【社会】不正経理問題 愛知県は職員負担で1億3千万円返還へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★

 会計検査院の指摘で不正経理が明らかになった愛知県は25日、不適切に
処理されていた国庫補助金約1億3000万円の返済について、県職員に負担を
求める方針を固めた。

 国から返還を求められるのは、県建設部と農林水産部が行った2002〜06年度の
国庫補助事業のうち、不正経理と指摘された消耗品購入費約6000万円、
旅費約6000万円、アルバイト人件費約1000万円。

 このうち、消耗品購入費の約2000万円は、架空発注による「預け」と呼ばれる
裏金だった。

 いったんは県費で立て替え、農林水産省と国土交通省に返還した後、職員から
集めて穴埋めする。OB職員も対象に、不正経理への関与の度合いや管理責任などを
勘案し、負担する職員や国庫補助金の範囲、それぞれの負担額などを決定する。
(2008年10月26日03時09分 読売新聞)

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081026-OYT1T00028.htm
2名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:50:54 ID:yFXZe2Ii0
>負担する職員や国庫補助金の範囲

>国庫補助金

3名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:00:55 ID:P6uiqu4+0
4名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:21:59 ID:P81no2Q00
横領でタイーホは?
5名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:24:13 ID:XW2Zff4bP
犯罪だろ起訴しないのか?
6名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:25:16 ID:/9Bp0xdV0

返せばいいのか?
7名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:26:24 ID:DN5EpE7LO
公務員は犯罪犯しても逮捕されないしクビにもならない
8名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:27:37 ID:P2ViGbdEO
利子は刑務所で働いて返せ
9名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:37:54 ID:8YVdAl3oO
OBに迄 責任の所在を広げ
関わった度合いに応じ返還させるってのが評価できる。

大阪の 橋下も見習え!



架空発注 ・・・ とうぜん、詐欺 横領で立件するよな愛知県?

10名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:02:31 ID:TP78Jpbi0
あのさ
こんな潔く返金されると逆に疑うよな。
つまり私的流用があったんじゃないかってね。

内容を精査すべきだろ
て資料が無いのだろうか
11名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:05:51 ID:gAYDgXLe0
最低だな、公務員て。
12名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:06:29 ID:CUdgQYu70
利子つけんかい腐れ愛知県庁
13名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:06:58 ID:6Feb7hLoO
また風俗か
14名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:12:31 ID:oAjBlkgP0
>>10
補助金減らされるのが怖いんじゃない?
15名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:16:12 ID:fcyKV3UxO
犯罪なのに何で捕まらないの?
16名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:20:52 ID:OEuusEe30
公金横領は 犯罪なんだが

日本は 公務員の犯罪に関して 放置国家
17名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:24:22 ID:/3okboFLO
ちゃんと返すのはいいことだね
でも公務員にしちゃ潔過ぎるしなんか裏があるんじゃないかと思ってしまうわ
18名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:42:05 ID:gJ4+QGaE0
お金を返すんじゃなくて、公金横領として、ちゃんと処理すればいいだけのはなし。
警察沙汰にならんのはおかしいだろ????
19名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:44:22 ID:GAaiqVGM0
犯罪者を逮捕しろ
20名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:44:49 ID:ttM5jALx0
返せば許すっていうなら、泥棒だって返せばいいのか?って
話につながっていってしまうぞ。
犯罪の対象者が膨大な数になるから見逃すっていうのは、
さすがにおかしいんじゃないの?
21名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:46:00 ID:KXzp1ORG0
返すったって帳簿上の操作だけだろw
22名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:48:14 ID:Xm1fVK840
そもそも県職員にまで負担を求めるってことは、特別手当とかで全職員が平等に不当な報酬を受け取ってたか、
大規模な不正やら私的流用があったってことだろうな
普通だったらどう考えても責任の所在を曖昧にして終了にするような事案だろ、これ
23名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:57:38 ID:34xrHqlwO
返して済むなら笑いが止まらん話だな
24名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:59:04 ID:vyXzVQow0
さて祭りにすっか
25名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:08:11 ID:dNWO+ifgO
暴動が起きないのは民度高いから?それともただの腑抜けなの?
26名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:13:17 ID:iZfOQ6PQ0
返す分は昇給で、とかじゃあるまいな
27名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:16:07 ID:eOVjJpnu0
盗んでも後から返せばいいなら
世の中の中小企業の倒産は激減するだろ
28名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:20:49 ID:KI/QJ6RL0
公務員の責任の所在を明確にし司法の場に送るべき
29名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:26:13 ID:stIxu4iu0
省庁からも予算が減らされたくないから使い切るように地方に圧力がかかるだってね。
それじゃ、システムを変えないといつまで経っても同じことが起きそうだな
30名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:04:35 ID:T5vGisru0
窃盗て犯罪じゃないの?
31名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:18:33 ID:iZfOQ6PQ0
>>28
これって国税を地方に使うやつでしょ?
他の県の人でも訴えれたりしないの?
刑事民事両方で
32名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:38:11 ID:TRw9p7QG0
返せばいい

