【社会】POPに大きく書けない「中国産」…消費者離れにスーパーマーケットが苦悩する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
農薬や殺虫剤による汚染問題が相次いで発覚し、中国産の食材に対する信頼が揺らぐ中、
スーパーなどの小売業者が苦悩している。信頼が寄せられる国産は中国産より仕入れ値が高く、
利益を確保するのが難しい。厳しい家計をやりくりする消費者からは「中国産でいいから
安いものを」との声も上がる。信頼か価格か、板挟みは今後も当分続きそうだ。
名古屋市中心部の大型スーパー。店内に入ってすぐの目立つ場所に、色鮮やかな野菜や
果物が並んでいた。商品を紹介する札には、大きく「北海道産カボチャ」「フィリピン産パイナップル」
といった文字が躍る。「中国産」の文字は見あたらない。

一方、陳列棚の片隅にはタケノコやレンコンの水煮など十数品目があるが、札に
産地の記載はほとんどない。「産地は商品の記載をご確認下さい」。棚の上段に、こう書いた
赤色の小さな紙が1枚張ってあった。パッケージの裏面に「原産地 中国」と表示されたものが大半だった。
このスーパーの本社広報担当者は「商品の入れ替わりが激しく、誤表示を防ぐため。店も、隠しているつもりはないですよ」。
今年初めに冷凍ギョーザによる中毒事件が発覚して以降、店頭に並ぶ中国産の食材は減っている。
農林水産省のまとめでは、1〜8月の生鮮・冷蔵の中国産野菜の量は約18万7千トン。
生鮮・冷蔵野菜の輸入量の半分を占めるが、昨年より3割以上も少ない。

名古屋市やその周辺で店舗を展開する中堅スーパーは今年、秋の味覚の代表である
マツタケを中国産から北米産に切り替えた。仕入れの担当者は「中国産というだけで
売れ行きが鈍る。他の食材で、なぜ危ないものを売るのか、という苦情もあった。
まして単価の高いマツタケが売れ残るのは困る」と話す。

*+*+ asahi.com 2008/10/24[**:**] +*+*
http://www.asahi.com/business/update/1023/NGY200810230010.html
2名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:36:05 ID:n9isSI4p0
そこで偽装ですね
3名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:36:14 ID:QIUAdPbL0
中華メラ民共和国
4名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:36:50 ID:26HFw/wz0
割引中
国産

ってPOPに書けばいいんじゃね?
5名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:38:24 ID:gaQMl7gA0
そういえば最近タケノコの水煮が軒並み国産のになってるんだけど、いつの間にそんなに採れるようになったんだ?
値段も以前の中国産と大差ないんだけどはたして?
6名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:39:19 ID:FdeH3bXr0
結局自分のとこの採算しか考えてないようだが。
7名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:39:19 ID:+FIyoAGS0
中国産以外が安全って保証はどこにもないんだけどな
8名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:39:26 ID:eWhheXvP0
>>5
当たりだわ
9名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:40:20 ID:QIUAdPbL0
>>7
確率の問題だ。しかしレインマンは飛行機に乗らない。
10名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:40:36 ID:b+xdpfim0
>「中国産でいいから安いものを」との声も上がる
>「中国産でいいから安いものを」との声も上がる
>「中国産でいいから安いものを」との声も上がる
11名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:40:43 ID:i5BCqSmN0
製造が日本でも材料が中国産かも知れないと買う気しない。
12名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:41:05 ID:bW3Uu7Z20
竹は全国各地で問題になってるから
いっぱい取れることは取れるとは思うけどね
13名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:41:05 ID:21+7BpHH0
中国産だけじゃなく、中国四川産とか広東産とか書いて問題が
発生したら、発生した省をきちんと報道すれば良いんだよ。
14名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:41:06 ID:Deo/08aK0
>>5
ウナギの時も似たような事が起こったような…
15名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:41:18 ID:WyevpolsO
婆ちゃんが農家で助かるわ
自給が一番
16名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:41:21 ID:eR6/UlZf0
国産も信用できないからなぁ
17名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:41:24 ID:/zQnU9gj0
中国産を売らなければいい

だけのこと
18名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:42:11 ID:oXXgquuj0
この前
スーパーの店員に「これ中国産?」って聞いてるオバちゃんを見かけたよ
19名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:42:21 ID:tHb0NIbA0
>>10
実際そういう声も需要もあるだろうよ
プリン体?知るかよっつってアメリカ牛激安になったのを買い叩いてた奴だっていたし
20名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:42:39 ID:5mb5Qakk0
イオンみたいに産地を伏せとけばいい
21名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:43:15 ID:z9pF338t0
つまり、中国産を不本意に買ってしまう消費者も売り上げに見込んでるってこと?
22名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:43:23 ID:KXQM61fIO
>>4
誰がうまいこと書けとw
23名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:43:48 ID:aT3ZbmQzO
消費者のこと考えてないな。
直売所に買いに行く客が増えてるのに。
24名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:43:56 ID:2A6qOVSx0
>「中国産でいいから 安いものを」との声も上がる。

まわりにこんな奴いねーよw
朝日の周囲には色々特殊な人ばかりいるんですね
25名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:44:33 ID:cEbbVqrr0
いや、ちゃんと書けよw
26名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:45:11 ID:YpdHSX5T0
> 「産地は商品の記載をご確認下さい」

この表記で商品パッケージに産地が書かれてないケースも結構前から多いよ。
東鷲宮駅前のダイエーだけど。
だから、前からこの表記があった時点で買わないことにしている。
27名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:46:10 ID:9DKkNbYjO
テスト
28名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:46:13 ID:pg7lPH9H0
>>4
エロいな

好きだぜあんた
29名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:46:18 ID:giDM00aC0
>>24
そりゃ危なくても安いほうがいいって奴は居るだろ

要するに中国産はちゃんと中国産と書け、国産以外に国産と書くなっていうあたり前の事なんだけども
30名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:46:21 ID:eWhheXvP0
加工食品だから日本産にしてるんじゃ?
31名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:46:31 ID:Q5e5N1QuO
ウチはじいちゃんが毎週野菜を持ってきてくれて良かったー\(^o^)/
32名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:47:21 ID:YpdHSX5T0
>>5
筍の水煮の産地は筍の採れた場所じゃなくて水煮をパッケージした加工地だよ。
味付け肉の産地が味付け後にパッケージした場所なのと同じ。
加工調理された食品のパッケージから、元の食材の産地はもはやわからない。
33名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:47:23 ID:WHLigI6w0
工場名がアルファベット表記だと国産なのか中国産なのかわからないから
加工品には手をだせないな。
醤油とか味噌とかは製造者がちゃんと書いてあるもを
ちょっとくらい高くても買って、
野菜は国産のみ。魚もできるだけ近海もの。

実際その方がおいしいし。
34名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:47:27 ID:OjZ0FKcm0
>>4
お見事
35名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:47:36 ID:JU0CZeDEO
おまいらは分からんだろうが、この先世界的な原料難の時代がまっててな。
中国産云々でガタガタいってたら餓死をする事を理解しな。
36名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:47:58 ID:1Y6uCUX40
販売者という言葉を使っているのはまず中国産
37名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:48:13 ID:8BVNnHJuO
イオンはほぼ全部中国産って聞いてから行かないようにした。
まだ買い物してる人の気がしれない。
38名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:48:55 ID:tHb0NIbA0
>>35
国産食材が買えなくなったら買うよ
今は買えるから国産寄りに買う
39名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:49:09 ID:wrQldv3p0
PRC産
40名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:49:58 ID:WHLigI6w0
某アメリカ資本のスーパーもさ
格安品の生鮮はキズものか、賞味期限ギリのやつばっかり。
キズものやB品は別にかまわないんだけど
賞味期限はまじこまる。
買って帰ったばっかりの苺のパックを開けたら
上段と下段の間にびっしり白カビ生えてて
結局捨てたことあるし。
41名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:50:06 ID:z9pF338t0
大きくとは言わんが、普通に書くべきだと思うな。
自分だったらいい企業だなと思うと思うんだが。

で国産と比べて予算的に大丈夫だったら国産買うんだろうし、
高すぎりゃやむを得ず中国産買う客もいるだろうし、
どっちにしても買わない客もいるだろうし。

伏せといて、買わせてしまえばこっちのモンって態度はどうだろう。
罠に掛けてるのと一緒じゃないか。
42名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:50:39 ID:uSmXtrbPO
国産←もう信じられん
43名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:51:23 ID:KiPQhEon0
外食店なんか安い食材が当たり前。
中国だろうと宇宙だろうと関係ない。
食わしまえば一緒。
44名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:51:37 ID:mhH0y7xe0
中国は広いんだから、雲南省産とか省名を使えよ。
45名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:51:52 ID:tHb0NIbA0
つかあれだ
中国産で安いのも、高くて国産も需要があるんだし
はっきり顧客のニーズをリサーチして仕入れも行えばそんな損はしないんじゃないの?
なんでどうしても中国産を突っ込みたいの?
46名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:51:53 ID:YpdHSX5T0
鶏肉とかも国産は中国産混入リスク高いからチリ産とかにしてる。
47名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:52:16 ID:b22zXjXBO
中国産危険だから自家栽培
48名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:52:19 ID:3I8AJCPT0
>>4
おまい天才
49名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:52:37 ID:S2N0uTTS0
別に中国産じゃなくても安いのあるしねぇ
50名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:52:42 ID:Hjp7VhrIP
朝日新聞の社食を全部中国産食材にしまてやれば?
51名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:53:09 ID:g8mepmOwO
>>1
ヤマナカのことかな。
一番安いもやしと筍の水煮は中国産だから買わないようにしてる。
スーパーのオリジナル加工品はこわい。
52名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:53:13 ID:9QnszjW40
100円や200円をケチって中国産を買う馬鹿は、
長い目で見れば損になる事に気が付かない池沼
53名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:53:37 ID:HrpLLLKx0
還元水松岡は消されたんじゃないかと思い始めてきた
54名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:54:00 ID:p1tm4rON0
惣菜関係もひっくり返さないと材料、原産国中国を確認できないのばっかりw
ありゃ酷すぎ
55名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:54:46 ID:kadAtn6C0
殺虫剤だったらOK
56名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:55:13 ID:z9pF338t0
>>35
産地表記はしっかりやれよ。食糧危機は別な問題


中国産と表記することで売れないなら仕入れるなよ。
57名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:55:43 ID:vBubtQWe0
産地偽装も普通にやってるからなー。
58名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:55:46 ID:V4PyRD8i0
「China Free!!」って立派な宣伝だと思うけどな。俺は支那嫌いだからそういう店を優先
して使うぞ。
59名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:55:48 ID:vVQassCf0
これはPOPもたて読みで中国産とか来るな
60名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:56:24 ID:kaFxH5tW0
最近、冷凍食品コーナーに「国内工場製品」って
表示が増えた。というかほとんどに書いてある。
以前は中国製ばかりだったのに、値段もそう変わらず
こうも簡単に国内産に切り替わるものなのだろうか?
61名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:56:32 ID:HdB+66CR0
いやいや、中国産の野菜が忌避されてるのはずいぶん前からだろ。
7、8年前にスーパーの野菜売り場でバイトしてたが、
中国産の商品なんてたけのこ水煮と3個100円のニンニクくらいだったぞ。
中国産はそもそも見た目が国産品に大して大きく劣るんだよな。
たぶん国産品の半額で売り場に出してもあまり売れない。
62名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:56:45 ID:fKftCXEj0
偽装はどうなる
63名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:56:55 ID:WHLigI6w0
俺の田舎にも大型店舗ができて、みんなそこで買い物してるけど
なんで野菜作ってる田舎に住みながら、よそで作った野菜を買うのか
俺には理解できない。
運送コストとか広告費とかいろんなものが上乗せされてる
野菜は原価が安いに決まっていて
その安い原価を生みだすために……と考えたら
地産地消に勝るものはないと思うんだがな。
64名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:56:57 ID:704rVA2E0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    もう、だまされないお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   国産ギョーザは安心だお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´国産餃子 l
   ヽ  丶-.,/中|_________|
   /`ー、_ノ /      /
65名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:57:01 ID:mhH0y7xe0
実は、商社の表示がもっとも重要かも

住友、双日、

ここら辺の表示をしてくれたほうが、安全性が良く分かる。
66名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:57:03 ID:xCgO0hNf0
中国産以外はだいたい産地がデカデカとパッケージに書いてあることが多いから
逆にナニも書いていないのは中国産だと思って間違いない
67名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:57:08 ID:GDE7ZL3S0
またシナ産擁護記事か
反吐が出る
68名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:57:15 ID:ID5HJSZ40
とりあえず一番避けるべきなのは火を通さない中国産!
個人的にはそう思ってる

なのでカレー大好きな私としては福神漬けやらっきょう等は
必ず国産!これに限らず漬物(?)系などの火を通さない
また水でよく洗うこともままならない中国産はやっぱり怖い
69名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:57:18 ID:hbTS+Sbt0
国産品無いから中国品アホ、採算とれるなら国産品どんどん店頭へでるよ。
消費者の生命を考えるなら信頼確認まで、中国産表示をすべき。
70名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:57:43 ID:a6d3eGk50

つか中国産には”自己責任食品”って表記を義務付けろよ消費者庁
71名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:57:57 ID:3K8Jj6JI0
冷凍食品買おうかどうか原産地国調べようと
パッケージ見回したが記載してる部分が
発見できなかった。
よほど隠したいんだろう、たぶん中国なんだろうってことで
購入を控えた。
72名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:57:58 ID:mDT2GW520
>>11
大半がそうだよ
食品工場でバイトしてみたけど、ダンボールに入った食材は軒並み中国語かハングルが書いてある
八宝菜と焼き蕎麦のセットだったかな
しいたけとキャベツが日本産だったけど、中国産からは当分逃れられそうに無いね

まぁ製造が中国だと殺虫剤とか入ってる可能性が高いし、製造だけでも日本のほうがマシといえばマシ
73名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:58:06 ID:Kgnk17nM0
生活の質がかなり落ちてもいいから
支那産のモノは一切輸入するな!!
74名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:58:06 ID:WHLigI6w0
>>60
たぶんそれはもともと国内工場で作っていて
○○フーズKSとか書いていたのを
もっと前面に押し出すようにしたのではないか

と信じたい
75名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:58:41 ID:KTlFcAK30
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    もう、だまされないお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   国産は安心だお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____ しかも割引だお!
   |   l..   /l´国産割引 l
   ヽ  丶-.,/中|_________|
   /`ー、_ノ /      /
76名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:59:07 ID:qeU7W9ug0
>「中国産でいいから安いものを」との声も上がる。
本当なら堂々と表示したらいいがな
77名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:59:09 ID:umCxz/Ij0
中国産が排除されて国産が見直されるのは良いことだ。
少しくらい高くてもいいじゃないか。

家計が苦しいというのなら食う量を減らせ。
ダイエットになっていいだろう。
78名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:59:19 ID:rAzBuM1j0
>>1
偽装しようなんて思うなよ
中国産じゃなくてもっと安全な所ないのか?
79名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:59:20 ID:o7uUZ9pQ0
>>4
本当にどっかのスーパーが真似したらどうすんだよwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:59:32 ID:p1tm4rON0
>>59
タケノコ

中身びっしり
国内産
産地直送
81名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:59:43 ID:3T5y8WfJ0
地元の農家に金を払って暫く保管して国産と言って販売してもばれない

こんな方法が沢山やられている
百姓自分の農地で作るよりぼろ儲け出来る
原理はアサリやシジミと同じ原理

組合長が語っていた
82名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:59:54 ID:a6d3eGk50
>「中国産でいいから安いものを」

これ言ってるのって消費者じゃなくて飲食店とか弁当屋とかじゃないのか?
83名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:00:42 ID:JU0CZeDEO
>>45
原料購買にもスケールメリットってのがあってな。

今の日本のようにメディアと消費者が過剰反応してると、国もメーカーも中国産原料を調達しづらい。
そしてその間に他国が原料調達先を押さえていく危険性があることを忘れるな。
はっきり言って原料調達地も資源の一つ。
これからは他国とそのパイを取りあわなければならない。
84名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:00:49 ID:z9pF338t0
つうかなんで中国産買ってもらえないと困る状況になってんのよ?
チャイナ枠でも決まってるのか?
85名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:00:54 ID:ID5HJSZ40
>>82
それが大半だと思う
86焼肉ぷらす:2008/10/24(金) 07:01:38 ID:k4Aw9bOWO
ネギや椎茸くらいなら産地を表示しなくても
国産か輸入かの区別はできるけどな。
87名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:02:07 ID:PuJgZki90
>>75
そのAAすげー好きw

てか、マジで自給率上げるためにも国産食おうぜ
88名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:02:27 ID:L/tf4N0oP
>>61
ニンニクも中国産のは味しなかったなぁ
1回だけ買って食べてみたけど、安くても不味いんじゃどうしようもないと思ってそれ以来国産に戻した
89名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:03:15 ID:UweUIAGiO
>>63
買い物てのは野菜を買うだけでは無いからね
ついでにラップや歯磨き粉を買う日だってある
そしたらやっぱり大型店の方が合理的だったりする
90名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:04:20 ID:PqGE4wb20
はっきりいってシナ人は無能だから旧満州とかを日本に信託統治してもらうとかで
ちゃんと管理してもらわないと無理だな。
91名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:04:21 ID:ID5HJSZ40
>>84
そういうルートが出来上がってしまうとなかなかよその国で…
ってシフトするのにコストと時間がかかるからなんじゃない?

まぁそれでもそういった動きはあると思うけど
こればっかりは商社が真剣にヤバイ!と感じて動かないと
どうにもこうにも…まぁ中国産はなるべく買わないようにするしかないかも
92名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:04:33 ID:WHLigI6w0
>>89
ラップや歯磨き粉くらい小型のスーパーでも置いてるだろJK

つーか都内にはそんな小型店舗しかないのだが。
まったくみんな困ってないのを見ると
大型店は罠としか思えない。
93名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:04:50 ID:QWoK+xBU0
売れなくても表示義務の無い加工食品の原材料になるだけだろうけどな
94名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:05:29 ID:TZSWMKbN0
>>82
消費者だろ。2ちゃん見てても解る。
輸入食材を使いながらも、それでもコストカツカツな外食を見て、
「高い」とか抜かすような連中は沢山居る。
95名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:06:20 ID:mhH0y7xe0
産地でレッテルを貼るのは本当に良くない。

おまえら、国産でもすっげえ醜い生産方法の食品っていっぱいあるのにな。
化学的に洗浄されて見た目はきれい。
お前らが喜んで高値で買ってるのはそんな最低な国産だぜ。
96名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:06:28 ID:PuJgZki90
何から何まで、使ってる食材の原産地全て表記するようにすればいいじゃん
そんなに難しい事か?

売れなくなるから表記したくないだけだろ
97名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:06:48 ID:ZqloqRUR0
チャイナフリーすればいいだけの話だ
98名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:07:01 ID:PqGE4wb20
>>83

ていうか今、シナ産を忌避してるのは日本だけじゃないでしょ。
99名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:08:26 ID:ID5HJSZ40
>>98
台湾なんて中国高官に市民が殴りかかるくらいだしねw
100名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:08:45 ID:WHLigI6w0
>>95
いまは国産だってそう信頼を得てるわけじゃないだろ。
毒米問題やら産地偽装やらいろいろあるし。

でもそれでも、中国産よりはましという次善の策で買う。
101名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:08:58 ID:z9pF338t0
>>95
国産が良いというレッテルはまずいが、中国産が悪いというレッテルは間違ってはないだろ
102名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:09:10 ID:fy2/o1g20
表示さえしっかりしておけば後は自己責任。
103名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:09:17 ID:puejQ9lj0
中国地方のイメージがた落ち カワイソス
104名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:09:37 ID:a6d3eGk50
>>94
自分だけならともかく家族にまで安い毒食品食わせたがる奴なんてそうそう居るかね?
まぁ少しは居るだろ〜けど
105名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:09:37 ID:e1biS/Zp0
おれ同業者だけど>>1のスーパーってバカじゃね?
大きくも小さくも原産地表示の義務があるんだからきちんと書けよ。
価格も国産と中国産じゃ雲泥の開きがあるんだから、
選択は消費者におまかせすればいいだけのこと。
しかも中国産の需要がゼロなわけじゃない。

なんとか誤魔化して売りたい気持ち満々じゃねーか。
106名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:10:10 ID:w37r57Y20
書いてあるスーパーのほうが信用できる。
ウソついてたりしてそれがばれたら、信用0になるけどなww
107名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:10:30 ID:IxHOwbU+0
利益のために中国産に手を染めたからこうなった。

企業の自業自得。
108名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:11:29 ID:yDVah10D0
>>5
むしろ国産品は数が足りなくて値上がりしてる
109名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:11:59 ID:NLByIFBS0
国産は、儲け主義で偽装や事故が起こることもあるが

中国産は、経営者や日本が憎いからと、悪意を持って毒物を入れるから
レベルが違う。もはや殺人食品。
110名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:13:26 ID:gvxehOc00
食材が心配なおまいらには、おいしっくす、で買うことを勧めるよ。
111名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:13:33 ID:sQFU+zu50
日本資本で中国に大規模農場作ってちゃんとした品質管理のもとに野菜つくるってのはどう?
112名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:13:39 ID:l3arXT2P0
>83
原料調達地は中国に限らない。という事で、パイの取り合いになるなら中国以外の所を早く押さえないとね!
消費者が求めているのはチャイナフリーなだけだから。
113名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:13:39 ID:BBV6qhwm0
だーかーらー
ちゃんと産地を明記してくれりゃいいんだよ
そうすりゃこっちで高い国産と安い中国産を区別して扱うからさ
あと加工食品は国産と中国産を混ぜて作らないでね
114名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:14:47 ID:QjJfBqThO
せこい売り方だなあ。
堂々と売るか全く売らなきゃいいのに。
115名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:14:48 ID:z9pF338t0
都会のスーパーで売ってる野菜は信用ならないね。
もっと中間業者の少ない別ルートを消費者個人で探すしかない。

だいたい人間が行きてくのに野菜なんて何種類も必要ない。
ポイントを抑えて野菜の種類を搾れば個人でも農家から直接調達可能だろ。
農家がウソついてたらどうしようもないけど。
116名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:15:12 ID:yDVah10D0
台湾産のメンマ水煮とかゼンマイ水煮とか
117名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:15:16 ID:333oynLW0
>>105
同意。
選ぶのは消費者。どのくらいの仕入れをすればいいかなんて
売れ行きから算定できるだろ、その程度の調査能力もないようなら
スーパーなんて廃業した方がいい。
118名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:15:32 ID:ny9oRprf0
>>1
>中国産の食材に対する信頼が揺らぐ中

元々信頼なんて無いのに加工食品とかに一方的に混ぜられて
食わされてたってだけだから
119名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:15:41 ID:JuMk7veYO
原材料もだが、加工品にも書いて欲しい
中国だけは
120名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:16:28 ID:xDB1kTdm0
惣菜や弁当に使って処理してるだろ上皇
121名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:16:34 ID:BBV6qhwm0
どうせ中国で長期契約結んだり基盤を作っちゃった業者がごねて中国産を売りつけようとしてるだけ
中国は人件費が高騰しまくってるから安いからなんて言い訳は通用せん
122名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:17:23 ID:Nudp5rsh0
中国
粒産

↑の表示の納豆があって吹いたw
パッケージ的に損してる気がするぞこれ。
123名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:17:29 ID:BtbMyH1E0
>>4ってこないだ張ってあったAAの内容丸パクリなのに
なぜここまで評価されてるのか分からん
124名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:18:00 ID:UGaV6SIy0
イオンは産地表示しないな
あれは隠してる
125名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:18:10 ID:poqC3JfDO
企業の自業自得としか言えないな。
中国産を使いまくったのも、騒がれてからも使い続けて不信感を増大させたのも、産地偽装で国産すら信じられなくしたのも、すべて非は企業にある。
挙句熾烈な価格競争が原因だのなんだのと消費者のせいにするんだから救いようがないよ
126名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:18:13 ID:e1biS/Zp0
>>113
加工食品の原産地を見分けるのは素人には無理。
そもそも加工食品の定義が広すぎる。

アジを生で売るときは生鮮食品だが、開いて干したら加工食品。
牛肉も産地表示必要だけど、ミンチにしたら加工食品だから義務を逃れる。
127名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:18:18 ID:z9pF338t0
>>117
騙してでも中国産仕入れて売らなければならない仕組みになってるんだろうな。
大手になると。
128名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:18:34 ID:OZ8W6OidO
もう中国産を少しでも使ってる物にはラベル貼ろうぜ、チャイナフリーの対で
129名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:18:53 ID:ID5HJSZ40
>>120
上皇ワロタw
130名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:18:54 ID:Q17m1wD20
>111
現状、それやって毒物混入食品テロられてるんじゃ?
131名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:19:07 ID:BBV6qhwm0
>>122
フイタw
そういや毒餃子の時、中国地方の会社がチャイナフリーの煽りを食らって倒産したんだっけか?
132名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:19:11 ID:ebfSmFcW0
>>103
ネガティブキャンペーンに使われそう。
「隣のスーパーでは中国の地方で養殖されたカキを売ってるんですよ、奥さん」
133名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:19:22 ID:ml0PWIwMO
ごちゃごちゃ言う貧乏人はスーパー行くなよ(笑)
現状はお前らが今まで財布の紐を絞めてきた結果だろ。

134名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:19:56 ID:ny9oRprf0
国産て書いてあっても産地偽装だしな
135名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:20:33 ID:buvUbh020
大きくかけよ!
136名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:21:38 ID:HrsLpTm10
逆に中国産でも値段に納得がいったら購入する人もいるんだから、臆せず産地を書いてくれ。
137名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:22:02 ID:z9pF338t0
>>133
店長おはようございます。今日も消費者を煙に巻いて中国産売っていきましょう
138名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:22:08 ID:ny9oRprf0
>>133
貧乏人は昔から財布の紐が堅い
139名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:22:13 ID:umCxz/Ij0
中国の表記は、「中華」若しくは「支那」に変更するべきだな。
日本で「中国」とは中国地方のことなんだから。
140名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:22:33 ID:e1biS/Zp0
>>127
大手の郊外型GMSはそれがある。
土日と平日の客数に開きがありすぎるから、
平日の売場の維持に苦労してる。
売れないのに棚を埋めなきゃならん。
141名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:23:19 ID:yD3ppt0x0
>中国産でいいから安いものを

ねーよwww
どこのDQN地区のスーパーの話だよ・・・
142名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:24:01 ID:yddRD/0I0
ふざけんな、こういうときこそでかでかと書くべきだろ
143名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:24:55 ID:Xl+39eiC0
別にスーパーは書かないでもいいよ。自分でチェックするから。
それより全商品に、「使用されている食材の全原産国一覧と製造国の表示」を
義務付けて欲しい。後は法律制定し、偽装したら死刑で。
144名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:25:45 ID:e1biS/Zp0
>>141
街の小さな料理店はスーパーで仕入れしてる。
君が外食したときは国産は2割も口に入ってないよ。
145名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:25:53 ID:C7kO23p70
・七色の川の水
・使用禁止の農薬
・重金属たっぷり肥料
・スモッグたっぷりの空気

で育った「七色菜」 大好評発売中!

