるのじゃ

そのバヤイは とりあえず大衆受け狙いで 
党籍着せ替えパペット{小池百合子首相」(森派)www!?


608名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:07:02 ID:5Nwnbo2E0
「総理大臣になって首脳会談ということなら、多少体調が悪くても欠席することはない。
私、野党だから。総理大臣じゃない。国務大臣でもない。勘違いしないでください」

「総理大臣になって首脳会談ということなら、多少体調が悪くても欠席することはない。
私、野党だから。総理大臣じゃない。国務大臣でもない。勘違いしないでください」

「総理大臣になって首脳会談ということなら、多少体調が悪くても欠席することはない。
私、野党だから。総理大臣じゃない。国務大臣でもない。勘違いしないでください」

「総理大臣になって首脳会談ということなら、多少体調が悪くても欠席することはない。
私、野党だから。総理大臣じゃない。国務大臣でもない。勘違いしないでください」

「総理大臣になって首脳会談ということなら、多少体調が悪くても欠席することはない。
私、野党だから。総理大臣じゃない。国務大臣でもない。勘違いしないでください」


これでも民主党に政権担当能力があると思いますか?
609名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:11:09 ID:YCqM+LaC0
野党だからってのはいいじゃないか。
与党になったら自民党と同じ事やるってことだろうが。
与党になって自民党と同じことをやるようになり。
野党の主力が自民党ってことで、実質与野党自民党になるんだから
別にいいじゃないか。
610名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:17:25 ID:oSv4XBVpO
体調が悪いと辞任します。
頑張った実績はありません。
611名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:24:37 ID:xMsfLay80
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。首相になったら本気出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。首相になったら本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。首相になったら本気出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。首相になったら本気出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。首相になったら本気出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けに首相になったら本気出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為、首相になったら本気出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。首相になったら本気出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので首相になったら本気出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。首相になったら本気出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。首相になったら本気出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。首相になったら本気出す
612名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:27:08 ID:b8nJtGFP0
>>339
>会わないというより、この時期には会えないということだよ。

じゃあなんで約束するんだよw
613名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:30:38 ID:E0ot+nxyO
こんな無責任で言い訳がましい奴を首相にする訳には行かんなwww
614名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:36:25 ID:MP80qAZ60
>>1
私も高級官僚の公務員に採用されて、
長官になったら本気を出す。
平の公務員なら仕事は体調が悪いときは出ない。
小沢さんも体調が悪いなら仕方が無いっていってた。
615名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:48:37 ID:Rh1EvpoC0
それはわがままだろう
616名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:05:45 ID:6N7hlSdn0
野党の党首がインドの首相と会談キャンセルしちゃったことよりも
有権者としては国のことをインターネッツを使える今のおまいらの読解力を研ぎ澄ました目で
思い返していつ頃の日本すら既にヤバイのか想定してみて。
日本は当時既に脅迫され秘密裏に脅迫に屈しているだろこれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Az9PPabFvS0
わしらがエエユウまでってなんだセヨそれ。
617名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:06:44 ID:vG4o/5GO0
こいつも馬鹿だけど、支持しているやつはもっと馬鹿。
618名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:06:53 ID:+e+y23/p0
それは印度の首相に対して失礼でしょう。
619名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:08:54 ID:ZOMotqnL0
こんな失礼な奴が首相になっても外交が心配だ。。。
620名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:10:22 ID:NY1GfH0jO
麻生がインド首相と会って
「先日は我が国の野党党首の非礼な行動、お許しください。」
とか言ったら面白いんだが
621名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:16:09 ID:YnMShYxQ0
麻生さんはずっと以前からインドを重要視してるよ
かえって有利になったかも
622名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:20:13 ID://tTj8Cp0
>>621
なんか、ミンス厨が馬鹿にしまくっているから、どれだけひどい内容なのかと思って買ったけど、
「自由と繁栄の弧」って、まさにインドを始め東南アジア全体の繁栄を願う、極めて常識的な内容かつ、
今までの日本の外交政策と別にずれるところがなくて、拍子抜けした感があったけど。

オザワナチスからしたら、インド首相との会談も、なんか特別に感じたのかねえ。
中共指導部の視点って時々意味不明だから仕方ないけど。
オザワナチスって結局、日本語を話す特ア工作員なんでしょ?
623名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:22:02 ID:QXD/OI2/O
ガッカリ。はっきり言って無責任過ぎではないか。
まず、外交面で首相への布石を打つチャンスを自ら放棄した。自ら。
また、当然向こうも次期首相候補だから面談をOKしたわけで、
それをドタキャンした実績は向こうの外交記録に残る。
従ってこの人が首相にでもなったら、日本の対インド外交は数年遅れる。
ビジネス展開を急ぐ経団連のみならず、インドに期待する地方製造業に思いを致せば、こんな子供じみたことは出来ないはず。
今の地方産業を全く理解していない愚行にしか見えない。

大失策。党としてかなりの票を逃したと拝察する。猛省を期する。
624名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:23:25 ID:fkPKtFSk0
うわ…
泥沼だな…
口を開けば失言かよ…
625名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:27:18 ID:9IY6KrJwO
ここで壊し屋が一言↓
626名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:29:54 ID:hPgq23i6O
人間として駄目だな。
627名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:30:24 ID:XifCnaPYO
麻生より外交が上手いところを見せれば、麻生の面目を潰せたのに
628名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:33:22 ID:WGEqYI3p0
>>622
民主厨は読んでない人多いんじゃないの?>自由と繁栄の孤
これについて詳しく論じられたことないし。

インドが今後、日本にとって重要な国になることは間違いない。
パイプは作っておいて損はない。
それなのに、自らたたっきるとは…
いいの?こんなのが野党第一党の党首で。
629名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:49:33 ID://tTj8Cp0
>>628 パイプとかいう損得よりもさ、人の幸せとか、そういうレベルでの話のような気がするんだよね。

経済が豊かになることで、争いはなくなっていくという、一時はユートピア思想と言われた内容が、
対テロ・イラク政策とかで見直されている時期にぴったりというか。

あれって、本来旧社会党とかが絶賛しそうな内容だと思ったんだけどwww
630名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:54:07 ID:YRNd6XyQO
もともと、やーめた、は小沢の専売特許w
こいつに責任感を求めるは無理な相談。
631名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:02:16 ID:bwX71MC6O
格下の小沢が何を言いだすんだ
自分が世界の帝王とでも勘違いしてるのか?
632名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:02:34 ID:hO+Ra1430
麻生がどんな酒を飲むのかということよりも、こっちのほうが大問題
633名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:05:04 ID:FGGMxQKW0
こんなに擁護レスのないスレみたことねえww
誰か小沢をかばってやれよ
634名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:11:35 ID:bV0dEubi0
>>633
麻生の街頭演説のスレに麻生叩きに行ってるんじゃないかね
あっちならコピペ回してるだけでいいだろうしw
635名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:12:06 ID:HiXsw3YG0
小沢の国際感覚の無さには本当に呆れた。
この男が首相になるなら、民主党には入れたくない。


636名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:13:23 ID:zRMKM3j90
>>420
 小沢が言うとおり、馬鹿で何も考えない連中を選挙に行かせるのが民主党のカギ。
そのためには馬鹿向けの広報戦略が有効。あとは日本人がどこまで馬鹿かによる。
試される大地だね。
637名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:14:36 ID:hBf9YFmt0
国会議員ってのも責任ある立場じゃないんすかね?
総理になったら頑張るよって、総理じゃなきゃ頑張ってくれないんすか・・・

国民の清き一票とやらをなんだと思ってんだコイツ
638名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:15:21 ID:FFfKNlNBO
こいつアホやろ
639名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:17:15 ID:6FNhnNOS0
こっちにはマスコミがついてるからなw
フィルター発動して報道されないようにしたから
いくらでも気が済むまでいうといいよw

これで支持率落ちないw
640名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:22:35 ID:WGEqYI3p0
>>633
え、だって・・・
擁護できる部分ある?
641名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:24:11 ID:zTazIBKJ0
小沢ってここまで程度低かったか?
朱に染まればなんとやら?
642名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:24:27 ID:XBxTMtFL0
小沢は本当に救いようがないな・・・
なぜ、民主の代表なんて出来るのだろうか・・・
643名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:26:04 ID:rrAIL10r0
無責任きわまりないやつということはよーく分かった。
644名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:28:17 ID:DUaJC08m0
645名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:28:18 ID:W6vRufcG0
この程度で逆切れかよw
やはりこいつは小心者だ
646名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:28:41 ID://tTj8Cp0
>>641 オザワは昔から、(自民党○×会議にも出席せず)姿を隠し…とか言われていたよ。

ただ、当時は陰の実力者との密談のためだと、(ある種好意的に)思われ畏敬されていた。
647名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:30:07 ID:uLS7YgyH0
首相になったら本気出すのAAどれ?
648名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:30:32 ID:itOMkPot0
か、勘違いしないでよねっ
649名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:48:23 ID:dHKq6NMj0
>646
非常識だが議員村の身内の中では何故か力があるって点では、ある意味森と同タイプなんだな。
ただ森は劣化ブッシュのような明るさがあるけど、小沢には金と破壊工作しかない。
650名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:58:10 ID:YUqwJSVF0
「会談して欲しかったら政権交代しろ」
651名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:10:05 ID:zTazIBKJ0
>>646
>>649
なるほどな〜その印象があってなんだな
なんだかいまだに小沢信者って多いのよ、自由党時代の名残だろうけど
652名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:12:02 ID:u4h6CBZu0
体大丈夫なのかな
653名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:55:03 ID:6qZfucV+0
>>652
福岡青森に行く体力はあるから大丈夫でしょ
やばいのは頭とか精神とか(ry
654名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:59:02 ID:vHuN1kMcO
麻生のは逆ギレで小沢のは逆質問ですか。
同じ事で何でこう書き方に差が出るんだよ。
マスコミに流される層がまだ多くいる中で誰かに肩入れするのはおかしいし危険。
655名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:01:52 ID:kC4eJKZE0
具合悪い不完全な状態で先方に会うのは失礼
病気だったら相手に感染する可能性もある
「例え首相だったとしても、先方に迷惑がかかるので会わない」
なら小沢も大した奴だと感心しただろうに
656名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:02:57 ID:xDkBiuTWO
野党なら何やっても許されるってか
657名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:08:12 ID:FB3yh4o/0
政権交代目指してる党が野党だから構わないなんて言っちゃ駄目だろ
しかも外国の首相との会談を
658名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:09:42 ID:CDIZ0eb0O
コイツはコイツでお坊ちゃん育ちだからなw
根が我が儘なんだよ
659名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:10:04 ID:YwI2mFt60
こんな馬鹿がいる党の支持率がなぜ上がるのか
馬鹿が馬鹿を支持しているのか
660名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:10:34 ID:CCkRf1uG0
小沢さんのせいで子供が
「学級委員長になったら学校に行く」
と言って学校をサボるようになりました
661名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:12:20 ID:zTazIBKJ0
>>654
麻生に対しては「得意の逆質問」って言い方がやたら多かった印象
穴のある質問があればそりゃ突っ込まれるわなって感じだけどね
662名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:23:55 ID:d5pPzi4EO
>>559 たしかに、インド首相との会談だから、中国に遠慮したとも考えられるけど

近頃の民主、小沢の「政治の細かいことを知る必要はない」とか、鳩山・菅の「弱虫」「度胸がない」発言はアホというだけでは説明のつかない非常に切迫した何かを感じさせる

韓国経済破綻のタイムリミットの件は確かに有力な説だが、マスコミがシャットアウトしているからといって、ここまでなりふり構わずやるか?

