【社会】新銀行東京の融資、違法手数料15%要求しブローカー横行

このエントリーをはてなブックマークに追加
42名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:44:16 ID:6cPoHTHb0
人に聞いた話だけどブローカーには同和関係者が
結構いるとか??
「我々同和には同和枠があるんですよ」
と堂々と言うらしい。

民主党とか社民党にこそ問うべきでは?
43名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:24:22 ID:ZCfK/rgv0
公明党の都議が関わってるらしいな
あと自民系ヤクザ
44名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:24:58 ID:PHd4E+Yz0
売国奴=石原
45名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:26:18 ID:jM543mtc0
珍太郎はいくら回してもらってんの
46名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:29:06 ID:puLjZOag0
>>1
ブローカーと石原の繋がりがあるのかないのか
47名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:54:09 ID:dDvGxZa00
>>23
>一番最初の旧経営陣がなぜか民主党とズブズブな関係だったんだよな
ふーん。
石原と現頭取が無理矢理ゴリ押しで押し込んだ経営陣なのにねw
48名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:09:49 ID:mD4mfYNr0
何でこのスレ伸びないの?www
49名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:12:33 ID:Xx5qpqLi0
>>1
どこの朝銀だ
50名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:12:34 ID:oNKf/E8e0
        |ト、   .-y=====┐..    イ!
        || >:':.:/      ヽ.:`く ||
        |レ'.:.:ノ   ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
       /_/      ∞    \ ',
      [___________]
       l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,
      V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.', 
     ,.:'.:.:.{  |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、
.    ∠イ',八__|/_  `´      `´ ハ.∧.:.\
         )ハ::\  'ー=-'  ノ    ̄ 
            Vl:::〕  r≦
           ,x<:::::::<    ヽ:::`x
        / \ヽ:::\___}::://ヽ

  _________[][] __| ̄|____[][]__
 |_____  |  |__  __|   \ \ r‐┐
      / /   _ |  |_        ̄ / /
  __/ く_   / / |  |\ \  __/ /
 |___/\_|   ̄   |_|    ̄  |__/  
51名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:13:04 ID:6ndyGIHpO
もう無茶苦茶だな
52名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:16:26 ID:fCuHDh0C0

 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
     ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  解散マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
53名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:18:02 ID:7h9RsAk00
住吉会系元暴力団組員ら逮捕 融資金5000万円の詐欺容疑

警視庁捜査二課は二十七日、営業実体のない企業の決算書類を改ざんし、
新銀行東京(東京都新宿区)から融資金約五千万円を引き出してだまし取ったとして、
詐欺容疑で同行池袋出張所の元行員青木千代美あおき・ちよみ容疑者(56)
=東京都町田市金森=と、融資先企業の役員やブローカーら計七人を逮捕した。

捜査二課によると、青木容疑者は自ら書類を偽造して手数料百万円を受け取るなど
積極的に不正に関与したとみられ、巨額の不良債権を抱えた新銀行東京のずさんな
業務管理の実態があらためて批判されそうだ。

ほかに逮捕されたのは、コンピューター関連会社「アシストプラン」(大阪市中央区)会長で
元指定暴力団住吉会系組員大丸正志だいまる・まさし容疑者(46)=鳥取市富安=と、
金融ブローカーで会社役員の渡部善和わたなべ・よしかず容疑者(49)=東京都豊島区要町=ら。

青木容疑者は容疑を認め、「融資のノルマをこなしたかった」と供述。大丸容疑者は否認しているという。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200810280076.html
54名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:41:21 ID:GBwujJlQ0
と言うかこの銀行を本筋以外でバッシングしてるアホが多いが
この頃は政府が何でもかんでも中国だチャイナだと吼えてた時期だぞ

東京の地場産業を守るためにカネを捨てたのもワカランとは
中小銀行に同じ事したら愛国無罪なのに
中小企業を税金で救ったら売国奴か
55名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:17:36 ID:oy/vkzL/0
ブローカーと石原慎太郎、そして自民党、創価学会が線でつながりました。
56名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:30:34 ID:DK8PAtHGO
ブローカー?都議の間違いジャネーノ?

