【東京都】石原知事「ホンダが妨害」 三宅島フェス巡り抗議の意向

このエントリーをはてなブックマークに追加
810名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 04:40:38 ID:dAzfp5Bu0
ってか無視しろよ。

しかも講義の移行とかいって実際はやってない。
抗議するまでに死亡した妊婦にあやまれよ。まじで。
811名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 07:07:50 ID:fSHJZ91z0
>>806
バイク界でのホンダはチャレンジャーなどではなく、
4輪界のトヨタのごとき振る舞いをしてきたから、
その汚らしさ、嫌らしさ、醜さが「バイク界のトヨタ」って蔑称になっている。
資本関係など関係ない。
812名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 07:59:38 ID:x+2J7FzM0
>>811
もうだいぶバイクに乗ってるが、そんな話は聞いたことがないけどなあ。
たとえばどんな醜い行為?
813名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:45:23 ID:2SD65Qhx0
>>812
マスコミを脅して三宅島レースの開催を妨害した




って、閣下が言ってた。
814名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:56:48 ID:fSHJZ91z0
>>812
そんな悪評が立ったのは、HY戦争の頃だろうな。
所詮企業間競争でどっちもどっちなのだが、ヤマハが泣いてわびを入れるまで、
ホンダはえげつなく対応した。
ヨシムラとの一件もホンダの評判を落とした。

メーカーは否定的だけど、この抗争の余波が、此の後のバイクブームの立ち上げにはなった。
815名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:40:46 ID:GVo9h1mM0
>>809
> 昔は名作家、

ガマン汁で障子に穴開けるヘンタイエロラノベ書きがか?
816名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:12:17 ID:4PvFT2di0
>>811
だからそういうことするのはいつでもYAMAHAだってw
817名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:14:15 ID:1iDMZTJ80
で、石原はいつホンダの社長に文句言いに行くの? 行く行く詐欺?
818名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:16:18 ID:4PvFT2di0
>>811
てゆーか
そういうおまいの行為行動自体が
もろYAMAHA的なんだよ
そうやって、話の根拠がずれてきても
あくまでもホンダが悪いホンダが悪いと
風評ながす。それが盗用多のやりくち
ピックルのやり口といっしょだってーの
819名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:23:02 ID:NA6zYDct0
コレは本当にアタマがおかしい
都知事を言う立場を忘れて
殆ど私怨で企業を攻撃するって・・・
820名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:35:08 ID:SvzMyuk+0
朝日放送 正木明 NHKの受信料を払わない宣言

■大手年収ベスト10 30代で、マスコミでは、日本一の高級取り、朝日放送 1,605.1万

蒲生4丁の韓国人歌手、西田佐知子の在日企業三桂http://www.sankeipro.co.jp/  ブタ左翼 石田えいじ

TBSラジオでコラムの花道は勝谷誠彦  三浦和義とスワッピングの写真で写る女性は、現在のつま、と暴走
反日反靖国 吉本興業 ホモ勝こと勝谷誠彦  兵庫八区あまから出馬か 
小沢不動産の熱狂的な信者 ホモ勝勝谷誠彦 小沢不動産の熱狂的な信者 ホモ勝勝谷誠彦 
反日反靖国 関西テレビ やしきたかじん 竹島やってもええで
砒素のような環境テロリスト、反日反靖国 松竹芸能 笑福亭鶴瓶、竹島放棄を主張
民主党の菅直人に愛人、ハトポッポ鳩山にも愛人 、小沢一郎に愛人はいるの
変態豚野郎、やしきたかじん 民社党が負ければ 北海道に逃げる

08.10.07 たかじん 非常事態宣言 1/4 (そこまで言って委員会の深夜版)
http://jp.youtube.com/watch?v=Us0HleC4IBY&feature=related
国民を騙す民主党の闇を叩く!! H20.10.8夕方 民主党本部
http://jp.youtube.com/watch?v=QK1bD8o25g0
変態MBS毎日放送・情報番組「ちちんぷいぷい」 極道キャスター角純一
変態豚野郎、角純一 藤田まことのインタビューは 大阪府の民社党熊谷の選挙の応援見返り?
変態豚野郎、角純一、いま、解散すれば、民社党は勝てる
名古屋の山口組高山代行から組織を挙げて応援されてる民主党ってなんなの? 日本を壊したいの?