小沢が少し前に遊説先の地方で「中国の指導者に共産党は崩壊すると言った」らしいが、あれで民主と中共の関係がのっぴきならない状態になった…かも知れない、と仮説を立ててみる

中共にとって「党」は王朝みたいなもんだからな、中共崩壊=王朝交代なんてことを日本のたかが野党党首が言ったなんてことが知れたら、中国人の感覚では、おそらく激怒どころの騒ぎじゃないはず
まぁ、解散総選挙勝利でなぜ中共が許してくれるか疑問だが
663名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:45:33 ID:O1MOBl2v0
ひとりの社会人としての常識さえかなぐり捨てて愚民洗脳演説に邁進する小沢代表。

約束をしておいて、しかも相手は格上どころでない他国の国家元首・・・それを寝不足でドタキャン。



664名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:53:08 ID:+lvKsjuq0
記者への言い分もおかしい。
ふつうの出勤と他国首相との会談とを同列にしている。

小沢って日本のためにならないね。
なぜ誰もこの人に何も言えないの?
665名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:03:38 ID:CCkRf1uG0
国会に「小沢ドタキャン非難決議案」提出

民主党が反対して参議院で否決

間髪いれず解散総選挙

自民大勝利w

(゚д゚)ウマー
666名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:08:38 ID:EIeCdxA80
体壊し屋
667名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:08:45 ID:FZvAdq0aO
先週まであれほどいた民主党マンセー派が完全に消え失せた…
668名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:10:14 ID:YUqwJSVF0
【政治】小沢民主党代表「政治の細かいことを知る必要はない」「違う政権を選べばいい」 ネットで若者向けに政権交代アピール★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224568292/
669名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:15:57 ID:7vov3LGRO
ガキかよこいつ
670名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:20:14 ID:O7IVWTMk0
小沢は首相になったら病気治っちゃうの?
それとも野党党首程度は命懸けでやるような職務じゃないの?
671名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:21:47 ID:1KFrVNC5O
体調悪くても、点滴や注射打ってでも
それこそ這ってでも行くのが社会人
会議や会合の場で相手に気遣われて初めてキャンセルして帰るものだろ
672名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:24:20 ID:NAI0oke4O
社長になれないから会議には参加しないし別に社長じゃないからサボったっていいでしょ
社長になったら働いてやるよ

とかいう社員がいたら即クビだけどな
673名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:41:22 ID:8tfdV6pU0
マケイン支持率降下も健康不安説があるからだしな。激務に耐えられんだろと。

オザーさんもそろそろ潮時だろ、本人の健康と国民への迷惑を考えればさ。
674名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:52:06 ID:j+xDVpNX0

支那に媚びてインドを蹴る
675名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:53:25 ID:O7IVWTMk0
>>667
最近この時間になると民主工作員減るんだよね。
夜中は時給割高になっちゃうからでない?
676名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:59:17 ID:YUqwJSVF0
【韓国】サイバー外交使節団VANKへの政府予算支援全額削減[10/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224547438/



【韓国】サイバー外交使節団「VANK」への政府支援、李大統領が予算配分を直接指示〜ツルのひと声で増額決定[10/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224903399/

李大統領の指示を受け、教育科学技術部は23日、「来年、バンクに対し
今年より 2000万ウォン(約131万円)多い5000万ウォン(約328万円)の予算を配分する」と発表した。
677名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:05:33 ID:rjCkVKyB0
おざーさんおはようage
678名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:07:43 ID:di8ej3pG0
ん?小沢は…

1、俺は国益とか考えてないし、無責任な政治家です

2、幼稚な野党の党首です

3、愚民は勘違いするな

…と、言いたいわけですね。わかりますた。
679名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:11:50 ID:RBTOCgli0
国民の生活を破壊する自民よりマシ
680名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:12:24 ID:FneaFgGCO
街頭演説もやらないで解散解散ばっかり
こう言う人が上司だったら付いて行こうとは絶対思わない辞表出すw
681名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:15:29 ID:ro1U35wk0
政治家がニートみたいなこといってるんじゃねえ。やる気ねえなら引退しろ
インドとの関係が悪くなったらてめえのせいだぞボケ
682名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:15:39 ID:FneaFgGCO
麻生総理が日中韓の金融サミットを日本でやろうと言ってるのに国民の生活を破壊してるか
馬鹿も休み休み言えw
683ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/27(月) 05:16:21 ID:NocWZ8Yc0

  http://jp.youtube.com/watch?v=NXCRcrNU320
  http://jp.youtube.com/watch?v=yXj4Cy_QPSA
  http://jp.youtube.com/watch?v=_-RDYYergBs
  http://jp.youtube.com/watch?v=FFhlV2fKEAE

  http://jp.youtube.com/watch?v=ONeCtrGx7XM  のぶてる




〃∩∋oノハヽo∈ 
 ⊂⌒ ( ^▽^)  <コレか♪
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/
684名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:17:22 ID:V3lZDEtR0
小沢氏の健康状態を考えると首相在任中に倒れる可能性が高い。
野党と違って与党になったらドタキャンしないって自分で言ってるしな。
混迷する世界情勢の中で首相が倒れて不在になったらそれこそ
日本の世界に与える悪影響は取り返しが付かないくらいになるだろうね。
民主党もそこのところを真剣に考えて小沢氏以外の首相候補を擁立する
覚悟が必要だろうね。まぁ、どこの党の誰がやっても変わらないと思うけどね。
685名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:19:15 ID:jJGq3v5yO
首相や海外の要人とガチで話をしないといけない時は体調が悪くなって、
脚本どおりに話ができる芸能人を相手にする時や地方へ票集めに行く時はたちまち回復する。
都合の良い体だなw
686名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:21:42 ID:vmHPeXlQO
ツンデブうぜえ
死ねばいいのに
687名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:21:47 ID:o29tpcTp0
バーボン マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
688名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:22:20 ID:FneaFgGCO
国民が選んで政権が民主になって日本経済や国民生活が悪化したら民主を選んだ国民が責任をとればいいw
689名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:23:19 ID:RCxZctFUO
>>1
ちゃんと野党のときやっているから、次は任してみようって思うんじゃないのか?

なんか、小沢さんがろくに働かないのや、国会に来ないのも、議論しないのも、何もかも、小沢さんを首相にしない有権者のせいって気がしてきたw
690名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:25:19 ID:O7IVWTMk0
>>679
このままでは死んでしまうからといって
劇薬飲んでショック死ってのがあるよ

日本は末期癌患者
自民は抗癌剤で民主は劇薬
とりあえずは抗癌剤で耐えて新薬待ちだろ

最近は劇薬の瓶に髑髏マークが見え隠れしてる
691名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:28:55 ID:FneaFgGCO
こりゃ民主党に反小沢が可なりいると思う
だからネットTVやデコデコの携帯サイトで支持率上げて反小沢派を振り向かせようと言う作戦かも
そんなんで政権とって大丈夫かマスマス日本が心配になって来たw
692689:2008/10/27(月) 05:33:10 ID:RCxZctFUO
最近特におもうんだけど、小沢さんって、もっともらそうに語るので、一見おかしくないかのように聞こえるけど、
なんかベースにある世界観っていうか何かが根本的に壊れているっていうか、まずい方に出来上がっているよね?
今まで何で政界には、「小沢アレルギー」とまで言われる程嫌う人がいるのか理解しかねていたが。。なんとなく解ってきたような気がする。
693名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:37:58 ID:oDB+k02gP
小沢先生が朝の挨拶に来ました
ttp://mobile.dpj.or.jp/medias/wallpaper/au/a_g/334280_W53CA.jpg
694名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:39:49 ID:JnX++h/pO
中国に遠慮してドタキャンしただけだろう
695名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:50:42 ID:6Ar0VHz+0

小沢さんは無理しないで野党のままのが気楽でいいんじゃないですかね?

こんなに簡単に休めなくなりますよ

総理になってこんなこと言っていたら逆切れって批判されちゃいますし
696名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:52:35 ID:bJwPcq4G0
ノリが「明日から本気出す」と同じようなw
697名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:52:39 ID:3fsvPkw30
いつもちゃんとできない奴がよくいう台詞
「〜の時にはちゃんとやるから!」
698名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:53:21 ID:FneaFgGCO
先行不安な中国に配慮とか今は中国より目覚ましい経済発展のインドだぞw
699名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:02:35 ID:Sj0zj4az0
駄々っ子かよwww
700名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:10:10 ID:f21XwNjw0
総理になったら本気出すから国民は何も考えず調べず俺に投票してくれ
701名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:12:58 ID:yFJvgLbbO
こういう発言に突っ込む記者はいないのかね
お前こそ勘違いするなって
702名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:13:51 ID:5zgBIZTLO
バカ丸出し‥がっかりだ
703名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:14:44 ID:X0EyHRRF0
ニートみたいだなw
表にでてこないで、本気出す!
704名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:25:31 ID:zfCur63e0
心臓に続いて呼吸器系にも爆弾?
首相目指そうっていう政治家としては致命的な健康不安ですね
705名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:29:57 ID:t4CPJhyN0
これは酷いw
ニートの言い訳並に酷い
706名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:30:37 ID:f21XwNjw0
なんでこんないかにも総理できませんって人間担ぎ上げてんだ、民主は?
と、最初は思ったが他の幹部が更にダメすぎるのか・・・

まぁ、一度担ぎ上げちまえば健康上の理由で退陣となっても
民主の中から好きに次の総理選べるもんな
コイツかよ!と反発受けるような管でも岡田でも好きなように。
707名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:38:36 ID:CCkRf1uG0
こんな死にかけたおっさんを首相にして、無理をさせる民主支持者は鬼だなw
708名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:43:23 ID:CFRIGR2IO
俺も、就職決まれば本気出す。
709名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:51:19 ID:Q6mThUQ00
元気だま状態
710名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:57:35 ID:w2qJwb/L0
無礼も外交姿勢の一つで
フランスエリゼ宮(大統領官邸)では
客に明々白々なランク付けを行い、
出す料理の質で相手へもきちんと伝える
寄せ集め臨時内閣とかの首相には最高食材使わない

小沢氏はそれを
・核保有国で
・経済大国で
・とくに日本と外交上の問題も無い
・我が国との安全保障条約締結のお祝いできてくれた国の首相
相手にぶちかました、と取られる 

----------------------------------
「礼儀は何故あるのか?」
「応対に礼儀が無い時との差で会話をするためである」
                              -外交格言-
711名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:59:05 ID:4slh3Nkn0
こんな奴うちの営業部では係長にすらなれねえよ
712名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:00:18 ID:09P2bZIn0
まるで小学生の言い訳だな
713名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:01:07 ID:KcHJaIcPO
社員「社長だったらやすみません」

