【政治】民主・菅直人氏「安い所で酒を飲むと言うと、我々の感覚では焼き鳥屋だ」 麻生首相のバー通いを批判★3
1 :
出世ウホφ ★:
2 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:25:51 ID:l+VjOX9H0
2
菅の場合「お前が言うな」というより「お前は引っ込んでろ」。
4 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:26:45 ID:VXisCG230
今頃急に庶民派装ってもぼろが出るだけだろ
>>7なら
おれも貧乏自慢する
民主党が政権を取ったら会合には居酒屋しか使いません! と公約したらどうだ。
7 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:27:22 ID:UxVZCqD50
いや、家で大五郎だろJK
8 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:27:57 ID:TIS7V3rTO
敗戦処理係が何言っても無駄
9 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:28:01 ID:BSaMuGk/0
11 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:28:20 ID:3ypJlXQ30
次の選挙、呑んでる酒が安い奴が勝つ!!!
おまいら、菅だけじゃなく、志位にもコメントしてやれよ。
菅は少し黙っとけ
これだから民主は自民にすら勝てないんだよ
民主を支持してる人は恥ずかしいと思わないのかな
その通りだ!もっと言ってやれ!って思ってるのかい?
16 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:29:13 ID:hhBRce0V0
菅よ センスが無いのう
バーは付き合いで行くときもあるけど、どーも苦手。
ちょっと汚い位の居酒屋が大好き。
>われわれの感覚では焼き鳥屋だ」と指摘した。
ひと晩、寝ないで考えたコメントがこれですか。
日本をダメにしている元凶政党は民主党だな。
こいつらがバカだから自民がつけ上がる・・・
俺はぼんじりが大好きだ
21 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:30:39 ID:+GrA4ZhW0
家でホッピー焼酎割り飲めば安い つまみはホテイの焼き鳥缶で
22 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:31:04 ID:D3XY/05W0
腐敗メディアは、心底「有権者」を馬鹿にしているのでしょう。
だって「高級ホテルのバー」と「焼き鳥屋」ってあざと過ぎ。
23 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:31:07 ID:ExUMmps90
自民党は庶民の経済を支えるためにどんどん金をばらまいてますよ?
道路工事とかね。金をジャブジャブ使ってます。
あのな、特定の集団だけに集中して金をばらまくのは利権、っつうの。わかってんのかおまえら。
24 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:31:17 ID:l+VjOX9H0
くそー、焼き鳥食いたくなってきたぞ
25 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:31:40 ID:NW3kFXqrO
この男はやはり馬鹿だ。焼鳥屋で酒を呑むのは普通だ。そこを、安い場所なんて言う事自体、安酒所だと思ってる良い証拠だ。
「もう独りにしない」
27 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:32:02 ID:dTiaAmMA0
>>10 同僚とフグ料理屋に行って、一人前だけ頼んだら「そんな客はいない」と怒られたよ。
管は庶民の感覚ってものが分かってない!
28 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:32:11 ID:+cm6qCmcO
タダ酒が一番高いのを忘れ、マルチ疑惑暴露
29 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:32:21 ID:3ypJlXQ30
「みんな揃って気が狂ったのか?」と言いたくなるが
ここまで来たら福島瑞穂も何か言って欲しい。
30 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:32:31 ID:fqvDNzM40
せめて、政策論争してくれ・・・
31 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:32:33 ID:FWO83CdE0
普通の店で国産食うよりは
チェーン店とか安いところで中国様が売ってくださったモン食いたいんだろ。
32 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:32:50 ID:P0fjxYHn0
なんか民主ってやってることが米の「服スキャンダル」と同じことしてんのな
低脳というか低芸というか、やっぱり政権は任せられないと改めて確信した
日本を取り崩す危険な党是掲げてるしな
ホテルに女連れ込んでた奴がよく言うよw
ちゃんと家に帰ってる麻生を褒めてやれw
34 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:33:15 ID:udAiQIVz0
焼き鳥屋で国家の重要な会合やってる国がどこにあるんだよ。
民間の会社だって仕事の大事な接待じゃそこそこの店行くだろうが。
こんなアホなこと、よう言ってられるわな。
焼鳥屋でジョッキ1杯350円のビール×3と、90円の焼き鳥
おでん屋で100円のおでんの具5個と300円のビール
ラーメン屋でラーメン400円
合計で2800円
1000円のカクテル×2と700円のつまみ2つで 3400円
焼鳥屋とおでんや梯子すれば、ホテルのバーで飲むのとあまり変わらないなw
千円ぐらいの差額で安全と迷惑料と考えれば十分安い。
36 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:33:30 ID:5VTXYKn70
もう、菅を社民党にトレードに出せ。
無能な味方はそれだけで組織に害毒だ。
こんなこと どうでもいいいから
お前の馬鹿息子をなんとかしろよ。
39 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:33:54 ID:QXYIw8sN0
40 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:34:06 ID:KNy4opkd0
全国の焼き鳥屋は怒れよ!
まるで焼き鳥屋がホテルに劣っているかのような
問題発言だ!
41 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:34:09 ID:s0hRSSjX0
焼きとりねぇw
42 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:34:09 ID:ghQTYgZG0
焼き鳥屋って安いか?
43 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:34:31 ID:dkIU/Asq0
共産党も、こんなくだらない報道に乗るのかよ。見損なった。
44 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:34:31 ID:s3+0x5l/O
そもそも店で飲まない
すくなくとも麻生は自腹、民主の飲み会は政党が財布。
誰も自分の財布から金出さないんじゃないの。
出すとしたら鳩山くらいかな。
46 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:34:41 ID:SzGXQWcY0
報道すること自体が無駄だ
そんなところにしかケチつけられないのかよ。KAN
自宅で安焼酎に決まってるだろ
焼き鳥屋が安いって、庶民ぶってんじゃねえよ
49 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:34:47 ID:AI2yP5/M0
日本人特有の僻み根性論争だな みっともない
勤務時間外に自分の金で何を飲み食いしようが個人の自由だろ
50 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:34:47 ID:YnLBEacj0
中国産の安い焼き鳥でも喰って吠えてろ馬鹿犬
51 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:34:51 ID:0Vc1Pbda0
菅直人、料亭に行けなくなりました。
52 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:34:51 ID:oRv8cz/+0
「贅沢は敵だ」→さらにさらに景気悪化へ
53 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:35:06 ID:lSHIlmTv0
首相に庶民感覚なんて求めてねえよ
国益になる仕事をしてくれれば良いんだよ
>>29 みずぽも言ってるよ
「あまりにも庶民感覚とかけ離れているのではないか」
って面白みもクソもないコメントだけどね。
55 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:35:16 ID:aP1mSD8M0
民主とマスコミって連携して麻生叩きをしてるようだ
56 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:35:19 ID:ExUMmps90
>>36 >>39 ニュースの争点がまるでわかってないなおまえら
自民の考える庶民の安い店 = ホテルのバー
民主の考える庶民の安い店 = 焼鳥屋
って話だ。政治家がバーにいこうがフグ食おうが、べつにどうでもいい
57 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:35:22 ID:2BOYsYEU0
居酒屋2回逝く金で響17年が買える。
ほんとに酒が好きなら家でリッチに飲む方が得にきまっとる。
安居酒屋回ってるのはただの飲んだくれだ。
58 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:35:25 ID:3s0YE5/20
馬鹿かよこいつ・・・
一国の首相に焼き鳥屋に通え、てのかよ。
警備と30人からのマスゴミ引き連れて。
店が商売あがったりで潰れたらオマエが責任取るのかよ。
突然「体調悪いから」で辞任した首相の記憶もまだ新しいうちに、
アホな庶民派アピールの結果襲撃されて入院→首相交代★劇を
世界にさらす事になったら、オマエが腹切って詫びてくれるのかよ・・・
さすが菅直人。
薬害エイズ問題当時の厚生大臣だったくせに、
発覚したのが自分が退任した後だったのをいいことに、
自分を棚に上げて現大臣(当時)を追及しまくっただけはあるよ。
59 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:35:27 ID:/1w/8k2u0
ナニが庶民感覚だ!バカ菅!!きさまら都心の一等地に新築議員宿舎を建てさせて
超割安の家賃で住んでるじゃねぇかよ!バカヤロウども!!
年収2000万、その他に文書通信費(ナニに使っても報告する義務無し)が月100万。
公共交通機関を大幅割引やフリーパス。
杉村退蔵みたいなクソガキでもこんなに優遇される代議士なんて一回やったら
辞められないだろう!
バカ菅よ!貴様ら庶民感覚というのなら議員宿舎住むの止めて、民間賃貸マンションに住んでみろ!
その通りだ!もっと言ってやれ!
61 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:35:33 ID:BdOoBXbl0
器が知れる
62 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:35:40 ID:MUxRbFKjO
>「安いところで酒を飲むと言うと、われわれの感覚では焼き鳥屋だ」
われわれって明らかに庶民ぶってるな
きめーから死んでほしい
63 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:35:43 ID:6kfxNDedO
別に普段の飲み食いはなんでも良いだろうが
こんなのニュースにする必要ないから
民主党は著作権の勉強しろ
民主が小沢のキャラ出してるが
どうみても徳光さんだ
64 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:35:44 ID:D3XY/05W0
>>夜の会合で高級ホテルのバー
こんな安っぽい印象操作で、有権者をなびかせようって、
流石「民主党」と「腐敗メディア」ですねぇ。
65 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:35:54 ID:l7QlbWGn0
俺は正直民主党に期待していたんだよ、
官僚天国ニッポンをぶっ潰してくれるとな、
しかし今年始めの自民党と小沢の大連立のグタグタや
幹部の無責任発言、国民の票取りだけの中身の無い
ばら撒き政策、在日特権、優遇政策等、
これで政策を担った時いったい日本はどうなるか?
まだ自民党のほうがマシに思えてきた。
66 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:35:58 ID:HdUde4ha0
この話を聞いて麻生太郎が焼き鳥屋にでも行って、
結構旨いもんだねぇ的なコメントでも出したら完全に麻生の勝ちなんだけどな。
官邸に屋台の焼き鳥屋が夜な夜な焼き鳥焼きに来たりしてなw
目黒のサンマ状態で笑えるんだけどなw
ホテルのバーくらいいいだろ。貧乏マスゴミが嫉妬してんのか?
68 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:36:10 ID:4AXcW/BM0
余計なお世話だろww
本当にレベルの低いクレームだな。
民主はいつまで韓を使い続けてるんだ?
自民以外のまともな選択肢はいつできるんだ?
