【社会】24年間毎年1000万円かけて開発した青森リンゴ「あおり21」 手数料6千円を納めず品種登録取り消し 知事は涙ぐみ陳謝★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいちφ ★
★24年かけ開発した青森リンゴ、手数料納めず品種登録取り消し

 青森県は24日、特産リンゴ「ふじ」に並ぶ有望品種として、24年をかけて開発した
「あおり21」の品種登録が取り消されたと発表した。

 農水省に手数料を支払わなかったためで、種苗法では名前を変えても同じ品種は
再登録できず、新品種を開発し直すという。

 2006年3月に登録を出願し、農水省は今年3月、官報に登載した。しかし、県の
担当者は6000円の登録手数料を期限の1か月内に納めず、同省が今月17日付で
取り消した。品種登録されると、県は30年間苗木を独占管理でき、生産するには許可が
必要となる。県外に出さないこともできたが、登録取り消しで苗木流出の恐れが出てきた。

 県は品種改良に毎年1000万円程度の予算をかけており、「あおり21」は1984年、
「ふじ」と他品種を交配させて開発を開始。実に袋をかけなくても夏まで出荷できるのが
特長で、手間をかけずに品薄の時期に高価格で売れる品種として期待が高まっていた。

 三村申吾知事は記者会見で「残念至極な思いでいっぱいだ。大変悔しい」と涙ぐみ
ながら陳謝した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081024-OYT1T00869.htm?from=main5
前スレ(★1 2008/10/25(土) 02:26:59)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224927770/
2名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:47:06 ID:FUpJ2Klk0
責任者を解雇してみ
3名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:47:19 ID:ffm+kUEl0
なにこのニュースw
4名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:47:41 ID:2o/0n1pD0
173 名前:168[] 投稿日:08/10/17 11:10 ID:X7vkUwRR
登録要綱を見た。
どうやら登録手数料に、納付期限があるらしい…。

開発者に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
担当部長に電話したら怒鳴られた。今すぐに県庁に来いって言われた。

今から県庁に行ってきます……もうだめぽですか?
5名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:48:09 ID:7OaHL7Jv0
もったいないニュースだな
中国に苗木が渡ったら大変だ
6名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:48:47 ID:muyBesG90
>>4
なにこれ、担当者?
7名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:49:08 ID:oGwrvuC80
なにこれで得た技術と経験はチャラにはならん
8名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:49:15 ID:B5eHopBv0
>>4
これどこのスレ?
9名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:49:55 ID:bVXapOey0
>>8
センター試験コピペの改変らしいよw
10名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:50:10 ID:s32+B8p+0
11名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:50:26 ID:57wNtJ2Y0
(゚Д゚)ポカーン
12名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:50:44 ID:yFBY21Pc0
土民の不幸で今日も飯がうまい!!!!!
            。       _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゜  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゜
          -  ・。 / ; ゜(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゜ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゜ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゜ / o  ,! ハ ハ !
      。 ゜ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゜ l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゜ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
13名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:50:46 ID:27gLstUC0
お役所、お役所仕事に泣くの図
14名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:51:14 ID:cKof+cK4O
担当者の首吊りマダー?
15名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:51:19 ID:+Nz7fvQT0
センター試験の改変か
16名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:51:36 ID:v1SW0ylg0
17名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:51:47 ID:CkC1RRVB0
これはつまり特許を公開したが、特許申請されてなくてまねし放題とおなじですか。
18名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:52:08 ID:80m29qBD0
担当者もゆとりだが種苗法もクソ。
19名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:52:14 ID:NFjfikgb0
あおり21ってまだ食った事がないな
20名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:52:17 ID:5g+k628D0
もちろん知事以下、担当者まで減俸だよね?
21名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:52:20 ID:vl7DLwnj0
どうにかならんのこれ?
22名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:53:12 ID:iripnfpZ0
とまぁ2億4千万はまた税金な訳だが。
23名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:53:21 ID:Xj1FdrQI0
>>14
お前自分の書いてることの意味ぐらいわかるだろうな?

24名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:53:32 ID:n5cBVToP0
キモウヨ、特亜に盗まれると決め付け涙目www
25名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:53:42 ID:X0NjPZBJ0
青森県職員は社会保険庁に負けず良い仕事してますね
26名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:53:50 ID:muyBesG90
>>17
そんな感じ
27名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:54:10 ID:qRyzirm70
担当者は・・解雇クラスの大失態だろうが、首にはならず
せいぜい出世コースからはずされるくらいですむだろうな
28名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:54:26 ID:0LCjGBCS0
独占し損なったのであって、売れない訳じゃないよね。
世のため人のためになったということで、広い心で・・・
29名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:54:29 ID:2pKfQfdH0
中国人の工作に嵌ったんだろうな>>1
30名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:54:55 ID:ESdA3GtX0
>>24
特ア以前に、他県でも可哀想なレベル。
31名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:30 ID:lrt0eEVy0
こそっとはらわれたことにしてやれよwwwwwwww
カワイソスギルwwww
32名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:44 ID:n5cBVToP0
キモサヨ、農水省に融通利かせと法律違反教唆www
33名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:46 ID:w9Xk1SU60
武士の時代だったら切腹だな
今が平成で万歳だ

役所の人が食えなくなるわけじゃない
林檎で稼いでる人が食えなくなるだけだ
34名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:50 ID:q0LczQhL0
担当者と上司の公表、メディアを通じての県民への謝罪、懲戒解雇処分
知事は「残念」とか「悔しい」とか間抜けなこと言ってないできちんとしろ
35名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:55 ID:Q6WxuAEg0
ふじ以上に美味しいりんごってあるの?
ふじの蜜たっぷりのりんごが一番美味しいよ。
36名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:55 ID:s32+B8p+0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223988880/253 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2008/10/25(土) 23:47:03
>>252

もちろん、登録がなくても本県農家はそのリンゴを作れる。しかし、他県でも他国でも作れる。
すなわち、登録できないということは、本県の農家が得られるはずの利益が、他県・他国にも流出してしまうということだよ。
何のために、貧乏県が24年間も継続して投資してきたの?
他県にももたらされる利益のためなら、国がやればいい仕事だろ?
37名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:55 ID:FfbxfsnrO
6000蔓延ならしょうがない
38名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:56:03 ID:An9R5BTC0
担当者は南部出身だったんだろうな
39名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:56:05 ID:eRSQzy+T0
工作員がまじったって事?
40名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:56:21 ID:JdGNDVau0
煽り21
41名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:56:30 ID:6WZ7kTLK0
さすが公務員、微塵の隙も無いぜ
42名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:57:11 ID:tu8eKoSO0
役人がちょこっと融通を利かせるだけで済む話だよな。
43名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:58:05 ID:s32+B8p+0
>>42

融通を利かせても払わなかったからこの結果なんじゃないの?
44名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:58:11 ID:AnimUJUO0
こうなったらオープンソースりんごとして社会貢献させるしかない
45名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:58:25 ID:EYRqQ9Lu0
なぜか韓国産の新種リンゴがウリナラマンセー発表されます
つーか公務員の国籍条項無くしたから当然っちゃ当然の結末
46名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:58:29 ID:zIW2iZFF0
融通がきかないなあ…
47名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:58:29 ID:gupRhWcZ0
>>42
 ↑
交通違反常習者
48名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:58:50 ID:I7hV7E7d0
カットしても変色しない品種なんだから、完全に外食産業や加工食品向けに便利

常識で考えて
速攻で合法的にりんご生産世界第一位の中国に苗が渡って
人件費が安い平均年収7千円の中国農村部で超絶安価で大量生産、大量販売されるだろ

だから、青森だけでなく日本の国内生産者はたとえ「あおり21」を導入しても
確実に日本の生産農家は駆逐される
あおり21を植える奴は自殺したい奴だけだろ
49名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:58:52 ID:ki3Wtc700
どうせこのリンゴがたいしてうまくなくて一件落着なんだろ。
50名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:59:14 ID:q0LczQhL0
>>33
その役人は、この件で被害にあった県民から税金をとって、
県民の倍の水準の給料貰ってんだよ
そんだけの給料税金からとっておいて、このザマはなに?
事務仕事ひとつできねーのかと
絶対に責任はとらせる
それが出来ないなら知事の職務怠慢
51名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:00:12 ID:7OaHL7Jv0
>>49
フジのDNAが入っているからウマイと想像する
52名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:00:16 ID:bHoeaB2E0
53名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:00:18 ID:HQDChcDM0
法律のどこをどう読んでも
再登録できないとは読めないし
立法の趣旨から言ってもそうなんだが。
54名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:00:21 ID:r0SjG9h90
なんで再登録できねえのさ?金が欲しいだけならむしろ同一品種で再登録の方が効率がいいだろ?
55名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:00:58 ID:3HXvSbyC0
橋下が一言

「農家の自己責任です。農家が悪い」

だそうだw
56名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:01:11 ID:v1SW0ylg0
たかだか6000円の登録料の未納付で、24年の月日と多額の税金をかけて開発したりんご新品種の登
録が取り消されたというニュースを聞き、情けなくなった。
それほど重要な案件なら、担当者だけでなく課長などの上司が当然把握しているべきだが、どのような
管理体制だったのか。
今後、再発防止を徹底するのは当然だが、今のままの体制では不可能だと断言する。責任を明確にする
ために人心一新を図るべきだ。知事ならそれくらい断行できるだろう。多額の税金を無駄にし、全国に
恥をさらした上に、今後県内の農家にもたらされるはずの利益をも吹き飛ばしてしまった以上、厳しい
対応を取るべきである。
57名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:01:21 ID:+7kRb6J90
日本らしいな。役人使えね〜
58名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:01:31 ID:OK79eDq80
青森県といえば、青森住宅公社の14億横領事件。
千田っていう男がチリ人アニータに貢いだ事件。

どこまでもたるみきってるな、青森県。
59名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:01:48 ID:o74sZ7KQ0
県が24年もかけて開発した品種というのが
まちがいなら
国もなんらかの救済措置をとってやるべきではないか?
知的財産の管理をしっかりしようという時代に
6000円払いわすれたからアウト
他府県や外国が利用し放題はまずいだろ。

もちろん払い忘れた職員のチョンボは
糾弾され処罰されなきゃいかんが
60名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:01:54 ID:228oVwVG0
知事は悪くない。此処まで担当者がバカだとは思わんだろ
61名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:01:59 ID:cfmBVnci0
>>55
全然うまくないし、的外れだよ。
62名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:02:31 ID:AEkt6U/40
役人首にして融通利かせて農家にウマーさせてやれよw
だまっときゃわからんて^^
青森農家しぬぞまじでw
63名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:02:40 ID:s32+B8p+0
>>58

さらに、国庫補助金の不適正経理。
64名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:02:45 ID:JGPmWV3E0



これから日本で特許を取ろうとする人はあらゆる妨害を考えて

   やりすぎな程警戒したほうがいいですね
65名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:03:14 ID:ki3Wtc700
>>51
フジかあ
おれサンつがるって言うのが一番好きだな。サクサクしててうまかった。
66名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:04:06 ID:m0I6UgCc0
農水省もさ、期限前に督促くらいしてやれよ。
それ以前に、なんで手数料なんて必要なんだ?
67名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:04:12 ID:HCKp2Om50
なんとかしてやれないのか、農水省。
ここまで四角四面にやらなくても。
68名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:04:34 ID:r0SjG9h90
とにかく意味がわからんな、この状態で誰が得するんだ?他の品種栽培者か?管理してる人間か?
で、苗が中国に渡って〜とか想像つかねえのかよ、国は。
69名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:04:34 ID:DOp6gCeH0
なんで6000円払わなかったんだろう
70名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:04:56 ID:B5eHopBv0
■ 苦情・お問い合わせはこちらへ ■

青森県庁 ようこそ知事室へ
http://www.pref.aomori.lg.jp/message/index.html
電話:017-734-9137 FAX:017-734-8031
[email protected]

農林水産省 品種登録情報ページ
http://www.hinsyu.maff.go.jp/
03−3502−8111 総務班 内線4861

石破 茂オフィシャルブログ「日本の農林水産業を立て直す!」
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
[email protected]

首相官邸 ご意見ページ
匿名でも意見を送信できます。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
71名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:05:05 ID:h1z9dZdG0
>>43
> 2006年3月に登録を出願し、農水省は今年3月、官報に登載した。しかし、県の
>担当者は6000円の登録手数料を期限の1か月内に納めず、同省が今月17日付で
>取り消した。


つまり期限の今年4月までに納めなかった上にここ半年間の猶予与えられても尚、納めなかったから農水省ブチ切れて今月17日に取り消したってわけ?
72名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:05:35 ID:PxYw7ebq0
>54
たとえば「フジ」の期限が切れた瞬間に全然関係ない県が登録しちゃうと、
その県に権利が移っちゃうからじゃね?
73名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:05:36 ID:OK79eDq80
>>66
農水省スレによると、督促してこの結果だと。
担当者が単にたるみ切った奴だったんだろう。
74名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:05:36 ID:dauB1mp/0
流出するくらいだったら農水省が何とかしてやれ。
盗人以外誰も得しない。
75名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:05:36 ID:Q6WxuAEg0
ふじは海外でも高値で売れてるんだよね。
まさに世界ブランド。
もしこのあおり21がふじに並ぶブランドになる可能性あったとしたら
相当な損害になるね。
76名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:05:52 ID:gupRhWcZ0
>>69
給湯室で女の子と喋ってて、忘れたんじゃないの?
77名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:05:54 ID:hGtuKBWj0
>>48
カットしても変色しない品種なんだから、完全に外食産業や加工食品向けに便利

常識で考えて
速攻で合法的にりんご生産世界第一位の中国に苗が渡って
人件費が安い平均年収7千円の中国農村部で超絶安価で大量生産、大量販売されるだろ


ガクガクブルブル・・・
麻生たん、特別措置法つくって助けてあげて


>>65
つがるは酸味が強いので好みが分かれるね
黄色の王林が安くて好きだな
78名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:06:33 ID:+bYIW5+V0
農水省解体しれ
79名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:06:50 ID:IBVB56XE0
やっぱり日本は甘過ぎる。
役人や政治家の失政に対しては極めて厳しい刑罰を科すべき。
80名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:07:15 ID:KBCTDh7B0
なんか超どうでもいい劣等リンゴちゃんと一回セックスして、遺伝子0・000001%変えて、
新品種ですよん♪ってのはダメなの?
それがどんだけ難しいかも知らないけど。
81名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:08:13 ID:dauB1mp/0
首相のメシ代だの解散だので騒いでる国会議員共に仕事ができたぞ。
さっさと法律改正しろ。
82名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:08:13 ID:lrt0eEVy0
>>80
同じようなの出してもコピーされ放題なんだし
これこえるなにかないとだめでしょwwwww
83名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:08:31 ID:yFBAc/Lu0
担当者がどっかからか金もらってたんじゃないの?
こんな大事なこといくらなんでも忘れないだろ。
84名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:08:31 ID:bV3GvSrN0
>>1

国益に反する

杓子定規過ぎて農水省は相変わらず国賊

85名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:09:01 ID:c42iOKiO0
青森に住んでることに絶望する

なんでこんな初歩的なことも出来ないの?馬鹿なの?死ぬの?
86名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:09:07 ID:r0SjG9h90
あーわかったよ、他県にお願いして無料でライセンス委託させてもらうのが正解か。
それぐらいやってくれるだろこのご時世だしな
87名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:09:14 ID:1hAsipI60
これが県担当者のミスで済まされるというのが不思議な話。
意図的にやらなきゃ起こりえないレベル。
88名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:09:17 ID:57wNtJ2Y0
もうさあ、支那のライチと同じように、生で売らなければいいじゃん。
種を抜いたり、加工した後で。

支那は、ライチが日本で植えられるのを防ぐために、冷凍や乾燥の
ライチしか日本に輸出しないんだよ。てめえは泥棒三昧なくせに。
89名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:09:27 ID:bHoeaB2E0
上司は何をやってたのか。
こんな重要案件、上司は当然知ってるだろ。
90名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:09:30 ID:4LU9jpGS0
どんだけ融通がきかねえんだよw
91名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:09:37 ID:Y8EMl08I0
品種改良した事にして、違う名前で出しなおすとかは?
92名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:10:50 ID:iR5D7vdv0
こんなの農水省が認めればいいだけだろ。
融通きかなすぎ
93名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:11:18 ID:2qG4Au1q0
登録料の支払いを忘れてたなんて。
県職員は無能にも程がある。
94名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:11:27 ID:8UqAw0vTO
ただのミスで24年が水の泡



辞任だろこれは許されないwwww
95名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:11:40 ID:hGtuKBWj0
農水省が督促状を送っても郵便屋さんが届けてなかったとかは?
うちのポストもよく違う人の郵便物が入っているし、届かない年賀状多いし
96名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:12:18 ID:tt81PmoZ0
>>85
青森県民じゃないけど、この品種ニュースでも紹介されてたはず。
それにこんな落ちが付いてしまうとは。

国は税収も上がるんだからさっさと救済するべき。
97名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:12:22 ID:OdfySwZc0
>>81
>>さっさと法律改正しろ。

「手数料払わなくても働く法」ですか?www
98名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:12:32 ID:bHoeaB2E0
>>95
それで知事が涙流して謝罪するか?
郵便の「ゆ」の字も出ていないんだが。
99名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:12:36 ID:228oVwVG0
>>91
意味ないでしょ!
「それはあおり21と違う品種ってことでしょ。
俺はあおり21を育ててるだけだから」
って言われちゃう
100名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:12:42 ID:KBCTDh7B0
>>82
そっか、もともとあるものを周りの県が勝手につくっちゃうのか。
たいへんだな〜。
101名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:12:43 ID:5hcw79D80
o
102名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:12:53 ID:470TEX4q0
県職員もバカだがこういう形式的な対応しか取れない農水省もとことん無能だな
種苗が国外に漏れる可能性も高いのに…
103名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:01 ID:wqRvrTPh0
>>71
だろうな。
催促しても納めないからブチ切れして、じゃあ取り消し!ってことだよね。
農水省GJ

給食費未納者や年金未納者にも同じくらい非情な対応を求む。
104名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:21 ID:BhQWY4+00
これでお役所仕事がどんなものか、肌身で知っただろう。
105名無し@:2008/10/26(日) 00:13:27 ID:CnSgDpYk0
これ海外で登録できないか?中国とか
106名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:36 ID:45ivCNJy0




  青森名物 アホリンゴで登録シルwww



107名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:55 ID:JIj38kfD0
これ、県の担当者が裏で金もらって意図的にやったんだろ
108名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:14:07 ID:GB/0w0/A0
涙流したごときで、24年の苦労が終わるわけないだろ・・・・
なんだこりゃ・・・・・・
109名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:14:18 ID:8eyC4oWaO
この担当者の処遇は?
110名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:14:40 ID:hGtuKBWj0
>>98
知事が担当者に6000円払え!という督促状が
ちゃんと届いたのか直に聞く必要があるな
111名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:14:48 ID:OK79eDq80
>>87
役所の奴らのいい加減さをなめんな。たまたま「あおり21」が
期待の星だったので大きく報道されただけ。いつものように、面倒くさい
ことを無視しただけだよ。仕事してもしなくても給料が同じだから。
112名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:15:47 ID:MVmzov+sO
名前に21がつくと…アレだよな
113名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:15:56 ID:r0SjG9h90
だれか真面目に、なぜ再登録できないのか書いてくれよ、どこかのリンクでもいいや。
だっていくらなんでもこのニュースはアホすぎるだろう。
114名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:18 ID:S4Old5Kh0
欲の皮の突っ張ったアホ農民ざまあw
115名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:27 ID:HiwtRm0Z0
開発費に加え30年分の利益・・・
担当者が首吊ったくらいじゃ全然埋められない損失だな。
116名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:32 ID:cNndlI6X0
>>51
フジ嫌い
紅玉がいい
117名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:54 ID:tt81PmoZ0
>>97
じゃあつぶすのか?
原則論に拘ってもっと大きな金を逃すぞ?
118名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:58 ID:dc8RfVaK0
特許て公開しないといけないものなの?
119名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:11 ID:HMfTka4S0
登録料支払いの通知が来てるのに、「忘れた」なんて有り得ない話。
120名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:29 ID:FhkvDqEzO
六千円も払えないほど貧乏な県かわいそす
121名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:36 ID:D1m5mbK90
お役所仕事とはよく言ったものだ
122名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:39 ID:s7FPQm6fO
>>95
まず官報に公示されてる。
第一そうなら知事があっさり「悔しい」なんて白旗あげたりしない。
前もって調査して、なおどうやっても青森県が悪い、という結論しか出ないんだろ。
あとは「何故」担当者が「故意に」忘れたかの調査だけで。
123名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:46 ID:OdfySwZc0

このスレで「融通のきかない国が悪い!!国が何とか汁!!」と言っておられる方は、
融通のきかない採用試験をパスして、コネで何とかしてもらった地方公務員の方ですかね?
124名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:18:02 ID:Sfn51Guk0
>>103
そもそも何で知ってて納めないのよ。
担当者単なるポカ(責任重大だが)しただけ。
125名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:18:18 ID:Bdc+JWjlO
また脳衰省のアホ役人のお役所仕事か。


はっきり言うけど、脳衰省無くしたら日本の農業は立ち直るよ
126名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:18:54 ID:wrCQY0s40
>>116
気が合うじゃねーかw
あの微妙な酸っぱさが俺も好き。
127名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:19:11 ID:p8pEFtO+O
農水省はいらない
128名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:19:33 ID:2qG4Au1q0
> あ お り 二 十 一
>
>  まず,あおり二十一さんの生涯の総合的な運勢ですが,あなたの総格は22です。
> これは,なにごとも思うようにいかず,目標の半ばでくじけてしまう数です。な
> にをやっても成果が上がらず,つねに不平不満を心の中にいだいています。やけ
> を起こさず,心をおだやかに保ち,まじめに努力することが大切です。

>あ お り
>
>  まず,あおりさんの生涯の総合的な運勢ですが,あなたの総格は9です。これ
> は,やることなすことすべてがだめで,不幸な運命に陥る数です。病気,肉親と
> の離別,破産などつぎからつぎへと災難が降りかかり,トラブルの絶え間があり
> ません。ただし,ごくまれには風雲児や大富豪がでることもあります。

泣いた。
129名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:19:55 ID:CtnR7krTO
>>95

官報に告示されているということは、それをもって通知済みということだよ。言い訳できない。
130名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:20:26 ID:1+pd3wE4O
実にくだらないニュースだな
知事が低頭にお願いすれば何とかしてくれそうなレベルの話じゃない?
131名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:20:34 ID:tt81PmoZ0
公務員っつうのは本当にダメだな。
132名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:21:03 ID:+MAHZWPO0
>>111
いい加減にやったとしてもこれくらいのことは忘れないよ。
「許認可・申請に登録料・手数料が必要」ってのは公務員ならアタリマエの感覚。
申請そのものを忘れてました、というなら話は分かるがね。
133名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:21:09 ID:5SXyHRry0
逆に他府県のりんご生産者にとっては朗報ではないか?
もっともリンゴで生計立ててる所なんて知れてると思うけど。
134名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:21:26 ID:hGtuKBWj0
>>122
じゃあ担当者は開発費の24億円弁償だな
役人にはそれくらいの責任を問わないと
また同じ事が起こるかもしれない

つうか特別救済できないのか?
135名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:21:44 ID:7vMVGtFm0
職員が無能な自治体で暮らすと大変そうだな。
136名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:22:47 ID:o74sZ7KQ0
国サイドは催促してるとしたら
この担当職員は県に害をなそうと
故意に払わなかった
としか考えられん。
137名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:22:49 ID:1F00x3kT0
なぜか来年には韓国で栽培されて品種登録もされていたりしてw
138名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:23:16 ID:+MAHZWPO0
>>130
そのような面倒な前例を作ることは絶対にやらない。
それが役人。
139名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:23:39 ID:s7FPQm6fO
こんなもの農水省が云々なんて全く関係ない。
今までこんなアホな理由で取り消しなんて誰も食らってないのだから。
この担当者の上司なり同僚なりが「あおり21はどうなった?」と
一言尋ねるだけで終わる話。
それともたった一人の人間に知材の全権を与えていたというなら
それは青森県の組織的欠陥なだけ。
140名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:23:49 ID:OK79eDq80
農水省は、納期を延期して、督促して、それでもふざけた担当者は
無視したんだろ?