ってか?wwww
146名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:26:16 ID:ID5HJSZ40
イオンとかいろいろ大変なんだろうな

まぁトップが民主党の岡田さん一族だしな
147名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:26:17 ID:LhD2mtUl0
食うことは人間の基本 安全なものは高くてもいい
食物で数十円気にする奴に限って平気でパチンコで何万もすってるバカが多い
中国産はそもそも仕入れるな 絶対絶対買わねえ
148名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:26:39 ID:z4C2K6nC0
毒インゲンの時の中華掲示板での書き込み
「 野菜用洗剤で洗わないからだプギャー 」
モラルとかそういう問題じゃねえ
149名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:27:00 ID:u0JTgsu/0
>>142
いや、そもそも売るなって話だろ。
150名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:27:09 ID:X9gCvY2a0
三国産てかけば嘘じゃない。
151名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:27:29 ID:+P3nmTaQ0
書けよ糞スーパー
そうやって偽装表示が増えるんだよ
152名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:27:49 ID:Z12CgS3e0
>>1
>>「中国産でいいから 安いものを」との声も上がる

こういう声を上げる奴は、まず中毒死してみてから
そういうことを言ってほしいね。
153名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:28:16 ID:z9pF338t0
国産の値段上げてでも中国産優先で売っていって、
国産は余ったら廃棄、減反、って仕組みになってるみたいですな、どうもこの国は
154名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:28:32 ID:aFxOqBIp0
大手スーパーの食品バイヤーなんてクソだよ。
売れりゃなんでもいいんだからね。
仕入では相手を脅すわ自分が神様にでもなってる気分なんだろ。
155名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:29:09 ID:JuMk7veYO
弁当や外食ばかりの俺は何を食べればよいんだ?
156名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:29:28 ID:ID5HJSZ40
>>143
ほんと原産国とともに「製造国」も書いてもらわないとな!

いくら原産国が中国以外でも最終の袋詰めが中国国内の工場じゃ
もともこもないしな…これやってるところ多いだろうなぁ
157名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:29:46 ID:NF874XLw0
>>148
普段から農薬落としで洗剤でごしごし洗ってるからねw テヘっ☆
158名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:29:54 ID:DCL6i9BjO
なんで苦悩するの?
客の事を考えてる店なら迷わず大きく「中国産」と書くよ。
何とかして誤魔化して買わせようとする魂胆がミエミエwww
偽装がなくならない訳だw
159名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:30:27 ID:lA90uj2Q0
中国地方産にすればwww
160名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:30:36 ID:tPlhT9Hf0
中国産置くのはいいんだけどさ、同じものを国産も選べるようにしてくれや。
そうしたら安い物がほしいなら中国産を買うし、俺だって国産を買える。
161名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:30:42 ID:e1biS/Zp0
私は国産しか買わないといいながら、
カゴの仲にサントリーウーロン茶のペットボトルがあったりするんだよな。
デカデカと○○省産茶葉使用と書いてるにもかかわらず、
サントリーだから国産だと思ってるwww
162名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:30:47 ID:mpezvUtR0
「商品の入れ替わりが激しく、誤表示を防ぐため。店も、隠しているつもりはないですよ」。



ほな何で北海道産とフィリピン産は書くねん




163名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:31:00 ID:W90qVPik0
これを機会にしっかりしておかないとな
日本人はすぐ忘れるから

材料の産地表示は必須にしろ。義務
164名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:31:28 ID:EVS2iKQ/0
地球産
165名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:32:03 ID:H7MWkjYEO
蒟蒻ゼリーはあれだけ危険だと大きく袋に書いてあったのに
中国産の表記には規定がない、だと!?

ふざけるな!
たばこ並に危険を訴える文章を載せさせろ!
中国で爆増している奇形児の写真と共に!
166名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:32:09 ID:27+ORR6O0
>>163
でも業界は逆に完全非表示化を求めてるのが現実。
167名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:33:06 ID:hyS4BBno0
中途半端なことするから、疑心暗鬼になって他のもんまで売れなくなんだよ
168名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:33:16 ID:2+AGIP5tO
おい毒野菜が発覚した頃に「お前らが騒いだって中国野菜の売り上げは変わらないし売れ続ける」って言ってた馬鹿出てこいよ
見事に避けられているじゃねーかよ、あんだけ馬鹿にしくさっていやがったんだ土下座くらいしろや
169名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:33:25 ID:V4PyRD8i0
俺は自分で調理して飯を食うことがないんで、外食業界でChina Free!!してほしい。
170名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:33:30 ID:OsBQENMpO
>>4
おまい天才!
一瞬気付かなかったわw
171名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:33:34 ID:owgKU+KyO
いくら安売りされてもな買いたくないよな→http://imepita.jp/20081024/270090
172名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:33:51 ID:IsMUkcoQO
国産の食料品限定で減税なり補助金出せよ
173名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:33:56 ID:HSijP0fLO
焼鳥きのう買ったが原産国書いてなかった。国産だろうけど
174名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:34:02 ID:LhD2mtUl0
隠してるつもりはないですよ
う そ を つ け こ の や ろ う
175名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:34:08 ID:Rti6Gv1FO
(・∀・)売国産
176名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:34:17 ID:Z12CgS3e0
スーパーも偽装して信用ならないよね。
国産食材を宅配便で届けてもらえる会とかあるから、
スーパーを疑ってる心ある人はそれを利用するといいよ。
177名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:34:35 ID:Y5Xy5KR3O
>>1
何言ってんのよ、大きく書きなさいよ!「中国産、韓国産」って、間違えて買いたくないわよ!!!
正直な商売しないと、その店に行く事すら止めるわよ!
178名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:34:51 ID:mhH0y7xe0
野菜は、実際中国産の方が安全だだろ
国産はワックスを塗ったり液体につけて色を鮮やかにして偽装してるだけ
事故品に産地は関係ない

マスコミが悪い報道をしすぎ。特にフジ・産経
179名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:34:56 ID:u0JTgsu/0
「中国産」と「毒入り危険食べたら死ぬで」と同じ意味だから、書いてあったら普通買わん。
180名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:35:06 ID:HrsLpTm10
>>162
そうそうwそれそれw
181名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:35:07 ID:NF874XLw0
>>173
安心して韓国産だから テヘっ☆
182名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:35:18 ID:Vzmytr1x0
儲かるから消費者が求めてることにしたいだけ
潰れちまえよ
183名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:35:30 ID:tPlhT9Hf0
スーパーとかで、自分でパックに詰めるような焼き鳥は全部中国産。
184名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:35:31 ID:ebfSmFcW0
中国の要請を受けた商社が、非表示化を求めてるんだろうな。
○藤忠とか。
185名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:35:45 ID:NyycBkf/0
中国産はほぼ完全に無視。
ようするに優良な国内農家を育てず、中国とかの値段だけで仕入れしてきた結果。
金だけを指標にしてると後でかならずしっぺ返しが来る。
まんま「日本昔話」w。
186名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:36:38 ID:5rjAIgolO
客先からソースの作成者に苗字だけじゃなく国籍書くように要求
187名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:36:50 ID:GCFnZfKx0
ニートや引きこもりが国産品を食せる訳ないじゃん。
188名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:37:24 ID:sjTS2Vn30
高くても国産か中国以外の別の国にしろよ
信頼性ゼロどころか日々マイナス更新してる国の物を扱うだけで命も削れて行く
189名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:37:45 ID:ID5HJSZ40
>>160
ほんとそれは切に思うわ!!

最近やっとマッシュルームが中国産と国産で並んで
近所のスーパーで売られてたわ(パックと缶詰)
190名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:37:55 ID:iCYtxz+W0
現在中国からの食料輸入は、最盛期の1/5。
全部なくしても困らない。
191名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:38:24 ID:ON7E9nx+O
中国産って書けないんだろ
「危険物」と表記しとけばOK
意味は同じだ
192名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:38:51 ID:W90qVPik0
中国政府もこのままでいいのか?
品質管理を徹底しろよ。

何にせよ、加工品とかには入ってくるんだろうから
中国にはしっかりしてもらわんと。
193名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:38:54 ID:a7/wd/u50
>>178
現実問題として国産に事故が無くて中国産が事故多発なんだから仕方ないよ
イメージだけで工作しようとしても無理だよ中国人さん
194名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:39:10 ID:Y5Xy5KR3O
>>178
そう言う人の為にも、絶対必要だよね「中国産」表示!
アンタは日本産を買わなきゃいい、中国産って親切に表示してもらって中国産だけ買え!
195名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:39:10 ID:b7fo/BLD0
売り場面積には限りがあり商品増やしたら売れ残りによるコストも増加する
かといって中国産でもいいから安いものをというニーズは減少して中国産のみでは利益が減り
それでもそのニーズは無視できないくらいにはあるから中国産を除外してしまうと客が離れる可能性がある

なかなか大変だとは思うよ
196名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:39:16 ID:EZr2iQ2zO
いや大きく書けよ
197名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:39:26 ID:rRwIT6WMO
で表示義務のない惣菜に化けると。
隠しているつもりはないとか
ウソくせえ
198名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:39:42 ID:fxblT/dkO
>>4
最初意味が分からなかったw
うますぎw
199名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:40:29 ID:Fv2lA8tP0
中国産であろうが国産であろうが
比較的安全で味が良ければ別に国籍にはこだわらない。

この期に及んでチャイナフリーを謳うやつは馬鹿。
200名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:40:42 ID:1PARsIQm0
ともかくちゃんと明記しろよ。

中国産だとわかって、それでもリスクより値段を取る人達を
止める権利は無い。
そして、これが最も大事なんだが、お金を余分に払ってでも
リスクを回避したい人達の権利を奪うべきでは無い。
ブサヨ曰く、そういう人達は一部のウヨクなんだそうだが、
だったら堂々と中国産と明記して、値段を取るかリスクをとるか
消費者の判断に任せれば良い。
201名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:40:51 ID:2+AGIP5tO
>>161
烏龍茶なんざもう何年も口にしてねーよハゲ
思い込みも大概にしーや、つか死ねよ
202名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:41:09 ID:f1mgbSzX0
【エンコテスト】今日のウォン-$ 2008.10.22【暫定5分足版】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5021237

【韓国】10/22のコスピたん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5018164

【エンコテスト】今日のウォン-$ 2008.10.23【暫定5分足版】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5024071

【臨時】 今日のウォン 2008.10.23
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5024071

【韓国】10/23のコスピたん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5025510
203名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:41:11 ID:NF874XLw0
>>178
野菜
国産
マスコミ

ハッ謎は全て解けた!  テヘっ☆
204名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:41:28 ID:xhMjQOnSO
検査の役人が賄賂でズブズブの国なんぞ信用できるか。
205名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:41:58 ID:ZxW0zOcW0
マスコミと同じだな
絶対廃れようがない業界だから
この期に及んでまだ消費者に喧嘩売ってやがる
産地偽装マージンはそんなにおいしいんですかね
206名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:42:05 ID:0ia8DHfL0
>>72
マシなんて欺瞞に満ちた言葉を平気で使うなよ。
207名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:42:21 ID:umCxz/Ij0
>>194
素晴らしいツッコミ
208名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:42:26 ID:UNIzN8IxO
中国産で安心なモノはない
というのが日本人の大勢だろうな
209名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:42:33 ID:Rxkdv8sv0
さあ、今偽装表示の調査をしたらどんだけひっかかるでしょうか。
210名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:42:39 ID:gkvJet+e0
俺はチリ産のトラウトサーモンの刺身はよく買うけど
これが中国産だったら、絶対に買わないな。

うなぎは国産でも中国産でも買わない。あれは料亭でくうもんだ。
211名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:42:50 ID:Y5Xy5KR3O
>>199
馬鹿で結構!消費者の知る権利を阻害するな!!!
212名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:43:06 ID:i3T0FYj3O
中国 地方産
213名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:43:22 ID:Plw5EXz50
同じようなもの(外見が)なら安いほうが良いじゃん。
と言って輸入物を買ってきた消費者も問題だろ。

アメリカやフランスみたいに愛国心で国産の消費を刺激するってのは日本じゃ難しいと思うし。
ま、これを機に国内の生産者を育てて自給率UPを目指さないとな。
214名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:43:35 ID:zm/aoaCP0
本日特売中 国産うなぎ!
215名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:44:00 ID:kP/BEirzO
タバコみたいに「あなたの健康を害する恐れがあります」って書け
216名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:44:11 ID:nTHXCuXU0
スーパーでも八百屋でも買い物する時は、

中国産かどうか

だけは絶対に確かめる。
家に帰ってからうっかり中国製まざっていたら、面倒くさいし勿体ないが、捨てる。
命が惜しい。
217名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:44:17 ID:a7/wd/u50
近所のスーパーで特に価格差が目立つのはニンニクだな
3個100円の中国産が売れ残って1個298円の国産ばっかり売れてる
値段ほぼ10倍だぜ?それでも中国産が避けられるんだからもう無理だって
そりゃ品質が同じなら安い方が良いけど国産買えないかって言ったら買えるからねぇ
218名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:44:23 ID:WY1Z/W100
そもそも現状では暴力団が志那の犬。
暴力団の背骨である同和、総連、民団、そして創価、こいつらも結局志那の犬。

小売なんてのはか弱い立場で、いったん志那のような極悪と関係持ったら
ちょっとやそっとじゃ縁は切れない。


もっとも、積極的に志那に国を売ろうとしてた連中がたくさんいるわけだがね、ジャスコのように
219名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:44:25 ID:ZxW0zOcW0
>>208
大勢?抜けたこと言ってんなよ
売るほうも買うほうも双方全力挙げて隠蔽にかかってんのに
220名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:44:27 ID:mhH0y7xe0
消費者の知る権利を阻害しているのは、農水省ですが
アフラトキシン米の件はどうなったんでしょう
221名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:44:38 ID:XGA04MWuO
おまいらもう何も食べるなww
222名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:44:42 ID:IF39L36PO
>>189
裏山シス
近所じゃ国産なんてないからマッシュルームは何年も買ってないわ
後はザーサイも結構好きだったが、もう一生食えないものだと理解するしかないのが悲しい
223名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:44:51 ID:b7fo/BLD0
>>199
比較的安全で味が良ければ、と国籍にはこだわらないとは矛盾してるだろ
産地がその食品の最大の情報なんだから

それとも家で安全検査を行ったり購入前に味の良し悪しが分かるテクニックをもってたりするわけ?
224名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:44:56 ID:Fv2lA8tP0
>>211
顔真っ赤にしてそんなに怒らなくても。
そもそも知る権利を阻害って何?俺がそんなこと言った?馬鹿?
225名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:45:27 ID:mXneXXln0
中国産が国産に化けるのが最悪
そんなことする業者は死刑でいいからマジで
226名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:45:35 ID:NF874XLw0
>>119
安全でもないし味もダメダメですが?
当の中国人ですら高くても日本産のが安全、味が良いから買ってる現状ですw  テヘっ☆w
227名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:45:50 ID:ID5HJSZ40
>>210
まぁ魚は水揚げされた港の場所で産地が決まるんだけどなw

まぁチリ産なら中国まで行ってサーモン獲って
くるとは思えないから安心していいと思う
228名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:45:56 ID:QjmOZUBA0
>>1
> 「中国産でいいから安いものを」との声も上がる
はぁ?「中国産以外で安いものを」っていうならわかるが
229名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:46:14 ID:FUUqheK40
>>1
じゃあ仕入れるなよ
230名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:46:27 ID:j0q6wAO70
でも安全度高めても、
料金が高いと不満いう人がいるんだろ?
もうどうしようもないじゃん。笑
231名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:46:35 ID:JrVuxQprO
SANCHI DOCO?
232名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:46:56 ID:ny9oRprf0
>>149
正論w
でも色んな会社が倒産したり関係者が殺し殺されのドタバタがあるんだろうね
国民全体の利益のための犠牲として大きいか小さいか?
233名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:47:22 ID:omk+p0NM0
やっぱり惣菜はダメか
困ったなあ
まさか俺が自炊への重い腰を上げることになるとは

234名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:47:35 ID:tHb0NIbA0
>>222
つ 通販
つ 生活クラブ

信頼性がどこまであるかはともかく、その手の中国産しかないような加工品も一応入手手段はある
235名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:47:39 ID:FUNx6Mrh0
オリンピックがあるから黙ってたんだな。
本当はもう4年も10年も前から政府は知っていたはずだ。
236名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:48:36 ID:J8BLNCrJO
国産をおけばよいこと
237名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:49:04 ID:FjhDWhYnP
>>224
おまえも十分顔が真っ赤だw
238名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:49:15 ID:Z12CgS3e0
まあ今時中国産を食べるような奴は一生下積みで
這い上がれないような生活をしてるんだろうな。

子々孫々まで下層貧民になることを自ら選択しているという。
239名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:49:21 ID:Zuuu8ItL0
ちゃんと表示しろよ
そんなスーパーではかわねーぞ
240名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:49:43 ID:SY7mOvp60
なにそれじゃあなんで仕入れるの?
大きくデカデカと中国産と書けばいいだろ。
中国産仕入れてるスーパーと店の前にも大きく張り紙して宣伝すればいいだろ。
241名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:49:47 ID:Y5Xy5KR3O
>>224
そう良かったw「中国産表示」に反対しないのねwww
242名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:49:47 ID:Fv2lA8tP0
>>223
見た目と味で大抵判断できるかな。
確かに中国産は怪しいものが多いけど
国産も明らかに危険そうなものがスーパーに混ざっている。
見た目で判断出来なかった場合は口にするけど
危険を察知したら吐き出して料理ごとゴミ箱へ捨てる。
もちろん外食したときも味に異変を感じたら残す。

一応、農家育ちなもんで美味いものは知ってるつもり。
243名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:50:11 ID:NF874XLw0
原料中国産→加工後国産
こうですか?          テヘっ☆
244名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:50:55 ID:qnVUuzIBO
245名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:50:58 ID:j0q6wAO70
料金えらい高くても、入り口に国産オンリーとかあれば
そっち選ぶけど、そういうとこないもんな。
246名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:50:59 ID:3okg/hGyO
>>210
トラウトサーモンって何?
鱒なのに鮭のふりして値段釣り上げてるんだろ?
247名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:51:04 ID:gw7AD7aV0
>>1
> 一方、陳列棚の片隅にはタケノコやレンコンの水煮など十数品目があるが、札に
> 産地の記載はほとんどない。「産地は商品の記載をご確認下さい」。棚の上段に、こう書いた
> 赤色の小さな紙が1枚張ってあった。パッケージの裏面に「原産地 中国」と表示されたものが大半だった。

その赤い紙に「ほとんど中国産」と但し書きをすれば良いのに。。。 (落書きも可w)
248名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:51:05 ID:flWVyAbFO
値段だけ見て買っていた消費者が、自給率を下げたようなもんだから、生産者側の努力だけでは自給率アップは無理かなあ。月2、3万で労働者を雇える国と価格を同じに出来ないね。
249名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:51:21 ID:a4fKiJr40
>>234
さすがにザーサイは日本で生育は難しいと思うがどうか
250名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:51:38 ID:yHCzkVYh0
これくらい堂々と書いて欲しい
http://www2.uploda.org/uporg1744232.jpg
251名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:51:39 ID:rvuEjSVUO
そりゃおめー、スーパー関係のバイヤーに品質をこんこんと説明しても無駄だもの。知名度と値段の事しかいわねーもん。
自業自得
252名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:51:41 ID:ID5HJSZ40
同じ惣菜を何度も何度も同じところ買って食べるのはお勧めしない

大概中国産混ざってるし、もし多くの惣菜がある中で何分の一の確率
で貧乏くじを引いてしまいそれを毎回毎回食べてたとしたら…

店を変えるなり、品を変えるなりしないと!
まぁ自炊するにこしたことはないんだろうけど
253名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:51:52 ID:PvCB71LHO

わざわざ毒を買う必要はない
254名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:51:56 ID:a7/wd/u50
食糧自給率は農家でも政治家でもなく消費者の選択で決まるんだよ
お前は3パック100円の納豆が2パック120円になるだけで飢え死にするのか?
そこまで貧乏じゃねえだろ?国産を選んで買え
255名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:52:55 ID:1PARsIQm0
>>221
「中国産」と書いてくれ、という要求だけしてるのに、
そういう反応が出てくる所が、独裁政権擁護派に厭らしい
部分だ。
「中国産」と書かれるだけで、どれだけ大きなダメージを受けるのか
分かってるからな。自分が悪い事をしてるという自覚もあって、
だから「中国産」と書かれるのが誹謗中傷と同じだと思ってる。

「中国産」と書く事の何がいけない?
256名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:53:17 ID:hyS4BBno0
95 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 07:06:20 ID:mhH0y7xe0
産地でレッテルを貼るのは本当に良くない。

おまえら、国産でもすっげえ醜い生産方法の食品っていっぱいあるのにな。
化学的に洗浄されて見た目はきれい。
お前らが喜んで高値で買ってるのはそんな最低な国産だぜ。

178 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 07:34:51 ID:mhH0y7xe0
野菜は、実際中国産の方が安全だだろ
国産はワックスを塗ったり液体につけて色を鮮やかにして偽装してるだけ
事故品に産地は関係ない
マスコミが悪い報道をしすぎ。特にフジ・産経

物凄い矛盾www
257名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:53:56 ID:nuuLYrHj0
>厳しい家計をやりくりする消費者からは「中国産でいいから安いものを」との声も上がる。