消極的選択肢として次は共産に入れる予定だったけど、
志井のバカすぎる。つまんねー文句言ってんじゃねーよ、カスども
>>10 鳩山とか菅と3人で飲むのか。
小沢にちょっと同情した。
72 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:36:28 ID:THYoaqpS0
麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円
麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円
麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円
麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円
麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円
麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円
麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円
麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円
麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円
麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円
麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円
73 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:36:46 ID:K3K2rRNz0
>>29 言っているよ
与党、首相発言に危機感
「化けの皮はがれる」
高級ホテルでの夜の会合をめぐって22日、「ホテルのバーは安い」などと発言した
麻生太郎首相に対し、与党は「庶民派を気取っていても化けの皮がはがれる」
(公明党幹部)と危機感を強めた。野党は「庶民感覚から懸け離れている」と批判、
与野党で「セレブ首相」の言動を疑問視する声が広がった。
「毎晩、高いところで食事して、秘書官ともバーで打ち合わせ、お金と体がよく持つなあ」
社民党の福島瑞穂党首は22日の記者会見で、麻生首相を皮肉まじりに批判した。
公明党幹部の1人は、首相がスーパーを視察した19日夜、帝国ホテルで食事したこと
に触れ「はしゃいでいる。悪ガキが調子に乗っている感じだ」と激しい言葉で非難。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008102200189&genre=A1&area=Z10
74 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:36:49 ID:3jx2grxR0
バ管。
国家主席クラスで焼き鳥屋じゃ国際社会にナメられる。
サミットを居酒屋でやるのか?
バ管??
国を動かしてる連中の会合だろ。
居酒屋じゃ情けない。
75 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:36:55 ID:ywkJTiN80
焼き鳥屋しか思いつかない時点で、
普段からいい店ばっか行ってんだろうなーって判る。
76 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:37:00 ID:jIxc6BwM0
くだらねーw
毎日ザギンでシースーしてるくせによぉwww
麻生も管もわかってないな、所詮は金持ちか
庶民は家で安い酒をちびちび呑むんだよ
ワープアなら酒なんて買える余裕ないしな
庶民派謳いたいなら、月給12万前後で生活してみろボケが
78 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:37:10 ID:ExUMmps90
>>65 >ばら撒き政策、在日特権、優遇政策等、
すまんが、これは自公与党がやってることであって、民主党になんの責任が?
79 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:37:12 ID:mFXty9P2O
安い焼鳥屋て…
80 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:37:16 ID:S8X5Xxxs0
民主を叩いても叩いても
なお我が暮らし楽にならざり
ネトウヨ
金持ちは国内で金をおとしてくれればどこでもいいだろ
82 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:37:26 ID:oiiduZyDO
麻生ヲタ発狂www
83 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:37:56 ID:5XL0RhLb0
>共産党の志位和夫委員長は記者会見で「首相として取るべき行動の倫理的節度を超えている。
>国民の厳しい暮らしの状況に対し、あまりに思いを寄せない行動だ」と強調した。
法則が発動しまくりだなw
志位さん、何やってんすか?
84 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:38:08 ID:JfJoZW9u0
麻生総理は、焼き鳥屋で飲むような低レベルの人種とは違う。
85 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:38:08 ID:1g9R+O780
こんなのやめろよ
一千万以上貰ってっておまけに交通費タダの人間がそんなこと言うと
本当に庶民をバカにしてるとしか思えん
86 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:38:09 ID:TyWAxP5RO
不景気にお金使うのはいいことだよね?金持ちはどんどんお金使った方がいいよね?
菅はそんなこともわからないの?景気良くしたくないの?バカなの?四国行くの?死ぬの?w
87 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:38:12 ID:ydIcVahT0
こんな事言って庶民派ぶろうとするのが気持ち悪い。
こんなんで国民を騙せると思ってんの?
自分達だって普通に料亭とか行ってんだろう?
88 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:38:13 ID:vhWCbplN0
麻生「バーか?」
菅「バーカw」
89 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:38:23 ID:uvYLOoD60
民主党は本当にくだらん政党だ。こんなことで国民が怒るとでも思っているのか。
これは単なる妬みでしかないだろ。それを選挙に利用しようとしている。
菅もアホ確定。
90 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:38:27 ID:4wflXx3zO
誰がこんな作戦を考えたのか、シッカリと調査してだな
処罰する必要があるよ
民主党内なのか、マスコミなのか分からんけど
91 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:38:29 ID:MhHhZkWaO
庶民との格差を指摘するなら消費の仕方じゃなく収入面だろうが。
ま、マスコミやミンスには指摘できないだろうなwwwブーメランすぎるwwww
麻生は消費してる分、庶民に金を落とす庶民派。
92 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:38:32 ID:KNy4opkd0
>>66 ブッシュパパは来日したら必ず焼き鳥屋に行ってたという話しがあるけどな
お忍びなので警護が大変だったらしい
店側は臨時休業が貸切の張り紙するしかないんだろうけど
おい!管!ブッシュパパに対しても失礼千万だろ!!w
93 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:38:39 ID:u7+RrQI20
民主党は焼き鳥屋で会合してるってマジ?ww
94 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:38:39 ID:SM1YWQe50
菅は焼き鳥屋で何を頼むの?
かいわれ山盛りサラダ?
96 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:38:40 ID:YnLBEacj0
>>56 この経済状況でニュースの争点がそこかよw
97 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:38:44 ID:63EJBTYxO
菅さんと小沢さんは居酒屋のイメージがあるが、鳩山さんは絶対居酒屋には行かないと思う。
フグに舌鼓を打ってる幹部らの言う事じゃないわな
もっと真面目にやれよ民主の幹部連中は
地方の若手とか泣いてるぞ
つか、マスコミが菅や小沢がふぐ料理とか食い歩いてる事に突っ込まないのが不思議。
麻生に突っ込んだ女記者は、民主には突っ込まないのかね。
焼鳥屋貸し切りか〜W
さすがですな民主党は!
>>80 爺さんよ、ネットウヨなんてこの世にはいないぜ
101 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:39:23 ID:qG8Sbr+g0
政策論争できない野党wwwwwwwwwwwwwwwwww
102 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:39:23 ID:+tiwiLlyO
管さん無理しすぎw
103 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:39:26 ID:iDbax1N60
会社が赤字なのに、経費で居酒屋チェーン店で飲んだくれている会長がいる所に
勤めている俺が来ましたよ。
だから何?
104 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:39:35 ID:avcPEIBTO
★在日姦国の為の政党、
審議拒否や国会荒らしスキャンダル誹謗中傷罵倒等で国政混乱を計る。
日本人へ、
次回総選挙は戦争だと思って下さい。
知らないうちに
日本は合法的に他民族からの侵略を受けています。
必ず投票して下さい。
対馬は風前の灯です。
105 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:39:41 ID:BdOoBXbl0
は?我々の感覚?
たとえばお前の所の資産16億越えのボンボン鳩山は庶民感覚あるの?w
金銭感覚は庶民と同じなの?
107 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:39:45 ID:aP1mSD8M0
庶民が贅沢できないから金持ちも贅沢するなって馬鹿じゃね
そもそもマスコミも野党も庶民じゃないし、庶民派気取るんじゃねーよ
108 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:39:59 ID:XXu+1YZXO
本当に焼き鳥屋は安い酒しか出さないの?焼酎とか出してるイメージがあるんだけど。
109 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:40:20 ID:vxAUJITd0
昔、女性秘書と仕事の打ち合わせをするのに昼間喫茶店ではなく、
ホテル泊って、一晩コーヒーを飲んだとか言ってた人がいたな。
確か民主党代表だった人。
だれだったかなw
110 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:40:33 ID:QXYIw8sN0
>>83 いやwwwこの件に関して文句を言えるのは、
政党助成金を貰わず、手弁当で議員活動をしてる
共産党だけだろwww
111 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:40:37 ID:TyWAxP5RO
は?居酒屋か立ち飲みだろ?
113 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:40:50 ID:nraT5yDg0
でも実際には菅より麻生の方が安くて旨い焼き鳥屋知ってそう。ていうか間違いなく知ってるだろ。
114 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:40:58 ID:W8q2qxrLO
安倍政権の時に、民主党とマスゴミのコラボレーションを
食傷気味なほど見せてもらった。
外堀は埋まる、あと少しでな…!
115 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:40:58 ID:D3XY/05W0
>>「安いところで酒を飲むと言うと、われわれの感覚では焼き鳥屋だ」
この言い分は完全に話が噛み合ってないと思うんですけれど。
まあこういう感じですね毎度毎度この方は。
116 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:41:00 ID:ywkJTiN80
これは
「民主党議員は庶民の味方!焼き鳥屋や居酒屋チェーン店でしか会合を開きません!」
っていうカラダ張ったブーメラン発言だろ。
117 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:41:05 ID:ExUMmps90
118 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:41:04 ID:BZGxttYvO
>>23 まだ日本に金使うだけマシ
小沢になったら日本の為に金を使わないだろ。
119 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:41:09 ID:nl/0S7yh0
仮にもし、焼き鳥屋なんぞで国策を論じて政策決定なんかした日には
その国は間違いなく潰れるはボケ!
120 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:41:20 ID:M7kBhrH90
菅直人、料亭に行けなくなりました。
121 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:41:22 ID:euNeyce+0
ホテルで不倫した男がいうセリフじゃないだろ。
ブーメラン、菅君
122 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:41:25 ID:K3K2rRNz0
123 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:41:50 ID:rT0D5TJ6O
軽井沢の別荘でワイン片手に格差を語った民主がいうなよ
>>54 ミズポも、家族で欧州バカンスを楽しむ庶民とはかけ離れた存在なのにね。
ブーメランてゲームとかだとアイテムとかを拾ってきてくれたりする結構便利な武器だけど、
管直人が使うブーメラン確実に自分に手傷を負わせるブーメランだから笑えるwww
今日も脳天にストライク!
126 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:42:17 ID:YnLBEacj0
民主党は、終戦直後の米よこせデモみたいなことばっかりやってないで
現代の社会状況に合った議論をしろや
衆愚メディアここに極まれり
既存メディアをぶっつぶさないと日本は永遠に良くならない
128 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:42:46 ID:rc0nvmjJ0
バカなんじゃねえのかマスコミ
プライベートまで口出してたら総理が生活できねえよ
129 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:42:48 ID:ydIcVahT0
>>122 ああああ、日本にもまともな野党が欲しい…
くっだらない揚げ足取りばっかりしてるんじゃないよ、ブーメラン党め!
130 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:42:56 ID:HdUde4ha0
正直言って、本当に首相が焼き鳥屋に行ったらただの営業妨害でしかないんだけどなw
そうかと言って、貸切にしたりすればホテルのバーより高くなるし、
SPだって焼き鳥屋の前に立たせておくわけにもいかないし。
131 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:43:06 ID:GRY6RMWYO
頼む、誰かこいつを止めてくれ
マジで民主票が減りそうだ
金は天下の回り物
金持ちがポケットマネーで豪遊しようがいいじゃねぇか
金持ちが金使わずに溜め込めば市場に金が流れないから経済的には不健全だ
貧乏人の政治家が公費使って豪遊してるならまだしも
ずれ過ぎなんだよ民主党
>>65 党首が国会サボって散髪屋に行く政党に何を期待してたんだw
134 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:43:29 ID:ExUMmps90
>>122 すでに国が傾いてるイギリスの政治家は全員もっと反省すべきだな
ロシアにまるごと買われる日も近いだろ、このままじゃ
これを見て
「やっぱり民主は庶民的!自民なんかやめて民主に投票しよう!」
と思う有権者がいるのだろうか…
だからなんだとしか思えないんだが…
管も、どうせどうでもいいことなんだから
「首相がホテルで飲み食いするのは構わないと思いますよ」
くらい言って敵に塩を送るパフォーマンスやった方がいいと思うんだけどね。
137 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:43:38 ID:A549bxmM0
金があるのにわざわざ貧乏人の行く店で飲んでたら、あざとい人気取りと言って叩くんだろうな。糞マスゴミが。
138 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:43:51 ID:N+l1v74y0
韓直人がすし屋でも行けばまたブーメランなんだけどな
139 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:43:52 ID:+wO4mGnJ0
もう本当にくだらない。
この間、くだらないことは言わないで「政局」を語れ!、とかアホな書き込みがあったが、
「政局」なんて、くだらないマスコミに言わせておけ。
まともな国民が知りたいのは「政策とその効果と実現性」だ!