こうですねわかります。
714名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:03:51 ID:RqS3dhh10

11億人のトップに対する、小沢の非礼さは異常。
715名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:04:55 ID:Q6mThUQ00
>>714
特亜に逆らうとこわいんだもん。お金くれなくなるし。
716名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:09:56 ID:C4JwtEE/0
>>1
> と反論。さらに、「からだが悪い時、それでも新聞社に出ていくか?」と記者への“
> 逆質問”まで飛び出した。

出るよ。
本当に体調が悪かったとしても、重要な商談だけはこなす。
小沢は世の中を知らなさ過ぎだろ。
717ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/27(月) 07:12:38 ID:NocWZ8Yc0

  http://jp.youtube.com/watch?v=NXCRcrNU320
  http://jp.youtube.com/watch?v=yXj4Cy_QPSA
  http://jp.youtube.com/watch?v=_-RDYYergBs
  http://jp.youtube.com/watch?v=FFhlV2fKEAE

  http://jp.youtube.com/watch?v=ONeCtrGx7XM  のぶてる




〃∩∋oノハヽo∈ 
 ⊂⌒ ( ^▽^)  <コレか♪
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/
718名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:20:31 ID:ly/5OlRYO
最低か。
719名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:35:46 ID:LEUNAs22O
インドのオリッサ州では、現在、ヒンズー原理主義の過激派が、キリスト教徒に、筆舌に尽し難い暴虐行為を行っています。
三歳以上の少女は全てレイプしてから、親の目の前で殺し、その後で親も殺してます。
全身バラバラにされて殺された人もいるそうです。
インド政府はヒンズー寄りの為、傍観を決めこんでいます。
720名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:26:43 ID:f6p54nZwO
これちゃんと報道したのか?
まぁマスゴミはしないだろうけどさ。
721名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:27:12 ID:gbQnW08m0
報道しろ!
722名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:46:20 ID:KmxiG1+B0
野党の党首だから他国の首相との会談ドタキャンしていい、とか
最低限の大人としてのマナーすら分かってない奴に日本のトップ任せられるかっての
小沢が首相になったらインドに限らず外交関係は冷え込むね
少なくとも首相同士で親密な連携をとるのは無理
他国に敬意を払う気持ちがまるでない(支那に対しては敬意払ってるんだろうけどな)
723名無しさん@九週年:2008/10/27(月) 12:00:08 ID:H4oXBb5N0
新党日本から田中康夫を呼んできて彼に代表任せたらどうかな?
724名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:32:16 ID:tYcc7smGO
逆質問 真似してみたが 逆効果
725名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:04:19 ID:X3b6WeKQO
ならコキントーとの会談もドタキャンしろよ
726名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:11:01 ID:YUqwJSVF0
あなたとは違うんですよ
727名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:12:44 ID:64AALVAQ0
マスコミは小沢に都合の悪いことは報道しないね
おかしいよ日本のマスコミ
民主党の中身知れば、怖すぎて政権とかあり得ない
728名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:17:22 ID:oK6tJqrpO
いるなあ、こういう奴。
今の仕事や役職が気に入らないからと気無くて何でもおざなりにしちゃう。
で、もっと責任ある仕事や俺が本当にやりたい事をやらせてくれるなら
しっかりやりますよ!
とか言っちゃって。
729名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:52:57 ID:gbQnW08m0
小沢は無責任
730名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:56:26 ID:hrUqiJX+0
お前は首相じゃないが、シン首相のメンツはどうなる。
731名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:59:49 ID:4DrhFHb+0
小沢氏がインドのシン首相の会談を断ったと言っても相手も小沢氏の都合に合わせて
来てる訳じゃないので外交無礼には当たらない。
こちらから与党議員がアメリカ国務大臣に会おうとしたら、急な用事でキャンセルされた
なんてよくあること。野党と言えども首相のごとく見てくれるのはありがたいが、
そこは分をわきまえんとなw
732名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:00:40 ID:wHVCpgTy0
金にならんことはやらないってはっきり言えよ
733名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:01:27 ID://tTj8Cp0
>>730 しかも、シン首相は「それは、おだいじに」とまで言ってるんですけど。

代理の鳩はどんな顔をして会談を持ったわけ?
そもそも、オザワに発言を完全無視されるロボットのくせに、一体何を言うと?
734名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:02:13 ID:zGu0hi91O
最低
735名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:04:24 ID:UQkxgzgm0
>>728
雑用や小さい仕事を頼むと「もっと大きな仕事をやらせて下さい!!」とか言ってやろうとしない新入社員に、
大きな仕事は任せられんわなw
小さい事でもコツコツと手を抜かずにやる姿勢を見せてこそ「もうちょっと大きな奴やらせてみるか」ってなるもんなんだけど。
野党党首の仕事も満足にこなしてる所をアピール出来ない奴に首相なんか任せられるもんかよw
736名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:48:47 ID:ehmrk6dAO
>>1
最低だろwwwwwww
737名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:01:32 ID:NCXftAZk0
>>733
代役の鳩はシーク教徒のシン首相に向かって、
なぜか「仏教を平和活動に活かしてほしい」とか
ワケの分からんことを言っていた。
738名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:05:33 ID:B1/AvI1jO
金にならないからキャンセルしたのか?
739名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:05:37 ID:/MPiqBTY0
民主は日本の恥さらし
740名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:08:20 ID:MW+ckPsI0
駄目だな、こいつ。
鳩山がやれよ。それと寒によけいなこと喋らすな。
741名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:08:27 ID:LbtBNen30
>>730
インドだったからまだ波が無くて済んでる。
面子を極めて大切にする国、例えば中国とか韓国だったらただじゃ済んでない。

中韓相手だったら出てったんかな?小沢
742名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:12:25 ID:fjN470HoO
でも、この人、昔首相になれそうだった時も
なんか言い訳して細川を盾にしたよね。

結局、現場じゃ何もできない、陰でコソコソするしかできない卑怯ものじゃね(笑)
743名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:14:28 ID:/MPiqBTY0
>>737
ミンスは仏敵じゃないことをアピールしたかったのかもね
馬鹿まる出し
744名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:15:51 ID:ThWK0GYVO
野田や(酒)はもちろん、小泉や森でもドタキャンしたらフルボッコだろうな
なぁ、その辺どうよ?
745名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:18:37 ID:QPJyt6jw0
>>725
同意。とんでもなく同意。
746名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:32:36 ID:ljGD6Ufj0
これはひどい
747名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:35:24 ID:B1/AvI1jO
>>744

小沢タブーですね

創価や部落をマスコミが批判出来ないようなもん
748名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:47:36 ID:CMRqox1B0
まさに首相になったら本気出すwwwww
こいつ政治家失格だろ。
インド首相相手に無礼にもほどがある。
749名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:51:07 ID:69StViXX0

小沢はサイコパスだと思っていたが、
この相手がどう思うかわからない物言いは アスペルガーかもしれんな。
民主党きのどくに・・・・もしかしたら発達障害者が 党首? 精神年齢10才。


750名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:56:40 ID:UWpLt4/yO
中国との絡みもあるだろうが、基本的に寝技師だよな
俺は好かん

自民も特に好きではないが、今はミンスが非常に嫌いだ
751名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:01:29 ID:Ed+cBnQp0
イギリスの野党

「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
 我々が一致団結して金融危機を乗り越え、 マーケットや金融機関を安定させることが、今一番大事な事なんだ。
 我が党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の危機から救い出すため、 政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/conservative/3107887/Tory-party-conference-David-Cameron-says-Conservatives-will-work-with-Government.html



日本の野党

菅直人
 「解散しないのは度胸がないからだ」
 「弱虫太郎に名前を変えろ」

鳩山由紀夫
 「株価が下がるのは政府が信頼されてないから」
 「政権交代こそが最大の景気対策になる」
 「弱虫でないなら解散しろ」

簗瀬・民主党参院国対委員長
 「衆院解散がはっきりするまで応じられない」 と参院委採決を拒否

小沢一郎
 ・のどが痛いので麻生首相との党首討論を拒否
 ・体調が悪いのでインド・シン首相との会談を拒否
 ・でも上原さくらの番組には元気に出演し、
 「国民は政治の細かいことを知る必要はない。民主党を選べばいい」

 「首相になれば多少体調が悪くても欠席しないが、わたしは野党。首相でも閣僚でもない。勘違いしないで」
 ↑の発言がAP通信で世界へ配信されるw
 http://www.breitbart.com/article.php?id=D940RDQ01&show_article=1
752名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:41:20 ID:/5zjYgJG0
「小沢氏へは、連盟が名前を使わせてもらったということで、お花代″として100万円を支払った。
石井、藤井両氏には30万円を支払った」

小沢氏へは100万円を支払った。
小沢氏へは100万円を支払った。
小沢氏へは100万円を支払った。
小沢氏へは100万円を支払った。
753名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:42:32 ID:uYh9dQXIO
小沢馬鹿じゃね?
754名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:44:18 ID:xIj9LmoS0
約束ってのは、立場とかそういう事で守る・守らないを決める事じゃないだろ
人間として最低限の事だぞ
この程度の約束も守れない人間が、公約を守るなんて誰が信じるんだ

755名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:45:23 ID:3OGlUwGV0
寿命って消耗品なんだから
今から全力で生きなきゃ
自分で後悔するよ
仕事も生活の主要な一部でしょ
756コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/10/27(月) 22:45:47 ID:1QZ2aIVFO
>>753
民主党が政権とれば小沢も馬鹿になりますw
757名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:47:28 ID:wPKKp/b/O
福田は大連立を小沢に振ったが、結局蹴られた。









蹴られて正解だったよな。
758名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:12:24 ID:s3ar7awb0
いったいこの自己中で無礼なオッサンは何がしたいのかさっぱり判らん
解散パラノイアだな
759名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:14:36 ID:w1luY0yb0
このクズ!病気でも何でもいいから死んでまえ
760名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:16:00 ID:B5KHydJq0
よかったね、首相はないからね。
761名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:17:00 ID:LbVRqcWqO
民主党って、結局は逃げの政治しかできなかったな。(´・ω・`)
762名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:17:59 ID:CMRqox1B0
>>751

こんな馬鹿を支持してる奴って頭おかしいと思う。
マスゴミに洗脳されてる日本国民は目を覚ませ!
763名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:20:29 ID:B1/AvI1jO
小沢はマスコミの偏向をあぶり出す為に、
わざとやってるんじゃね?

