【社会】 "「宮城米」など使用不可に?" 中国企業が「宮城」を商標申請、宮城県側は異議検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★中国企業が「宮城」を商標申請 県側は異議検討

・中国の企業などが「宮城」という商標登録を同国内で申請していることが24日、分かった。
 コメなどへの申請で、正式に認められれば県産米を中国に輸出する際「宮城米」と表記
 できなくなる恐れがあり、宮城県は異議申し立てを検討する。

 県国際経済課によると、申請したのは上海市の企業と河北省在住の個人。正式登録前の
 初期査定までに1−2年を要するとみられ、この後異議申し立てが可能となる。

 河北省の個人の住所に「宮城村」という地名があるが、上海市の企業と宮城県との関連は不明。
 県は「高貴なイメージがある言葉。偶然選んだのか悪意があるのかなども確認したい」と
 当面推移を見守る構え。

 中国で日本の地名が農産物などの商標に使われるケースが相次いでおり、日本貿易振興
 機構(ジェトロ)によると、昨年末時点で30の府県・政令市の名称が出願申請中や登録済み。

 http://www.minyu-net.com/newspack/2008102401000207.html
2名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:29:56 ID:Il+CQSOe0
あーあまた始まったよチャンコロ

いい加減にしろよ
3名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:30:02 ID:4lxDGpz60
グネタヴァスィ
4名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:30:02 ID:ZIyqgCLQ0
どうせ中国産なんだから問題ない
5名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:30:42 ID:w/PNEBOf0
高貴なイメージ?w
6名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:30:52 ID:1jgtQfkK0
「きゅうじょう」ですね
7名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:30:55 ID:zm60+2R+0
宮城だしどうでもいい
8名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:31:16 ID:8b8IEXbkO
ははん
9名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:32:57 ID:2r9bAgtW0
>>6
いいえ、「ごんちゃん」です
中国なので・・・。
10名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:33:06 ID:gUFn3GCQ0
んー、「宮城」って言葉は独自のもんじゃねーし、
「宮城県米」ってすりゃ良いだけじゃねーの?
11名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:33:48 ID:AgEozvdi0
宮城県民の俺が通りますよ
12名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:34:25 ID:LOBINKS80
宮城舞にひとめぼれ
13名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:34:47 ID:coEJxCAQ0
なら日本の中国地方も訴えれるな
中国より先だろ?確か
14名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:35:01 ID:RpBWSvyK0
中国に輸出しなければいいじゃない
15名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:35:17 ID:RkIzK1oy0
「宮城県産米」であるべき
16名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:35:56 ID:0o0/qhDSO
中国に輸出するものは無いしどうでもいい
17名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:36:30 ID:pjeHkUY0O
まぁドメイン論争のリアル番だろ、
国かそれなりの機関が出て来ないと世間ズレした司法には解決無理。
18名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:36:37 ID:rk+Ewlgl0
みやぎ?
きゅうじょう??
19名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:36:45 ID:1jgtQfkK0
仙台を登録されたなら気の毒だけど、宮城ならいいんじゃないの
20名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:37:30 ID:biYPLk35O
今から宮城県も申請すればいい
理由によっては宮城県のが認められるんじゃね?
21名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:37:40 ID:ljbwV3rMO
仙台米、けさい米を早く商標登録するんだー
22名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:38:57 ID:yElDq5rq0
先週の文春の「おいしい米ベスト10」に、
ササニシキがランクインしてなくて絶望した
宮城米なんて呉れてやれ
23名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:41:07 ID:eQeJ1yvX0
道は出願してないのか
あっちで人気らしいから早くしたほうがいいぞ
24名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:41:07 ID:AUKBL6B60
沖縄も抗議しろ
