【社会】 日清「カップヌードル」を食べた女性、嘔吐。パラジクロロベンゼン検出…神奈川・藤沢市★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
★カップラーメン食べ嘔吐、防虫剤検出

・神奈川県で、お年寄りの女性が食べたカップラーメンから、防虫剤のパラジクロロベンゼンが
 検出されたことが分かりました。嘔吐(おうと)や舌のしびれなどの症状があったということで、
 警察が詳しく原因を調べています。

 藤沢市の保健所によりますと、今月20日、市内に住む67歳の女性が日清食品の
 カップラーメン「カップヌードル」を食べた5分後に嘔吐し、さらに、およそ20分後に舌の
 しびれなどを訴えました。 保健所が調べたところ、薬品のにおいがあり、検査の結果、防虫剤のパラジクロロベンゼンが
 検出されました。
 女性は入院はせず、症状は回復しているということです。

 カップヌードルは、市内のスーパーで購入したもので、外見の検査では、穴などの異常は
 認められなかったということです。
 警察も保健所からの連絡を受け、詳しく調べています。
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3977429.html

※動画:http://news.tbs.co.jp/asx/news3977429_12.asx

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224760634/
2名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:44:09 ID:t7N94FZ70
日本終わったなwwwwwww
3名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:44:51 ID:nlsgNMVH0
たo0=04 太0=-- 太O=01 た0=68 たs0=01

01:54:27たo0 14:46:54た0 20:41:41た0
09:07:46たo0 15:02:43た0 20:48:38た0
09:08:23たo0 15:07:46た0 20:59:39た0
09:09:49たo0 15:08:49たs0 21:08:22た0
10:09:26た0 15:35:29た0 21:20:05た0
10:16:49た0 16:04:56た0 21:27:22た0
10:22:02た0 16:27:29た0 21:32:38た0
10:23:42た0 16:34:58た0 21:41:42た0
10:49:31た0 16:56:44た0 21:50:38た0
11:00:53た0 17:08:09た0 22:02:48た0
11:08:48た0 17:10:06た0 22:06:48た0
11:09:41た0 17:15:42た0 22:14:55た0
11:12:14た0 17:27:50た0 22:30:45た0
11:20:00た0 17:29:25た0 23:42:17太O
11:24:08た0 17:32:43た0
11:40:18た0 17:43:36た0
11:48:14た0 17:47:22た0
11:50:56た0 17:51:51た0
11:51:59た0 18:46:33た0
11:56:05た0 18:49:52た0
11:59:49た0 19:00:25た0
12:18:07た0 19:01:30た0
13:04:54た0 19:08:30た0
13:05:38た0 19:28:59た0
13:06:05た0 19:32:51た0
13:09:30た0 19:47:34た0
14:12:37た0 19:54:05た0
14:22:15た0 20:16:11た0
14:30:10た0 20:17:44た0
14:42:39た0 20:25:54た0
4名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:45:12 ID:SMj/bt//0
もう公安動けよ完全に工作員の仕業じゃん今までもそうなんじゃないの?おいこら公安見てたらさっさと動け!!
5名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:45:53 ID:uvYLOoD60
今こそチャイナフリー
6名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:46:41 ID:TzIDMjAy0
パラジクロロベンゼン

高校の化学で習ったなぁ。。

それより、つちのこがいた事に驚いた。
ttp://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-12.html
7名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:47:09 ID:MLeaXRDn0
ナフタレンとパラジクロロベンゼンの融点は覚えておくことー

これテストにでるからー
8名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:47:39 ID:TvzJm/dW0
まぁ、俺は普通のカップヌードル食っただけで吐いてしまう体質なんですけどね・・
9名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:47:50 ID:GncN36l4O
はいはい後から小さな穴が空いてた事になるんですよね
10名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:48:00 ID:/gn3YLtE0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
11名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:48:39 ID:raqK1uWo0
毒殺カップシンドール
12名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:49:07 ID:xkhgZpyr0
コープなら中国産じゃねえか
明星でもでたってよ
13名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:49:23 ID:uhPu0+1V0
ひとくち食べてやめたのか
それとも
全部食べきったのか
14名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:49:54 ID:SXMq1EFe0
978 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/23(木) 23:46:58 ID:2zZKlMrrO
いまコンビニの夜勤中なんだが、本部から緊急メッセージが送られてきて、カップヌードル(醤油)は売り場から撤去となりました

とりあえず、
日清カップヌードル(醤油)168円
賞味期限2009.1.30
製造所固有記号A

これが今回の対象商品ね

982 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 23:47:28 ID:SXMq1EFe0
乾燥具材は中国製だから日清のカップ麺
http://www.nissinfoods.co.jp/safety/food/supply.html

現地で虫の混入防ごうとしたんじゃね?
15名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:50:01 ID:78s16vDwO
本社を大阪から東京に移した罰だろ

百福さんもさぞかしお嘆きだろう
16名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:50:11 ID:qVgTqfCa0
日清カッポルヌードル
17名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:50:13 ID:Q/GFjXcx0
日本が原因で殺虫剤が出るならパラジクロロベンゼンだよな。 と逆に確信。

メタミドホスとか、国内原因ではありえん
18名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:50:15 ID:JkfF45Zc0
日清の責任じゃないなら自主回収なんてしないでいいのに。
パフォーマンスのための自主回収なら食べ物の無駄だ。
19名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:50:23 ID:22ESb+vhO
派遣の仕業じゃ無いのか?
20名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:50:50 ID:QU05eGRG0
ナフタリンヌードルは
日清と明星な
21名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:50:50 ID:kOVATJYeO
今手元にあるカップヌードル、
滋賀工場製造で1515:180と書いてあるんだけど食べて良い?
22名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:51:04 ID:DVAJ3ZAaO
怪人21面相の仕業かも。
キツネ目の男を荒い直せ。
23名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:51:24 ID:/zWovgJM0
今日食ったんだが…。しばらくは控えるしか無さそうだな。
24名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:51:28 ID:NoqLI9IF0
スープヌードルを食べればいいんですね、わかります
25名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:51:35 ID:7zC6WXqn0
夜中に自販機で買うとうめえよなあ
26名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:51:37 ID:VJZ3cjmX0
>>18
といいながら「うちの責任じゃないので回収しません」って言ったら叩くんだろ
27名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:51:45 ID:VBpf1pT90
ベンゼンを期しております。
28名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:51:53 ID:AgzOzP7W0
派遣の逆襲ぽいよね
29名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:52:24 ID:JkfF45Zc0
>>26
いや、全然。たたく理由がない。
30名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:52:37 ID:sG9sEaZ00
日本にもCIAみたいな機関が必要だよ。もうあるのかな?
31名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:52:44 ID:ovSrN0Mc0
関係ありそうな工場のは回収だろうけど、無関係の工場のはそのまま値下げで見切り販売しそうだから
そうなったら箱買いしとく
32名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:52:47 ID:EizC9Vq70
ちょっと前に防虫剤交換した認識あるんだろ
家庭内混入が濃厚
33名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:53:02 ID:KhNonKsx0
よし醤油か。シーフードはセーフだ
34名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:53:08 ID:8NP4VZ7q0
おまいらはえーよ
35名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:53:17 ID:iKlNV1JX0
服用の防虫剤がなんでまた食料品に?
36名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:53:29 ID:/T88BS7qO
みんなの目線が中国に行くのは捜査の遅れにつながると思う
必ず日本人の模倣犯が出てくるような気がする
ニートかリストラの仕業になるだろうが
37名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:53:30 ID:lmC0pcbT0
最近カップヌードル高よな
78円特売とかあまりやらんくなった
38名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:53:38 ID:SMj/bt//0
さすがに関西人は日清さんに同情でけへんなあwww大阪から移しやがって・・・
39名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:53:43 ID:ScwuTqp20
横須賀coopでもカップめんから薬品でたって報道されたのにも関わらず
前スレ終了間際まで自演説が書き込まれてたのに驚いた
40名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:53:48 ID:MuZ9IJDQ0
>>35
服用ってw
41名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:01 ID:lOMPIstfO
明日の昼に食べようと今日買ったばかりなのにいヽ(゜▽、゜)ノ
42名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:10 ID:40gF76A30
俺もカップヌードルを箱買いして食ってるんだけど
この間、マジで食ってる最中に気持ち悪くなって吐いたことある。

やっぱ何か入ってたのかなぁ
これヤバイ!って思ってそれ以来
食わないようにしてるんだけど・・・
43名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:12 ID:SXMq1EFe0
982 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 23:47:28 ID:SXMq1EFe0
乾燥具材は中国製だからたいていのカップ麺
http://www.nissinfoods.co.jp/safety/food/supply.html

現地で虫の混入防ごうとしたんじゃね?
44名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:16 ID:Wk7SD0NX0
心配すんな。ばばあの自作自演だ。金が欲しかったんだろう。
もしくは構ってちゃん。
45名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:20 ID:c0DOAXmP0
中国と国交を断絶しろ
46名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:31 ID:w8FM8IGp0
【食品】カップヌードル50万個を自主回収…日清食品社長が発表 [08/10/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224773233/-100
47名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:41 ID:cfzvuF+90
お年寄りだから
防虫剤をラーメンのかやくか何かと間違えて
うっかり入れちゃった・・・とかが真相っだったりね
48名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:44 ID:ppzVwv9x0
今からスーパー行って来る
49名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:46 ID:kOVATJYeO
シーフードだからセーフ?もう食べるよ?食べちゃうからね;ω;
50名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:49 ID:22ESb+vhO
派遣が 食べ物や工業製品にいろんな 仕返し的な 不良品作りをやっているよ
実際 大手でアチコチ起きている
正社員が 冷たく扱うと 一気に不良品を仕込むらしい
51名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:59 ID:EizC9Vq70
>>35
もったいない精神でかけらを意味なくキッチンに
52名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:55:14 ID:g0owgVQb0
>>30
官僚になる人たちって結局真面目だから勉強がんばるんだよねー
スパイ機関って良心殺して働くことになるしねー
53名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:55:18 ID:+EOtXywY0
チキンラーメンは大丈夫?
54名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:55:18 ID:EDmfzxnYO
東原の呪いきたな(笑)10月18日に日清の株売るって言ってた奴正解だったな(笑)
55名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:55:34 ID:e8JXYHRR0
【社会】「CO・OPカップラーメン明星」から防虫剤成分…神奈川・横須賀
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224773432/
56名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:55:55 ID:VULL3of70
信頼を失った企業や国家が
他所の信頼も失わせようとして、工作活動してるんじゃ?
57名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:55:56 ID:RbNYZLu60
家庭内に防虫剤はあったらしいから、まさかボケとかじゃないよね
58名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:55:57 ID:mrsr2Uu10
ここで被害は小さい事件と言ってるバカがいるが、目を世界に向けなよ。

ネットを通じて、かならず外国にも伝わる。
読売・朝日・毎日の英字版もあるし、チョン新聞や人民肉報にとっても
格好のネタ。もちろんNYTのオオニシも大活躍の予感がする。

その結果、日清の海外売上が下がる可能性がある。その被害は大きい。

そして今後であるが、中国製のカップ麺に毒があったとき、支那人はきっと
「日本国内での混入」と言い張るにちがいない。口実を与えてしまった。
59名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:55:57 ID:8u12ooA00
衣食足りて礼節を知る
最近おかしな人間が増えてるのは食品とも言えないまがい物が出回ってるからか
早く手を打たないと国が滅ぶぞ
60名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:55:58 ID:miEmIAPC0
1件目と2件目じゃメーカー違うの?
61名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:56:04 ID:kHq93FYW0
今、俺 シーフードヌードルお湯いれたとこなのに…

これに、タバスコがんがん入れて喰うとうまいから大好きなのに。
62名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:56:07 ID:cixFDg070
+民は画伯にひどいことしたよね(´・ω・`)
63名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:56:10 ID:m3dYcamz0
値上げ前は98円でカップ麺買ってたけど、今や138円とか158円
もう今年になってからほとんど食べなくなったなぁ

また値上げしていいから、自滅してくれw
64名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:56:32 ID:AOwo5s9dO
今度は男性かw
65名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:56:36 ID:770hKJZh0
皇后美智子様の家の企業だよね?

皇族関連の企業がこの体たらくでどうすんの?
66名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:57:01 ID:qVgTqfCa0
日清カッポルヌードル
67名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:57:18 ID:Dg2Ds+Oi0
日テレ速報で神奈川でもカップ麺から防腐剤混入だって
68名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:57:18 ID:w2UQ2zWh0
これから家庭菜園とか流行るのかな
種屋の株買っとくか
69名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:57:44 ID:LtB4296b0
やべー。News Zeroの速報で、神奈川県の別の場所で、防虫剤入りのカップ麺が見つかったっていってた。

自作自演か、誰かに一服盛られたかと思っていたけど、しゃれにならんな。
70名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:57:46 ID:P2OWJ0v50
>>65
日清製粉と日清食品は違うよ
71名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:58:04 ID:pMUDV0wf0
まじかよ!!あの日清がこんな事故を起こしたのか?!
百福さんが天国で嘆いてるぞ・・・

というか、百福氏が亡くなってからいい話を聞かないのは、俺の偏見だろうか?
72大米帝国:2008/10/23(木) 23:58:19 ID:f2pB8Ngl0
契約か日雇い派遣の自爆テロだなw
全部正社員にしろ日清pgr
73名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:58:19 ID:8p1zbrak0
>>65
日清製粉と、日清食品は完全なる別会社
74名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:58:26 ID:GmJuepLg0
今速報で神奈川県でまた見つかったってさ
中国が原因に1000ペリカ!
75名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:58:47 ID:6PXej3uc0
>>14
数週間前にカレーシーフードは食った。
その後シーフード食いたくなったけど、日清は避けてたんだよね。
カレーのもだめだったかもしれんなぁ・・・
76名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:58:59 ID:dIYIbUZB0
おおおお俺、このニュースが出る直前に買ったんだけど
大丈夫かな
77名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:59:07 ID:Q7gzst39O
年金足りないからお見舞い金狙いじゃ無いという事だけはわかります
78名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:59:11 ID:DbObVGFS0
>>69
なぜ便乗の可能性を即座にすてるんだ?
何を食ったらそんなにバカになれるんです?
79名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:59:14 ID:PPSKLIO40

              >>27
80名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:59:37 ID:5zxS4RWp0
社長辞任しろ

創業者が泣いているぞ

お前の代になってから、日清はろくなことしやしねぇ
81名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:59:41 ID:qVgTqfCa0
日清カッポルヌードル
82名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:59:56 ID:Dg2Ds+Oi0
どうやら匂いで混入が分かるらしいから、お湯を入れたら匂いと確かめればいいと思う
83名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:59:57 ID:vPzCrQB20
>>14
さっき買い占めた12個のカップヌードル、該当商品なし。
全部賞味期限2月のものだった。
く〜、残念!
84名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:59:58 ID:SXMq1EFe0
[PDF] 日清食品株式会社の株式交換による明星食品株式会社の 完全子会社化
...ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
明星食品と日清食品とは、平成 18 年 12 月 15 日付にて、それぞれ「親会社及び
主要株主(筆頭株主)の. 異動に関するお知らせ」及び「公開買付けの ...
食品と日清食品との資本業務提携および日清食品による明星食品株式の公開買付け
実施に関するお知ら ...
www.nissinfoods.co.jp/com/ir/library/pdf/new_061221_01.pdf - 関連ページ
www.nissinfoods.co.jp からの検索結果 ≫
スティールが日清に企業価値向上策、明星との統合加速を要請|
Reuters[東京 2日 ロイター] 米系投資ファンドのスティール・パートナーズは2日、
日清 食品<2897.T>に企業価値向上策を提言したと発表した。
2006年に買収した明星食品との統合加速と収益やコスト面での統合効果の実現を
求めている。 スティールは同日、日 ...
jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31121920080402 - 66k - キャッシュ - 関連ページ
85名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:00:09 ID:VXidqsxU0
お前ら明日はまるちゃん株全力で買いだ!!!!
86名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:00:13 ID:k5D/RbeA0
カップヌードルを食べる67歳
87名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:00:23 ID:HtlNeO4W0
カップヌードルの肉っていつも薬品みたいな変な味がするんだが。
トップバリューのほうは全くしないのに
88名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:00:27 ID:3PT3VMfs0

今度はCO-OPカップめんからパラジクロロベンゼンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

横須賀でもカップめんから防虫剤成分

 横須賀市は23日、9月27日に市内の男性から「薬品臭がする」と持ち込まれた
日本生活協同組合連合会が販売した「CO・OPカップラーメン」から、防虫剤に
使われるパラジクロロベンゼンやナフタレンが検出されていたと発表した。
89名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:00:28 ID:5bLSP8vs0
>女性は20日午後6時ごろ、湯を注いでめんを1口、スープを2口ほど
>食べたが薬品臭がして食べるのをやめた。約5分後に嘔吐し、約20分
>後には舌がしびれ、舌の一部が赤くなったという。症状は2時間ほどで
>おさまり、病院には行かなかったという。

>女性の夫(75)もスープを少量口にし、やはり異臭を感じて食べるのをや
>めた。夫に症状は出なかったという。

ふつうなら
まず病院へかけこむ→→医者が毒ありと通報

順序が逆だな。
90名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:00:41 ID:770hKJZh0
>>70
>>73
おk
把握
91名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:00:54 ID:wcteIlz6O
正社員なら怖くて やらないだろうが 派遣なんか先が無いから 自爆的にやる可能性は高い

事実 沢山起きているからな
人は大事にすべきだろ
92名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:00:55 ID:w76l4lLGO
自主回収か…

全てのカップヌードルが対象なの?
醤油はこの前喰ってしまったが、手元にカレー味があるんだが

しかしディスカウントの箱売りで安く仕入れて定価で返金させたら儲かりそうだなw
93名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:01:05 ID:uDzIbfJG0
55 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:55:34 ID:e8JXYHRR0
【社会】「CO・OPカップラーメン明星」から防虫剤成分…神奈川・横須賀

横須賀と藤沢は距離が近い原付バイクで行けちゃうくらい
94名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:01:11 ID:7IKSnv040
カレー味とミルクシーフードが手元にあるんだが食べても平気なの?
95名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:01:13 ID:6PXej3uc0
>>56
楽勝でありえるように思える、つか国が支持してるとずっと思ってたw
けど、シナ国内でも死者続出だからなんかもう・・・w

>>58
日本で報道されてないだけで、欧州では国で輸入禁止とかしてるよなw
ただマスゴミが報道しないだけ。
96名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:01:32 ID:4Eiy13aV0
日本の食品も危険でした
でも認めたくない人が必死に抵抗しています
97名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:01:56 ID:m3dYcamz0
これで不買になると、一挙に値下げするのかなぁ

もう要らんけどね

冷凍うどんでいいと思う
98名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:01:56 ID:fMBcpmNX0
このベンゼンは食品偽装を防ぐための防中剤としていれてあったんじゃね?
99名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:01:58 ID:Um3YrGL3P
横須賀でも出たらしい
別の場所で同じ薬物が混入、しかも容器に穴などはなく混入不可能
自演の線は完全に消えたな、工場以外ありえない
100名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:02:50 ID:HnTWifMn0
>>92
指示があったのはカップヌードルだけ
シーフードやカレーは回収しろって言われてない
今のところはね
101名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:02:51 ID:5zxS4RWp0

日清 全力でオワタw
102名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:03:06 ID:qVgTqfCa0
日清カッポルヌードル
103名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:03:07 ID:XWYsNXcC0
いろんなところで発生してるな
日清やばいんでないの
104名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:03:30 ID:SXMq1EFe0
日清に明星
またスティール・パトナーズがらみか・・・・・。

日清食品(2897)、明星食品(2900)のホワイトナイトとして株式公開買い付け ...
2006年11月15日 ... 先に【明星食品(2900)に筆頭株主の米系投資ファンドによる
敵対的TOB】でも報じたように、筆頭株主の外資系ファンドスティール・パートナーズに
よって株式の公開買い付けを表明された【明星食品(2900)】に対し、【日清食品(2897)】が
明星 ...
105名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:03:38 ID:a8AIYeDi0
パラジクロロベンゼンって言葉、高校の化学以来だな。

ベンゼンのHが二つClに入れ替わってるんだろうけど、
どことどこのHを入れ替えると「パラ」なんだか忘れた。
106名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:03:41 ID:ScwuTqp20
>>99
日清の具と
コープの具の生産工場が同系列とかありそう
107名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:03:42 ID:6hiyFBZL0
もうあれだな、枝豆食うしかないな
108名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:03:49 ID:5bLSP8vs0
>>99
ふつうにフタをあければ、混入できるだろ?
109名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:01 ID:Tk7q069R0
中国の工作員が色々な物に毒を混入していおます。
これからの色々出てくるでしょう。
110名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:20 ID:YZHdpzPKO
まぁ調べが進むにつれ
曖昧な証言になり、自作自演て所だな。
111名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:32 ID:o9+8KmqQ0
仕方ない、しばらくは明星を買うとしよう
112名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:36 ID:vb8JmjMJO
在日支那人?かな?
113名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:44 ID:NFU7HCAL0
+のつかないニュース速報板のほうはすげー速度なんだが・・・
あっちはこんなもん食ってるニートが多いってことだな。

ここでは仮に独身にしても料理くらいできる人間が多いって
ことか。 じつにいいことだ。
114名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:44 ID:zhgAzgBp0
まあがんばれや日清東京本社さんよ
115名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:51 ID:hCCEYCzo0
今度は日清が買収危機なのか?
116名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:51 ID:VULL3of70
>>98
防中剤欲しい
117名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:05:12 ID:7RTkSkhM0
雇用主にこき使われて切れた従業員が日本鬼子でストレス解消
118名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:05:14 ID:U3VDUOoC0
あっちのスレに日清に委託生産とあるがどうなんだろうね
119名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:05:24 ID:VXidqsxU0
日清=COOP=中国