764名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:06:55 ID:LhOxx4El0
日本のメディアは流さずとも海外のメディアはちゃんと流す
765名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:23:14 ID:PnvpI/D/P
知らぬは国民ばかりなり


orz
766名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:26:21 ID:a4ZpP6E90
次期政権を狙う政党のトップが他国の首相と会談をドタキャンなんて絶対ありえんよ
767名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:29:44 ID:Lk4arJmCO
小沢って心臓病だと思ったら、脳にも相当酷い病気を持っているんだな。しかも不治の病みたいだ。

そんな奴が党首やってる党に政権なんか運営出来る訳がない。

768名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:48:32 ID:UQLHoypb0
これ、ニュース流れたの?
みのさんのコメントが知りたい
769名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:17:21 ID:PEJgnMtU0
>「総理大臣になって首脳会談ということ
なら、多少体調が悪くても欠席することはない。私、野党だから。総理大臣じゃない。
国務大臣でもない。勘違いしないでください」と述べた。

首相気取りで所信表明やってた奴が何言ってんだ?
そのまま氏ね
770名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:19:29 ID:JJqZBYCI0
完全な対応の失敗ですね。
自分勝手です。
会談の時間を短縮して申し入れて
「せっかくお時間を割いていただいたのに申し訳ありません。体調不良と
いいましてもうつるものではございませんので、首相にご挨拶だけでも。」
とか言ってちょこっと顔あわせれば良かったのに。

小沢って人の政治手法って恫喝、拗ねる、隠れる、そして逃げるしかないんですね。

自分の職場には心臓を患って今入院されてる人がいるんだけど、その人は
入院直前まで、時折とても辛そうにしながらも入院中周囲が困らないよう
色々と準備してたんだよね。
庶民でもここまでしてるのに、それすらままならない健康状態なら引退すべき
だと思うよ。本当に心臓が悪いならね。
771名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:22:40 ID:HaW6kTUlO
>>767

この病気で死ぬ事はないらしいけど
周りの人は早くコイツ死んでくれって思うらしいですよ
772名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:23:09 ID:JkpUXi5CO
一事が万事
773名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:23:59 ID:4C4wGK9lO
首相じゃないんだし問題ないわな
批判してるのはネトウヨとナチスくらいだし
774名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:25:54 ID:HaW6kTUlO
>>773

小沢名誉会長のために頑張る、民主学会員のあなたのお姿に感動しました
775名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:26:02 ID:rr7tE1CC0
>>751
>AP通信で世界へ配信される
・・・orz
776名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:27:10 ID:NYRs67JEO
国会も居眠りしたりワンセグ見ると叩かれるから…

小沢さんを見習い思い切って休むべきだと思う!
777名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:30:51 ID:oH8pNWp90
>>763
んな訳ねーべ

もうこれはボーダー女と変わらんな
どこまでやらかしたら相手が怒るか試さずにはいられない
そうしないと自分への関心を惹けないと思ってるガイキチw
778名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:33:25 ID:UL/VEvQ50
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 野党で働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  野党党首(66・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
779名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:35:29 ID:ZKZAFtl20

小沢さん、これはマズいっすよ‥‥orz
780名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:40:24 ID:3h2jpH/r0
最悪だな。言い訳してんなよ。
「体調が悪くてどうしてもいけなかった、申し訳ない」
でいいじゃねーか。野党だから、とか馬鹿か?失礼過ぎんだろ。
消えろよ
781名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:46:02 ID:oH8pNWp90
>>769
> 首相気取りで所信表明やってた奴が何言ってんだ?
> そのまま氏ね

そうだよなーw

「まるで与党と野党が逆転してしまったようですねえw」
なーんてヨイショしまっくってたバカマスゴミども、哀れww
782名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:46:25 ID:WAebOqXH0
「次の首相」として会う気が無いということだね。
駄目だなこりゃ。
783名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:48:54 ID:vnElO4a60
海外のマスコミで取り上げられて、日本のマスコミでスルーとは
これ如何に?
784マスゴミとミンスの癒着!?:2008/10/28(火) 01:49:24 ID:Vyzb3BVYO
269 日出づる処の名無し sage 2008/10/28(火) 00:59:37 ID:gyl5aUTR
小沢代表「国民の支持を背景にして強力な政策を実行する政権・内閣が望ましい」

(散々既出なのでゴソっと略)
 緊急経済対策に関する質問には、金融関連法案について党内で精査し、
政策調査会の論議を待って党の態度を決めると答えた上で、与党の対応について
「結局、官庁、大蔵省の旧来の延長線上の中でしか彼らは物が言えない。できない。
だから自民党政権ではだめだ」と批判。政府の対応では駄目だということであれば、
民主党政権のキャンペーンを大々的にするべきときだと記者にも求め、      ←ここポイント
民主党ならば「必ず建て直してみせる」と力強く語った。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=14406

公式のページに…あからさまですね…
785名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:12:10 ID:S/m1k+2I0
インドの首相だから仮病つかってドタキャンした。
中国の首相だったら三跪九叩頭の礼を執っていた。
786名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:15:11 ID:rr7tE1CC0
あなたとは違うんです
787名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:19:25 ID:JCziP5aM0
こんな奴が政治やってんの?
最悪だな…信じらんねー
788名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:19:59 ID:a/PAclIZO
これからの日印関係の重要性考えたら大変な外交失点

この問題を過小評価して麻生自民のネガティブキャンペーンに終始するメディアは偏向以外の何物でもない

政治改革も大事だが、それ以前に必要なのは報道改革
789秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/28(火) 09:29:29 ID:nV4MuaGE0
('A`)q□  野党の党首だったらプロトコル上インド首相の方が立場が上だろう。
(へへ    筋として会って貰ってると言う立場なのに、そう言うのを無視して、野党だから欠席しても問題ないってw
他の会社の社長に会うアポ取っておきながらドタキャンして「俺今の会社の社長じゃないから責任無いし」
ってバカと変わらん。よっぽど体調不良で申し訳ないとするだけに止めた方が心証が良い。
常識ないんだな。
790名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:48:35 ID:bDiSA0CR0
自民も民主もどっちもだめじゃん、いったいどこならいいんだよ
791( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/10/28(火) 09:50:40 ID:BlcOc9DQO
この発言は野党云々以前の問題だお
頭下げるべきところはきちんと頭下げろお
792名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:52:38 ID:WIUi0/Z40
>>789
どんだけ怒られるか、想像しただけでチンコがキュンってなった
793名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:55:12 ID:OJilV8NLO
政治家としての常識に与党も野党もないだろ。一般常識的にもドタキャンや仮病は怒顰蹙物なのにこいつ馬鹿だろ!
794名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:55:16 ID:beXc/yUi0
三井住友フィナンシャルグループ




      20     339,000
      11     338,000
      29     337,000
      52     336,000
23,198 特 335,000
      --.    335,000   12,497
      --           --         --

795名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:58:09 ID:+4G6UzUdO
絶対総理になっても欠席するだろコイツwww
恥さらしもいいとこだなマジで
796名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:59:30 ID:2JfDvPoZ0
首相になったら本気出す
797名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:59:40 ID:GIS4/5W80
さっさと○んじゃえばいいのに
798名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:01:23 ID:ik7lezEwO
>>790
共産にでも入れとけ
民主よりはよっぽどマシな仕事をするから
799名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:01:41 ID:ZdgikeaM0
【麻生太郎失言集】

■初めての選挙のとき街頭演説に立ったときの第1声「え〜、下々の皆さん」

■政調会長時代東京大学の学園祭での講演で「創氏改名は朝鮮人が望んだものだ」

■大勇会(河野グループ)の会合で「野中のような部落出身者を総理にできんわな」

■(2001年4月日本外国人特派員協会で)「独断と偏見かもしれないが、
私は金持ちのユダヤ人が住みたくなる国が一番いい国だと思っている」。

■国内外の米価を比較する例えとして「7万8000円と1万6000円はどちらが高いか。アルツハイマーの人でもわかる」

■JR名古屋駅前での自民党総裁選候補としての街頭演説の中で、
 前月に岡崎市など愛知県内で3人の死者を出した平成20年8月末豪雨に関して、
 岡崎の豪雨は1時間に140ミリだった。安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ」

■ホームページに「ニートはニートで彼らのペースで、スローライフをゆっくりと生きて行くことを、世の中が認めてもいいんじゃありませんか」
800名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:03:20 ID:gnTss/OB0
>>798
なんでも反対する共産党が出てくるのは可笑しい
あいつらなんかした?
北朝鮮に支援しろとかぬかしてる連中だぞ
頭大丈夫か?
801名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:04:40 ID:6cjapCwp0
>789
常識が無いんじゃなくて、政局の事しか考えてないから
国益を損ねても自分の健康不安説の否定にかかるんでそw
802秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/28(火) 10:07:10 ID:nV4MuaGE0
('A`)q□ >>792
(へへ    恐れ多いよなぁw 看板背負ってる自覚がないんだろうなw
>>801
健康不安説を否定するためでも非常識だw
むしろ視野狭窄に陥る程体調が悪いと思われそうw
803名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:08:08 ID:lMwnJd08O
銃殺モノだろコレ?

日本に恥をかかせ、東京裁判で日本を弁護してくれたインドの首相との会談キャンセルなんざ、なんて朝鮮脳だよ小沢!

今すぐ死んで償え!

今日中に死んで償え!

誰か、コイツヤレよ?
804オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 10:09:59 ID:JrYHpDL8O
民主党ってどうして国会でくだらない質問するんだ?
新テロ特の審議に年金と麻生叩き持ち出すなよ!
バカじゃねえの?
805名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:11:24 ID:JmG0e2e20
>「からだが悪い時、それでも新聞社に出ていくか?」
重要な仕事あったらいくだろ
806名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:12:51 ID:6FXl9rTwO
か、勘違いしないでよね!
807名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:13:48 ID:/KgHFTW10
小沢ってとことん信用できない奴だなぁ。

仮に政策が良くても、、、支持する気になれない。
すぐ裏切りそうで。
808名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:16:39 ID:mHWROXwV0
小学校の時にいたなーwこんなやつ。

「○×になれば出来る!」

とか

「○×になったらする!」


みんなにスルーされて涙目になっていたけど。
809名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:20:40 ID:yg2G6ek20
そりゃ体調悪けりゃ休むだろうけど、コイツみたいに重要な
仕事があるのにポコポコ休みまくるヤツはクビ斬られるぞ
810名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:21:18 ID:yG7hprFI0
だから民主党支持してやりたいけど
こんな事言ってるんじゃ怖くて支持できねーよ

散々好きにやった挙句
「改革は失敗したけど、みんなだって失敗くらいあるでしょ?」
なんて言われたらかなわん
811名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:24:23 ID:ff0obHqi0
>>799 どこが失言なんだ?意味がわからない
俺にはすべて正論と思えるんだけど 釣り師なの?コピペなの?
2ちゃん初心者なんで教えて
812名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:31:34 ID:oEf02AGG0
おまいら、インドのシン首相は何のために日本に
来てたのか知ってるのか?
日印安全保障共同宣言の調印のために来日したんだよ。
これにはお互いの石油輸送ラインの相互防衛条項が入っている。
インドはロシアの石油輸送ラインを日本の防衛力で守り、
日本はインド洋での輸送をインドの防衛力で守るというものだ。
これには中国や米国も関心を持って見ている。
重要政務で来日した外国首脳が、野党の党首に会談を
申し入れたということをどう理解する?
ようく悪い頭を働かせて考えてみろ。
あとは小沢の寸前のキャンセルを、どう評価するかだ。
来日前に申し入れを断っていたらそれはどういう意味を持つ?
このことも考えてみ。
「私、野党だから。総理大臣じゃない。
 国務大臣でもない。勘違いしないでください」という
言葉にはちゃんとした意味がある。
米国のオバマに日本の首相が会談を申し入れたらどうなるかな。
日本の首相はブッシュと会った後、オバマに会談を求めるという
ことはしない。
だがもしやったら、オバマも小沢と同じ選択をするはずだ。
現大統領を差し置いて、将来の日米問題を語ることなど許されないからだ。