シネヨ
57名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:37:55 ID:ylTEOx3M0
98年頃だったかな、貸し渋り対策で極端な話、
誰でも借りられるみたいなのあったけどあれ回収はどうなったんだろう??
58名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:52:55 ID:hDSSO+LV0
>>48
倉田のフィリピン人売春みたいに揉み消せねーってw
話デカ過ぎだから
自民党完全に終了するぞw
59名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:00:26 ID:YfpgIF250
>>43
YES
やると大ごとになるせいか、検察はまだ動いてないようだが。
60名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:02:56 ID:gTULwe6j0
政権選択 首相 求心力低下も 解散先送りの情勢

「解散したから、景気が悪くなったと批判される。先送りはやむを得ない」(幹部)など、
解散先送りに理解を示す声の一方で、与党内にはなおも早期解散論を求める声もくすぶっている。

早期の衆院解散・総選挙を前提に麻生首相を支えてきた自民党内に変化が起こる可能性もある。

特に早期解散を求めてきた公明党はおもしろくない。
北側一雄幹事長は同日の政府与党協議会で
「首相の指示も法改正を伴うものは民主党の対応次第でなかなか実現できない。
市場に悪影響を及ぼすんじゃないか」と発言。
解散先送りに反発する民主党が抵抗戦術を強めれば、
政権は身動きがとれなくなってしまい、景気動向にはかえってマイナスになるという趣旨だ。

先送りによって、麻生首相への不信感が強まる可能性は否定できず、
ある自民党幹部は「関係がこじれれば、その先の選挙にも影響してくる」と危ぐする。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008102802000150.html


マスコミが書かない麻生財閥の深い闇
http://www.news.janjan.jp/media/0810/0810229959/1.php


★自民党・倉田副大臣が口利き=フィリピン女性、ビザ取得
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224243635/
61名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:04:30 ID:JZwSF5Pp0
石原さん自殺してください
62名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:22:45 ID:Yz9COzln0
自民系議員の影がチラホラ
63名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:44:11 ID:0sJUgS1e0
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200810280293.html
首相「サミット成功図る」 金融強化法案が審議入り '08/10/28

金融機関に公的資金を投入する金融機能強化法改正案と、破たんした生命保険会社の契約者保護のための
保険業法改正案は二十八日夕の衆院本会議で、趣旨説明と質疑が行われ審議入りした。

麻生太郎首相は十一月十五日にワシントンで開かれる金融危機対策のための緊急首脳会合(サミット)に関し
「日本は主要国(G8)議長国であり、かつて金融危機を克服した経験も持つ。
成功に向け関係国と協議しリーダーシップを発揮したい」と表明した。

同時に、主要テーマは(1)国際金融システムの機能強化(2)金融機関、市場に対する規制の在り方
(3)世界経済の減速に対応した適切なマクロ政策運営―になるとの見通しを示した。

首相は金融危機対策として浮上している預金の全額保護について
「日本の金融システムは相対的に安定している。全額保護を行うことはかえって風評を招く恐れがある。
現時点では慎重な対応が必要だ」と否定的な認識を示した。

中川昭一財務相兼金融担当相は、公的資金を投入する金融機関の対象範囲に関し
「地域における金融の円滑化が基本的な狙いだ。
目的、趣旨に合えば大手行に対し国が資本参加することも必ずしも排除されない」と指摘。

野党が批判する農林中央金庫や新銀行東京を対象から外す可能性については明言を避けた。←ここ注目

民主党の中川正春、公明党の石井啓一両氏らへの答弁。
64名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 00:04:57 ID:LIGeyZNJ0
政府による公金融資よりも付加価値税とって免許許可制貸金業廃止して
誰もが気軽に貸せる自由化したほうが市中金利下がるんじゃないか?
もちろん法定金利順守で

公的金融はモラルハザードしか引き起こしていない様な気がしてる
65名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 06:15:44 ID:bz2m08J/0
石原と同じく馬鹿ネラに大人気の橋下もこういう末路を辿るだろうな〜
66名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:23:29 ID:dPjCSvW20
石原の会見、まるで他人事じゃねーか!
それにしてもなんでこうも盛り上がらない?
大変なことなんじゃないか?
67名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:26:37 ID:Ntn5Bvte0
>>66
テレビは採り上げません。オリンピックあるし、石原知事は怖いし。ハシゲならこうならないのにね
68名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:27:53 ID:1OJku5Ah0
新銀行東京とか、首都大学東京とか、東京の作るものはネーミングがビミョー
69名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:31:51 ID:dRPeU9y70
>東京の作るものはネーミングがビミョー