821名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:47:26 ID:4PvFT2di0
>>811
大体よー
資本は関係ないってなんだよそれ
いつでもどこでも資本に物いわせて
本当は無い人気すらも金で演出するのがトヨタやヤマハだろ
それに、ヤマハトヨタは資本関係なんてなまっちょろいもんじゃないぞ
F1トヨタチームのエンジンは、名目こそはトヨタエンジンだが
実質はヤマハエンジンだろが

おまえがなにいいたいのかはわかるが
それを言うなら、ホンダは「バイク界のフェラーリ」な
ファンの一極集中的な人気を傘に、色んな交渉やかけひきを
すすめるってことな。

822名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:52:37 ID:kThpMXnR0
HRCさーヴぃすショップが




裏業務の
窓口なんだよおおおおおおおおおおおお〜〜〜!!!!
823名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:52:37 ID:fSHJZ91z0
>>821
ID:4PvFT2di0 はそう言う解釈でも良いんじゃないの?
ただ一般的には、バイク界のトヨタ、二輪車界のトヨタってのは、ヤマハでなくホンダのことを指す。

ちなみに当方は、この部分について、ID:HyYOFxd80 や ID:8Uc8mZEd0 に同意するものの、
全く無関係です。
824名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:18:50 ID:oYc/OF/pO
路面のバンプが半端なく悪い
橋のつけねとか跳ねて滑る。
デモ走行ならやっても面白くないし、排気量規制しても125とかでも相当に速いからな。
だいたい救急体制が整っていないからメーカーはバックアップせんだろ
825名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:27:04 ID:AOXGlnjS0
マン島を夢みるなら 三宅島の道路を整備しろよ
半端な空港でレースするなら 三宅島じゃなくてもいいだろ
石原って馬鹿ですか
826名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:30:55 ID:zq+1FQK60
>>791
圧倒的じゃないかマン島w
827名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:35:41 ID:zq+1FQK60
>>800
そんなこと言ったって政治屋は全て認めて貰ったと思ってるから困るんだよ。
小泉もそうだったじゃない。

しかしまともな奴がいない選挙で知事を選ぶのはどうかと思うよ
候補者以外にこの中からは選べませんと言うのも欲しい。
828名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:37:50 ID:zq+1FQK60
>>816
トヨタ系列ですから
829名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:40:20 ID:Sn+nKC8gO
勘違いしてる奴いないか?ホンダが「バイク界のトヨタ」と揶揄されるのは
四輪のトヨタと同じ、独創性に欠ける80点主義な開発姿勢だからだよ
あくまでも品質の話であって、決して企業体質を指しての評価ではない
830名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:46:10 ID:qQ3FRlVi0
都は、もてぎのASTPみたいな体験型の運転講習施設を作ってくれ。
831名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:56:25 ID:LHfE6y+A0
このまえ麻生総理の自宅見にいこうって集まって逮捕されてたアホサヨと同じく
短絡的な思考パターンだな。

被害妄想と陰謀論を履き違えるのは、サヨとボケ老人だけ。
832名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:00:06 ID:edRk/hPF0
>>528
石原の脳内では

三宅島の公道レースを計画
    ↓
島周回道路の整備しなきゃ
    ↓
都の税金を大量投下
    ↓
地元+大田区の土建屋ウマー
    ↓
息子たちの得票が増えて親父もウマー

となるはずだったのを、ホンダに邪魔されて
ブチキレただけだろうなあwww
833名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:38:04 ID:ttDX1llc0
>17日から3日間、三宅島空港の滑走路などを使って行われた。

飛行機が着陸できなくて取材に行けなかったんじゃね?
834名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:38:16 ID:BhhBxExy0
>>831
あれはどう考えても違法逮捕だよ
http://jp.youtube.com/watch?v=Rc0Z0Yvde8E&feature=related
835名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:44:30 ID:BhhBxExy0
ああ、こっちに詳しいわ。
http://asoudetekoiq.blog8.fc2.com/
836名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:45:40 ID:MjEMYuMt0
遊園地の屋上にある100円入れて走るバッテリーカーのコース使って、F1レースしたいと言ってるに等しい。
837名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:46:31 ID:KC1PgfRVO
人殺しのイベントに加担するクズメディアなんざいらねえよ
838名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:53:15 ID:YMyUNozz0
公道レースに賛成してるプロはどれだけいるの?
三宅島に関しては調査した人みんな反対だったと思うけど。
839名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:15:23 ID:MjUUmwPe0
>>832