813名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:32:32 ID:CNqAyUxBO
正論を失言とレッテルはって不当に叩くのはマスコミの得意技だからなぁ。
814名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:33:23 ID:tiyiZ3N00
変な勘違いしないでよね
815名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:33:23 ID:OUWRIwxN0
相手が中国とかチョンとかだったら、這ってでもいくくせに。  さっさと解散しろ、民主党。
816名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:34:49 ID:eilGQJpD0
境界例っぽいよなこの人
817名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:35:50 ID:lBYwhygP0
>>812
民主工作員、乙!
苦しい弁解だなw
818名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:36:16 ID:N+kOpERn0
>>1
開き直るなよ税金泥棒のサボり魔
819名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:47:35 ID:ZdgikeaM0
>>811
これで正論とか言ってるお前は死んだ方がいいと思うよw
820名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:48:15 ID:a/4Qz/YxO
体調が悪いと俺も仕事を休むが大事な打ち合わせや納期前は無理しても出て本当に無理ぽかったら人に引き継ぎしてから早引きか打ち合わせ終わってから早引きします
少なくとも影響を最小限にする努力はする
代行とかいるなら失礼ながら党首が体調不良の為にと代行が会談をすべき
821名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:50:01 ID:/U/8E1tE0
小沢一郎のたぶん公約 その1

首相になったらインドの首相との会談に欠席しない。
822名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:52:46 ID:lKpFQD8GO
なんと言おうが、インド首相より選挙をとった事には変わりない。
インドとの関係をこの程度と考えてる立派な党首だ。
823名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:54:31 ID:Zgy8JSDG0

首相になったら本気出す!
824名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:55:15 ID:JHfCPuikO
野党ですら責任を取れない人間が総理大臣を望むとは
まぁ、口だけの民主らしいと言えば民主らしいか
825名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:04:01 ID:a1iB4dbzO
俺も会社オザワりたいです。
826名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:05:42 ID:kkC10zuZ0
中間試験は受けなかったけど、センター試験は9割取れる
と言ってるようなもんw
827名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:06:55 ID:j8bKRyEY0
小沢、お前只の野党党首だから
勘違いしないで
828名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:12:43 ID:N+xp0QcNO
>>826
いるいる、そゆやつ!ムカつくんだよな!小沢もこれか!
829名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:14:05 ID:I09lLdjMO
取引先の社長とアポ取ったのにドタキャン
「俺は社長じゃないから。営業だから責任は無い。勘違いしないで」
「社長になったら本気出す」
830名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:14:52 ID:9k+IIPaq0
社会に立つ人間として失格だな。

吐き気がする。
831名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:15:42 ID:HaW6kTUlO
俺も小沢みたいに生きたいわ…
832名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:15:52 ID:28iNtjJm0
>>1
タラレバ定食1人前入りましたァァウラァ(ノ`m´)ノ ~┻━┻ (/o\)オトウサンヤメテ
833名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:19:42 ID:f+oNdsPV0
たとえ総理大臣になっても宗主様の敵国との会談はキャンセルするんだろうな。
834名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:28:27 ID:lLWaUUwS0
「行こうと思えば行けたけど野党だから休んじゃった」レベルで
一国の首相との会談をサボるのかよ。
835名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:30:20 ID:z5bWNxBr0
836名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:31:52 ID:Li+DUXHCO
400人ものキモ集団引き連れて宋主国様には行くのにな。
837名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:33:40 ID:wK/FFlfZO
野党党首の逆質問は「逆ギレ」「激昂」とか書かれないんだな

まあ首相と比べちゃ失礼か
総理候補ってわけでもなし
838名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:37:50 ID:CyXORBRu0
>>812
なるほでねえ・・で、ぽっぽは 相手の宗教間違えて喧嘩売ったわけだ この意味、よーく考えてみ?
839名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:43:55 ID:nrPfj1bN0
小沢は糞
日本にとっては最悪の糞害虫
840名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:44:23 ID:Q9anG1NpO
小沢の認知度
主席<雲の上<野党党首>>インド首相
じゃないよな?ww
841名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:51:13 ID:PMTnQoFz0
民主党には韓国人が居るんだな
842名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:51:34 ID:A+4tMqYQO
朝鮮人だなあ
843名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:52:41 ID:5igLOKlj0
野党党首も国の代表の一人ということがわかってないな
この外交オンチ
844名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:56:24 ID:A+4tMqYQO
一回やらせて。もてあそばないで。勘違いしないで。

さーて次回の日活映画劇場は
845名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:56:59 ID:WgVKOAd50
こんなやつ の何を信じて

政権を渡すの? バカ?

真剣に民主党は 在日と朝鮮を助けるために
総選挙を急いでいるんだぞ
846名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:57:30 ID:aPLcUez80
>選挙に関する約束ははってでも出ないといけない。

他国の首脳より政局が第一!
847名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:03:11 ID:eFRXgoOm0
ツンデレw
848名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:04:07 ID:S/m1k+2I0
>>812
>日本の首相はブッシュと会った後、オバマに会談を求めるということはしない。

麻生はブッシュとの会談後、マケイン、オバマにも会う予定ですが?
先の先まで考えるのが外交、解散までしか考えていない小沢には理解できないのだろうがなw
849名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:12:13 ID:8TSCNKrtO
勘違いしないでよねっ!
850名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:35:54 ID:8NY2sqoMO
>>844
いいかげんにしてっ!
でお願いします。
851名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:43:33 ID:vxzHT4jn0
野党根性
852名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:47:05 ID:oH818xzh0
>>1

ふ ざ け る な
853こけし ◆sujIKoKESI :2008/10/28(火) 12:48:04 ID:RdFhaQNLO
|´π`) なにこのきもつんでれ
854名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:52:53 ID:maWJPLAG0
>>1
なにこの社会出立ての中卒DQNみたいな発言
855名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:53:17 ID:9aCw47Vo0
責任感がないことだけはよく分かった
856名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:53:29 ID:aSno20q40
「与党になればマルチはしないが、我々は野党だから。勘違いしないで」
857名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:57:48 ID:OvbGsHlC0
他人の時間をないがしろにする奴はロクな人間じゃない
他人との約束を平気で破る奴は信用できない
858名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:01:14 ID:1fc72aNIO
小沢の思考レベルが中二以下なのはよくわかった。
859名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:03:38 ID:v861i5oEO
小沢よく言った!やっぱり「カレー味のウンコ」はこうでなくちゃ!!
860名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:14:45 ID:3qzGfGejO
民主に投票するからもっと日本をめちゃくちゃにしてくれ小沢!
お前らのうのうと生きてる奴らが、俺のいる底辺まで落ちるのが楽しみだ
861名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:15:24 ID:1S9CTB7d0
>政府の対応では駄目だということであれば、民主党政権のキャンペーンを大々的に
>するべきときだと記者にも求め、民主党ならば「必ず建て直してみせる」と力強く語った。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14406

「民主党政権のキャンペーンを大々的にすべき」ってあんた、マスコミに偏向を
求めるのかよ。(ま、すでにかなり民主よりに偏向してるが・・・)
 
862名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:33:39 ID:e4aHIC0p0
>>859
いや。ウンコで作ったウンコだから
863名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:12:12 ID:n4IPDQ/F0
>>1
そういえば小沢さんは社会人経験なしでした
864名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:47:24 ID:m3kccW0A0
なんで民主を支持するやつがいるのかわからんよ。
865名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:48:42 ID:PZ/jYkDA0
民主党が選挙で
大敗したら
何て言い訳するのだろうか。
866名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:18:41 ID:7+Uu51Dp0
    もう軸ブレまくり

    政権とるために節操無さ過ぎww

    小沢は日本の国益にとって百害あって一利なし

    さっさと政治家辞めろ!!!!!!




国民の大多数:「激しく同意!」
867名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:20:52 ID:7+Uu51Dp0
民主政権で子供手当26000円!実は扶養控除全カット3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224021692/l50

民主党は、子供手当て2万6000円支給の財源として、配偶者控除
扶養控除の廃止をあげています。
児童手当も廃止されるので、実際の家計へのプラス分は1万5000円ほどです。

子供手当てがもらえない高校生や大学生の家庭は増税です。子供のいない家庭
介護をしたり、病気で働けない人も増税になる家庭が多いです。

民主党は新聞広告にはこの事実を一切掲載せず、10月14日に国会で
この件が取り上げられたときも、大騒ぎをして審議をストップさせました。
なぜ、この件を隠すのでしょう?
868名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:23:47 ID:7+Uu51Dp0
>>867の件は広告違反。ただうまく行けば子ども手当が受けられる家庭は得だけどね。
あと初年度は「一部実施」、2〜3年目に全国で実施も抜けてるよ。

そんなに政権持つのか、財源あるのかも知らんけどねw。
だいたいまだどこの法人解体するかも決めてないようじゃ完全無理。
あと所得税税制見直しで何かの税率上げて2,7兆搾取するってのも
抜けてるよ〜。
不安解消のために討論出てこ〜い。
度胸も何も無い一郎ちゃ〜ん。ミンス支持者のためにも頑張らないと〜。
869名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:26:15 ID:n/9l8l/7O
民主党支持者は在日朝鮮人ってのは
どうやら本当なんだな
870名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:27:18 ID:FjPdMvuF0
小沢は朝鮮系って、2ちゃんの嘘かと思うときもありましたが…
このメンタリティはどうみても朝鮮系です…
どうも有り難うございましたw
871名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:33:38 ID:7+Uu51Dp0
事務所費問題であれだけ大騒ぎしといて
これを批判しないマスコミに信用など無いわ


渡部 昨年10月、架空事務所に1億7800万円計上が発覚
    民主党最高顧問辞任→だが今年1月に最高顧問に戻している民主党(辞めてた期間はたったの3ヶ月)
    現在も民主党最高顧問

小沢 なぜか民主党は「3億円」を2日後に解党する事が分かっている「小沢自由党」へ寄付
    自由党解党時に小沢氏は、関連の政治資金団体「改革国民会議」へ「13億円」もの大金を寄付(政党助成金も含む)

    その後、政治資金で12件の不動産(10億円)を購入している事が発覚!(小沢名義)
    政治資金で購入した不動産を貸して、家賃収入を得ていた事も判明(計約1000万円)
    「隠し資産」と指摘した週刊誌を訴えるも高裁で棄却され敗訴確定
    現在、必死で不動産処分中  ←今ココ
872名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:35:31 ID:T4jK4qcq0
>>870
ネタかと思ってたけどマジくさいよね・・・