ここで青森県を擁護してる奴って、普段の仕事でも、約束事を
平気で無視する奴だろ。もしくは、給食費踏み倒すタイプ。

「6000円払わないとダメだ」と言っているのに、相手が払わない。
これ以上、どうしろと言うんだ?
141名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:06 ID:HiwtRm0Z0
>>123
社保庁職員はしょっちゅう改ざんして
自己利益に融通きかしてるじゃんよ?
142名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:08 ID:ICLjA6Y70
いい教訓だ
大事なことは自分でする
これだな。
143名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:12 ID:0kdV1vk80
最近の知事って泣けばいいと思ってね?
橋下とか
144名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:16 ID:mIQ8PwC20
24年の苦労が水の泡か、悲惨だな
145名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:32 ID:YsA0WvEmO
汚染米をばらまいたくせに威張るな、農水
146名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:25:00 ID:cuhhr7D4O
>>134

24年×1000万円
147名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:25:22 ID:i1nV+sxT0
青森ってアニータのいたとこ?
148名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:25:25 ID:c42iOKiO0
担当者には開発費弁償してもらって終了でいいじゃん
149名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:26:00 ID:Ny9xXj5rO
これって謝って済む問題じゃないだろw
150名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:26:36 ID:GzLOK8HT0
公務員は責任というものを知らない
151名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:27:03 ID:+MAHZWPO0
>>148
金を払って済む問題でもない、というのが面倒なところだよな。
懲戒処分は妥当だと思うけど。
152名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:28:03 ID:hGtuKBWj0
>>146
一桁間違えたw

おい、担当者!
2億4000万円弁償しろ!!
153名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:28:42 ID:y8khvSkeO
これは……

しかし名前が悪いな
略してるんだろうけど
154名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:28:53 ID:CtnR7krTO
課長や係長は何してたの?
155名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:29:30 ID:A1gSRNny0
>>140
県やら役所のことなんざどうでもいい。
むしろ、この品種の開発までに集められた技術者や開発された技術が散逸することが一番問題だ。
それを考えたら、国には「裏ででも」多少の融通をきかせて欲しかったものだ。国自体のためにな。
こんな理由で金がもらえないとなったら、技術者もがんがん流出するだろうからな。
156名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:29:34 ID:aXAsEiph0
>>146 2億4000万円か Σ(´□`;)
157名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:29:40 ID:i1nV+sxT0
部下の無能にむちゃくちゃ腹立ってるだろうに
代表して謝らなくちゃいけない立場って、辛そうだな。
158名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:30:00 ID:OdfySwZc0
【青森県の収支】

・アニータ :▲14億円
・あおり21:▲24億円
159名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:30:25 ID:HiwtRm0Z0
>>152
それじゃ足りないだろw
30年分の特許収入、どうやって補填するんだw
もう一度計算しなおし
160名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:30:26 ID:9ad18ndMO
おーくせんまん
おーくせんまん
161名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:30:28 ID:OK79eDq80
>>147
そう、アニータ。それに>>63

あるいは、この担当者が帰化人ってオチはないか?
日本破壊工作を進める福島みずほのような奴という可能性。
162名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:31:23 ID:s7FPQm6fO
第一青森県の農政にとって、このプロジェクトは最大限の優先事項のはずだ。
そしてその命綱ともいえる登録を担当者以外の誰も気にしなかったのか?
本来なら一日千秋の思いで登録の日を待っているはずだ。
普通なら尋ねるだろう。
「登録はどうなった?」と。
163名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:31:39 ID:+H/LH+rm0
取消の前に聴聞があるみたいだけどどうにかならんかったのか。
特許みたいに速い方優先だから出願自体は以前にあったから同じものでの
登録出願は出来ないってことだろ。制度なんとかしろよ。
164名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:32:04 ID:j++O6Ead0
いつも思うが、公務員の明確な怠慢には、罰則を設けてほしい
その結果の損害は、担当部署の人員で負担させるようにしてくれ

この手の話はそれでずいぶん減ると思うんだが
165名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:32:30 ID:eVT/fzwK0
アニータに14億貢いだだけじゃ飽き足らず
24年の労苦と2億4千万の開発予算までドブに捨てる
これが青森の小役人か
166名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:32:31 ID:7X8CoPeG0
                                                        

       【また厄人か】【やっぱり厄人】【さすが厄人】
         【はいはい厄人】【厄人丸出し】【厄人じゃ日常】
         【なぜか埼玉(さいたまんぞう)】【どうせ厄人だし】
         【厄人天国】【だって厄人】【相変わらず厄人か】
 ヤレヤレ… 【厄人だから仕方ない】】【これが厄人クオリティ】
.   ∧__,,∧   【それでこそ厄人】【まぁ厄人だし】【常に厄人】
   ( -ω-)  【厄人では日常風景】【厄人すげー】【だから厄人】
.   /ヽ○==○【きょうも厄人】【厄人では軽い挨拶代わり】
  /D ||Q| N【なんだいつもの厄人か】 【いいじゃないか厄人だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

167名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:32:42 ID:oUQzMrnI0
>>164
確かに
何で改正できないんだろうね
168名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:33:16 ID:Ur7JY1Ua0
お役所仕事に融通はきかなくてもいいと思うが、臨機応変という感覚はすべての職種業種に必要
169名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:33:32 ID:c+P2bpLQ0
>>23
首つっても許されんわボケ
170名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:34:06 ID:5SFft3CuO
日本人はこんなのパクらないから大丈夫だよ。
まぁ他の国がウリらが作ったニダ!とか言い出したら知らんが。
171名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:34:35 ID:dSTXiW9e0
お役所内の仕事もお役所仕事でした
172名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:34:45 ID:CtnR7krTO
>>152>>156

県内農家の逸失利益を考えれば、2億4千万円じゃきかないよ。
173名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:34:46 ID:HiwtRm0Z0
>>158
件トップがこのザマじゃ
人口流出や自殺率の上位県にもなるわなぁ
174キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2008/10/26(日) 00:35:19 ID:wfTMTy/r0
一番空しいのは成果をおじゃんにされた研究者だろうな・・・

仕組みを知らんのだけど、1回も督促とか無しなんかね。
175名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:21 ID:OK79eDq80
朝鮮人や支那人に盗まれる前に、国として何とかしなければならん。
青森県はいいから、日本国で管理しろ。
176名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:22 ID:niwWm7FU0
担当が同和でお咎め無しとか言うオチだったりな
177名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:30 ID:7vMVGtFm0
これは大失態だな、知事は給与を10%ぐらい返上しろよ。
178名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:40 ID:OZbFjXw30
>162
担当者が中華スパイと仲良しで
ワイロもらって放置

だと考えたくなる状況

今頃、中国に密輸した苗からクローン作り放題だと思う
179名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:36:04 ID:s7FPQm6fO
>>170
パクる必要なんてないよ。
ただ堂々と長野でも岩手でもあおり21を生産できるだけだ。
180名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:36:39 ID:OOmggzKw0
つか商社のハイエナが絶対に国外に出すだろこれ
181名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:36:52 ID:DtjB6s480
研究者生`
182名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:37:27 ID:ek5PRA5kO
この青森県職員ってのは在日枠採用の可能性ないのか?

この職務怠慢ぶりには政治的悪意すら感じるんだが
183名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:37:53 ID:DDKWwiHD0
24年の技術が無駄に・・・ありえん
知事と担当部長、担当者は辞職しかありえん
184名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:38:12 ID:S7jLC3He0

青森県民は国賠請求すべきだな
185名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:38:15 ID:wDjRfJSd0
ワロタ
186名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:39:25 ID:DdAOzYYA0
知事は悔しいとか言うまえにやることあんだろ
とっとと担当者の顔と氏名を公表し、懲戒解雇しろ
そうでもしないと役人体質は改善されない
それが出来ないなら知事の責任問題になるぞ
187名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:39:36 ID:VcI3Cnoq0
とりあえず、青森県庁全職員の冬のボーナス全額カットな。
担当職員は懲戒免職。上司は降格&減俸処分。
人件費で穴埋めしろ。
話はそれからだ。
188名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:01 ID:ti9Qn9Pe0
なんで普段怠慢な仕事ばかりのくせに
こういうことだけお役所仕事なの?
融通利かせりゃいいじゃん

知事は麻生あたりに土下座してこい
189名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:43 ID:wDjRfJSd0
>>188
法律ってのはそういうもんだろ
190名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:58 ID:9ny0ejfGO
なんでさ農林水産省の役人が教えてやらないのよ?
これによって税収が増えるかもしれんし、人口だって増えたかもしれん

本当役人て馬鹿だな
機会の損失でどれ程の金銭失うんだよ

ああ、この国に腹立つ
191名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:06 ID:OdfySwZc0
>>188
>>なんで普段怠慢な仕事ばかりのくせに
>>こういうことだけお役所仕事なの?

お〜〜い、矛盾してるぞ〜〜〜
192名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:08 ID:s7FPQm6fO
>>187
問題は開発者も青森県職員、て事かなあ。
193名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:48 ID:0E+trLVy0
>>188
まずは石破農水相に掛け合うのがスジじゃない?
194名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:57 ID:CtnR7krTO
>>190

だから、悪いのは青森県庁。
195名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:59 ID:XhratznkO
農水省もおかしくないか?
196名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:42:25 ID:+H/LH+rm0
25年占有出来る期間の収入考えたら・・・
197名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:42:36 ID:nExqQN5K0
こういう時に大物政治家が出てない県は大変だねぇw
198名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:43:42 ID:GiGeer/m0
知事の責任とまではいかなくても
そのちょい下の責任には十分になるレベルだろ
199名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:43:47 ID:ZqLVq8+P0
担当者のバカ面見てみたい
200名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:44:01 ID:OjaCLu9B0
俺も開発者だから分かるが、開発失敗というならまだしも、
開発に成功したのに手続きミスでおじゃんって、開発者にとって一番堪えるぞ。
201名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:44:11 ID:Y8EMl08I0
自治労の被害者がここにも...。
202名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:45:08 ID:Ums7bvyF0
役人レベルでどうにもならんのなら、政治で解決しろ
こういう場合の最後の砦だろ、政治判断って
203名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:45:40 ID:tuNkOgAO0
登録手数料を収めないと取り消しですよって教えてから
取り消せばいい。
この国にはもうアホしかいなくなったってことですか?
204名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:45:59 ID:Oni93hih0
青森における大学序列

神:弘前大学医学部医学科
S:弘前大学全学部
A:青森県立保健大学
B:北里大
C:青森公立大学
越えられない壁
F:東北女子大・弘前学院大・青森大・青森中央学院大・八戸工業大・八戸大
  その他短大
205名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:46:43 ID:hIzLmPyv0
青森は
処理施設が放射性廃液海に垂れ流しても
山に産業廃棄物日本一不法投棄しても
隣県に怒られてもスルーするほど
のんびりしたところだからなw

ど ん ま い ww
206名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:46:53 ID:c42iOKiO0
神レベルで弘前大学程度ってあたりが青森の限界を表してる
207名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:47:08 ID:2x3f/N6h0
>>116
紅玉は美味いな。あの酸味がいい。
丸かじりするのに丁度いいサイズだし。
208名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:47:13 ID:pUlAofz90
こういうのって県が該当職員を損害賠償とかできないの?
209名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:47:17 ID:9ny0ejfGO
大岡裁きみたいなのにみんな期待してんなよ
世の中なんて冷たいとこなんだから
210名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:47:22 ID:nExqQN5K0
>>202

青森選出の代議士見れば、不可能なのが判るよ
211名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:47:57 ID:0E+trLVy0
>>202
だな、石破農水相には国務大臣として高度な政治判断してほしいよな
国防・防衛と言う観点でもだ「食の安全」「食の知的財産の国外流失阻止」の点からもね
212名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:48:28 ID:WXElRp+90
sasugawa aomori
213名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:48:33 ID:NRAuWnPk0
もっと改良して登録すれば良いだけの話じゃん
214名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:49:35 ID:5nKTtFDJ0
みんな貧乏が悪いんや
215名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:49:35 ID:VOF9ckId0
知事が農水省で土下座してそれをマスコミがぎゃんぎゃん報道すれば
石破も特例措置を持ち出すしかなくなる。でも困るのはリンゴ農家で
自分じゃないから絶対やらない
216名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:49:59 ID:bbFWeF4S0
なんで日本の行政ってこうなの?
今の日本人なら
絶対にユダヤ人にビザなど発行しないよな
217名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:50:20 ID:s7FPQm6fO
>>211
国務大臣としてなら
青森県に独占させるより長野や岩手でも広く栽培したほうが
消費者のためによくね?
218名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:50:32 ID:CtnR7krTO
>>211

裁量の余地がない明確なルール違反を救済するのが政治判断なの?
219名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:50:46 ID:9ny0ejfGO
意外と来年ちょっと品種改良して登録したりして
220名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:51:59 ID:aOiI7zan0
オモロー
221名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:52:21 ID:0E+trLVy0
>>217
安価なライセンス契約で国内生産を認めると言うような
措置も認めるべきだろうな
国外流失は絶対避けるべきだから
222名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:52:21 ID:GiGeer/m0
>>217
中国韓国が云々いってるやついるけど
あいつらはどうせ勝手にやるしなあ

それよりは
知事が目を潤ませれば済む問題なのかどうかを確認したいもんだ
223名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:53:01 ID:TmPFPi0m0
>>219
その時にはちょっと便宜を図りますよってのが、落としどころのような気がする。
224名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:53:06 ID:fwEheNKq0
225名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:53:33 ID:fsexg7gc0
知財登録プロセスになんで素人を配置してるんだ?
知財管理をなめ過ぎだろ?青森県
226名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:54:14 ID:1bPLv9gNO
数百億クラスの集団損害賠償請求まだ?
227名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:54:20 ID:nJR2lKlf0
あおり21の名称募集とか、品種紹介みてみたら、
かわいそうすぎで涙が止まりませ。
228名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:55:10 ID:yt59Ss8wO
運転中にチョコレートを口移しで喰って、人を殺した奴のいる青森だな。
229名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:55:29 ID:Pj9GDX9h0
囲いの中で 畑でも作るんだな
さ〜て 国華園さん・・出番ですよ〜ぉ
230名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:55:33 ID:+Uf21QGE0
関係者ここ見てるんだろ?
内情暴露せよ
231名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:55:52 ID:CtnR7krTO
>>225

そういう人事配置しかできないのが青森県。
232名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:27 ID:xEkJqdvz0
どうにかならんのか?
あまりにも杓子定規すぎて呆れる。
233名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:34 ID:pUlAofz90
開発者が一番かわいそうです
234名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:53 ID:1kDAQl+j0
青森県民の立場考えたら、なんともやるせないよな。。。
事務手続き1つだけでこのザマ。

融通利かせろなんてのたまっている奴いるが、ここは法治国家だよ。

まあ、さらに少しでも改良を加えて再登録するするしかないが、
どこまで、新種として認められることか???

まあ、南無。
235名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:56 ID:j8fTbWdm0
外国に宣伝して
どーぞ勝手に使ってくださいとかやってんの?

なにこのマッチポンプw
236名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:57:06 ID:0E+trLVy0
>>218
福田パパ元首相がテロ幇助に近い事をしたんだがね
「人命は地球より重い」って
まさかこれを知らない世代?
237名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:57:36 ID:eR8AszJD0
1レスだけかおwww
煽り不人気だなwww
238名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:57:45 ID:Ums7bvyF0
>>218
裁量の余地が無いわけでも、明確なルール違反でも無いよ
行政法なんだから
239名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:57:50 ID:c42iOKiO0
こいつらに税金払ってるのが嫌になる
もう全員解雇でいいよ
240名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:57:51 ID:jOnc4gOM0
どうせ権利があるものも中国人がコピーして加工品で入ってくるんだから同じ事。
241名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:58:08 ID:TIGhy9/z0
>>21を煽るスレだと思ったのに
俺が最初のレスかよ しね
242名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:58:27 ID:2gSfBJex0
おまいら
あおりスレで煽ってるわけですねわかります
243名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:58:57 ID:CtnR7krTO
>>234

今回登録取り消しになったあおり21他は、自由に誰でも作れるんだよ。ちょっとの改良じゃ意味なし。
244名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:59:09 ID:au7aMYJQ0
24年間、2憶4千万掛けて作った商品をどうぞご自由に使って下さいとは、
青森県はどんだけ人が良いんだよ
245名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:59:17 ID:IJg5JidL0
アニー多産
246名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:59:35 ID:pkXKgBBd0
>>190  そうだね。手続に問題がある。

普通なら手数料を納めないと届出を受理しないから、支払いを忘れることはありえない。
これは明らかにシステム上の過誤。

しかも、警告なしで登録取消というのは、行政手続法に違反する。
登録取消は、行政手続法の不利益処分そのものなのに、告知・聴聞の手続きを経ていない。
よって、手続が法律違反。

ということで、青森市は国を相手に訴訟をするべきだね。
247名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:59:36 ID:s7FPQm6fO
>>225
しかもそのたった一人の独断で
知材をゴミに出来るような全権を与えている青森県。
・・・普通二重三重のチェック機能があるよね?
248名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:00:07 ID:70hHfs+10
典型的な公務員の仕事だな
249名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:01:26 ID:1kDAQl+j0
>>211
科学技術保護法とかあれば、良いんだかね。。。
特許とは別件で特殊措置が取れるような法律の
制定が必要かもしれんね。
250名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:01:33 ID:IJg5JidL0
新登録名

アニー多産
おらゴッホ
251名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:02:00 ID:40RTrNZB0
融通きかせろといってる人もいるが 農水省は融通をきかせている
納付期限は4月 それを10月まで待ったのだからな
おそらくは催促もしていると思われる
青森川がなんで納付しんかったのかはしらん
連絡の手違いか怠惰かそれともなんらかのゴタゴタがあったのか…
252名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:02:12 ID:2gSfBJex0
これ、重大さで言ったら
ミスした担当が自殺しちゃうくらいの話だよな
もう辞めたか?
253名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:02:26 ID:HyyHLn/r0
まぁでもいくら新種でも青りんごじゃ対して売れなかったと思うよ。
りんごはやっぱり赤々としてないと美味しそうじゃない。
254名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:02:50 ID:pUlAofz90
地方分権(笑)
255名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:02:54 ID:gKnMqA/jO
特例で充分だろ
そんなに後付けな事は行われてないの?
証券会社のミス注文と同じレベルと思うが・・
256名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:03:02 ID:69GRIPN0O
>>248
逆に公務員なら無駄にチェックが入るはずなんだよ。
257名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:03:33 ID:hIzLmPyv0
>>190
> これによって税収が増えるかもしれんし、人口だって増えたかもしれん

役人の給料が増えるわけじゃないしw

> 本当役人て馬鹿だな
> 機会の損失でどれ程の金銭失うんだよ

役人の金銭が失われるわけでもないからww

> ああ、この国に腹立つ

同意。
258名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:03:49 ID:8BTkE7k+0
煩雑な法律の運用で、知的財産の保護を無くすのは開発意欲の低下に
繋がりかねないと思うが。
259名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:03:51 ID:FpyWSdVY0
罰として、社会保険庁に出向させろ。
260名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:04:45 ID:dnLityGcO
>>253
アタシは青リンゴの方が好き
261名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:04:47 ID:q2+bDlB70
ホームラン級の馬鹿だなwwwww
262名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:05:14 ID:ycIyE/lt0
担当が故意に納付しなかったんじゃないの
役所って驚きのミス連発したりするけど
これはちょっと有り得ない
263名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:05:14 ID:1kDAQl+j0
>>190,246
馬鹿。種苗法の規定を復習して来い。
青森県は国の警告すら無視したんだ。
264名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:05:19 ID:CtnR7krTO
>>253

青りんごじゃないよ。 外食・加工用に、切ってもしばらく変色しないりんご。
265名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:05:43 ID:ayTGpLVK0
2億4千万円はとうぜん職員の給料から差っ引くんだろ
266名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:06:30 ID:mIQ8PwC20
>>259
県庁前にクレーム特設窓口設置して一人で担当させれば良い
267名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:06:39 ID:dgtvdWZMO
糞野郎
俺たちの努力を無駄にしやがって
268名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:07:10 ID:r+6KfhTAO
法が現代に伴ってない一つの例だな。
269名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:07:11 ID:f6KxBBwo0
これは笑い事じゃないだろう
6000円で融通きかせない農水省のほうにも問題あるだろう?
ヘタをすれば国益にも関わる問題じゃん
もちろん、青森県の担当者が処罰されるのは当然としてもだ
270名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:07:10 ID:Lra9sgZn0
再処理工場のある青森の産物なんて食いたくない。
271名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:07:46 ID:eldby0o+0
農水省のくせにケチケチすんな!
272名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:08:00 ID:ayTGpLVK0
場合によっちゃ国益を損なうような話だから例外認めろよ
273名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:08:09 ID:gJK9weza0

「ねぶた祭り」
「田子のにんにく」

そして・・・

「あおり21」
274名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:08:14 ID:Ir80JHXv0
>>132>>162

どう考えても意図的にやったとしか思えないよね。
金もらったのかなんなのか知らんけど。

でもなんか、こうなったらもう仕方ないとか、単なる役所のミスだ
みたいな書き込み多いね。

そういうことにして早く片付けたいのかね?
275名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:08:22 ID:TUnW4w/JO
チェックが形骸化してバイト嬢の目を素通りしたのだよ

青りんご好きー。名だけ変えて登録は無理なんかな。あおりとか不穏な名だし
276名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:08:46 ID:yYab+v/m0
小泉政治による地域格差が招いた事件
やはり政権交代するしかないな
277名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:09:06 ID:ArvFzA5xO
こんな連中に地方自治任せてたら痴呆分権になるな。
278名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:09:27 ID:+H/LH+rm0
種苗法なんて法律の中では簡単で短いのにな。
特例は無理だろ、法律に明記されてる基本手続きだから。
279青森県民:2008/10/26(日) 01:09:31 ID:Vae06xxNO
遅れたぶんペナルティを課すとか何かでなんとかならんもんなのか?
280名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:10:08 ID:nJR2lKlf0
野田聖子の人気取りなのか利権かわかんけど、
企業努力してて責任感の高いマンナンライフの蒟蒻畑販売休止に追い込んだり

汚染米問題とか

役人や政治家の怠慢ぷりはほんとひどす。
281名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:10:12 ID:L4PqBIUH0
陳謝以前に日本のりんご農家が倒れるぞ下手こいたら…

何とかならんのかよ
282名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:10:25 ID:98MbizNuO
特別措置で今から支払えばokにしてあげらんないのかな
少しくらい融通きかせてもいいじゃん
283名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:10:40 ID:r0SjG9h90
>>263
それはもう大方が理解してるだろ、国益問題になりかねんニュースだから、その上でどうにかできねえのかよp
って話をしてるんでしょうよ。
284名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:10:44 ID:b3ShPZMZ0
>>269
3月登録で10月まで待ったのに6000円を払わないんじゃ
こりゃイラネー品種なんだなと思われても仕方ないだろ
285名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:11:58 ID:CtnR7krTO
大間原発の稼働はいつから?
マグロはいくらくらい?
286名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:12:41 ID:1kDAQl+j0
>>274
種苗法は、権利の独占を認める法律であり、どう考えても
青森のミスが悪いからさ。ぼんくらすぎる。

それと、フリーだから法律で保護できず、ヘタすると海外で
生産され放題になる問題とは別問題だ。

その辺ごっちゃにしている人が多すぎる。
脊髄反射しないで、自体を冷静に読み解けよ。

日本国内で自由に栽培できることはいいことだろ?
287名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:12:46 ID:oUQzMrnI0
津島雄二のHP何回やってもメールフォームが動かない
使えねー
288名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:13:24 ID:r0SjG9h90
>>284
それも含めて、こんなふうにニュースになった以降の対応に期待したいところだけどな。
相手がりんご農家農家じゃあなあ。。。
289名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:14:30 ID:gJK9weza0
担当者は自治労?
290名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:14:39 ID:fjRs3G/d0
中央官庁が地方行政をいじめているとしかみえない。大臣のひと言でなんとでもなるだろうし
なんとかしろよ、このくらい。くだらなすぎる
291名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:14:52 ID:2gSfBJex0
こりゃ
担当が故意に登録妨害をした犯罪者ってことで逮捕させて
その上で「不心得者による妨害行為があったのでお目こぼしを」って
事に出来ないかね。
292名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:15:40 ID:MdJLpwurO
24億ドブに捨てちゃったwwww
293名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:15:50 ID:8KR2ahtQ0
俺が農水省の担当役員なら
6000円立て替えといて後で高額要求するわ
294名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:15:57 ID:hIzLmPyv0
>>286
日本国内のみokってのは制度的に可能なん?
295名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:16:52 ID:wwXpEHYgO
苗も資料も全て処分して
この世から抹殺するしかないね
296名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:17:00 ID:g7yJcpgI0
/(^o^)\ナンテコッタ
297名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:17:11 ID:onszGqTt0
俺って感謝の手紙とか書いてもらったことがない
298名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:17:43 ID:Ir80JHXv0
>>286

>それと、フリーだから法律で保護できず、ヘタすると海外で
生産され放題になる問題とは別問題だ。

ん?
という事は、これが認められなくても外国での生産はストップ
出来るという事なの?