>中国産というだけで売れ行きが鈍る。他の食材で、なぜ危ないものを売るのか、という苦情もあった。


↑ それぞれの店の客層の違いがはっきり出てるね。
258名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:53:58 ID:DFnrcWrtO
いくら安くても、毒入りの可能性があるなら金払う方が馬鹿だからね。
正直、黙って買うより危険性があるなら中国産は避ける、という人の方が中国人の性質上、敬意を獲られると思う。
欧米人にははっきり物を言う人間の方が尊敬されるのと一緒。
259名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:54:02 ID:IF39L36PO
>>234
マッシュはともかくザーサイって大陸以外で採れるのかな?
一応調べてみますわ
260名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:54:04 ID:biP3wQu7O
>>243
事実だから困る…
国内で加工すると国産ってやめてほしいな
261名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:54:16 ID:tHb0NIbA0
>>249
ttp://gt.ohrai.jp/detail/08220/1779.html
一応こんなのもあるから問い合わせてみたらいい
俺はそこまで手間かけるほどザーサイ好きじゃないからどうでもいいけども
262名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:54:18 ID:dW4ouk7bO
>>250
理由がwwww
263名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:54:20 ID:SY7mOvp60
フグの刺身食うくらいの不信感で食うから中国産だろ。
食品売ってる小売業ならちょっとなら食べても大丈夫な新型毒が必ず入ってる中国山を安心して食わせようとするな。
264名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:54:57 ID:EVS2iKQ/0
安全な物があるなら教えて欲しいよな
もう国産でも疑わしい
知らんおっさんの写真入れるのには笑ったが・・
265名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:54:58 ID:vnsCIKDG0
今まで確認しなくて中国産だったときはショボーンだったけど
もったいないから食べてたなw
266名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:55:34 ID:km676wJI0
BigAは国産多いし、明らかに他のスーパーより安いし
267名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:56:02 ID:ao5pruPwO
>>1

> 農薬や殺虫剤による汚染問題が相次いで発覚し、中国産の食材に対する信頼が揺らぐ中、

揺らいでいません。
完全に無くなっています。
これだから、マスゴミは。
268名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:56:51 ID:l6jyftQW0
消費者が疑心暗鬼になった今はもうどうすることもできんよ
269名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:56:54 ID:umCxz/Ij0
支那産を食べ続けると>>178のようになります。
270名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:56:56 ID:1PARsIQm0
>>257
どっちの事例も「中国産」かどうか明記されていれば
消費者が利益を受けられる。
中国産で安い物を買いたい人間は「中国産」を買えば良い。
中国産のリスクを回避したい人間は「中国産」を避ければ良い。

「中国産」表記を回避したいのは、中国産を高く売りたい奴だけだろ?
271名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:56:57 ID:1F+YH9zGO
>>161
1〜2年ワシントンポストの「中国ではお茶っぱを工場の床に敷き詰めて
その上をトラックが走って排気ガスで乾燥させる」って記事読んでから
烏龍茶でも何でも中国のお茶は飲まなくなった
272名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:57:03 ID:fxblT/dkO
>>250
ふいたwww
売れるのかこれw
273名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:57:14 ID:hGCJpMR5O
>>250
このスーパー店主には好感もてるわwwwwwwww
274名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:57:23 ID:f2+mPAO40
某直売所なんてきれーな形の桃売ってたからなあ。しかも専用箱入り。
あそこで桃なんて作ってないだろwwww
275名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:58:24 ID:EVS2iKQ/0
あ〜俺の記憶では雪印の牛乳の事件が最初だったかな・・・
あ〜昔が懐かしい・・・
276名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:58:51 ID:SY7mOvp60
毒キノコとかフグとか自分で調理して死ぬ奴いるから売れるだろ。
277名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:58:55 ID:a7/wd/u50
国産も問題があるとかいうけどその問題って大半は輸入品を国産と偽装する問題だぜ?
中国産みたいに食ったら毒が入ってて入院とかそんなのほとんどねえからな
278名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:59:04 ID:b7fo/BLD0
>>242
それはそれはおみそれしました

だけど加工食品なんかは見た目では判断できないし、そうではなくてもそもそも見た目で判断できない人もいる
味も気付けない、気付かないのではないかと不安に思う人もいるだろうし自分一人で食べない(子供とかいる)のならより心配だろう

どっちにせよきちんとしたはっきり誰にでも分かる情報として比較的安全でおいしいもの選ぶ、
というか比較的危険で不味いものを除外しようとした時産地は重要だしチャイナフリーという流れになることはおかしなことではないよ
279名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:59:06 ID:vnsCIKDG0
うちの親父は安いから中国産を狙って買ってるな
280名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:59:16 ID:nuuLYrHj0
>>250
すばらしいではないかw
これでも買う奴は買うよ、ていうか殺到する人たちが必ずいる。
281名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:59:31 ID:YZeAkpkkO
「中国産がいやなら高い食材買えば良い。底辺には無理だろうけど。」
「ちゃんと選ばない奴らが馬鹿」

こんな事言ってるやつ馬鹿なのか?
普通高い食いものなんて大体有名な職人の作ったもの、有名店のもの等ハクのついたもので、
安い物は別段代わり映えのしないもの
これが普通だろ?

今は高いもの=毒の無い普通のもの
安い物=毒入り

この構図自体おかしいって気付けよ
282名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:00:01 ID:TI9xwdop0
成城石井とクイーンズ伊勢丹くらいしか近くにスーパーが無いんだが、
国産野菜とか天然物の魚とか、置いてあって当たり前なんだと思ってた。

千葉の知人の家に遊びにいったら、近くのスーパーの食材の不味そうな事...
283名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:00:06 ID:ZFX/Vkgz0
どうやっても中国産に当たってしまうからなあ
ほんと、どうにかして欲しいわ
284名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:01:02 ID:VdF3jt+6O
>>217
それでは効率が悪いからいくら何でもしないだろう。
285名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:01:07 ID:XGA04MWuO
自分らが自給率壊したくせに・・・
大体何もしないで年金暮らしの寄生虫みたいに生きてる?
ジジイババアが偉そうに言ってるだろ?
286名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:01:08 ID:SY7mOvp60
国民の毒見は麻生総下にやらせれ。
287名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:01:22 ID:3I8AJCPT0
>>123
世の中2ちゃんに入り浸ってる人間ばかりじゃないのだ
288名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:01:50 ID:HrsLpTm10
>>281
旬のものは安く売ってる
だから旬のものを旬の時に安く美味しく食べるのが今も昔も正解なんだよ
289名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:02:05 ID:Fv2lA8tP0
>>266
そうなんだよな。国産だからと言って値が張るわけではない。
たまねぎ1個30円が高いか?にんじん1本50円が高いか?

まあ干ししいたけ、にんにくは中国産の方が明らかに安い。(国産はちょっぴり高い)
でも、基本的にきのこ類は買わないようにしてるなあ。
290名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:02:34 ID:TI9xwdop0
>>58
>「China Free!!」って立派な宣伝だと思うけどな。俺は支那嫌いだからそういう店を優先
>して使うぞ。


激しく狂おしく同意だ。

営業努力って「安く買い叩く」しか無いと思ってる経営者が
多過ぎるんじゃないか?

どうせ外食するのに比べたら自炊なら2倍3倍払ったってまだ安い

つか自分も豆乳でも何でも「産地が書いてない=中国産」だと判断して
完全に避けてる。自分に家族がカワイイからな
291名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:03:14 ID:a18OUjfz0
ヨーロッパに行くと、日本の1000円の3倍のランチが3000円ぐらいするぞ

過剰に国産ばかり信用してると、日本のランチも3000円になるけど、それでいいの?
292名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:03:15 ID:of78zS2+0
>>217
にんにくはそれがメインになるわけでない香味野菜で、
しかも値段の差が味に顕著に出るからね。
毒男の漏れでも国産使うわ。
293名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:03:20 ID:gr7lh5RW0
>>217
俺もニンニクだけはあきらめて中国産を買っていたが、
連日の報道で国産に逃げ消費量を減らしたチキン
294名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:03:31 ID:nuuLYrHj0
外食とかほか弁とかおそうざいとか学校給食とか、中国産野菜使いまくりなんだろうなぁ…
295名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:03:40 ID:VdF3jt+6O
>>284は、

×>>217
>>271

296名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:03:41 ID:SY7mOvp60
国民の毒見は麻生総下にやらせれ。
しばらくすれば国から毒は無くなっていくだろ。
297名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:04:56 ID:igter75m0
中国産のにんにく安いよな。青森産とかぼったクリ
298名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:05:24 ID:a7/wd/u50
日本みたいな資本主義の島国で信用を失うって意味が中国人にはわかんないんだろね
別に日本の生産者が特別優秀だなんて思ってないよ
ただ日本の社会で商品が信用失ったらマジで人生終わっちゃうから必死なんだよ
国内市場が10数億居て世界中にも客が居る中国の生産者なら少々信用落としても
あっちで駄目ならこっちで売ればいいやって大様に構えてられるみたいだけど
日本の食品は国際市場じゃ価格競争力無いから日本市場で生き残らないと死ぬ
299名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:05:42 ID:vnsCIKDG0
サントリーウーロン茶はどうなるの?
300名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:05:44 ID:lPj5Vz8tO
政府が潰れかけているタイですら
加工品の原材料の原産地表示と
乳製品の輸入業者のライセンス制に動いている。
うちの国はなんだよ…
301名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:05:54 ID:gr7lh5RW0
>>291
ダンナ、そりゃユーロ高のせいですがな
ひところより下がったし、今ならランチも2000日本円で食える気がする
302名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:06:13 ID:nuuLYrHj0
>>296
菅直人のカイワレ一気食い会見を思い出した。
あれは奴の黒歴史だな。
303名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:06:24 ID:1PARsIQm0
>>281
だから「中国産」って書けば良いだろ。そして安く売れば良い。
これの何処がおかしいのだ?
304名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:06:27 ID:SY7mOvp60
ニンニクは中国産買うと美味くないし余るだろ。
数十円ケチって毒入れる主婦はアホだろ。
もしくは故意でチャイナ毒入れてるだろ。
陰で自分だけ安全な食品食ってるだろ。
305名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:06:34 ID:omk+p0NM0
殊更に差別的な産地表示をするのはいかがなものか
安いものを買いにくい雰囲気が出てくるのは
危険な格差社会ではないだろうか
306名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:07:14 ID:bLAweS3bO
>>296
それなら国会会期中にもかかわらず中国詣での小沢民一座が適任ですよ(o^-')b
307名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:08:06 ID:TI9xwdop0
つうか

「激安!中国産野菜」

「安心の国産野菜!」

と書いてくれるだけで良いのに...

「売れなくなる」ってそもそも
 中 国 産 じ ゃ な き ゃ い け な い 理 由 な ん て 無 い

んだぜ?
もっと利鞘の見込める国産野菜を仕入れてこいよ。
毒野菜とはまったく違う物。
「中国産は安い。お前もまけろ」と値切るんじゃなくて
「良い物をくれ。値段は出す」としっかり買い付けて来いよ。

気持ちよく金を使うってそういう事だろうに
308名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:08:14 ID:a7/wd/u50
チャイナフリー宣言は日本じゃ難しいだろね。細切れになってどこに混ざってるか分からん
アメリカの証券会社がどこも「うちはサブプライムフリーです!」と言えないのと同じ苦境だ
扱う素材が少ないラーメン屋なんかは独自にチャイナフリー宣言してる店とかあるぜ
ただスーパーマーケットとか言ったらレトルトの中の調味料まで全ては把握出来ない
309名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:08:23 ID:YZeAkpkkO
>>288
だからそうやって
「私はこうしてますから。これが正解ですから」
って言って悦に浸たるのはまた別の話だ。
310名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:08:26 ID:rSg50vUC0
国産偽装した中国産がどれだけあるのやら
311名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:08:26 ID:IF39L36PO
>>286
いや、野田だろ
312名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:08:40 ID:4UQQHo+gO
どうせ円高還元セールで売り払うだろ。


今は単純に中国産よりも、中国人が製造に関わっている方が怖い。><
313名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:08:48 ID:zQAr54RD0
中国産は棚に陳列せずダンボール箱に放り込んどけばいいよ

棚も撤去できて店内広々
糞スーパーにふさわしい光景じゃないか
314名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:08:50 ID:SLyH8Ywc0
要は、支那産だと知って買うかどうかってことだろ。
それは客が決めることだから、売る側はちゃんと表示しろ。
315名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:09:06 ID:XAnF8Z74O
>>305
釣れますか?
316名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:09:29 ID:SY7mOvp60
>>306
おまいアホ太郎総下(麻生太郎総下)の背後しらないだろ。
少なくともアホ太郎事務所の空気清浄機がアムウェイなの知らないだろ。
アムウェイとチャイナが何なのかすらおまいは知らないだろ。
317名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:09:41 ID:S57RGvBbO
野田は放置です。
たくさんの人が死のうが病気になろうが放置です。
害はこんにゃくゼリーなんかと比べ物になりません。
318名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:10:29 ID:Fv2lA8tP0
>>278
俺みたいなのは例外で、実情はその通りだと思うよ。

ただ壊れた玩具みたいに「チャイナフリー!チャイナフリー!」
と口々にするやつは思想が混じってて馬鹿丸だしだと思わざるを得ない。
このネトウの巣窟の様なサイトだからこんなこと言うんだけど。
319名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:10:31 ID:C5nSwU810
正直、あんな教育していれば、日本産に毒を入れましょうって話になるわな。
そういうリスクのあるものをわかって買う程バカじゃあないよ、、消費者は、、
320名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:11:00 ID:RY678KRW0
>>291
>日本の1000円の3倍のランチが3000円ぐらい

なに当たり前の事を…
1000円の3倍は3000円ですやん
321名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:11:10 ID:7OU0y3ww0
>>171
肉に含まれるのと串から溶け出す何かが、体を蝕みそうだねぇW
322名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:11:57 ID:SY7mOvp60
アホ太郎総下(麻生太郎総下)に毒見させてりゃ自然に野田も毒食う。

国民が毒食わせられることはない。
国民に毒を食わせようとするヤツラに毒を食わせればいい。
323名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:12:00 ID:hyEtegrOO
野田はオールチャイナで食生活を送るべき
324名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:12:04 ID:IvOEYZW50
別に中国産に限らずだなw
いろんな国の薬漬け食料が長期間腐りもせずに安価に運ばれてくる。

もう諦めるしかないんじゃない?
325名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:12:06 ID:/rUGFMcv0
流石に国内産の天津甘栗って…無いよね?
326名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:12:45 ID:YZeAkpkkO
>>303
完全自炊のひきこもりならそれで良いだろうが働いたり付き合いがあると
外食続きになること多いだろ
おまえやおまえの身内なんかが加工食品は一切口にしないと言えるのか?
327名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:13:04 ID:pJ+I3jIr0
もう中国からの輸入禁止にすればいいのに
328名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:13:29 ID:qd2UGQOKO
俺は国産でも信用できないなあ。
農家は自家用以外は濃い農薬ぶっかけてるっていうじゃない。
金のためなら中韓も日本もお前らが言うほど違わんぞ。
将来はマジで田舎住まいを考えようかな。
とりあえず大麻みたく野菜のベランダ栽培するか。
329名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:14:44 ID:a7/wd/u50
ネット右翼?何言ってんだお前・・・チャイナフリーを連呼して
中国食品を忌み嫌ってるのは主に主婦だよ。独身の男は外食とかである程度
中国即品を食わされることは覚悟してる。認識できる範囲で排除する「減中国」が限界。
ネット右翼とかレッテル貼って中国食品忌み嫌う人をイメージダウンさせようとしても
あんま効果ないから工作法考え直した方が良いよ、そこの中国人さん。
330名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:14:48 ID:9ycKSJ3JO
安いアメリカ産も中国からの経由品だからなw
331名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:14:48 ID:PJ7UmBpW0
マツタケといえば家の近くではトラックで山盛りにされて日本に走っていく。
332名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:15:27 ID:ID5HJSZ40
>>319
ぶっちゃけそこだよなぁ…
いくら管理体制整えて万全を期しても
人々の内面までは管理できないもんなぁ

ましてやスポーツはスポーツとして割り切れないような
国民性だし(サッカー等での暴動に見られる)

まぁチャイナフリーとは言わないけど選択肢と判断基準の偽装だけは
勘弁してほしい
333名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:15:41 ID:KM0KG95RO
小さく日本のを付ける。
334名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:15:45 ID:vnsCIKDG0
自菜っていっても青臭くて今の若い人は食えたもんじゃないぞ
野菜は開立されてきたからうまくなったんだ。
昔じいちゃんがつくったの送ってくれてたけど
嫌いだったよ。
335名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:16:32 ID:tHb0NIbA0
近年はやったアトピーの原因は国産品にしっかりついた農薬のせいだって説もあるね
ただまあそれでも国外の怪しい製品よりは国内の怪しい製品って気持ちはあるよ
336名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:16:33 ID:IF39L36PO
>>302
イギリスを見習って欲しいよな
中国産牛乳は安全だって言って一気飲みのパフォーマンス
その後結石で入院のコンボ
中国排除のために体を張ったパフォーマンスにしか見えなかったわw
337名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:16:39 ID:SY7mOvp60
ヨーロッパにいくとまじめな外食屋で800円以内で日本の2倍の量が食える。
ランチが3倍とか比べられないレベルを得意になって吹聴してるだけだろ。

大体にしてヨーロッパの野菜とチャイナ野菜比べられるのかよ。
ヨーロッパのスーパーの野菜とかで家庭内料理やったらコストパフォーマンスの為だけに移住したくなるぞ。
金持ちニートなら観光ビザでヨーロッパに3ヶ月ひきこもってみれ。
338名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:17:08 ID:8DpBxIPJO
安かろう悪かろうというパンドラの箱を開いたのがわるい。
消費者は数字の大小以上の判断ができない無知蒙昧なんだから。
339名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:17:49 ID:of78zS2+0
>>336
あれは爆笑した。
親中派からわざとじゃねーかって突っ込まれてたなw
340名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:18:30 ID:/rUGFMcv0
しかし…国内でも偽装だのなんだの取りざたされているが、
即死とか即入院レベルのものって無いでしょ。
あのミートホープですら食って体を壊した人はいないもんなぁ…

昔、日本製と言えば、安かろう悪かろうの代名詞だったように、
中国産もこの先品質の向上があるかもしれないが、現状ではちょっと。
341名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:18:35 ID:1PARsIQm0
>>326
だから「中国産」と書く事の何がいけないのだ?
お前の頭の中では「中国産」は「食えない物」と同義なのか?

「中国産」と書いてある安い物を欲しい奴はそれを買えば良い、
「中国産」のリスクを回避したい人間はそれを買わなければ良い。
どちらも大事な権利で、それは「中国産」と明記する事で守られるが、
産地を隠蔽する事で得をする消費者はゼロだ?

まず、なんで「中国産」と書かれると都合が悪いのか、それを説明してみてくれないか?
出来ないと分かってて聞いてるんだがねw
342名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:18:40 ID:JcGFF1o2O
スーパーが悪いんじゃなくて中国が悪い

安全な食品作れよ、中国
343名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:18:43 ID:ID5HJSZ40
>>336
ワロタなぁあれはw
逆に狙ってやったとしか思えん
344名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:18:46 ID:a7/wd/u50
>>332
韓国の生ゴミ餃子事件の時を思い出した。あの会社は韓国国内でバッシングされたら
「お客様ご安心下さい。生ゴミは日本向けにしか入れてません」ってアナウンス出したね
中国ももう反日教育が10年以上続いたからそういう馬鹿が増えてんだろな・・・
345名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:19:16 ID:YF7EO2/J0
昨日のニュースで在日フィリピン母子家庭の娘が夕食の鰻を
「お母さん、これ中国産だよ」と大発見のように言ったのに
「うちは貧乏だからいいの」と即答されフリーズしてたの思い出した
346名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:19:19 ID:VZkENaByO

糞支那産は世界中から嫌われているからな

347名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:19:49 ID:Fv2lA8tP0
>>329
たぶん>>318に向けたものだろうけど・・・

チャイナフリーを批判するだけで
中国人認定するあんたも十分偏ってるからw

最後の一文が余計だったな、残念。
348名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:19:53 ID:o1sxfCgL0
そういやチラ見したがニッシンのカップヌードルも中国産の野菜をフリーズドライしたのをつかったのが原因とか
まぁマジかどうかは別にしてこういう疑いをかけられるほど中国産に対する不信感はつのってるんだな
349名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:20:12 ID:YZeAkpkkO
>>329
今や鬼女どもの井戸端会議場=ニュー速+
女の腐ったやつみたいなのがうじゃうじゃ愚痴悪口陰口を叩く場。
こういう人間は洗脳されやすい。
ネトウヨなんて、主婦も十分勢力のうちのひとつ。
350名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:20:21 ID:07PJevnx0
産地を隠避されてるなら、誤って中国産を食べたとしても消費者に責任は無いな。
351名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:20:27 ID:pxj8Bv4/0
 ━━━━━━━
┃セール中 国産┃
┃はくさい 198円┃
 ━━━━━━━
352名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:20:34 ID:eRB4Zsmy0

× 信頼 か 価格

○ 信頼 と 価格

353名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:21:21 ID:uL72TQxf0
どんなに言葉を飾ろうとも、
世間の主婦は冷酷なまでに現実的だ。
354名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:21:48 ID:beQ/O8uL0
中国産ではございません
国内産にこだわった
産地直送で安心安心
355名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:22:17 ID:a7/wd/u50
>>342
もう無駄でしょ。あれだけ日本が怒っても開き直りと逆ギレばっかり。中国はもう
日本市場を捨てたと捉えていいと思うよ。日本の基準に合う商品を作る気は無いんだよ。
あるなら謝るだろうしちゃんと調査もするはず。それを全くしないんだから見捨てるしかない。
356名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:22:49 ID:vnsCIKDG0
外食やコンビニ弁当なんて中国産以前に
どんな奴がどんな方法でとか考えるとヤバイから知らないほうがいいよね。
357名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:22:53 ID:Y5Xy5KR3O
単に産地表示しろって言ってるだけなのに、それすら都合の悪い奴等が沢山混じって
必死に日本産叩きやら、アホだの馬鹿だの書き込む日本に恐怖するよ(;´Д`)
358名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:23:03 ID:wcteIlz6O
だから 国産が安全でも無いんだよ
359名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:23:41 ID:lPj5Vz8tO
中国に安全な食料を求めるのは無理、

五年程前から既に中国では野菜で人が死んでる。
出荷前の野菜にガッツリ農薬かけるから、それ食った奴が中毒死してる

今に始まった事じゃないし、未だに無くならない。
チャイニーズルーレットだよ、俺はやりたくないけど。
360名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:23:48 ID:+pl7K58k0
蒟蒻ゼリーみたいに、大きな注意書きを表示するべきだろ?
消費担当の野田大臣って、相変わらず消費者じゃなく大手企業の代弁者。
361名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:24:27 ID:7F78gsuV0
中国産専用のコーナー作って
安物厨はそこで買わせればいいんでないの
362名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:24:29 ID:7OU0y3ww0
>>356
国産でも製造現場はな・・・世の中には見ない方がいい物もあるw
が、中国産を喰う理由にはならねぇ〜
363名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:24:49 ID:NF874XLw0
中国産って書かなくていいから大きくパンダマークつけて   テヘっ☆
364名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:25:16 ID:km676wJI0
>>347
2chをネットウヨクの巣窟と断定してる時点でおまえも十分偏ってる
365名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:25:20 ID:VM7pwKDs0
>>349
そもそも、「ネットウヨク」なんて言葉が
「アカ」「おまえのかーちゃんでーべそ」「弱虫太郎」とか同じく、ただの罵声と同じ。

毒薬を入れて、捜査もしないで逆ギレする中国を叩くのに、
本来、右翼も左翼もない。

ネットウヨクなんてなおさら意味がないし、元々存在しない。
366名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:25:27 ID:EVS2iKQ/0
農薬の製造販売禁止まだー?
367名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:25:42 ID:6Nce18LN0
「中国産は危なくて食えないよ」とキリッとした表情で言うんだよな・・・日本人は。
タイで加工された冷凍食品を咀嚼しながらw
368名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:25:53 ID:Y5Xy5KR3O
>>358
そんなの選ぶ人の勝手
369名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:26:28 ID:NyycBkf/0
日本で活動してる中国人女性バイオリニストが
やっぱり腎臓障害で激痩せ。
今は中国産品完全遮断で日本の有機栽培食品のみらしい。
演奏素晴らしいのに気の毒。
がんばれ。
370名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:27:05 ID:a7/wd/u50
ヨーロッパで穀倉の役割を果たしてるのはフランスだな。フランスが農作物の力で
政治的な発言力を作り出してるから中国もその手でアジアの政治的発言力を
伸ばそうと思ってたのかな?ならちゃんと継続的に売れる商品作って信頼築かなきゃ
371名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:27:31 ID:YZeAkpkkO
>>341
おまえ何言ってんの?
俺がいつ「中国産と書くな」って言ったんだ?
どうせスーバーのやつや中国産って書くと不利益被るやつとかって俺の事決め付けて話てんだろ。