これを会社でやったら 懲戒解雇 処分

さらに実刑 が加わり 社会的制裁で ブタ箱入り

しかし公務員は 返すだけで 誰も罪には問われないww

犯罪者のクセに 高給取り もう ○すしかねーな 
33名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:43:03 ID:DPSoNVnW0
返さないで居直るゴミよりマシ
でも地獄行きだけどね
34名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:45:00 ID:Uign59j40
巻き添え食らった公務員が可愛そうだよ
35名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:00:09 ID:gAYDgXLe0
職員全員がやってるだろ。
さっさと法の裁きをうけさせろ。
36名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:01:18 ID:4yoNVpkl0
返さなかったら牢獄行きで
37名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:03:05 ID:ZRnDLHyU0
盗んだかねを返せば無罪になる法治国家?
38名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:05:54 ID:thEdYm7x0
権力者ならともかく
平役人にまで甘い顔した結果が今の日本
これがコーボクローソの成果だ
39名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:10:12 ID:sxXUf6u00
愛知県庁ってどうよ17
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224336050/189

189 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/10/26(日) 15:00:11
>>183
たとえ一時的に一万円取られても、後でわけワカンナイ手当て増額して
戻ってくるから心配には及ばない。

ニュースがなくなって、ほとぼりが冷めたころにコッソリやるから 
細かい地方記事や県議会記録などをチェックしないとわかないが。


40名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:17:27 ID:ttM5jALx0
>>39
抜き打ち検査で、全部の都道府県で出てきたんだよな。
他の都道府県でも当然、検査やるんだろうね?
そして当然のごとく、裏金が出てくるんだろうな。

大分で教職員の口利き合格の件があったのを覚えてるだろうか?
この件だって、全国の都道府県庁、市役所で同じことが行われてる
って言われてるよね。自分の地域でも、市役所に入りたかったら
○○県議に100万もってけ!なんて話はある。
でも全然追求されずに終わってしまった。

なんで公務員の場合だけは、犯罪を犯しても見逃されるのか?

どう考えても納得できない。
41名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:22:47 ID:NzXpF0uM0
プールした分の金を運用なり県民サービスに使っていたら、
どれだけの経済効果があったか分からないんだから、ただ返せば良いってもんじゃないだろ。
自分達の給与削減で倍返しするかか、きちんと横領で逮捕されるかしろよ。
42名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:31:56 ID:fF/2+O2P0
この対応が、最低ラインです。

+罰
43名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:35:01 ID:Ro2Fd9L50
リーマンやらメリルやらウォール害の連中にも
資産吐き出させるべきだろ
44名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:37:56 ID:lPefZR3ZO
時給4500円
公務員の天下り団体
http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm
45名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:37:58 ID:sxXUf6u00
>>40
> 犯罪を犯しても見逃されるのか?