25名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:45:52 ID:TVEaqhVVO
自分たちがやってることを実際にされてみなきゃ人の痛みが分からんみたいだ
日本も北京や上海とかを商標登録申請すれば中国も懲りるだろ
26名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:47:31 ID:1jgtQfkK0
>>25
そこで反省するのが日本人、剥きになってエスカレートさせるのが中国人
27名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:47:59 ID:oVZph9zjO
中国人は汚い
28名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:48:19 ID:cL6P8VKCO
>>25
ブランドの価値がないから
登録しても無意味だ
29名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:50:36 ID:ulyMzK/xO
宮城は中国語にもあるししょうがない気がする
30名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:51:12 ID:+uMOntsIO
>>27
だってあいつらウンコやもん
31名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:53:25 ID:pQCs1tuR0
まあこういうことで外国に文句言うのはユダヤくらいにしてもらいたいもので。
ひらがなでみやぎって書けば日本固有だから大丈夫だろ
32名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:53:27 ID:Oz/UNLhE0
西又葵デザイン米袋入りあきたこまち (秋田県羽後町産) 
ttp://www.ja-ugo.jp/
萌え米 (あきたこまち 無洗米 秋田県大潟村産)
ttp://moemai.com/
おばこ米 (あきたこまち 秋田おばこ農協産)
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~kashiwa/obakomusume.html
めんこいな (秋田県産)
ttp://www.pref.akita.jp/fpd/menkoina/menkoina.htm
ふさおとめ (千葉県産)
ttp://www.okomenavi.jp/breed/fusa.html
きぬむすめ (島根県産)
ttp://www.chusankan.jp/Brand/techo/01_nourin_suisan/05_kinu_musume.html
まなむすめ(宮城県産)
ttp://www.faes.pref.miyagi.jp/manamu.jpg
潮来あやめちゃん (こしひかり 茨城県潮来産)
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20080922-4454967-1-L.jpg
とれたてみったん (湯浅醤油 和歌山県)
ttp://www.yuasashoyu.com/eshop/item/905019.html
備長炭のふるさとみなべ町 (和歌山県)
ttp://www.kishu-binchotan.jp/minabe/
清酒おねてぃシリーズ (木崎湖キャンプ場 長野県)
ttp://www.kizakiko.com/please_ichigo.htm
鷲宮町商工会 (埼玉県)
ttp://www.syokoukai.or.jp/washimiya/
太秦戦国祭り (東映泰平映画村 京都府)
ttp://www.joraku.jp/guide/uju.html
水夏 〜おー・157章〜 (埼玉県 ※未配布)
ttp://www.soft-4u.jp/greensite/intoroduction/o-157.htm
農ドルちゃん (テレビ大阪 JST テレビ番組)
ttp://image.blog.livedoor.jp/dendrobium0083/6aef09fc.JPG
ttp://www.youtube.com/watch?v=kdetV4SIQSQ
33名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:57:05 ID:gUFn3GCQ0
>>32
めんこいなの横のお姉さんいただきたい。
34名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:58:55 ID:v7x8GgE10
>>33
秋田きたらこんなんごろごろいるぜ。
35名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:00:40 ID:E3iacl28O
王宮とかそういう意味だろ?
36名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:00:54 ID:T2Yiu3NJ0
盗むの得意
恥知らず
プライドなし
カネカネカネ

それが中国クオリティー
37名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:13:06 ID:yElDq5rq0
>>32
なんだ、もともと「みやぎ米」じゃん
38名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:17:29 ID:7thoNl/F0
>>1
中国語に日本語で言う「恥」に相当する言葉は無いんだっけ?
39名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:22:37 ID:qMSSuVAKO
これだから支那朝鮮とは付き合いたくないんだよ…
40名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:23:57 ID:nrtP1Ivu0
宮城米なら食べたいと思うけど、仙台米はいやw
41名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:30:41 ID:CWTQMTPk0
すくなくても宮城に高貴なイメージがあるという発言には強い違和感を覚える。