で、こいつ自民党をずっと牛耳ってきたわけでしょ
つまり日本って実はもうずっと終わってるんじゃない?
873名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:39:45 ID:Bljyhhm2O
小沢は日本に必要なし
874名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:43:36 ID:7+Uu51Dp0
小沢って、旧田中派だから、中国や北朝鮮に寛容ってこと?
師匠の田中角栄をハメたアメリカには逆らっているのかな?
どっちにせよ、今の自民党よりも古い化石の時代の自民党
を誰よりも忠実に継承しているね。ばらまきとか。
事務所費用の流用とか。

民主党は、マジで小沢を追い出すクーデターでもやって
民主党劇場で、有権者を囲い込んだ方がいい。
民主党に投票したいが、小沢総理はいやだ、という人って
多いよ。
875名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:46:19 ID:M+l29fWj0
こんな奴が日本の首相になろうとしているんだぜ
笑えるよな。鼻くそヤローが
876フェミニズム反対:2008/10/28(火) 15:47:14 ID:6dwb6v0V0
この人が民主党の代表じゃなければ支持してもいいかもしれん。自自連立政権で
自由党党首での首相ならね。
でも社会党の残党がいる民主党などだめだ。
だいたいこの人は細川政権時代に社会党の左派を、切ろうとしてたじゃん。
それが何で一緒の政党になって政権をとろうとしてるのか?
自衛隊政策など全く考えが違うだろう。
877名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:47:42 ID:7+Uu51Dp0
正直、こんな部下は困る!」と思う部下ランキング

1 遅刻・欠勤が多い
2 挨拶をしない
3 責任感がない
4 何度も同じミスをする
5 言い訳が多い

小沢一郎は全部当てはまるなw
878名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:48:39 ID:IhmakksQ0
小沢の秘書は反日団体の日本代表者だろ
879名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:48:51 ID:9MsEvns90
〜〜ならやったって、子供の言い訳かよ
880名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:46 ID:xdpB6Wh90
>民主党は、子供手当て2万6000円支給の財源として、配偶者控除
>扶養控除の廃止をあげています。

自営業は禁止で、大人は全員勤め人になり労働組合員になりなさいと
881名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:49:55 ID:hTn7pVY20
>>1
こんなのが首相になろうと暗躍してるんだから・・・
笑いしか出てこない。
882名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:51:02 ID:7+Uu51Dp0
湾岸戦争の後、兵を出さなかった日本に対してカネを出すよう要求があった
あまりの巨額の要求に当時の政権幹部は即答を避けた
しかし、時の自民党幹事長小沢は即断で払うことを決めた

その見返りは当然小沢の懐に入る
それを見越して要求を呑んだわけだ
小沢の潤沢な、それでいて出所不明の資金源はそれだ

「反米なトコがいい」と、反米派は小沢を持ち上げる
USAからカネ貰って、それで権勢を誇る小沢が反米なはずは絶対にない!
883名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:53:19 ID:7+Uu51Dp0
民主政権で子供手当26000円でも配偶者扶養控除全カット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222856600/l50

民主のマニフェストに確かに書いてある大増税!

マスコミは民主党とグルになって国民の目から隠すのに必死!!

しかも民主党のばらまきは大金持ち、外国人にも無制限!
884名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:54:21 ID:PMTnQoFz0
小沢は中国と韓国に2股かけてるからなw
885名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:55:29 ID:7+Uu51Dp0
亀井静香・小沢はとっとと消えろ
886名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:56:16 ID:3w//U7dP0
>>1
ドタキャンは日常茶飯事だから驚かないけど、
この会談をセッティングした犯人は誰なんだ。
まだ、総理大臣にもなっていない死にかけの爺に詰らん小細工したのは誰なんだよ。
全く不愉快だ
887名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:57:23 ID:PMTnQoFz0
>>874
民主で問題あるのって小沢だけじゃないような気がする・・・
「自分は韓国人」と明言してる帰化人がいたのはびっくりした

>>877
しかも上に立つ人間だからな・・・
888名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:57:45 ID:7+Uu51Dp0
「今の自民はクソ過ぎるから一度政権から落とせ」というカキコをよく見るが
それなら「小沢はクソ過ぎるから今回は民主を負けさせて小沢体制をやめさせろ
(マシになってるはずの)民主なら支持を考えてもいい」って意見も当然ありのはずなんだがな
889名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:58:33 ID:5Q5ICtK2O
国賊か こいつは
890名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:00:00 ID:SeTaRAQU0
「やる気出せばできるんだよ」
「明日からちゃんとやるから」
891フェミニズム反対:2008/10/28(火) 16:00:19 ID:6dwb6v0V0
もしかしたら、今の大学生ぐらいの有権者ってこの人が自民党の旧田中派出身で金まみれ、スキャンダルまみれってこと
知らない人多いのかも。自民を出てずいぶんなるし、マスコミもこの問題をほとんど報道しないから。
自民バッシングしかやらんから、マスコミって。
892名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:00:31 ID:7+Uu51Dp0
>>887
問題がない有能な議員の方が少ないw<民主党

長妻だって単なるネガティブな重箱の隅つつきマニアだしw
893名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:01:10 ID:VPH8v7Nr0
例え野党でも約束は守らないと
まして代わりに出した鳩があのザマだからな…
894名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:01:39 ID:BBrZ1Pqw0
民主と一体化してのマスコミの解散パラノイアぶりを見るに
民主はマスコミにも相当カネをばらまいてんだろうか
895名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:02:02 ID:lO2H2uuW0
小沢のレスと見ると同じやつの愚痴大会が始まるw

年がら年中同じ愚痴言ってると 逆効果じゃね?w
896名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:02:42 ID:kaZGi2VLO
体調不良で首相なんかできる身体じゃないってことですね
わかります
897名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:55 ID:BBrZ1Pqw0
体調も頭も不良ですね
898名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:03:59 ID:OLw7pU170
は?
人間としておかしいんじゃないの民主党って
今日の国会討論でもそうだけど、こいつらただ単にヤジ飛ばしてるだけのクズ集団じゃん
揚げ足しか取ってない税金ドロボウ
899名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:05:04 ID:bXHYh2ARO
野党だからサボっていい訳ないだろ。
900名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:05:13 ID:7+Uu51Dp0
>>891
ある意味、長く続いている詐欺商法会社みたいなもんだよな。<小沢
騙される人が入れ替わるから続くと。
901名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:06:59 ID:BBrZ1Pqw0
実際、今のシンさんの本音を聞いてみたい
902名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:07:14 ID:T4jK4qcq0
>>893
鳩山って・・・orz

国内で恥を晒すのはいいんだけど、海外には勘弁して欲しい
903名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:07:59 ID:r43TgSG3O
野党だから出席しないって奴が
与党になった時に欠席しない保証はない
904名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:24 ID:7+Uu51Dp0
>>902
小沢も海外に恥さらしてるみたいだけどね。

 「首相になれば多少体調が悪くても欠席しないが、わたしは野党。首相でも閣僚でもない。勘違いしないで」
 ↑の発言がAP通信で世界へ配信されるw
 http://www.breitbart.com/article.php?id=D940RDQ01&show_article=1
905名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:09:33 ID:/O2cFs790
お子ちゃまかこいつは。
いい年した大人が言う言葉じゃねーよ
906名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:46 ID:2M1YJXf+O
ポッポ兄がまた何かやらかしたのか?
907フェミニズム反対:2008/10/28(火) 16:16:02 ID:6dwb6v0V0
これ、首相ならするべきことを野党党首ならサボっていいとも聞こえる。
外国の首相に対して失礼じゃね?
日本の野党は、自分のことをそれくらいにしか思ってないって不快になるかもしれん。
日本の評価を悪くしたということにならんか?もちろんホントに体調が悪かったんなら
仕方ないが。もっと違う表現できんかったのか。
908名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:18:04 ID:VPH8v7Nr0
>>906
ターバン巻いて一目でわかるシーク教徒のシン首相を仏教徒扱いした件
909名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:25:00 ID:7+Uu51Dp0
関西ローカルがまたもGJなこと報道してます。
小沢さんは超親中派で親北派です。
これが奴の本質。
民主党の夢、在日参政権へのこだわりの意味も納得です。
http://jp.youtube.com/watch?v=MklO9mbdUHQ
910名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:26:45 ID:Zn4BubeEO
小沢のオツム=二次元キャラと結婚させて以下
911名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:28:48 ID:7+Uu51Dp0
小沢は馬鹿の一つ覚えのように「非自民」「政権交代」ばかり言ってきたが、一般国民特に無党派層にとって、
「自民党」という看板をぶら下げた政党があろうがなかろうが、そんなことはどうでもいい話なんだよね
もっとも、それすら自民党・経世会内部での権力闘争に負けて飛び出した小沢の「言い訳」でしかないことは、
少し昔を思い出せば周知のことだし、ゆえに党の支持率上昇局面でも、小沢「次期総理」への期待が全く追いついてこない
本来「政権交代」は「政策交代」という目的のための手段でしかない。それを主客転倒させたのが小沢
912名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:32:18 ID:8N//NKHzO
この完全な問題発言を日本のマスコミは報道しないのか?
913名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:33:35 ID:7+Uu51Dp0
民主「解散しろ解散しろ」

麻生「解散」

小沢管鳩山+マスコミ「こんな時期になんで解散するんだ。こんな党には任せられない」

マジでこんな事言いそうだなw
914名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:39 ID:EfjdnhRA0
首相の格と野党党首の格というものは確かにあるし、
その立場に応じた人物への応対ランキングはあるかもしれない。

しかし、あの発言では、「今回インド首相に会おうと思えば会えた」
と捕らえられかねず、非常に問題だ。
おとなしく「体調不良」ということにしておけばよかったんだよ!
915名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:34:41 ID:4crKMFyr0
>>913
ひどすぎるwwwwwwwww
キチガイってレベルじゃねーぞwwwwwwww
916名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:35:47 ID:7+Uu51Dp0
小沢はアメリカの要請や親交を蹴り小泉には及ばず、対中では福田に及ばない
自分の思い通りに行かなければ思いっきり不機嫌になるので、3期目以降機嫌を損ねないように周りが対応してきただけの裸の王様
総理になった瞬間に過去のスキャンダルが大量に表に出て、世界の笑いものになる
与党権限で公安を使っても中国のチベット弾圧のケースに見られるように、ネット社会が拡大している今
それほどの情報統制は不可能
小沢が代表のまま与党になる(小沢が総理になる)のは、民主党の今までの努力を無駄にすることになるので絶対に避けるべき
対中対米は言うに及ばず、若さや独創性というカードすら持ち合わせていない
あるのは豪腕(犯罪行為)のみ
民主党応援してるだけに脱小沢路線へ進んで欲しい
917名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:08 ID:Jyep0ojP0
>>913
マジであり得る

或いは、マスコミを操作して言わせるとか
918名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:13 ID:Zn4BubeEO
>>913
民主党の発した数々の異常発言から考えるならそんな程度の事は余裕で言うだろうな
919名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:19 ID:AVJO2XqhO
★世界中の嫌われ者姦国人そっくりだな。
国会審議拒否、国会荒らし誹謗中傷罵倒スキャンダル等で国政停滞弱体化が目的。
中国共産党日本工作マニュアルを実行する極悪政党。
日本人へ、
次回総選挙は戦争だと思って下さい。
知らないうちに
日本は合法的に
他民族からの侵略を受けています。
必ず投票して下さい。
対馬は風前の灯です。
日本は内部からアプローチされています。
920名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:37:50 ID:TWfX8wsb0
野党という段階で出来てないことが、政権与党になって出来るはずがない
もっと忙しくなるんだから
921名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:05 ID:EcFMLa08O
小沢逝けよ。
922名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:42 ID:qvf4I1u10
>>913
そしてうまく行かなかった場合は、解散する時期が遅すぎた。
もっと早く政権を渡してくれればうまくいったんだ。。か?w
923名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:44 ID:dAahh6rL0
麻生だと「逆ギレ」
小沢だと「逆質問」

なんなんだろね、報道ってのは。
924名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:46:59 ID:qGWK7vmiO
まあ、民主が再び荒れたら「代表やめちゃうよ?」とかチラつかせるんだろうな。
925フェミニズム反対:2008/10/28(火) 16:52:55 ID:6dwb6v0V0
「首相になったら本気出す」とも言ったのか、この人。じゃあ今は、だらだらしながら
仕事してるということか。
失言にならんの?
926名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:56:58 ID:VsCj0ckW0
失言か否かを決めるのはマスコミだ。
貴様ら庶民は黙って民主党に入れてりゃ良いのだ!