都合の良い守秘義務と告知の義務という権力を持ってるからだよ
民間の犯罪は告知の義務。公務員の犯罪は守秘義務。
46名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:57:54 ID:ttM5jALx0
>>45
金返さなくてもいいから、警察をちゃんと介入させてほしいと思うわ。
ただ警察の事務方も同じ事やってると思うんだよね。
市役所や県庁、外郭団体、教員事務と同じように・・・
しかし、その辺だけはちゃんと後始末してほしいわ。
47名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:09:58 ID:pUivuGPx0
なぜ関係ない職員まで負担しなきゃいけないのか謎。
おかしいでしょ。
48名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:50:58 ID:tC21eFA20
愛知県という自治体を被告にして裁判すべき
49名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:50:23 ID:+8J6Em8q0
愛知県庁 いらねえ
職員全員クビにしろ!
莫大な人件費浮くから県民自治で運営したい。

浮いた人件費は福祉に回したい。
50名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:55:50 ID:LdX3svVV0
>県民自治で運営したい。

それって結局、地方公共団体じゃん。
同じことだろ。

んなことより、予算の単年度主義をどうにかしろ。
単年度主義でも、予算が余ったからって次年度から予算配分減らすっていう考えを改めろ。
予算あまったのなら、やりくり上手ってことで予算は維持してやれ。
どうせ年度途中の予算の調達とかできないんだから。
そうすればもう少し常識的な予算の運用ができるはずだ。
51名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:24:16 ID:o2DHJlPx0
>予算の単年度主義をどうにかしろ

法律ですから・・・w
52名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:28:24 ID:Xm1fVK840
>>47
関係ない奴がいないからじゃね?
53名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:29:36 ID:LdX3svVV0
>>51
改憲
54名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:32:00 ID:JKuDKiui0
小牧市役所 part2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1203502532/
↑もとんでもないからw市民は全然信用してないし
愛知県小牧市と愛知県津島市は農協関係者の横暴がまかり通ることで有名。
小牧では殺人犯が農協の圧力で公務員採用。
津島氏では農協関係者レイプ犯が公務員採用
〒485−8650(住所不要)
 愛知県小牧市堀の内一丁目一番地
 小牧市役所
TEL(0568)72−2101(代  表)
FAX(0568)75−5714(総務課内)

〒496−8686
 愛知県津島市立込町2−21 人口と世帯数

津島市役所市長公室広報課
(0567)24−1111(代表)

JA尾張中央
http://www.ja-owari-chuoh.or.jp/
小牧市小牧4-7 TEL:0568-77-5506

※農協貯金を推進!農協から金を借りて豪邸を建てるDQN教師が多数!!
農協関係者DQNの横暴がまかりとおる!
小牧市立北里小学校
〒485-0051 愛知県小牧市下小針中島二丁目50番地
http://www.k-kitasato-e.ed.jp/
55名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:37:28 ID:b73E/ZBQ0
>>4
返すんだからガタガタぬかすな!!!ボケッ!!!









ってことでしょうな
56名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:54:23 ID:EQx1i/uRO
岐阜みたいに金燃やしてないだけマシだな。
ただ職員全体で1億3000と言わずに2億ぐらいにして返すべき。
神田の退職金は8割りカットだな。
57↓典型的愛知県民:2008/10/26(日) 20:18:57 ID:JKuDKiui0
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10084478031.html
時効だよね
テーマ:ブログ
生意気な都会からの転校生は、おれの住んでいる地域のアパートに住んでいた。便所でいじめをやっ
とったら「そんあアホなことするな」とええかっこうしいしてくるようなむかつく都会人だ。おれは阪のヤツが嫌いなのでむかついていたのだけど。
中学のころだけど、こいつに弟がいると、地域のおばさんがいっていた。このおばさんも、
まいきな都会人の家族にむかついていたらしく、なんとかせんとかんな、とそうだんした。
でもって、このおばさんには小学生の子供がいて、生意気な都会人の弟と通学団が
一緒になるとかで、いっちょしめたらなかんと。
こいつ弟を溺愛してたみたいで、よく公園で弟と遊んでいた。
生意気な都会人が中学でおれんたらーにたいしてへーこらしてきたんで、便所濃いといったら
おびえた表情をしていたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「弟だけはやめてくれー」
こんなこといったらオレのプライドがつぶれるがね、たわけww
「名古屋弁で喋れ、大阪弁むかつく出よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
そいつなみだ目で
「弟だけはやめてチョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつは中学卒業までリンチ、奴隷だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中学で手から家族まるごと引っ越して残念。
弟へのいじめはやめせん勝ったとか。
愛知のいじめは地域ぐるみだがね。wwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:22:41 ID:E7a4cMVi0
返せばいいんだな
いい加減法律なんとかしろ、特権じゃねーか
59名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:29:53 ID:TLDW/JNo0
裏金も実態は色々あるのだが、
愛知県庁のスレ読んだ限りでは相当低レヴェルの話だね。
60名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:35:18 ID:RS2snKpr0
返還するだけでも、昔よりもましになったよな。
余裕のない国民・マスコミの目が厳しいからな。
61名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:36:41 ID:0FeRi8Bg0
時効の分で穴埋めします
62名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:39:04 ID:BNo30Yks0
まったく意味がワカラン。一般の会社の横領より性質が悪いと思うけど、なぜに逮捕されない?
63名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:43:07 ID:TLDW/JNo0
>>62
国・警察も含め裏金づくりはどの官公庁もやっている(やっていた)からでは?