これがマスゴミお得意の「切り抜き記事」ってやつ
自分に都合のいい部分だけ抜き出して報道するやり方
今回のも「セキュリティ、機密保持が一定レベル保たれていて周りに迷惑かけずに
会合できる場所という意味で(銀座の料亭・クラブと比べると)ホテルのバーは安い」って
主旨の発言なのに「ホテルのバーは安い」の部分だけ誇張して報道する手口
もっともこの件はともかく、アホウはフンガー野田を擁護して切らないので
俺は支持しないけどな
141 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:44:00 ID:qe7URQzmO
もういいじゃねーか、バーで飲んだってさ。
うちらは貧乏人だけど、世界の要人とやり合う首相が貧乏丸だしでしみったれてたんじゃたまらんわ。
逆に民主党が貧乏人の寄せ集めで、世界のVIPと接するのに、良い酒も知らなくて恥をかきそうなことだけはよくわかった。ありがとう自白してくれて。もう選ばないよミンス。
142 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:44:02 ID:4B1lxLnW0
そういう庶民感覚を持ったまま議員になった人が立場を利用してセコセコ小金を貯めるんですね
例えばマルチ業者からお金もらったりして(笑)
時価、コースで2万円とかの焼鳥屋とか?
145 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:44:29 ID:juKULyc70
仕事ちゃんとやってくれりゃバーでも焼き鳥やでもなんでもいいよ
この大変なときに何をくだらねーこと言ってんだこのバカどもは
ブーメラン投げすぎだろ
どんだけ投げれば気が済むんだ
頼むから政策論争してください
148 :
無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:44:39 ID:dC5iqxCd0
ミンスの連中はなんで貧乏自慢なんかしてんだ?
政治家の仕事しろよ。
149 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:44:41 ID:vhWCbplN0
>>134 同意。
あーあ、チャーチルが天国で泣いてるぜorz
150 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:44:44 ID:my4/w/h+O
なんで消費が落ち込んで景気低迷してるのに
その国のトップが率先して自分の財布の紐しめるんだよ!
むしろ国内企業とか地方でバンバン使うべきだろうが。
151 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:44:56 ID:tZq8hjKH0
「安いところで酒を飲むと言うと、われわれの感覚では焼き鳥屋だ」
庶民の味方ぶりたいのかね
逆に媚売ろうとする姿勢がみえみえでウザイんですけど(^○^)
152 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:45:01 ID:1g9R+O780
この手の話はやめた方がいい
政治家料亭出禁になるぞ
下らないブーメラン合戦になるだけなのがなんでわかんないかな、この人
153 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:45:03 ID:CO+eawr10
154 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:45:05 ID:qWHWJtk/0
155 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:45:23 ID:aP1mSD8M0
小沢や管がいつもどこで会食しているのか公表してほしいね
ここまで偉そうな事言えるんだから庶民的な店に行ってるんだろ
156 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:45:23 ID:5x7ktgPm0
いまさらバーなんてどうでもいいだろ
昔から高級料亭で会合してるのが問題にならないのが不思議だ
157 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:45:23 ID:Y9gUXSlb0
まあ、西成の焼き鳥屋ならそうかもしれんが。
ふつうに焼き鳥屋にいけば、2〜3千円が飛ぶんですが・・・
「昼飯はうまい棒」とかの感覚がわかんないんだろうな。
民主ほど醜い政治家もいなと思うが
どうなの?民主支持者さん?
これが仮にも民主主義を掲げる政党の発言ですか?
159 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:45:32 ID:ExUMmps90
麻生政権になってからニート問題は確実に減少してるな
今日も銀メダルの太田雄貴選手がニート脱出で森永に就職できた。
160 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:45:38 ID:assEx4EN0
戸野本優子とかいったっけ?
ホテルで朝まで相談にのってたとかさw良く言うよ。
>>138 バーローw
管直人がその程度で済ませるかよ。
不倫で高級レストランに行った挙句に突き上げを喰らい、不倫相手に無理やり行かされたということにして不倫相手に謝罪させるぐらい欲しいなw
162 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:45:50 ID:gXESG/yQ0
まあ管はコップ酒で酔っ払ってんのがお似合いだな
民主党は他人の生活スタイルまで制約する党なのか。ガクブルだな。
165 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:45:54 ID:ly5x3BfrO
せこい。
金ある奴が使わないと景気は良くならない。
ドンドン使って景気を良くしろ。
166 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:46:01 ID:O40FMxvoO
菅さんよ、ほんと哀れに見えるよ。ミンスっていつも子供の喧嘩みたいなんだよな
167 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:46:04 ID:M7kBhrH90
菅直人、料亭に行けなくなりました。
169 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:46:07 ID:l7QlbWGn0
>>78 さ〜てと
民主党支援団体
↓
部落解放同盟
日教組
↓
あ〜キムチくさい
170 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:46:17 ID:J/PxkAsqO
韓納汚豆のこうした偽善的パフォーマンスには
毎度ながら辟易する。
171 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:46:27 ID:KNy4opkd0
総理大臣がデヴィ夫人に負けたら日本おしまいだろ
172 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:46:27 ID:50B8GVDu0
>民主党の菅直人代表代行
貧乏臭せえ
173 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:46:29 ID:zDoWYwU10
おいおい、だからその話に持っていくのは墓穴掘るってば。
マスゴミ報道に喜んでのっかっとんなよ・・・。
174 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:46:34 ID:TyWAxP5RO
>>117 不景気にお金のある人がどんどん金使ってくれた方がいいのは当たり前だからなww
175 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:46:44 ID:55t0UVpxO
176 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:46:55 ID:+EOtXywY0
ま た シ ン ・ グ ァ ン ス 釈 放 男 か ww
>>83 志位さんはこの件に巻き込まれないで欲しかったなあ
絶対ブーメラン返ってくるし(すでにフグブーメランが返ってきてるが)
178 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:46:56 ID:8u12ooA00
菅は難癖ばっかり言ってる自分が嫌にならないのかな
おい管、ミンスが料亭に行かないと国民は思っているとでも?
180 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:47:11 ID:YnLBEacj0
むかしのエリート銀行マンが書いた蟹工船が売れてるから運動方針を転換したんだろうけど
浅はか過ぎる
共産主義は共産党に任せといて、もっと現実的な活動をしろや
181 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:47:23 ID:f2TGVHpm0
俺の感覚ではビール飲料買って家で飲む
◎焼鳥屋でジョッキ1杯350円のビール×3と、90円の焼き鳥
おでん屋で100円のおでんの具5個と300円のビール
ラーメン屋でラーメン400円
合計で2800円
◎1000円のカクテル×2と700円のつまみ2つで 3400円
食べ飲む量と 飲んでいる時間が違いすぎて比較にならん。
183 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:47:34 ID:+QYdyWqS0
だから警護の面も考慮しなければならないんだって
要人はそれなりの店に行くべきだ
庶民の店にくるなら変装してバレないようにしてくれ
>>136 我々だってホテルで飲食をすることもある、こんなことはどうでもいいとさらりと流して
「そんな事よりも」と政府の金融政策についての批判とかを熱心に
語ったほうが遙かに知的だわな。
何もわからないから、こんなくだらない誹謗中傷しかできないんだろうけど。
185 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:47:41 ID:Y9gUXSlb0
「醤油舐めるだけ」とか。
186 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:47:58 ID:ywkJTiN80
民主党の議員がホテルで会食してたり
料亭や寿司屋に出入りしてたらチクってくださいってことですね。
了解。
187 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:47:58 ID:+qhVVn/g0
焼き鳥屋ってそんなに安くねえぞ
このタイミングで与党議員がバンバン豪遊したら
たいしたもんだがの(´・ω・`)
189 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:48:21 ID:JoF8livK0
馬鹿だな。国家機密だだもれだぞ。
麻生が、ワタミとかで、焼き鳥食いながら、仕事の話ができる訳ないだろ。
190 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:48:23 ID:aKK1UNAV0
うわ、庶民派アピールしちゃったよ
白々しいんだよクダw
191 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:48:27 ID:oQFoISIi0
こういうくだらないことを言うために税金使ってるのか?このバカは
マジで民主は小沢、鳩山、缶、岡田以外いねーのか?
前島?前田?だったっけ、とか出てきたときはちょっとは期待したんだが。
仮に次の選挙に勝ったとしても前の社会党のように潰れるだろ。
本当に勘弁してくれ。
193 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:48:34 ID:M61ppJlI0
194 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:48:37 ID:ExUMmps90
>>181 俺も外で飲むのは高いから、家でひとりでプレミアムモルツ飲んでるわ・・・
ほんと、この不景気なんとかしてほしい
195 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:48:45 ID:lFBATOg10
36歳で大学生活の菅源太郎も、庶民感覚じゃ考えられないよw
196 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:48:45 ID:5VTXYKn70
>>56 麻生はバーが安いとは言ってないだろ。
「イメージするほど高いわけではない」って言ってるだけだ。
菅が勝手に「バーが安いとは何事だ!」と揚げ足取ってるだけだろ。
197 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:48:44 ID:axXdxxqZO
うぜええぇぇぇぇぇ!!!嘘くせえぇぇぇぇぇ!!!
198 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:48:51 ID:3hxBcTejO
また大きなブーメランを投げたな。
199 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:48:53 ID:OS4wAo+50
例えば総理大臣が焼き鳥屋に通うようになったら
店主は「下手なもの出すわけにいかねぇ」と、良い食材を使うようになって
結局は値段があがって庶民が行きにくくならない?
200 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:48:58 ID:BdOoBXbl0
>>153 あまりの落差に顔を覆いたくなる
スレ違い効果が覿面すぎるぜw
菅は3歩歩いたら自分の発言を忘れます。
202 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:49:09 ID:/1w/8k2u0
/⌒\
_.,,,,,,.....,,, ./ ::: \ /⌒\
/::::::::::::::::::::::"/ /⌒\::: \ ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/ \
/:::::::::::::::::::::::::ノ《 / \::: \ /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; / /⌒\::: \
/::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ \::: | |::::::::::/ 《 /ヽヽ \:: :\
|::::::::| 。 ┃....|;ノ  ̄ .|::::::::::ヽ ....... 《/ |:| \::: |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || _.,.,_ |::::::::/ )┃(. .|| _.,.,_
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.| ///;ト, i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| ///;ト,
(〔y -ー'' | ''ー .| ////゙l゙l |.( 'u-‐' ヽ. ー' | ////゙l゙l
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | l .i .! | ヽ. /(_,、_,)ヽ | l .i .! |
ヾ.| /,--╂、 ./ | | .| _|. / ┃__ .| ..| | .|
|\  ̄二´ / { .,).,) ヽ ノエェェエ> | { .,).,)
_ /:|\ ....,,,,./\_ / / | ヽヽ ー--‐ / / / |
/ 人 \ ヽ \ ___/ヽ / 人 \
>13日夜、東京都港区内のふぐ料理店に小沢氏、鳩山氏、菅直人代表代行、
>輿石東参院議員会長が顔をそろえた。懇親を深めるためで、小沢氏を囲んでふぐ料理に舌鼓を打った。
>党執行部は騒動後、小沢氏が出席する会合をほぼ連日開いている。
http://www.asahi.com/special/071102/TKY200711130448.html
203 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:49:25 ID:ExUMmps90
>>185 今日は旗日だから、箸を横にして醤油つけていいぞ。
ミンスはパーティ一切自粛すんでしょ?