中国産ってかくのはむしろ大前提だろ偽装ももっての他
だが安いもの=毒、高いもの=いいものと勘違いしてる馬鹿は頭冷やせって言ってんだろ
あとさっき言ったが選びようのない外食とかどーすんだ?
仕事で客先指定とかならどーすんだ?おまえは飲み屋もいかねーのか?
372名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:27:32 ID:Yp2oK5js0
>消費者からは「中国産でいいから安いものを」との声も上がる。

そんな消費者向け専門スーパー作れよ!
オレは絶対お断りする。
373名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:27:36 ID:NF874XLw0
>>362
輸入鮮魚生簀に数日入れればあら国産ってやつねw テヘっ☆
374名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:28:35 ID:V2wuLrLG0
売れないと分かってる物をなぜ仕入れて店頭に置くのか。
普通の流通とは違った思惑で中国製品ってのは動いてるようだ。
375名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:28:36 ID:u+3IRR4KO
悩む必要ないだろう?
重要度を順位付けすれば問題なし
安全と信頼が上位なら中国産を全て廃除
利益優先なら利益追求の為、責任は負いませんと書いた上でオール中国産

下が出来ないのなら中国産は取り扱うな
376名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:28:41 ID:VZkENaByO
>>367
糞支那畜産以外ならどこでもいいだろう
取敢えず害はないし まあ反日国で作られたものは食わないことだ

377名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:28:47 ID:vAWvEWDkO
表示無し=中国産 と思ってるから別に書かなくてもいいよ。
378名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:29:07 ID:0FfRd3/lO
>>367
タイ産もアブナいの?
379名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:29:27 ID:lPj5Vz8tO
中国もタイもどっちもどっちだけど、中国よりはましだよ。

ちなみに昔タイの養豚業者が豚に有害な発色剤食わしてて問題になった。
豚肉の質は下がるけどそっちね方が売れるからって。

あと、もう既にタイは少しアンチ中国景気来てる。
380名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:29:27 ID:a7/wd/u50
>>367
反日感情で毒を入れる可能性が圧倒的に低いだけタイの方が信頼できるよ
衛生面の検査はしっかりしなきゃ駄目だけどね
381名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:29:59 ID:EVS2iKQ/0
最終的に人類は科学技術なんて発展しなきゃ良かったなって言い出して終わる勢いだな
薬なんて作れるからこんな事に・・・
382名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:30:09 ID:LEXOqwa0O
>>53
当時からそういう話はあっただろ。
俺も『ひょっとしたらひょっとしない?』みたいな事書いてもの凄い叩かれた記憶がある。
普通なら『ねーよwwww』ってなもんだと思うんだがな。
383名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:30:13 ID:QngMRCXF0
特価販売 中国産だから安心
特価販売中 国産だから安心
384名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:30:50 ID:vnsCIKDG0
日本産でもオナニーしたあとの手かもしれないじゃん。
385名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:30:54 ID:a/FnILg10
そういえばさ、ハイパーマーケットとかウルトラマーケットとかないの?
386名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:31:44 ID:mcX+PDubO
品名産地記載ならポップに産地表示義務がないんだからしょーがねーだろw
387名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:32:01 ID:Fv2lA8tP0
>>364
え、違うの?
まあ、2chというか、ニュース系の板がだな。
388名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:32:21 ID:qEUvbNnY0
化学液体に浸された偽装食品が国産なんですね、わかります。
389名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:32:28 ID:a7/wd/u50
>>379
アンチ中国っていうか単純に中国の人件費上がって旨みなくなったと感じた工場が
続々と東南アジアに移転してるよね。ベトナムとかインドネシアも人間的には
日本人と合って中国人よりかなり付き合いやすいらしいよ。
390名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:32:37 ID:Mc9Q1ceI0
>>354

おまいはスルー w

よけいな流通(中間業者)がマージン取り過ぎ。 
お米だけじゃないだろ。

道の駅などで地場産の食材を もっと安く 売ればよいのに。 
391名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:33:15 ID:9r9atBeX0
>>383
いやぁぁぁぁ
392名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:33:15 ID:hsxoaj6I0
安さで売ればいいじゃない

安ければ買う人はいるよ

飲食店の人とかさw

自分で食べなきゃ買うって

393名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:33:16 ID:lPj5Vz8tO
タイは中国よりはまだまし、
少なくとも野菜食って死んだって話しは聞いたことがない。

味の素の鶏肉はタイ産だよ、現地にデカい工場が既にある
既にかなりタイ産の食品は日本に入ってる

394名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:33:23 ID:NF874XLw0
>>378
原材料は外国産、加工、輸出された国名で○○産表記する、どの産業にもある一般的なパターン。  テヘっ☆
395名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:33:56 ID:vvlYSjG1O
タバコみたいにパッケージ全体の○%を警告表示、とかにしろよ。
当然、想像もできない有害物質が混入していて食べると死ぬことがある、
妊産婦が食べると奇形児ができやすい、という注意書きも赤で付けてな。
396名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:33:59 ID:dxEa984D0
厳しい家計をやりくりする消費者からは「中国産でいいから 安いものを」との声も上がる。


国産を選ぶか中国産を選ぶかは消費者に任せる。
中国産を買う客には後で問題が起こらないように一筆書かせるw
397名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:34:05 ID:XAximNnN0
>消費者からは「中国産でいいから
>安いものを」との声も上がる。

まだ、安いけど毒を選ぶ奴がいるとは・・・・
日本国民に迷惑かけるなよ
中国からは全面禁輸が正解
398名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:34:22 ID:+P7pUgjK0
なんで中国にこだわるの
別にタイとかベトナムでも同じくらいで作れるんじゃないの?
399名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:35:22 ID:aZRSGbXJO
むしろ堂々とポップに書けよ
間違えて買う人がでないように
400名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:35:36 ID:vV2rtLw6O
>>334
苦みやえぐみ成分も多いからな
ただその分生命力も強いのが、他の食材と比べても長く持つ
大人になった今は渋みなんかの旨さもわかるから、自分は好きだな
401名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:36:01 ID:3S6wc7Y80
ツァイガイスト 日本語字幕版 part3

ttp://video.google.com/videoplay?docid=3110632096599506988

金による支配と隷属・・
402 ◆ZPSYRUgKFM :2008/10/24(金) 08:36:13 ID:b+8yCbo9O
(-д-;)
403名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:36:22 ID:kYoW7LG0O

中国産はデカいPOPにしてくれよ

買わないから
404名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:36:22 ID:lPj5Vz8tO
個人的にベトナム産の野菜は信用出来ない。
405名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:36:27 ID:+DDCIx8qO
セ ー ル 中  国 産
て書いたらいいよ
406名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:36:31 ID:OBlNaYY00
>>398
輸送費のことを考えたら、中国のほうがコストが安く済むだろ?
407名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:36:45 ID:ID5HJSZ40
>>396
一筆書かせるにワロタw
408名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:37:18 ID:IvOEYZW50
>>405
天才現る!
409名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:37:31 ID:DFnrcWrtO
てか、誤解してる人も多いが、中国人は悪気で毒を入れているわけじゃないぞ!
あれが常態だ!
毒を入れる事に対して圧倒的にハードルが低い!
というか、毒入り食品を食べるのが馬鹿というのが中国人の物の考え方。
410名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:37:44 ID:YZeAkpkkO
>>387
ニュー速民はネラーからも嫌われてる。
でも一般の人間が2ちゃんで最初に目にしやすい場所だったりするから
2ちゃんはこんな危ない所なのかと勘違いされやすい
まぁこのスレはまともな方だけど。
パンスレやエロゲ規制スレとかは一般人が見たらまず引く。
411名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:37:49 ID:Fxtexx19O
後々病院通いになることを考えてたら安いものでもいいからって発想は理解できん
412名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:38:09 ID:YT8xWWxa0

中国産を市場から締め出すために、

中国産を徹底的に不買しなければならない。

おまえらがんばれ。おれはどうでもいい。
413名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:38:21 ID:mksO/HQq0
売るなら正直に表示しろ
それだけだ
414名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:38:36 ID:hsxoaj6I0
チェーン店のようなところは自主チェックしたり、食品仕入れルートを特定できたり
まだ安全な方だとだと思う

一番恐ろしいのはそこらの普通の値段の飲食店。
何入れてるかわからんぞー
自主的な検査なんてもちろんやらないから、発見されないだけ

外食というのはそういうものだ

415名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:38:40 ID:qEUvbNnY0
中国もとんだ風評被害だね。マスコミ死ぬの
416名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:38:54 ID:tqoDHMSR0
うまければ何でもいいから安くしろ
417名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:39:01 ID:K96usc2hO
しっかり書いて欲しい。
危ないもんな。
418☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2008/10/24(金) 08:39:06 ID:f3Z8wmRSO
(´・ω・`)y-~~ 安いには安いだけの理由が必ずあんだよw
結構けだらけな話なんざねえの

消費者も仕入れも意識を変えるチャンスだろ
この機を逃したらチャンコロ食品は またスーパーに居座り続けんだぞ☆
419名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:40:03 ID:a7/wd/u50
>>409
中国で無差別殺人って言ったら毒がデフォらしいね
アメリカの銃乱射とか日本の通り魔のナイフみたいな感じで
外食店のトラブルとかでよくあると聞いた
420名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:40:06 ID:Z6EFPhsq0
>>5
中国産タケノコ水煮を「国産」…大阪の業者
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080910-OYT1T00582.htm
421名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:40:30 ID:jlFC0T5TO
中国産は中国産できっちり表記して、きちんとした値段に。

国産も同様に。



これで利益が出ないとしたら経営のやり方が間違ってるんだろ。


商品の価値以上に利益を得ようとする企業が日本をおかしくさせるんだろうな。
422名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:40:31 ID:zploRELt0
100円均一の店をどげんかせんと日本は滅びます
423名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:40:53 ID:LX8C79SS0

わかりやすいだろ
中国産以外ならアピールするために必ず書く
書いてないのが中国産

書いてないのに国産の可能性は1_もない
わざわざ裏みなくてもわかる
424名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:40:59 ID:RFllqu/U0
こないだ国産の乾物だと思って買ったら、すげー
ちっちゃく裏に中国産て書いてあって、家族から返品
してこいといわれてまいったぜ。
でっかくシールでもはってくれよ。
あと、ごまに除草剤がはいってるっていうニュース
聞いたから店の人に聞いたら、ゴマってほとんど国産
はないんだって? ゴマも食えない世の中かよ
425名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:41:17 ID:WWFFupouO
中国が可哀想アル
426名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:41:39 ID:L/tf4N0oO
いやいや、一目で分かるように太く大きく、シッカリハッキリ書いてくれ
427名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:41:46 ID:VM7pwKDs0
>>414
チェーン店はチェーン店であぶないよ。
普段の飲食店は普通にスーパーから仕入れてるとこもあれば、
農家から送ってもらったりもしてるとこもある。

結局、国産・外国産、チェーン・普通の店とかそーゆー括りで安全性はわからん。
中国産はリスク高いと思うのは当然だが、
店でも手作りでもなんでも、匂いとか不味かったら食わないってのが一番。
428名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:42:01 ID:YT8xWWxa0

野菜、果物、肉、魚をスーパーに買いに行って、

中国産がどれだけあるか、一つ一つ確認してみなさい。

案外な結果に驚くですよw

最も怖いのは偽装とか外食とか、中身を隠す日本人同胞ですよw
429名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:42:16 ID:V2wuLrLG0
「安いならなんでもいいや」って奴しか中国製品を買わないのに
なんで松茸なんか仕入れるのかと。頭悪いだろ。
とにかく大きく「中国産」と書けばいいだけ。
安い事が何よりだって奴ならそんなもんでひるまないだろw
430名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:42:17 ID:UWWUbnFp0
>>4
ワロスw
431名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:42:19 ID:dpPf0o0l0
そもそも異常に安い食品に慣れすぎだろ
食品って作るのにめちゃめちゃ手間と金がかかるものなのに
432名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:42:23 ID:2JMDCP010
無保証自己責任 キャベツ
  ↑
こう書いておけば、察しは付くだろ。
中国産と書かなくてもいい。
433名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:42:33 ID:A/ku9Il2O
イオンが潰れれば万事解決
434名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:43:07 ID:z9pF338t0
>>250
これは清清しい。GJとしか言いようがない。
それでやっと初めて消費者が値段とリスクと天秤にかけて買うかどうか考えるわけだ。

たぶん個人スーパーみたいなところなんだろうな、大手ではありえない
435名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:43:59 ID:vPSgophBO
>>4
素晴らしい。
436名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:44:44 ID:LX8C79SS0
>>424
地方の旅行に行った時、地元商品の物産展みたいなところで「干ししいたけ」が妙に安くて
一般に売ってる干ししいたけのぐらいの値段だった。
へー物産展だとこんなに安く売ってるんだなーと裏見たら「中国産」

おま!物産展に混ぜるなよ!!
437名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:45:19 ID:YT8xWWxa0
>>432

一玉100円強くらいで売っている国内産激安キャベツとか怪しいよなw
438名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:45:57 ID:zploRELt0
>>424
胡麻は庭に種蒔いても結構育つんだよ。
で、育ててみたんだけどな・・・

収穫の時小さい細かい虫や微細な枯れ葉が胡麻に混じって取るの大変だった。
そこからまた煎ったりするんで、やっぱ簡単なほうに走っちゃうよな。
439名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:46:01 ID:9r9atBeX0
>>428
この事に限らず、日本人って中韓と大差ないって思う様になってきた。
440名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:46:19 ID:dj4OAJI4O
信頼が揺らいでる?
とっくに崩壊してるよ。
441名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:46:40 ID:lPj5Vz8tO
日本式だと農薬はそれぞれ種類によって収穫何ヶ月前からは使ってはいけない!
と、決まってるけど、中国はそんなの関係ない!
製造過程とか工場とか流通経路じゃなくて
野菜そのものが危ないのに、何故誰もそこを突っ込まないのか餃子の時からずっと不思議に思ってた。

それはなんでですか?

タブーなの?
親中派とか絡んでるの?
442名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:46:50 ID:LZCuYR4t0
>>1
相変わらず馬鹿な小売が不良在庫が売れないと嘆いているだけだな
443名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:47:20 ID:LX8C79SS0
>>437
キャベツって出荷の段階で長期の保存がきくし
一時生産過剰で潰してたぐらいだから
それはおかしくない
444名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:47:45 ID:OKg09/dx0
中国って日本の10倍の人口がいるのに、
1つ事故が起これば中国、中国っていうけど、
日本なら北海道のミートホープ事件で、沖縄の農家が風評被害にあう以上の
スケールでしょ。

マスコミの報道がヒステリックすぎて、テレビ奴隷の風見鶏国民が過剰反応しすぎている
だけじゃないの。本当にマスゴミは死ぬの?
445名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:48:28 ID:3fVHBmTS0

作家の河添恵子さんは、中国人のキーワードは、「汚−密−偽−虚」だと書いている。

中国人が作った野菜はすべて「汚−密−偽−虚」だ。おどろいたことに、 中国野菜は

10%ほどしか輸入が減っていない。加工食品はほとんど中国野菜で作られているんだ。

インスタントラーメンもレトルトカレーにも入っていると思う。そのうちに大問題が起きるぞ。
446名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:48:37 ID:rXUeSqqU0
一方で香港の金持ちは日本産の輸入を増やした。
横取りされてるようで嫌だな。
447名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:48:51 ID:YT8xWWxa0
>>443

同意。でも豊作で激安でもほぼ100円は怪しいw

理由:安いから。
448名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:49:28 ID:km676wJI0
>>439
日本人は隠すけど、中韓はおおっぴらに嘘を付く
449名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:49:29 ID:DFnrcWrtO
てか、安い人件費で世界の工場になった国が、デフォで毒混入する国だったのが人類の悲劇。
450名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:49:30 ID:z9pF338t0
>>424
食わなきゃいいんだよ、残念だが。


上でも無理やり国産でザーサイ食おうとしてる奴がいるが
メニューありきで国産材料探してるようじゃ時間も金も足りませんぜ。
材料からメニュー決めるんだよ。ゴマ食わなくても死なない。
451名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:49:42 ID:CRZ6ragC0
産地偽装がもうすでにおきていそうだな。
てかおきているだろ。\(^o^)/
452名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:49:58 ID:VZkENaByO
支那畜は農薬は使えば使うほど良いと思ってるからな
世界的にみても稀な馬鹿民族だ

453名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:50:16 ID:skZMZEP30
飛行機に乗らなきゃ飛行機事故には遭わないわけだが。
454名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:50:36 ID:of78zS2+0
>>443
そういやキャベツって日持ちするな……
逆に中国産疑惑が……
455名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:50:45 ID:D+QH8dMH0
>>447
うちの田舎は地元の野菜を売る直売所があるが
キャベツって80円ぐらいだぞ?
一般のスーパーで100円なら特別安くないと思う
456名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:51:00 ID:xa+EC9/J0
ナントカ間元帥って報道にカンタンに騙されといてあとで文句いってもなw
457名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:51:12 ID:a7/wd/u50
>>444
サーズとか狂牛病とかも国単位で締め出してたろ
国際貿易ってのはそういうもんだ
458名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:51:16 ID:SLyH8Ywc0
>>423
可能性の単位は_か・・・勉強になった。
459名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:51:22 ID:zploRELt0
安ければ中国産って認識だと、高い中国産に騙されるでな。

気をつけろ。タケノコとか、うなぎとか、
460名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:51:25 ID:bA6hxLuqO
ニュース見てない人もいるんだから毒入りの表示を忘れないでほしい
461名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:51:48 ID:C9ztTPcY0

産地を書いてないものは支那産とみなす!

462名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:52:27 ID:DFnrcWrtO
>>448
なるほど。
463名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:52:31 ID:5gcGqphj0
書かずにわからないように売ってるの?
464名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:52:33 ID:UWLgAta+0
スーパーで買い物してるとき、産地確認するために袋を見ると

                                     中
国産

見たいな表記が多いよな
465名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:52:41 ID:YT8xWWxa0
>>448

同意。確かに少しは差が有る。さすがに日本人は中韓の人獣どもとは違う。

中国産を国内産に書き換えた竹の子も、事故米も、隠しただけで嘘はついていない。
466名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:52:52 ID:jvPtU3LN0
弁当や総菜などはまったく買わなくなった。
んなもん買うくらいなら北海動産ジャガイモを
レンジでチンして食べるほうがずっと美味しい。
もちろんバターは国産。
マーガリンはトランス脂肪酸が多いから駄目。
467名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:53:11 ID:R/eEBM2V0
>>10
> >「中国産でいいから安いものを」との声も上がる

こういうこと言う奴って、朝日系左翼なの?

それとも支那が反日政策やっているのを知らないひょうろく玉なの?

もちろんそれ知っていて食べるマゾなの?
468名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:53:17 ID:wcteIlz6O
中国には農薬は無かった いや 知らなかった
ある時 日本で使用禁止になった農薬が出来た
在庫が出来て困ったメーカーは 商社に頼み
中国へ使い方を教えて 在庫処理した

今現在 日本人へブーメラン
469名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:53:46 ID:OKg09/dx0
>>460
その基準だと、販売する米すべてに毒入り表示が必要になるけど。
農水省は死ぬの?
470名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:54:05 ID:r9SrIoqz0
逆に中国産だけ表示するようにしろ!
471名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:54:29 ID:z9pF338t0
>>423>>461
いやそれで許すなよ。きちんと書けや。それ以外は認めん
472名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:55:05 ID:YT8xWWxa0
>>455

同意。キャベツは高い時だってレタスが一玉1,000円みたいなことは無かった。

安くて当たり前。だが、あまりにも安いものは怪しい。中国産が疑われてしかるべき。
473名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:55:07 ID:fgzAuz6T0
そのまんま書けば良いじゃん
俺達お客さんはそこを避けてくから助かるわ
474名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:55:08 ID:XUUI/0zx0
スーパーで品出しパートしてるけど、
客に「このモヤシ、中国産じゃないでしょうね?!」って聞かれたよ
モヤシなんか、中国から運んでるうちに腐っちゃうから大丈夫ッスよーwwwって答えたけど、
モヤシの原料のマメは中国産だよね。結局、中国からは逃げられないんだよね
475名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:55:19 ID:vnsCIKDG0
ブランド米みたいに日本産と中国産馬瀬で売ればいいんじゃね
476名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:55:26 ID:xa+EC9/J0
>>467
人に食わせる職業なw
477名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:55:27 ID:S7hSyOfR0
>>467
健康なんて気を使ってられない人も世の中にはいるんだよ
即死しなけりゃいい

国産品を日本人全部に行き渡らせる事は不可能なんだから
そういう人には中国産を食べてもらったらいいだけだ
478名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:55:41 ID:s6DhBvMuO
>>1
中国産を求める人も多いってんなら、中国産コーナー作って安く売ればいいだけだろうが。
板挟みって何を言ってんの?
479名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:56:12 ID:R/eEBM2V0
>>474
だから、モヤシはやめた。モヤシぐらい食卓から消えても問題ないだろ。
480名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:56:16 ID:mqXGihxc0
>「商品の入れ替わりが激しく、誤表示を防ぐため。店も、隠しているつもりはないですよ」

いや、隠したいだろw
481名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:56:26 ID:9r9atBeX0
>>465
> 中国産を国内産に書き換えた竹の子も

嘘じゃんかwww
482名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:56:30 ID:IKs3WPfs0
苦悩すればよい。ニーズに応えられないなら 潰れればよい。
483名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:56:37 ID:z9pF338t0
>>469
>その基準だと、販売する米すべてに毒入り表示が必要になるけど。

なんだったらそれでもいいよ。本当のことなんだから。それでも買う奴は買うし。
入ってるのわかってるけど表示がないから買う、ってのもおかしな話だし
484名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:57:23 ID:hjzKP9dYO
うちの近所にJAがやってる店がある。
国産で安く新鮮で珍しいものも多い。
野菜・果物・卵・花・米・惣菜・肉・乳製品なんでもある。
国産が高いって嘘っぱちだと思う。
485名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:57:39 ID:zploRELt0
>>478
ソレダ!隔離販売な!
自社ブランド商品もそこにならべてほしいもんだな。
486名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:58:30 ID:S7hSyOfR0
>>484
高いのは輸送費だったり中間搾取だったりだから
生産から販売までで数倍にはねあがる
487名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:58:30 ID:9FHdCkX80
中国産コーナーいいな
そうやって売ればいい、買う人は買うんだろうから
488名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:58:34 ID:VjlrvWxG0
>「中国産でいいから安いものを」との声も上がる

三ポールでも呑んでろ
489名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:58:44 ID:lPj5Vz8tO
『中国産でも安いものを!』

って言ってるのは一般消費者じゃなくて
外食産業や加工業者でしょう!

そこハッキリ出すべきだよ。
490名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:59:18 ID:R/eEBM2V0
>>477
> 国産品を日本人全部に行き渡らせる事は不可能なんだから
> そういう人には中国産を食べてもらったらいいだけだ

まず、朝日新聞・毎日新聞の社員食堂では筋を通して
「全て支那産だけで作っています」ぐらいの誠意を
見せて欲しい。
「知行合一」これですよ。
491名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:59:19 ID:wcteIlz6O
おまいら 今まで沢山のカビ米を食べてきたんだろ?

何を今更
492名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:59:45 ID:E+KGMPam0
>>478
おまえ頭良いな
493名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:00:06 ID:vnsCIKDG0
いっそ「激安スーパーCHU GOKU SAN」とかいうチェーン店つくればいいんじゃね
494名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:00:10 ID:jvPtU3LN0
定年退職してから農業を始めた親父だが、野菜や果物をしっかり洗うようになった。
昔はリンゴ→シャツでこすって丸かじり、キャベツ→周りをざっと洗って終わりだった。
肥料をどばどばかけている現実を知って恐ろしくなったらしい。
特に葉物は国産でもやばいって。無農薬をうたってる手前、
夜中に人目を避けて農薬をかけている所もあるらしいよ。
495名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:00:18 ID:mqXGihxc0
たしか8割位の商品がなんらかの中国製品がかかわってると言われてる

おまいら諦めろ。
496名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:00:34 ID:z09keh7q0
未だにシナから食品を輸入していることに驚く。
牛肉の時の米に対する勢いはないのか。
政治家、マスゴミが輸入業者から多額の賄賂を受け取っている予感。
それよりも中国は日本にもあって紛らわしい。「支那」と書け。
自己責任で買いたい奴もいるだろうから、表示をもっと大きくしろ。
497名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:00:52 ID:q3msNJBJ0
食べ物だけじゃないですよ〜
洋服、靴等もメイドイン シナかどうか見た方が良いですよ〜

【中国】 メラミン含有飼料で毛皮用タヌキ1500頭中毒死
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224780264/
498名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:01:00 ID:rXUeSqqU0
>>455
昔、世田谷に住んでた頃、土曜に早起きして夜露のついたブロッコリとか
畑の脇の無人販売所で何度か買ったことがあるが、
スーパーでは二度と味わえないものだったな。
499名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:01:34 ID:O9gvHT4g0
>>494
というか素人栽培の野菜の方が農薬たくさん使うから危ないぞ?

