【社会】ひき逃げで3キロ引きずられた被害者の通夜が営まれる - 大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:29:47 ID:ah+00G5Y0
>>946
何故か警察は情報を有用に活用しようとしていないフシがあるね。
細かいことは>>918に書いてるけど、違和感が残る。

警察は意図的に情報を混乱させようとしているのではないか。とすら思いたくなる。

考えたくないことだが……
953名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:30:14 ID:IbjDoK9X0
全然ニュースで取り上げないね。。
954名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:30:39 ID:s6s+m8QhO
明け方の信号は点滅じゃないの?
それは田舎だけ?
955名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:30:48 ID:VcMXKkbd0
先週の今頃 最後の晩餐で盛り上がってたのかなあ
956名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:30:49 ID:290UvnO5O
すぐ救護してれば、助かったかもしれない…というのが一番許せん!
加害者を一刻も早く探し出せよ。
957名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:32:00 ID:QuSTbEW+0
逮捕逮捕早く
958名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:32:59 ID:Hey9sRhoO
特命係に頼もうぜ
959名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:33:06 ID:ah+00G5Y0
>>954
点滅の信号は黄色と赤。
たとえ進行方向が全て黄色側の点滅信号だとしても、
通常なら減速して通らないと危ない。
960名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:33:08 ID:druRdvgI0
>>946
同僚の証言は最初に出てたよ。自分がニュースを見てなかっただけ。
961名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:34:20 ID:vczux1QQ0
逮捕は週明けか?
と思っていたが甘かったか・・・
車は被害者振り落とす直前に警察署の前も通ってるんだよな。
同僚が携帯なんかで素早い通報してれば連携プレーで阻止できたんじゃないか?
たられば言っても意味無いが・・・
962名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:34:51 ID:a6SUNuEK0
>>8
>朝まで一緒に飲んでた?同僚?が女だと思う件
俺もそう思う 
963名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:35:37 ID:spn/W7mJ0
>>949
へべれけだったから走れなかったとか
964名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:38:16 ID:s6s+m8QhO
同僚が40歳女だったら『コラーーッ』て言わないと思う
965名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:38:36 ID:HlXGjzPi0
>>943
大阪駅構内南西端
バス停前
966名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:38:47 ID:QHuYng6e0
>>950
追いつかなくても良いんだよ
人を巻き込んで引き摺ってるってのをドライバーに知らせられれば

交番は目の前にあるけど遠いよ
地図見れば分かると思うけど、地下通らないとダメだから3分〜かかるんじゃないかな
横断歩道無しの場所で、信号無視するんなら別だが
携帯で110番した方が早いよ
同僚が電話で話した内容は、司令室通して近隣の署にも行くわけだし

同僚や被害者を悪く言ってるように見えたらスマンが
そんな気は毛頭無い、ただ考えれば考えるほど「変だな・・・」って思えるだけ
犯人は早く捕まって欲しい
967名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:39:00 ID:hwP2XkQXO
>>960
すみません。見てなかったです。ただ、これだけ悲惨な事故ならニュースやワイドショーでもっと報道されてもいいのに、早くも風化すら感じさせるのは、警察が情報をかなり規制してるのかとも思うんだが
968名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:40:06 ID:druRdvgI0
>>962
何回もループしてるけど、同僚は40歳の男性。

>「同僚が車にはねられ、引きずられている」と近くの交番に男性(40)が駆け込んだ。
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/21/20081021-003188.html
969名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:40:35 ID:jMU5R+vFP
>>962男性というソースがありますよ
検索してみてください
被害者の奥様に失礼とおもいます
970名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:42:00 ID:eGY2FtRI0
これ捕まらなかったら
犯人調子ずいて、あちこちで殺しまくるし
便乗犯も出るだろうな。
歩行者は、爆弾もって特攻隊覚悟で横断だな
971名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:43:55 ID:ai8I6UIxO
これからは 犯・人 には通報するなと言うことですね
わかりました
972名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:44:37 ID:S+pTYPqg0
>>918
いや、塗装はそうそう剥がれないわよ。
カマ掘られてぽっこり凹んでも表面だけはつるつるで、「裏側から叩いたら戻りそう」と思うもの。
973名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:45:50 ID:druRdvgI0
>>966
安全な家の中でパソコンの前に座ってる状態なら
「自分ならこうする」といくらでも考えられるよ。