ってことです。
927名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:01:18 ID:caklsDqr0
>>925
それが不思議でならん。
仮にも時期首相を標榜し、認知される立場にある人物が
「地位は欲しいけど、そこに立つまでは責任は一切ありません」とか
本来、資質を疑われても仕方ないレベルも失言なんだがな…

日本の"中立(笑)"を謡うマスコミ関係者が問題なしと談じたのだろう。
腐ってる。まだ「私たちはコレを応援します」とか言ってたほうがマシだ。
928名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:03:38 ID:zI6/nhmx0
病気ならそりゃしようがないけど、
野党だからテキトーこいてていいってのは流石にマズいだろ
929名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:03:41 ID:7+Uu51Dp0
「昼食後は動くなと医者に言われている」とか言って本会議は欠席するくせに、
『ワイドスクランブル』という昼番組には生出演していたのを見た。

ずいぶん都合のいい病気ですね
930名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:03:58 ID:0EdqIiuYO
アホだな…こいつ
931名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:04:42 ID:EWUxNRFq0
>総理大臣じゃない。 国務大臣でもない。勘違いしないでください

真性のバカか?こいつは。

総理大臣や国務大臣のほうが正当な理由があれば欠席するのもやむなしなんだろ。
総理大臣でもない国務大臣でもないただのクソ議員に外国の首相閣下が合ってくれる
というなら死んでも合うものと違うか?普通www

だめだこいつ、やっぱ。

932名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:06:55 ID:y8h7+IT3O
>>922
マジで言いそうww
933名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:09:43 ID:8N//NKHzO
衆院選年内見送りついて

小沢「国会、憲政、国民を馬鹿にしてる」→民主党が給油継続法案採決拒否

報復のつもりか何かは知らんがミソもクソも一緒にして国政の足ひっぱるなよ
934名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:09:46 ID:r+XCUP6n0
「正社員になれば欠勤しないが、派遣だから。勘違いしないで」
って誰か言ってみてくれ。
普通クビだよな?小沢さんクビじゃねえの?
935名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:11:20 ID:Jyep0ojP0
>>934
社会人経験がないからな 小沢には
936名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:13:33 ID:7+Uu51Dp0
株価が下がった→国民の支持を受けた内閣が経済対策すべき。解散しろ。
株価が上がった→経済は一段落したから解散しろ。

新たに加わった民主テンプレw
937名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:15:29 ID:QFgRxj880
次の選挙じゃ民主に投票するよ
沖縄・九州・対馬の土人たちが
中国・韓国人に殺害レイプされて
泣き叫ぶ声を早く聞きたいwwwwwwwww
938名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:16:06 ID:oEf02AGG0
おまいら、インドのシン首相は何のために日本に
来てたのか知ってるのか?
日印安全保障共同宣言の調印のために来日したんだよ。
これには石油輸送ラインの相互防衛条項が入っている。
インドはロシアの石油輸送ラインを日本の防衛力で守り、
日本はインド洋での輸送をインドの防衛力で守るというもの。
これには中国や米国も関心を持って見ている。
おまいら、重要政務で来日した外国首脳が、野党の党首に会談を
申し入れたということをどう理解する?
悪い頭を働かせて考えてみなされ。
あとは小沢の寸前のキャンセルを、どう評価するかだな。
来日前に申し入れを断っていたらそれはどういう意味を持つ?
このことも考えてみ。
「私、野党だから。総理大臣じゃない。
 国務大臣でもない。勘違いしないでください」という
言葉にはちゃんとした意味がある。
米国のオバマに日本の首相が会談を申し入れたらどうなるかな。
日本の首相はブッシュと会った後、オバマに会談を求めるという
ことはしないだろう。
だがもしやったら、オバマも小沢と同じ選択をするはずだ。
現大統領を差し置いて、オバマが将来の日米問題を語ることなど有り得んわ。
庶民受けを狙って握手して記念撮影などする馬鹿議員が、
政権を狙っているのなら心配だが、日米とも政治レベルは
そこまで堕ちてはいないよ。
939名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:17:15 ID:qznv0B9l0
>>1
参議院与党という立場を忘れるなよw
940名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:20:43 ID:xRyQaxOnP
もしかして民主党の若手って、中央官庁や大手企業の課長次長クラスしかいない?
941名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:23:49 ID:EWUxNRFq0
>>938
そんな話以前の問題。

病気で出れないんだったら、格好だけでもいいからせめてシン首相が
インドへ帰るまで家で寝とけ。

お前の悪い頭でも言ってる事わかるよな。
942名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:30:15 ID:7+Uu51Dp0
六月四日
 小沢氏は、高裁で負けました。

週刊現代に、小沢氏は、政治資金から疑わしい蓄財をしているようなと書かれて、
それを名誉毀損で訴えました。しかし、地裁、高裁とも、週刊現代に書かれていることは、
自然感じることであり、不自然なことはないと、小沢氏の全面敗訴となりました。

問題は、この事を報道しない日本の大マスコミの、民主党びいきの姿勢が、
日本国民の利益にならないことです。

そして、その小沢氏を選挙を行わないで、民主党の党代表に三選した民主党も、
かなりのクレージーです。
943名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:35:21 ID:7+Uu51Dp0
小沢が国会議員失格だが、そのことについて何の批判も出来ない民主党議員は一体ナンなんだ。
民主党政権で小沢が総理になったらとんでもない大暴走が始まるぞ。
北朝鮮や中国共産党、日本共産党、創価学会と共通する不気味さを感じる。
944名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:35:25 ID:caklsDqr0
>>938
あのさ。そんな問題じゃないんだよ。
問題はその理由に「体調不良」という理由を使った事なんだが?
次期総理大臣か、という人物が要人と会う寸前に
その理由を使った事で「この人に総理大臣職が務まるのか」という疑問を
国民に感じさせたことが問題なんだが?

広い視点で見すぎて、狭い視点での問題が見えてないんじゃないか?
945名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:36:33 ID:e+8leZ7y0
バ力丸出しの老害
946名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:41:52 ID:7+Uu51Dp0
「自分だけが全部分かっている」系談話には少々不快感さえ覚える。
大体、今小沢党首が批判している自民党の問題「年金」、「道路税制」「天下り」「その他諸々」は
全て彼が師と仰いだ田中角栄時代から顕著になり、その手先の一番手が何を隠そう「小沢一郎」じゃないか。
少しはその罪滅ぼしと思って、丁寧な説明ができないものかと思う。

http://big-hug.at.webry.info/200804/article_1.html
947名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:44:10 ID:7+Uu51Dp0
汚沢などというヤクザ者を代表にしている事が
国民を小馬鹿にした民主党の政治姿勢を端的にあらわしている。
財源不明のデタラメ政策からもその意思は明確だ。
要するに、自分達の議席、利権が確保出来れば、国民なんか
どうでもいいんだよこいつらは。
948名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:50:35 ID:7+Uu51Dp0
利権と汚職から生まれてきたのが汚沢一郎という政治家
949名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:52:48 ID:7+Uu51Dp0
http://blog.ohtan.net/archives/51070013.html
<中段付近から抜粋>
民主党から小沢一派を放逐すれば、自民党よりは民主党の方により期待できます
950名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:55:41 ID:7+Uu51Dp0
【自民党】 政治資金規正法の改正案を了承・・・資金管理団体による不動産の取得を禁じるのが柱 即日国会提出へ [05/30]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180518579/
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  .// ...     ........ /::::::::::::|
  ||   .)  (     \::::::::|
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| 不動産の所有が問題?
  |  ノ(、_,、_)\      ノ
  .|.    ___  \    | 政治資金規正法が改正されたら、
  |   くェェュュゝ     /|:\_  本気出して処分してやんよ。
   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   /\___  / /:::::::::::::::
【不動産所有問題】 小沢民主党代表、「(なぜ)問題になるのか分からないが、政治資金改正案が通ったら処分する」(処分内容は明らかにせず) [06/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181648233/
951名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:58:32 ID:7+Uu51Dp0
【国会】政治資金規正法改正案、与党の賛成多数で可決 [06/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183018958/
小沢民主党代表 不動産どうする? 保有資産は繰越金と不動産だけで計約31億円以上
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189829282/
小沢民主党代表の資金管理団体による多額の不動産取得、旧自由党時代の資金を利用?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180572694/
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|: 
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|:
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_
    ヽ  `ニニニ´   .:::://:::::::::::::
    /\___  ./ /:::::::::::::::
952名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:01:08 ID:+wRmz7Zs0
野党も一応日本を代表して外国の代表と会談するんだから、具合悪いくらいで
日本のイメージ悪くするなよ・・・。

今からでも遅くないから、代表変えろよ。
小沢は後ろからコントロールすりゃいいじゃん。
953名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:01:16 ID:2qEXLZIkO
かなり、深刻な病状なんだよ
954名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:01:23 ID:7+Uu51Dp0
汚職疑惑まみれの癖に態度だけはデカイ
955名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:01:37 ID:mI0N1vIz0
いいからもう一生入院してなよ。
956名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:04:03 ID:o9tT27Wp0
こいつは料亭以外では会うことすら出来なかった政治家だしな。
いつの間にか居酒屋で飯食ってるとか言ってるし。
957名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:05:39 ID:7+Uu51Dp0
小沢のような貧乏神が、よりによって
日本の政治に関わっているのかと思うと、
心底寒い

テロ特措法を中断させる真の狙いは、
日本を世界の孤児にさせ、支那畜に日本を献上するためなんだろ
ズバリだろ?