もしそうならいいんだけど。(日本人同士なら、経緯を察して
生産を自粛しそうだから)
299名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:18:17 ID:BZCOfLIy0
再登録認めねーってのはよう判らんなぁ・・・
まぁ、認めた所で今回とか申請側の怠慢と甘えでしかないんだろうけど
300名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:18:33 ID:MlAa6NZc0
>>263
そこまで言うんだったら事情に詳しいみたいだね。
今来た俺に時系列でこの顛末を教えてくれないか?
301名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:18:55 ID:GS0OJS5/0
官僚に飲み食いさせれば良かったのに。
毒米も流通させたし。
302名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:19:06 ID:+H/LH+rm0
第四十五条
5  第一項の規定による第一年分の登録料は、第十八条
  第三項の規定による公示があった日から三十日以内
  に納付しなければならない。


第四十九条 農林水産大臣は、次に掲げる場合には、品種
        登録を取り消さなければならない。
四  第四十五条第五項に規定する期間内に第一年分の登
   録料が納付されないとき。


取り消さなければならない。だからどうしようもない。特例認めたら違法。
303名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:20:07 ID:CWKvZg6h0
>>4
嘘です。25日以前にその書き込みは見られません
304名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:21:12 ID:DdAOzYYA0
知事じゃなくて担当者とその上司の謝罪はまだ?
TVで顔晒して土下座して詫びろ
その後懲戒解雇だ
そして損害賠償の訴訟を待ってろ
305名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:21:42 ID:CtnR7krTO
306名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:22:00 ID:GiGeer/m0
>>300
一行目をもっと攻撃的にして
二行目をもっとぼかすべき
「あおり13」レベル
307名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:22:24 ID:rwWTUnZt0
青森の公務員の年収って相当高い
何故か全国平均が基準だから地方青森の民間の給与と比べると
1.5−2倍くらい差がある
だから青森の豪邸+高級車はみんな公務員といわれている
308名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:23:33 ID:9KhKKN7s0
役所VS役所 の省もないやりとり

一事が万事こうなんだよ
時間を無駄に消費してばかりで制度や組織の設計に
日本は下手だよな
309名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:23:53 ID:oUQzMrnI0
>>307
3倍だったと思う
県民平均240万くらい
公務員平均720万くらい
310名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:24:01 ID:6TSTqAca0
民間なら解雇相当だろうけど
激ムズのペーパー試験を通過した優秀な人材をこんなことで失う方が
県にとっては痛いだろ
厳重注意ぐらいが妥当
311名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:24:47 ID:f6KxBBwo0
いや、この青森県の役人がどんだけズタボロに言われようと擁護する気もないし
されるべきでもないとは思う、また、法治国家の国民が法律を尊守のは当然だ
しかし、隣国では青森という名前をりんご名として商法登録してしまうような所なんだぞ?
これはこのまま終了ですむ話とはとても思えんのだがな
312名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:24:50 ID:N/3+8frG0
少し改良して(または改良したことにして)別の品種として登録。
それまでは農水省が、おまえら空気読め的な圧力かけて他を押さえ込む。

だめかな・・・
313名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:25:36 ID:b0lB5BXs0
>>310
この人国Uさえももってないんじゃ?
激務図のペーパー試験????wwww

なんか、お前地方高卒公務員臭がプンプンするのだがwwwwww
314名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:25:40 ID:lGzdWPSv0
変色しないリンゴって凄いな
かなり画期的な品種なのに、こんな馬鹿をやるとは勿体無い
あおり27というのがあるみたいだけど、これは大丈夫なんだろうか・・・
315名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:25:58 ID:Ir80JHXv0
>>286

ごめん意図を汲めてなかった。

あまりにぼんくらだから、裏に何か意図があるんじゃないかと
疑ってしまうわけで。
別じゃないよ。
316名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:25:59 ID:Sk0r4QRUO
ただでさえ青森のりんご農家は雹被害で大変だってのに…
まああおりは21はともかく27が残ってたらそれでいいやって感じ
317名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:26:16 ID:s7FPQm6fO
>>302
そう。融通融通と言っている奴がいるが
そういうのは条文に「〜することができる」と裁量権を認めた条文になっている。
しかし、これは
318名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:26:23 ID:MV3FaNem0
煽り禁止
319名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:26:30 ID:oUQzMrnI0
>>316
記事をよく読め
27もだよ
320名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:26:35 ID:mBr/Rqgv0
ゲル、なんとかしてやれよ
321名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:26:44 ID:HyyHLn/r0
>>312
改良して例えば「あおり22」を登録したとしても、
「あおり21」は未登録で作り放題じゃ意味無いじゃん?
322名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:26:55 ID:+H/LH+rm0
>>312
種苗法が類似品の登録を認めていないw
323名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:26:56 ID:CtnR7krTO
>>310

県職員?
324名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:28:04 ID:xST46nUN0
6000円払い損ねたから他国も作り放題です
キマリですから。

って国益を失うような法律を作ってどうするクソ役人
何の為にいるんだおまえら。
325名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:28:07 ID:b0lB5BXs0
よっしゃ、在日軍団は国の為にハゲタカしろやぁ
これって、海外へもっていってもOKなんでしょ?
マジで、トータル100億ドルどころじゃないぞ。
これを踏み台に品種つくれるんだろ?

北朝鮮で何とか栽培できるはず。
韓国で栽培しても韓国由来だし。
326名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:28:24 ID:yFBAc/Lu0
取り消さなければならないとはずいぶん強い法律だな。

取り消すことができるくらいにしとけばよかったのに
327名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:28:34 ID:6TSTqAca0
>>313
能力が高い人ほど些細な事務処理は疎かになってしまうもんさ
理解できないかなぁ?そう言うの
328名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:28:52 ID:7cAn9M0qi
こんな馬鹿役人でもクビにはならず、安定した給料と年金貰ってウマーなんだろうな。
時代や国が違えば農民に袋叩きにされ殺されているレベル。
329名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:28:54 ID:RKHGp6RP0
こういうときは、担当職員の処分方針とセットで公表だと思うが、
それすらないのが凄いわw

メディアはさっさと、
誰がどういう経緯でこんな馬鹿をやらかしたから、
調べ上げろよ
330名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:29:02 ID:s7FPQm6fO
>>302
そう。融通融通と言っている奴がいるが
そういうのは条文に「〜することができる」と裁量権を認めた条文になっている。
しかし、これは独占という、自分のみが権利を行使し
他人の権利を制限する事ができる法律だから
裁量権を殆ど認めない条文になっている。
よって融通をきかしようがない。
というか半年待ってやってすらいる時点で充分融通な気がする。
331名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:29:05 ID:ZYQRjIKFO
あのね地方公務員は、県や市単位の民間企業給与を人事委員会が調査して勧告してるから、全国平均なんて間違いだし、全国平均なら国家公務員と同じになるから逆に下がるよw
332名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:30:51 ID:1kDAQl+j0
>>300
時系列も何も、法律通り遂行されるなら、
>>302
が全て。
独占を許す法律だから、条文も厳しくなるわ。
http://www.hinsyu.maff.go.jp/
とかで勉強するといい。

333名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:30:58 ID:HZNYS6dI0
県の担当者の自殺まだ?
どうせわざとだろ
334名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:31:05 ID:b0lB5BXs0
>>327
意味が和からネエヨww
自分が負かされてる仕事を自分で分別して下位は放置って事か?

マジで頭悪すぎるなお前。
高卒臭がぷんぷん・・・ww

結局お前等イナカッペの公務員って高校の延長だろ??
適当な高校出てそのままカッペの公務員になって世間をしらない最低のカス共。


日本人に寄生してる虫でしょう
理解できないから、こんな事いわれると激昂するだろうが
非常識に常識教えるほど難しいことはないんだよなぁ
335名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:31:24 ID:oUQzMrnI0
>>316
すまんこっちの記事だった

登録料未納で有望品種のリンゴと花が登録消滅 陸奥新報
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2008/10/4015.html

県は24日、県が育成した新品種のリンゴ「あおり21」「あおり27」と、花のデルフィニウム「スカイスピアー」など3品種が、
登録料が期限内に納付されなかったことにより、登録が取り消されたことを発表した。三村申吾知事は同日の記者会見で今回の事態を陳謝。
これらの苗木が県外流出しないよう早急に対策を取るとともに、再発防止策として知的財産権を守る取り組みを進めるとした。

 県によると、「あおり21」と「あおり27」は2006年3月14日、デルフィニウム「スカイスピアー」「ブルースピアー」「イエロースピアー」は
同年3月22日に、新品種として農林水産省に県が登録出願。
リンゴ2品種は今年3月18日、デルフィニウム3品種は同13日に官報に登載され、品種登録された。
しかし、官報登載日の翌日から30日以内に登録料6千円を納付する手続きがなされず、登録取り消し通知が今月17日に官報に登載された。
県はこの事態を20日に把握。一度登録が取り消された品種の再登録は不可能となっている。

 登録料が納付されなかった原因については調査中だが、三村知事は「徹底して調査し、厳正に対処するよう指示した」と述べた。
品種登録に伴い、育成者の権利を所有していた県は今年、県内苗木業者らにリンゴ2品種の苗木販売を許可。
今年秋から県内生産者にのみ販売する―との契約を結んでいたが、登録取り消しにより契約も失効。
県開発品種が県外流出しても、法的手続きを取ることはできなくなった。

 県はこれらの苗木を県外に販売しない協定締結に向けて苗木業者らに働き掛けるほか、
生産者にも苗木を持ち出さないよう啓発を行う。仮に県外で生産されても、県産と同名で販売されないよう、商標登録を急ぐ方針だ。
 会見で三村知事は「言葉に表せない残念な、悔しい思い」とした上で、「知的財産権を守る体制不備から、知的財産センター設置の必要性を痛感。早急な検討を指示した」と述べた。
 また、同日に幹部級職員に訓示を行い、再発防止と業務改善の徹底を求めた。
336名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:31:34 ID:AByuQ/O2O
文字通りの痴呆公務員ですな
337名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:31:44 ID:rwWTUnZt0
青森県民農民は暴動を起こしてもいいレベル
338名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:31:45 ID:ayTGpLVK0
>>310
2億4千万の国税を無駄にして注意で済ませろとかアフォか
最悪国外で最優良品種を栽培されて競合されたら開発金額の何倍も損失がある
339名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:31:56 ID:BZCOfLIy0
>>322
何を見て類似品とするの?
340名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:32:02 ID:EnGAoejn0
これなんとかしてやれよ
無駄な損失にもほどがあるだろ・・・
341名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:32:03 ID:HyyHLn/r0
他国で作られて国益云々って言われてるけど、
こういう法律の効果って海外出ても有効なの?
著作権みたいなもの?
342名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:32:10 ID:7cAn9M0qi
>>327
お前のまわりはお前を含め低能ばかりのようだな。
343名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:32:23 ID:CtnR7krTO
弘前の三味線大会で31人食中毒。
344名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:32:39 ID:ttrR5dD70
担当者は6ヵ月ほど心神喪失状態だったに違いない。
責任能力を問えない状態だったのだから、農水省の決定は無効だな。
345名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:32:56 ID:g7EMAiqC0
何でこんな事態になるのか理解不明すぎる
346名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:33:19 ID:b0lB5BXs0
>>336
これが彼らの実態です。
常識確実に逸脱してますwww


327 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 01:28:34 ID:6TSTqAca0
>>313
能力が高い人ほど些細な事務処理は疎かになってしまうもんさ
理解できないかなぁ?そう言うの
347名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:33:50 ID:DdAOzYYA0
>>310
×激ムズのペーパー試験を通過した優秀な人材
○重要案件にも関わらず手続き一つまともに出来ないクズ人材
348名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:34:21 ID:lGzdWPSv0
>>335
読売の記事には書かれてなかったけど、青り27も含まれてるのかよ・・・
本当に24年間の開発が無駄に終わったのか
349名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:34:47 ID:a9EgYOvn0
特例を認めれば良いだけの話。

「特例を認めるのは違法だ」とか誰かが訴えなければな。

350名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:34:47 ID:LNmGP54D0
>>293
それはありだなww
351名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:34:58 ID:05eYw/Mm0
特例認められないのか?
2億4千万の税金を注ぎ込んでるんだぞ。
352名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:35:25 ID:RKHGp6RP0
お前ら、勘違いしすぎ

>>310こそが「煽り21」なんだよ

353名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:35:26 ID:6TSTqAca0
>>334
そんな・・自分が理解できなかったからって先んじて激昂しなくったって・・

組織内で能力に応じた最適配置ができていなかったことには問題があると思うよ
事務処理は事務処理が得意な人に任せるべき
ペーパー試験が得意な人は企画力が高いことは自明なんだから、それに応じた
仕事を付与するべきなんだよ
354名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:35:52 ID:b0lB5BXs0
>>347
根拠不明の選民意識丸出しだよな。

田舎の低学歴高卒カッペの公務員って
糞の癖して選民意識もってるよねwwwwwww

人間的にも学歴的にも糞で人生で何の結果も出して無いくせに
田舎で係長あたりになると勘違いするアホウのゴミカス
355名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:35:53 ID:oUQzMrnI0
なんにせよやらないよりマシだ

■ 苦情・お問い合わせはこちらへ ■

青森県庁 ようこそ知事室へ
http://www.pref.aomori.lg.jp/message/index.html
電話:017-734-9137 FAX:017-734-8031
[email protected]

農林水産省 品種登録情報ページ
http://www.hinsyu.maff.go.jp/
03−3502−8111 総務班 内線4861

石破 茂オフィシャルブログ「日本の農林水産業を立て直す!」
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
[email protected]

首相官邸 ご意見ページ
匿名でも意見を送信できます。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
356名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:36:29 ID:DdAOzYYA0
県民は県庁に担当者の公表と処分を求めるべき
知事も泣いて終わりじゃねーだろうな
357名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:36:33 ID:1kDAQl+j0
>>298
わかんね。ごめん。
輸出規制とかかけることはできると思うけど?

でも、この場合。青森県が権利を放棄しました。
が確定事項。

358名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:36:55 ID:CtnR7krTO
>>335

同名で販売できないとしても、なにも困らないよね。
あおりなんて名前誰も知らないし。
359名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:36:57 ID:wwXpEHYgO
>>88
欧米も泥棒三昧だけどなw
他国で採集した野生の植物を品種登録して独占して、原産地では農業生産できないようにしているケースが結構多いらしい
シナがそこまでやるのは当然
日本は人が良すぎる
360名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:36:57 ID:s7FPQm6fO
>>344
それは青森県の損害をその担当者に請求できないだけで
農水省の決定は何ら変わらず
青森県は損害を請求できない
踏んだり蹴ったりな状態になるだけだかw
361名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:37:18 ID:yQgAH2sEO
なんかこのニュース、本当につらいよ…
ひょう害や霜害でりんご農家は本当に大変な思いしてる
こんな悲惨な話、ひどすぎる
担当者は青森を殺したね

月曜になったらマジで電凸する…
362名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:38:10 ID:b0lB5BXs0
>>357
輸出規制かかってないんだね?

だったら、やることは決まったろうな
こういうことは、国家のためだし速いぞ。
363名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:39:32 ID:1kDAQl+j0
>>335
体制の所為だね。知財を管理する部署もないんじゃおわっとる。
364名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:40:10 ID:GiGeer/m0
>>351
ためしに
その特例とやらを定義してみ
365名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:41:10 ID:b0lB5BXs0
>>361
ペーパー試験で優秀な人間にこんな糞な仕事やらせたのが悪いそうだww
カッペの公務員の言い分だとそうらしい。


笑い事じゃないな。

>>363
体制云々以前にこの担当者は只の給料泥棒だろうがww
給料泥棒するだけじゃ物足らず、青森にミサイル打ち込むようなことしたんだろ?
366名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:41:27 ID:MlAa6NZc0
>>332
>>302を読んで法律の件は分かったけど、青森県は何故そんな重要な事を
放置していたのかが今一つ分からないんだよね。

>>306
いやいや、マジで訊いているから。
367名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:42:24 ID:RKHGp6RP0
>>364
「あおりの種苗登録に関する特別措置法」とかw

後法は前法を破るってやつで、
この種の特別法を国会で通すぐらいのことしないと、
無理だろうねぇ
368名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:42:29 ID:DdAOzYYA0
>>335
訓示とか、早急な検討とかセンター設置とか、
知的財産権を守る取り組みとか、
おい、三村
まさかそれで終わりなのか?
担当者の処分はねーのかよ?
369名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:43:24 ID:b0lB5BXs0
>>366
田舎の公務員ってそんなものだよ。

殆どがそんな奴等で、定年のときは自分は地域住民の為に尽くしましたとか胸張って言っちゃうようなカス。
そのまま気づかずに老衰で死亡するから最高の人生なんだろうが。
370名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:43:46 ID:CtnR7krTO
>>366

青森県庁に聞いてください。
情報開示請求制度もあります。
371名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:43:57 ID:Jvm4/DsPO
こういうのは、末端では手続きをどうしたら良いのか分かってるもんよ。
しかし、上が思い付きでゴチャゴチャ作業を下ろして来るだけで、
必要な指示を必要な担当に指定して与えないから、大事なことが、
誰にも割り振られず宙に浮くこととなる。
良く有る話だ。
372名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:44:16 ID:1kDAQl+j0
>>362
ああ、現行法で対処できるべきことを性急に行うべき。
青森もその辺迅速に対応しろよ。泣いている場合じゃない。
担当者に問題を押し付けている場合じゃない。

国も、受動的に特許を認めるんじゃなくて、国益にかなうものには
超法規的な処置をできる法律を定めてもいいんじゃないか。

米国はえげつないぞ。ディズニーとか。著作権保護がどんだけ伸びるwww
373名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:45:19 ID:MlAa6NZc0
>>332
ごめん、他のソース読んだら現状は分かった。
ともかくレスありがとう。

>>368
地方は運命共同体だからね。
身内の傷は舐めあって治すんだよ。
374名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:45:19 ID:uNjPWsc80
夢の扉のりんごちゃん最高すぐる
375名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:45:41 ID:b0lB5BXs0
よくあるんだとよww

>>372
マヌケの糞テメーに言ってんじゃネエヨww
日本以外の人間に言ってんだよボケ。

ルールを守れや嘘つき猿。
ルールを守って開放しろ。
376名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:46:01 ID:Ir80JHXv0
>>357

なるほど。
でもこの場合、青森県が権利を放棄しました、で終わらせる
手は無いよね。
もし万が一事件性があったとなれば、決定もひっくり返ったり
するんかね。
何も調べずに知事が泣いて手打ちってのだけはやめてほしい。
377名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:46:03 ID:jlRZ86MNO
あんまり責めすぎるなよ
担当者自殺したら大変だよ…
378名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:46:10 ID:Sk0r4QRUO
いやねぇ、青森の、それも県内のりんご生産量9割を占める
弘前の市民として、担当者を吊し上げる必要がありそうだなあ
379名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:47:02 ID:Jvm4/DsPO
担当者とその上司を厳重処分するのと、体制の見直しは同時にせにゃ駄目よ。
380名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:47:56 ID:Q5JDOocU0
え〜っと・・・
何故にたかだか6千円の手数料を払わないなんてことが起こるわけ?
自腹切るわけじゃなし。
忘れてただけ?
農水省の担当者だって、手数料の説明くらいしてるだろう?

一体、何故?????
381名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:48:55 ID:RKHGp6RP0
>>378
へぇ〜、弘前が9割占めるのか

この担当者が旧南部地域出身だったりすると、
面白いことになりそうだなw

382名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:49:14 ID:dW7y+8AV0
こりゃあ担当者が6000円使い込んだな。
383名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:49:23 ID:b0lB5BXs0
つーかリンゴなんて中国産で十分だろ。
コイツ等の品種が韓国なり中国へ流れて安いリンゴが食えるわけよw

消費者にとっては良いことかもなww

使った税金なんて屁とも思わないだろ公務員なら
金は割り振られて天から降ってくるものだろうから

本当に日本の公務員は中国以下だな
384名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:49:38 ID:22vWOPdS0
まあ自分らも杓子定規で
全く県民には融通利かさないんだから
自業自得と言えはそれまでだな
数年後には中国から大量に輸入されるだろねww
385名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:49:41 ID:s7FPQm6fO
>>378
担当者が津軽に怨みを持つ
南部地方リンゴ農家出身かもしれないw
津軽為信以来の怨みを晴らすための犯行とかw
386名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:51:42 ID:b0lB5BXs0
結局、中国韓国なんかの海外のリンゴに勝つために青森を守るために
何十年もかけて品種改良したようなものなのに
たった一人の公務員様のおかげで全部無駄なんだよな。

まぁ、何度も言うが美味しい安い中国産リンゴが食えて嬉しいけどな消費者のオレにとっては。
387名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:51:44 ID:r0SjG9h90
>>306
> 「あおり13」レベル

ワラタ。
388名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:53:37 ID:1yS8hLLiO
おっくせんまん
389名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:54:00 ID:DdAOzYYA0
>>377
自殺して許されるとでも?
390名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:54:21 ID:+H/LH+rm0
>>380
品種登録なんて結構頻繁にやってるもんだし
手続きがわからんなんてことはない。
ほんとにただの怠慢だろ。
391名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:55:03 ID:b0lB5BXs0
24年ってさ。

凄く長いよね。
392名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:55:28 ID:5VvqoqJHO
>あおり21
新種の2ちゃんねるスクリプトかw
393名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:56:05 ID:eGk7YKDe0
東京で売ってるりんごって高くね?
なんで1個200円もするんだよw
394名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:00:36 ID:RKHGp6RP0
>>393
あおり21の開発費を捻出するためw
395名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:01:01 ID:oUQzMrnI0
住民訴訟だな
396名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:02:08 ID:Pv7++1EK0
普通に損害賠償もんだと思う。
397名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:02:48 ID:MuAy9mTa0
馬鹿の一つ覚えで「中国が作って大量輸入」とか言ってるアフォがいるけど、
既存の品種でも、中国から大量輸入したりんごなんて見たことあるやついるのかよ?