ホンダに邪魔されてないだろ。単に誰からも賛同を得られず、一般人の関心も薄くて集客は
ゼロに近いという壊滅的な現実をボケ老人の石原が受け入れられずにファッピョン起こして
いるだけでwww
840名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:25:09 ID:TNcfScvg0
>>839
>>832の書き込みは「石原の脳内」の話だから、まあこんなもんだろ。
さて、あの発言からもう10日以上経っているわけだが、閣下の脳内では
今頃どんな大陰謀物語が醸成されていることやら。

それから、今年のイベントの様子がいまだに良く分からない。
大本営ブログも含めて今年は情報が少ないな。去年はバイク板にこんな
スレもあったんだが。2007年のイベント参加者の書き込みがある。↓

【TT?】三宅島モーターサイクルフェスティバル【11/16-18】
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1192504282/
841名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:58:21 ID:kThpMXnR0
AGE
842名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:57:47 ID:7oDBN7S50
石井慧名言集

「オリンピックのプレッシャーなんて、齋藤先生のプレッシャーに比べたら屁のツッパリにもなりません。」
「自分のように海外のJUDOを取り入れ、先に対応できた選手が強くなれる。
 織田信長が鉄砲をいち早く取り入れたように」
「これで生きて日本に帰ることができます。」(北京五輪優勝後の第一声)
「これから石井の快進撃が始まります」(北京五輪試合後の会見で)
「金メダルはモハメド・アリのように川に捨てます」
「福田総理に、ゆとり教育のこととか、最近の政治家についてガツンと言いたい」
「福田総理と握手をして総理の全てがわかった。政治家として人気がない理由も」
「僕が休むのは死ぬ時です」(「ゆっくり休めましたか?」との問いに)
「オスとして魅力を感じて室伏選手に握手を求めました。でも、僕のほうが握力強かったですね」
「自分は侍ですからそんなことはしません」(五輪解団式にて、「他種目の選手と何か話しましたか?」と聞かれ)
「まだまだ強い人はいるんで。ヒョードルとか」
「自分はスポーツやってるとは思ってないんで、柔道は戦いだと思ってます」
「自分は握手しただけで、その人の全てがわかってしまうので、福田総理と握手した時点で辞任するのはうすうす感じていました
 『ちょっと待てよ』という思いを総理に送ったんですけど、伝わらずに・・・」
「ベストジーニストに選ばれなくて悔しいです。賞をとったフェンシングの太田選手とオスとして戦いたい
 柔道とフェンシング、どっちが強いんだと。むこうは剣を持って自分と対等だと思うんで」
「麻生さんより僕が総理になった方が日本は良くなる」
「いや、シカゴになると思います」(東京五輪でも金メダルをとってと言われ)
「最近は徒競走で順位をつけない小学校とかが増えてますけど、そんなんじゃダメ」
「地球温暖化を止めれるのは僕しかいない」
「バラエティーは邪道。スポーツもやったことのない司会の人に偉そうなこと言われてまで出るとこじゃない」
「自分はガチンコしか出来ないんでプロレスは無理です」
「皆さんの応援のおかげではなく、自分の才能のおかげで勝ちました」
「天皇陛下を総理大臣なんかと一緒にしないでください」
「目標は、この地球上で60億分の1になることです。」
843名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:02:53 ID:+aOzH6740
サーキットでやれ
844名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:07:04 ID:W3znZjifO
石原を支持していた奴は責任取れよ
845名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:13:34 ID:zWMj7lRz0
>>832
>三宅島の公道レースを計画
>    ↓
>島周回道路の整備しなきゃ
>    ↓
>都の税金を大量投下
>    ↓
>地元+大田区の土建屋ウマー
そこまで考えてたのかねぇ〜あのぼけ老人……
単純にマン島への観光旅行を経費で落としたことを追求されて、でっち上げただけじゃねーの?
どー考えたって、時間が足りてないし、安全対策にガードレール増加なんて真逆のことを言い出してる
土建屋と少しでも事前に話し合ってりゃ、もうちょっとマシな安全対策を言ってたと思うがな
846名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:23:49 ID:2SD65Qhx0
>>845
そこまで考えてた誰かにのせられたんでしょ。
いかにも、ヨイショに弱そうだから。
847名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:48:08 ID:x4M7Shc9O
三宅島に投資するくらいなら、各社とも組織的に闇車検
やっている方がラクに儲かるし、国家の議員センセに
献金してれば毎年毎年鈴鹿の8耐や全日本選手権に難なく
参加出来るからね〜