こんなの知ってたらカップヌードルなんてくえねーだろwwww
120名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:05:37 ID:xSMbOBPP0
工場にないものが入っているんだから原因は何だろう
・狂言
・誰かに入れられた
・仕入れた材料に混ざっていた
121名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:05:39 ID:X4gwcoyB0
続々と検出されるだろうな。
日清は中国との取引を辞めろ!
122名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:05:49 ID:prlGEeNu0
50万食っていっても
原価30円くらいだろうから、大した金額じゃないなぁ
123名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:06:01 ID:15tNlKic0
カップ麺全商品回収じゃなくて、カップヌードルレギュラーだけ?
ところで、レギュラーってどれ?
124名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:06:06 ID:PFwW6ipt0
さすがジャニーズをCMに使ってる汚染企業だ。
125名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:06:13 ID:zWf7jSO5O
自作自演だろ
126名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:06:15 ID:nm2ZayT40
>>110
複数箇所で出てるから自演消えたぽいよ
日清の特定の工場が怪しい
127名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:06:43 ID:LEH9bi4qO
中国の食費テロだ
ほんとに日本人死人続出するんじゃね?
128名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:06:58 ID:Ig6YUUKA0


もう一度言う、中国製使うと会社潰れる

129名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:07:00 ID:GZJ8ulx20
日清カッポルヌードル
130名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:07:00 ID:1JABevga0
>1gをいれましてわたくしどもで実験した結果
>お湯を入れて3分してふたを開けますと
>すごい異臭がしまして、それはもう部屋一面に充満するくらい

意訳
そんな異臭がするもん食ってんじゃねぇよ、ババア
自爆テロかよ
131名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:07:00 ID:/Y3lPRqz0
 パラジクロロベンゼンは毒性低いしよほど大量に混入しなければ症状なんて出ないのに
具程度ででるかな?
 しかも揮発性だから乾燥したら大部分は飛んじゃうぞ。
132名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:07:00 ID:/q3Ld0VbO
カップヌードル食った後の唇の痺れや下痢はこれが原因だったのか!たまになるからおかしいと思ってたんだよ。
中国材料入っているのかよ!?知らなかったよ…
もうカップヌードルは卒業する
133名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:07:10 ID:22ESb+vhO
回収したら中国に送るしか無いんだよ
134名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:07:24 ID:AoUDLjoJO
はいはい規制規制
135名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:07:43 ID:N2LlDPdO0
スープヌードルを食っている俺は勝ち組
136名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:07:45 ID:w76l4lLGO
>>100
くそー醤油味食べてしまった。
俺が独身なのはカップヌードルのせいだ、ニッチンは責任とってもらおうか
137名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:07:48 ID:SO3fdu0r0
>>127
もう既にかなり弱ってるんじゃないか
ガンで若死にする奴続出だろうな
138名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:08:02 ID:705CJpEE0
   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE おおさか民国!/| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ      by 日清       (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  ほこりは忘れないよ .. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
139名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:08:12 ID:7RTkSkhM0
なんか大規模規制でもされてるのか?>2ch
140名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:08:16 ID:L1xVgdEs0
夕食にカップヌードルを食べる67歳の女性というのも何とも・・・
141名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:08:17 ID:3WjuqhiNO
常磐線から工場見えるけど古くで汚いね
142名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:08:25 ID:6OQ3xzjr0
中学の実験で使ったなパラ ジ クロロ ベンゼン。テラナツカシス
どこにくっつかでオルト、メタ、パラと呼び方が変わったんだっけ

最近、夜中に急激な腹痛を覚えたのはカップヌードルが原因だったのかな
当分、インスタントと中国製は控えた方がいいな
143名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:08:26 ID:OCl4CVlk0
>>107
中国製の冷凍枝豆?
144名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:08:46 ID:vxz7n0vo0
67女か・・・自作自演だったりして
145名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:08:58 ID:q1PdK65D0
シックスセンスで異物を感知できる俺最強ってことか
146名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:09:13 ID:ZC4lH88L0
虫の混入か防虫剤の混入かどっちか選べといわれたら?

防虫剤は鼻がまともならば避けられそうに思う。
147名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:09:23 ID:8muvkWTs0
 なぜかここにmade in USAのカップヌードルがあるんだがこれは大丈夫?

 店で買ったとき隣には事故米で回収対象になったほのかもうっていたが。
148名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:09:33 ID:PT0wrQ9D0
インゲンをごまかすために中国が日本で仕込んでるとみた
149名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:10:14 ID:zhgAzgBp0
注射器でやったのか国内かシナかしらねーけどテロだろーが!!軍隊動かせや!!
150名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:10:24 ID:NFU7HCAL0
>>136
君が独身なのはカプヌのせいではなく、こんな物を
食っている君の食に関する意識のせいだ。

そんなことで女の子を釣れるか?

うまいものを自分で作って、自慢して食わせるように
なれよ。 煮物くらいできないと、もてないぞ。
151名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:10:55 ID:O5QYyNwJ0
同時に喰ってるジーさん 無事だし・・
2件目なんて話も 前回の話同様 便乗組みだろ?
即時回収って話で 中国産かよ!って話に驚いたが
最近は喰ってないな 赤いきつねならアゲが2枚だ
一箱買った。
152名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:10:55 ID:SyNOt1u/0
どこで製造されたんだ?

っていうか、しばらくカップヌードルは食わないけど。
153名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:10:58 ID:qP+sJ6A+0
お前らカップヌードル以外にもラーメン売ってるだろ
カップスターとか赤いきつねとか、日清なんか食べなくても生きていけるだろ
154名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:10:58 ID:X4gwcoyB0
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_1541.html?ref_page=srch&br%5B%5D=2

おまいらこれを見ろ。日清の公式HPで中国製品が入って向こうで加工してやがる。
ネギ・タマゴ・エビ・しょうゆの中国関連が原因だろう。
155名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:11:02 ID:JmfQjlxM0
>>88
なんで9月27日に分かってたこと今発表なんだよw
156名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:11:17 ID:qMDyKW8hO
今作ったカップヌードル薬くさいんだけど食べない方がいいかな?
157名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:11:21 ID:geHo0V2g0
毒餃子であれだけ騒がれ、それ以降も毒を撒き散らしてうんざりしてんのに、まだやるかって感じだね。
もはや『わざと日本に対して』やってるとしか思えない。
政府は毒国に対して強気に出なさいよー。それとも国民が死んでも構わないって?いや、売国のあんたらが死んで。
>>83
残念って・・・何がしたいのあんたはww
158名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:11:23 ID:ZC4lH88L0
>>147
最終工程がUSAってだけだよ。
加工食品なんてそんなもんだ。
159名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:11:26 ID:01qYYR+L0
>>150
きもい
160名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:11:34 ID:GZJ8ulx20
>>149極東板でやれウザイ
161名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:11:36 ID:fb2RvrFl0
今知った。

何?どういうこと?
162名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:11:37 ID:yIhSJ8/00
スープヌードルは大丈夫だよね?
163名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:11:52 ID:+9QcWW7W0
中国の陰謀
「ほーら、日本の食品メーカーも酷い物出してるじゃないか?」
もしくは
「おまえら日本人の食卓などいつでもパニックにできるんだぜー!」
の無言の恫喝に20元
164名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:11:54 ID:djdaGD3F0
俺生まれてから一回も醤油味だけは食ったことないわ
あばよお前ら
165名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:12:10 ID:OpXxgp+T0
なんでナフタリンが入ってたの防虫剤でしょ
166名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:12:22 ID:/gDMS1MF0
中国産の食材だよ。
中国産の食材でカップラーメン作ってる企業は正直に表示してください。

167名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:12:27 ID:rtuUgNS5O
おまえら
三十路越えて体調が悪い時に1日三食カップラーメン食うと吐き気をもよおす事有るから気をつけろ
168名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:12:41 ID:95lKmfOj0
店頭レベルの犯罪かもな
最近、パンに針がはいってるとかやたらそういうニュースを耳にする
169名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:12:46 ID:QMStkGC+0
嘔吐はさすがにないけど、
舌のしびれ、胸やけなんかは仕様だと理解して食べてる
170名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:12:54 ID:bSbBMtZT0
オワターオワタオワタオワタオワター日清オワター
171名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:12:59 ID:/T1vFlV1O
浅間山荘事件の中継で、機動隊員がうまそうに食ってたよなぁ…

って話なら、聞いたことがある。
172名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:13:02 ID:OTGpACsM0
>>15
偉大な創業者が死ぬとダメになるね。二回値上げしたし
利益だけ考えてもうだめぽ
173名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:13:11 ID:JmfQjlxM0
>>151
2件目に見えて、二件目の話は先月なんだが
174名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:13:44 ID:SO3fdu0r0
吐くぐらいだから相当の量だ
テロだよテロ
175名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:13:56 ID:6OQ3xzjr0
>>167
三十路を越えてから、普通のカップラーメンより、生麺タイプのカップうどんの方が旨いと感じるようになった
176名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:14:04 ID:EgrVd5li0
cks
177名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:14:18 ID:80lqIQGH0
防虫剤をエビの形に削って着色したのを
混入したのか?
178名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:14:19 ID:13PDr70w0
>>169
胸焼けは普通にあるが、舌がしびれるのはヤバいだろw
179名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:14:24 ID:bzXZps8U0
やっとホームページ来たな
180名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:14:28 ID:4wuFIL7/0
工場が日本にあっても、働いてるのは日本人ではないわけで
Made in Japan 終了
181名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:14:32 ID:nm2ZayT40
1.ばばぁの自作自演
2.派遣の逆襲
3.中国産
4.ネット工作系の会社が仕事作るために仕掛けた

どれ?
182名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:14:34 ID:b6ogDeqc0
お年寄りがカップヌードルとか
もっと体にいいもの食ってください
183名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:14:37 ID:gGLGBb1U0
米焼酎飲んだら、嘔吐したのだが、保健所に届けた方が良い?
184名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:14:38 ID:NU2AoYRWO
カップヌードルのタマゴはいらないからエビを増量しろ
185名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:14:47 ID:yIhSJ8/00
うちの社員食堂のソーセージラーメンの衝撃よりはマシ
186名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:14:52 ID:Unw5djer0
>>172
その偉大な創業者は小麦価格を操作できたのか?
187名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:14:56 ID:95lKmfOj0
身内の殺人未遂事件かもしれんのに
188名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:15:06 ID:RS+AB5aD0
季節の変わり目だから、自分の服についてたのが入った。
ってオチじゃないよな??
67歳女性
189名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:15:10 ID:NFU7HCAL0
ナフタリンに湯をかけて、食えるか?
190名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:15:18 ID:h2Uq9lhJ0
原因は東京に本社を移したからやろ?他に考えられない。
191名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:15:21 ID:ZC4lH88L0
これからは、もう親戚から送られてくる小豆島の素麺しか食べません。
192名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:15:50 ID:/8Jxmo9tO
前スレの撤去のソースね
http://m.pic.to/xa10h
193名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:15:52 ID:GZJ8ulx20
日清カッポルヌードル
194名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:16:04 ID:aV9MxEF9O
どうせ自演か婆のうっかりミスだろw
195名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:16:14 ID:IkAk4V3K0
横須賀のは?
196名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:16:19 ID:SSzSoYKM0
賠償金目当ての自作自演です
197名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:16:50 ID:ssQ2nd000
No Border とか言ってないで、China Freeやれよ、China Free >日清
198名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:16:54 ID:geHo0V2g0
>>181
1.0.5%
2.5%
3.94%
4.0.5%
199名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:17:00 ID:8tNdYsqQ0
昔、スーパーカップ食った直後に気分悪くなって全部吐き出して熱出して数日寝込んだことがある。
風邪やインフルエンザとかにしてはあまりに唐突だったし
あれやっぱなんか混ざってたんだろうな・・・
200名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:17:10 ID:4Eiy13aV0
カップヌードルの文字を並び替えるとヌードカップルになります
これが事件の真相に一番近いと思います
201名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:17:14 ID:ADt6s5E10
カップ麺って中国で乾燥麺作ってるの?
202名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:17:17 ID:6OQ3xzjr0
中国製の食材を使っている食品のパッケージには大きく中国国旗を印刷しろ
「中国製」を強調すること自体は差別にはならないだろう
後は買う側が判断すればいい
203名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:17:28 ID:bSbBMtZT0
ばばあのミスか中国人か中国人や従業員の仕業か知らないけど食品会社は怖いね。
ちょっとしたことで一気に駄目になる。
204名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:17:32 ID:/g8Gg2Qi0
毎日工場長が試食してるはず
あれはTVの前だけ?
205名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:17:46 ID:5Tidn7zc0
>>111

数レス前も読めないのかおまえwwwww
206名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:18:02 ID:6yklExJ90
日本の工場で作られたんだろ、じゃあ犯人は日本人だろ
207名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:18:23 ID:zhgAzgBp0
まあ関東なんか中国スパイいっぱいおるみたいやからなー東京なんかに本社移したからちゃうの?wwwwww
208名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:18:32 ID:dgPaCZEd0
やかんに農薬ついてたのか?
209名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:18:55 ID:07PJevnx0
東洋水産派の俺は勝ち組WWWW
210名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:19:09 ID:95lKmfOj0
パラジクロロベンゼンは、
タンスや衣類収納ケースなどの防虫剤として数十年前から家庭で用いられている化学物質です。
211名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:19:11 ID:KQmb8DKW0
いくら管理の行き届いた栽培でも土がもう駄目なんだよ。あの土地は。
50年後か100年後はナウシカの腐海かMADARA赤のフダラクだ。
もう生物がそれっぽいのが出てきてるのがその証拠。
最新の技術を使ってもそれ以上の毒を撒き散らすんだからどうしようもない
連中。
212名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:19:17 ID:J9aP0zgT0
いいかげん、食材の原産国表示しる
213名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:19:27 ID:tTyPbZ6/0
ここまで毒食品に汚染されてもなお中国食品を輸入し続ける
こんなふざけた行政が許されていいのか
214名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:19:37 ID:3REVnmvF0
>>206
その通り。
あのニュースになった冷凍食品だって犯人は日本人の可能性が高い。
でも、ネトウヨは中国の仕業にしたがるwww
215名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:19:41 ID:yIhSJ8/00
日清ほどの大口スポンサーなら大して叩かれる事は無いだろう
216名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:19:44 ID:GZJ8ulx20
日清カッポルヌードル
217名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:19:48 ID:rtuUgNS5O
>>175
カップうどんの方はどん兵衛派だ
こっちまで飛び火しないと良いんだが
遺伝子大豆上等だぜ!
218名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:20:08 ID:1M5eufDb0
日清カッポレヌードル
219名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:20:36 ID:RWJplOhU0
間違いなくババアの自演だろ
220名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:20:41 ID:i+zLJSdt0
>>167
体調が悪い時はなんでも駄目だろw
221名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:20:48 ID:ejoIFyXG0
この事件でカップヌードル特価販売しないかな?
小麦が値上がりした頃から100円切ったことないから一切買っていない。
たまに食べたくなるが値上げを認めたくないから
抗議の意味で98円のカップスターで我慢しております。

まぁ円高などの影響で小麦価格が下がってたまに特売などすることを期待する。
カップヌードル買うのなら〜98円までだ。近所のスーパーは特売で118円が最安という現状
222名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:20:53 ID:nDVEWoCCO
自作自演で決定でしょ。
223名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:21:14 ID:slZiHilyO
ばばあが自分で入れたんじゃない?
224名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:21:26 ID:lzqk/UMS0
放射能で麺を洗浄している辛ラーメンがアップを始めました。
キツネ目の男もココは狙いません。
225名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:21:26 ID:7w7G9mcb0
今なら食品関係のミスは全て中国のせいに出来る
226名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:21:31 ID:4Eiy13aV0
>>217

どんべえは麺とスープと具が美味しくなれば大ヒットすると思うんだ
227名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:21:43 ID:DVGYQkiHO
おはあさんが間違えて入れてしまったって事はないんですかね?
開けたとき異臭がしたが食べてみたってのはなぜ?
228名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:21:46 ID:04vFEGni0
回収した商品は海外に流せば問題解決だろ
229名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:21:50 ID:Q5e5N1QuO
子供の頃UFOカップ焼きそばを食った直後
頭痛と熱が出て一ヶ月ぐらい学校休んだが
今だったら大問題だったなw
230名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:22:01 ID:ZC4lH88L0
乾燥具材は中国製
http://www.nissinfoods.co.jp/safety/food/supply.html

2008年10月23日 <重要なお知らせ>
http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?yr=2008&mn=10&nid=1443
当該商品について
商品名:日清カップヌードル
内容量:77グラム
賞味期限:2009年1月30日
製造固有記号:A7
製造工場:関東工場
お客様におかれましては、異臭があるもの、または包装が破損している製品に
つきましては、お召し上がりにならないようご注意ください。

問合せ先 : 日清食品 お客様相談室フリーダイヤル 0120-923-301
     《受付時間 9時〜17時30分。10月25日(土)、26日(日)も受付致します》

231名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:22:15 ID:uJe0XTWJO
日本の工場で、製造工程を7台の監視カメラで撮ってるらしいよ。
232名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:22:20 ID:GNfBLJSF0
注いだお湯の方が怪しい

ポッドの消毒でハイターの代わりに防虫剤使ったとか?
突発性のボケで本人はそのこと覚えてないとか
233名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:22:30 ID:839zRuht0
さっきカップヌードルのクラムチャウダーみたいなやつ食ったけど、異常なかったな。


まずかったけど。
234名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:22:32 ID:RTUv/Jw60
地元過ぎてびびった。
235名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:22:37 ID:5bLSP8vs0
絶対に無いと思うが、今後、最高に盛り上がる展開としては
第二のサンゴ礁事件の線
236名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:22:42 ID:gq04/qoU0
別のところでも見つかったって言ってたよ
237名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:22:43 ID:YVdE4Z2x0
どんべえとかカップ麺はおやつみたいなもん
238名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:22:46 ID:zhgAzgBp0
おいこら自演自演うるせーよチャンコロwww
239名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:23:01 ID:ne5NZMKZ0
そんなことよりどこのスーパーだよ
240名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:23:11 ID:6OQ3xzjr0
既出だと思うが、どん兵衛は関東と関西で味が違うんだぜ
両方を食べ比べてみたが、兵庫県民の俺には関西風の方が旨かったな
241名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:23:14 ID:AGwDzgPT0
在日中国人が、日本の食品をつぶすためにやってるんじゃないのwww

それか在日韓国人wwww
242名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:23:42 ID:dJPsgkkG0
工場は移民だらけってことないの?
中国系の陰謀とか?
243名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:24:01 ID:/iBBciyuO
流石オレの胃袋、毎日カップヌードル喰ってるけど何ともないぜ!
244名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:24:36 ID:ADt6s5E10
>>230
具が中国か
そりゃやべえな早く全て国内で製造するようにしてもらわんと
245名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:24:38 ID:9V9KIoXj0
ちょっと質問

ペットボトルのお茶も国産茶葉100%しか買わないけどさ、
もしかして中国の工場で生産してるとかないよね?
中国の水道水使ってないよね?
246名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:24:48 ID:ZC4lH88L0
当該商品について
商品名:日清カップヌードル
内容量:77グラム
賞味期限:2009年1月30日
製造固有記号:A7
製造工場:関東工場
247名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:24:54 ID:78dXoCvR0
被害者の自爆の可能性もまだあるんでは?
248名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:24:56 ID:IIIUnV/XO
なんで韓国産の辛ラーメンからは出ないの?
249名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:24:58 ID:fH1iSOsuO
日清っていう有名ブランドですっかり信頼してたけど、もう買わない、、
マルちゃんは大丈夫か?
250名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:25:00 ID:GZJ8ulx20
金ちゃんヌードルなら安全






ぬるぽ
251名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:25:27 ID:zhgAzgBp0
ここまでされて陰謀じゃないっておめでたい奴らだなあ日本人はよww
252名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:25:46 ID:mksO/HQq0
>>184
金ちゃんヌードルで幸せになれる
253名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:25:49 ID:U7h77M2+0
ふじさわよこすか〜
254名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:25:55 ID:705CJpEE0
>日本の食品

は?

創業者・百福氏&息子現社長は台湾人でつが
255名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:25:57 ID:dZzPO16x0
>>250
ガッ
256名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:25:59 ID:i2ZFA6nj0
>>232
なるほどその発想は無かった
可能性はあるね
257名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:26:31 ID:/gDMS1MF0
乾燥具材は中国製か?

これで卒業だなw
258名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:27:05 ID:tO2VGnCN0
>>254
> 創業者・百福氏&息子現社長は台湾人でつが

だからなに?
259名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:27:19 ID:qIEdzCb2O
小学生の頃、土曜日は半ドンだった
学校から帰ってきたら、テレビで女の60分見ながら、
カップヌードルと冷やご飯食べるのが好きだったなー
260名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:27:43 ID:Z7bvFzvn0
>>232
なるほど
クエン酸のつもりがあれだったとか
261名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:27:51 ID:GZJ8ulx20
日清カッポルヌードル
262名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:27:57 ID:8tNdYsqQ0
>>229
やっぱ自分だけじゃなかったか。

>>221
西友が近くにあるなら、西友ブランドのトップバリューがおすすめ。85円。
味もカップヌードルに近いし
263名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:28:07 ID:/RkQuykZ0
>>256
ねーよ
264名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:28:18 ID:rtuUgNS5O
>>226
今度、どん兵衛の容器に赤いキツネを移して食べてみる

>>240
カップヌードルは知ってたが、どん兵衛もか
九州者だが、確かに関東の食べたら醤油辛く感じたよ
水の違いかとおもてた
265名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:28:30 ID:jUgdPXJrO
海外暮らしが長い記者には袖の下として効果絶大と、不肖宮嶋が命懸けで戦地に運んだ日清カップヌードル。
266名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:28:31 ID:GNfBLJSF0
>>259
オレは
笑って笑って60分だった。
267名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:28:52 ID:07PJevnx0
>>245
緑茶の技術は日本じゃなきゃ作れないと信じたい・・・
ウーロンは分らないけどさ
268名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:29:05 ID:qP+sJ6A+0
マルちゃん大勝利
269名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:29:09 ID:D6hY7sNa0
東原亜希ブログより

出身地:横須賀命

coopラーメンって明星が作ってるんだっけ?
これまた疫病神発動か?
270名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:29:12 ID:3REVnmvF0
>>241
どうしてそうなる。
普通に考えれば日本のことなんだから日本じに決まってる。
271名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:29:15 ID:705CJpEE0
安藤 百福
第二次世界大戦後に中華民国の国籍を選択、のち日本に帰化。
272名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:29:21 ID:LC9sZphv0
きょうは皇后も総理大臣も実家の不始末で大変ですね
273名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:29:30 ID:6OQ3xzjr0
カップラーメン食うのやめようと思ったが
ペヤングだけは一度食ってみたい
関西には売っていないんだよな
まあ、通販で買えばいいだけだが
274名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:29:33 ID:gQwa8aJl0
   ,.r,ニニ-、.    ,.r(゚∀゚)-、.    ,.r,ニニ-、
  //    ヽヽ //    ヽヽ //    ヽヽ
. { {     ,.r} }ニ.-、    ,.r} }ニ-、       } }
.  ぃ _   //_ノノ ぃヽヽ. //_ノノ ぃヽヽ   _ノノ
キタ ニニニ{ {‐".   `ーニ.{ {‐".   `ーニニニ!!!
      ぃ _    _ノノ ぃ _    _ノノ
       `ーニニ-"   `ーニニ‐"
275名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:29:36 ID:5bLSP8vs0
明日、日清株を大量買いするやつが怪しいな。
276名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:30:02 ID:wsoRRg1G0
>>259
半ドンってなぁに?
277名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:30:18 ID:vdhs0UWd0
10月に柔道家の井上康生と結婚予定のタレント・東原亜希が、明星チャルメラの新CM キャラクターに起用。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3811876/


【社会】「CO・OPカップラーメン」から防虫剤成分…神奈川・横須賀
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224773432/

【社会】 日清「カップヌードル」を食べた女性、嘔吐。パラジクロロベンゼン検出…神奈川・藤沢市★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224772937/

自演じゃないのはハッキリしたな。
278名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:30:44 ID:LsZMnS7bO
>>259
おさーん乙w
279名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:30:48 ID:fb2RvrFl0
食べたおばあちゃんは、日本人?
280名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:30:48 ID:jnxfd3Uq0
もうすぐ結婚の東原亜希が「明星チャルメラ」CMでウエディングドレス姿を先出し!