ったくキモウヨの脳みそはどれだけ膿んでんだ?
398名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:03:40 ID:7kJCPcPt0
>>397
キモウヨは馬鹿の一つ覚えじゃないの?
399名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:04:07 ID:RKHGp6RP0
青森県職員の不作為によって生じた損害の賠償は、
青森県が負担するわけだから、
青森県が青森県に損害賠償を払うことになる
つまり、そういう訴訟は無理
400名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:04:29 ID:QvMOgpnX0
これは大変なことだと思ったが、
リンゴというものをここ3年くらい食べた記憶がない
ことに気づいた。今も家の台所には親が買ったのがあるのだが。
401名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:10:03 ID:2GYJmDnL0
官官のやり取りで国民の利益を損なうってのは法律の趣旨から逸脱してるとかなんとか
402名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:10:25 ID:YUWj/ioPO
県民の税金をゴミにされたんだから住民代表訴訟を起こさなきゃな。
被害者は県じゃねーだろカス!
403名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:10:33 ID:Vs17VOVRO
この不逞無能官憲は懲戒免職にしないとダメだろ
404名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:10:48 ID:rEKm09FB0
>>397
りんごジュースなんかは中国産りんご使い放題
405名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:11:07 ID:YBHr9xN40
第二第三のアニータが出てきても不思議ではないですな、青森県は。
406名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:13:01 ID:5uRoRes+O
アニータの仕業だろ
407名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:13:18 ID:MuAy9mTa0
>>402

どうして他所の県のことでそんなに熱くなる?
火病か?
408名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:13:46 ID:YUWj/ioPO
ミスか故意かなんてわからないんだからその辺の決着つけるためにも起訴して裁かれるべきだな!
409名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:15:10 ID:3/9x6uuL0
「残念」とか「悔しい」ってこれ陳謝か?
410名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:16:16 ID:f6KxBBwo0
sankei.jp.msn.com/economy/business/080606/biz0806061552002-n1.htm
決して他人事じゃないんだけどな
411名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:16:32 ID:rrsqo4fm0
つい数日前NHKで「変色しないリンゴあおり」を見たんだが、
こんなオチがつくとは。
412名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:18:14 ID:Ir80JHXv0
日本への輸入じゃなくても、勝手に栽培されても本来なら青森県?に入る
金が入ってこなくなるわけだし、輸出のライバルになるかもしれないし
国内の事なんだから融通きかないものかねぇ。
413名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:18:48 ID:9Ou6gkbvO
わけわからん。
なんぼ決まりごとでも、税金使って開発したものだろが。

これくらいの手違いは許す余地あるんじゃないの?
世の中、ゆとり無さすぎて悲しくなるよ…
414名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:19:39 ID:WoiBUFMf0
ところでお前ら別に農水省が半年待ったのは特別でも機転利かせたわけでもないからな
法令上追納期間として定められてるだけ。
415名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:19:49 ID:ElffYf+vO
えっと…青森県在住ですが八戸市なのであんま関係ないや
やっぱり津軽の人達は激怒してるんですかね
416名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:20:44 ID:YUWj/ioPO
>>407
もしかしてお前チョン?w
417名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:21:21 ID:E6iyts9zO
お役所仕事のあおりを食ったわけだな
418名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:21:25 ID:rrsqo4fm0
「青森県果工」の売った「青森県産りんご果汁使用」が実は支那産だった
偽装思い出した。青森って、不正と怠慢の温床の県なのか?
419小田移管:2008/10/26(日) 02:21:39 ID:nvTfD7bC0
>>293
おぬしもワルよのう、ぬふっふっふっ
420名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:23:13 ID:7kJCPcPt0
>>418
競走が無くなると腐敗と怠慢しか残らない
ソ連がこけたのと同じ理由
もっとも競走が激しすぎても人間味が無くなるけど
421名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:23:44 ID:WoiBUFMf0
しかしまあいくら地方自治体だからといっても
現状じゃあ農水省側もどうしようもないよな。
早急に法令改正するしかないだけの話。
そもそもたかが6000円の手数料不払いと
登録取り消しというサンクションが不均衡すぎ。
422名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:23:47 ID:rEKm09FB0
>>415
これは、お前の生活にも良い影響が出たかもっていう記事だよ。
423名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:24:03 ID:NCKn1OY+0
これって中国産や韓国産のあおり21が出てきても
青森は文句が一切言えないっていうこと?
424名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:26:20 ID:WoiBUFMf0
農水省側が「実は受け取っていたようだが
手違いで受け取っていないことになっていた」
といえばいい話。
425名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:26:34 ID:X5I06sdX0
地方県職員って外人、ていうかシナチョンでもなれるんだよな?
まさか・・・
426名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:27:02 ID:BiyVovAi0
平成17年度
ttp://www.pref.aomori.lg.jp/seisaku_hyoka/17result/hyoka17/jigyo/seisaku23/2330C021.htm

平成18年度
ttp://www.pref.aomori.lg.jp/seisaku_hyoka/18result/hyoka18/shisaku/2221.htm


評価責任者:文化観光部長→評価責任者:農林水産部長が同一人物。

経歴をググってみると長年、観光畑でキャリアを築いて韓国と縁を結び、任期中にねぶた交流で
日韓友好、 農林水産に抜擢されたら 田子にんにく、そして退任時期とクロスオーバーしてリンゴ
ときたもんだ。 法則発動か? ハニトラか?


……どちらにしてもとりあえず、国民の声としてゲル長官の事務所に電凸なりメールで救済の声を
出すしかあるまい。orz
427名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:27:28 ID:b0lB5BXs0
カッペの24年間のエネルギー蓄積が無駄になったからと言って騒ぐ事ではないよ。
所詮青森はそんなところなんだろ?

なるべくしてなった事。

24年間のエネルギーは中国が賢く土台に使ってくれるだろう
428名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:28:48 ID:MFynvRRR0
2億4千万の使途不明金を隠す為ですね解ります。
429名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:29:59 ID:b0lB5BXs0
>>426
やっぱり韓国か
中国ってまだあまり日本で活動してないもんな。

まぁ、韓国だとちょっと高いが
アホウなカッペは自然淘汰されるのが摂理だし仕方ないね。

韓国は独り占めするんじゃなくて北朝鮮あたりにも分けてやればいいのに・・・
まずしないだろうなww
イチゴの件も凄まじかったしw

カッペはマヌケで世間知らずだったとあきらめろ
次は無いと思うがwwwwwwwwww
430名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:30:19 ID:X5I06sdX0
ついこないだ青森旅行行ってたから
悲しいですよ、このニュースは・・・
青森の人、観光地擦れしてなくてみんなとってもいい人だったよ
りんご畑が一面に広がる風景はほんと綺麗だったなあ
431名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:30:22 ID:pQO7uyn+0
>>1
> 「あおり21」の品種登録が取り消されたと発表した。
>  農水省に手数料を支払わなかったためで、種苗法では名前を変えても同じ品種は
> 再登録できず、新品種を開発し直すという。
品種自体に問題があって登録を取り消されたわけでもないし
登録を「取り消された」のになんで再登録できないの?
それどころか同じ名前で再登録しても構わないくらいだと思うけど
432名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:32:27 ID:b0lB5BXs0
>>430
青森はもうリンゴとか作っていけないんじゃない?
それとも、まだまだ良い物があるのかな・・

恐らく10年もしないうちにその風景なくなるんじゃないかと思うが・・
433名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:32:43 ID:fsexg7gc0
個人の不手際で、24年間の研究開発の時間と経費がパーになるなんて、普通じゃ考えられん。
さすが青森県というか。
434名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:32:45 ID:ElffYf+vO
関係ないけどこっち(八戸方面)ではよく紅玉のことをジジババが「まんこぅ」て呼ぶんだが

「ほれ、まんこぅ持ってけ」
「このまんこぅ、まだ酸っぱいがら駄目だ」
「このまんこぅうめぇww」
恥ずかしいです
435名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:34:25 ID:gccwi3pyO
これにめげずにもっと美味いりんごを開発してください。

青森人なら出来るはず!
436名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:36:16 ID:mlDm8hx/0
>>435
開発はできますが、登録・管理ができません。
もうね、まるでだめw

さて、こんな環境で研究する気が起こるでしょうか?
だって24年のがんばりが一瞬でパーなんだぜwww
437名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:36:34 ID:b0lB5BXs0
中国の安くて美味しいリンゴが食えるようになれば嬉しい。
中国だっていつまでも毒物使わないだろうし。

そのうち中国が日本よりも民度が高くなるし食品も日本製なんかよりも安全になる。
実際、毒米騒動だの品質偽造サンチ偽造なんて国内食品が主だろ?

意外と日本の食材って危険なんだと思うよ

今回の件は日本の消費者のためになったと思う。
438名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:36:43 ID:pkzJbCzEO
公務員無能すぎ、民間なら考えられない失態
439名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:37:32 ID:pQO7uyn+0
>>426
うっかりならまだいいが、ハニトラかどうか洗って
そうだったら厳しく処罰しないと駄目だな

まあこれだけ騒げば流出しても登録する奴なんて日本にはいないだろ
やったらチョンかチュン
440名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:38:47 ID:b0lB5BXs0
韓国だと高いから頑張ってそこから中国人が盗んで欲しい。

しっかし、日本人って韓国人の為に存在してるみたいだな
441名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:40:00 ID:NJ6kNyrr0
農水大臣権限で、取り消しの取り消しをすれば歴代農水大臣の、
不祥事を挽回するチャンスだ石破ならできる筈だ、と書くと、総理
権限で麻生がなんとかしたいと言いだし、法務大臣権限で、いや
消費者行政推進担当、経済財政政策担当と、なんか誰でも
出来そうだが、貧しい青森を救うのは誰?どの大臣?どの政党?。
6000円と延滞金で済ましてやれ。何の為の法律で、誰の為の法
かを考え救済方法を考えてやれよ。自民に大岡裁きは無理かな?
442名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:40:22 ID:v0Zx9CeFO
苺に続きリンゴもくすねた
443名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:41:44 ID:b0lB5BXs0
地方分権とかしたら
こういうカス公務員が出鱈目やりまくるだろうなw
444名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:42:08 ID:bRqTb4cp0
責任者は いくら貰ったんだ?
445名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:42:36 ID:wev2jTTq0
種苗法を修正すればいいじゃんか!!!!

手数料未納での取り消しについては、同じ申請者であれば再申請可能。
ただし、再申請手数料は¥12000。


下手したら海外流出して、国益を失うかもしれんぞ!!!!
446名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:42:56 ID:h/PZBedp0
何やっても処罰されないし名前も出ない。
そりゃ緊張感無くなるわな。
そしてミスは無くならないと。
447名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:43:55 ID:b0lB5BXs0
ていうか、誰か達の24年間の労力を得られるチャンスだよなこれ。
頭の良い奴等は頑張ってると思うよ。
448名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:44:05 ID:S6G09KbJO
また文系の馬鹿がやらかしたのか
449名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:44:32 ID:pQO7uyn+0
>>437
お前のレスなんなの?
中国がちゃんとロイヤリティを払った上での安いりんごの話だよな?

流出でできた美味くて安いりんごなら火事場泥棒じゃん
安けりゃ盗んできたものと知っていても買うクズか?
偽OS撲滅騒ぎで逆切れする盗人猛々しいチャンコロの血でも流れてんの?

何で泥棒のために24年も巨額をかけて研究しなきゃならないの?
経済はこのりんごで得られる金でまた他の者も潤うのに
チャンコロ交えて「日本の」消費者とかふざけたこと言ってんじゃないよ
450名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:44:49 ID:x0kVkdHs0
おーくせんまんっ。おーくせんまんの胸騒ぎ〜♪
451名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:44:52 ID:nvTfD7bC0
>>431
それ認めたら
1度は申請したけど
やはり日本中で自由に栽培できた方がいいやと
登録取り消しした品種を
赤の他人に横取りされるんじゃね

チョソならやりかねないと思わね?
今話題の対馬あたりで独占しそう…
452名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:46:06 ID:0oEIBDQqO
青森は市役所も県庁もグダグダだな。
聞こえてくるのは不祥事や失態の話ばかり…
453名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:46:23 ID:b0lB5BXs0
>>449
そんなのわからないからw
流通してしばらくしてDNA検査して、もしやとわかるかどうかの話。

日本の消費者は大喜びで買うでしょう。
454名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:46:28 ID:wev2jTTq0
種苗法を修正すればいいじゃんか!!!!

手数料未納での取り消しについては、同じ申請者であれば再申請可能。
ただし、再申請手数料は¥12000。


下手したら海外流出して、国益を失うかもしれんぞ!!!!
455名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:47:22 ID:BiyVovAi0
>>439

グクると、なんか地元の名士で有能っぽいんだけども、観光分野の役職時代から韓国の陰が
チラつくんだよね。

地元民からの話が聞きたいところだなぁ。(^^;;


ともあれ、望みを捨ててはいけない。ゲルなら理路整然と話をつければ何とかしてくれそうなんだが。
がんばれ、青森県職員達!! ゲルの事務所に直談判だ!!
456名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:48:53 ID:b0lB5BXs0
>>449
何でロイヤリティなんて払うんだ?
払わなくても良いんだろ?

バカかお前?

お前等が24年間努力したろうが何だろうが権利が無ければ関係ないんだよ
それが世の中だカス。
457名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:49:33 ID:pQO7uyn+0
>>440 >>453
> 韓国だと高いから頑張ってそこから中国人が盗んで欲しい。
> 日本の消費者は大喜びで買うでしょう。

^^;マジもんのクズだった
日本とか語ってんじゃねえよ死ね
日本在住の消費者=在日チャンコロの間違いだろがw
マジ死ねよクズ
お前の家のもん盗まれて在日スラムのリサイクルショップで「あらこの盗品安いわ〜」って買われてろクズ
458名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:50:48 ID:NJ6kNyrr0
>>445
いざとなれば、救済の為の法改正なんて簡単だ、国会議員の
年金未納の時だって、法改正で、さかのぼって支払えばOKに
したのだし、杓子定規に取り消しだけで済ますな、もし厳正に
法律を守るなんて言うなら、自衛隊の海外派遣さえ危うくなる
石破元防衛大臣、農水大臣としての巻き返しチャンスだぞ。
さあイケー。
459名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:51:04 ID:b0lB5BXs0
>>457
世の中ってそういうものだけど?
だから、登録するんだろ?

ばかじゃねーのお前?ww
460名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:53:04 ID:pQO7uyn+0
>>459
お里が知れるな
お前とは育ちが違うようだ
日本人の俺はそんなリンゴ食いたくない
461名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:53:22 ID:b0lB5BXs0
へたすりゃ安売りでも1個800円以上で売られてたようなリンゴが
1個200円くらいで買えるかもしれないんだろ?

消費者は大喜びじゃないか?
違うのか?
何か間違ってる??
462名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:55:40 ID:SMuwAMu70
何年かしたら中国から同じ物が輸入されるんだろうな
463名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:55:51 ID:pQO7uyn+0
>>461
お前のOSも中国で買ったんだろw
日本はもっとお前の言うような「そういう世の中」を意識して在日とか強制帰国させないと駄目だな
こんなクズが日本国内で中華脳で安い盗品に大喜びしてる世の中とか対策取らないと
464名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:56:06 ID:fjRs3G/d0
中央官庁の面子のために地方の金が無駄金に終わるとしたらこんなにくだらない
話はない。担当者を責める前にそんなお役所仕事の無駄ぶりを責めろよ
465名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:56:08 ID:oUQzMrnI0
>>460
馬鹿に何言っても無駄
あぽ〜ん推奨
466名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:56:32 ID:nvTfD7bC0
>>454
それ農家が混乱するでしょ
フリーソフト公開して一般に普及したら
有料にする卑劣なヤカラがいるけど
あれと一緒

あおり21がブランドとして成立したのち
青森が申請しなおしたら
全国のりんご農家が死ぬ

これも期間区切ればいいけど
そんなぐだぐだな法律おかしいだろw
467名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:57:12 ID:Gal6mieu0
>>4
センター試験のコピペ改変
ワロタ
468名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:57:12 ID:x0kVkdHs0
メタミドホスが注射されてる美味しいリンゴは1個100円でもいらねーよ。
469名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:57:16 ID:FMfZMciM0
つーか中国産の毒リンゴなんてたとえ美味くてもいらない
470名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:57:31 ID:n49j6EFG0
著作権も、登録手続き忘れたら著作権フリーにしちまえばいいのに。

品種登録だけは、登録期限超えたら再登録すらできないとか
随分厳しいんだなw
471名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:57:37 ID:b0lB5BXs0
>>465
わけわかんないよ。

サッカーでルール無視してファール貰ったくせに抗議してる途上国の人間みたいなのはお前らの方じゃないか?
472名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:58:26 ID:SMuwAMu70
もう犯罪と言っていいほどの失態だな。
これでクビにならなかったら、マジで役人天国だな。
473名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:59:13 ID:HqjS47Ud0
青森には1個600円とか
数年前までは幻のりんごが有るんだけどな

しかしお役所はなんでこんな馬鹿がおおいんず?
474名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:59:29 ID:NJ6kNyrr0
>>461
中国産だと、農薬付けの毒リンゴ≠ノなるぞ。
475名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:00:00 ID:wev2jTTq0
>>437
中国が毒入れなくなっても、
日本国内の流通段階での犯罪には、なんの意味もない。
476名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:00:55 ID:+auH5gin0
種苗法
(平成十年五月二十九日法律第八十三号)
最終改正:平成一九年五月一八日法律第四九号

(最終改正までの未施行法令)
平成十八年六月二日法律第五十号 (未施行)

第二章 品種登録制度
    第一節 品種登録及び品種登録出願

(品種登録の要件)
第三条  次に掲げる要件を備えた品種の育成(人為的変異又は自然的変異に係る特性を固定し
又は検定することをいう。以下同じ。)をした者又はその承継人(以下「育成者」という。)は、
その品種についての登録(以下「品種登録」という。)を受けることができる。
一  品種登録出願前に日本国内又は外国において公然知られた他の品種と
特性の全部又は一部によって明確に区別されること。

2  品種登録出願又は外国に対する品種登録出願に相当する出願に係る品種につき
品種の育成に関する保護が認められた場合には、その品種は、
出願時において公然知られた品種に該当するに至ったものとみなす。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H10/H10HO083.html
477名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:00:58 ID:b0lB5BXs0
国産の方がへたすりゃ危険だろうに・・・

まあいいや
土人たちに契約社会の常識を説いても理解できないみたいだし。
478名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:01:28 ID:IJg5JidL0
      , , -‐-v-‐-、、
    /::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
   /::::::::::::::) ) )) (( ヽ:::::::ヽ
   /:::::::::::ノ( ( ((  )) ヽ::::::し
  (::::::::::) ,-‐─ )ノー-、):::ノ
   ):::::::) ! ゙(● `< ●)'(::::::)   ∠  貰ったものは返さないワ
  (::::::::し,    ´ , ヽ`  )(ノl ニホンダイスキ
   |::::::::::ノ 、 _ /(__.)ヽ|::::ノ
   (::::::@   ! <三>ノ/@:)
   \::::::\  " ─゙/::::/
     ):::::::::::ヽ___.ノ:::::::(
___∩ソ:::::::_ミ_| 、, |彡_::::ソ ∩__
== ⌒)ヽ/  \   \、\ /(⌒ヽ:==_,
` ̄ ̄\__∧( ▲)_( ▲)、__/ ̄ ̄ ̄
       |__,_/ 
    (( (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ))


479名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:02:16 ID:kesFXU+DO
>>470
一月も猶予あるのに登録しないバカが居るのを
仮定して法律作ってないからなw
こんな大失態やらかしてもクビにならん
公務員はホント笑えるな
480名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:02:35 ID:SMuwAMu70
完成したばっかで、オープンソース化するはめになるなんて
研究者が鬱病になりそうな話だな。
481名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:03:43 ID:s9kM3SpC0
>>397
加工品として入ってくる可能性は高いんじゃないか?
特にこのあおりの場合
482名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:04:09 ID:7Wt3rNKsO
これマジ可哀想なんだけど
なんとかならんの?
483名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:04:50 ID:+auH5gin0
今度からは申請用紙に印紙貼る形式にして
印紙貼るページを表紙にして表紙に印紙がないと
提出したことにならない制度にしなくちゃダメだね
484名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:05:41 ID:kEfXzsoJP
農水省の役人も県の役人に、納付期限がもうすぐ来るけど、いいのか?
とか一言いってやりゃぁいいものを。
そういうのが、行政サービスってんじゃねぇんですかい?
485名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:07:53 ID:oUQzMrnI0
>>483
それが一番正しいと思う

今回の件は、こんなことで国益(かもしれない)を失うことは馬鹿げている
救済するべき
当然、責任者は処罰しろ
486名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:07:57 ID:XA2K3zuH0
今回だけは特例を認めて、登録させてやるのが
国益にかなってる。これから遵守してくださいでいいじゃん。
487名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:08:38 ID:wev2jTTq0
>>466
なんで???

手数料を支払い忘れて、再申請する間にブランド化が確立するとは思えない。
もし、再申請をブランド化したあとにしようとしても、一般に広まってる物は、申請通らないだろ。
488名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:09:06 ID:eiBDhNseO
公務員は相変わらず無能だなぁw


民間なら損害賠償請求されるぞ
489名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:09:12 ID:JlyiXTb00
担当者だけじゃなくせめて直属の上司も把握しておくべきだったな
490名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:11:08 ID:XA2K3zuH0
>>485
1しか読まないで書いたんだけど同意。
やっぱそうだよね。
491名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:12:18 ID:wev2jTTq0
種苗法を修正すればいいじゃんか!!!!

手数料未納での取り消しについては、同じ申請者であれば再申請可能。
ただし、再申請手数料は¥12000。


下手したら海外流出して、国益を失うかもしれんぞ!!!!
492名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:12:31 ID:oUQzMrnI0
>>490
当たり前の話だからね
国益と国民を守るためにあるのが法律
国益に反するのであれば法律が間違っている
493名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:12:39 ID:jnL18grf0
ちょっとこれ大問題じゃないのか
緊急対策で救済措置を考えるべきだろう

当然知事はクビね
494名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:12:57 ID:pQO7uyn+0
ちゃんと申請はしていてそれ自体は何も問題ない
登録の意思があったのは明白なのだから
料金を払わなかったことについて延滞金でも取ればいいだけであって
意思の明白な申請と料金未納は別問題だと思う

ってか融通利かせろ厄人
チュンチュン関連には甘いくせに
パチンコ屋全店摘発しろよ厄人
495名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:14:19 ID:7g6MkYoXO
なんという大失態
俺が本人ならとっくにくくってるわ
496名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:14:23 ID:b0lB5BXs0
審判に文句言うなよ決まったルールに文句言うなよ土人共ww

そんな事言ってると誰にも信用されなくなるぞ
中国よりも民度低いじゃないかお前等。
497名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:15:45 ID:wev2jTTq0
>>494
それだと、申請だけして未納&音信不通が増えて、
登録がペンディング状態になるのが溜まっていくけど。
498名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:16:06 ID:oUQzMrnI0
>>493
知事のクビまではいかないだろう^^;
責任者・直属の上司は解雇
その上は減給12ヶ月くらいが妥当では?