個人でやれば当然立件されるが、組織でやると刑事責任もうやむや。
64名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:45:23 ID:opCd+Bfn0
バレたときだけ、返還します
65名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:54:49 ID:Q5URALrI0
返還作業には、時間外特別手当てがつくんですよね。
66名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:26:08 ID:q2XufFhg0
不正流用分の補助金を職員で返還ってことは
結局、県職員は自分たちの給料でアルバイトを雇ったり、
事務用パソコンを買ったことになるんだろ??
お気の毒にww

横領の可能性の強い300万は警察も放ってはおかないだろうな。
67名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:28:39 ID:6N7hlSdn0
チャイナ韓国愛知とかチャイナ韓国岐阜って狂って何故か税金の感覚とか経理というか財務狂ってるい。
68名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:37:31 ID:VV2F5rQx0
もう公務員は全員契約職員にして、1年ごとに更新制にしろよ。
当然不正に関わった職員は次回更新なしでOK!
69名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:09:49 ID:mqKAP1vX0
>指摘流用はありませんでした

で?
70名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:17:15 ID:lXxTia7C0
不正経理ニュースですが
テレビ報道見てるのですが非常にわかりにくい・・・・・
例えるなら海上自衛隊で燃料代予算足りなくなったので
不正経理捜査して備品予算から回したってこと??
71名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:18:51 ID:DXKBnH/r0
ネコババしたぶんが事実上の現物給付なら、本来なら税金がかかるはず。
当然に税金を払ってないだろうから脱税行為でもある。
72名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:56:57 ID:Qr029kJ10
>>70
そんな感じでおk



73名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:06:17 ID:Qr029kJ10
>>70
付け加えるとソレが補助金だったから問題になってる。
補助金じゃなく県独自の予算だったらこんなに問題にならない。
74名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:16:11 ID:dd0YwRSi0
政権交代したら本当の不正経理が明るみになるんだろ、どうせ。
75名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:19:16 ID:JD4HxHEjO
桁がひとつ違うだろwww
76名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:27:15 ID:tSySsTC20
<愛知裏金問題>本庁調査なぜやらぬ 知事の指導力問われる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000056-mai-soci
77名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:51:41 ID:tSySsTC20
<愛知裏金問題>本庁調査なぜやらぬ 知事の指導力問われる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000056-mai-soci

78名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:54:39 ID:mVhM3/4yO
逮捕まだー
79名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:56:53 ID:kNpmoySa0
県民に何かクレ ヽ(`Д´)ノ
80名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:25:27 ID:tSySsTC20
職員の退職金を補てんいたします
81名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:26:17 ID:ahO5z2dG0
なんで誰も逮捕されないんだよ?
82名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:35:37 ID:RPGybADqO
誰も逮捕されない。詳細も明るみにされない。
公務員系全般が治外法権化して来てるですよ。
モラルハザードびんびんでレッドゾーン。
83名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:25:59 ID:8A50rY1W0
実はメラミン入りなんかより自公ライスの方が生物兵器級らしくて死亡率の変動にまで効果でてるらしいんだけどさ多分だけどね、うん。