10月に柔道家の井上康生と結婚予定のタレント・東原亜希が、
明星チャルメラの新CMキャラクターに起用。
さっそく行われたCM収録で、ひと足先にウエディングドレス姿を披露した。
http://news.livedoor.com/article/detail/3811876/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/N/0/211_20080909_01_000.jpg



神奈川県横須賀市で、市内の男性がスーパー「コープかながわ岩戸店」で購入した生協ブランドの
カップめんから防虫剤成分のパラジクロロベンゼンとナフタリンが検出されたことが23日、分かった。
市が同日、明らかにした。

明星食品製だった。
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2008/10/23/20081023010010231.html
281名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:30:51 ID:gLS1RuMEO
>>1
最低でも欧米での販売規制 信用が、ヤバイね。
完全に大陸を切らないと日清やばいね。 普段全く食べないけど、いざ回収されたら食べたくなるね。 災害の時の世界の定番だったのに大陸と、関わるから自業自得。
282名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:30:58 ID:jUgdPXJrO
>>259だな!だな!カップヌードルには冷や飯だな!俺は九州だからぴったしカンカン見ながら!
283名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:31:00 ID:uTQjw0D20
三菱電機とか三菱重工でお馴染みの三菱グループと三菱鉛筆は資本関係を含めてまったく関係ない。
これ豆知識な。
284名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:31:03 ID:/gDMS1MF0
具材が別子袋の焼きソバしかないな。
具材使わずに・・・
285名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:31:05 ID:ZC4lH88L0
日清のサイトに、
製品に使用している原材料の産地情報というコーナーがあり、
例えば、このカップ麺のポークエキスの主な原産国は、
「日本、中国、アメリカ、カナダ、ブラジル、
南米、オーストラリア、ドイツ、タイ、ペルー、
フランス、欧州、マレーシア、デンマーク、
スエーデン、オランダ」(爆)
で最終加工は「日本、スイス」
無論、すべて安全性を確認した上で使われているとの事。
しかしまぁ、ワールドワイド。
ちなみに焼豚の原産国は「デンマーク、中国」
カップ麺もほぼ外国製品。
286名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:31:06 ID:hCCEYCzo0
>>277
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
287名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:31:29 ID:JEVRke390
実はこういうことが昔からあったんだろうな
さいきん食の安全とか騒いでるから、たまたま表面に出ただけで
288名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:31:29 ID:XaebPq+/0
なんだ、ボケ老人のうっかり事故じゃねーか。
ネトウ工作員も、いいかげんにしろよ。
289名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:31:54 ID:GZJ8ulx20
日清カッポルヌードル
290名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:31:56 ID:y6+6QtSYO
カップヌードルは…
やはり、シーフードが一番!!
291名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:32:31 ID:13PDr70w0
>>277
自演じゃないのがハッキリした理由を詳しく
292名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:32:42 ID:WyzsVQxDO
>>272
日清食品と日清製粉は全く別物
293名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:33:04 ID:pFE8c2140
そうそう
NHKとかで「パラジ クロロベンゼン」とか発音してたけど間違いな
正しくは「パラ ジクロロベンゼン」だからな
294名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:33:17 ID:/gDMS1MF0
中国の肉は絶対に食いたくなかったのに、残念。
295名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:33:35 ID:U7h77M2+0
腹痛いてえ
296名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:33:55 ID:04vFEGni0
別の人は食べて無いみたいだし自演じゃないみたいだな
カップに問題があるんじゃないか
297名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:33:55 ID:LwMUfG690
アメリカの工作だろ
298名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:33:57 ID:TcLyh24P0
しかし・・・

wikiより抜粋
>臭いが強いが故に、空気中に極微量あるだけでも嗅ぎ分けることができる。

コレの濃度の濃いのをよく食べたな。
鼻が悪い人だったのか?
299名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:34:05 ID:ZC4lH88L0
明星は現在日清の完全子会社です。

西友PBのカップ麺も日清で作ってます。
300名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:34:09 ID:MdzjH9180
志村〜ヤカン、ヤカン
301名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:34:57 ID:jnxfd3Uq0
>>291
さっき公表された横須賀のは、事件自体は藤沢より前に起きてるから模倣犯ではない
302名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:36:07 ID:nT7zN9oi0
>>269
情報錯綜中だが

日清が製造してるって説濃厚
303名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:36:16 ID:5hT4hEmt0

        H      H
        C  −  C
      /         \
Cl − C    ( ゚д゚)    C − Cl
      \         / 
        C  −  C
        H      H
304名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:36:23 ID:en8Lx4kQ0
非常食だけど捨てるか・・・
305名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:36:31 ID:aN0THFm/0
お、おい
俺今カップヌードル食ったぞ(((゜Д゜))
306名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:36:46 ID:04vFEGni0
それにしても対応が甘いな
これでまた出たら会社存続に関わるな
307名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:36:49 ID:U3VDUOoC0
カップヌードルは世界中で食べられているからダメージも並じゃないね
308名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:37:04 ID:ejoIFyXG0
>>226
うどんなら金ちゃんきつねうどん。
麺のボソボソ感がインスタントっぽいから好き。
ダシはインスタントうどんでは神の領域
最近、お揚げが元通り小さくなった。小さいお揚げの方がおいしい。

どんべえはダシが飲み干せない
お揚げの味がヘン
麺のコシが好かない
昔、3分でできてた頃のどんべえはまぁまぁおいしかった
309名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:37:07 ID:XTvbhUHn0
カップヌードルの安売りが有りそうで楽しみ。
90円ぐらいを期待しています。
310名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:37:23 ID:ZC4lH88L0
またスティール・パートナーズ絡みの会社かよ

不二家・カトキチ・JT・日清・明星

バックはネスレか?カーギルか?
311名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:37:36 ID:13PDr70w0
>>301
よくわからんが模倣じゃないのはわかった
312名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:37:46 ID:6OQ3xzjr0
>>303
おお、懐かしいな
313名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:37:46 ID:qvs3xpQ70
これは間違いなく家族の犯行かばあさんがぼけてたんでしょ。
日清は嫌な企業だけど、家に防虫剤があってこの状況ならそう思うよ。
314名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:37:49 ID:rtuUgNS5O
にっ新を脅すために「言う事聞かんとこうなりまっせ」と示すためにコープ事件を起こしたとか
315名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:37:51 ID:GZJ8ulx20
日清カッポルヌードル
316名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:38:48 ID:IdE6/jeI0
俺は昨日、スープヌードルを食った…orz
317名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:39:07 ID:fYAEckQW0
>>298
何か臭いがするが、多分大丈夫だろって食べたみたい
318名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:39:15 ID:MQ2l3wSS0
老人だろ?免疫が腐った婆にすぎねえよwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿みてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぎゃあうぇrfくtqp2いおt
319名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:39:22 ID:XTvbhUHn0
中国工作員は、次はマルちゃんを狙う?
320名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:39:27 ID:jnxfd3Uq0
>>311
同じようなのが2件立て続けに起きて、模倣犯でもないなら自演の線は薄いだろ?
藤沢は自演で、それがたまたま横須賀と商品も薬物も一緒だったとか天文学的な確率
321名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:39:45 ID:U3VDUOoC0
明日からはエースコックだな
わーかめすきすきー
お前はどこのわかめじゃ?
322名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:40:42 ID:705CJpEE0
だったら

日清が、50万個の回収発表するかよw

自演は無いわw
323名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:41:43 ID:HRdc4Fe40
パラ ジ クロロ ベンゼン 
324名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:41:45 ID:Q/qHALQy0
日清カッポルヌードル
325名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:41:57 ID:bW0isepm0
明日からなぜか辛ラーメンのCMが始まったりして
326名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:42:07 ID:U0UOuc5O0
カップヌードルも支那畜製なの?
327名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:42:11 ID:F89AVE1r0
パラ ジ・クロロ ベンゼン
328名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:42:21 ID:07PJevnx0


ばーさんのせいにしているのは社員だろwww

329名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:42:25 ID:04vFEGni0
なんで表に出てくるかと思ったら保険所に言ってるんだな
昔ジュースで変な味がして会社に問い合わせた人いたけど軽くもみ消されてたもんな
330名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:42:27 ID:y17L23840
カップヌードルマニアの俺が一目置くのは日清だけだ
ここのさ、「日清のら〜めん屋さん」ってカップヌードルが
めちゃうまだったんだけど、最近どこのスーパーに行っても置いてない・・・
331名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:42:33 ID:Kv5eEpMu0
紛らわしい。
中国製の材料が入ってる食いモンは
とにかく中国製と明記させるよう義務づけろ。
332名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:42:37 ID:6OQ3xzjr0
自主回収ってのは、自宅にあるものも引き取って貰えるのか
安売りで買った物を、定価で引き取って貰えたらラッキーかな
333ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/24(金) 00:42:48 ID:ybtER3OV0


   ハフハフ
.ノノノハヽ  (  )
从*^▽^) ( )
(  つヽ_ノ
 ̄|ヽ__)_)
334名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:43:15 ID:ObUMb25i0
カップスターの方がうまい
335名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:43:17 ID:jRHXF4110
もともと一年間に100食近く食べたら
自然に匂いだけで吐き気を覚えるようになる食べ物

昔は大好き、今は食えない
336名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:43:23 ID:ovYvB6GC0
日清カッポルヌードル
337名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:43:39 ID:U3VDUOoC0
>>330
袋タイプはまだあった気がする
338名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:43:55 ID:6dwoBfLL0
こんな事件あったら昔は新聞一面に載ったものだが中国がからむと交通事故程度の扱いだな
中国発の食品テロだろが! 糞が
339名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:44:02 ID:pFE8c2140
カップヌードルのえびはインド産だろ?
中国産を使うとしたらあの乾燥ねぎあたりか?
肉のようなものと卵のようなものはどこ産よ
340名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:44:04 ID:w76l4lLGO
昨日だかに買ってきた
カレー味BIGを見たら
カップ底の外装フィルムに小さな穴が5個あるぞw

カップ自体には穴が開いてる形跡はないから大丈夫だろうけど
341名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:44:32 ID:/gDMS1MF0
普段食べてる若い人なら「何時もと違う匂い」で口に入れなかったかもしれないな。
年配の方はあまり食わないでしょ。
「こんなものかな」と。
342名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:44:37 ID:Wu5zqT+zO
日清もか?!(/ロ゜)/おいらの主食が・・・。
もう国産米で自炊しかないな。
343名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:44:37 ID:ldM4qMsR0
有名な会社のでも安心できないな
344名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:44:40 ID:gQwa8aJl0
安売りしてたもの
345名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:45:10 ID:RlP8ZoPF0
>>331
巷で出回ってるものの9割近くは中国産になっちゃうよw
346名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:45:30 ID:KLuKtwz30
三ヶ月ばかり前に買ったのが一個だけ戸棚にある。
めったに即席メンなんて食わんから残ったままだが、さて、どーしたものか。
347名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:45:33 ID:ovYvB6GC0
日清カッポルヌードル
348名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:45:44 ID:ZC4lH88L0
食品メーカー大手、日清食品には4月に書簡が送られてきた。
スティールが明星食品に敵対的TOB(株式公開買い付け)を仕掛けた際、
日清はホワイトナイト(友好的買収者)として明星を買収したが、スティールはその後、
日清の筆頭株主になっている。

 スティールは日清への書簡で、「経営は極めて非効率に行われている」などと
経営陣を批判。
明星との統合加速のほか、ゴルフ場、レストラン事業の売却、自己株式取得や増配など
株主還元策を要求している。
 日清が27日に予定している総会は、10月の持ち株会社(日清食品ホールディングス)移行
を承認してもらう重要な場となる。同社広報部は「持ち株会社化により、
(日清と明星の)統合効果は出てくる」と強調している。

349名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:45:46 ID:zhgAzgBp0
どうみても日本政府に対する外国勢力の恫喝ですwwww
350名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:45:49 ID:Sn0e94wI0
カップヌードル規制前に買いだめしとくか・・・・

めんどくさい世の中だな。
351名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:45:53 ID:N61AHTTe0
日清だったのね、中国じゃなっかたとは。。。。
352名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:46:21 ID:6OQ3xzjr0
カップスターは紙の容器が今一なんだよな
353名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:46:54 ID:Kv5eEpMu0
>>345
大丈夫。
その一割に人気が集中して残り9割は自然に淘汰されていく。
354名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:47:10 ID:9sZnYiWD0
これガソリンみたいな味すんの?
355名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:47:37 ID:bxvcLVHq0
カップヌードルでオナヌーしようとしてティムポ突っ込んだら
ヤケドしたって友達がいた。
356名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:48:04 ID:KOEBHNYY0
日清カッポルヌードル
357名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:48:08 ID:y17L23840
これでイオンのNOODLEがバカ売れになるな
358名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:48:34 ID:6OQ3xzjr0
日清の「清」は中国の「清」
359名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:48:35 ID:yY4UqDth0
日清カッポルヌードル
360名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:49:03 ID:iekpeUmf0
これだけ問題が出てるのに
まだ中国産使ってるとこはさっさと潰れろ 
361名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:49:06 ID:I4qk9M5uO
カップヌードル、キムタコがCMしてから買わなくなった。

値上がりしたのもあるが、キムタコの食い方が汚らしくてマズそうに見えたんだよな。
362名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:49:06 ID:h/Rpxx1h0
日清カッポルヌードル
363名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:49:24 ID:U0UOuc5O0
支那畜とからんでいいことなんか
何もないなwww
364名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:49:35 ID:opcYit6h0
日清カッポルヌードル
365名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:49:54 ID:ctz7Z5ql0
明らかに誰かが故意に入れてるとしか言いようがないだろ。
このタイミングだしな。
366名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:50:12 ID:mUkCC87EP
日清のカップヌードルってのは、中国で製造してんの?
これ、重要なポイントだよね。
367名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:50:14 ID:beaOvSMPO
カップ麺の中で唯一胃もたれするのがカップヌードル普通味。
合わないんだか悪いもんが入ってるんだか…。
でもたまに食べたくなって食べては後悔する。
368名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:50:25 ID:PVOyi2uf0
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
369名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:50:38 ID:07PJevnx0
キムタク効果無しWWW
370名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:50:44 ID:6OQ3xzjr0
日清カッポルヌードル
これって、何か意味あるの?
371名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:50:58 ID:K0SgInLt0
予告

これは狂言じゃね?
372名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:51:32 ID:avVWap+u0
狂言じゃないとしたら、工場のバイトが怪しいのか
373名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:51:43 ID:704rVA2E0
>>366
薬味が中国製らすい
374名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:52:04 ID:opcYit6h0
>>370
日清カッポルヌードル
375名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:52:13 ID:5bLSP8vs0
もしも俺が毒入りラーメンを食っちまったら、まず病院にいくね。
なぜならば、その時点ではまだ、毒物の正体が特定されていないからだ。
すぐに死んじゃう青酸カリかもしれんし。
「正体不明の毒」に当たったとき、人は猛毒であると想定して動く。

しかし、俺が病院に行かない場合が、たった一つだけある。
それはラーメンの毒の正体が、タンスにゴンだと知っているとき。
376名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:52:15 ID:nr3eSEnS0
>>330
他社製品のまろやかで香り高い麺を賞味すべし
すべて日清より後発のメーカーであるからして
日清より絶対に美味い

食品では後発メーカーが必ず先発品より優れている
377名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:52:44 ID:RlP8ZoPF0
向こうの連中は(一部を除いて)とにかく日本人のことが嫌いらしいし、
そういった連中に食いモンのことまかせるのも気が引けるな
378名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:52:53 ID:Ot6KbybVO
会社へ直接苦情言えば良かったのに
379名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:53:26 ID:fH1iSOsuO
多分これは日清だけの問題じゃない。もうすべて信用できない
人体に入る食品だけはきちんとしてほしい、まじで。
物とかなら見たらわかるし健康に害ないが、こっそり混ぜるのやめてくれ。

肉も化粧品もな!罰を強化せよ。殺人に近い
380名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:54:28 ID:z9pF338t0
これから韓国産の輸入物食うことにするわ
一番安全くさい
381名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:54:33 ID:GNfBLJSF0
パラジって貯槽タンクの消毒に使われたりはしないんかね?
382名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:54:46 ID:/5l9eh6A0
日清カッポルヌードル
383名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:54:55 ID:dJPsgkkG0
最近中国がメラニンで世界中から非難されているから
世界一食品が安全な日本を道ずれにし
日本を引き摺り下ろそうとしてるのかもね。
国内向けには今までの毒は全部日本の策略だったように言えるし
384名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:55:01 ID:UjFY1Ki20
インスタントラーメンの乾燥具材の多くは中国産だよ。
安いカップメンとかは、製造も中国。

安いモノには、安いだけの理由がある。
それを理解した上で消費しよう。
385名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:55:09 ID:ZC4lH88L0
2007年02月18日
【M&A注目】スティールパートナーズ特集
今回は世間を騒がせているスティールパートナーズの特集です。
スティールパートナーズが保有している銘柄(今年1月時点)は以下のようになっています。

1. アデランス(24.69%)→かつら屋さん→第3四半期 連結業績の営業利益、経常利益および当期利益とも減益。
2. サッポロホールデイングス(19.28%)→ビール会社で負け組。
3. ノーリツ(14.48%)→給湯機器屋さん
4. 江崎グリコ(14.44%)→1粒で2度おいしい会社
5. ユシロ化学工業(13.69%)→また狙われている・・・。
6. 日本特殊塗料(13.38%)→塗料屋さん
7. 中央倉庫(11.19%)→倉庫屋さん
8. シチズン時計(10.52%)→時計屋さん
9. 日清食品(9.28%)→カップラーメン屋さん
10. ハウス食品(7.94%)→夜中にCMの多いレトルト屋
11. キッコーマン(5.65%)→しょうゆ屋さん
12. 三精輸送機(24.57%)→ジェットコースター屋さん
13. ブルドックソース(10.15%)→ソース屋さん

386名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:55:13 ID:/gDMS1MF0
とにかく、メーカー全社は食材生産地表示してから商売(競争)しような!
387名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:55:14 ID:naZJQRyB0
>>1
まずはババアの通陰暦から調べないとな。
388名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:55:14 ID:XY1Kt5Bj0
>>246
このスレ見てたらシーフードヌードル食べたくなったので
食べることにする
製造日は違うようだし
389名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:55:22 ID:+pfygMwK0
まじでえええええええ

買ってあるやつ調べないと
390名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:55:41 ID:FKvm0RVf0
実際、日進にカップヌードル買ったんですけど、どうすればいいんですか?
お金払ったのに・・・」と電話してる人いるんだろうな。なんて答えてるんだろう?
391名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:55:54 ID:yAnf2tnIO
春雨食うと気持ち悪くなる。
こないだ中華スープに紛れ込んでたらしく、食った後で気分悪くなった。

誰かカップヌードルの中身をこっそりを春雨ヌードルと替えて俺をヌッコロシてくれませんか。
392名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:56:00 ID:HfBB2eca0
お風呂場にいもうとのブラ&パンツがあるから
Cカップヌードルでも想像しながら
3分間シュッシュッしてみるかな
393名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:56:03 ID:04vFEGni0
>>378
検査の結果異常はありませんでしたと言われるだけだから
食品に異常があったら絶対保健所に持ち込んだ方が良いな
394名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:56:11 ID:gQwa8aJl0
カップヌードルを食うこと自体が信じられない
395名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:56:20 ID:uTQjw0D20
てか、カップラーメンなんて食ってる時点で「氏んでもいい」ってことだろ?
396名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:56:53 ID:S4NmRBTs0

工場はシナなのか?
397名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:12 ID:h/FPOD/70
世界の日清製粉もついに終わったか
398名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:13 ID:evvh5eM70
野田がアップを始めました
399名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:19 ID:NFU7HCAL0
>>384
まったく同感。

ただ、今回のは日本の工場で生産されてはいたが・・・
材料はどうかな。

ともかく、おまいら >>384 の言うことをよく聞けよ。
その通りだからな。
400名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:23 ID:SkOlpfDb0
日清カッポルヌードル
401名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:33 ID:w76l4lLGO
シュワルツェネッガーに宣伝してもらわんと駄目かもしれんね
402名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:35 ID:RlP8ZoPF0
>>384
確かに。
403名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:40 ID:GB2zXdIKO
もう変な外食とかやめたほうがいい。
こないだ久しぶりに外食したら1日中、内臓中が痛くて吐き気して何も食べれなかった。

信用できる旅館以外外食しないことにした。
404名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:42 ID:SiMtffEVO
カップラーメンなんて人間の食うもんじゃねーよな。
クソゲロまずい。

405名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:44 ID:6OQ3xzjr0
該当商品がヤフオクに出品されたりしないのかな
406名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:54 ID:eIHgkG/i0
>>1わからないなこの件
407名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:58:19 ID:fwpDqDu6O
横須賀でもあったんだって?
408名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:58:25 ID:FKvm0RVf0
チキンラーメンが最強だね!おいしいねあれ
409名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:58:51 ID:OE28XsTZ0

国内混入なら中狂工作だろ
410名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:59:17 ID:/gDMS1MF0
日清「日々清らかに豊かな味をつくる」

これからもw「日々清らかに生産された食材で豊かな味をつくる」でお願いしますよ。
411名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:59:40 ID:LC9sZphv0
もうね、少しでも原材料が外国製だったり、加工工場が外国だったりする食品は
今後一切食べないことに決めたよ。
412ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/24(金) 00:59:46 ID:ybtER3OV0



    ∧∧
    (.=^-゚)
   (つ=||||⊃__
  ̄ ̄ ̄.[__]   
413名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:59:50 ID:S4NmRBTs0
>>384
なるほど。
どうやらこれもシナ蓄の可能性大だな。
414名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:00:01 ID:UkDhmE220
日清カッポルヌードル
415名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:00:31 ID:RlP8ZoPF0
>>410
あの値段じゃ無理だろ。
安いモンは安いものなりにリスクがデカイって事を理解するときが来たって感じだな。
この前の冷凍食品といい、サイゼといい。
416名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:00:31 ID:jak6fVia0
ttp://www.shikoku-np.co.jp/flash/article.aspx?id=20081023000440
日清食品の中川社長はカップヌードル約50万個を自主回収すると発表。消費者の不安拡大防止で。
417ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/24(金) 01:00:39 ID:ybtER3OV0



    ∧∧ ズー
    (.=^-゚)
   (つ=||||⊃__
  ̄ ̄ ̄.[__]   
418名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:00:41 ID:vfNnpjod0
毎日、そうめんにするか。
419名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:00:41 ID:3wxian7j0
横須賀の事件と同一犯か。
明日あたり、もっと被害が出てくるかも名。
横須賀は発表せずになにやっているんだ。
420名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:00:46 ID:07PJevnx0
日清戦争
421名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:01:08 ID:gA8wjQt80
>>1の動画を見ていると食べたくなってきたのでコンビニで買ってきた。
久しぶりに食べるとうまいな
422名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:01:09 ID:eolOMSuAO
小学生の頃カップヌードルのシーフードを食べた1時間後から3日間吐き続けた。
それ以来シーフードが食べれない。
423名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:01:22 ID:Hjp7VhrIP
横須賀のは自作自演と想像中。
これは家族がばーちゃんを殺そうとしくんだんじゃね?


