【経済】過度に短い賞味期限設定やめて…JAS法の表示運用に新指針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
過度に短い賞味期限設定やめて…JAS法の表示運用に新指針

 農林水産省と厚生労働省は、食品の期限表示に関する日本農林規格(JAS)法の
運用指針の改正案を公表した。近く運用を始める。

 まだ食べられるのに捨てられる食品を減らすために、食品メーカーに対し過度に短い
賞味期限を設定しないよう数値で目安を示したことなどを柱にしている。

 従来の指針では、賞味期限の設定方法について、安全性や品質に問題がないと
科学的に判断できる期間に「1未満の係数」をかけるとしていた。新しい指針では
「0・8以上を目安に設定することが望ましい」と下限を示した。農水省などの
調査では菓子業界で、係数を0・6〜0・7とし、短めの賞味期限を設定する企業が
最も多い実態が報告されている。

 また、大手流通業者が食品の製造日から賞味期限の期間のうち、3分の1時点を
「納入期限」とするなどの商慣行に対しては、「法令上の根拠はない」と事実上、
自粛を促している。

(2008年10月25日00時30分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081025-OYT1T00047.htm
2名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 00:46:43 ID:ZwGlLAzj0
やたー!
3名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 00:46:55 ID:WlRO080T0
4名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 00:47:34 ID:4f4mXlNf0
7-11狙い撃ちktkr
5名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 00:52:39 ID:KZVydKpE0
JASは任意の規格なんだから、気に入らなければ従わなければいいだけ。
今でも製造年月日だけ表示してる強気なメーカーも、地方にはあるぞ。
6名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 00:53:24 ID:lnrXliSOO
加工食品の原材料産地の表示の厳格化もお願いします。
中国から原材料輸入して日本で加工したら、原産国は日本て…あのー…
7名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 00:54:59 ID:lGas1ui20
温度別細菌繁殖予想グラフでもつけたら?
8名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 00:55:12 ID:VmtVO02G0
これは正しい
ていうか賞味期限ごとき過ぎたって食えるし
すぐに廃棄する風潮をどうにかすべき
9名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 00:55:33 ID:+QhpH87H0
消費期限の目安を義務化したほうがいいと思うぞ
10名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 00:55:57 ID:EG5/wwwsO
確かに日本は粗末にしすぎ
だが原産地は厳格化しろ
111000レスを目指す男:2008/10/25(土) 00:57:56 ID:IoXSQXPO0
つーか、製造年月日だけは必須にしろよ。
最終的には消費者が判断すればいいことだろう。
賞味期限問題が起きたから、期限を延ばそうなんて馬鹿も沐み休み言え。
12名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 00:59:01 ID:+9wwbKE80
女性の賞味期限は短いままでおながいします
13名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 01:02:57 ID:+jNWLhzZ0
むかし某食品工場の倉庫に部材の納品で入ったら、
明日の製造年月日の印字入った製品が積まれていたのを思い出す
14名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 01:04:32 ID:J/ih7wHM0
>>11
輸入食品が不利になるから、という外圧です。
15名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 01:08:36 ID:g4eZwpyg0
賞味期限なんか書かなくていいよ。
見た目とか臭いで自分で判断させろ。
16名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 01:09:44 ID:FM9WKwWA0
不二家怒髪天
17名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 01:13:48 ID:tN5BWj5s0
おせーよ役人。バカ!
18名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 01:14:54 ID:0OUh9WA60
賞味期限と消費期限
と基準を二つ作って表示させるべきじゃね。
19名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 01:38:07 ID:42/KPNwo0
賞味期限だけしか表示がなくて製造年月日がない商品って気に入らないな。
20名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 01:47:03 ID:rViaxqmr0
コンビニの棚に1個だけ残っていたケーキを買おうとしたら、
「賞味期限切れです、売れません」と言われた事がある。
「すぐ食べるから構わない」と粘ったけど、ダメだった。
21名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:13:08 ID:akq0kz8G0
でも流通の際の温度管理いいかげんだったりすることもあるから、
ギリギリの賞味期限設定すると結局事故品続出して
メーカーにとっても流通にとってもダメージになるリスクが大