>>78 おっとこの支援団体も追加な、
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)および日本遊技関連事業協会(日遊協)
207 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:49:49 ID:KNy4opkd0
>>187 福岡には1本39円の焼き鳥チェーンがある
中国産と思うから行った事ないけど
208 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:49:52 ID:6eyKVBb6O
本当に貧乏な奴は外で酒なんぞ飲めねぇよ
210 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:50:01 ID:CWM6NrcB0
菅ちゃんって頚椎反射で生きてるんじゃないかと思えるときがある。
楽でいいよね。
211 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:50:11 ID:lVgWYbptO
麻生「じゃあ、お奨めの焼鳥屋教えてくれよ。今度行こうぜ」
クダ「解散を条件にせねば教えない!」
212 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:50:22 ID:D3XY/05W0
「不偏不党って笑っちまうよ」と、国民の少なくない数から考えられている
腐敗メディアの中の方々は、いったい何処までいっちまうのでしょうかね。
213 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:50:23 ID:Z3pbvUevO
なに言ってんだ。酒屋の店先でコップ酒が安いわい。
214 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:50:54 ID:1pOaKgndO
こいつマスコミに踊らされる只のアホかよ。
議員の飲み食いは自腹でも3000円まで!って民主からマニフェストでも出せや!
しかしいつから庶民派の政治家を熱望する国になったんだ!?
215 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:51:04 ID:ujQO5owX0
>>189 ワロタwww
居酒屋で、北朝鮮対策なんて言ったら、即連絡されるなwww
216 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:51:12 ID:ExUMmps90
>>184 まあ真面目な話、質問の中で聞かれたから素直に答えたまでだろ。
本当の重要な質疑はスルーで、売れそうな発言だけ切り取り編集するマスゴミはマジでクソだよな。
217 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:51:12 ID:hIZQ4gz90
菅直人は実は自民党の有能工作員。
馬鹿で能無しなのはあくまでも仮の姿。
今日もこうしてアンチ民主工作を行っている・・・
としか思えないんだよ、最近。民主の馬鹿はこいつだけじゃないがな
>>207 安いな。
ウチの近所だと1本70円が限界
けっこう美味いけど
219 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:51:22 ID:Wg5/yZC80
で、菅が一番最近焼鳥屋へ行ったのはいつなの
220 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:51:27 ID:LnrG9eomO
焼き鳥業界は怒らないの?
221 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:51:47 ID:aKK1UNAV0
マスゴミのお偉方はみんな中国のハニートラップにひっかかったんじゃねえの?
222 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:51:48 ID:kWGbb+c+O
>>210 鳩山もね
こいつらバカ発言ばっかりだもん
223 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:51:53 ID:lCGjdZLi0
民主党は政権とるのが怖いから、チャンスとなると自爆するんだよ。
自分で責任持ちたくないからね。
大体、30人記者が入れて警備上安全な焼鳥屋なんてあるのか?しかも庶民感覚で。
紹介しろよな
225 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:52:05 ID:CO+eawr10
>>153 仕事ちゃんとしてるなぁぁぁぁぁぁぁ
民主はいいよな、2chのコテ以下の罵りして金儲けできるんだら
227 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:52:08 ID:oQFoISIi0
>「一流ホテルのバーが『安い』という感覚そのものが問われている」
国民は誰もそんなことを言っていない
それよりも、一国の首相が諸外国を歴訪する際、テーブルマナーなどを知らずに恥をかく方がよっぽど問題だろう
オペラ鑑賞や会食など、それこそ庶民感覚では対応できない習慣を問われる場に出る機会も多い
台所感覚の庶民が国の代表では恥ずかしい
そんなこともわからずに政権担当しますとか寝言ほざいてんのかこのバカどもは
228 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:52:08 ID:giUcReHL0
>>39 これは酷い!!!!!!!
菅直人はフグ屋で焼き鳥食べたのか?それとこの人の言う【われわれ】
って誰だよ!まさか民主党の人間指して言ってないだろうね。
本当にブーメランが大好きな男だぜ!
菅はともかく、小沢・鳩山・岡田は金持ちだから
魚民行けばいいん?
総理大臣が?
231 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:52:20 ID:YnLBEacj0
とにかく一回ヤらせろだの、わかってないのならオレを信じろだの
一体どの口で言ってるんだ
過去の失政を反省できない奴なんて誰も信用せんよ
232 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:52:29 ID:+qhVVn/g0
>>194 プレミアムモルツなんてうらやましい
俺なんてはカロリーオフの発泡酒しか・・・
233 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:52:36 ID:RPkKnhJJ0
菅さん良い人だと思うけど
四国めぐりではなくて、滝つぼで滝に打たれたほうがよかったな、
政治家「高い酒うめぇwwwww高級料理最高っwwww」
庶民「今日も味噌汁ご飯がうまい」
一番安上がりなのは「酒を飲まない」。
236 :
キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2008/10/23(木) 23:52:50 ID:BXgfegAs0
そんな民主の皆様は軽井沢で(略
237 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:53:12 ID:wpyQ7WHH0
民主党には、全議員がどこでどう庶民的な食事をしているかを
国民に報告する義務を負う。
ホームページで毎日公表すべし運動を国民挙げて展開しよう。
一夜を共にしても男女の関係はないと言い切った女も
焼き鳥に連れて行ったんですか?
管さんは最近のお馬鹿ブームに乗っただけだよ
芸能にも精通しておられる管さんかっこいい
241 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:53:17 ID:ih8edtM20
くだらん
カンナオトと朝日は同じレベルだな
242 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:53:19 ID:Tk7q069R0
民主党は高級料亭などは一切使っていません。
何時も割り勘で居酒屋利用。
小沢は例外ですが。
243 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:53:40 ID:KNy4opkd0
>>218 あまり安いのは怖いよ
もしかしたら中国産の病死した鶏肉使ってるかもだし
ビール味のアルコール飲料に一味唐辛子でポッカポカ。
割と良いよ^^
245 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:03 ID:ruaOY+Xz0
管は本当に・・・。
癌直人はもう喋るなwww
学生気分じゃ政治は出来んという事です
これだけ批判する以上は隠れて自身の欲望を満たしたりこの不況の折に溜め込んだりは当然していないでしょうから
そうやって浮かしたお金は国庫に返還してるわけですね
自分の仕事に自信があるのならば胸をはってお給料を満額頂くべきと私は考えてますがそれはそれでご立派だと思います
どうでもいいが一国の宰相が普段から居酒屋レベルの店で飲んでいる国があるのなら教えてくれ
250 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:20 ID:q1F+s4AE0
裏でふぐ料理食って民主が急に庶民派気取ってんじゃねえよ。胸糞悪い。
何でこんなどうでもいいこと記事にするの?
馬鹿なの?死ぬの?
民主党ってのは、自民にイチャモンをつけるための政党なの?
253 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:41 ID:DAV8/i5tO
はぁ…こんな低劣で品性下劣な批判しかできないような輩が要職につく政党が与党になるかもしれんとは…
世も末だわ…
*←アナル
254 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:51 ID:aKK1UNAV0
しかし今回のこの騒動(?)はマスコミの異常っぷりを露にしただけで終わったな
255 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:52 ID:ExUMmps90
>>239 俺上京してきたら、東京にもつぼ八とかいろはにほへととかあってワロタ
貧しい地方民のための安い居酒屋だと思ってたのに
256 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:58 ID:J/PxkAsqO
大体金持ちばかりのクセしやがて何が庶民だボケ
鳩も岡田も焼き鳥屋行ってんのかよ?
古い話だが、永田がホテルに雲隠れしてた時に、ルームサービスで二千円するクラブハウスサンドイッチを食べてましたね。
自民もだめだけどそれ以上に民主もだめだ
ってか日本の政治家は馬鹿ばっかりだ
260 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:55:22 ID:8KVEHb+pO
こういうわざとらしさが民主を信用できなくする。
小沢一郎さんは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と近くの「笑笑」に 飲みに行った時の話。
両親と3人でテーブルを囲んで飲んでいるといきなり一郎さんが玄関から入ってきた。
居酒屋に似合わないマスクと喉に包帯巻いて。
一郎さんが「俺いつもの〜」と言って座敷に座ろうとすると、 店内にいたサラリーマン集団が
「一郎さん!」「一郎さんかっけー!」などと騒ぎ出し、一郎さんが戻ってきてくれて即席座談会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
サラリーマン達が一郎さんと同じ庶民だとわかった一郎さんは いい笑顔で会話を交わしていた。
そして一郎さんは「またな〜」と座敷に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は一郎さんの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが座敷の方を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
262 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:55:26 ID:y1+EpoF2O
仮にも一国の宰相にバーで酒を飲む事を許さないような
国民はもうあまりいませんよ菅さん。
惰性で物を言わないほうがいいよ。
263 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:55:32 ID:YnLBEacj0
なんか万年野党って文句ばっかり言って働かない不良社員みたいだなw
264 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:55:47 ID:ExUMmps90
>>244 唐辛子は中毒になるからほどほどにしたほうがいいぞ。
俺みたいにマイ唐辛子持ち歩くようになったら人生終わりだぞ
265 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:55:54 ID:KNy4opkd0
漁民ってたすぃかモンテローザじなかった?
朝鮮人経営の
266 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:56:15 ID:NcUWyUD+O
焼き鳥は焼き鳥でも
管さんは高級店の焼き鳥を食べるんでしょ?
別にどこで何食ってもいいだろ
反捕鯨がクジラ食っててもかまわん
268 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:56:20 ID:Ta8qkA/qO
何でこれが報道されて
小沢ハニートラップ一郎のマンション問題は報道されないの?