424名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:01:22 ID:6OQ3xzjr0
>>420
それ既出だから
425名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:01:26 ID:qZlOnI9b0
さて、問題のスーパーから徒歩五分の俺が通りますよ。
426名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:01:37 ID:S4NmRBTs0
ところで東原がCMやってるの日清だっけ?
427名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:01:45 ID:uTQjw0D20
もうどーでもいいけど、コレって単に

 シ ナ の 報 復 だ ろ ?

国家レベルじゃなく、こういう底辺から既に第三次世界大戦は始まってる。
428名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:02:03 ID:uh7Qf8XL0
マルちゃん?つくり、があるからいいや。
あと辛ラーメンね。
429名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:02:06 ID:HfBB2eca0
なんで女の人は
オチンチンでは嘔吐しないんだ?
430名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:02:17 ID:N61AHTTe0
日清のカップヌードルは一番安定して好きなのに。。。しばらくは様子見か。
431名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:02:17 ID:w76l4lLGO
カップラーメンで気分悪くなる事はあまりないがカップ焼きそば食べると必ず吐き気がするんだよな
どのメーカーの焼きそば食べても
432名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:02:46 ID:qJwfvCpE0
日清カッポルヌードル
433名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:02:53 ID:vfNnpjod0
まあ、しばらくしたら小さな穴が見つかることになる。
434名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:02:53 ID:wj1gyMSM0
日清オワタ
435名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:03:09 ID:jnxfd3Uq0
これからはスーパーカップの時代
436ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/24(金) 01:03:39 ID:ybtER3OV0

  もういっこ食おう

         ジャー ____
       ∧∧ つ /__ o、 |、
      ( =゚-゚)ノ .ii | ・ \ノ
      (    [__]| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
437名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:03:43 ID:TXHozcbw0
もう絶対カップメン食わない
438名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:03:46 ID:UjFY1Ki20
>>399
日清も、乾燥具材は中国産「も」使ってる。
乾燥海老とかは東南アジアだっけか。
どこかに原材料の原産地が公開されてた気がするけど、
Webだと判りやすいところにないよね。
ちゃんとやってほしいよね。

日本の品質基準と品質管理方法を持ち込んでいるはずだけど、
作業者が中国の人ってことになると、やっぱり不安はぬぐいきれない。
でも、安くて美味しくてお腹がふくれるカップメンは、俺らの味方。
だからこそ、品質管理はきっちりやってほしいなぁ。。。
439名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:03:56 ID:RffXyvpk0
キモタク謝れw
440名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:04:07 ID:ec2PT1cJ0
カップ麺食べるの減らすことはできてもなくすことはできそうに
ないから困るな・・・
奥さんがいて料理してくれる人ウラヤマシス(´・ω・`)
441名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:04:09 ID:ZXaGks4W0
東原すげぇえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:04:12 ID:NFU7HCAL0
>>431
それは湯を捨てるときに、ステンレス流しが

「ボンッ」

ていうからじゃね
443ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/24(金) 01:04:13 ID:ybtER3OV0


    ∧∧ ズー
    (.=^-゚)
   (つ=||||⊃__
  ̄ ̄ ̄.[__]  
444名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:04:37 ID:TKlgry330
日清カッポルヌードル
445ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/24(金) 01:04:42 ID:ybtER3OV0
>>442

      ∧∧
     ( =゚-゚)
___( J⌒J ______
     \~υ~   |\
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ショボボボボボ・・・・

      ∧∧
     ( =゚o゚)Σ ビクッ!
___( J⌒J ______
     \~π~   |\
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /ボンッ!\
446名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:04:43 ID:Bg3NB6+i0
こういうのって自演が多いよね
447名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:04:43 ID:JiHxtQ2S0
横須賀でも、防虫剤入りのカップラーメンがでてきたとか?
448名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:04:52 ID:/gDMS1MF0
まさに、帰ってきたスーパーカップの時代、だなw
449名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:05:01 ID:HfBB2eca0
待ってる間の3分間は
何をしてればいいんだ?
450名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:05:01 ID:i4yyK+3n0
インスタントは二度と食わない。そういえば一昨日焼きチキン食って腹壊したの思い出した・・・。
451名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:05:09 ID:67W6ZSgv0
企業体質からして日清はいつかやると思ってた。
というか公にならないものも過去多数あっただろう。
示談でもみ消しただけで。
452名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:05:17 ID:XCJdElj0O
カップラーメンは日清のが一番好きなんだけどなぁ。

しばらくサッポロ一番の塩ラーメンでしのいでおくか…。
453名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:06:10 ID:niOORgqM0
食品テロが頻発しそうな予感・・・
454名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:06:11 ID:aSkVUHmF0
間違いなくシナのかく乱工作だな。

日本国内で毒物騒動を起こして、シナへの批判をかわすためのもの。


455名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:06:24 ID:XpM0wrM80
>>431
あ、なんかわかる。
ソースが強烈な匂いで、ベタベタだから。
456名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:06:32 ID:S4NmRBTs0
>>445
ネコちんって即座にAA造れるんだな。
すごいね。
457名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:06:41 ID:UjFY1Ki20
ちなみに、どのカップラーメン・インスタントラーメンでも、
乾燥具材の「キャベツ」「ネギ」は、ほぼ100%中国産だよ。

不安がある場合は、添付の「かやく」は使わず、
具材だけは自前で用意しよう。
粉末スープに乾燥ネギが入ってる場合は、諦めて使うこと。
458名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:06:49 ID:E6RXdI0D0
>>431
昔はそうでもなかったのに気持ち悪くなるようになった、
んで付属のソースを使う量減らしたら自分は気持ち悪くならなくなったよ
459名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:07:18 ID:Zv8jkrh00
チキンラーメンって昔より不味くなった気がする
460名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:07:21 ID:ec2PT1cJ0
乾燥野菜がヤバいとなると、これからは袋ラーメンの時代か?
棒ラーメンの天下がついに・・・!
まあ、あれもスープの材料とか追っかけていくとorzになりそうだが。
一食50円以下だから、あれから何か出たら俺は終わる。
461名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:07:30 ID:DZkt5EU4O

流石にこれは自演又は犯人が店内で意図的混入だろ
有り得ない


462名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:07:44 ID:vfNnpjod0
昔はUFOとかお湯捨てるとき、いっしょに麺も落としてたなあ。
463名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:07:47 ID:7EpZX6E50
パラ ジクロロベンゼン
かと思ったら
パラジ クロロベンゼン
だったということを高校の時にツレに教わったなあ
464名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:07:59 ID:vNQTjpeW0
生協カップめんからも防虫剤ってカップ麺相当やばいな
465名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:08:20 ID:07PJevnx0
2ちゃんのお知らせも、やりずらくなるだろな
466名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:08:32 ID:nT7zN9oi0
>>357
あんな味覚がまひしてしまうくらいのしょっぱいヌードルはもう食いたくないよ
467名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:08:40 ID:z0vXPFc00
事故小麦、事故大豆、事故とうもろこしとかいろいろ隠してるからな。
何食ってもアウト。
468名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:09:06 ID:jnxfd3Uq0
>>431
俺は一平ちゃん夜店の焼きそばを作ると、必ず涙が出る
469ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/24(金) 01:09:22 ID:ybtER3OV0
>>456

    ∧∧  ん?
    (=゚o゚.)
   (つ=||||⊃__
  ̄ ̄ ̄.[__]   
470名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:09:40 ID:GNfBLJSF0
マンションとかで屋上の高置水槽の清掃でパラジが使われるなんてことは
ないんかね?洗い残しで水道に混入なんてどう?
471名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:09:52 ID:mO5keLbN0
日本を混乱させるために、多数の工作員が働いているみたいだな。
内閣府はなにをやっているんだか
472名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:10:02 ID:GjqpuAi00
日清カッポルヌードル
473名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:10:04 ID:XGA04MWu0
これで日清食品が悪かったら
日清製粉、日清オイリオあたりが風評被害くらいそうなヨカーン

同じだと思ってる人おおいからなぁ
474名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:10:45 ID:07PJevnx0
>>470
却下
475名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:10:57 ID:UjFY1Ki20
カップヌードルの原材料の原産地表記あった。
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_1541.html?ref_page=srch&atr_5[]=12

・スープの醤油に使われる大豆
・かやくのネギ、卵

だね。
476名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:11:10 ID:cV5Qi7ds0





          俺の予想。テーブルに蓋をあけたカップめんをおいてお湯を沸かすババア。
          湯が湧いて、お湯をそそぐのだが、せんべいの袋に同封されてた防腐剤がたまたま同じテーブルにあって
          それがちょろってはじき出ていたのをかやくと無意識に思って入れちゃったんだろう。俺の推理すげえ





          
477名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:11:46 ID:Wt1ohRC+0
貧乏なばあさんの自作自演だろ。
お見舞金狙いか…しょぼいな。

このせいで毒ギョウザから今までの異物混入事件は全部日本人のせいになる。
478名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:11:53 ID:vfNnpjod0
ペヤング・・・すぐに売れてるみたい。
479名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:12:06 ID:vNQTjpeW0
日清社員乙
480名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:12:24 ID:mtcx3V4n0
ガチだとしても絶対に表に出てこないネタじゃないのこれ?
481名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:12:24 ID:JiHxtQ2S0
>>431

同じく。特に、塩味を食べると、必ず調子悪くなる。
482名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:12:25 ID:XpM0wrM80
>>473
関連会社で、日清製粉の粉で日清食品の麺を作ってると思ってます。
483名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:12:50 ID:uOttBfev0
おい、犯人のオッズを作ってください
484名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:13:26 ID:S4NmRBTs0
>>475
かやくのエビの最終加工地も中国あるね。
485名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:13:31 ID:UjFY1Ki20
日清ラ王だと、かやくの最終加工地が中国なんだなぁ。。。
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_1797.html?ref_page=srch&atr_5[]=12
486名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:13:38 ID:qlVa704B0
同じ賞味期限の奴さっき食ったがなんもないぜ
自作自演だろ
487名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:14:06 ID:bW0isepm0
>>475
えび、ねぎあたりが怪しそう…
カップめんの製造ってオートメーション化されてるよね?
やはり原材料がくさいな…
488名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:14:12 ID:FKvm0RVf0
>>486
これからじわじわと・・・・・
489名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:14:16 ID:zhgAzgBp0
ネコちんかわいいよネコちん
490名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:14:33 ID:2lk6GpOZ0

蒟蒻畑を撤去し野田聖子の地元から蒟蒻効果大量入荷
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1224479831/
491名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:14:41 ID:dRIgXQWo0






さっすが大阪民国の会社ですねww






492名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:15:00 ID:fOtFdm2PO
また中国のせいにするんですね
大日本帝国様は偉大ですねえ
493名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:15:05 ID:y17L23840
サッポロ一番って袋麺は美味しいのに
どうしてカップ麺になると激マズになるんだろう
494名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:15:13 ID:/tmHbY/O0
[カップラーメンは人体に対してこんなにも危険

1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したカップラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている。
495名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:15:30 ID:Ck6ujwmY0
よこすかはコープのカップ麺
これカップが原因なんじゃないの
496名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:15:42 ID:s6AoUIxF0
>>463
パラ ジ クロロ ベンゼン
だよ

パラジってなんだよwトラジハイジの親戚かw
497名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:15:48 ID:UjFY1Ki20
>>484
エビもだめか。
「ごんぶと」シリーズは、中国以外に、
わかめが韓国産だわ。。。
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_1278.html?ref_page=srch&atr_5[]=12
498名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:16:14 ID:JiHxtQ2S0
カップラーメンの海老って、どさくさに紛れてなにかの幼虫だったらイヤだな…
とふと妄想してしまったときがあって、
それ以来、もう虫にしか見えなくて、食べられなくなった。
499ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/24(金) 01:16:19 ID:ybtER3OV0
>>489

    ∧∧ 
    (.=^-゚)v
   (つ=|||| __
  ̄ ̄ ̄.[__]  
500名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:16:26 ID:bUtgdtrE0
これだけ問題起きてるのに、相変わらず中国と手をきれない企業は
終わっている。
まあそんな企業が大多数な悲しさよ。
501名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:16:43 ID:4pvUtyta0
今日、オルトジクロロベンゼンで再結晶したお( ^ω^)
502名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:16:46 ID:K0SgInLt0
>>476
名探偵あらわる
503名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:17:06 ID:CD+5lbq30
どうせ中国人が混入したんだろ
警察も圧力がかかって中国のせいに出来ないから苦しいな
インゲンの時もよく調べたら穴開いていましたとか
能無しを演じなきゃいけないからね
まぁ中国人も売国議員も警察も死んで良いよ
504名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:17:13 ID:Zv8jkrh00
あれだけ沢山造っている中で一個だけしか防虫剤が検出されないって
狂言の可能性が高いんだけど
・日清に何らかの怨みがある
・見舞金目当て
・寂しくて注目を浴びたかった
・気が狂っている
505名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:19:16 ID:UjFY1Ki20
でもさ、もうすでに、「お手頃価格」「激安価格」で手に入れられる
加工食品類に、中国産食材は絶対に不可欠なのが現実なんだよね。

カップラーメンや袋ラーメンを食べる以上は、そこは理解して納得した上で
食べる必要があると思う。もしくは、一切知らずに食べるかだよね。
中国産を使わないとしたら、小売価格が上がってしまうし。

ちなみに、圧力鍋とミキサーがあれば、手羽先使って濃厚な鶏スープが
超簡単に作れるよ。
506名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:19:34 ID:JiHxtQ2S0
なんか、30年ぐらい前の、お菓子を狙った毒注入事件を連想するな…。
あれ依頼、お菓子はビニールで密封するようになったんだよね。
507名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:19:38 ID:qotLOmj6O
なぜ昔ながらの中華そばのおいしさに気づかないんだ?
508名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:19:39 ID:vfNnpjod0
すがきや、マイフレンド、マルタイ、ペヤング、金ちゃん、・・・

どれなら安全性高い?
509名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:19:54 ID:07PJevnx0
>>504
落着けよ・・・
これから回収した物調べるんだろ
510名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:20:29 ID:r6oytvp70
醤油だけなのか?
欧風チーズカレーは平気なのかい?
511名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:20:48 ID:FumsWIN00
引退したか亡くなった会長が毎日チキンラーメン食べてた、という話も怪しいなこりゃ。

重役は毎朝、カップヌードル醤油を食べてみろってんだ。
512名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:21:24 ID:bW0isepm0
ああ、でもよく考えたらこの薬品って常温で気化するんだっけ?
そうすると国内混入のが自然か
そうすると店頭で入れたのか…
513名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:21:27 ID:KTSV3t690
また食いモンから毒かよ
514名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:22:36 ID:TGJgVAUeO
製造過程で防虫剤をポイッとな
515名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:22:39 ID:UjFY1Ki20
>>510
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_1562.html?ref_page=srch&kw=%89%A2%95%97

欧風チーズカレー味は、
・カレー粉の香辛料の1部
・マッシュルーム
・ニンジン
が中国産で、
スープの一部とかやくのニンジンの最終加工地が中国だ。
516名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:22:59 ID:ZC4lH88L0
日清がこんなに早く回収を発表したということは
メーカーに対しての直接クレームはこれまでに複数
同一ラインであったと見る。
今回は保健所に持ち込まれたのとコープがらみだから報道された。
メーカーに直接苦情を持ち込んでもマスコミは全て電通を通じてが押さえる。
517名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:23:03 ID:qxTbgXoB0
キム・タク
518名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:23:18 ID:pjNPrh3D0
>>397
日清製粉と日清食品は何のゆかりも無い別会社!
519名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:23:20 ID:h/FPOD/70
おい、横須賀でもカップめんから殺虫剤成分だってよ
コレまじでやばい!
520名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:23:22 ID:EDlVtz9z0
どの店かなーと思ってまちBBSみたら、うちから徒歩5分ほどのスーパーだった・・・
521雪山獅子 ◆mQCcWFsddo :2008/10/24(金) 01:23:27 ID:iOvcl5rXO
>>504
明らかに狂言。じぶん今日、日清カップヌードル食べたけど何ともない。本当に薬品が入ってるなら、もっと被害者が今頃大勢でてる
522名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:23:36 ID:XY1Kt5Bj0
>>505
作り方kwsk
523名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:24:12 ID:vfNnpjod0
シーフードは東南アジアで大人気じゃなかった?
524名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:25:03 ID:r6oytvp70
つうかこれだけ問題になっている時に穴あけて入れるほど
さすがの中国人もアホスじゃない気が。
自演だったらそれみろと中国人に叩かれるしやだなあ
525名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:25:29 ID:vNQTjpeW0
カップ麺食べるなら毒入り覚悟で食べろってことだな
526名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:25:45 ID:TGJgVAUeO
カップヌードルおいしい
毎日食べてまーす
527名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:26:02 ID:lfNOV25fO
おまえらまだわかんないの?
インゲンもそうだけど日本と中国の中を悪くしようとしてる国の仕業。

ここまで言えばもうわかったニダね?
528名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:26:29 ID:PNpQ+9FS0
>>524
いや、中国人の感覚なら今だろやるのは。
日本はスパイ出入りし放題だし。

結局狙われるのは民間企業だから官僚は知らん振りだし。
529名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:27:13 ID:Qmp/uAdo0
マスコミは広告費の総額や、どれだけマスコミ関係者と繋がりがあるか、
要するに金と権力とマスコミへのコネが全てです。

・マスコミにとっての企業・団体・個人のランクをA・B・Cに分けます。
[Aランク]
一言で言うとマスコミにとってのタブーであり、扱うこと自体がタブーである。
その為、不祥事があっても殆ど扱われることがない。また各業界でのAランク
同士は反目し合っているように見えて、そうではない。
その実は、後にあるBランクのシェアを奪う、または潰すのがAランクに
属しているところの共通認識である。
[Bランク]
マスコミへの広告費がそれほどでなく、またマスコミに対する繋がりもそれほど
でもない。Aランクに属するところにとっては、Bランクが持っているシェアを
奪う為の格好の”狩場”であり、潰す相手である。Bランクに属している
ところもAランク程ではないが、それなりに力を持ってる為、謝罪広告や
マスコミ関係者への謝礼などでなんとか、マスコミ対策に追われるところが
殆どである。
[Cランク〕
マスコミにとってはどうだっていい存在であり、企業で言えば中小企業
であり、一般庶民はここに属する。
マスコミにとっては潰れようがどうしようが、どうでもいい存在であり
言わばおもちゃである。
530名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:27:30 ID:Qmp/uAdo0
例えば、食品メーカーについてです。
今年よく叩かれた不二家、赤福、吉兆などは業界での力関係、広告費
などを客観的に見てランクでは”B”または”C”に所属してます。
その為、Aランクの大手食品メーカーからすると、叩いてくれればくれるほど
シェアを奪えておいしいのです。マスコミも3社とも一般的に知名度があり
話題になり、関心を惹けて視聴率が取れて、”A”ランクの大手食品メーカー
への覚えもめでたく援護射撃になる、そのことをよく分かってます。
Aランクの大手食品会社が不正がないかと言えば嘘になります。
しかし、それを取り上げるか取り上げネチネチ叩くかはないかは全て、
金と権力と自己保身です。
金=広告費、権力=社会への影響力の誇示、自己保身=”A”ランクへの
広告費の確保、これが実態であり全てです。
”A”ランクの広告費さえ確保出来れば、”B””C”ランクなど
どうなろうが、知ったことではないのです。


膨大な広告費を使っている大手食品会社
531名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:28:53 ID:VurC4SJjO
とりあえずUFOは造り続けてください><
麺が無くなって縁に残る野菜や細切れの肉に
あのソースが染みたのを食うのが最高にうまいんです…
532名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:29:12 ID:L3uDEpFMO
明星のカップ麺からも検出されたのはガイシュツ?
533名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:29:16 ID:UjFY1Ki20
>>522
手羽先をショウガと一緒に水で圧力鍋で20分煮る。
冷めたら取り出して、大きな骨を取り除いたら、
小骨はそのままで圧力鍋に残ったスープ少量と共にミキサーで処理。
これでスープのベースは完成。
これに醤油や塩、味噌などを入れれば、濃厚なラーメンスープのできあがり。