都会人にとって宮城という言葉には田舎臭い響きしか持たない(97%)。あるいは沖縄?(3%)
42名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:31:34 ID:Lk6oQk980
それぞれの地名でいいじゃん
柴田米とか栗原米とか仙台米とか
43名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:38:22 ID:zXe78PvT0
「宮城」を登録ってのはあまりに範囲が広すぎないか?
宮城ってかいてるから国産かなと思わせといて中国産なわけだし
中国がわざわざ宮城を登録する妥当性がないなら却下すべきだと思う
44名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:38:45 ID:4+sZh1Ya0
ブランメルの二の舞w
45名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:40:04 ID:gUFn3GCQ0
>>43
>・中国の企業などが「宮城」という商標登録を同国内で申請していることが24日、分かった。
> コメなどへの申請で、正式に認められれば県産米を中国に輸出する際「宮城米」と表記
> できなくなる恐れがあり、宮城県は異議申し立てを検討する。

輸出の話じゃねーの?
46名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:40:11 ID:SVAO7d+Q0
おいおい一般名詞を商標登録ってどういう規定だよ。
なんでもありかよ。
47名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:41:55 ID:zXe78PvT0
>>45
中国国内ってことか
それなら勝手にすればいいのかな
48名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:48:02 ID:3fVJcLtr0
それ以前に、なんで自分らでとっとと申告しておかなかったのかと。
49名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:49:20 ID:UQbHk+fa0
>>13
中国は唐の時代から使われてる
ttp://sun.ap.teacup.com/voidphrenia/407.html

50名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:49:51 ID:JegMAAqOO
他人の商品は著作権無視で平気でパクる癖に、てめえに都合の良い時だけ商標登録がどうのこうの。
51名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:50:25 ID:cKdYuFCd0
さすが世界で2番目に薄汚い民族だけのことはあるな
52名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:54:31 ID:XpNqba0MO
中国と関わらないということは考えないの?
53名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:54:42 ID:uy+NFXSZO
宮城と交換で中国に宮成をあげれば良いじゃん
アホだから気付かないよ
54名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:54:51 ID:tlBGHgWaO
商標登録って固有名詞だけじゃないのかよ
55名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:57:55 ID:n7quV9z+0
中国とは関係ないのに、中国食品という社名の日本の会社が倒産したことがあったな

56名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:59:26 ID:h/t99ar30
こういうニュース定期的に出るけど、日本は常に中国の商標申請を監視してるんだな。
とても良いことだ。超がんばれ。
57名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:59:29 ID:1gZ+oZ3QO
「韓国」を商標登録してはいかがだろうか。
58名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:02:04 ID:BrVox8Mx0
何で中国って反日なのに、日本から色々朴ってくの?
59名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:02:58 ID:jnHsUxFj0
輸出限定?なら仙台にすれば大丈夫かも
でも負けたようでイヤですかね
60名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:03:51 ID:gUFn3GCQ0
日本みやぎ米にすればおk
61名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:06:05 ID:vSi+Wx840
どうでもいいけど、中国地方の呼称はどんどん薄めていってもらいたい。
癪にさわる感じはあるけど、「中国縦貫自動車道」なんて
ずっと肥溜めの中走ってるようで、気分が悪い。
62名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:06:21 ID:wue6ALfW0
>>58
反日よりも金のほうが好きだからに決まってるだろ
63名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:07:12 ID:5wlR1jslO
そういえば「南部鉄器」の件もあったなぁ。
64名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:08:12 ID:1gZ+oZ3QO
>>61
「ちゅうごく」って呼ばずに「なかつくに」って呼べばよくね?
65名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:09:38 ID:4gb48QSw0
>>64
テラロードオブザリングwww
66名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:11:10 ID:1jgtQfkK0
>>64

