【社会】「餌をあげてはいけないんだよー!」…野良猫の世話をする人への嫌がらせ相次ぐ - 東京・荒川区★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:21:35 ID:K5RNXDCK0
>>935
地域猫って方法がありますが

地域住民への説得、避妊、餌、とかの本当の世話って手間もコストもかかりますよ
それを真正面からやれないから批判してる人を叩いてこんなにがんばってるのに!と
本当にやらなくてはならない事をごまかしてる、のかもしれない、ここの人
953名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:21:49 ID:Tmlr0wuZ0
>>915
お前の近所が世界のすべてじゃないし、まずお前が自分の猫を飼ってみろ
捨てられたかわいそうな猫をな
人の飼い猫じゃ分からんことがいっぱいあるぞ
954名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:21:50 ID:FugNlI5LO
かわいいから守る対象なんて言っていたら、オージーに突っ込まれるぞ。
955名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:21:54 ID:pC5ckgRzO
まとめ

地域猫は非現実的な構想、自称愛護家が餌やりを正当化するための方便にすぎない

猫王国でもつくれ
956名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:21:53 ID:iUDZ7AAjO
餌やりたいなら家に連れていけ
957名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:22:07 ID:30RmCnbhO
>>749
玄関にフンをされるのが嫌なら、された場所を脱臭した後に
その猫のフンの臭いをつけたトイレを用意してやるんだ!
958名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:22:11 ID:4kEJ07Ck0
>>916
地域によっては条例があるはずなので法律と条例を
調べて保健所に電話するといいと思う
959名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:22:25 ID:h52TevM+0
>>931
猫からはペスト移らないよ。
だから、ペスト予防に猫を増やすということも行われたんだよ。

>>935
猫は家畜なんだよ。
もともと野生動物だったのを、人間が捕獲してきて家畜に品種改良したんだ。
人間の庇護無しには生きていけない体に、人間が改造したんだよ。
だから、人間と共に生きるしかないんだよ。
960名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:23:01 ID:BH+GaFMA0
>>950
室内で飼う猫なんて、しょせんは飼い主のエゴだからね
961名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:23:02 ID:b3mjDj0fO
ちゃんと飼い猫にして、室内飼いしてあげたらいいのに
外は危ないよ
交通事故や予防接種しても防げない病気もあるし
962名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:23:15 ID:aa2u7WFi0
糞糞言う人が多いのだが、最近の猫は、糞を放置するのか?
猫って糞したら、埋めるんじゃないの?
963名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:23:23 ID:fe5L0LSG0
>>954
オージーは可愛くてもバンバン殺しちゃう国だぜ
カンガルーとか
964名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:23:23 ID:bt8NO+XR0
>>903
結局愛玩目的だけで買うから体が弱かったり懐きが悪かったりして手に負えなくなると
殺すのも嫌だからと捨てるんだと思う
体が弱いのは野良になっても生き残れないだろうし、懐きが悪くても付き合い方ってのがあるがそこまでは面倒くさいんだろう
家族として買えば「この子の自由が云々!意思が云々!」とヒト扱いしようとするし
動物との付き合い方をもっと考えなきゃいかんと思う本当に
じゃなきゃペットも飼い主も不幸になる
飼い主もペットも両方幸せになってほしい
しかし野良とはきちんと住み分けをすべきだよ 今更全滅させるなんて現実問題無理なわけだから
965名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:23:24 ID:EN2PZNXq0
>>933
被害の立証、をしたいのは
>>1
>世話するグループの三人が、近くの男性から「罰金刑ができたから、写真を撮って警察に通報してやる」
と脅されたり追いかけられたりしたという。

だよ。俺が写真撮るとかそういう話じゃないだろ。
本当に言い逃れの為なら何でもするな、お前らは。
966名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:23:48 ID:E++OlFim0
>>947
被害妄想かw このスレで2匹目
967名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:23:54 ID:iAiPj0E5O
野良猫は確かに迷惑な時があるな
でも田舎に帰ると野良が塀の上で寝そべってたり畑を走り回ったりしてる光景を微笑ましく思う時もある
まぁ愛玩動物として人間に飼われる犬や猫の一番の天敵が人間ってのは皮肉な話
犬猫を嫌う人間と好きな人間によって共存のバランスがとれているんだろう

まぁ絶滅するか国の方針として法令化されない限りこの問題は解決されないんじね
968名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:24:00 ID:9+zo9K8R0
今飼ってる犬種は言わないが前飼ってた秋田犬かわいかったなあ
すげえパワーだった。体重40kg超えてた。立ってる俺の両肩に前足おきやがんの
俺よりでかいんでやんの。よだれすごくてかわいかった
969名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:24:06 ID:wG+8wh530
野良猫の世話=放し飼い
970名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:24:07 ID:K5RNXDCK0
>>955
???どこをどうまとめたのか?
そして反論でなく個人的な嫌がらせすら正当化?
どこの捕鯨反対団体ですかw
971名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:24:15 ID:Utxn1k5G0
>>959
>人間の庇護無しには生きていけない体に、人間が改造したんだよ。
嘘つくな。野良猫は自分で餌獲れるぞw
972名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:24:26 ID:AJcqgjTKO
>罰金刑が出来たから
条例「案」なのに
馬鹿丸出しだな
973名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:24:39 ID:MUQttPUE0
「嫌猫派」って…
自分の意見に反する人に「〜厨」ってつけるのと変わらない精神性だな
974名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:25:01 ID:8cY9azH70
>>960
野良猫に餌を与えるのはエゴではないのでしょうか?
同じエゴなら、すべてに責任を持つのが本当の愛猫家といえるのでは?
975名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:25:06 ID:CswKM01c0
>>960
猫に餌やりも、しょせんは餌やりたいだけの奴のエゴだろ
地域猫とかいっても、餌やってるのは人間のエゴだしな