余裕があれば、別途鍋で香味野菜や魚介系のダシを取ったスープと
併せれば、さらに美味しいスープが作れる。
534名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:29:30 ID:KYLnuP4L0
日清のラーメンは嫌い特にラ王とか行列とか
臭すぎる
535名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:29:34 ID:z2KXAW+c0
しばらく他のメーカーを食うしかない
日進はやめ
536名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:30:14 ID:QrM76hZq0
これはクレーマーじゃないのか?
537名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:31:21 ID:tlFdPDt/0
スティール
538名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:31:41 ID:LAkgQY3h0
ネコちんかわいいよネコちん
539名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:31:44 ID:S2799cV50
>>44
> 心配すんな。ばばあの自作自演だ。金が欲しかったんだろう。
> もしくは構ってちゃん。

まるっと同意。
540名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:31:46 ID:Kv5eEpMu0
>>492
中国が疑われるのは前科があるから。
それも3回、4回、何度でも同種の騒ぎを繰り返し引き起こしており、
正常化の見込みが望めない常習犯だから。
541名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:32:02 ID:ZC4lH88L0
横須賀でもカップめんから防虫剤成分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081023-OYT1T00860.htm?from=nwla 
神奈川県横須賀市は23日、市内の男性が、「コープかながわ岩戸店」(横須賀市岩戸)
で購入したカップラーメンから、いずれも防虫剤に使用されるパラジクロロベンゼンと
ナフタレンが検出されたと発表した。
 問題の商品は、日本生活協同組合連合会が販売した「CO・OPカップラーメン」2個。
男性が9月27日、お湯を入れて食べようとしたところ、薬品臭がして同店に申し出た。
男性は食べなかったという。
 店側は製造委託先の明星食品嵐山工場(埼玉県)に検査を依頼し、混入が判明した。
賞味期限は11月4日。横須賀市は23日、浦賀署に情報提供した。
 ナフタレンは、毒性が強く、人体に摂取すると、嘔吐(おうと)や下痢、腎障害などに陥る
恐れがある。
(2008年10月24日01時15分 読売新聞)

明星は日清の子会社でした。
542名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:32:04 ID:UjFY1Ki20
>>535
中国産食材と添加物に関しては、他のメーカーも同じ。
今回は、おそらくたまたま、後発的な原因だと思う。
調理時に、衣服の袖に付いていた防虫剤が入ってしまったとか。
寒くなってきたから、厚着を引っ張り出す時期だし。
543名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:32:12 ID:3YEi2QzPO
>>516
このご時世で例え一件だけでも
今日のストップ安確定したようなもんなのに
まぁ原因が誰であれどうであれ即時対応は当たり前じゃないの
それができないアホな企業が後日廃業もありえる事態に発展させる
まぁ日清もしばらくフルボッコにされるだろうが

しかし注目すべきはいきなり企業名がでてる点か
よほど日清嫌われてるのかと
544名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:32:21 ID:48jikPO/0
          _____
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  過去最高益だよ〜〜んw
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
          日清食品
          出光興産
          新日本石油
          山崎製パン

便乗値上げ四天王「日の出新山」

545ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/24(金) 01:32:42 ID:ybtER3OV0
>>538

    ∧∧ ズー
    (.=^-゚)
   (つ=||||⊃__
  ̄ ̄ ̄.[__]  
546名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:32:53 ID:zdGT+nZm0
中国でも労働コストが上がってる現在なんだからもう中国から工場引き上げて
他の国に移してくれ。さらに中国から留学生の肩書きできて下らん工作書きこみしてる
あほどもも全部ひっくるめて海へ突き落として泳いで帰らせろ!
547名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:33:05 ID:AhBHi4oQO
俺のまるちゃん味噌バターラーメンは平気かな?
藤沢住まいで今から食べるんだが
548名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:33:31 ID:XY1Kt5Bj0
なんつうか
不特定多数が食べる物に毒入れるって
人として最低の一線越えてるよね。
人間自体が憎いんだろう。
宅間以下。
549名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:33:36 ID:aGO3qH3H0
俺は
レトルトカレーやパスタソースも
食べないようにしてる

550名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:34:10 ID:zjmOkT+D0
もう何食ったらいいんだろ・・・
551名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:35:07 ID:S4NmRBTs0
552名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:35:20 ID:bW0isepm0
何か混入物に強いメッセージ性を感じるんだよな
常温で気化する薬品をなぜ選んだのか

しかも混入物は両方とも防虫剤…
553名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:35:26 ID:UjFY1Ki20
>>541
おお、別の事例が出てきたか。
そうすると、やっぱり疑わしいのは
かやく類になるのかな。

となると、やっぱり中国産の乾燥具材が一番怪しいね。
554名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:35:36 ID:NlfVfS6R0
ラーメン屋さん買っちまったよ
うはwルーレット
555名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:35:52 ID:XY1Kt5Bj0
>>533
丁寧にありがとうございます。
肉と小骨をミキサーするんですね。
記録しときます。
556名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:36:38 ID:fzYR7f280
アホウヨは底辺だから毒物に免疫ある

アホウヨは何食っても大丈夫
557名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:36:45 ID:NFU7HCAL0
>>550
「食う」ことが、いかに重大かってことだな。 企業にとっては
おまいらの食事は単に燃料補給だが、おまいらの人生にとっては
健康でいられるかどうかの瀬戸際だ。

ガンとかになってからでは遅いからね
558名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:36:53 ID:ZC4lH88L0
>>541

[PDF] 明星食品と日清食品の資本業務提携 に関するご説明
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
2006年11月16日 ... 明星USA. 海外戦略強化. 明星食品の優れた技術と
日清食品の海外ビジネスノウハウで世界戦略を加速 ... 各社グループ内の
調達インフラの共有化>. <資材の共同購入によるコスト削減>. 海外グループ会社
. からの資材調達 ...
www.nissinfoods.co.jp/com/ir/library/pdf/new_061115_02.pdf - 関連ページ
559名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:37:15 ID:VL4nW32qO
カップヌードルまで(´;ω;`)
てかUFOもやばいのか??
もう、自己栽培に限るな。それが一番安全だ。
560名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:37:40 ID:SinJbAXo0
今時パラジクロロベンゼンなど、厨房でも理科室で
簡単に手に入りますよ。
561名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:37:55 ID:zjmOkT+D0
>>533
うまそうだ
でも圧力鍋がない
作ってくれ
562名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:37:58 ID:6YU+6rLX0
67歳とかいったらちょっとは栄養バランスとかに気を付けるんじゃ
ないのか?なんか荒んだ生活してんのかな?
若者がカップヌードル食べてる光景はうまそうな光景だが
婆さんがカップヌードルすすってる光景は哀れ過ぎてみたくない。
563名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:38:25 ID:S4NmRBTs0
>>541
どうやらその2つのカップめんのかやくを造ってる工場が怪しいな。
中国の可能性高くなってきたな。
564名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:38:25 ID:6VXSnbeE0
家の倉庫にあった6年前のカップ麺食べたら、さすがに妙な味がしたけど、次の日は快適なうんこだった。
565名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:38:41 ID:j/3S3TPI0
庶民の食が危険にさらされてますが、
庶民を大切にする政党は何も言わないんですかw
景気の悪いときにホテルのバーは贅沢とかばっかり言ってて
どこが国民の生活が第一なんですかw
566名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:39:12 ID:EYl6gcPPO
俺は今日も食べたぞ
全然問題ないよ

つか そんなのいちいち気にしてたら何も食えん

ガタガタ騒いでんじゃないよ
俺はカップヌードルが大好きなんだよ

俺はずっとカップヌードルを食い続ける
567名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:39:26 ID:y17L23840
日清カップメンの稼ぎ頭、カレーヌードルとシーフードを合体させて
シーフードカレー、っていうアイデアはいいと思うけど
いかんせん不味い。
568名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:40:56 ID:zjmOkT+D0
もう自宅でうどん手打ちして食うしかないのかな
日清の小麦粉で・・・
569名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:41:03 ID:S4NmRBTs0
東原伝説恐るべし・・・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=3Hd-9s4JOZg
570名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:41:31 ID:fgvwbTuo0
パラジクロロベンゼン、どうやってカップ麺に外から入れるんだよ。
常温で固体だろ?水溶性でもないだろ?アルコールで溶かすの?
571名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:42:14 ID:LAkgQY3h0
最近グルメ本とかで、「おいしいフレンチが頂けます」とか書かれてるのにいらっとする。
召し上がれます だろ。店持ち上げるレポーターうざい。
572名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:43:10 ID:jUpg911U0
工場の派遣が腹いせにみたいなストーリーかな?
573名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:43:22 ID:ZC4lH88L0
しかしちょっと考えてほしい。

匂いでわかる毒のほうが、食べた後のカップの底に変な虫が入ってるより良いかも?

と私は思う。
574名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:44:17 ID:UjFY1Ki20
>>555
無添加に近いし簡単だからお奨め。
手羽先以外の鶏肉だとあんまり美味しくできない。
鶏ガラは、圧力鍋でそれなりのダシは獲れるけど、
ミキサーにかけにくいし。
麺は市販のものを使ってもいいし、手打ちしてもいい。
パスタマシンがあるなら、麺の手打ちも簡単だよ。

>>561
普通の鍋で2時間くらい煮込むのもアリ。
でも、光熱費がかかるな。

裏技的に、みじん切りにした香味野菜、鰹節やいりこ・昆布、鶏挽肉を
弱火でじっくり煮ると、アッサリ系のめっちゃ美味しいラーメンスープができる。
575名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:44:48 ID:U4zjeDPt0
>>562
67歳だってたまには手を抜くさ。
体調が思わしくないから、息子や孫用に買っておいたラーメンで
朝は済ませてしまおう…なんて場合も多々あるだろうに。
576名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:45:47 ID:xMOVo+j00
きっと、バイト君が、防虫剤ごと乾燥具材入れるサイロみたいなやつにぶちまけたんじゃないかな。

と、たんぽぽ乗せ名人が言ってみる。


この週末は、日清食品と明星食品の製品は全品棚から撤去だな。忙しくなるぞ。
577名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:45:56 ID:Lk6oQk980
日清もニチレイもかわいそう
578名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:46:08 ID:2qqmbeSB0
一見単なる最近の中華食品の毒入り事件の模倣犯のように感じるが、
日本国内で意図的に毒を混入し、中国国内での毒混入を否定するための後付の既成事実作成ための犯行のようにも感じるけどな。
国内の食の安全を確保するために、変な政治介入できない特別な独立捜査チームを早急に編成して、事実究明にあたるべきだ。
579名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:48:03 ID:UrTxXZdCO
>>571
禿同。
テレビのナレーション、馬鹿レポーター。
580名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:48:13 ID:okZx9C/g0
カップヌードル買い溜めしてたおれは勝ち組www もう店行っても売ってねえぞw
581名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:48:50 ID:zjmOkT+D0
>>574
トンクス

もちょっと寒くなったらストーブの上に鍋放置でやってみる
582名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:49:59 ID:1KHF1Ur60
ところでカップヌードルってどうやってオナニーに使えばいいの?
583名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:50:14 ID:8aq8zLhg0
ロッテが乗っ取りそうな、怪しい風が吹いてきてるんだけどw
584名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:50:42 ID:xMOVo+j00

今度のは日清食品の人為的ミスだな、何でも中国を悪者に仕立てるのは筋違い。
585名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:50:53 ID:UjFY1Ki20
>>571>>579
日本語もまともに使えない馬鹿が番組作ってるからしょうがないよ。
ネタだって、平気で2chから探してくるし。
youtubeとかで、ずいぶん前に流行った動画をまんま使った
海外ネタ紹介バラエティなんかもけっこうあるし。

今のテレビなんて、観る価値も必要も意味も無いよね。
586名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:51:17 ID:L3uDEpFMO
>>583
!!
587名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:51:42 ID:k9BKgi/t0
スーパーにもコンビニにも日清の製品が前面に並んでたな。
キャンペーンかなんかしてる感じ。

パラジクロロベンゼンとかだと、家庭内に転がってるものだから
わけわからんな。

今の段階で日清がいいとか悪いとかいえない。
588名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:51:47 ID:IxYm748f0
パラジクロロベンゼンは普通混入せんわ。
箪笥の防虫剤だろ?

この婆の狂言の可能性は?
589名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:52:16 ID:UKN0uCJ1P
今食ってる俺涙目w
590名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:53:11 ID:zjmOkT+D0
ID:UjFY1Ki20 氏
ごめん

ショウガは一緒にミキサーにかけないで、取り出して捨てるでいいのか?
591名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:53:38 ID:UjFY1Ki20
>>581
一緒に、煮物やおでんの鍋を用意するのもいいね。
牛スジ肉を煮込んでも美味しい。
俺も冬場は灯油ストーブであれこれやってるよ。

>>582
マジレスすると、しっかり冷ましてからな。
でもそれより、ゼラチンを超硬めに仕上げたやつを
使うとお奨め。
592名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:54:09 ID:U7h77M2+0
とりあえず2度と食わない決心が付いた

つい食べたくなって買っちゃうんだよなあ
593名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:54:13 ID:k9BKgi/t0
と思ったら横須賀でもか。
なんだ・・・

この製品はどこで製造してるのか?国内のような気がするが。
なんだか国内でもこんな悪戯するようじゃ、おわったな。
信じられん。犯人捕まえないと。
594名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:55:00 ID:OSqPCLkQ0
今から食べるんだけどすぐに分かる匂いなのか?
595名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:55:27 ID:4xRHpbZD0
パラジクロロベンゼンって言ってるのは保健所だからなー
9月27のパラジクロロベンゼン入りが分かるのに
一ヶ月必要なんだから信用で金
596名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:56:16 ID:zjmOkT+D0
>>594
だと思うよ
67歳のおばあちゃんでも、食べる前に薬品くさいと思ったらしいから
597名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:56:41 ID:UeRVDEFOO
>>571
スポンサー様なんだから当たり前だろ。
それで合ってるんだよ。
598名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:57:12 ID:UjFY1Ki20
>>590
あー、ショウガについて言及してなかった。ごめん。
ショウガはスライスして圧力鍋で煮込むんだけど、
ミキサーにかける時は取り除いてる。
基本的に捨てていいんだけど、風味を出したい場合は
少量、一緒にミキサーにかける。

煮るときに、ニンニクや長ネギの青い部分を入れてもいいよ。
これらもミキサーにかけるときは取り除く。

手羽先を煮たスープは、ミキサーにかけるときは少量使うけど、
ミキシングしてドロドロになったスープに、圧力鍋に残ったスープを
普通に使ってる。美味しいよ。
599名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:58:04 ID:OSqPCLkQ0
>>596
じゃあ大丈夫だ
でも気にしながら食べるといつもと違う味に感じるwww
600名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:58:08 ID:q1xW1eD+0
>>591
鍋からオナホまで万能な人ですね
灯油ストーブいいなぁ
猫飼うまでは、おでんやジャムや海苔の佃煮と活用してたのに
ストーブで作ると美味いのよね
601名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:58:33 ID:IpDKAo5jO
パラジクロロベンゼンて160℃ぐらいで気化したような
カップ麺作るときって加熱どのくらいまでするの。
602名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:58:54 ID:GWxnP63U0
こんなのあったんだ。
603名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:59:47 ID:ARlUf4g3O
やべーこのニュース今日見て知った。知らないで一昨日食べたのは、昼飯のカップヌードル
604名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:01:28 ID:zjmOkT+D0
>>598
謝々
よだれ出てきた

>>600
犬飼いだとサークルでストーブ囲むだけでいいけど、猫は・・・だな
605名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:01:37 ID:q1xW1eD+0
>>601
カヤクを入れる時に混入したとか
揚げる時は麺に気泡作らないといけないから
160〜180かな?
606名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:01:45 ID:nQRVBmetO
日清食品と日清製粉は何の繋がりもない全くの別会社。
607名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:01:56 ID:4eOC0bI30
>>601
160℃のお湯があると思ってるのか?
608名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:01:58 ID:GWxnP63U0
おれも三日前カップヌードル食っていきなり気分悪くなって吐いた。
いきなり胃がけいれんする感じ?と舌がしびれて視界が悪くなった。
そんときは俺の体調が悪いのかと思ってたわ。空き箱とか残ってるかな。
でも一昨日の燃えないゴミでだしちゃったような。
609名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:01:58 ID:LAkgQY3h0
>>597
ん?
取材側が金払う側じゃないのか?
610名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:02:01 ID:xMOVo+j00
>>588
今回検出されたパラジクに高濃度のダイオキシンが含有されていれば
中国でまた混入された疑いが高くなる。

国内製造のパラジクだと、ダイオキシンの濃度は低いからなあ。


気が付かない間にダイオキシン入りのインスタント麺食ってたんだな俺たち。
611名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:02:02 ID:21wdRYzs0
>>19

毒ギョーザの件も窮状にある低待遇の農民工による犯行だとの説もあったね。
612名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:02:25 ID:9GqV6H1MO
>>601
沸騰したお湯を入れて3分待つだけだから
100度以上にはならないっしょ?
詳しくわからないけど
613名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:02:35 ID:nN+TpNF20
神奈川の藤沢かよ。

ここ最近の食中毒事件が起きる地域って
間違いなく在日が多い地域に集中してるじゃん。

事件前に株の空売りでもしてんのか?
614名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:02:52 ID:eI4tS7kK0
トップバリュを食べてる俺は大丈夫だな
615名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:03:01 ID:TWzzLt+00
工場のラインにいる在日朝鮮人を徹底的に調べる必要があるな。
616名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:03:03 ID:wFTBHlae0
>>578
今の与党を含めた政治家、官僚には無理。
日本は(というより政府と大企業は)、中国の犬。
これが現実。
617名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:03:58 ID:JrVWH+U70
徳島製粉の時代キター!!
金ちゃんヌードル最高!
618名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:04:45 ID:UeRVDEFOO
>>607
圧力鍋
619名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:05:55 ID:W1IhNUH/0
この手のニュースにしては、リリース早杉w
ttp://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?yr=2008&mn=10&nid=1443

>商品名:日清カップヌードル
>内容量:77グラム
>賞味期限:2009年1月30日
>製造固有記号:A7
>製造工場:関東工場
中国製じゃなくて、日本製??
製造は関東工場になってる?!
620名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:06:15 ID:xMOVo+j00
ダイオキシンの濃度調べたら、国内流通のパラジクか否かが分かるのに
公表しない心の優しさが、野田マルチ大臣の人徳の所業と申しておきます。

621名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:06:23 ID:LAkgQY3h0
>>618
圧力鍋程度の加圧では160度は無理
622名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:06:25 ID:q1xW1eD+0
>>616
野党もだしな
まあ、金融危機でどうなるか分からんが
623名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:06:41 ID:qFvA8xAD0
ふっざけんな!! 一昨日、3個連続食ったばかりだぞ!! 
体調になんともなかったが、やっぱむかつく Fuckoff Nissin !!
624名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:06:44 ID:UjFY1Ki20
>>619
関東工場で、中国産の原材料を使って
製造したってことだろ。
625名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:07:38 ID:kP/BEirzO
チリトマには入れないでね
626名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:09:24 ID:S4NmRBTs0
627名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:09:36 ID:QYIXZUOPO
今度はカップヌードルが製造中止ですね、分かります
628名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:09:55 ID:do433onE0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_






        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\       おせーよ!
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
629名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:09:59 ID:jr5JcTwZO
発見しちまった。がっちりマンデーに出た会社はトラブルが起きてる。サイゼリアもそうだ。
630名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:11:19 ID:J3URF2/e0
パラジクロールベンゼンって懐かしいな
高校の時、ヘンなイントネーションで、科学の先生が連呼してた
どんな物質だったかは全然覚えてないけどw
631名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:11:26 ID:RcwnO/KKO
一人暮らしのリーサルウェポンだけにつらいとこだな
632名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:11:50 ID:T2feds030
今日の昼にカレー味食べたけど大丈夫か俺…
633名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:13:03 ID:q1xW1eD+0
>>623
3連続はよせw
混入してなくても体に悪いわw
あんなもん正規品も毒物に近いんだから
634名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:13:06 ID:qFvA8xAD0
あと、中国中国ってうるさいんだよ、日本人だって十分、中国人以上に悪党だぞ。
自国民による簡易テロだってこともありえるんだぞ!! 簡単に他人のせいにする思想は頭が悪い。 
635名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:13:38 ID:hyEtegrOO
>>607
面白い
636名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:13:40 ID:KSMPLXtA0
日清もS安か。w
637名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:13:46 ID:N6jvMxFVO
さっきコンビニ行ってきたんだか、貼り紙してあった。
該当ロット
賞味期限09,01,30の商品を返金とあるが、他のは大丈夫なのか?
638名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:13:52 ID:OSqPCLkQ0
今食べ終わった
異常なし
639名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:14:06 ID:KO9B3vjI0
俺すげ〜〜〜ええええ健康体なのに
家のおかずが
なんでかしらんが
苦いにがい苦いんじゃああああ
ゴーヤの苦さが70なら
うちのホッケは、95位苦い
なんでじゃああああああああああああああああああああああああ

プリンまで苦かった

そうそう今まで「苦い」っの「若い」と勘違いしてた諸君

長生きしろよ^^
640名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:14:24 ID:eEuPBvZD0
俺食品の中国での生産&輸入に携わってたんだけど、真面目な話、中国産の食品なんてまともなサーベイも食物検疫もかかりません。
今出ている話なんて本当に本当の氷山の一角です。中国産の表示がある食品ならどんな食品でも、どんなに一流の食品会社から
出てるものでもこんな危険な事故が起こり得るのです。今ですら表になってない話もたくさんあります。
また食品に限らず食器、お箸、口にするものは全て危険な可能性があると考えて間違いないです。

政府が何もしないなら、自分ら消費者の意識を高めて身を守ってくしかないですよ。
生産現場や輸入サンプルを見てきた俺は中国産と記された食品はそれだけで食欲が失せる・・。
641名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:15:14 ID:S4NmRBTs0
>>634
今までの行いが悪すぎた。
日本人に怒る前に自己反省しとけw
642名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:17:27 ID:9KjI0SORO
東原、怖すぎ。
日清でも驚いたけど、明星もって…。

早く日本から出て、ブログ閉鎖してくれ。
643名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:17:57 ID:UrTxXZdCO
>>607
>>618
>>621
製造時の油の温度。
644名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:18:03 ID:ZC4lH88L0
スティールは、ホワイトナイトの登場を待って、日清株を高値で売り抜けて、明星食品に続く
2匹目のどじょうを狙っているのは、いうまでもない。
しかし、手をこまねいているわけにはいかないのも事実。
 このようにスティールと日清経営陣との間に緊張感が高まる中で、飛び出したのが、日清が
JTと手を組んでの加ト吉買収だった。
 日清の意図は明白だ。日清はJTに、スティールによる買収を撃退するホワイトナイトを期待しているのだ。
 日清は明星の買収に319億円、加ト吉の買収には564億円を投じる。資金負担が重くのしかかる。
加ト吉の買収資金を調達する名目を掲げれば、JTとの資本提携の大義名分が立つ。
JTが出資すれば、スティールの保有比率を引き下げることができる。
JTとの資本提携は、日清にとって最大の買収防衛策になるのである。
 日清が加ト吉買収に応じたのは、JTと手を組むことに本当の狙いがあったのではないか。
日清がJTの傘下に入るかどうかに注目が集まる。



645名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:18:03 ID:q1xW1eD+0
>>639
それ、味覚障害か?
それ自体が病気だから健康体とは言わんぞ
医者いけ
646名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:18:34 ID:jRiBayPpO
なんで中国製の話になってんの?これは関係ないだろ
647名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:18:35 ID:KSMPLXtA0
カップ焼きそばは大丈夫ですか?
朝食にしようかと思ってたんだが!
648名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:19:20 ID:i5AzQSJO0
  ∧∧ 
 / 中\
 ( `ハ´)  日本の食品からも薬物が検出されたアル
 ( ~_)_~ ) 我が国の物ばかりが危険な訳ではないアル
 | Y |
 (__)_)
649名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:20:26 ID:zPtMn/a70
何で最近頻発してるのさ?
前からあったけどニュースになってなかったの?これほどのニュースなのに?
650名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:20:32 ID:/VQ3i+/T0
>>588
> この婆の狂言の可能性は?
俺は絶対、ババアの狂言だと思ってる。
間違い無いよ。
651名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:20:55 ID:NmYo+GUQ0
今、レトルトカレーの食べ比べ(100円以内限定)してたんだが、

カレー職人(辛口)というカレー、一口食っただけで気分が悪くなった。
普通に薬品みたいな味がした。特に後味。なんか・・食べ物の味じゃない。

結局もったいないから無理して食ったが。
パッケージに玉ねぎが云々と書いてあるので、それが関係してるのか?