500名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:01:49 ID:EO9dd46X0
騒いでるのはおまえらだけだってw
自分でスーパーで買い物してみろ。世の中の女どもは若いのもババァも
値段しか見てねえよw
501名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:02:06 ID:R/eEBM2V0
>>489
そっそっそれって、、自分が食わないで、人に売るってことでしょ、
ヤクザが覚せい剤売ってるのと同じじゃないっすか!
502名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:02:48 ID:Oi9NiO6OQ
ギョーザ大安売り中
国産なので代放出!!
503名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:02:56 ID:zploRELt0
>>479
モヤシはよく見るとミヤンマー産の豆使ってるものもあるから、選んで買ってやってな。
504名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:03:13 ID:VM7pwKDs0
今年は、
秋刀魚とキャベツが国産でも十分安い。

すし屋とか串揚げ屋とか、秋刀魚が安くて嬉しいね。
100円くらい。

キャベツと揚げ秋刀魚のトマト煮込みとかいい。
505名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:03:36 ID:6Y8XKyjH0
最悪なのは中国産を国産に書き換え、尚且つ国産と同じ値段設定にするスーパーな。
506名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:03:36 ID:9FHdCkX80
>>500
お前スーパー行ったことないのか?
結構見てる人いるけど
たまには外にでろよヒキコモリクン
507名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:04:33 ID:VZkENaByO
>>497
七色の河だったり
支那は色々終わってんな

508名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:04:47 ID:R/eEBM2V0
>>503
それしらんかった。そうする。
509名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:04:53 ID:YT8xWWxa0

自慢になるが、おれは中国産を毎日食べている。

おまえらはがんばって「日本産」を食べてくれw
510名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:05:13 ID:WHDSnruFO
中国産でも日本産でも安全でもないし、善人が売っているわけでもないのが、ここ数年間でよくわかった。
ただ中国の危険度はずば抜けているな
511名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:05:26 ID:jvPtU3LN0
>>499
いや、うちの親父は低農薬で頑張ってるよ。
主に幼い孫達のために安全なものを作りたい…って始めたから。
虫食いがあろうが気にしない。
512名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:05:33 ID:dpPf0o0l0
>>484
季節を選べば国産でもちゃんと安いの買えるよね
513名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:05:45 ID:dfLYruBu0
ところで、無農薬の中国産てどう捉えたらいいの?
514名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:06:06 ID:Asd43fbDO
つかフィリピン産もミャンマー産も中国産と同じくらいやべーぞ
515名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:06:33 ID:vnsCIKDG0
>>509
中国産オタク?
516名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:06:34 ID:O9gvHT4g0
>>510
本当に日本産ならばそこまでの危険度はない

中国産は想定外のものが入ってる。それがメラミン。ありえない。
そうすると検査すらすり抜けてくる
517名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:07:38 ID:vV2rtLw6O
>>499
趣味で自宅用に栽培している父親が農薬ドバトバかけるわけないだろw
518名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:07:54 ID:d6g7fz4o0
>>513
ありえない=表示偽装

519名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:08:23 ID:z9pF338t0
>>509
同じ値段だとしてもわざわざ選んで食べるんすか、へぇ
520名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:08:28 ID:dfLYruBu0
このしわ寄せは外食産業に
521名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:08:44 ID:IF39L36PO
>>419
ムカついたら井戸に毒放りこむのが当たり前って民族だからなぁ
522名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:08:54 ID:dpPf0o0l0
>>509
数年後、ひどい薄毛に悩むID:YT8xWWxa0の姿がry
523名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:09:13 ID:a+TlG8YI0
>>509中国産おねーちゃんか。
524名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:09:20 ID:lPj5Vz8tO
ミャンマーの農業事情は知らないけど、ミャンマーはいい人が多い…

でもそれを言い出すと中国でもよくしてもらった事も多々あるし…

でもミャンマーは中国文化圏ではないのは確か。
525名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:09:23 ID:2VJ/15s+0
一時期見かけなくなってた中国産にんにくがまた置かれるようになった
安全性ちょっと気になるけど値段が数倍も違うシナ
526:2008/10/24(金) 09:09:42 ID:de9VI7CFO
・・・
527名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:09:52 ID:R/eEBM2V0
近所にいる支那に会社を持っている層化のババァの態度がでかい。
こんな馬鹿でも会社興せるのかと疑問に思っていたが、支那関係の
商売は今までずっと優遇されていたんだな。
今になって馬脚を露わしたのがそれを証明している。
528名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:10:04 ID:jvPtU3LN0
完全にチャイナフリーの店ができてくれないかなあ。
一々原産地を調べなきゃいけないから。
スーパーでの買い物が時間がかかってしょうがないよ。
産地が書いてなかったらPDAでHPを確認してから買ってるよ。
529名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:10:12 ID:faW8EREUO
北海道に住むようになって良かった。他よりはまだ自給率良さそう…ここなら避けようと思ったら意外と簡単。
530名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:10:21 ID:iqiDK99a0
中国以外から輸入すればいいじゃない。
安く仕入れても売れないんじゃ商売してる意味無くない?
531名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:10:50 ID:ppjG3Mx+O
コンビニ弁当ですら危ないもんな今。食うと確実に腹壊す
532名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:10:50 ID:OKg09/dx0
問題は、安全性をチェックしないで外国から買っている商社なんだけどな。

問題の商社は、毒米の件でもかかわっている。

問題の商社を介さなければ、安全度は高くなる。

産地だけではだめ、流通ルートを全て表示してくれ。
533名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:10:55 ID:X+Ttp4960
だから中国以外から入れろって言ってるだろ
アホか
534名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:11:09 ID:nUNAW2tw0
>>4
愛してる
535名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:11:14 ID:YT8xWWxa0
>>515
あえて言えば、そういうこと。でも別に日本を蔑視しているわけでは無い

ただし、日本への信頼度はおまえらとは大きな差があるし、中国への信頼も無いがねw
536名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:11:18 ID:STuKF5Em0
道の駅とか土曜早朝の魚市場最強
537名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:11:23 ID:+S/Tax+c0
>「中国産でいいから安いものを」との声も上がる。
また捏造か妄想だろ。
538名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:11:26 ID:I/Axl5rdO
そろそろ全品国産を謳うスーパーが出てきても良い頃だな。
539名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:11:48 ID:IKjYxbnW0
>厳しい家計をやりくりする消費者からは「中国産でいいから安いものを」との声も上がる。
>厳しい家計をやりくりする消費者からは「中国産でいいから安いものを」との声も上がる。
>厳しい家計をやりくりする消費者からは「中国産でいいから安いものを」との声も上がる。

また捏造してるよアカヒがw
540名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:11:58 ID:1B3tA7MM0
梅干しが中国産か南高梅しかないのは何とかしてほしい.
他に安い国産梅は無いのかね.
541名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:12:00 ID:uGBijZH/0
>>529
でも北海道だと逆に冬場は大変だぞw
つくれないから
じゃがいもばっかり食べてるならいいが

逆に九州ぐらいだと一年中なにかしらの野菜はつくれる
542名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:12:28 ID:XpNqba0MO
死んだら後悔もできんぞ(笑)
543名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:12:37 ID:8EmgY/P90
産地偽装したらええねん
544名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:12:56 ID:EO9dd46X0
>>506
アホかw
こちとら大学生の時からこっち10年以上、全て自分で自炊しとるわ。
嫁はおろか彼女もいないからな
545名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:13:07 ID:OKg09/dx0
国産でも、商社を通すと危ないからな
毒米なんか国産でも商社がかかわった典型例だから。
546名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:13:10 ID:007iMDR00
中国産の方が販売価格は安いが、国産より利益率がいい。
スーパーにとっては、中国産を売りたい。
547名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:13:39 ID:xa+EC9/J0
売ってる側だが〜

最近は多少高くても国産との意識が広まってきたから 国産を扱いやすい
でもまだまだ例えば4割の客は値段だけ見てよその店の中国産選ぶしな
その4割でさえも逃したくないくらい経営は必死だというあたりがホンネかな


もひとつは 上の問題さえなければホントに国産売りたいんだよ
理由はカンタン 客単価があがるからw
548名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:14:11 ID:jDNMyX9KO
注獄惨
549名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:14:35 ID:vqnvjiwl0
庶民的な朝日新聞の食堂は全部中国産使えばいいじゃん
550名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:14:42 ID:uGBijZH/0
>>544
とりあえずそれは行く店の客層による
としかいえない
551名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:14:44 ID:z9pF338t0
>>541
貯蓄の文化っすっから。大昔からそうやってきた。
九州は量が多くないだろ。北海道は自給率1000%
552名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:14:54 ID:vV2rtLw6O
>>540
梅干しは減塩が進んでるからあまり保存が効かないし、本当に高いよね
国産梅をさがして、自宅で漬けるしかないよ
553名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:15:14 ID:iqiDK99a0
>>540
国産高いから、自分で作る家庭も増えたと思う。益々国産が安くなる可能性なさそう。
554名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:15:26 ID:X+Ttp4960
>>513
重金属が含まれています。

>>532
商社ってマジで悪徳業者だよな
この時代、ネットとかで直販してる奴買えばいいし←マジおすすめ
安全、悪徳業者に金やらなくていい、安くなることもありえて非常に良い
555名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:15:32 ID:YT8xWWxa0
>>525
農薬に関しては根物は安全度がだいぶマシだが

冷凍食品にまで農薬ぶっかける国だからな。がんばって国内産を買ってくれ

良く肥えていて1個100円以上なのが国内産で、それ以下は中国産だw
556名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:15:32 ID:VZkENaByO
3割以上減か
5割減まで行かないとな
557名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:15:32 ID:OKg09/dx0
産地偽装も、中間業者が物をすりかえて起きる。
問題は産地じゃないよ

「商社と中間業者の表示を義務付け」 が安全確保のためには絶対必要なんだよ
558名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:15:41 ID:zQmWG3FA0
じすい 【自炊】
自分で飯を炊くこと。自分で食事を作ること。
「アパートで―する」「―生活」


自分で自炊
559名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:16:05 ID:WHDSnruFO
悪戯や偽装のために混入する物質まで監視するのは不可能だしな。
つきつめれば誠実な人が作った食材の直買いか工業製品並の品質管理で流通してきたものしか安心できない。
560名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:16:23 ID:ID5HJSZ40
>>540
ほんと梅干は国産とそれ以外だと結構違いがでかいよなー

漬物だけに火を通すこともできないし、水洗いもままならないし
もうちょっと選択肢がほしいところだよなぁ
561名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:16:49 ID:fgzAuz6T0
漏れもスーパーの店員が見てる前で商品を手にとり
原産国とかをじっと見るパフォーマンスをしている。
みんなもやろう
それだけで社会の”何か”が変る(はずだ)
562名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:17:11 ID:007iMDR00
>>547
下っ端のバイトか?
国産なんて売上が上がっても、利益はすくない。
中国産の方が利益率がいいんだよ。
うなぎだって、1
1200円の国産 売るより 800円の中国産売る方が利益がでる。
563名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:17:43 ID:Ozo5EvQn0
>>554
ネット直販もどれだけ信じられるか・・・
564名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:17:54 ID:jvPtU3LN0
>>536
道の駅でも地元産蜂蜜に見せかけた偽装品のニュースが出てたよ。
水あめに薬品を混ぜて蜂蜜風にするんだと。
565名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:18:18 ID:vV2rtLw6O
>>558
日本語に疎い人なんだから、つっこまないであげてwww
566名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:18:24 ID:Mc9Q1ceI0
>>525
>中国産にんにく

わたしも、昨日、MaxValue で見た。 中国産と書いてあったので覚えている。
しょうが … まだ出てこない。

中国産は買わないことにしたけど、
安いギョーザ たまに買ってる。 
これじゃあ同じか。ダンナごめん。 
567名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:18:31 ID:P0LSJljWO
百円ショップで成長期すごした世代って
犯罪者とかになる率高そう
568名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:18:43 ID:sCBqh8Qe0
中国産って一番表示して欲しい事だよな
569名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:18:54 ID:jrwadFug0
中国産とか一切、要らないから。

ただ輸入だけしまくって、品質管理をしてない糞商社は、とっとと潰れろ。
そういうやつらが諸悪の根源なんだよ。

中国人が日本人みたいに真摯に約束を守るわけねーだろ。
自分の損得が第一なやつらなんだから。
いい加減、気付けっての。
570名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:19:19 ID:jgn+lH/40
中国産を買わないことが自給率を上げる
国産切り替えマダー
571名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:20:59 ID:lPj5Vz8tO
学生の時は喜んで安い中国野菜買ってたが、ある時から国産野菜を選んでずっと買っている。

ただ、仕事で自炊なんて不可能な時期も何年もあったからその時はオール外食だった。
外食の時はハナから諦めてるけど、自炊する時位は極力国産でいきたい。
加工品には必ず入ってると思ってるけど、原産地表示してくれれば意識して国産原料を選ぶ。

俺は一人暮らしだからいいけど、家族があるとこのやり方も贅沢なんだろうなぁ。
572名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:21:06 ID:mqXGihxc0
>>562
下っ端って
おまえ上みて仕事してんの?

これだけで無能。
573名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:21:24 ID:5gaw4JBp0
>>554
商社は叩かれないからな

サイゼリヤのピザ生地おろした輸入代理店「ザ・ベスト創食」なんて全然叩かれてない
ザ・ベスト創食で検索してみ、
当然他にもああいう生地たくさん流れてるだろうなあ〜と想像できるから
574名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:21:26 ID:jvPtU3LN0
>>539
まったくだ。
そんなこと思ってる一般市民はいねーよ
思ってるのは儲けるために他人に食べさせる奴だけだ。
575名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:21:52 ID:9r9atBeX0
>>569
あのぅ、日本人もですねぇ(ry
576名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:22:17 ID:EO9dd46X0
>>565
おまえ、年齢=彼女居ない歴だろw
577ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/24(金) 09:22:20 ID:Rxkdv8svO
梅ぼし、と言ったら日の丸弁当だね
あの、しょつぱさだけでオカズになったんだから
いつも同じ所に梅干しおいたら弁当箱に穴があく(笑)
578名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:23:00 ID:2BXfe2020
1mmのロットペンですみっこに※中国産って書けばいいよ
579名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:23:12 ID:B0E7fnoy0
>>566
安いギョーザって一番悪いだろw

当然中国加工品、安い肉どこの部位を使ってるかわからない、何混ぜてもわからない

あらゆる条件がそろってる
580名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:23:15 ID:rXUeSqqU0
>>547
本音乙
>>562
売れなかったら利益は出ないよ。赤字
581名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:23:23 ID:jM36XUog0
中国産専門店を作るべき
その他にも特亞の商品を扱わない店を作るべき
582名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:24:15 ID:+mP+jSgi0
大セール中
国産うなぎ
583名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:24:23 ID:IKs3WPfs0
ビジネスモデルが業界全体で通用しなくなる=ビジネスチャンス
584名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:24:31 ID:vV2rtLw6O
>>563
横だが、信頼できるところを探すしかないよ。自分の舌も使って。
有機を謳っている飯屋をあちこち行くと、偽と大丈夫そうがなんとなくわかる
そこから紹介してもらったり、有機栽培の村を作った人が東京に来たときに大量買いしたりもしてる
585名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:24:41 ID:OKg09/dx0
商社はわざわざ安全でない食材を買ってきて利ざやを稼いでいるから、幇助犯で営業停止にしてくれ。
586名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:25:22 ID:WHDSnruFO
>562
セイジョウ石井の国産パック鰻大が1300円が1700円に値上がった。
凄く儲けているわけじゃないのか。もう賞味期限ぎりぎりセールで値引きしてもらわないと買えないや。
587名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:25:23 ID:SUjruz6v0
経済の基本


   商品
   ↓
  信用無し
↓        ↓
表示      偽装
↓        ↓
売れない    売れる
↓        ↓
仕入れない   発覚
↓        ↓
淘汰      逮捕
588名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:25:38 ID:X+Ttp4960
>>563
信頼度が高いところを利用するのが得策でしょ。
農家から直接買い付けることと同じだし。
あと道の駅とかの地産地消マーケットもおすすめだな。
偽装したってカキコあるが、根っこが日本なら少なくともカドミウムや水銀が入ってたなんてことはないからな。

>>569
気付いてても、自分たちの利益のために問題視しないのが商社です。
589名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:26:00 ID:+1tb0f6j0
まあ農業人口減ってるし
農家は中国嫁だし

今更増産はできないよ

中国の安い製品いれて、国内農家はほぼ全滅
中国の実態がわかるのが10年遅かった
もう取り返しがつかない

590名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:26:15 ID:nCxLukbf0
うちの父親はスーパーで産地を書いてない野菜があったりすると
「これは中国産じゃないのか?」と聞くらしいが、その店員が中国人だったって
言ってた
591名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:26:24 ID:lPj5Vz8tO
@569
その通り!

目の前でやってても
『やってない!!』
と言い張る文化だからね、
中国の業者や警察の言い分なんて聞く意味ないし、真に受ける日本のマスコミは笑うに笑えない。
592名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:26:43 ID:PeZH5QQL0
中国産食うヤツは潜在意識に自殺願望がある。
誰かに食わせるヤツは相手を意識のどこかで殺害したいと思ってる。
593名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:26:59 ID:z9pF338t0
>「商品の入れ替わりが激しく、誤表示を防ぐため。店も、隠しているつもりはないですよ」。

国産のときは嬉々としてもれなく表示してるだろが。なにが「入れ替わりが激しいから」だよ。
なんでこういうウソ八百を平気で付くかねぇ。
594名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:27:08 ID:rXUeSqqU0
>>581
このまえ、タモリ倶楽部で池袋のが紹介されてたよ。
595名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:27:11 ID:SwvrjgDK0
>>506
正直子供がいる主婦みたいのが中国産の主な購買層のような気がする。
国産にこだわるのは隠居みたいな老夫婦とか、独身者。
お金がないんだろうと思うけど、そこまで食費を削るほどかと思う。
596名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:27:29 ID:Wpu+9F100
中国産で買っても大丈夫なものって何だろう?
食べ物はダメ
洋服もダメ
玩具もダメ…
597名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:27:42 ID:OnTdlJfi0
国産だって信用ならんし同じですわ貧乏人にとっては
598名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:28:30 ID:cVjUzyjy0
うちの近所のスーパーは、県下随一の高級スーパーだが、中国産とでかく
買いてもきちんと売れている。スーパーの信頼度が高いからだと思うが・・・・
俺は絶対買わんけど。
599名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:28:42 ID:clbRY91c0
>>4
天才
600名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:29:04 ID:8bne/wJDO
>>540
梅干しなんて地元の直売所とか道の駅とかいけば山ほど売ってると思うが

俺は最近つくづく日本の消費者ってバカだと思うよ
チャイナフリーとか騒いでても口だけで何も学ぼうとしない
>>494みたいに突っ込み所満載のレスを平気で書く
肥料を「どばどばかける」って意味不明だし
無農薬表示するためには法律で厳しい基準が定められてるから夜中にこっそりかけるなんて無理なんだがな
素人でもちょっと調べればわかることだが無農薬とか○○産って言葉に踊らされてるだけで
自分の目で確かめる気はないんだろうな
601名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:29:26 ID:UiB9cKW8O
「中華人民共和国」って書けばいいよ
バカは「中華人民共和国…?まあ、中国って書いてないからいいか」って買うかも知れないじゃん
602名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:29:38 ID:09gG5xJE0
中国野菜なんて出た当初から危ないって言ってたと思うが。
何も考えない馬鹿な人たちは安いからって買ってたけどさ。
603名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:29:49 ID:3HG8xJ9x0
これからも中国産の品質は、悪化する一方だろうね
安いのが売りなのに人件費は上がる一方
その穴埋めるために無茶
今回の騒ぎで売れない
穴埋めるために無茶、こんな負の連鎖

本物を作るやつは貧乏人だが、偽者を作るやつは金持ちである---中国の川柳(の様なもの)より


604名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:30:00 ID:vV2rtLw6O
>>576
違うけど・・・???
605名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:30:05 ID:D/FP0LcDO
>>595
子供がいるから、中国産は買わないじゃない?
子供が巣だった人たち(60代以降)の方が買ってそうだよ
606名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:30:07 ID:X+Ttp4960
>>573
>ザ・ベスト創食
名前が怪しい。アレくさいw

607名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:30:11 ID:RrFw++DN0
>>595
独身者はもっとこだわらないよ
外食とか中食だからw
608名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:30:18 ID:dzuiVVp40
>厳しい家計をやりくりする消費者からは「中国産でいいから
>安いものを」との声も上がる。

ねーYo!
どさくさにまぎれてアサヒってんじゃねーぞ
609名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:30:30 ID:BrVox8Mx0
いやいや、大きく書けよwww
610名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:30:58 ID:5Tidn7zc0
メーカーが日本に工場を持っていないのに 国産表示
輸入業者・販売会社しか書いてない


こういうのは100%輸入つまり中国産だから注意
食べる前にどこの会社のお菓子なのか調べるといいよ
社員3名とか言う菓子販売会社は100%中国産
チョコレートとかもね
611名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:31:14 ID:iqiDK99a0
>>586
夕飯終わったぐらいの時間に、スーパーに行くと、値引き待ちのご老人が結構いる。
魚とか半値になるから、私もよく値引き待ちする。
612名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:31:25 ID:PCFuyIXn0
>>595
私も冷凍インゲンを食べてましたとインタビュー受けてた妊婦いたからな
非常に不安ですと言ってたが
裏にちゃんと書いてあるだろとTVにつっこんだ

年寄りはもうどんどん食べていいと思う
問題になったインゲンや餃子やカップラーメンみたいなのは明らかに最初っからおかしかった証言してるだろ
そういうのは避けたらいい
ピザででてるようなメラミンは年寄りはたべったって即影響しないから大丈夫だよ

ただ妊婦子供は気をつけようよ
613名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:31:33 ID:HTvWhsZ00
フランス語で書けばいいんじゃね?
614名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:31:56 ID:09gG5xJE0
国産〜も中国産と疑ったほうがいいな。
国産なら○○県産とか表示すればいいのに
やらないのはそれなりに理由があるんだよ。
615名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:32:05 ID:9r9atBeX0
>>596
工業製品も全般的にダメね
616名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:32:08 ID:rJtUbAWR0
書けないて、書いてないものも中国産が混入と判断して買わないよ
617名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:32:19 ID:x88/ND9l0
7色の川見てから、行きつけのスーパーやらで
「これどこ産ですか?」「中国産しかないんですか?」とか、
地道に声掛け運動していた甲斐があるな。

これと、コンビニや居酒屋のレジで、「これどこの募金箱ですか?」
「日本ユニセフってボランティア団体じゃなく、
募金の一部を職員が使ってるって知ってますか?」って声掛けは、
俺のライフワークだ。
618名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:32:29 ID:RrFw++DN0
>>605
子供に金がかかるからな
619名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:32:40 ID:fSAJEUTM0
>>600
実情も含めてきちんと勉強した方がいいぞ、偉そうな事書くなら
620名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:32:47 ID:U0Xqs+WA0
中国産をやめればいいだけで、タイ産でもインドネシア産でもいいだろ。
中国以外の国に投資して、安全な農産物を作らせろよ。
621名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:32:55 ID:vV2rtLw6O
>>595
自分も子供がいるところほど気を使っていると思うよ
622名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:33:09 ID:WHDSnruFO
接待で中国料理って昔は喜んでもらったんだけどな。炒飯、餃子、ラーメンじゃない中華料理。
ものめずらしいし、綺麗だし、派手だし。旨い。それに安くあがった。こじんまりした寿司屋にいくのの半分ですんだ。
いまは使えないよ。とほほ。
623名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:33:24 ID:W3GXTYY90

産地を表示してないのが「中国産」ってよくわかっていいじゃん!
624名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:33:38 ID:8bne/wJDO
>>619
じゃあその実情とやらを教えてください><
625名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:34:02 ID:fo5siMWtO
蕎麦なんかも中国製だって聞いたけどホントなのかな
626名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:34:10 ID:y9MLJs6E0
人間食わない訳にはいかないから国産の高いものが売れてスーパーだって悪くはないだろ?