あれ全部石原のバカがやってる事だからw
東京ERとか
70名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:38:55 ID:iyJAeexTO
東京は借金まみれなのに危機感ないよな
まあ、どうあっても政治力で破綻はさせないだろうけどさ
71名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:45:20 ID:Izpjds/Z0
なんだ、朝鮮銀行か
72名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:50:00 ID:4JxaSK7C0
        .          .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
                   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .         .        ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < おい、●ンタロウ、歯を立てるな!
 .                  |ヽ二/  \二/  ∂  \_____  
  .                 /.  ハ - −ハ   |_/  
        ゲキョ、ゲキョ!、.  |  ヽ/__\_ノ  /
           ハァハァ・・・.  \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
                      \ilヽ::::ノ丿_ /
 ○次郎の兄  .__      .    しw/ノ. i
 .      ↓./::::::::::::\      /  ∪',、    \
.       /::::::::::::::::::::;;;:ヽ、   | ,     \   ヽ
      /:::::::::::::「      |    | ー       ヽ ヽ 〕
      |::::::::::::」    ._ノヽ|    .| ⌒      /   ノ
      i:::::::::::::|    -= =    .|        ./  / ●ンタロウは心配ない、こちらの小僧だ。
      ( 6. :::::::::..  ""r'_ ,.|   .|     ⊂⌒ /  落選したくないと助けを請うて来たので
      .|  :::::::::::`ヽ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ  よしよしと言っておいた。国士きどりだ、坊やだ。
        |  ::::::::::::::' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l   もうワシから離れられんぞ・・・、グヘヘ・・・w
       |  :  :::::::::;;;;;`~´    (;;(;;;;)      /
73名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:52:41 ID:D2mYewm90
        .          .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
                   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .         .        ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < おい、シンタロウ、歯を立てるな!
 .                  |ヽ二/  \二/  ∂  \_____  
  .                 /.  ハ - −ハ   |_/  
        ゲキョ、ゲキョ!、.  |  ヽ/__\_ノ  /
           ハァハァ・・・.  \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
                      \ilヽ::::ノ丿_ /
 裕次郎の兄  .__      .    しw/ノ. i
 .      ↓./::::::::::::\      /  ∪',、    \
.       /::::::::::::::::::::;;;:ヽ、   | ,     \   ヽ
      /:::::::::::::「      |    | ー       ヽ ヽ 〕
      |::::::::::::」    ._ノヽ|    .| ⌒      /   ノ
      i:::::::::::::|    -= =    .|        ./  / シンタロウは心配ない、こちらの小僧だ。
      ( 6. :::::::::..  ""r'_ ,.|   .|     ⊂⌒ /  落選したくないと助けを請うて来たので
      .|  :::::::::::`ヽ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ  よしよしと言っておいた。国士きどりだ、坊やだ。
        |  ::::::::::::::' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l   もうワシから離れられんぞ・・・、グヘヘ・・・w
       |  :  :::::::::;;;;;`~´    (;;(;;;;)      /

これで、合ってる?(w
74名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:55:04 ID:JCbIo2KjO
日本版サブプライムローンだな
返せない人が借りたんだよね
75名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:26:11 ID:upAKeZvh0
>>70
いざとなったら国民の税金を使って返済すればいいからそんなのどうでもいいのさ
ホントやる事が汚いな東京は
海の底に沈んじまえばいいのに
76名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:05:53 ID:WQL5p/B40
【赤旗】東京五輪招致 競技大会予算を流用
    たぞえ都議追及 申請書作成費が膨張
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-28/2008102804_01_0.html
 たぞえ氏は、今年一月に提出した申請ファイル作成予算が二億八千万円から、
決算で二・七倍の七億四千七百万円にふくれたため、国際スポーツ大会事業費
を予算流用したことを追及しました。

 都招致本部の中村長年招致推進部長は、申請ファイル費の増について「専門
家やアドバイザーから情報を収集し、道路交通量、鉄道などの調査を行った」
と説明しました。

 たぞえ氏は、〇七年度に同本部が発注した八億二千万円中、随意契約で電通
が申請ファイルなど七億六千七百万円余と94%を独占的に受注したことを追
及。雨漏りしトレーニングルームが使えない都の陸上競技場、医師不足で妊婦
が死亡する事件や都民の声を紹介し、五輪招致のむだ遣いをやめて都民のため
に使うよう迫りました。
77名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:20:49 ID:5XzxnF9t0
元行員に融資先を紹介=元社長、ブローカー活動も−新銀行東京めぐる詐欺・警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008102900863
78名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:34:22 ID:tTUBpoSc0
クソブローカーどもをのさばらせた石原、自民、公明のクズどもが!
さっさと潰して関係者全員裁判にかけろ!
79名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:46:19 ID:3n95PwkV0
銀行の貸し渋りが問題になってるの今
中小企業への融資を目的に作られた新銀行東京を叩くのは馬鹿
80名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:49:32 ID:e+rxLDbN0
>>74
というか、返せない企業を対象に金ばら撒いてたんだろ
81名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:52:36 ID:1TcSe3POO
>>79
箸にも棒にも引っかからん、今すぐ倒れても不思議のない企業に貸すことを何と言うか知ってるか?