語源を考えれば、ちょっと違うけどね
67名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:12:31 ID:/npOGt/QO
民族的に発達障害があんでねぇの?
こいつら
68名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:16:54 ID:libviG+70
>>61
支那畜産工作学校卒の方でちゅね
69名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:17:25 ID:nBPBamCaO
宮城米って不味そ〜。
70名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:18:47 ID:C8zjglUW0
宮城村つーのが中国にある以上しょうだないだろ。
自重しろよ。
71名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:20:19 ID:VEt+ieJZ0
仙台の似非名物、アメ牛のぼったくり牛タンwwwwwwwww
72名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:22:45 ID:zpS5OlMl0
宮城じゃあ元祖反論しても中国側から古代の使用例出されて負けそうだね。
そこが自称元祖ウリジナルの半島と違うところだ。
73名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:29:06 ID:tXThbndfO
宮城米という日本のブランドを利用して中国米を売る算段だな。
てか宮城米は商標登録してなかったの?
74名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:36:46 ID:9nr8TRy/0
中国国内の話だろ?
「宮城」自体は普通につかうこともあるし(竜宮城とか)
セコいとは思うが、まあ法的には問題ないんじゃないの
75名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:56:42 ID:/sI6EaaK0
確か「青森」も登録されてたよな
76名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 15:27:28 ID:+diq9hvr0
中国地方って名前をシナから訴えられたら変えるわけ?
77名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 16:14:05 ID:A7qHl/OW0
サカ豚(サポーターww)をよく見るとキチガイが多いのが良く解るがね。
ピエロじゃあるまいし顔にペイントしてみたりやたらと半裸になって見たりと…
78名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 16:16:38 ID:A7qHl/OW0
すみません、誤爆しました…。
79名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 16:41:33 ID:Lk6oQk980
>>78
仙台スレはここじゃないぞ
80名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 16:47:36 ID:MXb+XGYy0
岡山が叩かれる理由

他県民の嫉妬  97%
県民の自虐    2%
その他       1%

宮城が叩かれる理由

県民がバカだから  40%
嘘八百言い訳百万を並べて他人を誑かすから 22%
産地偽装や建築偽装など県民性に問題があるから  18%
ブスが多いから   8%
テレビ東京系列がないから  6%
商店街の歩行者天国と道路の区別がつかないから  3%
東北の田舎の分際で畏れ多くも宮城(きゅうじょう)と名乗っているから  2%
宮城と宮崎の区別がつきにくいから 1%
81名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 17:01:18 ID:gXd7lTlP0
レイプが大好きで性犯罪が多いのが宮城
田舎過ぎて何もないのが宮崎

産地偽装と建築偽装で日本人をだましているのが宮城
東国原ラベルを乱発して信用度が下がっているのが宮崎
(姉歯も小嶋も宮城の古川出身)

三重の「うまし国」をパクった「うましか国」宮城
そんな能力すらないのが宮崎

岡崎トミ子を選ぶのが宮城で
東国原を選ぶのが宮崎

日本の始まりが宮崎(高天原)
日本の終わりが宮城(おでん食い逃げ)
82名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 17:19:59 ID:VT3a8wMp0
やら米かだけは困る
83名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 17:33:53 ID:Y+Zdt7aSO
中国は自国民からも信頼が薄らいでるから、日本の名前を有り難がる。マンションの名前にも京都、静岡、横濱、六本木なんてのもある。
84名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 19:59:35 ID:tV/525Dv0
さて、宮城在住の俺が
85名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 21:01:58 ID:q5gv47Vl0
>>81
宮城で落選させたトミ子を比例で当選させたのが民主党です
86名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 21:02:56 ID:c2hBey3f0
('A`)「宮城」は分が悪いな。普通名詞みたいなもんだし。
87名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 21:05:26 ID:IxNpZ5JAO
どんなに高貴な名前を付けても