農林水産省や厚生労働省の官僚は、自分たちはリスクを一切取らずに
業者サイドにあれこれ押しつけて点数稼ぎするだけにも見えるぞ
22名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 03:00:02 ID:4iI+pqcui
砂糖菓子なんか物凄く日持ちするもんな。
23名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 03:09:04 ID:sXhtG+XA0
原産地も「東京から半径3000km以内」ぐらいのアバウトさでいいんじゃね?
24名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 03:33:42 ID:dDiCkLYa0
口に入れてはむはむしてみりゃ、腐ってるかどうか分かるっつーの。
25名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 04:50:38 ID:Apj3pIh40
工場で衛生的に作られてしっかりとパックに充填詰めされてる豆腐は冷蔵庫で
1〜2ヶ月くらい平気。大豆を機械に投入してパック詰めされるまで人手は
もちろん空気にもあまり触れないし途中の熱処理で殺菌されているからだ。




26名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 05:30:28 ID:956GXf8y0
昔、製造年月日を乗せないように改悪した時から

消費者軽視の日本の業界イメージがあるんだよなぁ・・。
27名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 06:07:42 ID:UakgDdvh0
不二家が対したことなかったという時代になってしまった。
28名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 07:24:15 ID:xOehxgh90
やめてー
29名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 07:27:40 ID:lllIUosIO
製品の製造工程をネットで生中継しろ
30名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 07:37:44 ID:QSdxj8eh0
>>24
この間プリン食ったら二週間前に賞味期限切れてたけど何もわからなかったぞ
31名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 07:39:41 ID:Ghhokjgr0
> また、大手流通業者が食品の製造日から賞味期限の期間のうち、3分の1時点を
>「納入期限」とするなどの商慣行に対しては、「法令上の根拠はない」と事実上、
>自粛を促している。


こんなの、自粛要請じゃ何の効果もないよ。省令かなにかで禁止事項にしないと。

禁止すれば食品の値段が下がるぞ。
32名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 09:24:27 ID:0stFw5Pn0
賞味期限をのせるより、製造年月日を記載するようにしてくれよ。
あと、使ってる原材料の原産国記載にもっともっと力いれろ。
33名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 09:38:00 ID:naschVUVO
カットフルーツを常温で一日放置したら流石に嫌な味したわ。
昨日の夜喰って今なんとも無いから別にいいけど
34名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 09:41:00 ID:DxPRe1mR0
捨てなきゃいいの。
食料援助のNPOなんかに渡す義務を作ればいい。
35コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/10/25(土) 09:45:04 ID:vvguYs5nO
>>30
二週間前に賞味期限切れてても大丈夫なほど薬品が使われているプリンか…
36名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 09:55:23 ID:ZSy2JN1sO
>>32
製造所固有記号から製造年月日判るぞ
37名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 10:28:45 ID:TMLlMZVm0
>>13
出荷日を示すって点ではそれでいいと思うよ
それを考慮した上での消費期限でしょ
38名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 11:29:48 ID:W2bkxCR10
賞味期限切れで売れ残るのは、供給過剰分である事実

品薄なら並べた途端になくなる。
391000レスを目指す男:2008/10/25(土) 11:59:56 ID:IoXSQXPO0
前から言ってるように、人間なんて監視してないとなにするかわからないんだよ。
一般の人間が取引の中でチェックできるならそれでいいのだが、
そうできなければ、権力が介入するしかない。
日本人が偽装ばっかりしてるのは、別に日本人の国民性が悪いわけじゃないんだ。
いくら子供を洗脳したって無駄無駄。
大人を見張らなきゃどうにもならない。
表示なんて、なるべく消費者がクレームをつけやすいように作らなきゃいけない。
わざわざ素人にはわからないような表示にしとくから、一般の人間のレベルで監視ができずに偽装がまかり通る。

40名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 12:05:41 ID:hob/pFm60
>>14
輸入食品は外圧以上に輸入品扱ってる大手商社からの
内圧のほうが大きいような気がするんだよな.
41名無しさん@九周年

食糧6000万t
そのうち2000万tを廃棄している
日本