背任罪っつーんだよゆとり
82名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:01:17 ID:3n95PwkV0
銀行側は犯罪被害者なわけだろカス
83名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:44:51 ID:tTUBpoSc0
>81
今すぐ倒れても不思議の無い銀行だから倒れても信用不安も起きないでしょうし。
よって見せしめに倒しちゃいましょう!
84名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:47:45 ID:R0/zKgMb0
珍太郎の逮捕まだ?
こんな国賊野放しにしてたら危険だろうが
85名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:19 ID:M4e68pZG0
自民党「新銀行東京に国民の血税をぶち込むよー。だって一連の金融危機が経営不振の原因だもんね^^」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225335837/

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008103002000117.html
>自民党は「新銀行東京を対象から外すことはできない」と難色を示している。
>自民党は「新銀行東京を対象から外すことはできない」と難色を示している。
>自民党は「新銀行東京を対象から外すことはできない」と難色を示している。
86名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 18:11:08 ID:bn5PGE120
>>84そもそも中国マンセーの流れで日本の地場産業無視で
中小企業を公的資金で救おうともしなかったからこうなった訳で・・・・・・・

慎太郎がどうこうよりも最初から政府が公的融資すりゃ良かっただけ
87名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 18:34:33 ID:sUtIfrfb0
石原になってから都民の税金は最低5000億円が無駄に消えたわけだ!

石原が福祉切捨てで弱者がら取り上げた予算は650億円。
臨海副都心に投入した税金は2兆5千億円!(石原は所詮土建屋)
臨海副都心での外郭法人等の破綻で消えた税金3668億円!
新銀行東京破たんで消える事が確実な税金1400億円?
石原の臨海副都心開発=福祉切り捨てて土建行政=財政破綻相次ぐ
「首都東京の活力と創造力を生み出す新しい重要な事業」
として投資や土地の提供など就任後の7年間で2兆5000億円(2006年まで)を費やした。
これに対しゼネコン・ハコモノ重視の土建屋行政という批判がある。
2006年5月12日には東京テレポートセンター、東京臨海副都心建設、竹芝地域開発の3社の第三セクターは財政破たんし、
最終的な負債総額は3668億円と確定した。
裁判でも負けてもその費用120億円以上は都民の負担

石原の外形標準課税=裁判に負けて税金で賠償・・・
一定規模以上(資金量の残高が5兆円以上)の大手銀行を対象に、
5年間の時限措置として外形標準課税を導入した(いわゆる銀行税)。
しかし銀行側は「狙い撃ち」と反発し訴訟に発展、
東京高裁は銀行への課税自体は合法と認めた上で、
税率負担の水準が不公平で高すぎるとして違法と判断、都側は事実上敗訴した。
年率4.1〜4.5%という高率還付加算金123億円を含め2344億円を銀行側に返還した。
結局、
1・都民の税金は俺の金だから銀行からの融資って形で支持者に分配して何が悪い。 
2・当然、東京都の発注する仕事や組織内での役職は俺の専決事項だから
  俺の息子をフランス旅行にやってもいいじゃないかそんなものは。
  何をナンセンスな批判をしての?「プライオリティーの問題だね」。
 「余人に代え難いから採用した」(コンペもせずに採用していたことがばれる)
3・ガソリン使う人から金を徴収して道路を整備するための金を
  私の支持者の業者に分配するのは当然じゃないか。
  インテリジェンスが低いんじゃないの?おたくらはさぁ?
って事でしょ。マゾなんじゃないの?工事関係者でもないのに石原支持してる人は
88名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 18:43:42 ID:EC9ASvtL0

このブローカーの話は、早くから出てたよな。
なんで今頃・・・

って感じなんだが。
89名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 19:45:54 ID:tTUBpoSc0
>85
クソ自民が!なにが「新銀行東京を対象から外すことはできない」だ!ふざけるな!
90名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 19:56:55 ID:X2Dv+Nel0
また売国サヨクが石原閣下を誹謗中傷しているな。
そんなに都知事が気に入らないなら、日本から出て行けばいいのに。
91名無しさん@九周年
>>90
ふんwwww