269 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:56:20 ID:4600KHiQO
白木屋やら魚民など贅沢!181181(いっぱいいっぱい)で十分@京都
270 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:56:23 ID:CWM6NrcB0
>>230 公園のベンチ。周囲を封鎖してワンカップとさきいかと発泡酒。
たぶんこれがマスコミの理想とする会合。
272 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:56:36 ID:RTq7LUl50
詭弁のガイドライン
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
273 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:56:36 ID:D3XY/05W0
不偏不党の公正中立とは、それを読んだ多くの人間がそう思う事ではないのですねぇ。
彼ら「腐敗メディア」が、そう言い張っているだけなのですよ。
露骨な印象操作も彼らにしてみれば、報道なのでしょう。
274 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:56:54 ID:oUwW3jGg0
管さん、貧乏自慢をしたいなら2ちゃんにおいで。
275 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:56:54 ID:ExUMmps90
>>250 だからよく理解しろよ
民主はふぐ料理を安いとか庶民の店だとか言ってない
麻生はホテルのバーを庶民の店だと言い切った
276 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:56:59 ID:VgLSIICc0
新聞とテレビだけがいつまでも騒いでいていい加減このネタうんざりだな
277 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:57:01 ID:K3K2rRNz0
初めに聞いたのが北海道のド田舎のババアでしょ。
一流ホテルと聞いただけで妄想が無限大に広がっちゃうような田舎者じゃないの?
ホテルのバーなんて、そんなに高くないよ。
居酒屋へ行けるような人なら、今日はデートだしちょっとおしゃれな場所にでも
程度で行ける場所。 VIPルームを借り切れば、そりゃそれなりにするが
それでも数時間で数万円程度。
これが麻生が言っていた「料亭と比べれば安い」って事でしょ。
>>263 どっかの労働組合みたいだよな
ん?なんかそんな支持母体あったよな
279 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:57:21 ID:KeheZ/J80
これは同意だが・・・
280 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:57:33 ID:dusc8Mfh0 BE:70524353-2BP(550)
人の胃袋の中身にまでケチをつける様な真似をするのか、最近の政治家は。
281 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:57:49 ID:Fb4R0OOV0
お前ら3人で豪遊しまくってたろ。中国行きまくってたろ
282 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:57:51 ID:YnLBEacj0
283 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:57:56 ID:VnIuzCO50
景気回復のためにも、金あるヤツはケチケチしないで金使えばいい
焼き鳥屋に言った場合の飲み代
・お通し・・・250円
・ビール2杯・・・400×2=800円
・焼酎3杯・・・350×3=1050円
・枝豆・・・400円
・冷奴・・・350円
・揚げだし豆腐・・・400円
・焼き鳥・・・200×5=1000円
・鮭茶づけ・・・450円
合計:4700円
安くはないな
>>261 いつものつまらんコピペ改変だが
奢っちまったら全然庶民じゃねーという突っ込みを入れたくなるあたりよく出来てる
286 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:58:07 ID:zF9oCHad0
ここで大金持ちの鳩山が一言↓
287 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:58:22 ID:KNy4opkd0
>>271 「ぎょみん」で変換したのに漁民になった
漁民も「漁民」って読むんだな・・・
変換間違いでひとつ賢くなったw
288 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:58:22 ID:kWGbb+c+O
このコメントを聞いて『菅さん最高!』って思う国民はいるのか?
もし10%いたら落胆するね。
289 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:58:31 ID:85VOSgbh0
世襲議員が言うなと。
290 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:58:39 ID:6qVpmfH50
議員辞職して巡礼に立て!>管
291 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:58:41 ID:lCGjdZLi0
選挙があったら民主党にはもう入れない。これで決定。
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ、っての。
292 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:58:48 ID:ExUMmps90
>>270 首相官邸の前庭、あれなかなかいいな。 あそこでたき火囲んでやれよ。
まあそれでも民主や共産は連日の豪奢なガーデンパーティと揶揄するんだろうが。
やっぱりひからびたチーズ持って飲みにいかないとダメだな、この国は。
293 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:58:50 ID:avtXr6VF0
つーかなんで一国の首相が安いところにいかなならんの?
馬鹿じゃね?
294 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:58:57 ID:n46k1JalO
金持ちが金使わんで、経済まわらんだろ、あほか!!
ちなみに今焼き鳥も高くなってぞ、量減って値段そのまま、てか、タレや塩の質も悪くなってるのによう。
295 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:59:00 ID:kQxdlDP60
菅さんは嫌いじゃないんだけど
一国の総理が連日焼き鳥屋じゃもっと困る気がするぞw
超高級名古屋コーチン専門の焼き鳥屋
とかなんだろうな。
297 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:59:09 ID:+qhVVn/g0
>>264 俺みたいに一味や七味じゃなくて
タイ料理の食材の粉唐辛子を使うようになったら廃人一歩手前だ
298 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:59:15 ID:ExUMmps90
>>287 うちの賢いATOKではふつうに うおたみ で変換できるぜ
299 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:59:20 ID:jeVdrFwKO
昔から「無能な味方は敵より手強い」と言ってな。
>>275 いや、麻生も別にホテルのバーを庶民の店だとは言い切ってないが…
ただ、たしかに民主は高い店に通う麻生を批判してるけど、ふぐ料理を安いとか
は言ってないな。
301 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:59:29 ID:/VTDxoV+0
【民主党幹部、小沢代表と連日会合「もう独りにしない」】
2007年11月13日23時20分
>13日夜、東京都港区内のふぐ料理店に小沢氏、鳩山氏、菅直人代表代行、
>輿石東参院議員会長が顔をそろえた。懇親を深めるためで、小沢氏を囲んでふぐ料理に舌鼓を打った。
>党執行部は騒動後、小沢氏が出席する会合をほぼ連日開いている。
http://www.asahi.com/special/071102/TKY200711130448.html /⌒\
_.,,,,,,.....,,, ./ ::: \
/::::::::::::::::::::::"/ /⌒\::: \
/:::::::::::::::::::::::::ノ《 / \::: \
/::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ \::: |
|::::::::| 。 ┃....|;ノ  ̄
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.|
(〔y -ー'' | ''ー .|
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | <き、去年のブーメランが今頃・・・
ヾ.| /,--╂、 ./
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
なんでも批判するね。高かろうが安かろうが人の勝手やろ
304 :
名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:59:57 ID:X4e+gCOHO
軽井沢の別荘にマスコミを招待してバーベキューパーティーを開いた
鳩山さんに言ってください、
…って言おうと思ったが、お前もそこで鳩山と談笑してたよなw
ハローワークで年齢50代、月給50万円で検索した世間知らずがえらそうに
政治家が庶民の生活を知るのは良い事だとは思うが、別に政治家に庶民と同じ生活をしろとは思わん。
307 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:00:02 ID:8a9SztBB0
308 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:00:06 ID:j7XZ/vPBO
公務員の給料が高杉るから贅沢しちゃうんじゃね?
世間は発泡酒ですら高いって思うんだ
焼き鳥なんか贅沢だよ
309 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:00:13 ID:HYMfOAn30
ニートの息子を持ってるのは贅沢
310 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:00:38 ID:az6by/Qj0
国民が期待してた政権担当能力のある野党がこれかよ・・・
311 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:00:46 ID:sb5d+Qv20
>>297 韓国人が早死するのはカプサイシン摂取のし過ぎだからだよ
知り合いの看護婦が言ってたけどカプサイシン(唐辛子)を
多く摂取しすぎると内臓がいかれてしまうらしい
312 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:00:54 ID:4ZrnTqby0
>>275 麻生にとって手軽で勝手がいいんだろ。誰が庶民の話をした?
>>275 >麻生はホテルのバーを庶民の店だと言い切った
言い切ってるのはおまえさん。
庶民という言葉を使っているのは記者。
314 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:01:18 ID:HMCRMSGTO
つーかこいつのいう庶民ってのはどんだけ金持ってないんだ?
俺は庶民の気持ちがわかるすごい政治家です!って言いたいのかもしれないが、『庶民』を馬鹿にしてるとしか思えない。
315 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:01:26 ID:XsnUvOma0
なんでもいいよ。
「庶民」が行けない店なんてないよ。
庶民派ぶって、実は「庶民」を愚弄している民主はもはや大敗。
316 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:01:26 ID:HZQcbhHm0
世界経済の一大事の時に、クソみたいなネタでプロパガンダしてるんじゃねぇよ、
マスコミも民主党もレベルが低すぎて話にならない。
318 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:01:33 ID:8MAkf8Ns0
>>294 焼き鳥だけじゃないぞ
あらゆる食品が値上げか、値上げしないやつはこっそり量が減ってる。
カルビーのレギュラーのポテトチップスなんか、いまや一袋に65gしか入ってないぜ。
>>301 もう民主のブーメランは伝統芸みたいなもんだな。
でも、それでも全力でブーメランを投げ続ける民主は嫌いではない。
321 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:01:42 ID:LYvPHcoGO
焼き鳥屋は貧乏人が行くところですかそうですか。
(´;ω;`)焼き鳥屋も行けねえよ。
322 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:01:42 ID:SX9n52Xg0
>>1 おいもうこの馬鹿ん直人を黙らせろw
民主支持者がいなくなる!
323 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:01:43 ID:j63YIi1I0
>>284 俺も焼き鳥って高いと思う。
カンはイメージだけで言っているのがモロバレだな。
324 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:01:54 ID:ju7W8+6i0
キムチの焼き肉屋だろ、朝鮮民主ならwwwwwwwww
>>310 そもそもどうして期待が出てきたのか俺には一生わからんだろうな
ぽまいら
鳥インフルエンザのことすっかり忘れてるだろ
菅直人は養鶏業者・焼き鳥屋の支持をガッチリ固めたな
327 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:02:07 ID:LRZNDrQl0
小沢君はみんなで中洲のホテルオークラ大宴会場貸切パーティーだもんな
329 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:02:41 ID:jSiPoimIO
単にアスホールがボンボンで空気読めない田舎者ってこと
民主もいつまでもくだらない話しに付き合ってんなよ
それよりアスホールの経済対策とやらのお手並み拝見しようぜ
拝見し過ぎて国が滅ぶ危険あるけどね
吉祥寺駅前で、バ管ウォッチでもしてくるか。本当にいるんだろうな
331 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:02:45 ID:cKAMwIolO
これからは民主党の会合はコンビニおでんとカップ酒だけでやれよ
それでこそ庶民的
332 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:02:56 ID:az6by/Qj0
333 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:03:04 ID:/LYTqZ0C0
一国の総理大臣にワタミとか笑笑とかを利用せよいうのか。
警備上それなりのところを使わんといかん。
334 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:03:14 ID:p1Sn7hRb0
もし焼き鳥屋行ってたら
一国の総理がそんなところ行くなんて情けない
とか言って批判するんだろうな。
335 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:03:19 ID:jWW7WKzxO
一本千円〜以上の葉巻吸ってる時点で庶民視点じゃねーだろ
336 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:03:21 ID:ExUMmps90
337 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:03:25 ID:rVlm5Wis0
この幼稚さが民主党(旧社会党)だとおもた。
何となく、みんな金持ちなのね、
339 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:03:42 ID:NIT8qg/s0
庶民はニート息子を30才過ぎに京都芸術大学へは通わせられない!
中学で不登校で高校中退の菅源太郎はいいな!!!
>>322 まともな民主支持の人は、菅と鳩の口ふさいどけと思ってるだろうな。
しかしあの二人はなんでこんなにズレた発言するんだろう。
諌める人おらんのかねえ。せっかくの政権奪取のチャンスなのに、
もったいない。
341 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:03 ID:BpQvXgK8O
軟骨が歯に挟まり楊枝でシーハーしながらブッシュの電話を受ける総理 あーあ嫌嫌
342 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:08 ID:Oi81jXbu0
酔うために飲むのはアル中だろう。
343 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:11 ID:2xH1HL/a0
官邸の中に国営居酒屋出店させればいいんでね?