とりあえず、パチンコは非合法だしそのパチンコは不正だらけで韓国人しか経営できない。
しかも不正はヤツラだけに認められていて町内に不調和をもたらしてるだろ?
世の中を変えるどころかまずは町内の不正の温床であるパチンコからおまいらは地域の日本人の力で正常に戻してみて。
それを今できないなら終わり。
パチンコが当たり前にのさばっている理由ほぼ→自民党=公明党政権。

それと、マンナンライフへのクレーマーに忠実に従い他の当たり前の仕事はしないやらない主義といって過言でない
自民党野田聖子とか自民党のその他大臣とか公明党ってどう?
つまり、一部のクレーマーの指示にだけ選挙にて当選した政治家が思考せずそのまま従っているということについてどう思う?
その結果がマンナンライフの蒟蒻畑だけを製造停止に政府がしてしまうことはどう?

有害な死亡率の変動に影響していると疑われている自公ライスについてマスコミが取り上げた時期にだよ?
そういうあまり危険ではないが政府の功績みたいなニュースに自公ライスのニュースは埋もれていく。

それと、とりあえず婆さんが孫の口の中に絞った雑巾を突っ込んで殴る蹴るというようなのしてたわけじゃないんだろ?
一方で米に生物兵器として使う毒を混ぜられてるのに。
凄い暇なことを税金使ってやってる思いませんか。

これ疑うも糞もない事実。
もしも野党にコレが出来るって言うんなら与党にナニが出来るか言ってみて。
http://youtube.com/watch?v=aRhW_vBDlTM
84名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:48:06 ID:8q1r7Gky0
返すだけマシになったが本当に職員のサイフから?
名義を職員にしただけの特別予算とかじゃないよね?
 
そもそも万引も返せば無罪なのかな??
相変わらず保護されてるねぇ
85名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:35:37 ID:s8uklAfB0
職員の多額の年金から天引きしてやれ!
86名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:57:19 ID:LXvGcH8U0
返せばいいってそんな考えしてる時点で終わってるな
87名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:02:50 ID:Pz/HAerb0
>>1
返金するから職員の処分はなしの方向で?

横領て言葉知ってますか?
犯罪との認識はないのですか?
万引きしたけど返金したから文句ねえだろゴラァと言ってる様なものですよ

>いったんは県費で立て替え、農林水産省と国土交通省に返還した後、職員から
>集めて穴埋めする。

どんだけ甘アマなのさ
県費て仮にもそうゆう使い方していいのか
職員から集める気なんてないだろ
県民舐められてますよ
88名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:05:43 ID:Pz/HAerb0
>>1
ところで、県職員は今後犯罪者と見ていいのですか?
警察に届け罪を償うことは怠るのでしょ?
権力をかざして犯罪をなかったことにしようとしてるけど

県職員は犯罪者として見てもいいですか?
89名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:05:52 ID:38DD15000
すべては知事の責任
90名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:23:12 ID:OWicOl2bO
職員誰一人文句言わないのはおかしい
なぜか?
全員関与だから?
他にも横領した金があってそこから出すから?

いずれにせよ逮捕者いないのは
91名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:24:59 ID:rLiCcbNf0
俺が総理なら逮捕するな
92名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:30:38 ID:3RvjQGfx0
警察、検察も見て見ぬフリ
93名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:32:36 ID:cYtoseJ80
いまこそ動け 地検特捜部!
94名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:42:33 ID:chZyl7xMO
14%の利息も忘れんなよ。住民には利息請求しといて
自分達は無しなんて事は無いと思うが一応な。
95名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:48:45 ID:/Q9KHcuE0
返せばお咎めなしなの?
96名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:52:34 ID:MvX2ka0P0
まぁ愛知県全体が談合組織だからきついこと求めたらブーメランになるわな
97名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 06:06:29 ID:W0Cn7u5J0
返した時点でまずは自首だろ常識的に考えて。
そういうこともわからないアホがチャイナ韓国愛知県。
98名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 06:24:51 ID:BKlz3TAt0
朝鮮玉入れ不正の爆心地はこの周辺だろう・・・
99名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 06:37:01 ID:kgikRAUjO
いいねえ…
100名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:40:14 ID:rUq9OOHh0
ドロボー女公務員タイーホキタ
101名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:08:08 ID:oDLNdrmf0
人柱になったわけですね。これでトカゲの尻尾きりにするのは大分を見ても分かりますね。
102名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:53:32 ID:pv0ryJxXO
返すのは当然だが、国に対しても補助金の精算方法や無駄な補助金の押し付けなど、問題のある制度についてキチンと上申してほしい。