いいこともしないけど悪いこともしないいまの知事は結構気に入ってる
499名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:17:26 ID:pQO7uyn+0
中国の毒餃子事件で「メタミドホスは一切含有してはならない」にも関わらず
許容量もうけて融通利かせてましたっけね

チョンチュンにはとびきり甘いね
500名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:17:47 ID:jnL18grf0
>>498
責任者はクビの間違い
なんで知事って書いちゃったんだろう俺w
501名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:18:41 ID:wev2jTTq0
>>496
審判 = 国民に奉仕する役人と議員だろ。
502名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:19:47 ID:b0lB5BXs0
>>501
そんな事してたら何処の国にも相手にされなくなるんじゃない?
だから、お前は土人って言われたの。
503名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:21:32 ID:yKZkYNOQO
こうゆうとこだけは杓子定規なんだよな
504名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:22:04 ID:wev2jTTq0
>>500
クビはかわいそうじゃね?有罪が確定した訳じゃないし。
降格・減給かな
505名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:22:36 ID:X1kaGNZaO
農水省って中国とパイプ太いから。

催促したってのも大嘘かもしれんよ。
506名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:22:56 ID:b0lB5BXs0
公務員って別にそこまで責任取る必要ないでしょ?
何でクビなんだよ。

戒告処分とかでいいじゃん。
507名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:23:29 ID:pQO7uyn+0
>>497
んじゃ>>483だな
大体「手数料」は登録にかかった事務手数料だろ?
登録とは関係ないよなー
事務費として取るものであって登録費に金取るのがそもそもおかしい
だったら始めから登録時に料金を取る「登録料」にすればいい
俺ら役所とかでなに手続きすんのだって印紙買わされたりその場で支払いさせられるよな
なんであとから納める形になったんだ?
508名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:23:54 ID:n49j6EFG0
首はかわいそうだから、公務員資格取り消して
もう一回資格試験からやりなおさせろw
509名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:24:24 ID:jnL18grf0
いやいや
これ怠慢通り越して故意に未納放置したレベルじゃないか?
ちゃんと調査した方が良いよ 担当部署と責任者の周辺
510名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:25:44 ID:wev2jTTq0
>>502
あぽ。
食糧不足になったとたん、
食料輸出国は国益のために輸出規制してる時代だぞ。

今はまだ、金出せば食べ物買える時代だが、
下手したら、金があっても食べ物売ってくれない時代が来る。

国産食料を守らないなんてありえない。
511名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:26:08 ID:oUQzMrnI0
種苗法 読み方:しゅびょうほう

平成10年法律83号。
新品種の保護のための品種登録に関する制度,指定種苗の表示に関する規制等について
定めることにより,品種の育成の振興と種苗の流通の適正化を図り,
もって農林水産業の発展に寄与することを目的として(種苗1条)定められた
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回の件は、解釈によってはここに抵触するかもしれん
もっとちゃんと調べれば何らかの救済方法はあるかも

国際法ではなく国内法のようだから、どうにでもなりそうな気がするんだけどね
512名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:27:04 ID:b0lB5BXs0
>>510
別に輸出すると契約していた物を規制したわけじゃないじゃん。

次から規制しろよ。
今回の件は仕方ないだろ
513名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:27:27 ID:pQO7uyn+0
>>510
リンゴだけに(・3・)アポー
514名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:28:15 ID:jnL18grf0
だってこれ役人が謝罪すりゃ済むレベルじゃないよ
青森のリンゴ農家が首くくっちゃうかもしれない程の大問題だよ
知事が泣いて陳謝って位酷い事態なんだから
515名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:28:15 ID:cPGXd2uU0
>>4
うわああああ




ってコピペ改変かよwww
516名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:29:24 ID:wev2jTTq0
>>507
今後は、それでもいいかもね。

でも、今回の件を救済するには、再申請を許可するしかない。
517名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:31:14 ID:b0lB5BXs0
大体リンゴって硬いんだよ

一々摩って食べるのも面倒だし・・
518名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:37:52 ID:IUjoqEjF0
これ経理のミスじゃないかな
しかも年度末のゴタゴタと異動で埋もれたパターン
519名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:38:04 ID:pQO7uyn+0
詳しい人いたら教えて欲しいんだが、登録自体されなかったのに
今まで流出させないできた苗が今回の件でなぜ流出するかもしれなくなるんだ?
内部関係者しかできなくね?
520名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:40:44 ID:fYpXZd9LO
次の品種名は『涙ぐみ』で決まりだな
521名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:42:29 ID:oUQzMrnI0
>>519
今回の法律があればこそ不法に流出した場合は取り締まることができるけど
今後は取り締まれなくなる
よって、制限なく自由に流通させることができるため流出しやすくなるだろう
しかもすでに品種登録を前提とした種苗会社との契約も進んでいたがおじゃんになった
そういうこと
522名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:43:30 ID:W7ySMMnZ0
>>「残念至極な思いでいっぱいだ。大変悔しい」

どこが陳謝?
「残念、悔しい」って言ってるだけ
523名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:43:31 ID:YSlzlCLk0
>>519
その状態はせっかく開発した品種を
今後、本格的に生産できないことを示してるんじゃないの?
524名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:43:33 ID:yyIAbEBt0
登録出願申請以降は流出自体に許諾が必要だけど登録不許可になったら罰則が無い
525名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:43:48 ID:pQO7uyn+0
もう登録できない品種だからどうにかしてやれと思う内部関係者がでてくるって事か?
526名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:45:38 ID:wev2jTTq0
>>519
詳しくないが、、
申請するぐらいだから、良いリンゴなんだろね。
そんな苗が、タダもしくは安く手にはいるなら誰でもほしい。

内部関係者が全員善良な人なら良いが、それは期待できない。

それに、ある程度今回の交配方法は流れてるだろうから、
もしかしたら、海外でも同じ苗が作れるかもしれない。
同じではなくとも、類似品はできちゃうかもね。
527名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:45:52 ID:hGtuKBWj0
>>521
なるほどねえ
県の担当者はわざとか
さっさと役所辞めてお蔵入りな
528名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:46:24 ID:yyIAbEBt0
リンゴクで登録するニダ
529名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:46:41 ID:oUQzMrnI0
>>525
青森県が守ろうとすればするほど価値は高まるだろうね
例えれば、鍵のかからない金庫に金塊を入れて どうやったら盗まれないかと模索中ってとこかな
24時間監視してても 警備員がパクるかもしれないし、目を盗んで盗む奴もいるだろう
530井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2008/10/26(日) 03:46:47 ID:0auQueCJ0
担当 両津
531名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:47:07 ID:+QMspcHD0
>>1
嫌なニュース見た・・・ ありえねぇ
青森県だったらやるわ てか青森じゃないとやらない
532名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:48:31 ID:wev2jTTq0
種苗法を修正すればいいじゃんか!!!!

手数料未納での取り消しについては、同じ申請者であれば再申請可能。
ただし、再申請手数料は¥12000。


下手したら海外流出して、国益を失うかもしれんぞ!!!!
533名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:49:16 ID:hGtuKBWj0
県は担当者を責任追及すべきと思う
534名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:49:23 ID:D+J8kM2w0
>>1
ウ〜ン、しかしこのような場合、何か対処療法があるはずだが。

たとえば、同じ品種で再登録できないにしても、
その品種を開発する過程を技術登録するとか、
イロイロ検討してみた方がいいぞ。
535名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:49:55 ID:iONQ6cRS0
>それに、ある程度今回の交配方法は流れてるだろうから、
>もしかしたら、海外でも同じ苗が作れるかもしれない。
>同じではなくとも、類似品はできちゃうかもね。

だったら登録に意味ないじゃん

536名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:51:02 ID:gYHFz40S0
農水省だろ、
旅行券やれば、すぐにでも
書類を改ざんして再登録してくれる。
あいつらは、その程度の物だからw
537名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:51:05 ID:MSlXNcqG0
「そういう決まりですから」


538名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:51:25 ID:oUQzMrnI0
>>535
確か遺伝子で確認するんじゃなかったかな
539名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:51:33 ID:YSlzlCLk0
>>535
国内では保護されるでしょ。
540名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:53:46 ID:wev2jTTq0
>>535
そもそも、登録しても、コピー物はいくらでも出てくる。

でも、登録してれば、処分できる。賠償させられる。

根本的なこと言わせないでよぉ。
541名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:54:38 ID:5C0hgkT60
失敗した担当者は夜逃げしたほうが良くないか?
これすごく恨まれてるんじゃないか?

逆に担当者を見張ったほうがいいんじゃないか?
自殺とか考えてるんじゃない?
542名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:55:00 ID:yBgzww28O
くだらねぇ決まりだなぁ
543名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:55:14 ID:ERBWc/M6O
しかしなんで青森アホなニュースがおおいんだよ…
漏れ今回なんて津軽ロマン近所の米やスーパーかになくてホームセンターにあったのわざわざかったんだぜ…
すんでたのは幼少の5年間だけだったけど
陰ながら応援してんだよ頼むよしっかりやってくれよ…漏れの心の故郷なんだよ
ホントは国光の味がすきなんだけどもう手にはいらないよな
青森ガンガレ超ガンガレ
たのむよ…orz
544名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:55:42 ID:+auH5gin0
著作物と違って自然物だから、
まずは法による人工定義で品種を確定し登録しなきゃいけない
登録が認められない=独立した品種だと主張できない

救済されないようなら国の内外を問わず作り放題です
545名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:56:04 ID:wev2jTTq0
種苗法を修正すればいいじゃんか!!!!

手数料未納での取り消しについては、同じ申請者であれば再申請可能。
ただし、再申請手数料は¥12000。


下手したら海外流出して、国益を失うかもしれんぞ!!!!
546名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:56:10 ID:vs0Nro5R0
公共性が高いという理由で受け付けてくれそうな希ガス
547名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:56:34 ID:kyZDX5nb0
これくらい認めてやれよ
追加料金何千万くらいなら払うだろ
548名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:56:47 ID:RB39RnUyO

悔し涙って 知事も他人事かよwwwwww

お前の部下だろがwwwwwww

549名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:56:50 ID:pQO7uyn+0
こんなんでこの品種が改造しないともう登録できないってのはおかしいな
改悪になってしまったらどうするんだ
一度登録して権利を放棄した場合と今回の例は違うよな?
登録自体できていない、されていないんだから何も記録に残してはいけないはずだ
それなのに二度と登録できないっておかしいだろ
同じ品種が二度目かどうか記録が残ってるって変じゃん
550名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:57:54 ID:O72A8dfn0
2億4千万円&血と汗と涙がパア
551名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:59:01 ID:+auH5gin0
2006年3月に登録を出願し、農水省は今年3月、
『 官 報 に 登 載 し た 』
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
官報に載せたら既知となる、つう定義だから救済しようが、、、
552名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 03:59:20 ID:n0VEGu8uO
テメーんとこの事故米の責任はうやむやにしといて、他人にはしっかりしてんのな、農水省は。
 
特例で許可してやれや。許可してどこか迷惑するわけでもねーだろ。
553名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:01:00 ID:oUQzMrnI0
>>548
べつに知事が採用した職員じゃないわけで・・・
クビにしたくても公務員法が邪魔をする
公務員法を改正しようとした安部はマスコミのネガキャンであぽ〜ん

腐っているのは役人です
まじめな奴もいっぱいいるけどね
554名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:01:26 ID:iONQ6cRS0
>>540
その場合
国内では保護されても
海外からの類似品はどうなるの?
詳しくないんで教えて
555名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:03:20 ID:oUQzMrnI0
>>554
あまり詳しくはないが
苺の場合はロイヤリティを請求してたね
556名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:03:35 ID:NAc2JVOiO
>>519
これからその新品種のリンゴ作っていくんだぜ
その果実が市中に出回るだろ
それから県外の農家が種なり苗なりを育ててもいいし、もっと手っ取り早く県内の知人の農家に苗を分けもらうとか
登録してたら県の許可を得た者しか生産できなかったから
県外の者には30年ほどだったっけ、作らせないことも可能だった
557名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:03:39 ID:uNMGdrb90
まだ 「これくらい農水省は特例認めろ派」 がいるのか
法治国家なめてんのかこいつら
558名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:05:22 ID:wev2jTTq0
>>554
詳しくないが、、

海外では保護されないんじゃないのかな?
ただし、国内で保護されている以上、国レベルの交渉はできそうだよな。

きっと商標の問題と一緒でしょ。
559名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:05:30 ID:mSm8hQT+0
>>557
憲法違反じゃないのか?これは。
明らかに法の不備。結果、青森はおろか、その果樹を得ることのできない日本はそれを
海外に輸出する機会も失った。
これは明らかに法の不備、あるいはただの嫌がらせ。
560名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:06:06 ID:tZePW1go0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは有望品種を24年間かけて開発したと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか品種登録が取り消されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    事故米だとかメラミンだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
561名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:06:17 ID:ERBWc/M6O
確認するけどこれ
手数料未納で申請自体が自動的におじゃんになる制度なわけ?
しかももしかして登録の連絡は直接申請者にじゃなくて官報公示だけ?
だとしたら制度とその運用に問題ありすぎだろ
562名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:06:44 ID:mSm8hQT+0
>>561
その通りだよな。
563名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:07:03 ID:TKI8TiR10
よくわからんけど、登録の説明書がよほど複雑だったの?
564名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:07:38 ID:apS3N3huO
たしか地方公務員には国家公務員と違って個人賠償責任があったよな
ミスした無能に今までの開発費と将来見込まれた利益を賠償請求すればいい
565名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:09:29 ID:wev2jTTq0
>>556
メーカーで販売する種は、第2世代は作れないようにしてることもあるよね。
つまり、果実を作るためには、必ずメーカーから種を買わないとダメ。

コピワンも許さないって事だな。
566名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:09:55 ID:uNMGdrb90
>>559
青森県が独占的に権利を行使することができなくなっただけで生産も流通も可能
仮に法の未整備が原因だと言いたいなら改正運動でもなんでもやればいい
でも事後法による遡及適用なんてもってのほか
567名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:11:32 ID:oUQzMrnI0
>>566
それには同意だね
だから現行法内で救済する余地がないか模索するべきだ
あと、今回の件をもって運用方法も変えるべきだと思う
568名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:11:41 ID:+auH5gin0
植物というのは動物なんか比べようもないほどクローンが簡単に作れる
ぶっちゃけ木なら枝切ってきて土にただぶっさすだけでも完全にDNA同一の木が生える
(まあ、実際は挿し木接木で消毒済みの環境したり薬併用したりもするが)
栽培が始まったら枝を一かけ折って来るだけで海外スパイは本国に持ち帰れる
569名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:11:52 ID:WTaiLhIF0
お役所仕事も満足に出来ないとは・・・
570名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:12:56 ID:s9IzBbMH0
実際には他県の人もやりにくいだろ
571名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:13:59 ID:jnL18grf0
農水省は法に則って取り消しただけで責めるのはお門違い
ただ農産を守る為の法なのに思わぬ形で逆の事態を招きそうだから
制度見直しと同時にきっかけになりそうな今回の件について
なんとか救済できないか色々な面から考えてる所、か
572名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:14:20 ID:pQO7uyn+0
>>555
半島なんかでは勝手に作ってる
ちゃんと日本に来て手順を踏み、許可を得て栽培した韓国人の爺さん涙目
そして日本はそいつらに罰も与えず猶予期間すら設けたが
チョン(上記の爺さんのような人は俺はそう呼ばない)は勝手に盗んで栽培しといて
ロイヤルティが高い、日本は悪だと言ってる
日本のロイヤルティはむしろ安めなのに
他の国にはもっと高い額(キウイなど)を文句も言わず納めてるくせに日本にはそういう口を叩く

アメリカにも平気で盗人の逆切れをする宗主国には及ばないがな
573名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:14:34 ID:wev2jTTq0
>>566
ずるがしこいやつが得をするのは許されない。
行きすぎた民主主義はダメって、今流行っているしw

事後法は、それが犯罪になってしまうのなら分かるが、
規制というのは、いつも事後になるだろ。
574名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:15:27 ID:FMRQK/M60
やはり毎年自殺者ランク一位の青森は違うな
575名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:16:02 ID:IeiciXMsO
みんなで担当者公表電話を県庁にかけよう。
576名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:16:47 ID:jnL18grf0
>>566-567
だよね
>>570
他県は自重しても他国は大喜びの万々歳
577名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:17:23 ID:LIoCKul+O
一滴何千万の涙か・・・
578名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:17:37 ID:YSlzlCLk0
>>566
収穫時期の優位性がなくなったら意味ないじゃないの。
あと、
こういうのは事後法に当たらないんじゃないの?
579名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:17:37 ID:ctcur+nR0
これ単なる凡ミスだろ。催促してやればいいのに。
どーせ他人のミスは愉快爽快てな感じで、んじゃ登録取り消しね、ザマーくらいにしか考えてないんだろ。
電話で催促してれば起きなかった問題だよな
580名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:18:31 ID:5XU60a7TO
りんごは何にも知らないけれど〜♪
581名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:18:43 ID:wev2jTTq0
種苗法を修正すればいいじゃんか!!!!

手数料未納での取り消しについては、同じ申請者であれば再申請可能。
ただし、再申請手数料は¥12000。


下手したら海外流出して、国益を失うかもしれんぞ!!!!
582名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:18:58 ID:cjBZUX+10
これどうにかしてやれないのか…
583名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:19:16 ID:uglfhlDY0
払ったって言い張れ
証拠は無いけど突っぱねろ
584名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:19:29 ID:Ksb727rcO
>>519
品種登録の出願が通って、官報に記載された時点でこの品種に対する権利が発生するんだよ
だから、下手したら3月以降に苗なり種なりの販売を初めている可能性がある
まだ販売していないなら、内部から流出しない限りは一応安全
585名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:19:48 ID:mSm8hQT+0
>>581
シナが「青森」を商標登録しようとしてたよな。
586名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:20:48 ID:WTaiLhIF0
農水省にみんなでお願いメール出してみるとか
数が多けりゃ何か良い救済策を考えてくれるんじゃね?
国の為にもなることだしさ
587名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:20:59 ID:wev2jTTq0
>>585
こないだは、岩手も。

米の生産地はねらわれている。
588名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:21:16 ID:eIyDEyb70
でも再度登録可にすると、情報を知った段階で別の人がいち早く登録
して権利取得することも可能だからなあ。一度登録不可になったものは
再度登録はダメというのはわからなくもないな。
589名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:21:20 ID:oUQzMrnI0
>>585
青に 水3つで森に見える漢字でも登録しようとしていたよ
とりあえず回避できたらしいけどね
590名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:22:25 ID:dsHiOYexO
>>570
別に。農家にそんなモラルなど無い。

591名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:23:15 ID:wev2jTTq0
>>588
種苗法を修正すればいいじゃんか!!!!

手数料未納での取り消しについては、同じ申請者であれば再申請可能。
ただし、再申請手数料は¥12000。


下手したら海外流出して、国益を失うかもしれんぞ!!!!
592名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:23:38 ID:oUQzMrnI0
>>586
どうぞ

■ 苦情・お問い合わせはこちらへ ■

青森県庁 ようこそ知事室へ
http://www.pref.aomori.lg.jp/message/index.html
電話:017-734-9137 FAX:017-734-8031
[email protected]

農林水産省 品種登録情報ページ
http://www.hinsyu.maff.go.jp/
03−3502−8111 総務班 内線4861

石破 茂オフィシャルブログ「日本の農林水産業を立て直す!」
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
[email protected]

首相官邸 ご意見ページ
匿名でも意見を送信できます。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
593名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:24:01 ID:mSm8hQT+0
>>588
今回のものはそうではないことは明白だろう。
それは屁理屈というものだ。
594名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:24:04 ID:IdpRIDDL0
これは大変な問題な訳だが、こういう事態が担当者一人の過ちで起こってしまうシステムってのもなあ…
595名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:24:13 ID:sYuMvpuR0
こんな下らないことにすら柔軟に対応できない省庁に殺意を覚えるな
だってこんなの事実は明らかなわけじゃない?
余りの無能っぷりに涙が出る。おまえらは一体誰の何のために仕事してんの?って。
596名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:24:39 ID:CJWW50+G0
>>588
初年度に限り、登録取り消しは
登録自体が無かったことになるので再登録は可能。

もちろん他人が登録することも可能。

その場合は特許と同じで誰が本当に開発したかで争うことになる。
597名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:24:54 ID:uNMGdrb90
>>583
その手があったか
「農水省の担当に現金で私のポケットマネーから立替払いしました。
 だから県の会計記録には残ってませんがそれは県側の問題です。
 領収書?そんなもんくれませんでしたよ?」
598名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:25:00 ID:Vs3aBk/D0
これは逆に売れる気がする。遷都くんみたいに。
599名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:25:42 ID:pQO7uyn+0
>>591
せっかくいいレスをするのに同じコピペを頻発すると規制されてしまうよ・・・
最近解散狙いで変なレスも多いせいか運営ピリピリしてるし
他でもいいレスをしそうな人だしね
600名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:26:00 ID:wev2jTTq0
>>590
日本人に、良識ある不買運動ができれば良いんだがな。
601名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:26:17 ID:oUQzMrnI0
>>583>>597
ワロタ
602名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:26:18 ID:mSm8hQT+0
これが売れれば莫大な金が入ってそれが税収に結びつくし、
これを海外に輸出することも可能だったのに。
まったく、今の前例踏襲しかできない省庁は腐っているのか
603名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:26:23 ID:jR1zSReP0
>>561
登録の際にこの手の注意事項は説明されるし、1ヶ月の納付期間過ぎた時点で警告が送られてくる
604名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:26:35 ID:+auH5gin0
『官報に載せた=周知、既知となる。』
は法律施行の大原則であり
ここをゆるがせにすることは不可能
605名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:28:18 ID:J4kBKKzcO
>>598
遷都ってw
606名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:28:25 ID:WTaiLhIF0
これってさあ、先に有効年数分を一括支払い出来ないのかな?
一括で払ったって高々数十万円でしょ?
その方が払い込みミスがなくて良いと思うんだけど
607名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:28:44 ID:mmXERi2D0
特許みたいなもんだね
「既知」の技術は登録できない→公表すると既知扱い→
「特別に」学会や刊行物で公表しても一ヶ月は猶予期間がある

県の担当者は、公表してしまうと期限ができるなんて事知らんかったんだろ
でも本当にこの辺は例外認め出すと際限無いから無理だよ
608名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:28:50 ID:wev2jTTq0
>>599
そなの???????
ありがと、気をつけるよ。

リフレインは2chでは許されないのか・・・
609123.230.10.135.er.eaccess.ne.jp:2008/10/26(日) 04:28:59 ID:mSm8hQT+0
"made in Japan"の日本のリンゴ。これは観光アピールにもつながる。
マジでなんでこんなずさんなことになったのか。
四角四面で融通が全く効かない。これで不利益を被るのはわれわれ日本国民だ。
省庁の役人連中は日本人ではないのか??
610名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:29:20 ID:gizW0ICqO
>>20
担当者は首チョンパでいいだろ
611名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:30:21 ID:jR1zSReP0
救済措置が無いと勘違いしている人がいるが
本来は登録料の納付期限は出願後1ヶ月以内で、その期間に払えなかった場合の救済措置がその後6ヶ月間の追加納付期限
この救済措置すら無視した結果が今回の騒動なんだよ
救済措置の救済措置を用意しろなんて話になったらキリが無いのはわかるだろ?
612名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:31:09 ID:jnL18grf0
この登録取り消しは妥当だから現行法内ではどうもできないと思う
(まさかこんな馬鹿やる奴が出るなんて思わなかっただろうし)
せいぜい改正して盗用など悪質な物で取り消しでない限り
保護期間を作って優先的に再登録を認めた後申請しなおしとか
(ペナルティで500万位取っていいよ)あとは再発防止案の強化

誰か頭良い人いい知恵ないか・・・
613名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:31:15 ID:mSm8hQT+0
>>611
はっきりとそれは通知されたのか?
たった6千円だろ?これは通知などがまったくされていなかったとしか考えられない。
614名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:31:25 ID:oUQzMrnI0
>>604

これは解決方法にならないだろうか?>>511
明らかに農業振興を阻害すると思うのだけれど
615名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:31:38 ID:KJDMJRHw0
これって不服申し立てとかできる案件だっけ?
なんか行政同士だから良く分からん。
もうちょっと詳細を知りたいよな。

督促状も、ただの配達で終わったのか
直接担当部署に連絡があったのか。

つうか担当者何やってんだよ、て感じだよ。
うっかりミスじゃすまされん。
処分は確実にあるんだろうけど。
616名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:31:59 ID:mlDm8hx/0
とりあえず担当者の実名を晒せよ。実名だけでいいよ。
俺が家まで行ってやるよ。低能公務員、いいかげんにしろよ。
617名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:32:29 ID:mSm8hQT+0
>>616
問題は農林水産長のほうにある。
618123.230.10.135.er.eaccess.ne.jp:2008/10/26(日) 04:32:58 ID:mSm8hQT+0
×長
○庁
619名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:33:04 ID:eIyDEyb70
>>591
非常にひねくれた議論だが(品種改良でそんな偶然がでることは極めて稀だが)
権利失効している間に偶然にも同じものが他の人によって生産できて権利申請
したとする。、権利失効後再申請した人より時期が前だから、その人が保護される
ことになるでしょ。
 またはこっちほうが問題かもしれないが、権利失効後再申請可にすると、悪用した
場合米国のサブマリン特許のようにとりあえず申請だけして、物になりそうになったら
再申請。その間真面目にとりくんで実物ができて出願してみたら、ペーパー上の概念
だけで申請されていたということが起こるでしょ。
620名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:33:26 ID:mSm8hQT+0
×庁
○省
621名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:33:42 ID:dsHiOYexO
>>600
消費者レベルでは機能してるよ。
例えばゴーヤでもマンゴーでも、品質が同等なら値段は

沖縄産>宮崎、大分産

だ。流通コスト以外の価値は確かに存在している。
このリンゴがそうなるかは、青森次第じゃないかな。
622名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:33:54 ID:YSlzlCLk0
>>611
なんで申請時に納付することにしなかったんだろ?
ん十万とかじゃなく数千円なのに。
623名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:34:07 ID:TJ75JqJm0
担当者は本来支払うべき日に仕事をさぼってしまった。
さぼった事がばれると怒られるので上司には支払った事を報告。
仕事も抜けられないし後で払ったとしても支払いの日付が記載されるのでばれるかもしれない。
この状態で1ヶ月が経過する。督促がきて6ヶ月の猶予を与える旨の通知が郵送されるが、
担当者は通知が来る事を事前に知っていたので、職場で誰よりも先に通知を受け取り誰にも知らせずに机の中へ。

上司や同僚たちは途中から品種登録してないんじゃね?と薄々気づくが、この事を知ってしまったら俺にも責任が来る。
だからこれ以上調べない、全て担当者の責任だとして何もしない。

6ヵ月後品種登録取り消しの通知が来た事で事態が広まった。
624名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:34:53 ID:wev2jTTq0
>>611
そういう話じゃないだろ。