元々、後味に癖がある製品なのかどうかが分からん。知ってる香具師、いたら誰か教えてくれ。
652名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:21:13 ID:rtuUgNS5O
>>629
ガチマンは玉にしかみないが
ポットで企業が急成長したりや老舗の一流企業がその位置をキープするには
それなりに訳が有るんでそ
653名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:21:15 ID:7VynfHqh0
>>609
製作会社が勝手にやってるのかもしれないけど、
金取るよ。
654名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:21:16 ID:iYJre2gQ0
無印カップヌードル
カレーヌードル
チキンヌードル
チリトマトヌードル
シーフードヌードル
ポークチャウダー
の順ででてような記憶がある。
チキンヌードルってまだあるかなぁ。
チキンラーメン味を期待したら・・・だった
655名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:21:25 ID:S4NmRBTs0
>>646
>>475>>541
関係ない事もなくなって来た。
656名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:22:00 ID:IpDKAo5jO
工場で作るときな。
お湯が100℃てのは、だれでもわかる。
カヤクやスープも乾燥させなきゃだからかなり加熱すると思うんだが。
657名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:22:40 ID:H65Hco0mO
え?!

日清食品と日清製粉て繋がりないの?
658名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:23:15 ID:2KE803g0O
またチャイナの嫌がらせか。
659名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:24:59 ID:qpeJA+9V0
狂言か、家族によるタチの悪いイタズラか。それとも知人による殺人未遂か。
謎は深まるばかりでございます。
660名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:25:30 ID:nN+TpNF20
ここ最近の食中毒の事件、
倒れた奴が横須賀とか藤沢とか我孫子とか杉並とかじゃ
全く信用できない。
661名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:25:51 ID:3xcxe58N0
ひょっとして工場で外国人研修生を
低賃金で使ってない?
662名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:26:17 ID:2qqmbeSB0
グリコ・森永事件の時もそうだが、この会社の株価を乱高下させるための経済犯のような気もするな。
疑心暗鬼になっていやだねぇ、まったく。
663名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:26:58 ID:WSGREQBf0
>>657
三菱鉛筆と三菱グループも繋がり無い
664名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:27:04 ID:IRuHlqLY0
>>657
日清戦争に勝った時に、景気づけで「日清〜」とつけた会社が多かった。
665名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:28:36 ID:ZC4lH88L0
666名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:28:36 ID:S4NmRBTs0
>>662
あれは犯人は狐目だし、某韓国系企業は狙われてないし犯人は・・言わなくてもわかるよな。
これとはまた違うと思う。
667名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:29:34 ID:z3Vnd2FsO
カヤク、調味料、麺の材料
殆どが中国産なんだろうな
夜食のカップラーメン食べるのやめる
668名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:30:06 ID:SLacrFHR0
マジなんだが
おかんが買ってきたコープシーフードヌードルが5個あって
夜食とかで四日間で食ってしまった(有るとつい食ってしまう)。
二日目の夜に一回、三日目に3回くらい下痢をした。
四日目の今日昼に最後の一個を食って外出。
夕方コーモン付近がキュキュッとしたので又来るかなと思ったが
それっきりなんともない。
夜ココを見たら毒ヌードルで盛り上がっていた。
変な臭いとか無かったので偶然だろうがちょっとあわてた。
いま横のゴミ入れに殻が3個入ってるww
669名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:30:28 ID:/gDMS1MF0
これが宣戦布告なしの日清事変だ。
670名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:30:52 ID:WSGREQBf0
>>667
おそらく器も・・・
671名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:31:01 ID:ZC4lH88L0
541 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 01:32:02 ID:ZC4lH88L0
横須賀でもカップめんから防虫剤成分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081023-OYT1T00860.htm?from=nwla 
神奈川県横須賀市は23日、市内の男性が、「コープかながわ岩戸店」(横須賀市岩戸)
で購入したカップラーメンから、いずれも防虫剤に使用されるパラジクロロベンゼンと
ナフタレンが検出されたと発表した。
 問題の商品は、日本生活協同組合連合会が販売した「CO・OPカップラーメン」2個。
男性が9月27日、お湯を入れて食べようとしたところ、薬品臭がして同店に申し出た。
男性は食べなかったという。
 店側は製造委託先の明星食品嵐山工場(埼玉県)に検査を依頼し、混入が判明した。
賞味期限は11月4日。横須賀市は23日、浦賀署に情報提供した。
 ナフタレンは、毒性が強く、人体に摂取すると、嘔吐(おうと)や下痢、腎障害などに陥る
恐れがある。
(2008年10月24日01時15分 読売新聞)

明星は日清の子会社で乾燥具材などを海外から共同仕入れ。
672名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:31:47 ID:nN+TpNF20
>>662
疑心暗鬼じゃなくて明らかに黒。
大きく取り上げてるメディアもあいつらじゃん。

日清規模の会社なら通常はこんなの
原因が特定されてない状態なら余裕で封じ込められるだろ。
673名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:31:53 ID:LAkgQY3h0
>>643,656
http://www.nissinfoods.co.jp/entertainment/himitsu/ramen1.html
ラインは10列
一分に660食
油にさらすのは1秒
油の調理温度(一般)180度

この一秒間にbp174℃のpCl2C6H4がとぶかは微妙だな。
674名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:33:21 ID:jRiBayPpO
>>655
さんくす
ほんと中国って…マジありえんわ

どちらにもパラジクロロベンゼンが入ってたっていうが、工場は一緒なのか?
なんか、特にカップヌードルの件は本人に原因がある可能性が高い気がする
675名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:33:46 ID:/gDMS1MF0
ホント、日本人は食生活を見直した方がいいよ。
企業が気付くのはその後でしかないだろ。
676名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:33:56 ID:ZC4lH88L0
>>673
乾燥具材は中国や東南アジアで加工してるよ
677名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:33:58 ID:13De/hb5O
なんか考えれば考えるほどこの間食ったチリトマヌードルがここ最近の体調不良の原因な気がしてきた
678名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:34:21 ID:/VQ3i+/T0
>>657
ググレカス(AA略)
679名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:34:43 ID:y338pDl5O
日清の製造地偽装か…
680名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:34:45 ID:JFki8PGp0
この前赤いきつね喰った直後に吐いたんだが、凄く心配になってきた
食生活なんとかしないとなぁ
681名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:36:36 ID:UjFY1Ki20
>>677
考え過ぎも良くないぞ。
基本的に中国産使用の中国加工でも、日本の品質管理の基準と手法を持ち込んでるから
だいたいの場合は安心できる。

ただ、最近は例外が増えてきてるってだけ。そこをどう捉えるかは、消費者次第。
682名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:37:03 ID:IpDKAo5jO
ふーんなるほどぬ。
ま、どっちにしろ自分のの中では自演てこてでかたずいてるのだが。、
683名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:37:43 ID:j/wj8Mqv0
え?
食べた5分後のことだったの?

じゃああのテレビに映ってたビニールの中のラーメンは・・・まさか・・・老婆の吐瀉物?

キェェェェェェェェッェェェ!!!
684名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:40:32 ID:13De/hb5O
>>681
取り敢えず暫くは自炊生活するよ…

まだチリトマヌードル1コ有るけどどうしようコレ…
685名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:40:53 ID:3VqEMSKXO
もう何も信じられない><
686名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:41:06 ID:LAkgQY3h0
>>676
まあ、どこに混入してたかなんてこれからすぐ分かるだろ
687名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:42:03 ID:u1AnWSXf0
食い物を作ってる会社は雇ってる奴の身元をよく調べろ
シナチョンは絶対に入れるな
688名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:42:18 ID:g9LerOh2O
「・・・3秒で食べたい」

修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」

「・・・みんなより早く食べたい」

修造「ぜんっぜん気持ち伝わって来ない!もう一回!」

「パン丸呑み!!!」

修造「はい今死んだ!今君死んだよ!」
689名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:42:53 ID:+jf5hEn+0
ニュースウォッチ9で、日清の人が実験してパラジクロロベンゼンをお湯で溶かすと凄まじい臭いが出ると言ってた。
いくらなんでも食べる前に気がつくらしい。

690名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:45:05 ID:QW/vA7ppO
これって
テロだよね

中国の反日DQNが間違った愛国心でこのような行為を行っているとしたら末恐ろしい
691名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:46:39 ID:c/0Yb+oJ0
長い年月主食がジャンクばかりの生活だったが結婚して一変した
嫁が「〜の基」「〜風味」とか使わず素材から作ってくれるので
見事に主食だったカップヌードルでさえ今や半分も食えなくなった

692名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:49:07 ID:gjo9I6kyO
パラジクロロベンゼンの沸点て54度だっけ?
習ったんだけど忘れた。


あと昔から疑問なんだけど区切りは
パラジ クロロ ベンゼンでいいのか?
693名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:49:29 ID:VVFk+2csO
家に同じ型の防虫剤があったってんだから触った手で食っただけが有力。
横須賀でもじいさんが同じ毒で痺れたとかNHKでやってたがこいつは便乗の狂言くせえな
694名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:49:37 ID:IpDKAo5jO
そのばぁさんがなぜ気が付かなかったか?
かなり匂うってのは、ちょっとしらべればわかるし・・
自演てのがいちばんしっくりくるんだよな。
695名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:49:46 ID:zzZ2DZJp0
カップヌードルって日本で作ってると思って安心したてたけど
原材料が中国ってことなのかな?
696名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:51:34 ID:mglDlQhoO
おまえら、日清が秋山ヌルヌルでスポンサー即降りしたこと
忘れてないよな!!
うん、しばらく日清は食いません
697名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:51:48 ID:Pe1yukfoO
>>692
パラ ジクロロ ベンゼン
698名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:52:24 ID:K0SgInLt0
横須賀の件のCOOPラーメンって日清のOEM?
699名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:52:41 ID:STuKF5Em0
>>692
パラ ジクロロ ベンゼン
700名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:53:01 ID:LAkgQY3h0
>>692,697
パラ ジ クロロ ベンゼン
701名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:53:52 ID:58N+8uUQ0
自殺失敗だろ
702名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:54:35 ID:zjmOkT+D0
>>694
食べる前に蓋開けた時点で、薬品臭いし思ったと言ってたよ
でも、まさか大丈夫と思って食ったらしい
年寄りだし、もったいない精神とかじゃないの?

自分も、まさか日清のカップヌードルが??と思って、
臭ってもチャレンジしてみるかもとおもう
703名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:55:00 ID:VVFk+2csO
生協のカップラーメンなんか食ってる時点で貧乏人だしな
704名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:55:04 ID:gLS1RuME0
もう信じられるのは国産芋だけだな
なので芋ようかん食うことにする!
705名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:55:05 ID:jRiBayPpO
>>697
補足
パラは位置 ジは2 クロロは塩素 ベンゼンはベンゼン
蛇足だったらスマン
706名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:55:26 ID:XyylHVUd0
パラジクロロベンゼンって良くあるスプレーの殺虫剤じゃない?自演だな
707名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:56:35 ID:STuKF5Em0
毒米の件もあるし日清のはヤベーんじゃねーの?
俺んちにまだカップヌードル結構ある…
食うべきか・・・
708名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:56:52 ID:ZC4lH88L0
>>692
湯煎で溶かしたから「融点」だろ。
709名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:57:25 ID:VVFk+2csO
日清の対応の早さが気になる…
710名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:57:53 ID:jUgdPXJrO
薬が効きにくい体質って、こういう毒にも鈍感てこと?いや俺そうなもんで。結構インスタント麺で具合悪くしてる人多いから、自分食ってても気付いてないだけなんかなと、ふと不安に。
711名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:59:04 ID:ZC4lH88L0
>>693
横須賀との時系列に注目
712名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 02:59:10 ID:mUkCC87EP
こうも毒食品のニュースが続くと、慢性化して感覚が鈍くなるな。
それを狙ってんのかもしんないけど。
713名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:00:24 ID:UeRVDEFOO
PARADIMENSIONAL ETHEREALIZER
714名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:00:38 ID:Y3CMHpVI0
中国で生産してるならともかく、小さな穴がないかちゃんと調べろよ。
715名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:01:18 ID:XyylHVUd0
このばばぁ草加だな
716名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:01:19 ID:ZC4lH88L0
717名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:01:28 ID:qjpaQMTi0
718名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:03:00 ID:VVFk+2csO
この毒自体は超がつくほどポピュラーな物でそれを使った防虫剤は日本全国のスーパーとかでどこでも買えるし家庭にも置いてる
719名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:03:34 ID:Y3CMHpVI0
つまり自分で入れたと。なるほど・・
720名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:03:41 ID:ZC4lH88L0
>>706
殺虫剤というよりタンスに入れる防虫剤
721名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:05:17 ID:LFB3apao0
俺の家に10個ほどあるんだけど
食べずに捨てるべきか?
722名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:06:00 ID:AIBRxTlJ0
一週間前、エースコックの

スーパーカップ1.5 濃コクとんこつ

食べてたら中からゴキブリが出てきた。

クレーム言ったけどいまだに責任者から謝罪もなくほっとらかし


安物食って何があっても自己責任だと思うようになった。

カップ麺なんて食うからこんな目にあうんだよ。

723名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:06:26 ID:QG+QxLEK0
なあ、短期的にこんな事件が多発してるってことは
中国人によるテロだと思っていいんだな?
制裁が必要なんじゃないか?
724名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:06:37 ID:TKp2fysr0
パラジクロロベンゼンの臭いがしたら食えないだろう
725名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:07:13 ID:Sz7xVTmj0
日清って、毒ギョーザのときも中国の食品を使い続けるとかいってたからな。
にしてもそのときは、「もう日清食わねえ」とかの書き込みを結構見たのに
今回は気持ち悪いくらい日清を擁護する書き込みが多いな。
726名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:07:54 ID:XyylHVUd0
融点五十三度でしかも常圧で昇華するような刺激臭の薬品を食品に混入使用とする奴なんているのか
727名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:10:27 ID:JGFZvzfS0
一連の食品騒動は株絡みとおれば見てる
裏で大儲けしてるヤツがいる
728名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:11:01 ID:nN+TpNF20
ベンゼンだったらさ、明らかに食う前に分かるんだよね。
豚骨ラーメンの匂いより強いしさ。
日清は訴訟を起こした方が良いと思うんだ。
729名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:11:08 ID:mUkCC87EP
ナフタレンとかパラジクロロベンゼンとかの薬品は、防虫剤としては超一般的だけど
こういう形(食品添加毒)としては新顔だよね。
しかし、匂いが相当するんじゃないか?と思うんだがなぁ。
730名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:11:10 ID:OvGuY5pNO
横須賀でもあったとさ
731名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:11:42 ID:ZC4lH88L0
えび原産地 インド、ミャンマー、最終加工地 日本、インド、中国
ねぎ原産地 中国、最終加工地 中国
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_1541.html?bl_cd=2

ベーシックな醤油味で発現してるからエビが怪しいな
もしネギだともっと拡大するぞ
732名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:11:42 ID:XyylHVUd0
混入するならカップヌードルをパラジクロロベンゼンで揚げるぐらいしか思いつかない
733名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:13:38 ID:OuSlSz560
混入されているものが庶民的なのが気になる。
中国の餃子とか隠元は、なんていうか格が上っていうか。
734名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:15:56 ID:Sqw5g0We0
自炊マンの俺の時代が来たようだな

飯を炊く習慣をつければ勝ちなんだよ
735名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:16:48 ID:LAkgQY3h0
>>734
つカドミウム米
736名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:23:09 ID:2qqmbeSB0
経済ヤクザ(裏・表含む)による企業への揺すり・集りの可能性もある。
ありとあらゆる業界に巣食ってるヤクザどもを、日本から徹底的に駆除したいものだが・・・。
737名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:23:51 ID:dZEZCxBBO
頭弱そうなギャルかと思ったらお年寄りか…複雑な気分だ
738名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:26:05 ID:vELcaFrL0
歳で嗅覚が鈍るとかなり危険な世の中になってきたな
739名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:27:07 ID:a1C5Oll/0
婆さんの一個というのもな。他にもあるのかな。
740名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:29:04 ID:oYiK9wBk0
>>1
カップめんなんて食うなよ
もうちょっといいもん食おうぜ
741名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:30:30 ID:OtUVOwFh0
あきらかに年寄りのゆすりたかりだね。
742名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:31:36 ID:mnLAjdU70
「冷凍ギョーザ」、中国当局が否定するが、結果は中国国内にあった
>面子丸つぶれ
「乳製品のメラニン」、これも中国製品のイメージダウン

(ー八ー;)<「うーん、どうにかせねば、いけないアル・・・」

(`八´)/<「そうだ!日本でも異物問題が起きれば、ごまかせるアル!」

( `ハ´)<「早速、日本にいる同胞に連絡するアル」

( `中´)<「冷凍インゲン」「カップラーメン」に仕込み完了しますた!」

( `ハ´)<「でかした。メラニン騒動が収まるまで続行するアル」

俺は、こう考えてる
743名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:32:49 ID:LAkgQY3h0
>>742
そんな肝するけどメラミンな。
744名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:34:12 ID:vELcaFrL0
>>742
狙ったんだよな
745名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:34:19 ID:YEr+5ZSD0
ちょうど小麦不足が話題になってた頃、うちのとーちゃんが
コンビニから買ってきたカップ麺一人でおやつに
くってたら、三口目くらいで 顔色が変わり 気持ち悪い
麺の味がおかしいと騒ぎ出した。
私も味見したんだけどさ、なんか ふすまのような
臭さと 変な味でいつもの 醤油味じゃない。
製造元に返品して調べてもらおうかと話し合ったけど
いったんお湯入れちゃったカップ麺をどうやって送る?
と 困っちゃって廃棄。
古いわけでもなかったし どうしてだろうね?と
不思議だった。
あの時 おかしな味がしていたのは 麺だった。
スープやかやくじゃない。
とーちゃんは 以来すっかり カップ麺が食えなくなった。
思い出すだけで 気持ちが悪いんだと。
746名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:34:49 ID:xZw+bq/n0


また中国製か

747名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:35:00 ID:UebKtAAo0
すぐ家族が捕まって終わり。
748名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:35:40 ID:mnLAjdU70
>743
うあw いままですっとメラニン言ってた・・
749名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:36:12 ID:uFAEqy88O
>>693
横須賀の事件の方が一ヶ月早いんだよ
しかも、この事実が公表されたのは今日だからオバサンが
横須賀の事件を真似た…という説もあり得ない

したがって、今回の件は狂言ではなく日清側の問題
750名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:36:50 ID:mDT9eqS90
とりあえず嫁は同居してるのかが知りたいところだ
751名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:37:11 ID:xZw+bq/n0
やっぱカップヌードルのネギは中国産だったか。
ネギ凄くマズイんだよな。

752名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:39:21 ID:YEr+5ZSD0
あ、誤解の無いように追記、
「製造元に返品して調べてもらおうかと話し合ったけど 」
は とうちゃんと私が 話し合ったという意味です。
753名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:39:29 ID:5MMJ7hED0
狂言だったら、大変なことになる
754名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:40:23 ID:lmFuIWtW0
続きすぎだろ
明らかに作為じゃん
755名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:40:50 ID:mnLAjdU70
わざと中国製に入れて、薬物混入とかが故意によるものとアピールしたいのではないかと、
そう考えてしまう。
その製品の工場とかでは安全をアピールして、日本から来た調査団に恥をかかせたいのでは・・

こういう考えばかりな俺は2ch脳。
756名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:40:55 ID:zw95K5280
公安はこの家の思想、背後関係チェックしろよ
757名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:41:22 ID:a1C5Oll/0
>>749
裏で繋がっているかもよ。疑うときりないけどなw
758名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:41:54 ID:z4C2K6nC0
醤油味は大丈夫でシーフードやカレーが大丈夫
健康被害が出てないから大丈夫

そうだろうか・・・
759名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:42:38 ID:oYiK9wBk0
カップブードルの具なんて見るからにやばいだろうに
あんなの食べるくらいなら
まだ具なしの袋ラーメン食った方がマシ
760名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:42:47 ID:TNVzdeTO0
昔(10年位前)も缶詰にトカゲが入ってたとかそういう食品関係の
報道が流行ってた時期があった。
761名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:44:58 ID:240JQNDY0
ハンバーガーにミミズ使ってるって話も昔あったよね。
762名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:46:11 ID:xSMbOBPP0
Q 一番好きなカップラーメンは?