県庁職員に払わせて国民が溜飲下げて終わり、じゃ何も変わらない。
103名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:58:04 ID:x01o+4rq0


何をやってもクビにならないし、
大赤字でも倒産しないし、
ボーナスも毎年上がる
公務員サイコー\(^o^)/


104名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:27:17 ID:xEigVf5v0
恐ろしい愛知↓

88:典型的愛知県民 :2008/09/28(日) 15:34:41 ID:9d0caPnX
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10084478031.html
時効だよね
テーマ:ブログ
生意気な都会からの転校生は、おれの住んでいる地域のアパートに住んでいた。便所でいじめをやっ
とったら「そんあアホなことするな」とええかっこうしいしてくるようなむかつく都会人だ。おれは阪のヤツが嫌いなのでむかついていたのだけど。
中学のころだけど、こいつに弟がいると、地域のおばさんがいっていた。このおばさんも、
まいきな都会人の家族にむかついていたらしく、なんとかせんとかんな、とそうだんした。
でもって、このおばさんには小学生の子供がいて、生意気な都会人の弟と通学団が
一緒になるとかで、いっちょしめたらなかんと。
こいつ弟を溺愛してたみたいで、よく公園で弟と遊んでいた。
生意気な都会人が中学でおれんたらーにたいしてへーこらしてきたんで、便所濃いといったら
おびえた表情をしていたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「弟だけはやめてくれー」
こんなこといったらオレのプライドがつぶれるがね、たわけww
「名古屋弁で喋れ、大阪弁むかつく出よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
そいつなみだ目で
「弟だけはやめてチョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつは中学卒業までリンチ、奴隷だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中学で手から家族まるごと引っ越して残念。
弟へのいじめはやめせん勝ったとか。
愛知のいじめは地域ぐるみだがね。wwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:20:33 ID:/7+mjp4q0
公務員犯罪の厳罰化を法案にした政党が次の選挙では勝!
106名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:46:51 ID:+tnfsHx00
内藤三重子容疑者(60)
107名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:04:27 ID:trumCKFt0

これはこれで問題なんだが、大局的見地から見ると
「会計検査院の存在価値」を示す業績にしか見えないんだよな。

国・地方合わせた借金総額は、1000兆円を超えてるんだもんな。
あと、日本の財政面の国際的評価は、↓このありさまだし。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223477779
>政府債務の項目が調査対象134カ国・地域の中で下から6番目の129位。
>「政府予算の無駄遣い」が108位、「財政赤字」が110位、「農業政策のコスト」が130位で
>非効率な官僚制と税制が最大の問題だと指摘された。

人が変わらなきゃダメなんだよ。NHKなんかが、いい例だろ。
公務員に、自主自立が期待できないのなら、「四人組制度」「密告制度」も
視野に入れたほうがいい。
強者をこれで抑えつけるのは愚行だが、弱者をコントロールするにはよい方法だ。
いずれにしても、「競争原理」が機能してないところが問題なんだよな。
民間では、「当たり前」で、それをきちんとやってるから国際的競争力もトップクラスの実力だ。
108名無しさん@九周年
朝日放送 正木明 NHKの受信料を払わない

■大手年収ベスト10 30代で

大阪の朝日放送1,605万円に業界トップ

マスコミでは、日本一の高級取り、朝日放送 1,605.1万

フリーの関根友実(36)は、3倍の5千万か バブリー関根とよぼう

ヤマケン 関西NO1で、取材しろよ。