344 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:20 ID:K3K2rRNz0
>>327 しかも、小沢は居酒屋パフォーマンスの次の日に、インドのシン首相との会談をドタキャン
そのドタキャンした次の日には選挙運動 何じゃこいつは
小沢代表、24日に青森市入り=民主
民主党は23日、小沢一郎代表が24日に青森市を訪問すると発表した。衆院
選に向けた全国行脚の一環で、小沢氏は党青森県連幹部らと会談した後、同市内
のホテルで記者会見する予定。小沢氏は体調不良を理由に23日午前に予定され
ていたインドのシン首相との会談は欠席し、同日はすべての日程をキャンセルし
ていた。 (了)(2008/10/23-19:55)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008102300916
菅直人,すんごいいやらしいね。
庶民のレベルっての勝手に決めてそれに合わせてやってるって生臭さしか感じないよ.
ばかじゃねーの
というか
逆に売上げ関係なく高給取りの国会議員が出費を渋る方が問題だね
民主党の考えでは、ずっと不景気が続きそうだよ
347 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:34 ID:nbuycj9F0
相変わらず小賢しいイメージ戦略なんかしてるんだけど
SPの負担を考えればどっちが好いのかすぐ分かるだろ
348 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:46 ID:sb5d+Qv20
つまりなんだ・・・
自分はホテルで戸野本やら料亭で河豚くってるくせに
麻生には赤提灯に行かせたいのだろう
叩き方がアホすぎる
350 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:53 ID:mb/k9Ny80
バーも焼き鳥屋もピンキリ。
菅は庶民振りをアピールする暇があったら、小沢の看護でもしてろ。
こんなくだらん事をグダグダ言い争う暇があったら仕事しろってんだ。
352 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:57 ID:8MAkf8Ns0
>>332 でも本来、年齢×10万円の月給はなにもおかしくない。
むしろそんな仕事のないハロワがおかしくないかね?
あ、ちがった? 50代で月給50万は安すぎってこと?
353 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:05:07 ID:v6SA4qjU0
【民主党幹部、小沢代表と連日会合「もう独りにしない」】
2007年11月13日23時20分
>13日夜、東京都港区内のふぐ料理店に小沢氏、鳩山氏、菅直人代表代行、
>輿石東参院議員会長が顔をそろえた。懇親を深めるためで、小沢氏を囲んでふぐ料理に舌鼓を打った。
>党執行部は騒動後、小沢氏が出席する会合をほぼ連日開いている。
ほぼ連日開いている
http://www.asahi.com/special/071102/TKY200711130448.html /⌒\
_.,,,,,,.....,,, ./ ::: \
/::::::::::::::::::::::"/ /⌒\::: \
/:::::::::::::::::::::::::ノ《 / \::: \
/::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ \::: |
|::::::::| 。 ┃....|;ノ  ̄
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.|
(〔y -ー'' | ''ー .|
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | <き、去年のブーメランが今頃・・・
ヾ.| /,--╂、 ./
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
354 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:05:16 ID:AIJrXZW/0
名前変えたら
小沢チキン野郎
355 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:05:21 ID:Fb4R0OOVO
はいはい。もう麻生批判はうんざりです。
揚げ足取りより政策でもしっかり造れ!
356 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:05:40 ID:fQQtlw+O0
まだやってるのか
くだらん
立ち飲み屋とか百円酒場とか
このあたりが下限
あとは部屋飲み
大五郎
ここまできたら後はホームレス
358 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:05:41 ID:mhRNViJ60
民主党ってアホばっかだな
「確かに総理の感覚は庶民とずれているかも知れないが政策とは無関係だ。くだらん質問するな」
ぐらいマスコミに言ってやれば支持率上昇するのに
359 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:05:53 ID:HZQcbhHm0
>>333 ビルの中の居酒屋で火事にでもなったら、日本国首相、官房長官、外務大臣、財務大臣死亡。www
360 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:06:06 ID:ME1Y5LCpO
何の脈絡もないが唐揚げややきとり、フライドチキンに目がない俺は
地球一ニワトリの天敵である自信がある。
361 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:06:11 ID:5eA/lJb00
我々の感覚wwwwwwwwwwwww
政治家の価値は、国民(庶民含む)の生活を良くすることにあるんであって、庶民に擦り寄って見せることじゃない。
元々いい生活してた人間が総理になったからといって生活レベル下げないといかんのか?
いいもの食べながらだっていい政策が思い浮かぶかも知れないじゃないか。
贅沢を急にやめることで色々不都合が出るかも知れないし。
いい政策が出せるんであれば、幾らでも贅沢して貰って構わない。
逆もまた然り。
村山富市みたいのがいい政治家か?
民主党のスガさんよぉ。
364 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:06:18 ID:pFXOfyZP0
そもそも、おざわ(笑)と総理じゃ格が合わないから比較の意味がない
本国に金吸われて貧乏なのか?w
365 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:06:19 ID:JDrnLAZh0
私は民主党もマスコミは国民を馬鹿にしていると思う。
俺がホテルのバーで飲まないのは貧乏だからじゃない
着て行く服がないだけだ
367 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:06:24 ID:2u6iQpeO0
姦はもっと金使え。
菅さん自分がおバカ発言してるの分かってないんだろうな。
ポッポ兄はまだ分かってて発言してるんだろうけど。
>>284 それも、庶民的な店だからそんなもんで収まってるんだよねぇ。
都心でお洒落な焼き鳥屋として取り上げられるような店だと、その倍じゃ収まらないだろうし。
焼き鳥で「時価」って怖いよな
370 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:06:45 ID:ExUMmps90
>>348 なにもおかしくない。フグ食ったりホテルバーに行きたいなら野党になればいい
という民主の主張は筋が通ってると思う
371 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:06:58 ID:8a9SztBB0
>>344 俺は餓鬼の頃嫌な事があると腹が痛くなったりしたんだけど、たぶん似たようなものだとおもう。
党首討論も休んでたし。
これがほんとの 鶏頭
373 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:07:03 ID:cpljabg/0
音羽御殿で民主党の幹部連中が花見をしてる姿のほうがおかしいだろう
374 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:07:18 ID:8MAkf8Ns0
>>359 おいおい、そんな危険なところで国民には飲み食いさせてんのか
なんか、ミンスって売国奴とかそんな大層な連中じゃなく、ただのバカなんじゃなかろうかって
思えてきたんだけど…気づくの遅い?
376 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:07:32 ID:sb5d+Qv20
377 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:07:40 ID:q+ijOryM0
>>336 >言ってるだろ。普通の人でも利用できる店だって。
普通の小学生だって酒タバコやってるさ。
378 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:07:41 ID:1V78fvwZ0
>>336 庶民の店って言ってないじゃん。つか、庶民って意味ちゃんと分かってる?
おれの大好きなやきとりに謝れ!!
特になんこつに謝れ!!
382 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:08:18 ID:PzmbIvGn0
383 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:08:20 ID:7shK5P910
これまたでかいブーメラン投げたな。旧自民党の寄り合い所帯のくせに。
384 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:08:25 ID:2SbzSblT0
なんで日本の総理ってアホそうな奴ばかりが成れるんだろ・・・
小泉といい、阿部といい、福田といい、麻生といい・・
つぎは誰だろな
385 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:08:25 ID:xs0i3qFRO
>>344 インド首相との会合をドタキャンしたのは中国様に自大するためだろうな
小沢民だし
民主党よ、もっと言ってくれ!
上品なバーで見かけたら
「おや?今日は焼き鳥屋ではないんで?(プッw)」
って言ってやるからw
つーか、やや割高な参加費集めて支援者と旅行っては良いのかい?
>>332 4、50代が就職難に陥っていた時にハローワークの視察で端末にうちこんだ条件がそれ
>>336 そりゃ、普通の人でも利用できる店だからな、一人暮らし大学生の僕でも
月1でなら行ける、普通の人でも利用できる店。
ただし、毎日はむりだな、毎日行けるのは学食とサイゼとマックぐらいだし
本当にむかしの社会党といっしょだな。
まぁ、旧社会党の議員が合流してるから内実は同じなのか。
韓や鳩山の発言聞いてると危機感から自民を応援してしまうわ。
390 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:08:52 ID:J4UA5qMM0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| < ヒガミではない
ヾ.| ヽ-----ノ / \_____
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
391 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:08:56 ID:8MAkf8Ns0
>>369 高円寺の焼鳥屋でちょっとつまんでちょっと佳い酒飲んだら、2万5000円とられた。
まあそれでも庶民向けのデリヘルよりは安い。
392 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:09:06 ID:sRivzZLa0
ば菅はもう喋るな。ウザイ。
393 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:09:14 ID:1CFrOqx1O
民主の国会議員は、そこらの居酒屋とか立ち飲みに行くのか?選挙のパフォーマンスでしか、行かないだろ!
394 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:09:31 ID:dB/5o2++0
やっぱり安いところで酒を飲むと言うと
俺の感覚ではサイゼリヤだぞ?
ワインなんて一杯105円だぜ?
ピッチャーみたいので注文しても知れた金額だわ。
もちろんおつまみは安上がりコースの399円シリーズ。
ミラノ風ドリアか各ピザかエスカルゴ辺りだろう。
395 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:09:32 ID:NIT8qg/s0
ケチケチした庶民生活送る金持ちがいるから日本の景気が悪くなる
何十億も資産をもつ金持ちが庶民派気取って
チェーン店や安い店使ってアピールするのは
俺ら一般庶民に対してただの嫌みにしか見えない
金持ってるやつが使わないで誰が使うって言うんだ
経済活性のために金ある奴はどんどん使え
そうでなきゃ世の中を金が回って行かない。
民主党に政官財の癒着のないクリーンな政治は
もはや期待できない
外交、防衛、教育、憲法等は本人たちも口に出来ない
経済・財政問題しかアピールポイント(あるいは逃げ場)がないのに
自民党が提示した議論の土俵に乗れず、
党の代表代行ですらこの程度の発言しかできない
>>336 だから、庶民なんて言ってないじゃん。
普通の人ってのは、特別じゃない人って意味だぞ
398 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:10:12 ID:HZQcbhHm0
マスコミが、麻生太郎の酒代を槍玉に挙げ、食い物が贅沢だと文句をつけている。
菅はのん気に弱虫太郎と言いながら焼き鳥つまんでビールでほろ酔い。
で、麻生首相は
日印首脳会談、安保共同宣言に署名
2008.10.22 20:23
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081022/plc0810222023008-n1.htm 麻生太郎首相は22日、首相官邸でインドのシン首相と会談し、
安全保障分野の協力を強化する日印安全保障協力共同宣言に署名した。
一方、小沢一郎は学生の行くような安い居酒屋で慣れない安酒を無理して飲んで
体調不良のため、なんとインド首相との会談をキャンセル。 www
おいおい、日本と安保条約結んだ重要国だぞ。www 馬鹿だコイツ。酒の飲み方もなってない。
オワタ。
399 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:10:16 ID:az6by/Qj0
>>352 大卒がハローワークで仕事探してる時点でだめだろ
400 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:10:24 ID:9XJs0Xds0
35 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 23:33:17 ID:JWgmiUb60
焼鳥屋でジョッキ1杯350円のビール×3と、90円の焼き鳥
おでん屋で100円のおでんの具5個と300円のビール
ラーメン屋でラーメン400円
合計で2800円
1000円のカクテル×2と700円のつまみ2つで 3400円
焼鳥屋とおでんや梯子すれば、ホテルのバーで飲むのとあまり変わらないなw
千円ぐらいの差額で安全と迷惑料と考えれば十分安い。
普段格式あるホテルを利用しない貧民なんだろうけど、
ホテルにはサービス料ってものがあってだな・・・
まぁそれ考えても、焼き鳥屋は無いわw
うるさいし臭いし
401 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:10:24 ID:8MAkf8Ns0
>>397 特別じゃない人=庶民 になってない辞書があったら指摘してくれ
なんで民主は馬鹿な批判しかできないんだ
それしか批判する所が無いってことなのか?