「中国産」

の三文字でダイナシです。
88名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 21:42:46 ID:78tTUQPwO
中国人て盗んでおいて堂々としてるのが良く分からん
89名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 21:46:09 ID:U9SBrD8uO
支那領内で名前を使えないだけで国内では何も影響はない。
好きにさせておけばいいじゃないか。どうせあと二十年もたない体制なんだ。
90名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 01:09:18 ID:HJpa2+Js0
>>80
岡山が叩かれるのは、田舎の癖に自惚れてるからだろ
91名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:57:20 ID:njOs1v+u0
宮城遥拝
92名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:47:41 ID:pjqWCCkS0
一応宮城っつーと文字通り宮殿っつーことで当然普通名詞として中国語にも存在するのは当然
商標登録も予想の範囲内で悪意があろうがなかろうが言い訳効くに決まってんだろ。

普通に中国内でも魯迅が留学してたのが縁で知名度が高い仙台のブランドで
売りゃぁ効率いいものを、宮城県は仙台市と仲悪いもんだから意地でも仙台で売りたく
ないわけだ。三重県とモメた美味し国キャンペーンでもそうだが、この知事は妙なところで
プライド高くて困るな。
93名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:36:14 ID:qYSDECS5O
何の商品・役務に使用すんのかわかんねーんだけどさ、このままの態様で出願した場合、品質表示に該当しないのかね?
94名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:38:50 ID:005yJGPqO
>>89
20年は「宮城」と言う名を失墜させ
信用の欠片も無くさせるには充分過ぎる時間じゃないのかね
95名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:50:42 ID:ahkdYL1SO
宮城って皇居のことだしな
96名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:24:47 ID:phOrW2890
クソウヨねらーが中国で「厨国」とか商標登録して毒入り餃子でも売ってきたら?
97名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:29:49 ID:tf7ghhKKO
日本でも「中国産」を商標登録しておけばいい。
代わりに「支那産」とでも表記すれば意味通じるし。
98名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:26:51 ID:ReXu3eWh0
日本が中国に隷属するなんて大間違いだ!と、江戸時代の国学者も申しております。

賀茂真淵 『国意考』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5000813

本居宣長 『直毘霊』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5015829

本居宣長 『玉くしげ』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5015829

「中国と比べたら日本は断然だね!」と、あれこれ挙げて教えてくれます。
じっくり読めば、実は江戸時代の朱子学ばかりの時代と、今の媚中の風潮と、その他
色々な問題が全く共通することに気づきます。
大東亜戦争敗戦後、GHQにより国学書は禁書となり、現在目にすることは難しくなりました。
そして過去に大いに学ばれた惟神の道(かむながらのみち)、まことの道、もののあはれ
について我々日本人が知る機会さえ喪失して60年余が過ぎ去りました。
しかし、この風潮は当に賀茂真淵や本居宣長、山鹿素行、山崎闇斎らが味わった苦難
です。今一度、日本人は彼等先哲に学ぶべきことがあるように思います
99名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:32:54 ID:NAmi7RE30
もう、全てのブランド米を平仮名とローマ字併記して商標登録すればいいよ。
100名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:34:20 ID:v1GNQumY0
輸出しなきゃいいんじゃないの?
101名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:35:41 ID:e4NuoVWu0
宮城県人なんだけどさ

これ適用されるの中国国内だけでしょ?
中国に対して宮城米なんて使わなけりゃいいじゃない
つか日本米でいいんじゃね?
102名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:38:38 ID:J+LtUuzz0
シナポコペンを商標登録しとくか
103名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:44:22 ID:DX3K8+z60
>>99
日本固有の漢字 国字使えばいいんじゃねw
「凪」とか「畑」とか
104名無しさん@九周年 :2008/10/28(火) 22:45:20 ID:0mVgQRQ30
なんで中国へ米を輸出するの?
105名無しさん@九周年
というか中国人に宮城という漢字見せたところで、
宮城県が浮かぶ奴は百人に一人もいねえよ・・・
あ?紫禁城のこと?ってのが大人数の反応

現時点で毒入り餃子だのダンボール饅頭だのバラ撒いたとこで
宮城県にナンの実害もねえだろうなw