A ぺやんぐ。日清カップヌードルのエビ。

2008年05月04日|東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/day2-20080504.html
763名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:46:13 ID:bSSKRmhh0
ジクロルボス
メタミドホス
メタミン
パラジクロロベンゼン
あんなぁもういい加減しろ!!
中卒のオレはこんな科学物質の名前記憶すると頭いたくなるんじゃ
764名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:46:59 ID:YEr+5ZSD0
>>745です。
ちなみに たべたのは 一番普通の醤油味。
そして 異常を感じたのは
麺の味、と 麺ののにおい、です。
食感もこころなしか いつもよりぼそぼそしていました。
混入というよりは 麺の原料から調べた方がいい。
たぶん日清の関係者もここを見ているようなので
参考にしてください。
765名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:48:44 ID:+y2S4tj00

これは明らかに
共産中国を擁護するための作戦ですよ
今までにそんなことは一度だってなかったでしょう?
それとも共産党のシンパである生協は
共産中国産の河童ヌードルでも売っているんですかね?
766名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:49:32 ID:Whk6XHhF0
>>763
痛い痛いの飛んでゆけ〜〜〜☆






た〜〜が〜〜やぁ〜〜〜!♪
767名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:49:48 ID:YEr+5ZSD0
麺ののにおい×
麺のにおい○
誤爆スマソ 寝ます
カップ麺大好きだから はやく解決して欲しいです
768名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:51:19 ID:GRl+ahbu0
外見の検査では、穴などの異状は認められませんでした。警察は人為的な混入
の可能性もあるとみて調べています。(23日17:39)

防虫剤だろ?これだけで十分だろw
769名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:51:38 ID:/isNYTRk0
スープヌードルを食って、
こんなのを商品として売り出す気が知れないと思って以来
日清はノータッチ。

パラジクロロベンゼンは、被害者の家で間違って混入しちゃったんじゃないの?
770名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:52:20 ID:S4NmRBTs0
>>762

http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_1541.html?ref_page=srch&atr_5[]=12
エビの最終加工地に中国がある。

中国の可能性がぐっと高まったw
771名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:52:30 ID:xTU6V0oA0
犯人も女子アナが読めないような薬は止めてやれよ
772名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:52:37 ID:IpDKAo5jO
中国の逆ギレてことでFA?
とりあえずロッテは、食わないわ。
773名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:52:44 ID:GhlqE8lv0
コンビニバイトから帰宅

とりあえず、わがコンビニでは完璧に売れちゃってます
1/30賞味期限の在庫はなしでした
774名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:54:03 ID:M3RkPmaF0
国内製造なのか?
775名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:55:07 ID:yyV+IKCg0
製造工程をみたら食べる木なくすって聞いたんだけど、どんな製造工程なのかいまだに木になる
776名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:55:12 ID:MP4UVDqI0
この手の事件があまりに頻発していて、もうわけわからんな。
他の国で作れよ、もう
777名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:55:20 ID:IpDKAo5jO
>>769
スープヌードルは弁当なんかのスープとしてたべる。
あれだけでは腹はふくれない。
778名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:56:28 ID:z4C2K6nC0
そういえばカップヌードルって
お湯入れると洗剤みたいな泡が出来るよね・・・
779名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:57:01 ID:UrTxXZdCO
>>771
ワロタw
780名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:57:56 ID:/gDMS1MF0
「スープヌードル」は気に入らない。
「ヌードルスープ」にしてくれ。
781名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:57:58 ID:ZC4lH88L0
>>764
脂溶性だから吸着したのかもな。
異臭がしたら保健所だな今後は。
782名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:58:09 ID:IpDKAo5jO
>>778
肉煮ても野菜煮ても泡はでる。
783名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:58:52 ID:pfpeNMVL0
タイミングが良すぎるな。
784名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 03:59:08 ID:QG+QxLEK0
日清のおかげで世界の飢餓が何万救われたことか
まさにNO BORDER
そんな安藤百福氏の精神のある会社で混入は考えられない
意図的に外部からだ
785名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:01:29 ID:ZC4lH88L0
あと可能性としては瞬間油熱処理装置に供給される油への混入ぐらいか?
でも工場は2ヶ所?
786名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:02:14 ID:iekpeUmf0
カップ麺自体が毒物みたいなもんだからな。
787名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:02:54 ID:yyV+IKCg0
日清の人みてるー?
カップヌードルは美味しいけどチキンラーメンは食ってるうちに気持ち悪くなってきていつも完食できないんだけど、
改善するなりどうにかしてよ。詳細はインスタントラーメン板のチキラースレいってね
788名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:02:58 ID:GRl+ahbu0
とりあえず婆さんの身辺は洗ったほうが良い。どいる
789名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:04:21 ID:NmYo+GUQ0
>>745
>>とーちゃんは 以来すっかり カップ麺が食えなくなった。

やったじゃん。
とうちゃんの寿命UP!
790名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:13:08 ID:GweR00f80
今まで混入が無かったのに急に出てきてるんだから中国が関係してる事は間違いないな
791名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:14:19 ID:UClcmEf0O
792名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:16:46 ID:QG+QxLEK0
>>787
何故プレーンでチキラーを食おうとするのか理解できない
卵とネギとコーンを入れればいいだけだろう
793名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:21:41 ID:IpDKAo5jO
>>792
余計なものを入れたら邪道だろう。タマゴだけでOK!!
結構すきなんだけどなぁチキンラーメン。
794名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:32:15 ID:C8mki7/X0
まさに今、カップヌードルを食おうとしている俺に対して何か言ってくれ
795名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:33:52 ID:dQdANJSG0
>>794
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E) GJ!!
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ
796名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:34:27 ID:Zwl5Ad1i0
>>794
食えや!
797名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:34:37 ID:9IFgDeh70
>>794
おまえカップ麺食い終わったら結婚するんだろ?
798名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:35:23 ID:/gDMS1MF0
>>794
よく見ろ!それはスープヌードルだ。
799名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:40:08 ID:2qqmbeSB0
>>794
普段と異なる匂い・味がしたら、迷わず捨てよう。
そうでなきゃ、一気にアツアツのところをスープ一滴残さず食べ干すべき。
んで、後日このスレで体調を報告してね。幸運を祈る。
800名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:43:16 ID:IpDKAo5jO
>>794
においしなきゃOK
801794:2008/10/24(金) 04:43:28 ID:C8mki7/X0
食ってる。ウマー。
異臭とかは無いです。

>>797
いや、別居中の嫁相手取って近々離婚調停に入る予定。 (´;ω;`) 

>>798
JANコード49698114
ノーマルのカップヌードルですよ
802名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:44:13 ID:JiTjwCe+O
ペヤングさえ安全でいてくれたらいいや
803名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:45:10 ID:n9isSI4p0
>>6
何度見てもなめくじ
804名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:47:09 ID:rtuUgNS5O
>>787
丼にお湯はって麺をつけて少し色が出たら一気に湯切りして鍋で煮直すと桶
805名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:47:21 ID:xggDM2vq0
【社会】 日清「カップヌードル」を食べた女性、嘔吐。パラジバンダリ検出…神奈川・藤沢市★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224772937/
806名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:47:48 ID:VL4nW32qO
インゲンのほうはわからんが、こっちは自作自演だろうな
807名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:50:05 ID:ctE/FTq3O
婆さんの調理過程で混入した可能性は無いのかな
808名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:50:09 ID:YKdLNbwZO
>>801
新たな人生のご多幸をお祈りするよ。

朝ご飯は買い置きのペヤング!
お昼はシーフードヌードル!
夜はポンちゃんラーメン!
の予定。

健康体を維持したい…。
809名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:51:34 ID:9IFgDeh70
>>807
その可能性はとてもありそう
810794:2008/10/24(金) 04:52:24 ID:C8mki7/X0
間食。ごちそうさまでした(-人-)
なんだか無性に蒟蒻畑食べたい。

>>808
ありがとん。
811名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:52:53 ID:9zTgn7/BO
身内が怪しいと思う。

嫁姑のトラブルで嫁が入れたとか|3`・)b
812名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 04:53:28 ID:yyV+IKCg0
>>807
婆さんがカップヌードルのフタの重しにパラゾール乗せてたとかじゃね?
813名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:03:24 ID:5GXi3iGp0
まさかカップラーメンでパラロジクロロベンゼンで温度変化の観測をしようなんて
してはいまいな。

パラロジクロロベンゼンなんて一般人は防虫剤や理科実験でしか使わないからなあ
814名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:04:26 ID:WR1w82qp0
ここ一週間カップヌードル一貫だが…どうしよ今さら吐けない
815名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:15:46 ID:+RZOnsYiO
まずは寂しいお年寄りによる、自作自演の線で捜査だな。
816名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:17:37 ID:S4NmRBTs0
>>815
ようw 迷探偵w 
じゃあこれは?

541 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 01:32:02 ID:ZC4lH88L0
横須賀でもカップめんから防虫剤成分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081023-OYT1T00860.htm?from=nwla 
神奈川県横須賀市は23日、市内の男性が、「コープかながわ岩戸店」(横須賀市岩戸)
で購入したカップラーメンから、いずれも防虫剤に使用されるパラジクロロベンゼンと
ナフタレンが検出されたと発表した。
 問題の商品は、日本生活協同組合連合会が販売した「CO・OPカップラーメン」2個。
男性が9月27日、お湯を入れて食べようとしたところ、薬品臭がして同店に申し出た。
男性は食べなかったという。
 店側は製造委託先の明星食品嵐山工場(埼玉県)に検査を依頼し、混入が判明した。
賞味期限は11月4日。横須賀市は23日、浦賀署に情報提供した。
 ナフタレンは、毒性が強く、人体に摂取すると、嘔吐(おうと)や下痢、腎障害などに陥る
恐れがある。
(2008年10月24日01時15分 読売新聞)

明星は日清の子会社で乾燥具材などを海外から共同仕入れ。
817名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:17:49 ID:553Zt0fG0
>>814
カレーヌードルに切り替えろ
818名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:27:44 ID:z4C2K6nC0
スプーヌードルか
819名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:31:59 ID:avLnlu/90
>>816
ニュースにならなかったのは人的被害の有無か?
あとは未開封物から出たら確定だな
820名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:37:14 ID:XKd2Hf0s0
カップ麺のネギは昔からマズいと思ってたが…やっぱり中国か
なんか気持ち悪くもなったことあるし
それ以降は、なるべく入れないようにしてたわ
821名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:39:18 ID:GDaCCMB/0
>>818
100均いくとそのパターンだよな。エセカップヌードル
822名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:49:48 ID:GbUgqlpyO
キムタクを逮捕すれば万事解決
823名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:51:40 ID:xuknEFmCO
1 カップラーメンの蓋を剥がす
2 お湯を注ぐ
3 毒物を入れる
4 喰う
5 謝罪と賠償
ではないかと
824名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:53:19 ID:X/LQY60K0
お湯入れて3分。食うもくわんも猛烈な臭気だと思うんだが・・・。
量の問題だろうか?

犯人特定されたら、何十億の損害賠償請求になるのやら。
そっちの方がおそろしいわ。

825名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:55:36 ID:5gbSocA+O
横須賀でも発見って言ってるな@テレ朝
826名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:55:43 ID:JwjEO6FDO
>>820
カップ麺に限らずネギやニンニクは外食の店で中国産使ってるとこ多いよ。
知り合いの店では野菜を洗剤使って洗ってる。
827名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:57:46 ID:CTXsjCaAO
そいやひと月ほど前カレー味のUFOを5食買ったんだけど
それを食べて吐くってのが二日続いた事があって胃を悪くした
たまたま調子が悪かっただけだろうけど何か怖いなぁ
828名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:58:53 ID:vGDEMpr50
これ昨日までは、自演とか言ってた連中は
本当なら、風評被害だな、また画伯、松本サリンを繰り返す
メディアも含めて反省しないな、高額な賠償金を取っていい
829名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:01:57 ID:7L8jyME20
正直「日清だけは違う」と信じていた。
販売者じゃなく製造者だし、国内で製造しているという
安心感があった。多少高くても、セブンイレブンの
まがい物みたいな100円カップ麺には手を出さずに
日清一筋だった。けれど、もうそれも昨日までのことだ・・・。
830名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:02:14 ID:XMmu8U6eO
日清株を空売り仕込んだ奴が犯人 組織犯罪かもな
831名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:02:38 ID:ZC4lH88L0
明星製品でもパラジクロロベンゼンとナフタリン検出
MSN産経ニュース - 4時間前
神奈川県横須賀市は23日、市内の男性が9月27日にスーパー「コープかながわ岩戸店」
で購入した生協ブランド「CO・OPカップラーメン(しょうゆ味)」から、防虫剤成分の
パラジクロロベンゼンとナフタリンが検出されたと発表した。男性は異臭がしたため
食べなかった ...
カップめんに防虫剤成分 神奈川で2件、1人が異常訴え 中日新聞
カップめん:横須賀でも防虫剤成分を検出 毎日新聞
横須賀でもカップめんから殺虫剤成分 朝日新聞
47NEWS - 東京新聞
関連記事 143 件 ≫
832惨事に遭いましょう:2008/10/24(金) 06:06:55 ID:7HjTMWIq0
>>1
破壊工作員によるテロ活動が始まったのか?


ガクガクガク…
833名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:07:03 ID:G9VB5IZ+0
株絡みか中国人か左翼のキチガイ工作員か愉快犯や腹いせか
まあこの手の事件が解決された試しはないからどうせまた迷宮だろ
834名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:08:32 ID:1/ZAGdwDO
今がチャンス
ここぞとばかりに金ほしさに悪い人達が出てきますね
何件も薬品の事件が出ると金欲しさでやったのかと思ってしまい素直に心配できない
835名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:08:39 ID:X/LQY60K0
中国の冷凍食品と違って、ほとんど機械の行程だろ。
原材料への混入でなければ解決は早いんじゃなかろうか。
836名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:10:02 ID:NdME73S80
シナ工作員はなんでもやるからな
837名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:11:22 ID:kOvPUWRv0
中国産の毒入りが連発してたから近いうちに国産の毒入り事件が絶対あると思ってたら案の定だな。
これで危ないのは中国産だけでない、今までの毒物混入も国内の可能性があるとなるもんな。

838名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:12:04 ID:7L8jyME20
何でニチレイやサイゼリヤやコアラのマーチに関しては
アンチ一色で「とっとと潰れろ」というレスで埋まるのに、
この件に関してはこんなにも擁護レスが多いのか。
839名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:13:20 ID:PkDrGyd/O
食品に不安を抱かせるようなことは本当にやめてほしい
たいていの人にとって、食事は
おいしいとか幸せな気分になるひとときなはず
そういう気持ちを欺かないでほしい
840名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:16:48 ID:YKdLNbwZ0
かいじん21面相と同種の企業脅迫事件の可能性もあるか
841名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:19:59 ID:G9VB5IZ+0
>>838
は?
今までのは中国のような変な国に下請けを出してると言うことも含めてメーカーの責任。
まあ毒餃子は中国の工場だけどニチレイの方は分らないけどね。
こんどのはメーカーの製造段階での混入はほぼあり得ません。
間違いなくメーカーから出荷以降で起きたことなんですが? 大丈夫?
842名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:26:55 ID:0csdh7pwO
恐らく製産ラインに留学生の支那人雇ってるな
843名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:29:25 ID:G9VB5IZ+0
別の工場なんだが連携したのか?
844名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:29:52 ID:ZC4lH88L0
スティールの日清の持ち株比率は07年3月期時点では9.5%。
さらに買い増しを続け、10月31日時点では18.99%に高めた。
 日清は、議決権ベースで20%以上の株式保有を目指す敵対的買収者が現れた場合、
新株予約権の発行で対抗する買収防衛策を導入している。
スティールは、買収防衛策の発動水準となる20%近くまで、日清株を買い進めたわけだ。
 スティールは、ホワイトナイトの登場を待って、日清株を高値で売り抜けて、明星食品に
続く2匹目のどじょうを狙っているのは、いうまでもない。
しかし、手をこまねいているわけにはいかないのも事実。
 このようにスティールと日清経営陣との間に緊張感が高まる中で、飛び出したのが、
日清がJTと手を組んでの加ト吉買収だった。
845名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:31:49 ID:qRWsuZf00
>>842
被害の状況から一個や二個というのがなぁ。さすがのシナも
器用な事は苦手だからな。
846名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:32:12 ID:ZC4lH88L0
>>841
ネギやエビの最終加工工場は中国
国内では投入してるだけ
847名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:32:36 ID:sU9vupY90
>>841
> 間違いなくメーカーから出荷以降で起きたことなんですが

言い切る根拠は?
848名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:32:50 ID:+HEAxL26O
>>805

【社会】 日清「カップヌードル」を食べた女性、嘔吐。パラジバンダリ検出…神奈川・藤沢市★4


面白いと思ったんだろうが、寧ろ腹立ったよ

849名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:33:51 ID:+UlNaXUI0
日清って大阪っぽくて大嫌いだった。
やっぱりなあって感じだな。
ラーメン食うならサッポロ一番だろ普通。
850名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:34:21 ID:S2N0uTTS0
なんだか他のスレも見た感じだと
生協で売ってる日清食品の子会社の明星が請け負って作ったCOOPヌードル でって話みたいだけど
合ってる?
851名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:34:33 ID:kfa2WD+UO
自作自演ってアホか。年寄りバカにするのもいい加減にしろ。
852名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:35:01 ID:+XuHd0OxO
野田忙しいな
853名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:35:20 ID:T+jx8zM20
日清って朝鮮企業でしょ?
社名は、美智子様の実家の日清製粉にあやかって
勝手につけた。

子会社でもなきゃ姉妹会社でもなんでもない。
854名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:35:27 ID:naZmFlN0O
日清まで来るといよいよ中国産は何一つ信用出来なくなるな
855名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:35:36 ID:NdjF7KIB0
で、この商品のCMやってたキムタコさんはどう責任を取るんだ?
856名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:36:26 ID:G9VB5IZ+0
>>837
そういうことだとしたら他に、中国加工に剥けられた疑惑の目を
加工食品全般に分散させようという狙いもキチガイ工作員にあったかも。

>>846
そうなのか。でも伝わってくるニュアンスじゃそれじゃ難しいレベルで入ってないか?

>>847
ごめん、言い切りは言い過ぎだなとすぐに気づいたが、
そう思われるんでネット上での反応は違うのは当たり前。
てことでいいよね。
857850:2008/10/24(金) 06:36:33 ID:S2N0uTTS0
しまった
これは違う話なのね ごめん(´・ω・`)
858名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:37:46 ID:eAVUQJftO
>>851
はあ?
防虫剤を最近取り替えたばかりってニュースで報道してたぜ。
八王子の農薬混入を真似て入れたとしか考えられんわw
慰謝料目当てに
859名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:38:10 ID:tJkeGriB0
中国が意図的にやったとしか考えられない
860名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:38:28 ID:aHu6UK3aO
>>849
日清ざまみろって感じだな。
861名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:38:40 ID:+UlNaXUI0
日清も明星も、チャイナフリーを押し返すために社をあげて必死になってるんですよ。
862名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:39:20 ID:MK2vKiLiO
この女性は一人暮らし?まさか嫁姑間の問題じゃないだろな。
863名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:41:01 ID:G9VB5IZ+0
キチガイ中国人が中国から疑惑を逸らす為に仕掛けたつもりが
間違えて中国加工が入ってる食品に工作してしまった。
そんなことになるほど中国加工の食品は浸透してるのだ!