でもまあ、確かに菅は焼き鳥屋を安い所と言ってるだけで、自分が焼き鳥屋に
いつもいっているとは言ってないからな。嘘は言ってない。アホだけど。
麻生に庶民感覚なんぞ、誰が期待してるんだ?
だったら大企業や金持ちから税金いっぱい取って、貧乏人にばら撒きするっていう
共産党にでも入れりゃいいじゃん
管がいかに国民を馬鹿だと思っているかよく分かる発言だな、呆れる
今の経済状況でこんなくだらないことしか盛り上がれないとは
どうなってんだよ日本のニュースマスコミは・・・
「庶民」に媚びようとする姿勢が心の底から気持ち悪い
>>336 普通の人でも利用できる=庶民の店?
それは違うでしょ。
いいから小沢を居酒屋なんかに連れてかないで
もっと栄養のある物食わせてくれる場所に連れて行ってやれよ
ってかお前喋るな
自爆するだけだから
411 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:11:12 ID:yncnhkWy0
焼き鳥屋も高いじゃん
焼き鳥って言えば庶民ぽいと考えるあたりが浅はかだよなw
412 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:11:20 ID:8a9SztBB0
413 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:11:31 ID:vOnNYOik0
焼き鳥屋の私の理想形
まず、ビール一杯 500円程度 発泡酒かもね?
お通しは、直接メニューのつまみをとるならいらないと言えればいいね。
つまみ 焼き鳥 盛り合わせがいいね。5本 5〜600円くらい。
2杯目はお得感のある焼酎一合 500円くらい。
追加に、塩辛でもとるか。350円
これで、店の姉ちゃんとかと談笑して帰る。
1.5〜2時間くらい。
会計 2、000程度
いいんじゃない?
414 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:11:32 ID:1V78fvwZ0
>>369 焼き鳥や行くと高いから、おれはスーパーでササミを買って
フライパンで焼いてるよ。安くてウマイぞ!
415 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:11:42 ID:z+OnH86q0
この発言はこれで庶民を馬鹿にしてるともいえるよな。
麻生が楽しく酒を飲んでいられるのも選挙前ぐらいだろうな。
もし選挙で自民と公明で過半数取れたとしても、
参議院の議席はそのまま、しかも大派閥の町村派や公明が
麻生を思うように操ろうとする。
民主と自民のどちらが勝っても、政治の混乱は避けられそうにない。
その時、麻生が首相のままいられるかな。
家も車も資産も全部庶民並にしたら、その批判は許してやるよ
ミンス党幹部さんたちww
418 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:12:18 ID:onkixHqe0
叩ける物がないから必死だな。
419 :
出世ウホφ ★:2008/10/24(金) 00:12:19 ID:???0
公明党の北側一雄幹事長は23日の記者会見で、麻生太郎首相がホテルのバーなどで連日のように
飲食していることについて「そういうことには関心ない。それよりも今の経済情勢の中、政府・与党として
しっかりと政策をまとめるに当たって、リーダーシップを発揮することが大事だ」と述べた。
一方、民主党の菅直人代表代行は、山口市内で記者団に「マリー・アントワネットが『パンがないなら
ケーキを食べればいい』と言ったという有名な話があるが、一流ホテルのバーが一番安いんだという
感覚そのものが問われている」と語り、首相を批判した。
共産党の志位和夫委員長も記者会見で「若者は使い捨て労働で、お年寄りは医療、介護、
年金の将来不安で苦しみ、農家や中小企業も不景気で大変だ。国民がこんなに苦しいときに、
内閣総理大臣の行動としては、倫理的節度を越えている」と指摘した。 (了)
(2008/10/23-19:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008102300763
>>404 異様に党本部のビルがゴージャスな日本共産党な
会食は中華街の高級中華料理店でするんだったかな。
なに、「「「「「管の発言が低レベルだ」といって、」発言している藻前らの発言」が高レベル」という、藻前等」のレベルはどういうレベル?
焼き鳥屋もピンキリだろ
高いとこはかなり高い
一国の総理が焼き鳥屋で会議できるかアホ
424 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:13:01 ID:sb5d+Qv20
小沢大丈夫なの?
インド首相との会談をドタキャンって・・・
小沢が肝臓癌ってどっかで読んだ事あるけど
庶民は一円でも安い発泡酒を探し週一で宅飲みだ
はぁ?焼き鳥屋?一年以上行ってませんが、何か?
あっ、格差の底辺です
426 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:13:13 ID:povFP7OW0
小沢は安酒ばかりガブガブ飲んでるから体調不良になるんだよ。
大人ならいい酒を少量飲むんだけどね
427 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:13:17 ID:PDXQCQHt0
入る学校は屋台クラスにしとけや。庶民の行けないような学校や会社にはいるなや。
まして公務員なんかになるなや。ホームレスに合わせろや。ぼけ。
428 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:13:36 ID:IyTCHap1O
民主党がモーニング娘。なら
自民党はモーニング息子。だッ!
陰でムンクに操られてるとも知らずに。
去年の夏休みか正月
ミンス幹部が休暇がてらに軽井沢で会合を開き
『我々は格差社会是正に向けて邁進する』
『政治は庶民の痛みを知れ』
と報道陣に語ってた
鳩山の軽井沢の別荘で(実話)
432 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:13:52 ID:0oiK2NlI0
<首相が夜に訪れた店など>
(いずれも東京都内)
【ホテル】
●帝国ホテル(内幸町)計6日
▼客室3回▼会員制バー「ゴールデンライオン」3回▼バー「インペリアルラウンジ アクア」
●ホテルオークラ東京(虎ノ門)計4日
▼宴会場▼バー「ハイランダー」▼バー「バロンオークラ」▼バー「オーキッドバー」▼日本料理店「山里」▼中国料理
店「桃花林」
●ANAインターコンチネンタルホテル(赤坂)計3日
▼中国料理店「花梨」▼日本料理店「雲海」▼バー「マンハッタンラウンジ」▼レストラン「イタロプロバンス ダイニング」
●ホテルニューオータニ(紀尾井町)1日
▼日本料理店「藍亭」▼飲食店「カトーズダイニング&バー」
●グランドプリンスホテル赤坂(赤坂)1日
▼中国料理店「李芳」
【その他】
●飲食店「馬尻」(六本木)計3日●フランス料理店「ペリニィヨン」(銀座)●中国料理店「維新號」(紀尾井町)
●日本料理店「花がすみ」(元赤坂)●日本料理店「京寿々」(広尾)●フランス料理店「アピシウス」(有楽町)
●ウナギ料理店「重箱」(赤坂)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081023ddm005010076000c.html
433 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:13:57 ID:pBkr1m7tO
叩けそうならとりあえず叩けってかw
後先考えんなぁ…政権とってもお祝いは和民で宴会か?
どうも政権とったら全て独断でヤバイ法案全部通して日本終わらせる気じゃないかと考えてしまう…いま騙し切れたらOK!みたいな
>>401 それを言うなら「普通の人=庶民 になってない辞書があったら指摘してくれ」でしょ
435 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:14:12 ID:8fRQTs770
「ホテルのバー、どなたでも来る」 首相「豪遊」再反論
2008年10月23日22時29分 asahi.com
平均年収1358万円の朝日が2万5千円で「豪遊」とな
くっだらねぇ、ホンッとにくだらねぇ。
マスゴミも民主も。
白木屋でやれってか?焼き鳥屋でやれってか?
一国の首相がか?
なんだ?庶民って?
なんだ?我々って?
>>419 >「マリー・アントワネットが『パンがないならケーキを食べればいい』
>と言ったという有名な話があるが、
はいはい バーボンバーb(ry ってマジかよwwwwwwwスレ立てれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:14:28 ID:1V78fvwZ0
こんな嫌な性格だから
子供が引きこもりのクズになっちゃうんですねわかります。
441 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:14:39 ID:dAOEBzm7O
そりゃ菅はSPや記者がゾロゾロ付いて来ないから好きな店に行けるだろうよ
それで菅は1ヶ月の晩飯代にいくら使ってんのさ?
442 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:15:04 ID:peGrEwKh0
金持ちがいくら庶民気取ろうと
ダメなものはダメ。
おとなしくしてればいいのに。
443 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:15:12 ID:1fMXcsiO0
宰相が焼き鳥屋で毎晩安酒かっ食らってる国ってどうなんよ?
>>421 入れ子構造がわかりにくい。
ソースの書き方としては0点だな。
>>426 居酒屋なんて、ただのパフォーマンスだよ。
政界人の中でも、小沢は料亭に行った延べ回数はかなりの上位だと思うぞ。
元々、田中角栄だの金丸だのの子分だったんだし。
447 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:15:37 ID:X6/to2PhO
自民は上から目線は健在だな
座銀とかオークラとか向島だからなぁ
蒲田とか小岩や千住でオープンにやらないと厳しいよ
448 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:15:38 ID:QUNWuBfJO
つまり、庶民の俺はバーに行くなと。
ふざけんな、韓。
449 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:15:46 ID:sb5d+Qv20
未納三兄弟とか揶揄して実は自分が年金未納で
頭丸めてお遍路した事もあったなw
450 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:16:03 ID:8MAkf8Ns0
>>399 退職する公務員がハロワで仕事探さない時点でダメだろ
なんだよ官民人事交流機構とかいうのは
>>441 菅は以前、大勢の記者引き連れて吉野家で昼飯食って大顰蹙かったことがあるという噂が
トップが間抜けだと必死に麻生叩きカキコしている民主党支持者が哀れだ。
今頃歯噛みして悔し涙目になっている。
453 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:16:28 ID:RVnooSQlI
>>352 年齢×10万だと二十歳で200万貰えちゃうね。
あまり安いところだと健康に問題出てこないか?
ほら、汚染米とか中国の毒餃子とかさ。
現に安物食っているどこぞの党首(仮総理)はこれから重要になるであろう、
印度の首相との会談を健康が理由でキャンセルしたとか何とか。
当の本人も小学生も言わないぐらいのコメントを出して悦に入っているし。
食い物が原因で頭の方にも弊害が出ているのでは?