小沢、悪人面が表情にはっきり、くっきり 出てまっせ〜
958名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:06:59 ID:ERcuSi00O
今更弁解の余地はないし汚沢は氏ん償え
959名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:08:07 ID:7+Uu51Dp0
やる気のない小沢民主党に期待する無党派層って、
政治的に無知な奴がほとんど。
教えてあげよう。民主党って右から左までバラバラで、
政策も足して十で割る結論しか出せない政党。
自民党で使い物にならない政治家と、
当選する為に左翼隠しの反日左翼政治家のゴタゴタ所帯。
960名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:09:39 ID:NRdlqkEa0
野党党首ごときが他国の首相と会おうってのが間違いって事ですね
961名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:12:47 ID:7+Uu51Dp0
結局民主党って、
古い自民党と古い社会党の守旧勢力同士が
ばら撒き利権だけを目的に野合した政党に過ぎなかったようです。
962名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:15:28 ID:7+Uu51Dp0
小沢一郎には朝鮮人の秘書がいます。愛人か?
自分の利益のために、国を売っているんだろうなぁ・・・


http://www.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=o-lXuggolkk
963名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:18:06 ID:7+Uu51Dp0
小沢さん、法律というものはモラルの下にあるんだ。
政治家は法律を守るのが義務ではなく、モラルを持つことが義務なんだ。
モラルを持っているということは同時に法律を守っていると言うことになる。
しかし、法律を守っているからと言ってモラルを持っているとは限らない。
小沢、お前にはモラルがない。政治家失格なんだよ。
肩書きだけの無能売国売春夫のくせに国民の味方顔するんじゃねぇよ。
964名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:18:27 ID:caklsDqr0
このスレはID:7+Uu51Dp0のオンステージとなっております
965名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:20:47 ID:7+Uu51Dp0
小沢自身もさることながら参院の小沢チルドレンも無能
年金制度1つを取っても
民主党の年金制度と連合の年金制度の違いや
経団連の主張する全額税方式との違いをきちんと説明できる人はいない 。
966名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:21:27 ID:c8bGV4ikO
こんな体調悪いのに、最近は居酒屋に行ってるか?
自分の健康管理できない奴が、総理大臣やれるのか?
967名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:22:51 ID:vCOSaDE50
小沢め、インドだからわざと欠席したんだろ

中国コキントーなら、体調不良でも喜んで出席する
968名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:23:01 ID:7+Uu51Dp0
>>964
拍手ありがとう!って言ってみるテストw
969名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:24:01 ID:rRAPfOHiO
あーこいつは駄目だ。
本当に終わっとる
970名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:25:17 ID:vxJudsrJ0
インドの首相に失礼な話だよなぁ
971名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:25:28 ID:jXss1Sa90
「今、国民の審判を受ければ、確実に負ける。
だから選挙はしない。」
これじゃ、国民は納得できないんじゃないですか?

まさに全国民が注目する、「巌流島の戦い」
だったのにね。
仮に宮本武蔵が自民党麻生だったとして
時間をわざと遅らせて、決闘に挑むならまだしも
逃げ出して、命乞いじゃね・・・

日本の万年与党であるべく、天下の自民党が
一人の卑屈な小心総理で、汚い歴史を
刻んでるんじゃないのですか?
後に続く政権が、またぞろ同じ手を使っても
いいのですか?
恥も外聞もなく、政権延命のみ選ぶって。
よく、そんなんで自民党を応援する気になってますね
972名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:28:57 ID:7+Uu51Dp0
口先だけの改革派きどりは小沢の常套手段。
選挙民受けだけを狙って出来もしないやるつもりも無い
政策並べて支持を集め、政権をとって何をやるかと思えば利益誘導。
小沢の黄金パターンにいつまで経っても気づかない馬鹿な小沢信者とw
973名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:30:29 ID:7g606jvaO
帰国直後に入院する位に体調悪くても支那詣はやんのな
お前はどっかの皇太子妃かwww
974名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:31:04 ID:rr7tE1CC0
【政治】 入退院繰り返す民主・小沢氏の病状…「小沢首相」後、疑惑の不動産問題や昼寝欠席はどうなる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225180179/
975名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:31:15 ID:7+Uu51Dp0
汚沢って腹黒セールスマンみたいな詐欺師
976名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:33:58 ID:7+Uu51Dp0
小沢って汚職をする為に生きているような
977名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:38:02 ID:7+Uu51Dp0
小沢って政治ごっこしてるだけなんなよな
978名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:38:12 ID:VsCj0ckW0
民主批判が自分の言葉なのに対して、
民主信者はコピペばかりに見えるな。
979名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:40:51 ID:7g606jvaO
取り敢えずガマガエルとハトポッポを処分しないと政権奪取なんて夢物語
こいつらが口開く度にボロが出てんじゃねえか
ガマガエルやハトポッポの財布はそりゃ魅力的だろうけどな、そういう奴は見た目派手なだけの閑職に置いとくのが人事の基本だ
980名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:42:58 ID:7+Uu51Dp0
汚職といえば小沢一郎
981名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:46:45 ID:7+Uu51Dp0
偉そうに振舞うのが大好きな小沢一郎が駐日米大使を呼びつけてテレビの前で晒し者に。
毎年膨大な貿易黒字を稼がせて貰っている日本経済の根幹を支える上得意様。
核の傘の提供、弾道ミサイル攻撃に対する反撃能力を全面依存し国防の生命線を支えてくれている
最大の同盟国。小沢が非礼を働いたのはそういう国だ。国内問題なら「傲慢な男だな」だけで済む問題も、
国際政治となればそうは行かない。小沢が米国と対等だと言うのなら、少なくとも米国に
対する貿易収支をゼロにする事。米国に頼らない自前の国防能力を整備する事。
最低限、この二つは不可欠な要素だ。稼がせてもらっているお得意様、命を守ってもらっている守護者様に
偉そうな口を聞くなら、それなりの条件整備が必要。大人の社交性を持つ人間なら誰にでも分かる事だ。
ただ自分の権勢を見せ付けたいだけで、身の程もわきまえず、国益を無視して偉そうな口を聞いているだけの
小沢民主党には政権担当能力はない。
982名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:03:07 ID:7+Uu51Dp0
小沢一郎より馬鹿で大ボラ吹きな変節漢議員なんて他にいるの?

財政破綻寸前の国で財源もないのに所得税住民税半減,先進主要国がどこもやっていない超低率
最高税率25%を主張。金持ち大減税,所得再分配機能低下で小泉以上の格差拡大政策なのに格差批判

消費税7%増税で20兆円の増収とありえない試算を著書,日本改造計画で発表
当時の税収では7%増税しても14〜15兆円にしかならない筈なのに小学生並の計算も出来ない無能を露呈
983名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:07:34 ID:7+Uu51Dp0
93年時は消費税10%を主張してたのに数年後新進党では政府が消費税増税すると言うと選挙目当てに
増税反対を主張。今は13年前より遥かに財政が悪化しているのに今後も5%で行けると無責任発言
984名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:13:26 ID:7+Uu51Dp0
自民党自治大臣時にはA級戦犯が祀られていても問題ない,大臣になっても靖国参拝すると言い,自由党時も
感謝の気持ちを持つのは当然で首相参拝も何もはばかる必要はないと言っていたのに参拝批判が強まると突然小泉批判

靖国が反対しているのに俺が政権を取ればすぐにA級戦犯は分祀出来ると政教分離,信教の自由を定めた
憲法も知らない馬鹿を晒す。憲法上,宗教団体の宗教行為に国家が介入出来ないのは中学生でも知ってる常識。
985名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:15:27 ID:wBKccY0N0

イギリス野党党首のコメント
「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
我々が一致団結して金融危機を乗り越え、マーケットや金融機関を安定さ
せることが、今一番大事な事だ。我が党は責任ある野党として、イギリス
をこの未曾有の危機から救い出すため、政府と協力して我々が出来る事な
ら何でもする覚悟だ。」
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/conservative/3107887/Tory-party-conference-David-Cameron-says-Conservatives-will-work-with-Government.html
986名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:15:50 ID:7+Uu51Dp0
バブル崩壊時豪腕幹事長とまで言われ自民党の最高実力者の地位にありながらその直接の原因とされた
不動産融資の総量規制を黙認したばかりか,その後も何の善後策も取らずバブル崩壊後の日本の長期低迷の元を作った

自民党の公共事業バラマキ型景気対策では駄目だと散々批判していた癖に小渕政権で
公共事業バラマキ政策を積極推進。地元の東北新幹線もちゃっかり実現
987名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:18:29 ID:+UQByYtSO
今やらないやつが、明日やると言っても信じられない。
俺は信じない。
988名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:19:34 ID:7+Uu51Dp0
今40%しかない食料自給率を全農家への所得補償で100%にすると発言。例のごとく財源措置には一切触れず
財政状況を見ても農地面積,農業人口減少の傾向を見ても実現はほぼ不可能

自民党時代は公共事業で田舎に金をばら撒き利権の甘い汁を吸う典型的大きな政府志向政治家だった癖に
自民党離党にあたって対立軸が必要になると日本改造計画で小さな政府,新自由主義路線を主張(中身の土建屋体質は変わらず)
989名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:22:19 ID:7+Uu51Dp0
民主党に入って若手保守派と対立すると,左派に協力して貰う為だけに社民主義路線に転換
つい数年前の自由党時代の新自由主義発言とは正反対の事を堂々と主張する変節漢ぶりを遺憾なく発揮
990名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:22:42 ID:iMOc7Y3lO
叔母さん。なにが豚骨ラーメンが上品な優しい味ですねだ 俺は信じない。
991名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:24:11 ID:rSLyW8qXO
勘違いしないでっ!><
992名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:24:40 ID:7+Uu51Dp0
小沢は50年に一人出るか出ないかの売国奴、ブサイク政治家である。
993名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:28:11 ID:7+Uu51Dp0
【2002年の小沢発言】

●自由党・小沢一郎氏「核武装は簡単」 中国側に軍備増強を牽制(2002.04.07 朝日朝刊)

●小沢一郎・自由党首が福岡市で講演 「日本だって核弾頭の4000発くらい持てる」(2002.04.07 毎日朝刊)

●その気になれば核弾頭保有 小沢党首が中国けん制、日本「核武装」論に言及(2002.04.07 読売朝刊)

●小沢党首 中国の軍事化牽制 「日本は一朝で核を保有」(2002.04.07 産経朝刊)
994名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:30:53 ID:7+Uu51Dp0
小沢が馬鹿なのは顔でわかる
その上、今までの悪さが顔に出て病的な悪人顔w
995名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:33:10 ID:7+Uu51Dp0
小沢は旧社会党に魂を売ったから終了w
996名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:33:37 ID:z6jPmrR80
まあ小沢は総理は無理だわな。精々麻生まで。
心臓でそのうち逝くだろww
997名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:35:25 ID:4v/oCGrG0
民主党ってばかみたい。
998名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:38:39 ID:nXYjADw8O
999 なら民主党マンセ
999名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:38:43 ID:xXWKyFIE0
>>997
馬鹿みたい→×
馬鹿丸出し→○
1000名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:39:22 ID:PnvpI/D/P
1000ならそこには野原を元気に走り回る小沢党首が!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。