単純にルールによって、国益を失う可能性があるって事だろ。
今回の件が、担当者個人だけの損害だったら誰もなにも言わない。

元々の救済措置に国益を失する可能性を含んでいるって事だろ。
救済措置に修正が必要って事だろ。
625takepochi:2008/10/26(日) 04:35:12 ID:ACGCcdzl0
責任者は懲戒解雇、費用負担
種苗法は改正、再登録可能とする、でいいんじゃね?
しかし、取り消す前に「督促」ぐらいしてやれよ糞役人ども
626名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:35:32 ID:mSm8hQT+0
>>623の嘘はつまんない。
627名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:35:37 ID:sYuMvpuR0
登録が「取り消される」ってのがそもそも意味わかんないんだけど。
そんなもん役所の都合じゃん?誰が開発したかなんて一回認知されたら
揺るぎ様がないんだから取り消しもクソも無い気がするんだが。
628名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:35:38 ID:jR1zSReP0
>>613
それってのが救済措置のことなら種苗法に記載されてるし
1ヶ月の納付期限過ぎた時も通常は未払いの警告証が送付されるよ

恐らくだけど、1ヶ月の納付期限内に払う事度忘れした上に
農水省からの警告通知が他の郵便に紛れて気付かなかったんじゃないかな
県の農水試験場だから、農水省からの通知は普段から沢山来るからね
どうせそれらの一種だろうと勘違いして、ほったらかしにしていたのかもしれない
629名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:36:01 ID:+auH5gin0
種苗法の主旨はそのとおりだが
『官報に載せた=周知、既知となる。』
は憲法や国際条約がらみまでを取り仕切る根本原則
「「そんな法律知らなかった」で逃げられないようにする最後の砦
なんとかするなら種苗法か特別法だが、、、思いっきり事後だし
630名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:36:14 ID:YSlzlCLk0
>>621
それは単なる「生産地ブランド」でしょ。
631名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:37:18 ID:uglfhlDY0
>>628
度重なる誤配という可能性もあるな
632名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:37:56 ID:xXoInvpTO
まあ、農水省としては、
「フヒヒw苦しめ苦しめww」
ってとこでしょ?
分かるなぁその気持ち
633名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:38:07 ID:mSm8hQT+0
>>628
よくそこまで邪推して人を侮辱できるな。
お前は信用できない。
634名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:38:33 ID:+auH5gin0
警告って配達証明じゃないの??
重要通達はかならず手渡しだと思ってたんだが、、、
635名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:38:47 ID:dsHiOYexO
>>630
生産地ブランドは勝手にできるものじゃないよ。
勝手にできるものなら、宮崎県知事はあんな事しない。
わかるかな?
636名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:39:15 ID:CJWW50+G0
ちゃんと法律読んでから議論しろよ。

初年度の登録料は一ヶ月の期限過ぎたら終わりなの。

半年の猶予なんかないの。

それから特許の場合は、技術の内容が明らかになった場合を公知と言うの。

りんごの名前が官報にのっただけでは公知にあたらないの。


637名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:39:18 ID:mSm8hQT+0
>>632
なんで??
青森からは天皇陛下の弟君のお后さまだって出ているんだ。
津軽華子。wikiででも調べてみろ。
638名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:39:40 ID:oUQzMrnI0
>>629
じゃあ、やはり品種が登録抹消した場合、同一申請者に限り再登録を可能にすると追加しなくてはいけないのか
これであれば、追加されてから再度申請すればよいわけだし
どうですか?
639名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:40:33 ID:iONQ6cRS0
皮をむいても変色しないリンゴなんて画期的すぎる。
まさに食の革命。現代版プロジェクトX並だよ。

1984年〜2008年

苦節24年、開発者にはさまざまなドラマがあったんだろうな・・・
それがわずか6000円の不払いで水の泡か、なんかかわいそすぎる
640名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:40:48 ID:jR1zSReP0
>>624
そんな単純な話じゃないんだよ
種苗法自体は国内法だけど、これはジュネーブ条約での協定があって他国も日本の種苗法による品種登録があれば権利取得が優先されたりする
これが、特定の権利者のみを優遇したりする法律に変えると、日本の種苗法は不平等だからと他国で権利取得した場合に優先性が失効したりしかねない
641名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:41:03 ID:rXVwxrTD0
なみだで誤魔化さないで1000万円を弁償しろよな
642名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:41:24 ID:TJ75JqJm0
>>596
日本では開発順じゃなくて先に特許申請した人が優先じゃなかった?
アメリカでは先に開発した方が優先だけど、これだと立証が難しいんだよね
643名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:41:41 ID:mSm8hQT+0
>>640

>>636嫁。
644名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:42:08 ID:jR1zSReP0
>>633
君の方がよっぽど無礼だと思うけどw
645名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:42:09 ID:WoiBUFMf0
別に刑事法でもないし
事後法として法令改正でもいいんじゃないのって感じ
646名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:42:21 ID:a9dZCpCA0
担当者が、だらしなかったんだな
ひとごとじゃないな
647名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:42:51 ID:mSm8hQT+0
>>644
>>634読んでもそれを言えるのか?
読めよ。
648名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:43:03 ID:pQO7uyn+0
>>627
だよな
官報にまで載せたくせに
「事務手数料が支払われなかった」ことは登録とは別件で扱うべきだろう
同時に必要だというなら、支払いを納め損ねないよう丁寧に説明すべきだった
こんな重大な事態が起こるなんて、説明不足といっていい
民間ならこっちが訴えて謝罪してもらうレベル
公務員同士ゆとりだからこうなるのか
649名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:43:10 ID:jnL18grf0
>>592
とりあえずここにメールしてみるか

パクられたリンゴが続々と中国・韓国から輸入されて
日本のリンゴ農家が壊滅的ダメージ受けるのが目に浮かぶ
こんにゃくゼリー潰し並みに嫌なニュースだ
何で寝る前にこのスレ見ちゃったんだか・・・
650名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:43:35 ID:wev2jTTq0
>>619
執行した申請の方が先だから、それが保護されるんじゃないの?

一番最初の申請日を起算日にすれば良いんじゃないの?
651名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:44:44 ID:+auH5gin0
登録品種データーベース
あおり21【アオリニジュウイチ】(果樹)
http://www.hinsyu.maff.go.jp/maff/hinshu.nsf/detaildoc?openform&parentUNID=22008C963134B04D4925721000276D31

67 りんご新品種「あおり21」「あおり27」の愛称募集! 【りんご果樹課】 
■県庁りんご果樹課では、県りんご試験場が育てたりんごの新品種「あおり21」と「あおり27」の愛称を募集しています。
■募集期間は平成19年2月13日〜3月7日。応募方法等、詳しくはこちらをご覧ください。
  >> りんご〜Apple〜「私の名前、つけてください。」
   http://www.pref.aomori.lg.jp/nourin/ringo/ringo-hinsyu09.html

○あおり21
10月下旬ころに収穫され(「陸奥」と同じ)、外観は「ふじ」に似た赤いりんごです。
ずっしりとした重量感、歯ざわりのよい食感と、長期間貯蔵できることが特徴です。

 【交配】 ふじ(種子親) × レイ8(花粉親)
 レイ8: 東光×紅玉
---------------------------------------------------------------------
技術公開されてますがな
652名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:44:45 ID:yMzMEvoR0
あり得ないぐらい酷いミスなんだけど・・・
担当者が他国から袖の下貰ってるなんて事はないのけ?
653名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:44:49 ID:YSlzlCLk0
>>1
>三村申吾知事は記者会見で「残念至極な思いでいっぱいだ。
>大変悔しい」と涙ぐみながら陳謝した。

陳謝してるヒマがあったら国に掛け合え、としかいえない。
654名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:46:20 ID:jHq5hepk0
なにも驚くことでもない

役人の仕事なんてこんなもんだ
655名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:47:13 ID:mSm8hQT+0
>>654
まるで水滸伝の世界だな。
日本にいる梁山泊はプロパチしかいないが。
656名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:47:15 ID:UHUDTYwE0
これはちょっとかわいそすぎる
657名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:47:48 ID:wev2jTTq0
>>640
なんで??
執行した物を他人が再申請できないようにしとけばいいんじゃん。
っていうか、さっきから、最初に申請した人しか再申請できないようにするって言ってるじゃん。

サブマリン防止は、最初の申請日を基準にすれば、ほぼ防げる。
658名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:49:25 ID:YlNXAmh10
担当者が苗持って中国か韓国に帰ったとかそういう話はないの?
連中が日本の苺を勝手に栽培して問題になってるとかって話しを聞いたことがあるが・・・
659名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:49:35 ID:CJWW50+G0
>>651
種苗法では品種登録されるか
種とか苗とかが不特定多数の人に渡らなければ
「公然知られた」にはならないんだよ。

>>651を見た人は、その情報だけで「あおり21」が栽培できるの?
660名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:53:10 ID:+auH5gin0
公然と知られてない、と強弁したら
こんどは世界中で「この組み合わせですごいの作った」
とそれぞれの国で登録が始まるだけでしょ
661名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:54:22 ID:oUQzMrnI0
しかし、青森には 津島雄二(津島派会長)や大島理森(小泉改造内閣 農林水産大臣)がいるんだから
なんとかしろよ
662名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:55:23 ID:CJWW50+G0
>>660
証拠の種や苗がないのに登録することはできないからね。

だから種や苗が流出してたら終わりだよ。
663名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:55:56 ID:DtggXhk30
東京では100億の損をさせていますよー 2億4千万なんて安いもんだ


経営難に陥っている新銀行東京(東京・新宿)に東京都が4月に追加出資した400億円の一部が
2009年3月期にも棄損する見通しになった。金融庁は 21日、同行に通知した検査結果の中で、
100億円規模の不良債権の引き当て不足を指摘したもようだ。石原慎太郎知事は追加出資を
棄損させないと表明してきており、知事への批判が一段と高まるのは必至だ。
664名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:56:28 ID:g63Aq9s90
24年間の苦労を、陳謝で終わらすの? 知事は大物だなあwww
665名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 04:57:58 ID:pQO7uyn+0
>>656
役人は全然かわいそうじゃない
県民と開発者がかわいそう
もうね、国とかけあうとかやってみたほうがいいし手続きが不親切なのはことは間違いないが
改正されるのはこの例以後、でなきゃ今までにそういう例があった場合不公平になる

この責任はきっちり取ってもらわないといけないと思うね
金返せってレスもあったが
毎年一千万×30年だけじゃなく、長い間の苦労や希望、今後の利益も潰したことになる
謝っても許されないよ
誠意を見せて、自分たちの給料を減らしてその金で流出を防ぎきってもらいたい
もう登録できないこの品種を流出させずに改良することしか償う方法はない
666名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:00:02 ID:+auH5gin0
で、苗を作るには枝ひとさしがあれば十分、と。

もうだめかもわからん、、
667名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:01:50 ID:m+P+uedt0
国の産業に関わることだから、外国に利用されるくらいなら
特例で認めてやれよ

まぁ担当役人の処刑が大前提だが
668名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:03:31 ID:84GISDOL0
アニータの住宅公社といい、青森はもう駄目かもしれん
669名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:04:12 ID:9dyifvIF0
弁理士だけど種苗法まったくわからん。
むしろ誰か専門の人なんかいるのだろうか
670名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:05:57 ID:iONQ6cRS0
24年前っていうと、
ロサンゼルスオリンピック、グリコ森永事件のあった年か。
そう考えるとえらく長い年月だね。

開発者の方々が自分たちのやってきたことをどう納得させていくか、
本当にかわいそう
671名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:07:55 ID:+auH5gin0
というかムリクリでも「公知」されてしまったことにしておけば
外国でも登録できないから「青森が金払う」という最悪の事態は避けられる

だいじょうぶ、まだ公知されてないよ!で すぐ農水省が再登録してくれるならともかく
のたのたしていたら外国産になりかねない
672名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:08:14 ID:pQO7uyn+0
>>666
食品メーカーだって回収するんだからしたらいい
努力はするべき
回収時には枝一刺しも抜かれない方法で梱包してもらうか、
全ての取引先に出向いて焼き払うなどの処分をするべき
その経路で運送中に枝ひとさし盗まれることがあったとしても被害届けを出し
運送会社に責任を追及し、取り戻すこと

給料返上で

それだけのことをしたのにわかってなさすぎ
それができないなら青森県民に色をつけて税金を返すか今後30年に色をつけて半世紀、公務員はタダ働きすること
30年だぜ、本当ふざけんなよ
まだ売国奴の線も捨てきれない
わずかな個人のキャッシュバックのために何十億もの国益を平気で売り渡すクズのいる国だから
673名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:09:16 ID:rbL3GZv30
農水省の名乗る者から登録料払えの電話があっても、
担当者は振り込め詐欺だと思って放置したとか
674名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:09:42 ID:1NVuu4610
こ、これは笑えねぇww
675名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:11:02 ID:M8iKFmaz0
>>「残念至極な思いでいっぱいだ。大変悔しい」

担当者は当然、解雇処分したんだよな?
これで、減給程度で済ませたんなら、話にならんよ。

話は変わるけど、「あおり21」ってネーミングはどうなの?
ダサ過ぎだろ。そもそも、本当に価値があるのか?

第一、年一千万円程度の費用って、たいしたことないだろ。
676名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:12:14 ID:iONQ6cRS0
「あおり21」って品種名で愛称は募集中じゃなかったけ?
677名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:13:31 ID:YSlzlCLk0
>>657
>第一、年一千万円程度の費用って、たいしたことないだろ。
24年間の努力。

2億4千万出したら1年で作れるってモノじゃないよ。
678名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:15:29 ID:OnvPz4gLO
ふ…不憫すぎるだろ…
自業自得っちゃあそうなんだが可哀想すぎる
679名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:16:06 ID:uNMGdrb90
>>675
>そもそも、本当に価値があるのか?

農業に素人の人間でも、酸化で変色しないリンゴなんて金のにおいがぷんぷんしないか?
680名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:16:37 ID:iONQ6cRS0
一旦「新種」として認められなかった以上、
仮にある第三国が「新種」として「開発」すれば、もう手の打ちようがないということ?
681名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:18:40 ID:aNsc3QNOO
申請時に6000円納めて登録されなかったら5000円返却とかにすればいいのに
682名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:20:36 ID:hZB7M0Hk0
これ、県外流出は仕方ないにしても、国外流出を避けられるようにはできないの?
683名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:21:15 ID:M8iKFmaz0
>>676

すまん、よく読んでなかった。おっしゃるとおりでした。


>>677

確かに、金額的にはたいしたことなくても、改良には時間がかかるな。
反省してます。
684名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:23:20 ID:g63Aq9s90
>手間をかけずに品薄の時期に高価格で売れる品種

なんだか、凄く暗黒面が広そうでwktk
685名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:24:05 ID:s7FPQm6fO
>>680
青森県が「新種」として開発した上で
青森県がわざわざオープンソースにしてくれました、ってことだろ。
長野や岩手大喜び。
686名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:25:30 ID:joAjQedk0
種苗開発センターに1000万円返せば解決するんじゃね?
687名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:29:03 ID:b3nPu38t0
>>675
> 話は変わるけど、「あおり21」ってネーミングはどうなの?

あのねぇ、登録する品種名と、実際に売り出すときの商品名は違うんだよ
688名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:34:10 ID:eZXSyY0EO
支払い忘れとか県の担当者無能すぎる
わざとなの?
689名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:36:19 ID:G3Wgo5CfP
青森だと過疎化が凄まじくて、基本的に寝てるだけで
公務員は1日過ぎることが多い。
それによる人為的なミスだろうな。
690名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:38:59 ID:rznqDVhR0
重大ミスしても冬のボーナスは満額いただきますか公務員
691名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:40:27 ID:+auH5gin0
だから望み薄な救済とかいうまえに
苗をジャンジャン農家に持ち帰らせて公知実績つくらなきゃ
最悪あおり21と同じ組み合わせの外国産リンゴが誕生、、、?
692名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:40:53 ID:Sk0r4QRU0
ええ
693名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:43:16 ID:iONQ6cRS0
幻の品種「あおり21」 - 青森県が「ふじ」に並ぶ新たな品種として24年間に
時間をかけて開発した「あおり21」 は2006年3月登録申請をし、2008年3月
官報に載ったが県の担当者が農林水産省へ登録手数料6,000を期限内に納
めるのを失念し、同年10月17日に登録は抹消され幻の品種となった。
↑もうウィキに載ってる
694名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:45:05 ID:LNmGP54D0
あおり って煽りじゃなくて
あおもり の りんご で あおり なのかな
695名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:45:15 ID:oUQzMrnI0
東奥日報の今日の朝刊に記事がないんだぜ
696名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:46:32 ID:hGt1by4X0
おまえ即辞任しろよ
県民だけの税金でやってきたわけじゃなかろ?
全国民の税金で補助されてきた事業だろ?

泣いてる場合じゃねーよ
即辞任、そして吊る・・・
これが大人のけじめだ。
697名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:49:27 ID:YQAwBqh90
なんかわざとっぽいな
698名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:52:55 ID:B6WqEU4V0
2億4千万円がパー?
まあ知事や職員の給料や退職金から引けばいいのか
699名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:54:40 ID:lmM73D4XO
意味がよく理解できないのだが、「ふじ」を改良したリンゴは出せず、一から新しいリンゴを開発しなきゃイケないってこと?
700名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 05:56:52 ID:+auH5gin0
だせるが最悪ロイヤリティをパクッタ側へ払う日が来るかもしれない
701名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:00:19 ID:sWMqMnG0O
<丶`∀´>…

(`ハ´)…
702名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:00:20 ID:LNmGP54D0
無駄かもしれないけどとりあえず石破さんとこにメールしてみた
開発期間、お金、研究者の努力、色々もったいなさすぎる
703名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:03:29 ID:ZshJaTcy0
>>699
2億4千万をかけて開発したリンゴを、青森県が独占できる権利を失ったという事
他県や他国に技術流出しても文句が言えない訳。
704名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:05:17 ID:wmfm3n3d0
登録出願時にも出願料を払ってるからそれで誤認しちゃったのかね・・・
705名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:07:17 ID:o74sZ7KQ0
国からも催促があるのに失念ってあり得ん
故意にやったと考えるべき
706名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:08:00 ID:IJg5JidL0
      , , -‐-v-‐-、、
    /::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
   /::::::::::::::) ) )) (( ヽ:::::::ヽ
   /:::::::::::ノ( ( ((  )) ヽ::::::し
  (::::::::::) ,-‐─ )ノー-、):::ノ
   ):::::::) ! ゙(● `< ●)'(::::::)   ∠アオモリ、ユミズノヨーネ
  (::::::::し,    ´ , ヽ`  )(ノl
   |::::::::::ノ 、 _ /(__.)ヽ|::::ノ
   (::::::@   ! <三>ノ/@:)
   \::::::\  " ─゙/::::/
     ):::::::::::ヽ___.ノ:::::::(
___∩ソ:::::::_ミ_| 、, |彡_::::ソ ∩__
== ⌒)ヽ/  \   \、\ /(⌒ヽ:==_,
` ̄ ̄\__∧( ▲)_( ▲)、__/ ̄ ̄ ̄
       |__,_/ 
    (( (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ))
707名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:08:33 ID:ZshJaTcy0
>>704
そもそもの制度として、矛盾を含んでいる気がするけどねぇ。

金を払う前に「登録」されていて、金が払わなかったから登録取り消し ⇒ 再登録できません

という事だけど、一般的に考えれば

金を払う前は「仮登録」されていて、金が払わなかったから「仮登録」取り消し、再度申請可能

としても制度的に矛盾はないだろうし。
再申請時は同一業者とかいう条件は必要だろうけど。
708名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:09:43 ID:z/LHFCyA0
手数料払い忘れで取消し?
アホちゃう。監督省庁がアホなだけやろ。
どんな偉いネンお前等。
復活させてやれや。
709名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:15:12 ID:pkgIzBrR0
このミスった奴は厳重注意で終わりかな。
710名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:17:49 ID:s7FPQm6fO
>>708
前代未聞、空前絶後のアホは青森県だろ。
他の自治体は忘れたりしないんだから。
まあ、過失じゃなくて故意のような気がするが。
役人が手続きや登録料を忘れるなんて考えられないからな。
711名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:20:06 ID:atgnb72y0
同時刻、中国で品種登録が許可されていた
712名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:22:45 ID:sIEYp9k+0
>>4
もうだめぽです

ってコピペなのか
713名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:26:31 ID:sIEYp9k+0
後に青森岩手りんご戦争と呼ばれる内戦の発端であった
714名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:35:48 ID:+UuClDoE0
青森県はいい県だな
フジより甘くておいしい林檎を開発するためだけに
予算2億4000万円も使ってくれたのか
715名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:37:20 ID:YlNXAmh10
青森の知事と職員一年二割くらい減俸してその分を農水大臣に賄賂渡して、通してもらえ。
716名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:37:56 ID:Jnb77b5j0
で、担当者の処分は?
まずは農水省に再登録を掛け合うんだろうけど

故意と言われても仕方がない重大な過失をする職員だぜ?
ほっときゃどんどん県民に迷惑かけんじゃないの?
717名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:38:22 ID:+UuClDoE0
よく考えると田舎だけに今後、自殺者でるなこれ
>>714は取り消す
青森どんまい
718名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:39:09 ID:+auH5gin0
あとは青森県にはベテランのプロい農家が沢山いる、つう
アドバンテージにかけるしかない
青森県も開発育種の人には罪は無いんだから
ジャンジャン指導して青森にリンゴあるのを知らしめさせろ
719名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:43:03 ID:elysUN1qO
痴呆公務員は、朝9時に出勤してお茶飲んで昼飯食ってお茶飲んでお疲れ様お先にぃ〜って
そういう毎日なんだろ?全員死んでも誰も困らない人種だよ。
720名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:48:21 ID:k3s714X0O
俺青森県民だが、林檎農家?生まれてこの方一度もみた事ねえよw
721名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:58:39 ID:NXasoks30
県の担当者も仕事がそんぐらいなんだからしっかりしろよ。
つうか2億4千万つうことは一生ただ働きだな。こいつ。

農水省も馬鹿かよ。事故米はまき散らしといて
たかだが6千円で2億4千万ふいにさせるんだw
722名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:58:48 ID:+zrAQNIIO
消費促進→国の税収うpのチャンス、
食料自給率うpのチャンス、
地方振興のチャンス、

こういうものを単なる手続き上の問題だけで消そうとする農水省はアホすぎる。
青森の知事も謝罪なんかしてないで国に交渉いけよ。
723名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 06:59:19 ID:o74sZ7KQ0
これは
アオモレンジャーの出番
724名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:00:46 ID:YlNXAmh10
>>721
費やした努力とこれからもたらすであろう利益を考えればただ働きでも全然足りない。
725名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:00:59 ID:ReT2teP/0
ワロタ

公務員って…
無能にも限度があると思うが
726名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:02:10 ID:3/b7b3Jd0
こりゃ泣きたくもなるわ・・・会見でこんなミジメな報告をしなきゃならんとは・・・
20年以上かけた事業をいよいよ国に申請で、生産者も待機してる状態でこれは・・・?