高くて安全なものが売れるようになると生産者にも真っ当な対価が支払われるようになり
生産者も増える。生産者が増えれば価格もこなれたものになり最終的には自給率もあがる。

いいことだらけじゃないか。
とにかく輸出入にたいする依存をもっと減らさないと駄目だよこの国は。
627名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:34:41 ID:JvNcXVp30
「中国産でいいから安いものを」との声も上がる」

なにこの文脈を無視した一行
628名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:35:00 ID:5Tidn7zc0
>>590
うちのおかんも西友で買い物した時「これ中国産?」って聞いたらしいけど、店員の顔が豹変して
物凄い嫌そうな顔になっとったとか多分中国人

売国って本当におっかないな
相手が中国だから余計にやばいわ
629名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:35:15 ID:rXUeSqqU0
>>617
嫌われそうだけど頑張ってねw
630名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:35:19 ID:x88/ND9l0
>>620
2年前だかに、ペットフードのメラミン騒ぎがあった時、
ほとんど瞬時に中国産が消滅してタイ産になったのは笑ったw
やりゃできるじゃねーかって思ったよ。
ペットフードと人間の食い物とじゃ、量や質が違うにせよ、努力次第だわな。
631名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:35:23 ID:vV2rtLw6O
>>611
成城石井の夜割引はいいよね〜
632名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:35:44 ID:fSAJEUTM0
>>624
やっぱ書き方まずかったな実情だけじゃなく法と実情の両方な
教えはしない
自分で調べなさい
633名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:35:48 ID:z8paU7Ut0
いや書けよ。大きく。
634名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:36:17 ID:BrVox8Mx0
>>600
日本じゃメタミドホスのようは強い農薬は使用禁止になってるからそんなに心配することはないよ。
635名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:36:24 ID:PCFuyIXn0
>>605
・DQN母  もともとそんな知識なし、携帯代娯楽費を食費に優先
・共働きの母 手作りしてる時間なし 加工品に頼らざるを得ない結果に・・・
・貧乏 不安に思いながらも安さ優先

636名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:36:28 ID:22ytGVo8O
中国への危機感が再認識され一般に広まるのは良い事
637名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:36:52 ID:SwvrjgDK0
>>605,607
中国産満載の安いスーパーに行くと子連れ主婦、
国産が主の高級スーパーやデパート食品売り場は年配者とスーツ、
自分が観察できる客層はこんな感じ。
独身者は食にこだわる人とこだわらない人が2極、子連れ層は
質より価格って印象。余裕のある家庭は産直とかだろうか。<子持ち
638名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:36:58 ID:EO9dd46X0
>>612
年寄りの冷蔵庫って見たことある?
半分腐った状態で保存されてる野菜や、いつからあるのかも分からない
作り置きのおかずがびっしり。ある意味中国産よりもワンダーw
639名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:37:05 ID:U0Xqs+WA0
>>626
農業の株式会社化を推進すべきだな。
地方の雇用増にもなるし、一石二鳥。
640名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:37:30 ID:3HG8xJ9x0
>>620

>中国産をやめればいいだけで、タイ産でもインドネシア産でもいいだろ。

それが安全であると言う保障は?
輸入食品自体がひどいもんなんだぜ
長期間放置で表面にカビが生えたようなのをごまかしたものとかあるそうだ
641名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:37:51 ID:X+Ttp4960
>>628
一昔前は普通にその辺で中国人が働いてるなんて想像だにしなかったのにな・・・
すでに中国人の人口流入は進んでいるか。恐ろしいな。
642名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:38:13 ID:QAC1alf+0
3年ほど前、スーパーで買った中国産うなぎが薬臭かったので
「あぶないんじゃねの?」と店頭のお客様の声ポストにメモを入れた。

「そんなことはありません」と
店長が答えをはり出してそのまま売ってたよ。

643名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:38:18 ID:jvPtU3LN0
>>600
自分>は>>494だがどこが間違っているのか簡単に教えてくれ。
近く親父に会うから確認しておく。
644名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:38:36 ID:Mc9Q1ceI0
>>590
>「これは中国産じゃないのか?」と聞くらしいが、その店員が中国人だった

ワロタ いや 笑い事ではないか。

以前は、ねぎ でも国内産と中国産とが並んでた。バラ売りで。
今は店頭に出てこないで外食へ直行でしょうね。
645名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:38:45 ID:z9pF338t0
>>623
ダメ、ヌルい。しっかり書くまで許すな。
なんで中国産がデフォで、国産が断り書きなんだよ
646名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:38:49 ID:mGC8j5dH0
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ
647名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:38:53 ID:ZNjMC0t60
誰かこの通風野郎>>19に突っ込んだ奴はいないの?
648名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:38:59 ID:8bne/wJDO
>>632
いやだから何の法と実情の話だよw
一昔前ならともかく今は何の検査もなしに無農薬名乗る農家なんていないと思うが
「低農薬」とか「有機栽培」ならちょっと危険だがな
649名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:39:26 ID:W3GXTYY90
>>622
炒飯、餃子、ラーメンじゃない中華料理

中華飯、シュウマイ、ワンタンかな?
650名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:39:51 ID:IvOEYZW50
>>468
ワロタw
651名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:39:53 ID:7cVJXHFO0
一般的なその地域では信頼のある安さで売りにはしてない某スーパー

全く同じ日付でみかけ全く同じ加工してある、切り身が
「○○産(国産)」「韓国産」で値段まで一緒だった

どう考えてもおかしいだろ〜〜

指摘したら表示間違えましたなんだろうなとは思ったが・・・・
652名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:40:04 ID:Hm0dFUOJ0
> 「中国産でいいから
> 安いものを」との声も上がる。

> 「中国産というだけで
> 売れ行きが鈍る。

なんだこの記事?
653名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:40:51 ID:RTxC4K7M0
「中国産でいいから安いものを」←こんなこというやつに限って毒に当たったらギャーギャー騒ぎまくるんだろうな。
654名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:40:56 ID:pvzPJdnn0
>>626
中国産の方が販売価格は安いが
利益率は中国産の方が高いってなんど言えば
655名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:41:01 ID:iqiDK99a0
>>642
根拠を示して「そんなことはありません」って書いてた?
656名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:41:18 ID:cmNmvV5r0
野菜は週一回、地方の直売所で買う。
米は田舎から送ってもらう。
肉や魚は近所のスーパーじゃない店で買う。

問題は調味料なんだよな・・・原材料に中国産使ってるとこ多すぎ。

657名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:42:19 ID:U0Xqs+WA0
>>640
中国産が飛び抜けてヤバイのは、中国人の道徳に問題があるからだよ。
異常なまでの拝金主義で、金儲けのためなら何をしても良いような思想が蔓延している。
658名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:42:35 ID:W3GXTYY90
>>640
中国産よりは危険度が低いだろw
659名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:42:44 ID:X+Ttp4960
2ちゃん的にGJ企業
・グリコ

ダメポ企業
・ニチレイ
・JT
・日清
・商社
・サントリー(変態新聞擁護)

こういうの作ったらどこのを買わなくていいか一目で分かっていいと思うんだが。
660名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:42:49 ID:/SQiGJrb0
中国産にはデカデカと
「注意!中国産!」と書いておいてくれ。
国産のには茨城産、三浦産とか書いておいて、
中国産には表示なしって、なんだよ。
661名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:42:57 ID:7dwTpv4g0
中国内で、練馬(レンマー)とか長野(チョーヤー)とかいう
名前の町を探してそこで作ったものを
練馬産とか長野産とか表示して売ったらどうか。
広い中国だからそんなのもあるだろ。
なければ作るかもしれないし。
662名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:43:03 ID:8bne/wJDO
>>643
まず親父さんがどこから知識を得てきたのか確認してこい
怪しげなカルト系農業本(←農業関係にはこれが超多い)とかだったらアウト
663名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:43:15 ID:fSAJEUTM0
>>648
無農薬の定義調べて来いよ
664名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:43:20 ID:ibV/Mp4rO
仕入先を中国以外にすればいいだけの話。

毒入り中国産じゃなくてもいくらでも選択肢はあります。

665名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:43:36 ID:RTxC4K7M0
>>233
先ずは卵かけご飯から始めるといいよ。
漬け物は野菜と塩と醤油と乾燥ダシでなんとかなる。
666名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:43:47 ID:lPj5Vz8tO
中国、タイ、インドネシアの違い。

中国では何年も前から野菜食って直撃死してる人民がいたし、未だにいる。
タイ、インドネシアでは少なくともそんな話しは聞いたことがない。

大差なくても大きな差だとおもう。


因みに私はバックパッカーでタイ、アジアウォッチャーです。
667名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:43:56 ID:Y96t3VgKO
>>624
うちの庭に梅ノ木があるから見に来るといいね
668名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:44:19 ID:mbr7nBeH0
>>60
製造したのは国内工場
原材料は中国産
669名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:44:30 ID:yl0Cg3iDO
>>631

俺もよく使う。
23時前になると、駿河湾産桜エビの天ぷら2個180円とか、ありえない値段になる。
670名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:45:21 ID:7X/N3VVS0
>「中国産でいいから安いものを」との声も上がる。

ないない。ないからないから
アサヒの願望
671名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:45:32 ID:55jDpEL+0
中国産と書きにくいなら、「どくいり きけん たべたら しぬで」って書いておけばいいんだよ
672名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:45:49 ID:882RhyhWO
>>661
中国なら新しく地名を作れば良いのであって同じ地名をわざわざ探す必要はないかと
673名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:46:03 ID:DFnrcWrtO
>>661
>無ければつくるかも

有り得るッッ!!
674名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:46:09 ID:xvn/Lted0
>>669
安全ではあるだろうが
時間たった天ぷらほどまずいものはないと思うが

675名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:46:22 ID:DIjKphNCO
中国産でいいから安いものを・・・
愛のない家庭の主婦かな
676名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:47:10 ID:X+Ttp4960
>>656
暇があったら京都の老舗巡りするといいと思うよ。
ちょっと値は張るけど、一度買ったらなかなかなくならないしね。
677名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:47:22 ID:3HG8xJ9x0
>>657

>中国産が飛び抜けてヤバイのは、中国人の道徳に問題があるからだよ。

いや、知ってはいるんだが

じゃあ他の国でそんな国はないのか? というのと
日本の食品業界がかなり腐っているから輸入食自体に問題はないのか?と聞きたいのよ
678名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:47:39 ID:EVmgeomR0
らっきょうとか、しそかつおにんにく、たまりにんにく、とかちょっとした箸休めの食品は
ほぼ99%中国産なんだよな。

たまに食べるとうまいのにもうここ4〜5年、国産らっきょうってかかれてるものいがい
ニンニク系は口にしてないよ。

ラーメン屋とか、餃子屋のニンニクもおそらく輸入物なんだろうけどそっちは
どうしても食べざるを得ないから食ってるけどなんかこわいね。
679名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:48:10 ID:q/E7uROO0
>>656
調味料はなあ
中華好きだが、豆板醤はつくれない・・・
680名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:48:18 ID:+RZOnsYiO
預言しとくぞ
次に来るのは衣料品だ。
それも永く使うカーテンや絨毯や壁紙から発ガン性物質が見つかるはず
681名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:48:39 ID:iqiDK99a0
>>661
変な指南やめれ
実際、中国で日本の地名を登録商標してる中国企業はいるようだし、ピコーンされたら困る。
682名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:48:39 ID:n2ybjU0+0
>厳しい家計をやりくりする消費者からは「中国産でいいから
>安いものを」との声も上がる。

これがちょっと信じられないんだが
683名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:48:42 ID:Mc9Q1ceI0
>>665
>先ずは卵かけご飯

Maxで買う1パック98円のたまご あぶないんでしょうねえ、鶏のエサが。

さすがに冷凍卵は食品メーカーの御用達でしょうけど。
684名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:48:54 ID:RTxC4K7M0
>>297
ぼったくりと毒入り。どっちを選びますか?
685名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:49:10 ID:vV2rtLw6O
>>674
横だが、トースターは唐揚げなどの再加熱に便利です
自炊できない日はこういうのもありだと思う
686名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:49:42 ID:OuexIO4o0
正直中国産なんて毒ゴミは中国人だけが食っていれば良い
687名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:49:57 ID:jvPtU3LN0
>>662
そんな説明じゃ分からないよ。
農業指導は地元の農家の人に受けてるよ。
自治体が町おこしのためにJAなんかと協力して
やってる事業だからね。
688名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:49:59 ID:wuVjLPng0
>>680
予言しなくても普通に出てるよ
検査基準がないだけだ

調べるか調べないかだけの問題
689名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:50:08 ID:rXUeSqqU0
>>661
日本ではかつてのMade in USAなw
宇佐市のステンレス食器がそれで有名になった。
690名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:50:43 ID:2Z6qtDGE0
大安売り 中
  国産
691名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:50:48 ID:X+Ttp4960
東南アジアだって中国製品の輸入停止したからな。
欧米や東南アジアを見習えって。
なんで日本っていつも中国に及び腰なんでしょうね。
692名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:50:53 ID:rqlMEAb90
中国産を国産って表示して売れば良いんじゃないかな
693名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:50:58 ID:gdTqtiNp0
>>644
近所のスーパーのインド人店員がニコニコしてるのは
元からなのか最近からなのか、気になっている
694名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:51:03 ID:NxARVl0fO
>>678
レスの内容には同意するがもっと漢字使えよ
小学生じゃないんだから
695名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:51:10 ID:DFnrcWrtO
>>675
ころりころげた木の根っこ計画では?
696名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:51:24 ID:DeY1Xgqj0
>>682
事実だよ。
中国産でも需要はあるしそこそこ売れている。
特に飲食店関係の仕入は中国産。
697名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:52:17 ID:sCBqh8Qe0
マジで外食産業も表示義務課してくれ
表示義務違反はもちろん罰金で・・・・・
せめて消費者が選べるようにしてくれ・・加工食品もそうだ・・産地表示してくれ
友達とか会社とかで外食しなきゃならん時があるから・・・・たのむよ・・・消費者の事考えてくれ
698名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:52:22 ID:RTxC4K7M0
消費者が毒でもいいから安いのを売れっていっても、ウチは消費者に毒物は売れませんって言うのが、販売者の人間としての最低のモラルだろう?
699名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:52:28 ID:wuVjLPng0
>>678
外食してる限り
毎日100%中国産とおもいなさい
にんにくぐらいに神経質になってもしょうがない

外食に表示義務はないからなw
700名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:53:07 ID:7TIULVGP0
原産国表示見て中国産は買わないようにしてるけど、中国原料を日本国内で加工されて「国産品」として出荷されてるからお手上げ状態
あと「国産原料100%」と銘打って売られてる蒟蒻 よく見ると工場が中国だったりするから侮れないw
701名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:53:13 ID:8bne/wJDO
>>687
それでそんな知識なのかw
教えてる農家が駄目なのか親父さんが偏った頭なのかだな
どこがおかしいかは最初に書いたからまずそれについて聞いてみろ
702名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:53:13 ID:vV2rtLw6O
>>676
黒胡椒の大ファンです
他に何かオススメあります?
703名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:53:18 ID:lPj5Vz8tO
タイは既に加工品の原材料原産地表示に動いてるし、
メラニン問題で乳製品輸入業者をライセンス制にして管理するようにする。

今政府がぶっつぶれてるのに日本より反応早い。
704名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:53:28 ID:3HG8xJ9x0
>>676
>暇があったら京都の老舗巡りするといいと思うよ。

いや、それが最近は老舗の和菓子の原料も中国産だったりするのだよ
京都の柴漬けも生八つ橋も原料中国産の可能性ありだとか
705名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:54:20 ID:X+Ttp4960
その仕入れた店の人が喰うわけじゃないからなw消費者とはちょっと違うだろ。
知らず知らずのうちに中国産喰わされるなんて、外食恐ろしいわ。
706名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:54:34 ID:/SQiGJrb0
>「中国産でいいから安いものを」との声も上がる。

スーパーでも友人の間でも、そんな話きいたことないなぁ
「とにかく偽装はすんなっ」 コレが一番多い
707名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:54:36 ID:YnLIq6iS0
>中国産というだけで売れ行きが鈍る
当たり前だろ バーカ。
708名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:54:41 ID:12bei+QI0
>>697
加工食品いちいち全部産地表示できると思うか?両面使うはめになるよ
加工食品を使う時点で諦めろ

チャイナフリー表示ができたらいいだけの話なんだがな
709名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:55:03 ID:cDYN7eu/0
>>676
京都市在住なので、

偽装米流してた三笠の元本拠地京都。農水リストに3件も名を連ねた米屋。
イオン系の大ショッピングモールが京都駅裏に誕生しつつある京都。

何を信じておられるか、是非教えてください。
710名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:56:09 ID:sCBqh8Qe0
>>708
チャイナフリーでもいいよ
けど例えば主な原料だけでも・・商品の10%以上使ってる物の原産国とかさ
711名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:56:19 ID:CY7up3e3O
シナ産で何十円ケチって毒に当たったときにかかる医療費のほうが高くないか?
712名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:56:28 ID:V6iaCl3P0
つか
事故米どーなったんだ?
713名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:56:38 ID:fSAJEUTM0
レス無いなら落ちる
714名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:56:43 ID:gdTqtiNp0
>>703
日焼け?
715名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:56:47 ID:n2ybjU0+0
今苦悩してても、一旦別ルートが確立されれば段々それが普通になっていくよ
716名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:57:02 ID:IwSED0Zn0
別に中国産売るなとは言わない。
中国産ならちゃんと中国産と判ればいい。
717名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:57:05 ID:OKg09/dx0
中国産を食いたくなければ、
日本を出て海外に住めば大丈夫。

貧乏人は日本で中国産を食うしかない。
718名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:58:04 ID:d8x61+Va0
>>704
>京都の柴漬けも生八つ橋も原料中国産の可能性ありだとか

お土産で大量に出てなおかつ全国で売ってるようなものが
国産のはずないだろ
お土産品なんてその土地でさえ作られてないものもたくさんあるからなw
719名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:58:22 ID:k4Aw9bOWO
>>713
チャットじゃないんだから
720名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:58:54 ID:I+u3zzD50
日本人はミサイルが頭上を飛んでも怒らないが、食い物のことになると非常にシビアだからな
721名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:58:57 ID:n2ybjU0+0
加工品の表示が急務だよねえ
餡子とか乳製品のメラミンとか、口にはいる可能性高すぎ
722名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:59:12 ID:55jDpEL+0
>>696
飲食店の場合、食うのはどこぞの他人であって
本人や家族が食べるわけじゃないからな
723名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:59:11 ID:zxsKuwJYO
>>717先進国ではシナの食い物ばかりだよ
724名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:59:24 ID:v0WkHdLp0
せめてChina Free原料、China Free工場でないと危なくて買えない。

日本の農家も乗っ取られると色々薄めたりするのかな、で誤魔化しに毒物。
このまま行くとあらゆる意味でChina Freeでないと客が買わなくなるのでは?

で、日本からの輸出品もPerfect China Freeでないと買われなくなる訳だ。
725名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:59:48 ID:iqiDK99a0
>>684
とある八百屋で「大ぶりのにんにくは中国産」と言われたけど
数ヵ月後その八百屋では、小ぶりの中国産のにんにくが並んでた。
さらに数ヵ月後同じような見た目の、小ぶりのにんにくが香川産で売られてた。
726名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:00:20 ID:+JES6fyM0
>信頼が寄せられる国産は中国産より仕入れ値が高く、利益を確保するのが難しい。
バカだな。
いまはその信頼感が利益に直結してる時代なのに。
727名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:00:39 ID:q62KgG320
>>中国産の食材に対する信頼が揺らぐ

揺らぐというのは一度は確立したものに対して言うのですよアサヒさん
728名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:00:48 ID:zK5QtE9A0
原料
製造者
販売者

全部国産表示があっても、加工工場が日本とは限らない
729名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:00:56 ID:X+Ttp4960
>>702
ちょっと分からんな・・・でも胡椒って日本ではあまり作ってなさそうじゃね?
自分なら高級スーパーや専門店で探すかな・・・もちろん表示に注意を払って

>>704
沢山作って沢山売る和菓子はそうだろうな。漬け物は例外なくやばいしな。
ここで話題にしてるのは調味料。例えば一休堂の七味や山椒は手作り国産がウリで、ライフにも売ってるぞ。
730名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:01:04 ID:7TIULVGP0
新潟県中越在住なんで農産物はその気になれば県内産100%で自足できるところが救いだな

市内○○町の××さん栽培と住所氏名入り紹介Popで売られてるのが特級品表示
県内産××町表示が一級品
国産表示が二級品
無記名のはひっくりかえせば大抵中国産
731名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:01:10 ID:BZLreYjA0
まぁこんなもんだしな

ペットボトル茶をお茶代りに飲むな
http://okd-galaxy.cocolog-nifty.com/a4/2008/03/post_3f02.html

果汁100%のオレンジジュースは多くの農薬を飲むことに
http://okd-galaxy.cocolog-nifty.com/a4/2008/10/31_1471.html
732名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:01:18 ID:HTvWhsZ00
>>681
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
733名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:01:25 ID:FZ8WZ0S2O
中国産でもいいから安いものをとか言ってるのは外食関係者
734名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:01:37 ID:sCBqh8Qe0
しかし日清のカップラー麺とかはなんか愉快犯っぽいよな
何件かそんな事件起きてるから警察はこういうのは絶対捕まえないとずっと犯行は続くし模倣反出る。
まぁ中国産はマジで取り締まらないといけないけど
735名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:02:05 ID:jrwadFug0
加工食品も原材料の産地を書いて欲しいもんだな。
中国産を使ってるもんとか絶対に買わねぇ。

あと、外食もそうして欲しいわ。
736名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:02:43 ID:eD6zYkPd0
うらなけられば良いだけの話なのに、
なぜか
POPを小さくしてごまかす
偽装してごまかす
しか思いつかないスーパーはつぶれてれば良いんだよ。
737名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:02:43 ID:xRpo9wWJ0




今、オマイラが握ってるマウスの裏見てみろよ
738名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:03:46 ID:mksO/HQq0
>>725
あまり知られてないが、香川は青森に次ぐニンニクの産地
安いよ
739名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:04:12 ID:rXUeSqqU0
>>722
製薬会社もかつてはそうだったな。
うちの会社の薬は絶対に使わないとか言ってた社員の女どもと合コンしたことがあるw
日本社会も一部は腐ってる。
中国社会は腐り方が半端じゃないけどw
740名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:04:20 ID:iXgNge3wO
チャイナフリーなら多少高くても買うよ。
741名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:04:36 ID:l5iONkLF0
>>737
マウスを食うのは猫ぐらいなもんだな。
742名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:04:55 ID:qhC9voAJ0
国内産だけで食生活をまかなうのは、もうムリだろ。
おれは、もう毒さえ入ってなければ、どこのでも気にしない様にしている。
気にしてたら食うものがなくなるからな。

それに100円とか200円高くても、っていう言い方をするが、1人住まい
ならそれで済むが、家族の居る家庭では、その差が何倍にもなってはね返って
くる。こんな時代だから、毎日の出費は抑えたいからな。食料品みたいに毎日
要る物が安いのは、やっぱりありがたい。
743名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:05:06 ID:YKbMcORd0
中国(の)地方産って書けば嘘じゃないだろ。
744名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:05:08 ID:otGuBe8j0
>>735
外食はその提供者を信じるかどうか
義務化は難しいだろうね
745名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:06:14 ID:FZ8WZ0S2O
>>699
おまいさんは田舎ものな上、友達もいない引き篭りニートだからいいけどな
746名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:06:14 ID:FpDKGZTm0
つか、産地がバレると売れないようなモノ売るなよと。
747名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:07:07 ID:vV2rtLw6O
>>729
まちがえました・・・
【本家原了郭の黒七味】です
一休堂さんも美味しいですか?
他にオススメありましたらお願いします
748名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:07:17 ID:E+KGMPam0
>>731
はわわ…
749名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:07:47 ID:EFDmiNeP0
>>742
食費はかかるものと思うしかない

まず食費を削ろうとするが、それより通信費を削れよと思う

服に何万とかけるより、食費にかけろってことだ

750名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:08:03 ID:jvPtU3LN0
>>701
肥料をかけるじゃなくて農薬をかける、
の間違いだったのは分かるけどあとはワカラン。
はっきり言って欲しいんだがな。ただの煽りか?
無農薬表示だって適当に売ろうと思えばできるしな…
レストランに直接卸してるところとかもあるし。