てことだと笑えるなまったく。
864名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:41:03 ID:dLsURIl40
>>853
大阪の安藤百福と館林とどんな繋がりがあるのだろと思っていたけど
違う会社だったんだね。やっと納得できた。
865名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:41:22 ID:CLOXwBZ90
もう自分で調理して食べるしかないだろう。
農産物直売所をいっぱい作ってほしい、そしたら農家も助かるし。
866名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:41:28 ID:TxSRq9F40
昨日、ちゃんぽん麺食ったが大丈夫かなぁ〜

つかシーフドの中身も中国産ですよね
醤油だげ回収なんですか
867名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:42:59 ID:p8l8LG860
>>858 >>862
明星の件も出てきてるから、そういう問題じゃない可能性も考えとかないと
868名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:44:02 ID:LUa6buMF0
ブラッドマンディ−の便乗犯ではないか。いよいよ 夢想(ドラマ)に現実が追いついてきたか。
869名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:44:34 ID:G9VB5IZ+0
>>865
生鮮の形で小売りに並んでる物はだいたい大丈夫だと思う。
タマネギとか日持ちするのは疑った方がいいけど
通常、青物なんかは向こうで作ったのを
生鮮の形のまま運んでくると余計コストかかるみたい。
870名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:46:14 ID:7L8jyME20
事故にしろ悪意のある人為的なものにしろ
もう一度起きたらと考えると
原因がはっきりするまで恐くて食べられないな。
やっぱり白飯で自炊が一番か。
871名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:46:55 ID:XKd2Hf0s0
>>826
ああ。やっぱ外食店はネギに限らず中国産多用してるよね
中国では野菜を洗剤で洗うのは当然らしいね
まあ毒が取れるんだったらやるべきだけど何だかな〜w
872名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:49:45 ID:X/LQY60K0
これ、葉っぱに残って防虫効果を発揮するような殺虫剤と違って
たいへん気化しやすいわけですよ。
個体や粉末の形で加えられたのではと。
今回ばかりは出荷以降のように思いますが。
873名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:49:55 ID:5e9QBkmT0
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
874名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:50:28 ID:dLsURIl40
しかしカップヌードルは世界中で食べられているんだろ。一日の消費
だけでも凄い数なのに、生産過程もおかしいし、被害が少ないのも
おかしすぎる。
875名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:51:38 ID:4KQSksgd0
>>845
> 被害の状況から一個や二個というのがなぁ。さすがのシナも

それよりなにより、「パラジクロロベンゼン」が混入するルートが想像つかん。
ギョウザ農薬とかとは訳が違うしなぁ。
876名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:52:20 ID:5e9QBkmT0
欧米向けカップヌードルは長い麺じゃなくて細切れの短い麺というのは本当かっ??
877名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:53:09 ID:1t6rTBen0
お舞らの主食キター
878名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:54:31 ID:NdME73S80
>>873
すげーーーーーーーーー
879名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:54:39 ID:G9VB5IZ+0
>>869-871あたり
まあ生鮮の場合は毒物混入じゃないからケース違うけどね。一応。
加工よりは信用できるけど廃液垂れ流しがデフォな国だからなあ。
880名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:54:55 ID:6WDYZrQy0
買い置きどうしたらいいのか日清はやく発表してくれ
881名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:56:09 ID:dLsURIl40
>>876
そうらしいね。フォークで食べるからだっけ?ちがうかな。
882名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:56:27 ID:tJkeGriB0
犯人を捕まえないと
何でも中国人は「やっぱり日本が悪い」と言いかねない
883名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:56:29 ID:5h55Pi4Q0
毒物検出は中国の責任ではない
そんな国から物を輸入し販売する企業の責任だ

利益の為に人を不幸にする企業に未来は無い
884名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:58:15 ID:JwjEO6FDO
>>876
麺をすするのが下手だから短いよ。
885名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:00:54 ID:G9VB5IZ+0
>>876
肝心なことはゼンゼンやらないくせに
例によって食の安全への見当違いな配慮で
日本向けの麺も短くしたりしてなあ
886名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:01:24 ID:+UlNaXUI0
野田は何やってんだああ???
887名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:01:39 ID:9phF5LVU0
犯人捕まったら損害賠償請求額が怖いな
888名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:01:57 ID:vcDb5oGo0
明星の製品からも検出したのかよ

東原マジでやばいなこれは
889名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:02:28 ID:SnnrPVGVO
まじか!今日コンビニで買ってきたのにー
でも食べるがな
890名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:03:58 ID:UTvRvtcX0
>>816
また中国か
891名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:05:04 ID:vcDb5oGo0
初出はドリームキャストのキャンペーンガール→他機種に惨敗
世界中でほぼ敵なし状態であった井上康生と付き合うも直後アテネオリンピック四回戦敗退
東原が初観戦に訪れた05年1月の嘉納杯で右大胸筋断裂の大けが
今年入籍するもオリンピック代表からも外れ引退となる
K-1グランプリ 応援してた選手が全員敗退
PRIDEの番組にテレビ出演し、東原以外全員がヒョードルの勝利を予想。東原1人だけミルコの勝利を予想。」・・・ヒョードル
消費者金融のディックのCMキャラ→全店舗閉鎖
マックの宣伝イベント に出る→寄生虫発生
デスブログに「うまい棒」の話題→うまい棒工場延焼
井上康生と東原亜希が帝国ホテルで結婚披露宴を行うとの発表。→帝国ホテルで火災発生。
アサヒビールのキャンペーンガール→アサヒビールが首位転落
厚生労働省のキャンペーンガール→年金問題、「産む機械」、肝炎
にわか阪神ファン発言→マジック点灯と好調だった阪神が、2勝8敗と大ブレーキ
細木数子「あんたは他人の運気を吸い取る女だから気をつけなさい」→細木和子全番組降板
甲子園 「決勝では常葉菊川を応援します」 → 大阪桐蔭17-0常葉菊川
井上夫妻をテーマに書いたミスチルの新曲→売れずに惨敗
明星食品のCMに出演→カップ焼きそばに虫混入
自信のブログが「デスブログ」と呼ばれる




明星食品のCMに出演→カップ麺から薬剤検出
892名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:05:15 ID:XKd2Hf0s0
こういうニュース聞いて自演だろって安心できる人って何なの?
仮に自演だとして、そんなに賠償金もらえるものなの?
逆にバレた時のリスクの方が恐ろしいような気がするけど。。
893名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:05:16 ID:wP29q27D0
中国産、薬物がまじっているんだから、当然汚物も混じっているだろう。
熱を加えたら健康被害はでないけれど、きっと我々は不衛生な中国人の
ウンコを口にしているはずだ。
894名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:05:22 ID:fEVqiitr0
狂言じゃねーの?
検出されたとかいう防虫剤って、冬物の洋服とかと一緒に
入れとくアレだろ?不自然すぎる
ヒマだったのか注目されたかったのかメンヘルだったか…
895名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:06:08 ID:WPmoU718O
>>880
だから、おまえはダメなんだよ
896名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:06:23 ID:IkAk4V3K0
横須賀の件があるからなー
自演とは言い切れないね
897名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:07:32 ID:BlNcxhwW0
日清怒れよ。徹底的に調べ上げてくれ。
898名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:07:33 ID:SyNOt1u/0
野田は、地元の後援者の敵マンナンライフを潰すことだけが目標だったのか?
899名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:09:24 ID:/gDMS1MF0
>日清怒れよ。徹底的に調べ上げてくれ。

ブーメラン効果を狙っているのか?
900名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:11:21 ID:G9VB5IZ+0
共同仕入れの乾燥具材で混入するレベルなのか?
901名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:11:29 ID:UWWUbnFp0
ここ数日だけ見れば全く食ってないが、
もっと長いスパンで見れば、カップヌードル食いまくりなんだがwww
カップヌードルなんて何十年も前からあるんだろ?
なのに、なんで今更こんなことがw
902名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:11:37 ID:XKd2Hf0s0
903名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:14:41 ID:7L8jyME20
とにかく早く犯人が見つかって欲しい。
904名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:15:57 ID:G9VB5IZ+0
>>901
普通に工作か便乗でしょ
905名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:17:12 ID:gLIQgQ5nO
婆さんの狂言でありますように。
そうでないと臆病な私はもう食べられない。
906名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:19:10 ID:jaiorYvi0
カップヌードルが駄目ならどん兵衛にすればいいじゃない。
907名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:19:22 ID:twiQa1HA0
東原の伝説がまた増えたwww
908名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:20:03 ID:G9VB5IZ+0
>>900
× 共同仕入れの乾燥具材で混入するレベルなのか?
○ 共同仕入れの乾燥具材で混入させられるレベルなのか?

の方がいいか。
909名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:20:04 ID:C9jW0myZO
横浜鶴見区内のスーパーで買った日清のカップヌードル昨日食べたばかり\(^^)/
910名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:20:47 ID:IOTKIYc2O
実はジサケジエンだったりして
911名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:21:16 ID:w37r57Y20
パララアパルルオーザ
912名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:21:28 ID:FMDM59Bs0
嘔吐まではいかないけど、カップヌードル食べた1時間後にひどい下痢になった事が2度ほどある。
もしかしてカップヌードルってかなりヤバイ?
913名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:21:53 ID:6mjku/3a0
だから、駄目だって言ってるのに・・・


あのイトーヨーカドーで”指定された原料のみ使用”などと表示された冷凍食品からも超高濃度毒物が・・・
中国製冷凍フライドチキンから、自主検査で化学物質メラミンが1.6ppm検出・・・
三井物産が中国から輸入し、キユーピーに納入した乾燥全卵から、 有害物質メラミンが検出・・・

もう何にも信用できません。

中国からの食品、加工食品は即刻全面禁輸すべき!

全ての加工食品は原産地表示を義務化すべき!

政府は日本国民を殺す気ですか?

「立ち食いそばはだめですよ。すし屋に行ってもガリと貝類はだめ。ウナギも、カップラーメンなどに入っている乾燥野菜も
全部だめですよ」

http://ca.c.yimg.jp/news/20081015022712/img.news.yahoo.co.jp/images/20081015/maip/20081015-00000002-maip-soci-view-000.jpg
914名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:21:57 ID:HAXUswMT0
パパラジーコム!!
915名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:22:26 ID:ZC4lH88L0
>>891
東原はどうでもいいけど下から2つ目と因果関係あるんじゃね?

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/11(木) 12:36:09 ID:WJusv7mL
即席めん容器に虫

開封したばかりの即席カップ焼きそばの容器内に昆虫の幼虫がいたとして、岐阜県郡上市内の七十代の女性が十日、県関保健所郡上センターに届け出た。

保健所は近く、製造元の「明星食品」(東京都)に調査を求める。

下に続く

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/11(木) 12:37:09 ID:WJusv7mL
上からの続き

女性によると、同日、食べようと開封した際、長さ五・から一・程度のウジ虫のような幼虫が、少なくとも七匹、容器の中にいるのを見つけた。
七月下旬ごろに市内のスーパーで製品を購入。記載された賞味期限は今月六日だった。容器は、購入時のまま透明フィルムで覆われた状態で保管していたという。

ソース:2008年9月11日付 中日新聞 29面記事より
916名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:24:07 ID:kfa2WD+UO
明星の製品からもまったく同じ成分が検出されているのに
どうして自作自演なんて考えになるんだ。
917名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:24:14 ID:+UlNaXUI0
>>915
それで今度は虫除けを?
918名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:25:56 ID:DIjKphNCO
発注したばっかなのに・・・(´・ω・`)
919名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:26:43 ID:ZC4lH88L0
>>917
あの国ならやりかねん。

920名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:27:35 ID:Sje/jcxl0
醤油だけってことはエビ?
921名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:28:41 ID:+UlNaXUI0
>>919
あの国すなわち大阪人民共和国ですね?
922名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:30:58 ID:kfa2WD+UO
このスレで被害者のおばあちゃんを
疑った奴は謝っておけよな。
923名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:32:14 ID:VL4nW32qO
中国産の事件も実は 日本で…
924名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:32:52 ID:tvdyXOoYO
>>919
俺もそう思う。
925名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:33:04 ID:QdEfM2430
犯人はレディジョーカー
926名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:33:22 ID:G9VB5IZ+0
>>915
>>917
まさに中国の農民が農薬蒔く感覚
まあそういうことなら悪気はないんだが
927名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:33:41 ID:UrHP2Nfc0
>>742
そんな感じだと思うよ。中国産の野菜で騒いだ時も、
中国の言いがかりで資生堂が狙い撃ちされたし。
カップラーメンなら、フタは糊付けかんたんだし、シュリンクはちょっとした機械で閉じれる。
928名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:36:57 ID:G9VB5IZ+0
まあ俺の可能性としては>>742が一番強いかなと思ってるけどね。
ただ中国がリンクしない事件てもこの手の模倣犯的愉快犯はよくあるけどね。
929名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:37:27 ID:7aY0AQz10
反日か反中国分子がなんやかんやで日本と中国を仲違いwさせようと
仕組んだ罠ですか?
930名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:39:03 ID:VL4nW32qO
まさか強迫無視され実行したとか?
931名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:39:06 ID:G9VB5IZ+0
>>929
だったら毒餃子レベルは無理としても
もっと状況が中国を指すような物を狙うんじゃないか?
932名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:41:37 ID:4KQSksgd0
>>898
> 野田は、地元の後援者の敵マンナンライフを潰すことだけが目標だったのか?

恐らくそれが一番可能性が高いと思うね。
933名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:44:18 ID:l77FU/2q0
この女性、何で病院に行かなかったのか?
934名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:45:30 ID:4KQSksgd0
>>908
> × 共同仕入れの乾燥具材で混入するレベルなのか?
> ○ 共同仕入れの乾燥具材で混入させられるレベルなのか?
> の方がいいか。

しかも、ただの乾燥とか調理じゃなくて、「フリーズドライ」製法だからなぁ。
少なくとも原料レベルへの混入という線はないだろうな。

てか、カップヌードルなんて今時「原料をタンクにぶち込む」以外は
全部工場でフルオートメーションやってんじゃないのか?って思うんだが、
防虫剤薬品が混入するルートというか理由がまずわからん・・・。

原料のネギやらタマゴやらエビやらに入ってても、フリーズドライで飛ぶだろ・・・。
935名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:48:03 ID:vA2ovo+10
薬品とかの成分て、なんかの呪文みたいだよね。
936名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:57:52 ID:WfdaP78rO
藤沢市は数年前から異様に中国人がふえた。
工場とかいっぱいあるから作業者として流れてきてるんだとおもう。
そのなかにお国のために活動しているスパイがいても全くわからないよ…
937名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:03:03 ID:yFiCL4Mu0
日本はこうやって食品テロで滅びるのか(´・ω・`)
938名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:04:03 ID:l93iwLn20
大昔に青酸コーラ事件とかあったらしいが
そのときはどうやって解決したんだろう?
939名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:04:57 ID:4KQSksgd0
>>935
樟脳の化学名が「1,7,7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-オン」とか言うらしいんだが、
数字のところをラテン語とかドイツ語とか読みしたらやけにカッコいい呪文ぽいなw

>>936
製造工場は茨城の取手らしいぞ。
940名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:11:07 ID:3S6wc7Y80
ツァイガイスト 日本語字幕版 part3

ttp://video.google.com/videoplay?docid=3110632096599506988

金による支配と隷属・・
941名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:11:09 ID:DJhuaGGx0
>>938
馬鹿みたいだが瓶のキャップがゆるいのは飲むなだったと思う。あの事件から
口にする物の危機意識が高まった気がする。
942名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:13:24 ID:l77FU/2q0
中国製食品問題が頻発している中での国内での問題。
なんか臭うな・・・・
943名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:17:43 ID:ZkWIrmZ/0
創価、在日の日本弱体化計画と違う?
944名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:18:36 ID:UjFY1Ki20
まだ自炊派に転向してなかった頃、
業務スーパーで普通に中国産冷凍食品買ってたが、
冷凍の刻み万能ネギは激烈にマズかった。
あのマズさは、やっぱ何らかの薬品によるものなんだろうか。
\198/500gとかで安いんだよな。

あと、冷めた揚げ物を、揚げたてみたいに美味しく食べるなら、
レンチンした後にガスコンロの魚を焼くグリルで表面を焼くんだが、
同じく業務スーパーで売ってる中国産の冷凍の唐揚げやフライドチキンを
そうやったら、魚焼きグリルで加熱した時に
表面に細かい油の泡がジュブジュブと泡立ってきて明らかに異常だったんで
食わずに捨てた。

外で売ってるお弁当やファミレスの唐揚げとかには普通に使ってそうだから、
それ以降、外食とかはあんまりしなくなったな。
弁当も買わないし、スーパーの総菜も買わなくなった。
945名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:19:12 ID:9LH2+EtC0


日清のカップ麺って中国産?


946名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:19:47 ID:rrmoX88y0
>>50
どんな理由にせよ、派遣が辛いのは分からなくもないけど、
そういう感情で、大勢の人を巻き込むような仕返しをするのは止めて欲しいなあ。
947名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:20:40 ID:0ZMRE0Q70
>>936
最近は薄れてきたけど、根っからの反日媚中都市だからな>藤沢
948名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:21:09 ID:2hLT88Jo0
>941
最近は食品でも封印シールを使ってるものが、ぼちぼち出回り始めてるね。
ゲーム機なんかの剥がすと文字が浮き出るアレ。いずれ一般化するだろうな。
949名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:22:58 ID:zYcWpeboP
67才のばあさんがカップヌードル食うことも驚きだが
950名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:24:31 ID:k1vVCx/w0
喪家だな
951名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:25:13 ID:nnLbA3620
>>949
歴史があるからな、食べ始めたのは30歳ぐらいだろ
952名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:27:19 ID:n2D7bMCW0
UFOは安全なのかな?
お湯捨てるのめんどいからカップ焼きそば好きじゃないけど小池栄子ちゃんもCMしてたからあっちにするか
953名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:28:38 ID:0ZMRE0Q70
>>949
高齢者でも年越しそばとかはカップ麺で済ます人が多いよ
954名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:30:08 ID:MKem9bas0
国内で単価が安いというだけで中国人を使うと、安全や品質まで中国産になるということやね。

良い製品は人材は育てる必要がある。コストばかり看ても、もっと粗製濫造が得意な国にはかなわない。

日本製が評価下がる前に意識を変えた方がよい。
955名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:31:14 ID:+2eM8CWj0
年越しそばカップ麺とか味気ないな
956名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:31:45 ID:MZQKyOqd0
中日、一面はずし。
マンガ面に載せたよ…

小沢のインド首相との会談はずしと同じく
中国様からの指令が飛んだのかね。
957名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:32:34 ID:r7PBAudw0
メタミドホス、アフラトキシン、トルエン、ジクロルボス・・・・

なんか、今年はいっぱい毒の名前を覚えたよ。
今度はパラジクロロベンゼンか。覚えにくい名前だな。
958名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:34:18 ID:UjFY1Ki20
>>945
使ってる具材に中国産を含んでる。
主にかやく類と、スープに使われる味噌や醤油の大豆。
959名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:35:48 ID:nnLbA3620
>>958
醤油の大豆はカナダ、アメリカ産じゃなかったっけ?
960名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:37:20 ID:QfaAq6NjO
東原の呪いに箔つけたくてねらーがやったんじゃねーの?
今回の薬物のナフタリンもベンゼンも簡単に手に入るものだし。
961名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:37:38 ID:xRhUywLt0
横須賀でもコープのカップメンにアウトじゃなかったか?
962名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:38:37 ID:MZQKyOqd0
>>39
へぇ。報道ないね。
963名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:40:11 ID:xRhUywLt0
964名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:40:55 ID:Iqg7oNKx0
もう、事故米の事忘れそうだよ
965名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:42:43 ID:o6flqVOS0
>>962
報道はされてるよ。明星だけど。日清が矢面だが。
966名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:43:36 ID:UjFY1Ki20
967名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:46:07 ID:RZqoZ01D0
中国あたりの食品テロか
968名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:47:26 ID:LqjAFb2u0
日清という社名からして中国産だろ
969名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:48:46 ID:/gcHY2by0
カップラーメンなら大丈夫だけど
カップヌードルは食べると何故か吐き気がする
970名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:51:29 ID:TuLz/am80
うわー、日本を代表する食品カップヌードルからこれか〜
実に残念
971名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:51:31 ID:XJBkwLg60
フジは企業擁護だな。
小倉「これは企業も大変だよね〜。」
972名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:52:26 ID:1G3n/ZWJO
中国人によるテロだろこれ
973名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:54:51 ID:VVFk+2cs0
ニュータッチのネギラーメンが好き
974名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:57:35 ID:7L+WTKCS0
国内工場で混入なら、いままでの混入事件も、中国は日本で入ったとか言い出しそうだな
975名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 08:58:11 ID:m4kuoq/A0
パラジクロロベンゼンってどこで切るの?
なんかアナウンサーがハリポタの呪文みたいに切ってたけど
976名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:02:27 ID:RSiHJ+fB0
>>975
パラ ジクロロ ベンゼン
977名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:06:20 ID:06aN5g4d0
今まではマスコミが黙殺してただけで、
こんなのはよくあること。
978名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:06:42 ID:i/ufY28rO
>>969

おれもだ
979名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:07:33 ID:4KQSksgd0
日清はやばいだろ。
チキンラーメン食べて吐き気がしないやつは頭おかしい。
徳島製粉 金ちゃんヌードルおすすめ
980名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:08:52 ID:gQKQs5ap0
>>1
なーに、かえって免疫力が(ry)
981名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:09:04 ID:qg8tOr2x0
朝一からこの対応でてんやわんやしてやっと落ち着いて2chやってる俺。

ダメな俺。あーぁ。
982名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:20:15 ID:mlyma5KoO
日清食品の他商品も不安で食べられないよ
983名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:33:21 ID:7lpsgUTlO
日本の工場で作っても作業してるのは中国人だったら…w
日清食品創業者の安藤百福さんは台湾からの帰化人
984名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:42:26 ID:VVFk+2cs0
コープのラーメンもktkr
985名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:06:35 ID:1bUT/PmS0
ばか、別のとこからもでてるぞ。
さすが、日清の工作員 
日清のあくどさは、マスコミ対策でもよくわかる。
擁護ばかりのりコメンテーター
ネットでも、記事削除してるぞ。
読売新聞のサイトだ。
あ〜あ〜 スポンサー様にはぺこぺこ
圧力かける日清もどーゆー悪質な企業だ。
だから反感かって、いれられたのかな
986名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:06:45 ID:RuJ72fGI0
日本終わったなwwwwwww
987名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:12:01 ID:wIcWE/8M0
袋入りのラーメンはどうなの? 買い置きがいっぱいあるんだけど
988名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:14:27 ID:ksvR1gRg0
回収に金がかかるからってチャイナフリーになればいいんだけどなぁ
989名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:14:54 ID:RuJ72fGI0
もう公安動けよ完全に工作員の仕業じゃん今までもそうなんじゃないの?
990名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:18:05 ID:q0SbXs8K0
ほらみろ!
はやり全ての毒製品は中国で混入したのではなく、日本で混入されたのだ
それなのに自殺者までだして…
日本国は賠償するべきではないのか?
991名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:19:46 ID:SFiRJhW20
自演とか言った奴出てこいよwwwww
あ、社員さんでしたかwwwwwwww
992名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:26:51 ID:fiLd5t440
警察が調べているのなら
被害女性の家にあった防虫剤と容器から検出されて防虫剤の成分を照合してくれるよね
993名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:29:14 ID:RuJ72fGI0
おいこら公安見てたらさっさと動け!!
994名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:31:51 ID:EMA22T170
もう二度と買わない
995名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:33:11 ID:RuJ72fGI0
今こそチャイナフリー
996名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:33:51 ID:TCoODxVi0
1000なら1000個買いだめする
997名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:35:14 ID:MMpe/po20
これ日清の「食の安全」のページなんだけど、ざっとみて「重金属の含有分析もやってるのか〜」
と思った。

ところがその中読んでみてもどこで誰がどんな分析をしてるのかがわからない。
もっと言えば重金属のことに触れられているように読めないんですけど、自分が馬鹿なの?

http://www.nissinfoods.co.jp/safety/food/supply.html

重金属の含有分析

資材の購買に関しては、独自の発注システム (N-アクセス) によって
資材名、数量、製造ロットおよび在庫量を管理しています。こうした
データと取引先の納入記録を照合することにより、製品に使用された
資材の履歴を短時間で特定することが可能です。また、各工場では資
材の製造ロット、使用期限および品質をチェックする管理体制が確立
されています。現在は各資材業者ごとのデータによってトレースでき
るシステムですが、今後これらの統合に取り組み、全資材業者のデー
タベースを構築します。
998名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:35:28 ID:CenN6PkVO
1000なら>>999は永久に無職
999名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:35:34 ID:aqcu83as0
999なら
チンポヌードル
開発して発売する
ベンチャー企業立ち上げ
1000名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:36:00 ID:js4CeRP+O
千なら千個買い溜めする!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。