エゴって言葉だけですまそうとすると↑なる
976名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:25:07 ID:Tmlr0wuZ0
>>959
テヘっいっけねえw
977名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:25:12 ID:kiNX/S8F0
>>953
飼うも何も拾ってきて知らないうちに隣の猫になってるのをどうしろとwww
978名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:25:14 ID:6ZBBqAYK0
>>962
そんなことも正確にわからず意見とかどうなの
従来の修正とは別に、放置する動物が実際にいるから
糞被害って言葉が存在してるんだろうに、どういう本末転倒
979名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:25:28 ID:FLseNBVdO
ノラが居ないってのもね
ねずみが増えて感染病が流行るよ
980名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:25:45 ID:OwqwyFWU0
土もちょろっとしか緑もなく、猫がやたらと目につくような
住宅密集地では、人間も余裕がないし、猫にとっても嫌がられて
不幸そうだから、結局地域猫だのきれいごと言わずに、さっさと
いる猫は去勢して、猫は地域からいなくなるように努力したほうが
人間も猫も幸せなんじゃないか?
981名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:25:49 ID:sgUBROj40
嫌猫なんてほとんどいないでしょ
猫は可愛いよ、だが野良猫にエサをやって結果的に猫を苦しめる行為になったり
人様に迷惑かかるからダメだっていってるんだよ

どうしてそれがわからない?
982名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:26:00 ID:bt8NO+XR0
1000ならネコ嫌いもネコ好きもイヌ嫌いもイヌ好きもみんな幸せになーれ
983名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:26:06 ID:mpSsd5UR0
>>974
確かに部屋で飼うなら文句はない。
外に放すというのが問題。
984名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:26:12 ID:0DxUTCoT0
野良猫が許せないんじゃなくて人間の無責任さが許せないだけだから
985名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:26:14 ID:EN2PZNXq0
>>966
反論できず、話をすり替え続け、最後には妄想扱いか。
オマエ、カッコ悪いよ。

>>979
ペストを食い止めたのは猫ではなく、衛生と医学の進歩だ。
間違えちゃいけない。
986名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:26:20 ID:pGwvbkK/O
>>900
だから言ってるんだよ(´・ω・`)倭人
えらそーな事言っても結局倭人なんだよね
987名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:26:27 ID:UsC5HiD2O
死んじゃうニャ…
988名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:26:40 ID:qpW9IOIn0
>>979
一定数確保するために生かしておくのは益があるんだよな
増えすぎると害獣になるけどな
989名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:26:41 ID:E++OlFim0
>>965
それはそれ

で、済む話なのにねぇ・・・キミ、面白いよ。
990名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:26:48 ID:pC5ckgRzO
>>960
…動物を飼うというのはそもそもエゴなんだけど
991名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:26:56 ID:Utxn1k5G0
>>987
猫にそんな知性ないぞw
992名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:27:34 ID:9CauAfTD0
>>962
都会じゃ、隠れて糞が出来るような土地のある場所さえ
僅かだからね
しかも、捨て猫だったりすると
本来の動物としての習性さえ無くなっていたりするしね

要するに、捨てちゃ、駄目なんだよ
都会の野良猫は、可哀想だ
993名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:27:55 ID:G9fkwLn50
猫を駆除しようなどと思わないが、餌あげてる人がいる周辺には猫が集まって
糞尿やバイクのシートの引っかきキズなどの被害がでてるのは事実。
結局は餌をあげてる人間の尻拭いを猫達が被ってるわけよ
994名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:28:09 ID:h52TevM+0
>>960
普通に考えたら、外に出す方がエゴだよ。
外の猫にエサをやるのもエゴ。
猫を捨てるのもエゴ。

どれも、面倒なこと、都合の悪いこと、自分が悪者になるようなことはひきうけたくない。
自分は「いいひと」でいたい。っていうエゴ。
995名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:28:23 ID:/mq5kLV/0
1000なら猫まっしぐら。
996名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:28:30 ID:lyPyRQQm0
>>986
お前の家でゴキブリ殺したら食えよ
997名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:28:41 ID:4g/Y6nuNO
で、猫禁止まだなの?
998名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:28:42 ID:AHsnCGm3O
1000にゃんこ
999名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:28:50 ID:bt8NO+XR0
1000なら・・・・・・・従兄弟の子供が無事に生まれる 不幸な猫はこれ以上生まれない
1000名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:28:52 ID:EN2PZNXq0
>>989
それはそれ、で済む話を延々引っ張ったのはお前なんだが。
照れ隠しか?

というわけで1000なら条例成立。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。