埼玉の生臭さ坊主さん、いつも本当にありがとうございますね!!
848名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:00:40 ID:1iDMZTJ80
最初にホンダに抗議文送った事務局の奴って、何を根拠にそんなもん書いたんだろう?
仮にも都が私企業に抗議文出すんだから、まさか「人の噂」って事はないよねw
その事務局の奴、表に出てきてその辺説明しろよな。
849名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:53:10 ID:hIPNOJ110
>>842
お塩先生を継ぐ者が、遂に……w
850名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:46:01 ID:x+2J7FzM0
>>829
ホンダが独創性に欠ける開発姿勢なんて、バイクを知ってたら絶対出てこない話だな。
カワサキやスズキのほうが独創性あるってかww
851名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:19:04 ID:W79kSc2G0
>>850
ヒフヒヒヒ
852名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:30:17 ID:UTxLDF2b0
>>811
日本で最初にマン島TT、世界グランプリにチャレンジしたのはどのメーカー?
その後も2st全盛時に同排気量のオーバルピストンで殴り込みをかけたのは?


感動創造企業(w)ヤマハの醜さはモトクロスで証明済みだけどなwww
853名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:03:53 ID:/R/vwZkm0
>>852
セローに対抗してディグリー、それでも売れずにXR230
SRに対抗してCB400SS
854名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:35:45 ID:jDSOqzTn0
★ネトウヨの星たち★石原慎太郎の巻★

右翼的信条,恫喝的発言,強引な行政で,ネトウヨから圧倒的支持。
しかしトーキョーワンダーサイトで四男を重用,巨額の出張旅費,新東京銀行のずさんな経営と
膨大な損失,皇太子呼び捨てなどにより,「私物化,責任転嫁,尊大さ」の塊と知れ渡る。
三宅島フェスの挨拶で,すでにボケ妄想の老害状態にあることを露呈。
855名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:42:33 ID:1iDMZTJ80
>>852
それだと過去の栄光にすがってるだけみたいじゃんw
フォローになってない気がするぞ。
856名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:46:47 ID:Sn+nKC8gO
>>850
確かに「独創性に欠ける」ってのは言い過ぎたかな
DN-01なんかのアイデアは面白いと思うよ
ただ、最近の「売るための開発」みたいな姿勢はトヨタ的だと思うんだよね
「市場に媚を売ってる」とでも言うべきか?
モータースポーツメーカーとしてのホンダは、前世紀の方が輝いてた
857名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:54:09 ID:UTxLDF2b0
>>855
4年前からレギュレーション変更に先駆けてFI搭載の4stトライアルマシンを世界選手権に投入して今年も2年連続でタイトルを獲ったよ。
他のメーカーが2st以上に競技力の高い4stエンジンを開発できないからレギュレーションは変わってないんだがw
858名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:17:40 ID:MWrr/RvC0
明日で一週間経つわけだが…。
閣下は本当に抗議に行くのかな?まさか、福井社長に抗議文書とかいう
紙っ切れ渡して退散とかじゃないよな?
そんなピンポンダッシュみたいなセレモニーではなく、誰もが納得できる
動かぬ証拠を突きつけ、断固抗議するんだよな?
それと、「公道レース」発言を公式に撤回したとは聞いてないから、そこを
福井社長に突かれても堂々と反論できるよな?

まさか、言いっぱなしでホトボリが冷めるのを待ってるわけじゃないよな?な?な?
859名無しさん@九周年
>>853
XR230とセローはカテゴリ違うだろ。SL230なら分かるが。
ただセローもTL200Rの使われ方からヒントを得たんだそうだし、
この手のモデルはXR200とかXT200とかからの派生では。

あとCB400SSなんてSRブーム終焉後のモデルじゃん。
あのラインはシルクロードにCB360Tの味を加えたビンテージでは。
SRに対抗して出したのはFTだしGBだしだろフツー。