他の人すまんね…スレ違いになってきて…
751名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:08:57 ID:iqiDK99a0
>>738
そうなんだ・・・でもなんか、その八百屋が信じられなくなって、青森産と書いた大ぶりのスーパーのにんにく買ってる。
結局表示以外に国産か中国産か、見分けが付かない自分が恨めしい。
752名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:09:02 ID:u4LvynmZ0
スーパーの本社広報担当者は「商品の入れ替わりが激しく、誤表示を防ぐため。店も、隠しているつもりはないですよ」。

じゃあ国産とかも書くなバカ
753名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:09:03 ID:DFnrcWrtO
中国産が安いのは、別に毒が入っているからではなく人件費が安いからなんだが...
本当は中国人が毒混入しない民族になってくれりゃ、中国産を避けたりはしないんだがなぁ...
無理か?
754名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:10:30 ID:tkmF1RHT0
品質や安全に自信があるならその根拠を示して堂々と中国産と書けば(・∀・)イイ!じゃないか
「国産」と書いてあるものでも怪しげなのは一杯あるし
もっと信念もって仕事しろよ>スーパー

要は怪しげなものを売ってるからオドオドしてるんだろ?ばーか
755名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:10:51 ID:EFDmiNeP0
>>731
ポストハーベストは有名だろ
サンキストオレンジとか
レモン皮ごと漬け込むとかありえない

お茶はまあ外で飲むんだからカロリー比の問題だ
みんなが水筒持ち歩けないだろw
756名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:10:55 ID:sCBqh8Qe0
チャイナフリーの外食なら行くんだけどなぁ・・
757名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:10:58 ID:jrwadFug0
>>742
俺も特亜産以外なら気にしないが、俺ら国民がもっと国内産を大事にしないから、日本は今の食料事情になっとる。

日本の食料自給率を上げたいのであれば、買った方がいいし、
勝って行けば行くほど、自給率もあがれば、値段も安くなる。
758名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:11:14 ID:1bUT/PmS0
日本でも毒入れた カップヌードル
流通 さすがに日本の事件はもみ消してきた
マスコミだが、さすがに無理と思って、小さく報道。
扱いも擁護ばかり これが実態なんだよ。
759名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:11:14 ID:rXUeSqqU0
嗚呼、うちの冷蔵の中身が気になって仕事に身が入らないw
760名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:12:25 ID:meR8Nc9z0

賞味期限1日すぎたと気にするより
産地気にしろよと思う

761名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:13:02 ID:AbNgKA9Q0
日本が食料輸入をやめると農産業が壊滅しちゃう国が、、、
日本が自動車輸出をやめると内需が復興する国が、、、
762名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:13:17 ID:SLyH8Ywc0
>>758
日清はかなりCM流してるからな。w
763名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:13:25 ID:5ufitDGN0
>>7

いつも「中国産以外なら安全という保障はない」と馬鹿げた論理を持ち出す奴がいるね。
中国人は土民なみの民度で徹底した反日教育を受けたキチガイ集団と思ってないと馬鹿をみる。

中国産が突出して問題ありの食品が多い

10%の食品に毒が入っている中国産食品
v.s.
0.0001%の食品に毒が入っている中国以外の海外産食品

数字は適当だが、中国産を買うと「当たり」の確立が高すぎる事は火を見るより明らかだ。

死にたい奴、病気になりたい奴は中国産を買えばよい。
764名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:13:27 ID:gdTqtiNp0
>>726
薄利多売よりも
コストパフォーマンス=楽して儲けろ、が優先かぁ
765名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:13:27 ID:M7oe24Qw0
徐々にでいいから国内産にシフトしてしようぜ・・・。
766名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:13:28 ID:VAiRYPnx0
>>756
高級料亭いってら。
チェーン店に国産求めるのは不可能だと俺は悟った。
767名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:14:57 ID:3HG8xJ9x0

>賞味期限1日すぎたと気にするより

賞味期限は、新しい食品買わせるために短めに書いてあるのが普通だからなー
食品業界嘘ばっか

768名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:15:03 ID:55jDpEL+0
>>766
船場にある、あのお店ですね!
769名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:15:29 ID:OKg09/dx0
漢字も中国産だけど・・・
気になるやつは、ひらがなでかけよ
770名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:15:30 ID:xRpo9wWJ0
日本の食文化に必要不可欠な
大手の醤油を例に挙げると。

醤油
  L脱脂加工大豆
  |        L大豆(中国産、アメリカ産)
  L小麦(アメリカ産)
  |
  L食塩(日本産)
  |
  Lぶどう糖
  |    Lとうもろこし(アメリカ産)
  |    L馬鈴薯(中国産)
  |    L甘藷(中国産)
  |
  Lアルコール
        L糖みつ(東南アジア産、中国産)
        Lとうもろこし他(アメリカ産、EU、その他)
771名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:15:40 ID:5ufitDGN0
>>8
スーパーがボッタクリって事だろ。

シナ産の食品なんて無くても一般人は困らないのだから、即刻全面輸入禁止にしろ!
772名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:15:42 ID:sCBqh8Qe0
>>766
高級料亭は全部国産って表示してるのか?
してないだろ
773名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:16:47 ID:QG+QxLEK0
>>4
プロの犯行
774名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:16:59 ID:bNKkaz0+0
トヨタとキヤノンは中国に本社移せよ
そして中国産食品の輸入ストップしろ
775名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:18:09 ID:b6ogDeqc0
>>354




アッー!!
776名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:19:24 ID:p4GUShaa0
でも店側は積極的に書いたほうがいいぞ 信用がますぞ
あとからいろんなことばれるより
777名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:19:43 ID:T9dpk83G0
支那産て書けば良いじゃないか
778名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:20:23 ID:IvOEYZW50
疑いだしたらキリがないねw
779名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:21:17 ID:hWagShe60
未だに中国産かってるやつは

早く死んでくれ!!企業ならつぶれてくれ

780名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:21:39 ID:HTvWhsZ00
>>770
>   L食塩(日本産)

食塩が日本産というのも、原料の塩や海水を海外から輸入しているケースが少なからず存在しているので、
注意が必要です。
----
産地の見分け方

食品にはJAS法で定められた表示項目を一括して表示しなければなりません。その一つに製造者がありますが、
その住所には最終加工をした工場の所在地を記載することになっています。そのため、海外で生産された塩を
日本で加工すれば、最終加工地は日本となり、製造者として日本の住所が表示されます。

原料塩を日本で再製したり加工した場合は、国産製品として扱われますので、製造者の住所だけでは本当に国産の
塩かどうか分かりません。漬物など一部の食品には原料原産地の表示が義務づけられるようになりましたが、
塩には原料原産地を表示する義務はまだありません。

包装も加工の一部とみなされますので、輸入した塩を小分け包装しただけで、製造者として日本の住所が表示される
ことになります。ただし、包装のみの製造の場合は、輸入品と同様に内容物の原産国名を一括表示しなければなりま
せんので、製造者の住所が日本であっても、中身は外国産だということは分かります。

一括表示の原材料名が「天日塩」なら、ほぼ間違いなく二次国産塩です。「海水」なら、純国産塩か外国産塩の両方の
可能性があります。包装まで外国で行っている場合は、一括表示内に原産国名と輸入者が記載されています。原材料
名が「岩塩」なら、ほぼ間違いなく外国産塩と見てよいでしょう。
原料の産地をちゃんと表示していない塩は、パッケージに記載された一括表示や説明文などから、原料産地と製造産
地の両方を読み解くしかありません。

二次国産塩でありながら「○○の塩」と、商品名に日本の地名を入れたものが多くありますが、これは再製加工した
製造産地を表しているにすぎません。原料には外国産の天日塩などを使用しているにもかかわらず、それを明記して
いないために、純国産塩と間違いやすい商品がありますので要注意です。
http://www.nichienken.org/siohyakka/hyakka6_sanchi.html
781名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:22:09 ID:4UUkhhx60
>>778
そんだけのことを中国がしてきた、いや、しつづけているってこと。
782名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:22:34 ID:3HG8xJ9x0
なんか死んでるし

農水省課長が自殺 改革チームの一員
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101701000875.html

ほんとーに自殺なんだろーなー
食品業界にメス入れようとするものはどんどん消される国なんじゃないか、ここは
前に自殺した大臣も産地表示改正しようとして消されたと言う噂あったしな
783名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:23:16 ID:xRpo9wWJ0
>>780

だね、博多の塩はたしか
博多産じゃなかったもんな。
784名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:23:29 ID:Gmw5lTBx0
多少虫食いとか、形が悪いとかでも売ってくれれば
いいんだろうな、農薬より安全だと思うが・・・
785名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:26:20 ID:RrFw++DN0
>>783
漢字が違うだろ・・・
786名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:26:23 ID:AbNgKA9Q0
ほんとうの事を書いたら売れなくなるようなものを仕入れるなよw
商売の基本が判っていないとしか思えない。

客を騙す側にまわって店の将来があると思うのか?
787名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:26:23 ID:HTvWhsZ00
>>783
下記ソースの検証はしていませんので、(原料の海水から国内だとか)知っている方は教えてください。

----
●輸入した塩を使ったもの

赤穂の天塩、伯方の塩、あらしお、シママース、赤穂あらなみ天日塩、瀬戸のましお、お塩少々、昔塩、
クッキングソルト、キッチンソルト

●精製塩をもとに作られたもの

瀬戸の本塩、いそしお、鳴門のうず塩、五島灘の塩、くろしお、さぬきの塩、
塩屋崎の本塩
など
ttp://www.amytt.net/sio.html
788名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:27:04 ID:H0/0Tk6P0
「〜〜は裏面に記載されています」
寿司だろうが弁当だろうがひっくりかえして見てやるぜヒャッハーーー!!!
789名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:27:06 ID:sCBqh8Qe0
今回の日清とかの毒注入事件はもしかして中国産毒入り食品は実は日本人が国内でやってたって、
見せかけるための在日工作員のテロ活動ではなかろうか?

上記のような可能性は何%ありますか??
790名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:27:47 ID:X+Ttp4960
>>747
本家原了郭、ググりましたが良さそうですね!
一休堂は、スーパーでも手に入るという手軽さも魅力だと思います。
味はちょっとわかりませんが・・・

祇園味幸という店も良さそうです。
791名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:27:51 ID:gr7lh5RW0
>>787
あんさんホントにボケ殺しやな
792名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:28:57 ID:0GFgUI470
中毒産
793名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:29:41 ID:xyp+b4WoO
棚の左側が中国で右がそれ以外とか各商品に両方置けばいいじゃん。続ければ商品ごとに売れる割合わかってくるだろ

思い切ってチャイナフリーストアなんて作っちまうとか。こんな所に商機があったりするかもな

何にせよ隠して売るのはよくないぞ。高くても安全なら買う奴いるんだから工夫しろ
794名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:30:19 ID:BZLreYjA0
>>769
漢と中共を一緒にしちゃいけんよ
猟奇的なヒトモドキじゃんw
795名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:30:44 ID:k4Aw9bOWO
塩に関しては国内生産を禁止していた時期があるから仕方ない
796名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:30:48 ID:r+hOnlq+0
もう、マニアしか買わんだろ。
797名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:30:49 ID:xRpo9wWJ0
主原料が国産でまかなえても
副原料で必ず、中国産が絡んで
来るもんなwwww
798名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:31:16 ID:rXUeSqqU0
>>767
なま物の賞味期限はばらつきがあるから
自分の目と鼻を信用するしかない。
産地は目と鼻ではわからんから困る。
799名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:32:07 ID:LQZ8vpd6O
日本産は高い安いに限らず、そこいらのスーパーなんかには卸さずに料亭とかメインでやってるとこも多い。 
そこいらのスーパーに卸してたら、価格競争に巻き込まれて利益そこなうから、あえて高級路線にして付加価値高めることも多い。
800名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:34:02 ID:22GQhY4FO
中華街危うし!
801名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:34:55 ID:2vY6E+T80
国内産原料を使用!!







(加工は中国工場で行っています)
802名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:35:26 ID:xRpo9wWJ0
つか、スーパーの値入に45%オンする価格設定
もどうかと思うがな。

803名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:35:49 ID:O5QYyNwJ0
ま〜混ぜるから売れないんだな
完全を店の責任で うたい文句にしてみろ
県外からも客は来る。
804名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:36:45 ID:HQJunzhk0
>厳しい家計をやりくりする消費者からは「中国産でいいから
>安いものを」との声も上がる。

朝日の捏造だろ、これ。本当に取材してんのか?
想像で書くな。
805名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:38:01 ID:gqX0rTgz0
よし!俺は後30年長生きするから
それまでに中国産を破棄して
安全な国産を安く供給できるようにしてくれ
806名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:38:37 ID:i9xiUSsX0
絶対に偽装してるだろ。
国産だけでまかなえるハズない。
807名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:38:52 ID:tyNlVB2C0
>厳しい家計をやりくりする消費者からは「中国産でいいから安いものを」との声も上がる。

>他の食材で、なぜ危ないものを売るのか、という苦情もあった。

答えが明確なのになんでスーパーマーケットが苦悩するのか分からない。
安く買いたい人は買う、リスク回避で買わない人は買わない。
これを両立する為に、「安い中国産」とPOPに書けばいいだけ。
808名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:39:22 ID:meR8Nc9z0
>>780
以前WBSでみたんだが、
沖縄で国産のにがりをつくってる人がつくれなくなるといってた

その理由が法律の改正で、にがりの製造販売にも食品管理?だかの資格が必要で
その資格をとる費用が数十万かかりまた東京などの数箇所でしか受けられないので研修を受けている間の宿泊もばかにならない
でその資格の内容はというと広範囲な食品知識で、にがりを作るうえにほんとうに必要なのか?といわれると疑問

にがり作りはつづけていけないとインタビューうけてたな

あの人どうなったかな
809名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:40:46 ID:xRpo9wWJ0
消費者安い物を!

中国産

薬物混入

中国イラネ

少し高くても国産を!

産地偽装

何も信じられない

せめて、安全で安い物を

最初に戻る
810名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:41:41 ID:vV2rtLw6O
>>790
黒七味を黒胡椒的に使っていますが、一味より胡椒より味わい深くて大好きですw
他メーカーさんのも試してみたいけれど、やめられませんw
811名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:43:00 ID:oSnVo6Yd0
安い中国産(ノークレーム、ノーリターン)
812名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:43:05 ID:iJAUqWnU0
安けりゃ中国産でいいよ
どうせ国内産って書いてあったって安心できないんだから
流通過程で一箇所でも嘘つかれたら終わりなんだもん
信頼できそうな店で買っても、その店が騙されてるって事も余裕でありそうだし
一番避けたいのが中国産を国内産として割高で買っちまう事だな
813名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:43:14 ID:py9CPjXz0
寒流のビデオを置いてるレンタルビデオ屋みたいに
中国製コーナーを作れば解決。
814名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:45:42 ID:xRpo9wWJ0
売れ行き上昇中
国産原料使用
815名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:46:45 ID:3VqEMSKX0
最初から仕入れなきゃいいんじゃね?
816名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:47:42 ID:lPj5Vz8tO


この際、中国産にはもっともっと問題起こしてもらって自滅して頂きたい。

817名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:48:34 ID:mU74sCfoO
>>814
鬼才あらわる
818名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:50:01 ID:sNV5QO24P
今までそれ買ってきた消費者も売ってきたものも悪い。
欧州じゃ中国産は避けられてるんだから、日本も双方自粛して市場からなくしていくべき
819名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:50:39 ID:hSWQXczH0
>>808
狭い知識だけで理解しないままに使用禁止薬物を添加されるのはご免だ。
そんなんじゃどこぞの未開の国と変わらん。
820名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:51:01 ID:RrFw++DN0
>>817
鬼才は>>4で出てるから
821名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:51:45 ID:9LH2+EtC0


冷凍食品、加工食品はほぼ100%
中国、台湾、タイ、マレーシア
もちろん、農薬、添加物バリバリ。


822名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:52:14 ID:p7uybio20
>>474
昔は「原料:中国産」と書いてあったが、今は書いてないよね。
育てたのが国内だから堂々と「国産」と書いてある。

しかし、モヤシ育てるなんて水吸わせるだけなんだから(よく知らんけど)
豆が中国産だったらヤバいんじゃないの?
823名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:54:56 ID:sgEKuZ7F0
>>753
「1000倍に薄めてご使用下さい」と書かれている農薬を原液で使うんだぜ。

あっちの識字率は7〜8%くらいだから (文字が読み書きできるのは、1億人未満)
『何かを生産する』と言う状況じゃ無い事は確かだよ。
824名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:55:13 ID:Bg3NB6+iO
もやしでもアメリカ産の豆使ってるのもあるぞ
やや高いが
825名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:55:22 ID:HQJunzhk0
モヤシに農薬使うなんて聞いてことねえんだが
826名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:55:39 ID:7ofRjoZ+0
>>819
天然にがりつくってる人だから
わざわざ添加物いれてつくらないよ
827名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:55:56 ID:2O1Fnnn+0
貧民は産地なんか気にしてられない
利益がないと商売なんてやってられない
安全じゃなきゃ食べる気にならない
マーケットはどうしたらいいかわからない
828名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:56:32 ID:rC6DKqCAO
中国産の激安コーナーと
日本国内産の信頼できる商品を集めたコーナーとを
分ければいいんじゃね?
なんでやらないのかなー
829名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:57:11 ID:rXUeSqqU0
>>814
今うちに、○協P○Lで買ったデミグラソースの缶がある。
でかでかと「国内麦」と書いてあるw
よく見ると小麦粉と牛肉ペーストだけが国産らしい。
野菜ペーストや調味料はどうやら違うようだ。
そもそも、こんな手間の掛かるものを国内で作るのは有りえない。
830名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:57:18 ID:67UstE0+0
でっかく看板かなんかで
食中毒注意の張り紙と自己責任って
貼っといて安いですけどリスクは覚悟してください
て書いとけば消費者も自分で選ぶだろ
831名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:57:47 ID:4UUkhhx60
>>789
毒ギョーザの時にも、少し経ってから劇物入りペット茶の事件が複数あった。
可能性は非常に高いよw
832名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:58:01 ID:xRpo9wWJ0
>>828

君は真っ先に騙される
真っ直ぐな人間だな。
833名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:59:12 ID:XLsQdByE0
今アメリカで一番危険だと言われてるのは中国産リンゴなんだそうだけど
中国産リンゴって日本にも入って来てるのかな?
あれ国産に混ぜて売られたらわかんないよ

長ネギとかも国産と混ぜて束ねられてそう
834名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:59:15 ID:ixlJQL+b0
そのうち中国産は、中国の都市名だけ表記になりそう
「泉州市産」とか「黒河市産」とか。
835名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:59:21 ID:7ofRjoZ+0
>>828
菓子とかは
100円コーナーもあれば
高級菓子コーナーもあるんだしな

野菜は国産気にするくせに
100円コーナーの安売り菓子をがんがん子供に与えてる母親はおかしいw
836名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:00:25 ID:X1wu27Cn0
>>769
漢字の原型は現在のタイ王室の祖先が作ったんじゃなかったっけ?
837名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:00:49 ID:7ofRjoZ+0
>>833
「国産に混ぜて売られたらわかんない」は何でも同じ
米だろうが何だろうが混ぜたらわからないよ

リンゴが特別問題視されてるのはなんで?
皮がうすいから?
838名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:01:00 ID:8hM4+tyd0
ニンニクの芽って炒めるとおいしいんだけれど国産が無くてね
中国産しかないもんかな
839名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:01:02 ID:MWAXqHnf0
モヤシは工場で作られる工業製品みたいなもの。農薬なんて使わない。
国内で作り続けるのに最適。種が中国産なんて考える必要ないよ。
840名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:01:09 ID:RXxVYXvb0
国産ゴマ探したけどパッケージに生産地書いてないんだよな
やっと国産ゴマって書いてあるの見つけたけど、一袋500円とか・・・
日本は農業に力入れるべきだとマジで思った
841名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:02:42 ID:of78zS2+0
>>838
ああ、学生の頃は良く飯のおかずにしたけど、
そういえば最近食ってないな。
国産あればいいのにね。
842名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:02:43 ID:2kBO7Wd50
>>840
ゴマはなー
あきらめろw
843名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:02:47 ID:W3GXTYY90
>>661
「国」とか言う地名、作りそう・・・
844名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:03:11 ID:sgEKuZ7F0
>>756
チャイナフリーか。
何気にバイトやってた時にそういう食品関連の所を転々としていたけど、
料亭が国産と言う保障は無い。

私が勤めた事がある店では、何故か喫茶店がチャイナフリーだった。
しかし(経済学部行ってたので)収支表等を見せてもらったのだが、
恐ろしい事にお客さんが満員なのに殆ど黒字が出てない。

そんな事があって、まぁ…アレだ。
国産を使うとコストの問題で皆が倒産しちゃって
結局中国産使う店しか残らないと言う側面があるような…そんな気がするよ。
845名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:03:37 ID:fP18PZmEO
良いこと思い付いた
いっそ仕入れなきゃよくね?
846名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:04:07 ID:xRpo9wWJ0
>>661
 日本って言う地名で十分じゃないのか?
847名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:05:29 ID:gtuiCWav0
>>844
その良心的な店は、今の国産高騰でつぶれるな

ファミレスだのコンビニだの中国産でいいと思う。ファミレスまで国産つかったら他にまわらなくなる
安いの求めてる人がいくんだから覚悟の上だろ
848名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:05:41 ID:sgEKuZ7F0
>>767
賞味期限は品質を保証する期限。 「この期間内なら美味しく食べられます」の意。
消費期限はその食品等がアウトになるまでの期限。 「この期間過ぎたらアウト」の意。
849名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:06:06 ID:veC4Iclf0
>厳しい家計をやりくりする消費者からは「中国産でいいから安いものを」との声も上がる。

そういう声が本当にあるなら堂々と「劇安!中国産!!」とでもアピールして売ればいいじゃないか
本当にそういう声があるんならな
850名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:06:16 ID:A1sbVqy20
>>828
中国産コーナー(賞味期限切れ中国産)
日本国内産コーナー(産地偽装で中国産)

なんてことになるかもw
851名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:06:31 ID:T1A35mls0
>>833
リンゴと言えば中国のどっかの企業が「青森」ってのを
商標登録しようとしてたなw
さすがに水際で日本側で止めたらしいけど。
たしか「さぬき」うどんは中国に商標登録されてしまったはず…
852名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:06:47 ID:iJAUqWnU0
>>835
結局メディアに大きく取り上げられるかどうかで決まるんだよなぁ
853名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:06:59 ID:rXUeSqqU0
自分で書いてアレだけど
>>829のつっこみどころは「国内麦」≒「国内産」のまぎらわしい文字なw
854名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:07:05 ID:QOZqO/vS0
>>689
Wikipediaでみたら都市伝説じゃねーか
855名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:07:14 ID:OycxivzEO
安いから中国産がないと困るとか言ってるルンペンは餓死させればいいんじゃないの?
どれだけ貧乏なんだよ。
856名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:07:19 ID:afkBxtHN0
>>840
ゴマは99%が輸入
857名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:07:38 ID:vcDb5oGo0



















国産
858名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:07:52 ID:HsS63/pW0
中国産は風俗嬢だけで十分だ。
中国産オマンコウマーーーーーーーーーーーー
859名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:07:58 ID:eiSMAXiA0
>>1
>厳しい家計をやりくりする消費者からは「中国産でいいから安いものを」との声も上がる。

ナイナイ。
860名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:08:06 ID:4UUkhhx60
>>856
今年は90%くらいだけどねw
861名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:08:32 ID:0fyFJP2e0
中国産とどうどうと表記すべきだ、全部が粗悪品ではないのに失礼だ。
中国産で売れなかったら取引やめて国産品を取り扱えばいいだけ

利益欲しさにヘンな気起こすから失敗するんじゃないのかな
862名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:08:59 ID:yyor+3lr0
もう>>4で全部解決してるな
実際されると困るが
863名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:09:23 ID:xOHW2kGq0
>>4でスレが終わった件
864名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:09:40 ID:WNrJizYw0
誤表示を防ぐため。隠しているつもりはないですよ(笑)

このスーパーなんて店よ。利用したくないわ。
865名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:09:44 ID:9LH2+EtC0


日本の農家でも、自分たち家族で食べる分は
しっかりと有機栽培&天然肥料で作ってる。


866名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:09:46 ID:lArYIpQW0
選択肢と中国産の表示さえきちんとしてくれれば良いだけ。
苦悩する必要なんて無い。
867名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:09:54 ID:OBlNaYY00
民意を知るにはいいチャンスだよ。「中国産」って大々的に書けばいい。
868名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:10:01 ID:GhsWZVLE0
最近、100均の靴べらとかマグネット付の小物入れを買ったんだが・・・
どうせ中国産だろと思ってたら