多分、誰が悪いとかいうのはわからないというか、
複数の部署に担当がまたがってて責任がうやむやになってるようなシステムなんだろうな。
各職員とも「え?うちが払うんだったの?こっちは○○までやって書類そっちにまわしたでしょ?」
「そういう書類だったの?うちは報告受けるだけなんだからこの書類じゃ動かないよ」
みたいにポカーンな感じだと思う。
727名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:02:13 ID:wmfm3n3d0
農水省スレより抜粋
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/

156 名前: 非公開@個人情報保護のため [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 20:30:29
   >>155 ねえよwww
   こんな風に(県庁の)期待だけは高い品種が全国に何百種あると思ってるんだw

159 名前: 非公開@個人情報保護のため [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 20:43:50
   >>157 取り返しがつかなくなってから「あれ、大事なものだったのに〜」なんていう論理が通用するの?
   督促しても職務放棄同然で何の対応も取らなかった青森県には責任はないのかい? アホらしい。

160 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2008/10/25(土) 20:46:41
   >>159 そのとおり。 この件は全面的に青森県庁が悪い。 たるんでいる。気の緩み。

162 名前: 非公開@個人情報保護のため [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 20:51:18
   >>161 県の担当に督促もして、期間の延長もしたんじゃないの?
   職務放棄した連中相手にこれ以上何の対処があるんだか。
   行政組織は幼稚園の先生じゃないんだよ。アホらしいw

163 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2008/10/25(土) 20:53:17
   >>161
   >青森県の財産であり日本の財産になる(なり得る)ものだろ
   >だったらもう少し対応のしようがあるだろうということだ
   対応した上でも、県は納付しなかったんだろ。
   財政危機だか何だか知らんが。

164 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2008/10/25(土) 20:54:07
   そこまで対応する必要があるんじゃ、そもそも青森県庁農林水産政策課なんていらなくね?
   何のための県庁なの?
728名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:03:01 ID:s7FPQm6fO
>>722
それなら青森だけに独占させるより
長野や岩手など日本中で生産してもらったほうが目的達成だろ?
2億4千万使ってオープンソース作ってくれた青森県に感謝しながら。
729名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:04:35 ID:E3ySiRUU0
これ誰かに金掴まされてわざとやったんじゃないのか
730名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:06:06 ID:TNcvSPSv0
これはあおり21の宣伝のためのやらせだと思うのは私だけ?
731名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:06:58 ID:hRrBO7ag0



中国で生産してくれたら、安くていい林檎が世界中で食べられて良いことですね。
青森県のみなさんありがとう


732名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:08:55 ID:NXasoks30
>>727
農水省の役人も馬鹿だなw
公務員ってこんなもんなんだ。
納付金の提出もせずにちんたら仕事してんのか。
民間なら普通に首の上に下手したら・・・
もちろんこの職員首だよな?
733名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:15:10 ID:Kqy4O40N0
農水省何やってんだ
期限前に電話とかして確認しろよ
お役所仕事にも限度があるだろ
734名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:16:09 ID:xpGM9sga0

ボンボボボボボボボボンボボン
「オラオラー! 早よいかんかい!ワレ!」

ボンボボボーボボボボボボボー。
「パラリラパラリラパラリラ」



あおり21
735名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:18:12 ID:s7FPQm6fO
>>733
それをいうなら
そんなに大事なリンゴなら毎日でも
農水省に登録されたか確認するのが当たり前じゃね?
736名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:18:32 ID:eIyDEyb70
>>699
一からはしなくてよいはず。この林檎を更に品種改良してそれを登録
すれば同一品種にならない。
>>707
意匠登録のようにとりあえず怪しい物や紛らわしい物でもどんどん出願だけ
しといて、物になりそうなのだけ登録ということをされたら困るでしょ。出願者
にそこまで権利保護するのは行き過ぎだと思う。
737名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:19:02 ID:M51//jEtO
青森県って税金を何だと思ってるかね
ア−ニタでも公金無駄にして・・・

738名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:20:47 ID:vrQ6HRix0
ちょっとだけ品種改良して別物として登録ってだめなの?
739名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:21:04 ID:fbgCpclbO
これ普通に背任じゃね?縣の担当者とやらは。
740名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:21:10 ID:+ZVm6vROO
俺も公務員なっとけば、「ミスしちゃった☆」とか言っとけば、
こんだけの失敗しても将来が約束された職場で、悠々自適に暮らせたんだな。

こんな重要な資料民間なら忘れましたなんてあり得ないからね、
「民間なら首になって、損害賠償請求されるな」というわけでもない。
741名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:21:34 ID:d6O+0C2UO
ちゃんと仕事しろよ公務員!!
仕事中も飲み会のことばっか考えてるからこーなるんだよ!
742名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:22:59 ID:JIj38kfD0
743名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:23:38 ID:vrQ6HRix0
>>740
田舎の公務員、ひまでひまでしかたないからこれを機にいじめの対象になったりして大変だよ。
744名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:25:07 ID:hsrtnNkvO
なにこれ?
農水省の意地悪?
745名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:27:06 ID:vh8AilXL0
県の失態は当然のこととして、それ以上に種苗法がおかしいんじゃね?
法改正したら?
746名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:27:37 ID:M51//jEtO
青 森 県 民 は

ま ぬ け を 世 に 知 ら し め る 事 件 で す ね
747名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:28:02 ID:iExcsJ2D0
>>743
なんだかんだ言い訳して
自治労とかしゃしゃり出てきて
県上層部に責任転嫁して
って展開じゃないの。勿論クビにはならない。。
748名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:30:22 ID:h4q2mRAO0
なんでこんなもん、自動振込みにしてなかったんだよ
749名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:31:02 ID:WH4kPL6oO
ニュースで「切ったあとでも変色しないリンゴ」
って、やってたけど、このリンゴのこと?

リンゴジュースとかに使えるから引く手あまたで
青森県ウハウハの予定が狂っちゃったねww
750名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:31:32 ID:p8pEFtO+O
>>737
アニータいたね。
何億も持ってかれて。青森もなんだかな。
751名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:32:46 ID:R519zloS0
こういうときに農水大臣がなんとかするのが良い政治
752名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:33:44 ID:ImH4SCMq0
手違いで取り消された本人が再登録する分には大目に見てやれよ
753名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:34:56 ID:6C7P6YA80
これって、国益を保護する方面からも見直さないといかん。
早急に。
754IKZO:2008/10/26(日) 07:36:19 ID:wqUOqHSL0
>>746
♪青森りゃ田舎とバカにすな
755名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:37:38 ID:9/lm+YSC0
きっと買収されたんだよ。
756名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:38:08 ID:s7FPQm6fO
>>753
個人ですらちゃんと登録出来るのに
何を甘えているんだ、としか思えんが。
757名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:38:22 ID:lTaRYa8mO
中国で登録すりゃいいよ
758名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:38:55 ID:KXzBkIQRO
アニータの件といい、間抜けな県ですな。

知事も阿呆ですな。
759名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:39:05 ID:IBYKoDeKO
さすがチリの売春ゴリラに何億も盗み出されたマヌケな県
760名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:43:46 ID:Sk0r4QRU0
間隙をうって俺が申請しておけば・・・グヒヒ

まぁ、公務員は合コンのことで頭が一杯だったんだと思う。
761名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:58:38 ID:CtnR7krTO
>>695

さまざまなしがらみがありますから…
762名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 07:58:50 ID:5VvqoqJHO
新型2ちゃんスクリプト「あおり21」
763名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:01:28 ID:vrQ6HRix0
>>747
いやいや別に責任同効の話とは別。
別にこいつらの味方をするわけではないが田舎の公務員ってのは頭の中は小学生並みで暇あまりまくり。
いじめる格好のねたがあれば陰湿ないじめが始まる。
ミスした人間にお偉いさんのコネがあるとか部長だとか課長だとかじゃなきゃいじめられて廃人だよ。
764名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:07:42 ID:LP0cZjUFO
青森のりんご農家には可哀想だが国内で美味いりんごが流通するぶんにはいいんじゃね?
ただ、国外で登録されるのだけは絶対に防がないと日本のりんご農家全体がヤバくなるんじゃね?
765名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:12:59 ID:AgjGr+w60
中華様がアップを始めました



数年後・・・
煽り21始めました
766名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:18:00 ID:4hlvwUGfO
馬鹿過ぎる。
自分達だけの損失じゃなくなるってのに、ぬるま湯に浸かり過ぎじゃ。
767名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:20:12 ID:EW4V4ajk0
俺も契約期間引き継げるからって、ケータイのMNPで乗り換えたのに、
手続きの期限が存在するってことに、過ぎてから気付いた…or2
768名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:20:43 ID:MuxQNgUg0
まさしくお役所仕事だな。
769名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:21:50 ID:sa3yFXqU0
賠償訴訟仕掛けろ
770名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:29:02 ID:s7FPQm6fO
>>764
UPOV条約では条約締結国のどこかで出願したなら
他の締結国でも1年の優先権があるようだが。
後5ヶ月だな。
771名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:40:12 ID:HqHK9QOd0
知事涙目wwwwwwwwww















(´;ω;`)ブワッ
772名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:52:01 ID:QnTrZVvz0
公務員 逝ってくれ
773名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:52:11 ID:+Mf6lppm0
朝日新聞の日曜版だと、あおり21は今年3月品種登録された事になってる。





また、あさひったのか?
774名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:53:42 ID:VVDcqblk0
農水省は救済しろとか言ってる馬鹿がいっぱい沸いてるが、それは国自ら法律破れって言ってるようなもんだぞ。
日本は法治国家なんだから。
都合よく後付けの法律バンバン作ってしまってるどっかの国と同じに成り下がってしまう。
今回の件は残念だが、1月の法定期間に加え半年の追納期間まで見逃してしまった県に過失がある。
775名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:56:05 ID:HqHK9QOd0
石破農水大臣にお願いしてみたらどうだろう?
悪いことしたわけではないし、「特赦して下さい〜」って土下座すればなんとか
してくれるんじゃないか?
776名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:57:35 ID:s7FPQm6fO
>>773
品種登録された上で、
青森県が独占的に使用できる権利が失効したんじゃないのか。
登録されないならもう一度申請してもわからないだろ?
777名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:58:32 ID:Ob7sUH4v0
おばかニュースですね。
778名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:59:04 ID:k8d4gFqJ0

だったら、法律守って、こいつらを懲戒免職にしてくれ。

【社会】農水省が事故米を「主食用」として売却することを容認していたことが明らかに(赤旗)★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224963619/l50

779名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:01:22 ID:HqHK9QOd0
>>778

法律守るんだったら殺人未遂容疑で逮捕が妥当では。
その上で懲戒免職という社会的制裁が必要。
780名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:02:14 ID:+Mf6lppm0
>>776
把握した。
781名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:02:17 ID:W4TAwWvy0
苗流出するとか言ってる馬鹿バロス


   ■誰が他県に苗木売るかよ■


糸冬 了 〜
782名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:04:27 ID:W4TAwWvy0
たとえ苗木手にいれても気候の違う他県じゃ作れねーよ
農業技術をなめるな
783名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:05:42 ID:RTNpizUg0
ちょっと前にテレビで「変色しないリンゴ、外食産業などが注目」みたいなの
やってたけど、あれのことか?
784名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:07:10 ID:qnvKIz5r0
裏がありそうだキモす
785名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:08:52 ID:HLX+b2cq0
青森は子後呂氏の出既婚即離婚女がうじゃうじゃ居ますが何か?
786名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:09:53 ID:TCvq4qRi0
役所は、こんなミスしても許してもらえるんだろうなぁ
ものすごいうらやましいな
民間でこんな損失与えたら、何されるか想像もしたくない・・・
787名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:11:25 ID:EkMBPY2W0
一番可哀想なのは24年間、この品種の開発に心血を注いできた開発者たちだろ。
担当者は今すぐ切腹して開発者に詫びろ。
788名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:11:36 ID:Rg0iY8oTO
原因はサブプライムのあおりだな
789名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:11:39 ID:ox8RhBs8O
あおり21−青森県りんご試験場で品種改良
これに似たりんごは一杯あるはず。更にこのりんごだけに、\240,000,000開発費掛かってる訳じゃ無い。
品改課は6人位いてその他バイトも2.3人いるはず。年間\60,000,000は掛かってると思う。

それから、カットしても変色しないりんごなんてない。
あおり21はふじのように貯蔵しても果肉が変色しにくいだけ。
大体平均年齢60超えてるのに、\3,000前後の苗木植えるやつそんなにいない。

まっ、苗木屋に知り合いいる奴らはもう作ってるけどね。
790名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:12:27 ID:7dSTBEdi0
担当者も悪いが、むしろこんな重大な案件の把握をしていなかった&チェック体制が
働くプロセスにしていなかった上司が責められるべきだろう。
791名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:13:28 ID:W4TAwWvy0
毎年1000万は、品種改良セクションの実績づくりのため「前年同額」で
予算要求してただけ。金額に意味なし
792名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:14:44 ID:+XH5FKW7O
この担当者からは二億六千万の罰金とるんだよな?
793名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:16:28 ID:RVgprsy70
本当にそれだけ期待してるならどうしてほったらかしたのよ?
単に新品種の申請が認められそうにないことを
担当者のミスのせいにしてごまかしただけでしょ?
だとすれば無能・申請忘れ・隠蔽のコンボじゃん。
794名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:18:08 ID:nJMqPEjEO
死ね
795名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:18:40 ID:oz2uxGlsO
所詮 青森
796名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:19:25 ID:NAc2JVOiO
>>789
あおり27で調べてみて
スレの上のほうで
あおり21とともにあおり27も登録が失効したとかいう別記事があった
797名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:19:34 ID:wEws/m800
青森県も橋下知事にしないと・・・
798名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:20:44 ID:hxEjTdNV0
適当に一世代交配させて、登録しなおせば済む話でしょ?
799名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:21:25 ID:Vae06xxNO
>>285
2012
安いので1キロ850くらい
800名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:21:51 ID:zPAhfb1N0
変な話
801名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:23:38 ID:s7FPQm6fO
>>790
何しろ担当者になれば青森県の知材の生殺与奪の全権を握るわけだからなあ。
なんでたった一人にそんな強大な権限を与えているのか知らんが
金を貰ってわざと「忘れた」とか可能だからなぁw
802名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:26:05 ID:s7FPQm6fO
>>798
青森県が「あおり21ver.2」を開発しても
ほとんど変わらない「あおり21」は誰が栽培してもかまわないんだから
全然意味ないよね。
803名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:26:10 ID:7n0qKGrdO
>県外に流出
なぜか姦国で登録されるんですね
804名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:27:09 ID:fjOA0TpD0
地方行政の粗悪さが浮き彫りだな。
「地方分権」とかほざいているが、結局は今の地方の奴らはまともな政治はできん。
805名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:29:48 ID:nHdPT5dt0
全国のリンゴ農家には朗報なのかな・・・
806名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:30:16 ID:c42iOKiO0
青森はどこかの県に併合でいいよ
県庁職員も知事もいらね
807名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:30:26 ID:O870eLwO0
ググって見ると、ねぶた祭、田子ニンニク、あおり21は、同一人物が責任者として関わっているな。
法則発動か、ハニトラか? (>_<)
808名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:32:11 ID:P0Na01dbO
なんか意味の分かんない制度だな
登録料というのが何のお金なのか不明だし
同じ品種なのに同名で再登録不可ってバカじゃなかろうか
違う品種を同名で再登録なら問題だけど
809青森県民:2008/10/26(日) 09:33:50 ID:Vae06xxNO
本当に納めなかったのか?
810名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:36:00 ID:kUMrJ+4O0
あおり耐性がなかったということで。
811名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:36:39 ID:n2jSkdB00
で、担当者はどこの誰から幾らもらったんだね?
本来3月の支払いを10月まで待ってもらっておきながら、「ウッカリしてました」で通ると思ってるのかね?
812名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:37:01 ID:W4TAwWvy0
>>808
特許制度も無意味という意見ですね?わかりますw
813名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:37:04 ID:s5Wr91VD0
特例で後から払えばいいだけのこと。
814名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:37:23 ID:wmfm3n3d0
>>808
んーなことした29年で一度失効して再申請すればずっと権利保持が可能になるじゃないの
815名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:38:14 ID:fGE2SX5+0
お 役 所 仕 事
816名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:38:43 ID:s7FPQm6fO
>>809
知事が無条件降伏してる点から考えて本当に納めなかったのだろう。
会見開く前に調査や農水省との交渉はしてるはずだし。
(特例を、とか土下座ぐらいしてるかもしれない)
そこでどう考えても青森県側が悪い、という結論しかでないから
「悔しい」なんて涙の会見になるんだろ。
あとは担当者の動機の調査だけで。
817名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:38:58 ID:mkz6JOrI0
東北北海道は土民、流刑者、朝鮮人、謀反人、朝敵の巣くう「反日エリア」。
国家に仇する日本のガンであり足引っ張り。このような穢れて劣った場所が
栄えある日本国の版図であって良いはずがない。ロシアに割譲し、その軍事力
を背景に来るべき支那や朝鮮との全面戦争に備えるべきだ。日本人のほぼ全員
がとうほぐ人と道民を忌み嫌っている。おそらくこのプランの反対者は売国奴
以外にはいないだろう。
818名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:39:07 ID:PREGcjWd0
3月出願で1ヶ月なら納付期限は4月末か5月中か?
それでこの10月に出願取り消しなら、農水省は随分待ってたことになる。
出願は結構なオオゴトだから、農水省側の担当者は確実に県へ催促しているはず。
それでも4〜5ヶ月近く納付されてないってのは、ちょっと異常。

何か起きたのか?
会計システムの使い方が分からない新人にでも任せてたのか?
支出伝票の入力区分間違いとかで、主管課の合議を抜けても財政担当課や出納担当課でハネられて、
担当者に連絡したら、はぁ?イミフww とかで引き出し保管しちゃってたとかかね…

>>813
特例なんてないぽ
もし話が引っくり返るとしたら、県庁から自民党議員に土下座して、
農水大臣に記者会見で「まぁ、気の毒な事例ですので・・・」と言わせなければならない。
ぶっちゃけ関係課長とか出世止まるよ。
819名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:39:43 ID:ox8RhBs8O
>>796
すまん。知らなかった。27の方が画期的だな。
しかし、偶然出来たみたいだけど、毎年毎年変色しないとは限らないからなぁ。
りんご試の信用出来ないから。
皆さん北斗って知ってる大々的に発表したりんごだけど。
りんご試の農場にガードマン付いてたなぁ。
820名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:39:49 ID:wmfm3n3d0
821名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:40:46 ID:RVgprsy70
>>818
オレ793だけど、出世止まるってのは県の課長?農水省の課長?
もし793が真相なら誰の出世も止まらないと思うので。
822名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:41:06 ID:W4TAwWvy0
>>818
> Q19.登録料を納付期限までに納めなかった場合、品種登録はすぐ取り消されますか。
>
> 育成者権を維持するためには、定められた登録料を納付しなければなりません。
> 納付期限は、1年目は品種登録後30日以内に、2年目以降は各年の登録日に当たる日
> 以前(平成11年4月1日に品種登録された場合には2年目の登録料の納付期限は平成
> 12年4月1日まで)です。
>
> 2年目以降の登録料は、種苗法の改正前は納付期限までに登録料が納付されない場合、
> 直ちに品種登録を取り消していましたが、改正後は納付期限後6ヶ月以内に登録料の他に
> 同額の割増料金を追納すれば、登録を継続することができます。
>
> なお、6ヶ月以内に登録料を納付しなければ当初の納付期間の満了時にさかのぼり登録は
> 取り消されます。
823名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:41:58 ID:M51//jEtO
東京から来週の連休に青森市内でレンタカー借りて十和田湖周辺に彼女と紅葉見に行んだが
紅葉ピ−ク過ぎたのか心配・・・
どんな感じですか?青森市民の方
824名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:42:29 ID:s5Wr91VD0
>>818
>ぶっちゃけ関係課長とか出世止まるよ。

止まればいいだろw
825名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:42:47 ID:mkz6JOrI0
青森のような穢れ劣った場所は即刻ロシアに割譲せよ
826名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:43:16 ID:nP3qBZ5t0
やっぱ林檎より梨だろ梨!
827名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:43:35 ID:1XoS5PSZ0
6000円なんて個人で立て替えても裏金でも
なんとでもなりそうな額なのに
828名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:43:58 ID:W4TAwWvy0
>>821
品種登録はされてるから、793は間違い

登録→未納→取消し
登録自体はされてる
829名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:44:07 ID:wmfm3n3d0
>>826
どっかの大臣やってるゲルさん、鳥取が選挙区だったなそういや
830名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:44:15 ID:qdLpu2e50
農水省の人がポケットマネーで登録しておいて
貸しを作っておくのが普通の対応なのに。
831名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:44:23 ID:grajialu0
これって24年間という時間+2.4億円+特許諸々の収入を、中国とか農業輸出国にそっくりそのままあげたようなもんだな
832名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:44:31 ID:t7uEj0ADO
ウスラハゲ知事は無能。
まだじい様のファックの方が気合い入ってる!
833名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:45:04 ID:ox8RhBs8O
>>823
遅い、今週見頃。
来週だと道路が紅葉してる。
834名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:45:04 ID:YYYlZzPJO
官官接待ちゃんとしたのか?
835名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:45:07 ID:7uivew0h0

>農水省に手数料を支払わなかったためで、種苗法では名前を変えても同じ品種は
>再登録できず、新品種を開発し直すという

これどう考えても制度自体がおかしいだろ!
836名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:46:00 ID:mkz6JOrI0
とうほぐ人など大和民族として断固認めん
全員抹殺されよ
837名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:47:45 ID:M51//jEtO
>>833
ありがとうございます!
やっぱりピ−ク過ぎてるのですね。
838名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:48:11 ID:s7FPQm6fO
>>831
一応条約では日本で失効しても
日本で出願さえしていれば締結国間なら
余所の国でも一年間の出願優先権がある。
まあ、あと5ヶ月程度だが。
839名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:48:31 ID:s5Wr91VD0

>>1
>しかし、県の担当者は6000円の登録手数料を期限の1か月内に納めず、

怠慢を晒してその上それが「お役所仕事」?w

>>818
>ぶっちゃけ関係課長とか出世止まるよ。

出世どころの話ではない。クビだろ。
840名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:48:47 ID:Vae06xxNO
>>823
十分見頃
841793:2008/10/26(日) 09:49:04 ID:RVgprsy70
>>828
ふーむありがとう。であれば端的に言って
青森県庁のミス・ドジで、品種登録も流して
しまったってことですね。
842名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:50:23 ID:wEws/m800
>>835
>>これどう考えても制度自体がおかしいだろ!

あなた、中国の人?
コピーは止めてね。
843名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:51:27 ID:+RJ+22MZ0
ゲル長官の事務所に電凸なりmailを送って、救済を嘆願してみるしかないのでは。
ゲル自体、理路整然と説明受けて納得したら、特例を認めてくれそうな感じだし。 
844840:2008/10/26(日) 09:51:35 ID:Vae06xxNO
>>823
来週だったのな…(;´д`)
845名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:52:30 ID:xIMx55jY0
青森行ってこの苗かタネをゲットして
中国行って事業開始したら、超金儲け出来るんじゃ?
国内で作るより遥かに安いコストで行けるだろ。
ヤベェウズウズしてきたぜw
846名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:52:33 ID:uNjPWsc80
特例ってそんなに軽いもんなのかね?
847名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:54:41 ID:s5Wr91VD0

無能な役人なんてみんなクビだろw そしてこれは一つの例。
自ら怠慢を晒しておいて、なにが「お役所仕事」だバっカ!w
848名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:54:43 ID:EKBLsKU80
>>836
東北は蝦夷です
下品な大和と一緒にしないでくれ
849名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:55:24 ID:AgjGr+w60
ID:M51//jEtOの豹変振りにわらた
>>746で青森県民をまぬけ扱いにしてるのに、紅葉情報を聞くのかw
850名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:56:53 ID:MuAy9mTa0

青森県とは何の関係も無いキモヲタどもが
必死にファビョってキモイ
851名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:57:45 ID:prmqvQEWO
お役所仕事って、単に国民をぞんざいに扱ってるわけじゃなかったんだな
ホントに能力ない馬鹿の集まりってだけだったのか
852名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:58:45 ID:s7FPQm6fO
>>848
そういや、どっかの酒造メーカーの社長が
「東北人は熊襲の末裔」とか無知をさらけ出していたな。
853青森県民:2008/10/26(日) 10:01:32 ID:Vae06xxNO
青森県は本州最北端ですが何か?
854名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:03:29 ID:ox8RhBs8O
県職員の大半は、王林の収穫真っ最中の今、万馬券取ろうと必死に競馬新聞見てるよ。
という事で俺もオシマイ
855名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:03:43 ID:L0YFqqqgi
土下座で再登録可能のメがあるなら土下座したら?