客観的にベストな行動ができなかったからといって
その人を怪しむというのはあまりにも短絡的かつ非情。
974名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:46:00 ID:R4oZxTFAO
警察24時でひき逃げ逮捕率91%とかキャンペーンはるなら、
平均所要時間一ヶ月ときちんと付け足してくれ。
まだかまだかと期待しすぎてイライラすんだよ。低能ども
975名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:46:58 ID:2DPetJvn0
>>972
オカマさんですか?
976名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:48:25 ID:s6s+m8QhO
>>972
うちの車は鞄とかで擦れた傷がいぱーいあるよ
977名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:48:30 ID:mZKZBHsN0
写真みたけど 人がいいかんじだったな
978名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:48:51 ID:R4oZxTFAO
>>972ホンダの塗装は異様に弱いとホンダ関係者から直接聞きました。
979名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:49:40 ID:290UvnO5O
>>973
禿げ上がるほど正論!
980名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:50:46 ID:ah+00G5Y0
>>972
そうか?
俺が自転車に乗ってた時に車庫から出ようとしてた車と接触したが、
それでも塗装が剥がれたよ。
車の運転手は「大丈夫ですか?」と言ってくれたけど、
俺自身は無傷だから「気にしなくてもいいですよ。それこそあなたこそ大丈夫ですか?」と逆に気遣った記憶がある。
981名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:53:37 ID:QHuYng6e0
>>973
よく読んでね
俺が言いたいのは、被害者の同僚は加害車両は止まらないって分かってたんじゃないかって事
=信号待ちの間に、何か揉め事があったんじゃないかって事ね

どこに同僚が怪しいなんて書いてるんだよw
982名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:54:25 ID:S1wxLkMbO
>>973
ごもっとも!


983名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:56:18 ID:pzACLZuZ0
>>973がいいことを言った件

>>981
被害者か同僚に非があったと言いたいんですね、わかります
984名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:56:24 ID:ai8I6UIxO
犯人を処す
覚えておけ
985名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:56:49 ID:R4oZxTFAO
次擦れどこー??
986名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:58:36 ID:Bhh/ZpCU0
鈴木源太郎さん(30)


    戒
    名


    自
    業
    自
    得
    居
    士
987名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:01:07 ID:OB0LbfzQO
>>986はマジで天罰が下るだろうね
すごく不愉快だ
988名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:02:41 ID:azESkbz7O
>>986
お前が死んだらその戒名つけてやるよ
989名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:03:48 ID:290UvnO5O
>>981
おまえが馬鹿
>>973をよくよめ。「怪しむ」という言葉を理解してない阿呆
990名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:03:58 ID:ai8I6UIxO
犯人がどんな人物だろうが処する 待ってろ(怒)
991名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:04:31 ID:HYFqfFwxO
目撃者もいるのにまだ捕まらないとは・・・
992名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:05:44 ID:Bhh/ZpCU0
鈴木源太郎さん(30)


    戒
    名


    挽
    肉
    美
    味    
    居
    士
993名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:07:53 ID:ai8I6UIxO
さて 15発+1発 つめるか
994名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:08:03 ID:wDLVX+TCO
>>992
1000なら許す
995名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:08:11 ID:0XH0Gx1MO
>>981
良い見解だけど

被害者も同僚もかなり酔ってみたいだよ
多分冷静もなにも まともな判断はできなかったと思う
だってあんな広い道路
横断歩道ない場所渡ってるんだZE
996名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:09:23 ID:s6s+m8QhO
1000なら明日犯人逮捕
997名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:09:34 ID:290UvnO5O
>>992
基地外確信犯姑息野郎氏ね
998名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:10:24 ID:vczux1QQ0
1000なら明日犯人逮捕
>>992死ね
999名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:10:52 ID:QHuYng6e0
>>989
お前さんがよく読めって
>973の主語はその人=同僚だ
俺は同僚が怪しいなんて一言も言ってねーよ

何か腑に落ちない、変だなーとは言ったがな
それに対して揉め事が合ったとすれば、辻褄が合うって言ってるだけだ
1000名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:10:57 ID:wDLVX+TCO
>>992
残念だったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。