 MADE IN JAPAN

の文字が!
なんかそれだけで幸せになった
俺の幸せって安いな〜
869名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:10:38 ID:F7Om8XIA0
>>835
中国産がこれだけ言われてるのに
スーパーの低価格菓子コーナーはどんどん拡大していってるw
メーカー菓子縮小

それは全部中国産で中国製造だぞ
輸入代理店は、中国菓子でメラミンだした会社と同じだぞ
と買っていく子供連れの母親を見ながら思う
870名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:11:58 ID:RMHaKLveO
「原産国:ヒ・ミ・ツ☆(正解はパッケージの裏で!)」
871名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:13:13 ID:2rIZl8wP0
>>868

Made in Japan by 中国人
872名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:13:35 ID:bdt49rsx0


中国産wwwwww


873名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:16:03 ID:qKp2chLP0
中国産は買わないけれど
外食してたら、結局、知らない内に口に入ってしまう悲しさ。
874名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:16:07 ID:SPJED7AL0
何が苦悩だ
今までみたいに騙せなくなっただけじゃないか
875名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:16:34 ID:hSWQXczH0
>>826
だから手元の知識しかない人間だと自分の流れ作業以外のところの事故で
やばいものが混ざったときに危険性が認識できないんだよ。
安全管理の意識が低い人間は食品製造に係わるなってこと。
876名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:16:45 ID:6ucvMd9u0
2ちゃんねらーは何年も前から中国産食品は避けてたよな
七色の川とか懐かしい
877名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:18:21 ID:lPj5Vz8tO
》836
聞いたことない、

タイ語のルーツはカンボジアのクメール語。

878名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:18:32 ID:CBHyVqh00
>厳しい家計をやりくりする消費者からは「中国産でいいから安いものを」との声も上がる。

それが本当なら「中国産」って書いても売れるんでしょ。本当ならね。
879名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:20:48 ID:6Y8XKyjH0
>869

中国製のお菓子なんて一番ヤバイ商品だろ。

親が馬鹿だとかわいそうだよ。
880名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:21:13 ID:nQPpHYcMO
少年ジャンプ?
881名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:21:52 ID:0t76tCK50
ばーちゃんもかーちゃんも、特売で出てても買わないぞ
小さい文字をメガネかけて必死に読んでるばーちゃんに萌える
882名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:22:07 ID:lra/MONdO
>>865
お前現場行ったことないくせに適当言うなや
露地で無農薬トマトとか作れるわけないだろ。
薬は普通に使うよ。
ただ日本人は、他国の農民とは違って文字が読めるから
分量をでたらめに蒔いたりはしないよ。
883名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:23:11 ID:sjdaTQdz0
ああ眠い
884名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:23:21 ID:1XADxcZd0
間違っちゃいけないのは毒米問題はそもそも中国産の米、ということだ。
885名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:23:46 ID:ZG9JRbfF0
>>1
消費者のこと考えたら、むしろ書くべきだろw
886名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:25:15 ID:cjryKHyP0
惣菜なんかは覿面にでるな

中国産焼き鳥と表記無しの加工は日本の焼き鳥丼
なんだがどうみても同じのがはいってるのに
丼のが売れていくwww
887名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:25:44 ID:0Fvl/5NDO
安くてもいいからシナ産がいいとかどういう神経してんだ
その僅かな安さと引き替えに死ぬかもしれないんだぜ
888名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:26:10 ID:e4cfghia0
>>879
まあ菓子には中国産は書いてないからな
販売に日本の会社名があるだけ

少し考えたらこの値段では無理だろってわかるはずなんだがな
889名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:26:18 ID:dobtc9YB0
>>871
経営者が支那人でないだけマシ。
必要最小限の品質保つため、検品していると思うから。
890名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:26:19 ID:+xHf4EdO0
大きく書いてくれよ。

中国産でも安い方がいい人も中国産が嫌な人も
どちらにとってもいいことじゃん。
891名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:26:31 ID:+mN6C8y90
形悪かったり虫ついてるのがダメな人でなけりゃ地元の農協が良いよ
892名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:26:50 ID:z7Y7nbYb0
モヤシを買うときが一番困る・・。
893名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:29:32 ID:Wu4uFLa00
中国産に頼らざるを得ないとか呪文の様に言ってるやついるよな。
894名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:30:18 ID:TjFfEtZd0
小売としては売れりゃなんでもいいってのが本音だろ
消費者のこと考えてるならちゃんと大きな文字で書けよ
895名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:33:32 ID:SMsr5uec0
>>111
それすでに、ビール会社のアサヒがすでにやっている。
日本人社員が常駐して肥料とか作業指導とか品質管理を徹底的に
やっていて、今の所、中国国内向けで現地の価格より2倍以上高いけど
上海あたりでバカ売れだそうな。
896名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:33:55 ID:NYIsQ7/Q0
でっかく書いてあるけどな。
で、隣に同商品の国産も置いておく
めちゃうれる
897名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:34:01 ID:RMHaKLveO
レジに並んでいる時にバスケットを覗き込みながら「あ、これ中国産じゃん」と言うと
慌てバスケットの中身をチェックする人が多い。
898名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:34:28 ID:MBXYnAta0
原産:福建省  とかは駄目なの?

中国って書かなきゃ気づかず買ってく奴はいそうな気がするが。
899名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:36:02 ID:gvPbA1510
>>898
よしばやし産のまつたけなら売ってたよ
900名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:36:29 ID:MSDsqhns0
モヤシの種?って中国産しかないのかな?
それしか見たことない。日本で育ててるけどさ。
901名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:37:34 ID:/o95BFYn0
大きく書けないことが問題なのではない、そんなものばかり売ってる
と言うこと自体に問題があるんだけどね。
902名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:39:23 ID:hSWQXczH0
>>900
そんなことはない。 90%近く中国産が占めていただけ。
需要が無くなればシェアの逆転もあろう。
903名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:40:00 ID:T1A35mls0
>>111
>>895
例の冷凍インゲンが作られたのはそういう管理の
お手本にされるくらいの優良農場、工場だったらしいな。
904名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:41:15 ID:qelntol60
試食コーナーで店員が食ってみせればいいんだよ。
中国産を。
905名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:41:18 ID:/o95BFYn0
>>900
ブラックマッペはビルマ産だよ。
906名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:42:43 ID:MSDsqhns0
>>902
そうなんだ。あれからモヤシあんまり買ってないけど
国産モヤシってスーパーに売ってないんだよね。
高くていいからそっち買いたい。モヤシ美味しいんだもん。
907名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:42:48 ID:XABF3g890
>>35
食糧危機が近づいてるから今のうちから中国産排除しろってならわかるが
何で逆なんだよ馬鹿か?
908名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:43:14 ID:nBPBamCaO
岩手で作ってんだから安心しろ。中国産のビールなんて飲むなよ…。
909名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:43:46 ID:53RJccUa0
原産国中国のじゅんさい。なぜか秋田県産と中国産のラベルが一緒に貼ってあって、
売るほうも苦労してるんだなあと思ったよ。
910名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:44:22 ID:4hL05JoTO
モヤシは諦めれ
原料の緑豆は日本では作ってない
911名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:45:11 ID:HTL8SQ9y0
>>850
もうなってるじゃん
912名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:47:02 ID:SPJED7AL0
>>906
もやしによく使われる緑豆はそもそも日本じゃ栽培が難しい
大豆なら国産や米国産のを使ったもやしもある
913名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:50:30 ID:0OC6gaYo0
>>906
栽培は日本だが、緑豆日本は無理だよ
ミャンマー産ならあるが
914名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:52:03 ID:MSDsqhns0
そうか…
中国産が問題になり始めてから、今までいつも売り切れてたもやしが
閉店まで山積みになるようになったんだよね…
悲しいけどお別れだモヤシ
915名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:55:11 ID:rJtUbAWR0
>>906
黒豆もやしは緑豆にちかいやわらかさでおいしいよ(これはミャンマー産で中国産はみたことない)。
大豆もやしはちょっとかたいが、黒豆もやしがないときは、これをかっている。(カナダ、アメリカ大豆)
916名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:58:30 ID:vHIV7isv0
消費者にチャイナリスク押し付けてたツケでだろ
ざまあ
917名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:00:46 ID:Wu4uFLa00
食糧難とか温暖化と同じで演出されてる事に気づけよ。

高くなってもなくなったりしないからね。
918名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:08:04 ID:jW30RXL40
だから中国産なんて仕入れるなって。
ゴミみたいなものなんだから。
919名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:11:38 ID:r6kPkaxO0
>>467
中国産のもの食べて死んだ日本人がいない
920名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:12:03 ID:K3We7bTFO
ちゃんと産直書けば良いんだよ
詐欺で儲けたいならまともな人間気取ってないで893にでも転職しろ
921名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:14:54 ID:Wn9Y0NCC0
「中国産でいいから 安いものを」


他人に食わせる奴だろ・・・・外食産業テラオッカナス
922名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:15:01 ID:miKR+j800
>>918
みたいなと言うよりゴミそのもの。
923名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:15:23 ID:DFRlCS7x0
中国産は地雷
924名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:16:08 ID:0fyFJP2e0
まともなスーパーなら中国産を特売に組み込まない
925名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:16:41 ID:A84JpMq8O
2Lのペットボトルのおちゃ買ったら原産地;中国・日本ってなってたorz
926名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:17:35 ID:8EgetCOO0
「農薬や殺虫剤による汚染問題」

はぁ??

残留農薬であるかのような印象操作ですね。
混入です、混入。
927名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:20:03 ID:4SD8Vr7U0
むしろ大きく書いてほしい
928名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:20:07 ID:8fRQTs770
カップめんから防虫剤、中国で日本非難・日本称賛の声
【社会ニュース】 2008/10/24(金) 11:10

中国新聞社など中国メディアは23日、日本で日清食品のカップヌードルに防虫剤成分のパラジクロロベンゼンが含まれていたため、食べた女性に健康被害が出たことを伝えた。
記事は、「女性は神奈川県藤沢市在住で、20日に日清食品のカップヌードルを食べたところ、嘔吐(おうと)や舌のしびれを訴えた」「発表したのは藤沢市当局」
「製品は茨城県取手市の日清食品関東工場で製造」「藤沢市は、同じ日に製造されたカップヌードルの販売停止を要求」「女性の症状は軽く、入院はしなかった」など、
当局の対応を含め、事態の経緯をかなり詳しく紹介した。

大手ポータルサイトの新浪網が設けた、同記事に対する意見を求める掲示板では、「日本に毒物を混入する者がいるにちがいない」、「日本人は毒が好き。731部隊が好例」
などとする意見がみられる。これまでにあった有毒物質が混入されていた冷凍ギョーザやインゲンンの問題で、中国では国内報道の影響もあり、
「日本人の犯罪を、中国になすりつけた」と考える人の多いことが、背景にある。


やっぱり日本に罪を擦り付けたい中国人による犯行のようだな
929名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:24:37 ID:B91wn8Aq0
個人的感情からの暴走まで管理することは出来ない。
ましてや、それが日本人管理での農場・工場であれば、何のためらいも無く毒を入れる。
930名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:26:15 ID:1LJb9B0h0
>63

野菜は原価が安いに決まっていて


精算書みるか?
931名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:27:28 ID:Z29XPsIg0
▼東都生協が取り扱っている中国産原材料を使用している商品リスト
http://www.tohto-coop.or.jp/item/anshin/080530_ichiran.pdf

青果では売らないが、惣菜では中国産。
どこの食品スーパーでも、これが普通です。
惣菜、弁当、加工食品は間違いなく中国産だらけ。
(もちろん、外食も。ファミレス、居酒屋、ファストフード)
932名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:30:52 ID:zkW1KgTX0
国名で書かずに都市名で書けば、馬鹿なら知らずに買ってくだろ。
933名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:34:32 ID:RRfdIhV10
>>355 中国じゃないけどモカって日本基準で作ってくれないから日本は入手できなくなっちゃったんだってね。
934名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:35:00 ID:SY3673ya0
>>932
シャントン産
って書かれてたら気づかんかもな
しかし法律とか大丈夫なのか
ものすごく小さく「中国」と書いてそのあとにでかく都市名を書くか
935名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:36:06 ID:DmY+N5lhO
いやいや、それはデカくはっきりと書いてもらわないと!
936名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:37:21 ID:D7M5QNlJ0
散々既出だが、言わずにはおれない。

>「中国産でいいから 安いものを」との声も上がる。

いてるわけないやろ、こんな奴。
937名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:37:37 ID:sFvyM7vr0
>>5
大部分が偽装だろう
あと絶対海苔、ワカメは怪しい
938名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:39:06 ID:L9zeRn240
中国産いくら売っても構わんよ。

国の医療費今の半額くらいにすれば。
馬鹿は治療なんぞしなくて良い。

こっちのほうが遥かに高くつくからな。
馬鹿は自己責任にすればいい。

なんでアメリカの医療制度がああなったか
分かる気がしてきた。
939名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:39:47 ID:3Frv2zcO0
うちの弟は30前で無職なんだが
母親が買い物に行くときに
わざわざ車を運転してついて来るそうな。
で、スーパーで
やれ、中国産は買うな
やれ、冷凍食品は禁止
やれ、この会社は反日企業だから買ってはいけない
と指示を出すそうで。
940名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:40:40 ID:PrqAxWQx0
国産が注目されて良いことだな
941名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:42:35 ID:D7M5QNlJ0
>>939
立派な弟じゃないか。ただ無職なのがアレだが。。
942名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:43:19 ID:RXxVYXvb0
>>939
絵に描いたような「おまえら」ですね・・・
943名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:43:21 ID:/04+lC+G0
だから、なんだつーのよ、アカヒ
944名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:43:44 ID:2MskMLqp0
今までが異常だったってだけだべ。
これから全力で国産にシフトしていけばいいだけ。
945名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:43:52 ID:Ka19OvCTO
むしろ
書け(゚д゚*)
946名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:47:12 ID:8L8JQPeGO
これを機に食料自給率の向上を願います。
947名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:48:24 ID:9LH2+EtC0


国産大豆を謳う、豆腐、納豆、あぶらげ・・・
やたら多い気がするんだけど
ホントだろか?


948名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:48:46 ID:GZ5YCP4R0
>>1
書けばいいよ。買わないから
949名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:50:08 ID:X+Ttp4960
>>947
値段がやたらと安いものよりは、「大豆(アメリカまたはカナダ)」
って書いてある者の方が安心できる。
950名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:50:33 ID:l5iONkLF0
POPに中国産って書くって

ファンを増やそうとブログを始めた女優が
ウンコの太さまでブログに書くようなもんだな。
951名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:51:37 ID:IFx6Km2kO
中国産コーナーと国産コーナーに分ければいい。
健康を害そうが安く買いたい人は中国産コーナーで好きなだけ買え。
952名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:51:47 ID:RXxVYXvb0
>>949
値段が安すぎるものは何でも中国産だと思うようになった
元からそうだったんだろうけど、買わなくなったなぁ・・・
953名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:52:05 ID:2MskMLqp0
>>947
「国産大豆100%」って表記なら信用できる気がする。「国産大豆使用」だと意味ナサス。
954名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:52:21 ID:YZeAkpkkO
>>941
自己擁護乙
955名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:54:10 ID:o6DMw9KX0
嘘は付くわ、中国産ばっかりだわ、減る要因は店が作ってるだけ、
客を馬鹿にした商売するからこうなる。
956名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:54:40 ID:XW7M+dyNO
毒餌
957名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:54:44 ID:2MskMLqp0
>>952
しかし一度モラルを捨て去ると、悪徳業者としては「どうせ偽装するなら値段の高いものにしてしまおう」って考えるような気もする・・・。
958名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:58:52 ID:l7kAtcKV0
メンマもたけのこも昔大好きだった。
もうしばらく食ってない。
たけのこは旬の季節には国産が出回るが水煮はほとんど中国産
どうせいつかは死ぬんだから危険を顧みず好きなものを食うかと
スーパーで手にとってみるがやっぱり買わずに帰る。あーあ!
959名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:01:12 ID:plAps9Q80
もうどんどん被害は報告してくれ

その分国民は「危険だけど安いから食べる」より「安いけど食べたら死ぬから食べられない」に認識が変わるし
960名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:02:01 ID:9LH2+EtC0


メンマ、たけのこ
中国産で漂白剤・次亜塩素酸は
当たり前。
食品添加物ガイドで見て
また引いた・・・


961名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:04:33 ID:Ya9XWyve0
俺は実家の山でタケノコ狩りが出来るから勝ち組
ショウガも自分とこの畑で育ててる超勝ち組

でもニートだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:06:55 ID:P3P/5wUZ0
国民の大半は中国産嫌ってるのに
経団連加盟企業の大半が中国に工場or輸出してるから
原材料を中国から輸入禁止にするとその報復に中国から
経団連加盟企業の工場の操業禁止or製品輸入禁止があるから
しないんだろw
自民党が経団連絡みからいくら献金受けてるんだかw
選挙で負けても自業自得ww
963名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:08:16 ID:RXxVYXvb0
>>961
実家の山とかいいなぁ
山菜とかきのことかもとれそうじゃん
964名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:12:17 ID:ETCMlFOK0
>>958
アホか。たけのこは知らんけど、メンマは一番ジャーな桃屋が
台湾産で出してるじゃん。
965名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:12:19 ID:aeaI4PVE0
> 一方、陳列棚の片隅にはタケノコやレンコンの水煮など十数品目があるが、札に
> 産地の記載はほとんどない。「産地は商品の記載をご確認下さい」。棚の上段に、こう書いた
> 赤色の小さな紙が1枚張ってあった。パッケージの裏面に「原産地 中国」と表示されたものが大半だった。
> このスーパーの本社広報担当者は「商品の入れ替わりが激しく、誤表示を防ぐため。店も、隠しているつもりはないですよ」。

後ろめたいと思うところが無いのなら、このスーパー名を記事内で匿名扱いする理由は無いよね。
結局アサヒの脳内だけに存在するスーパーってこと?
966名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:16:27 ID:3HG8xJ9x0
>>962

>自民党が経団連絡みからいくら献金受けてるんだかw

食品業界に切り込もうとする人間、なぜか自殺するしなー

んで、民主党もこの点つけば楽勝なのにやらねえんだよな
たぶん親中左翼抱えすぎてて出来ないんだろ
日本オワタ

ぶっちゃけ自民信者は麻生が最後の賭けみたいなもの
967名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:19:49 ID:9r9atBeX0

この際だから国交断絶して欲しい
968名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:22:56 ID:HTL8SQ9y0
お前ら中国産を嫌ってるけどね、日本でも中国人が多い土地で作られる国産てのもあるんだよ
某県の野菜は中国産と大差無い出来
そんなもんでも有り難がって喰うお前らワロッチュ
969名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:23:26 ID:VJCUBwgZ0
そういえば、レンタルパンダってどうなったんだっけ。
巨人にパンダがいるから もう終結したのかな
970名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:24:20 ID:0CwGWv5o0

中 国産

って書けば?
971名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:28:13 ID:TyxdXNDqO
中国産とデカデカと書けば他の国内産がよく売れる
972名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:28:43 ID:Lk6oQk980
ヨークベニマルで売ってるウナギなんて堂々と中国産とか書いてるけれどな
973名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:34:56 ID:Ipq9ZlbR0
>>250
>これくらい堂々と書いて欲しい
>http://www2.uploda.org/uporg1744232.jpg

逆にPOPに大きく書いててワロタ

こういう正直な店なら客離れしないだろうな。
974名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:45:44 ID:oqUxNmjR0
揺らぐような信頼なんて中国産にあるのか?
汚染問題とは言っているが、悪意のある毒物混入事件ばかりだし、
それらが一切解決されて無い上に、再発防止策も無い。

売れないのは当たり前だろ、いい加減アサヒるな!
975名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:49:23 ID:hSWQXczH0
ラジオで広島の業者がタケノコの水煮を10年前から産地偽装してましたってw
これからもどんどん出てくるよな。
976名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:49:56 ID:YQGyVxGb0
中国産の商品を主力にしている商店の信用が揺らいでいるわけだね。
977名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:52:53 ID:lm2TNNa+O
特売中
国産が
激安!
978河豚 ◆8VRySYATiY :2008/10/24(金) 13:53:32 ID:hfdZrxTy0
パッケージに生産国書いてないものは、自動的に中国三世ヒント判断して
買わないようにしていますが?
買ったその日のうちに壊れた製品とか、中国製品はたべもの以外にも問題ありすぎる。
979名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:54:21 ID:u6gcAvbM0
すべてアメリカCIAの工作
980名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:54:48 ID:3HG8xJ9x0
>>976

>中国産の商品を主力にしている商店の信用が揺らいでいるわけだね。

日本の食品業界そのものへの信頼もな
国産だと思ってたところからどんどん中国産が出てきやがる

10年以上前にも基準値以上の農薬検出されてるのに(ほうれん草だったはず)
今まで何の対策もなしかよ
981名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:59:31 ID:KSh+NjQA0
>>250
後ろのキムチも中       国産(多分)

業務用スーパーだと思うけど経営者はシナチョンが多いよね
982名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:59:52 ID:uTzMb3GD0
>利益を確保するのが難しい。厳しい家計をやりくりする消費者からは「中国産でいいから
>安いものを」との声も上がる。

ホント、諸悪の根源はこいつら貧乏人にあるよな。草でもむしって食ってろよカスが。
こういう奴らが「バーで飲むなど贅沢だ!」とか寝言言ってんだろ?もう近所の大陸に引っ越してくれよ。
983名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:01:31 ID:aPzNzq/K0
買い物する時、スーパーで産地チェックは昔から
やってたが、じっくりパッケージの裏観てると、店員が
でかい声でいらっしゃいませとか早く買えとばかりに
邪魔してきやがる。ゆっくり買わせろ。
984名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:03:09 ID:A5SfY8MC0
今日の昼飯に買ったコンビニのうなぎ弁当すら国産書いててワロタ
985名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:03:12 ID:2MskMLqp0
「中国産でいいから安いものを」って声が本当にあるなら、なおさら中国産は中国産って書いた方がいいだろうにね。
986名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:07:51 ID:QC8i8vx30
中国産コーナーを設けてかためて売ればいいだけだろうよ
こそこそ国産と同じ場所においとくからやりにくくなるだけ
987名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:11:29 ID:KHhCqxDiO
国産なら誇らしげに表示する
これは国産です! ってね
何も書いてなかったら中国産と思っていいね

無表示は中国産! 毒物


世の中にある原因不明の難病奇病は中国産の毒物に運悪く当たったんだろうね

988名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:14:55 ID:TI9xwdop0
>>1
>「中国産でいいから安いものを」との声も

そりゃ1億3千万居ればそれだけ多種多様な声が有って当然だろう

後はそれぞれが自分の希望に合った物を選べば良いだけなのに、
何故製造国を表記する事が「差別」だの「右翼」だのって話になるんだ?


本気で理解出来ん。
989名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:15:32 ID:RuJ72fGI0
そこで偽装ですね
990名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:16:09 ID:NrXSexhW0
POPってなんて読むの?
991名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:18:04 ID:GbCPomKv0
>>990
「ポップ」もしくは「ピーオーピー」どっちでもOK
992名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:18:13 ID:aVjfZqcY0
大きく書いても 小さく書いても 中国産
993名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:19:11 ID:0CwGWv5o0
ぴーおーぴぃー
994名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:19:49 ID:SkGaIly80
大きく書かなきゃいけないんだよ!むしろ!
バカか?
995名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:20:59 ID:3HG8xJ9x0
>>982

>ホント、諸悪の根源はこいつら貧乏人にあるよな。

ハア?手前ら金持ちが利益を還元しねえからだろうが
どうして車売れないんだろうとか言いつつ派遣ばかりにするような事しやがてるくせに
ざけんなよクズが
996名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:22:30 ID:MZU0MmHiO
偽装しなきゃ客は来るっての。
997名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:23:06 ID:RuJ72fGI0
中華メラ民共和国
998名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:23:31 ID:NrXSexhW0
>>991
ありがとう
999名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:23:31 ID:O3m5lJTJ0

とりーあえず、お前ら

「しょこたん 最近流行のデザートザク」でヤフー検索した方が早いだろ

お前らの今の状態が検索結果として出るぞ・・・ふふw
1000名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:24:33 ID:oqUxNmjR0
1000なら朝日新聞倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。