てか、このニュース自体がそれにむけた伏線な
気がしてきたw
856名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:05:09 ID:RVgprsy70
857名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:06:52 ID:ox8RhBs8O
>>855
違うよ。
もう販売間近の苗木屋や、りんご産業の皆さんに対してのポーズだよ!
858名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:07:29 ID:s7FPQm6fO
>>855
いや、もうしてるだろ?
こんな屈辱的な会見する前に。
前もって農水省から特例を取り付けておけば
むしろ「部下のミスをカバーした知事」で
美談になるんだから。
859名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:08:22 ID:PREGcjWd0
…もしかしたら、県側の事務担当の誰かがSADSだったのかもね。
どこの役所にも一人は必ずいる、SADSの人。

>>855
基本、この手の話はマスコミから聞きに来ない限りあえて発表したりしない。
マスコミから問い合わせしてきて、記事になる恐れが出てきたから
慌てて知事の記者会見セットしたんだと思う
伏線にするかどうかまでは考える余裕はなかったと思うよ。
今、冷静に考えたら、おお?行けるんじゃねwww?と思ってるかもしれないけどさ。
860名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:10:16 ID:r/cSx3QE0
担当者は・・せいぜい出世コースから外れる程度だろうなあ
地元の名士らしいし

まありんご農家関係者の前には永久に姿を見せないだろうがw
861名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:11:13 ID:8hHDRvNF0
この担当者の葬式に県知事も参列するんだろうか
862名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:11:42 ID:GeWnFXSE0
単なるミス事件として済ませてはいけない。これをほっておくと、
必ずまた同じことが起きる(起こされる)。

青森県は農水省に食い下がるべきだ。
農水省も事の重大さをかんがみて、対応を変えるべき。

損害の大きさが半端ではない。農水省がこの問題を杓子定規に済ませてしまうのは
許されないことだ。
863名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:12:22 ID:mkz6JOrI0
とうほぐなど日本として断じて認めない
864名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:12:43 ID:IwNXcwhu0
国民が役人を監視するシステムが必要だな。額かその手に刻印が必要だ。
865名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:12:57 ID:bC6OPngd0
担当者は朝鮮人だろ、韓国の農園にいっぱい植えるんじゃね。
866名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:14:36 ID:Ir80JHXv0
>>838
そんじゃ急がないと。
つーか当然もうやってるよね?
867名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:16:42 ID:OGJHzYSl0
>>865
戦国時代から津軽という地域に恨みを持つ
地域住民が存在するからなあ。
南部出身とかじゃね?
868名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:16:44 ID:ek5PRA5kO
良識ある職員がまだ青森にはいるみたいですね
そもそもリンゴのブランドの大半を日本人だけが独占している状態はおかしい
日本が過去にした事を考えれば日本で開発し韓国で生産される形こそ未来のアジア農業の在り方だと思うよ
869名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:18:45 ID:NAc2JVOiO
いっそのこと特例で許してあげよう
ただし、売り出す時の愛称は
あおり21を「お目こぼし」
あおり27を「土下座」に限るとして
名前の由来が語られるときに
青森県の間抜けさが未来永劫伝えられていくようにすればいい
870名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:19:09 ID:s5Wr91VD0

>>868

ww
871名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:21:55 ID:Vae06xxNO
>>868
それとこれとは別問題
872名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:24:09 ID:ddjCYNal0
中国か韓国で栽培されるようになるんだろうなこれ
873名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:24:30 ID:gAYDgXLe0
公務員、仕事しろよ。
874名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:32:32 ID:s7FPQm6fO
>>866
日本で認められなかった以上
やってないとおかしいんだがな。
まあやっても日本国内でライバルだらけになるんだが。
そこは国益を考えてぜひ条約締結国全てに登録してもらいたい。
875名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:38:34 ID:ZshJaTcy0
>>736
>どんどん出願だけしといて、物になりそうなのだけ登録ということをされたら困るでしょ。

こういうのは申請代金で払うべきだと思う。
申請で20万、本登録で100万とかだと変に登録だけするってできないでしょうし。
876名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:42:39 ID:3T2W+5Eu0
ていうかそもそもなんで手数料払わなかったの?
ケチったの?それとも誰も気付かねーだろとでも思ったの?
877名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:44:07 ID:ZshJaTcy0
>>876
この代金を払う担当者を決めてなくて、
誰もが別の人が払ってくれていると思ってたんじゃないかねぇ。
878名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:46:43 ID:2f2Is+340
払い忘れによる登録抹消、民間だったら問答無用の100%アウツだけど
県が歳月と予算を割いてたものだから特別に融通利かせてOKっていうのも
それはそれで不公平っていうか違う気もするけどな

>>876-877
払い忘れみたいだよ
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2008/10/20081025t21021.htm
879名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:47:47 ID:M51//jEtO
支払い担当者を決めてたが24年もの歳月が過ぎ担当者が定年・・・
後任を決めてなかったが真相だろw
880名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:48:06 ID:T/jxAH/E0
農水省、県に「今日中に登録料を・・さもないと・・・・」って言ってやれよ
881名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:50:01 ID:IwNXcwhu0
>>877
役人どもの責任感が欠如していることはよくわかった。
882名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:52:57 ID:HLX+b2cq0
放置しても赤くならないりんごがみんなで売れるわけですね
農水省様有難う

by中華
883名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:53:24 ID:XmOntjR30
この程度融通したって20年延ばしたアレに比べれば些細な事
884名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:55:12 ID:RFWAEMmHO
担当者が県税負担分24年×1000万円+登録5件×6000円+将来的な収益分として一億位を払えばいいんじゃね?
885名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:56:23 ID:MuAy9mTa0
>>883

この程度が些細なら
あの程度も些細
886名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:59:00 ID:ZshJaTcy0
>>885
政治家にとっては
自分達に金が入ること  融通するように法律帰る
自分達に無関係な事  却下
だからな。
887名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:05:25 ID:FpBthzo70
バカな役人 VS 融通のきかない役人

敗者は何故か納税者
888名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:05:39 ID:Y8uLeCSaO
>>1
青森のばか!
889名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:07:18 ID:My7oHBplP
この担当者が実は中国あたりのスパイだったと思い込むしかない・・・
そうでないとやってられんわ、たるみきってる
890名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:11:43 ID:T/jxAH/E0
>>105 名前:名無し@[] 投稿日:2008/10/26(日) 00:13:27 ID:CnSgDpYk0
これ海外で登録できないか?中国とか

中国はWIPOに加盟していないのでは?
つまり特許とか、商標とか関係ねー!って国かも
891名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:14:00 ID:zcUNas1N0
これは中国で中国人が登録しますね
892名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:15:52 ID:nfXo+pEL0
下手すりゃアニータ以上の損害になるんじゃないの
あれも公務員だったよな
893名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:17:50 ID:IrPWYGyJ0
アホ森県って解消したまえ。
894名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:18:16 ID:IuIVnA/I0
少しは融通利かせろよ
これだからお役所は
895名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:22:05 ID:mHzQxX1l0
こんなたるみきった人に大事なリンゴの登録とかを一任しちゃうから。
複数の人が把握していれば、誰かが気づいて、登録を本人に促しただろうけどね。
3億円近くが水の泡になっちゃうんだな…。これでも2ヶ月の減給とかで済んじゃうんだろうな。
役所は身内への対応は甘甘だから。で、本人も反省せず、ノンノンと生きるんだろ。
農家の人は泣き寝入りするしかない、大変な状況になるにもかかわらず。
896名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:22:58 ID:JO7i6cEW0
税金の無駄もいいとこだろ
担当者の給料から天引きしろよ
つーかクビだろ普通に
897名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:25:33 ID:iWsjyS+20
青森自治区にして独自通貨発行していいよ。
単位はアニータで。
898名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:26:41 ID:FpBthzo70
担当役人の給料は今後100アニータということで。(レート 1アニータ=0.5円)
899名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:30:20 ID:ulo+nd260

担当者のクズに、遺失利益を請求しろ。
900名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:30:50 ID:k8v3Rg9gO
悪いのは知事じゃなくて件の担当者でしょ?
この書き方ひどいよ
901名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:32:35 ID:GeWnFXSE0

担当責任者が悪いとか言って思考停止してないで、

農水省に訴えろよ。世論に訴えろよ。
902名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:35:07 ID:WMdiMImQ0
「規則だから」じゃなくて、
莫大な国費の損害なんだから融通させないと。
担当者は飛ばしてOKだけど。
903名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:35:14 ID:n5P1W2Aq0
>>384
中国の公務員に謝れ!
汚職したら死んで責任を取るんだぜ彼らは。
904名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:35:16 ID:ox8RhBs8O
公務員法ってあるよね、前は、りんご試行けばいつもケーキやお菓子食べてたなぁ。
今はどうか知らないけど。
905名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:35:53 ID:5o2dHZub0
>>519
そのリンゴ買ってきて、中の種を植えたらいいんじゃねーの?
906名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:36:22 ID:P81no2Q00
これが税金食い散らかして何も生み出さない無能公務員のお役所仕事
907名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:38:23 ID:NzpbZHTa0
どうせコネ採用の屑だろうな
こんな馬鹿がまともに試験通るわけねー
908名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:40:11 ID:FgjI6M4kO
これは担当者の重大な過失だから
損害賠償するべき事例にあたると思うんだが
担当者が特に決められていない場合は担当部署全員連帯でな
909名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:40:27 ID:ox8RhBs8O
>>895
農家の人よりサラリーマンの方が損害大きいじゃないかな
税金丸損。
910名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:43:17 ID:Y3TQf/fOO
>>867
津軽内の足の引っ張りあいも十分あり得る
合併地図みると、バカとしか思えん
911名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:45:18 ID:Mbz0v+B1O
県外流出だけならまぁ・・とは思うが、国外流出の可能性が高いんだから、
国はこれをどーにかしろ!
912名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:45:42 ID:OfTHbk0G0
301 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 11:44:53
職員の国籍とか帰化した経験とかは????????
おそらく原因はそこだろう。

本国に奉仕さすがだよウン。
これから特許関係とかいろいろ面倒な事になるだろうけど、この事件は終わりの始まり。
913名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:48:05 ID:iC/IydjxO
取り消し無効の裁判起こせば普通に勝てるだろ
914名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:50:27 ID:DIByovwT0
こういうのに、自動振込みとかないのか…
915名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:55:56 ID:43XJ5NjhO
どっちもどっちだな。双方の仕事ぶりの程度がものすごく低い。
916名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:59:14 ID:LNmGP54D0
知事もまさかこんな下らないミスで
陳謝することになるとは思っても居なかっただろうな。

リンゴが2品種と、花が3品種
もったいない
917名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:59:46 ID:MuAy9mTa0
>>914

自動引落ってのは聞いたことあるが、
自動振込って、お前のようなアフォしか思いつかない言葉だなwww
918名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:03:52 ID:zbBGfSKt0
青森以外の林檎生産地といえば長野だけれど
長野人は日本人らしく行動すると信じている
長野産あおりなんて見たくないな
919名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:12:17 ID:DIByovwT0
920名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:14:01 ID:3loJK5Hw0
>>913
登録品種と認めながらも栽培しているが、
それでもお金を払わない韓国みたいな国すらあるのに・・
921名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:17:49 ID:PJaKfV/x0
>>868
うちのじーちゃんは併合時代に県から派遣されて朝鮮にりんご栽培の指導にいってたけど
今朝鮮りんごって普及してんの?
922名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:17:56 ID:CtnR7krTO
>>913

種苗法に明確に違反しているのに裁判で勝てるの?
923名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:22:36 ID:3vJwxmhi0
特許とれば流出は防げたりしないの?
924名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:31:51 ID:bBU1qS7D0
あおり21とか、青森りんごを詰めただけみたいなしょうも無い名前じゃなくて
もっとましな名前で再開発しようよ。
925名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:32:51 ID:LNmGP54D0
>>924
販売する時の名前は別に募集する予定だったみたい。
926名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:34:07 ID:d0wocULSO
>>39
セイカイ!
927名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:34:25 ID:3loJK5Hw0
>>923
無許可で栽培している相手に、
法律違反でロイヤリティの請求が可能になるだけだが、

某国の種を使った、高能率な遺伝子組み換え野菜を、
国内で栽培できないのもそのせいですお

鼻で笑って、無視する国もあるがね・・・
928名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:34:56 ID:lDCO//zM0
事態がここまでまで進んだ時点で、国、県、生産者団体が取れる現実的な対応は限られる。

あおり21の苗を中国に持ち出して、りんごを日本へ輸入する日本資本の入った事業団体を
青森県が中国に設立するしかない。

そしてあおり21の「販売単価」を高くするよう流通卸しもおさえて、日本のりんご生産者を
間接的に支援するしかないね。


でもさ、改めてこの国は、自分も含めて、無責任だなと思う。
個人が仕返しするかわりに、法律によって国家が裁いて仕返しするんだが
国家が身内に対して裁き、仕返しするのはできないのはあたりまえ。

三権分立の制度が、施行の段階で非現実的な仕組みなのは、中曽根元首相も
首相職についているときに指摘していて、またもし公務員に外国国籍の者が権力を
にぎると合法的に日本が占領統治されるともいっていたのを思い出した。

いいかげんなんだよ、この国は。くさっている。
929名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:35:33 ID:DdAOzYYA0
知事が泣いてどうすんだ
農水省にかけあえ
担当者と責任者を処分しろ
カメラの前で土下座させろ
知事が役人を守ってどうすんだ
930名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:38:28 ID:d35vQnu60
今のところ煽りばかり
931名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:42:15 ID:bBU1qS7D0
>>925
あおりを食らって落っこちるみたいな、縁起でもない名前だったな。
担当者も登録を忘れるだろう。
932名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:42:26 ID:2Kdcc3LqO
手数料払い忘れたバカ職員は当然クビだよな。
国家レベルで言えば独自開発した防衛技術を他国に売り渡したようなもんだろ。
知事の謝罪で済む話ではない。
933名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:43:22 ID:FJ7IeSXvO
どうせ登録できていても特亜は無断でぱくる。
長野のライバルりんご農家も自由に使えるのが痛手。
934名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:45:53 ID:vUTSt0U70
6000円で呑んじゃったばかりに、2億4000万と24年間と言う歳月が消失
それが民主党支持者のやり方
935名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:46:54 ID:BBNdtyQR0
>>484
やってるんだよ。
936名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:47:04 ID:d0wocULSO
>>868
頭が沸いてるなw

国へ帰れ!
あっ、もうすぐ国も破綻だね(^^)ザマァ
937名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:48:53 ID:2SLp+Rbq0
>>807
これマジか?田子にんにくの一件で青森の農業は
ヤバい奴か在日に乗っ取られてるとしか思えなかったけど
今回の林檎も担当者が故意に失効させた可能性は無いのか?
国益を損なった公務員は徹底的に身元洗えよ!
ついウッカリなんて言い訳通らないぞ
938名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:49:26 ID:TccFxcyS0
我々公務員は選ばれた人間です。無能力なはずがありません。
939名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:49:40 ID:jFRmZspy0
青森県職員にスパイがいる以外考えられない・・・
940名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:50:17 ID:uARfZ8fI0
毎年1000万円←これ全部人件費なんだろ
941名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:50:35 ID:d0wocULSO
>>930
さすが『あおり21』だなw
942名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:52:04 ID:xBI5m3sy0
 というか、本当に優秀な品種かどうかはまだわからんだろ。
943名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:53:17 ID:+H/LH+rm0
同じ日に登録したあおり27の方が21より前の登録番号
ついてる所見ると申請が適当すぎ。
944名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:54:04 ID:zzMKlY2J0

 おわり21
945名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:54:13 ID:ZRnDLHyU0
県の
担当者は6000円の登録手数料を期限の1か月内に納めず、同省が今月17日付で
取り消した。

普通に損害賠償だろ・・・長野はおおよろび!
946名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:54:36 ID:fZzldcDS0
<`∀´>GJニダ。ウェー、ハハッハ!!
947名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:56:08 ID:6c+4MRYYO
あおり22 って名前にして登録しなおせ
948名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:56:49 ID:+H/LH+rm0
10月 16日に登録したアメジストスピアーの分の納付を忘れないように。
949名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:57:20 ID:w5a2DEisO
バカだ…
950名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 12:57:38 ID:nYWD8h9E0
でも無能と言われても

県庁試験に受かる連中って、東大・京大・早慶上智大レベルの大学卒が多い。。。
951名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:00:24 ID:xY18Ks1k0
担当者は処分されて仕方なかろうが、農水省も国益を損ねない対応すべき
952名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:00:51 ID:GBYpdp2u0
AHO
953名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:01:26 ID:gJAxBlX3P
>>4
これ見たなぁ・・人生いいことあるよ
954名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:10:11 ID:4TQwNDraO
>>950
それは、首都圏などのごく一部の都県庁のハナシ。

地方なら、Fランでも受かるぞ。

コネ無しFランのオレがそうだからw
955名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:11:16 ID:csqOiD7AO
>>950
早慶はともかく東大ほどの学力があるやつは
地方公務員ごときではなく官僚や医者や弁護士になるだろ
956名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:12:07 ID:CHBz7zrX0
農家は県を訴えろよ こんなのタダじゃ済まない 
957名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:12:31 ID:djY5p9oe0
りんごの品種改良の予算に青森が毎年1000万円かけているだけであって、
この品種のためだけに毎年かけてきたわけではない。

24年間というのも、イネなんかとちがって、交配して翌年に結果はわからない。
交配して出来た苗を植えて、育って、実がなって評価して、これを繰り返しできるまでに24年。
だから時間はかかっているが、毎年金がかかっていたわけではない。

むしろ問題はゼニよりこの時間だな。タネからだと5〜10年は評価できる
実がならないだろうしな。

だから小手先で掛け合わせ直したところでまた同じ時間がかかる訳だ。
樹木の育種はそういう意味じゃ、こういう凡ミスでイネなんかより取り返しがつかない。

958名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:14:43 ID:DdAOzYYA0
>>895
青森の公務員は、民間所得平均の倍程度を、
その被害にあわせた民間人の税金から巻き上げています
893だよ
身内にだけは甘すぎる
冬のボーナスも何事もなかったかのように支給されそうだ
959名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:14:52 ID:G9p8Ws4k0
>>950

おいおい・・・県庁に東大が行くかよwww
960名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:17:51 ID:3vJwxmhi0
>>927
差止請求も廃棄請求もできますが。。。
961名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:18:23 ID:DdAOzYYA0
>>950
どこの大学でてようが、無能は無能
ペーパー試験受かっただけで社会じゃ使い物にならないクズ
962名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:19:24 ID:TktOVLYN0
>>956

それにしたってお前には関係ない
963名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:24:44 ID:I48FJUC1O
>>961
やっぱヤンキーとか暴走族は経験しないとな
ヤクザとの交流もないような奴は終わってる
964名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:25:21 ID:oUQzMrnI0
青森県 平均所得 240万円以下
県庁職員 7,279,000円(19年度)
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/soumu/jinji/files/2-kyuuyo.pdf

3倍とってこの体たらく、県庁職員は今すぐ給料を1/3にしろ
よく「給料が安いと有能な人が集まらない」と言い訳するが、給料に関係ないことが
アニータや今回の件で証明された
965無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:30:15 ID:Fx4F9MoW0
>>950
なわけないじゃん。
青森だよ?都庁や、政令市抱えてるクラスでならちらほら見るけど。。
966名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:31:21 ID:Uebz+HE50
24年かけたのがたったの6000円であぼーんて
どういう制度なのよこれ
967名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:34:23 ID:3142nsBN0
みんなの努力を台無しにするには一人の馬鹿がいれば事足りるわけだな
968名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:34:54 ID:TktOVLYN0
>>966
登録手数料1000万円ぐらいなら問題ないけどって言いたいのか?
969名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:36:35 ID:solZyQFc0
>>950
その大学レベルなら地方公務員にはならんてw
970名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:40:56 ID:FGUWDQZKO
>>940
人件費はその3〜4倍はあるよ。
1000万円は純粋に予算
971名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:42:11 ID:oUQzMrnI0
ここ見てると本当に公務員ってクズなんだな
あるのは保身と面子だけ

農林水産省スレッド PART9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/
青森県庁 その19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223988880/
972名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:43:04 ID:IxThMCdt0
地方自治体から登録手数料なんか請求するなよ。
6000円なんか役所の受領の手間賃で消えてしまうだろ。
973名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:50:08 ID:Sk0r4QRU0
>>807
韓国が起源を主張しだしたねぶたか・・・
あやしいますますもってあやしい
974名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 13:58:06 ID:mHzQxX1l0
>>964
むしろ高給なことで、安心しきってしまって努力をしなくなって、
有能どころか無能化してしまうという現実。
オマケに死ぬ気で働いている労働者の3倍強の給料。
労働者の3倍働いているのか?働いているわけがない。
975名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:00:53 ID:TktOVLYN0
>>971
心配するな

公務員だけでなく
食品業界も
マスコミ業界も
クソばかりだ

お前はまともなのか?
976名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:01:40 ID:0UQzd9CL0
農水省馬鹿か
柔軟に対応しろ
977名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:04:03 ID:oUQzMrnI0
>>975
俺の評価は他人が決めるからまともじゃないかもしれない
しかし、こんなミスをする公務員よりはまともなのは確かだ

クソは公務員だけじゃないってのには同意だな

978名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:09:18 ID:iONQ6cRS0
りんごの品種開発にかけた24年、それは苦難の連続だった・・・
りんご生産の歴史に新たな革命的序章を切り開いた開発者の苦闘に
満ちた軌跡を追う・・

本来ならドキュメントやドラマの素材になってもおかしくない美談。

それがわずか6000円の未払いでオジャン。
979名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:12:45 ID:wmfm3n3d0
かぜのなかのす〜ばる〜
980名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:15:40 ID:ox8RhBs8O
ハッキリ言う。
農家は全然関係ない。(今、現在)新品種なんて要らないから。
接ぎ木で3年、苗木で5年以上しないと収穫出来ない。
単に苗木屋養ってるだけ
981名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:23:04 ID:skokEwFs0
>>957
毎年1000万円は役人とそこにぶら下がる土建屋の飲み食い代になってて、
実際はあおり21なんて開発されてなかったんだろ。
ベイパー苗。
登録ミスで抹消で幻の苗にしてしまう手法を繰り返せば開発してなかった証拠も隠滅できる。
982名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:23:40 ID:CNB/9dI50
担当者がどこかからお金もらっていてわざと放置。
そして青森県以外の産地のあおり21が出回り、
青森県産りんごを市場から駆逐という筋書きじゃないの?

青森以外の産地が他県とは限らず海外だったりするのかもしれないが。
983名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:26:27 ID:DbvNKhDJ0
>>981
「じゃあ融通きかせて再登録します」ってなったらどうするんだよ
証拠隠滅をこんな大騒ぎしてやったら意味ないだろ
984名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:30:07 ID:HQpa/B0c0
>>983
実際、融通を利かせてないわけだが。
985名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:37:14 ID:TktOVLYN0
>>978

24年間毎日いろいろやってたわけじゃないだろ。
交配して実がなるのを待つのを繰り返していたら、結果として24年かかっただけの話じゃん。
6,000円にはちょうど良いぐらいの手間なんだろ。
986名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:39:52 ID:ofm6PDvZ0
普段は裏金作ったり、不正経理や不正出張とか数えきれいほどの悪事を働く公務員が、

こんなときだけ正義面しやがって、融通利かせて登録しろよ。バカか。
987名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:40:12 ID:/Yl0RW/m0
規則通りなら3月に登録抹消なところを10月まで待ってやったんだから、農水省としては「こっちが大人しくしてればつけ上がりやがって!」という気持ちなのでは?
988名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:40:12 ID:iONQ6cRS0
>24年間毎日いろいろやってたわけじゃないだろ。
そりゃそうだろ
989名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:44:49 ID:f7Xdk9/a0
ちょw漏れを青森県庁で雇ってくれよ!!こんな仕事ウンコしながらでもできるしw2億4000万どころじゃない数百億・数千億レベルの損失だろこれw
990名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:52:06 ID:TktOVLYN0
>>986
DQNなニートは法律なんて関係ねぇって生活してられていいよなぁ
991名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:55:18 ID:PdurLGfdO
このケースはわからないけど、きちんと前任者からの
引き継ぎができてない可能性もある。
「やってればわかるから」の一言とメモみたいな紙一
枚渡されたこともあるし。
最低引き継ぎぐらいできる人を採用してくれ。
992名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 14:59:31 ID:oUQzMrnI0
>>991
担当部署の人間が総入れ替えになることはないので
その理由はありえない
しかも、引継ぎができなくても退職しているわけではなく違う職場にいるだけなので
確認すればよいだけ

これでは、怠慢以外の何者でもない
もしくはやはり故意なのかもしれない
993名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:03:26 ID:+6HorDzT0
農水省もケツの穴がちいせぇなぁ…
994名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:04:00 ID:3FI4kyko0
朝鮮半島に謙譲したんだろ
995名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:05:59 ID:rTc2qzslO
↓椎名林檎が一言
996名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:07:02 ID:TktOVLYN0
>>993
お前にとっては汚染米売りまくるぐらいケツの穴がでかいほうが良いのかwww
997名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:08:21 ID:fTI5MWCt0
朝鮮人と支那畜がアップを始めました
998名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:11:32 ID:IJg5JidL0
アメーリカ 何かといえば共同開発にして日本の特許不要
中国 そんなの関係ねぇで日本の特許無効
韓国 やっちまったなぁーで日本を尊敬してますで握手強行
999名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:16:44 ID:oUQzMrnI0
なんにせよ現行法は遵守しつつ何らかの措置は取らないとおかしい
1000青森県民:2008/10/26(日) 15:17:58 ID:Vae06xxNO
なんとかならんのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。