タミフル見たいに因果関係不明だけど異常行動の恐れがある薬品もある事だし。
食い物見直したほうが良いぞ。
マジで。
>>415 この発言に共感する程度のものだろう、と
庶民を見下してる点においてもね
456 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:16:56 ID:NIT8qg/s0
《 韓国企業、在日企業、朝鮮企業製品不買運動 》
【 飲食系 】
・ロッテ (ガム、アイス等のお菓子)・ロッテリア (ファーストフード)
・JINRO (焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
・白木屋、★笑笑★、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
・安楽亭 (焼肉、飲食店)・モランボン (焼肉調味料)
【 娯楽 】
・パチンコ、パチスロ店の全てが在日朝鮮企業
・歌広場 (カラオケ)
・千葉ロッテマリーンズ (プロ野球)
・漫画広場 (漫画喫茶)・ラウンド1(ボーリング)
【チョンカルト産業 】
・統一教会・創価学会・オウム
【政治屋産業 】
・民主党(旧社会党)
・民社党
【教師産業 】
・ 日教組
【法曹産業 】
・日弁連
【 電化製品、IT系 】
・Yahoo! BB (インターネットプロバイダ)
【 一般商品】
リーブ21(かつら)レオパレス21(賃貸住宅)パイロット(文具)
【 TV、出版、書籍系 】
・TBS(TV)・毎日新聞(新聞)
・ソフトバンクパブリッシング (書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
・イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【 金 融 】・サラ金の殆どが朝鮮系 ・青空銀行 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)・Eトレード証券
【 量販店 】・オリンピック ・ドン・キホーテ
北朝鮮や、北朝鮮を援助しているテロ支援国家の「韓国」や「朝鮮総連」や「韓国民団」に対して怒りを感じている人は、
抗議活動としてこれらの商品を「買わない」「利用しない」という「不買運動」で抗議しましょう。
457 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:17:04 ID:HZQcbhHm0
それよりも、民主は22日の日印安保がこたえたんじゃないの?。これで中国包囲網が出来たから。
政権も取れずに日印安保を止められず、お隣の宗主国様の逆鱗に触れてよっぽどウツなんだろ。www
458 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:17:17 ID:XTvbhUHn0
麻生なんて柄の悪い炭鉱経営者の末裔でしょ。
Bじゃないの?
459 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:17:19 ID:dlHDmtktO
金持ってるヤツが何処へ行こうと知った事じゃないよね
白木屋行って小沢がいたらフツーにひく
460 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:17:20 ID:8a9SztBB0
幹部が焼き鳥屋で会合する政党なんて先進国の中心たる日本を動かす権利ねーよ。
代表質問で指摘されたにもかかわらず去年から全く進歩しないミンス乙
>昨年11月、福田康夫前首相との間で進めた大連立構想が民主党内の反対で頓挫した際、
>小沢氏が「民主党はさまざまな面で力量が不足している」などと述べたことに触れ、
>「小沢氏が力量不足、政権担当能力がないと認めたと記憶している」と述べるなど、
>党首対決の意識を前面に出した。
マスコミ曰く麻生は「マンガ貴族」らしいから、
庶民的な生活をしていないと批判する意味がわからんのだが。
463 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:17:32 ID:az6by/Qj0
>>408 若い担当者ならハナで笑われただろうなw
焼き鳥屋なら店主に絡まれてるぞwww
庶民感覚を味わいたいのならお遍路じゃなくて「庶民」にフルボッコにされてた方が勉強になったなw
464 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:17:37 ID:C2bnEP6C0
つか、一般国民の家計の状況は頭に入れておけとは思っても
誰に、庶民の生活しろとは思ってないんじゃね?
その辺、マスゴミも野党も突っ込みどころおかしい
465 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:18:06 ID:8fRQTs770
2万5千円でボトルキープできるなら
庶民の俺でも行ける
銀座のクラブとかだと座っただけでん10万とかだろ
466 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:18:11 ID:8MAkf8Ns0
>>414 騙されたと思ってササミをレンジで3分半チンして味ぽんとカラシで食ってみな
うまいぞ
467 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:18:13 ID:qtXslMXc0
ここの後半部分をよめば、いかに小沢が庶民とかけ離れてるかわかる
というか、時代錯誤
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/707076/ 某氏 私もそう思う。現在のやり方は妥当ではないし、手当をきちんと上げて、ちゃんとやればいい。
秘書たちはみんな朝5時に小沢邸に行かなきゃならない。それから広い庭の草取りから掃除、洗濯から台所仕事までやらされて、
それでいて政治的な勉強ができるわけでもない。小沢氏自身はこのあり方がやりやすいのかもしれないが、昔の徒弟制度以上のことを続けている
私 不思議なのは、小沢氏自身がそういう経験をしてためになったから秘書たちにもやらせているというわけではないと聞くことだ。
自分もそういう経験が後に役に立ったからというのなら分かるが
某氏 小沢氏にはこんな経験はない。全くそんな経験はしていない。それは地元の人に聞いても分かる。
小沢氏は代議士の息子で、恵まれた環境にあった人だ。…永田町全体を見ても、秘書がこんなことをしているのは小沢氏のところだけだ。
私 確かに他の議員秘書でそんな話は聞かない
某氏 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。
しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。それは事実だ。秘書たちにだけさせる。
これで、庶民感覚をきどるか?w
468 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:18:20 ID:vjym4UDR0
菅親子は俺の中ではすっかりネタキャラ。
このままどこまでも突き進んで行って欲しいw
一国の総理大臣や大統領クラスが夜の会合で焼き鳥屋使ってたらひくわ
次は麻生首相が白米を食っているのを、
「庶民は麦飯を食べてる」
と批判しだすのではないか?
471 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:18:32 ID:fjrvowEZO
あんまり飲み歩かないけど久々にあった友達と焼き鳥屋に行ってSP&マスゴミだったらやだなぁ
飲んでる最中に来られるのももっとやだ
472 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:18:32 ID:QTz/UT6t0
女の人に聞きたいんだけど
焼き鳥屋で菅直人と日本酒チビチビやるのと
ホテルのラウンジで麻生太郎とワイン酌み交わすのと
誘われたらどっち付いてく?
473 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:18:32 ID:o4ydxmwr0
もう政治家の庶民感覚争いやめようや
庶民が政治家になれないってわかってるからさ
474 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:18:40 ID:gJtSpPIF0
しかし官というのはバカというかダメだね
単なる口うるさい厭味なババア並だな
どういってみたって官が権力亡者というのは
ミエミエなんだが
475 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:19:24 ID:W8yu1a9d0
ブーメランを投げるにしてももうすこし周りを見ろよ
476 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:19:36 ID:8MAkf8Ns0
>>460 遊び人のタロさんて、なんだか首相に似ているねえ・・・
あの人、いつも金払いいいけど、いったいなんの仕事してるのかしら?
477 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:19:38 ID:dO68U4h00
朝日は記者によって違うのか?
これを書いた記者と橋下の記事書いた人は誉めてやる。
これだけは全うです。
478 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:19:40 ID:povFP7OW0
寒は安けりゃいいっての?
学生サークルの打ち合わせじゃあるまいし。
必死にあら捜ししてる様は政治家としてもいい年した大人としても品がなさ杉
479 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:19:42 ID:6uiJltW70
かいわれ大臣
まあ、麻生太郎は生まれる前からの代々財閥だから、元々かけ離れていてしょうがないんだけどな。
所詮、貴種といわれても不思議ではないというか、日本に稀な貴種な訳だが。
481 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:19:52 ID:0TzntWan0
貧乏人は麦を食え!・・・・・・・・・・・・・・池田は正しい。
>>472 それさ、管がラウンジで麻生が焼き鳥屋でも結果変わらん気がするぞw
483 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:20:07 ID:xtJQg2osO
484 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:20:17 ID:fEJ8a2TSO
会合なら会議室ではないの?
そもそも、管の発言に共感する庶民がいるのかが疑問
486 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:20:40 ID:h/Ahiq660
管なんかはバードランドにでも行ってんだろ?
487 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:20:48 ID:NJuCksGg0
お供をゾロゾロ連れて飲んでも旨くねえだろ?
家でゆっくり飲めっての
このヒネクレものがw
489 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:20:58 ID:2XT4dtLk0
国会議員の年収いくらだよ
490 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:20:59 ID:az6by/Qj0
>>450 公務員様や大新聞様がハロワ(掃き溜め)なんて行くかよ
492 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:21:25 ID:QuUCjQpL0
493 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:21:37 ID:8MAkf8Ns0
>>453 おお、年齢×1万円 だな。失敬失敬。指摘ありがと。
でもまあフルタイムで働くんなら、年齢×1万円の月給は絶対に外せないだろ
それ以下の社会はおかしい。
494 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:21:38 ID:/9CJqQls0
議員同士の会合を焼き鳥屋で出来るわけないだろ馬鹿
495 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:21:45 ID:qMSSuVAK0
少なくとも鳩が、超高級店に入り浸ってるのは知ってるぜw
麻生の夜ライフを報じるマスコミも何だけど嬉々として乗っかる民主も痛いわ
グルかも知れんが
ま いんじゃない
例えばゲンダイなら麻生が回転すし食おうもんなら
『麻生はけち』ってけちつけるよ
『首相になっても回転すしですませるこんなけちな男に一国の首相がつとまるだろうか?』
『麻生の実家は庶民とは桁違いの大金持ちだ』
『大金持ちのくせに回%
498 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:22:10 ID:xs0i3qFRO
小沢の嫁さんは上場企業オーナーの娘で大株主だろ
麻生グループの規模の3倍はあるのに何が庶民的だよ
アホか
総理と民主の幹部ではセキュリティが違う
500 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:22:20 ID:GbNE74VR0
>>455 昭和ならそういう感覚もあったんだけど。
記者の感覚がそこで固まったまんまなんだね、
そもそも政治家にまで妬むほど心は貧しくねえよ
502 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:22:24 ID:WWqvlUt10
下らんこと言ってないで党首に言っとけ!
党首討論しろと!
仕事しろ!
麻生なんてどうでもいいけれど、この菅だけは絶対にダメだろ。
こんな奴を当選させるんだから、選挙区の市民はどうかしてるよ。
504 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:22:26 ID:nnVXQktG0
中国様の主席と居酒屋で会談でもしてろアホウども。
こういうのは社民党の仕事じゃないのか
ワーク・シェアリング…いやちょっと違うけど
>>466 きざみ生姜をそえてチンしてくだしあ。
あら塩、あら引き胡椒、バジル少々もみ込んで、40分ほどスモークするだけでウマー!
507 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:22:46 ID:4kDHfVhk0
金持ちだろうと貧乏だろうと有能なやつは有能だし 無能なやつは無能だよ
本当にどうでもいい話だ
508 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:23:17 ID:uCIC2WoSO
身内の鳩はどうなのよ?
電車に乗ったことがないってホント?
509 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:23:41 ID:xtJQg2osO
>>420志井は醜く太っている。美味いもんをたらふく食っているに違いない。
510 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:24:07 ID:y7UtvoWw0
管が吉野家視察したとき
「こんな酷い飯食ってる庶民の生活をどうにかしないと(意訳)」とか言ってた癖に
パイロット(文具)も在日企業だったの…?
ペン愛用してるのにショックだわ…
バー通いよりも、それを下品に批判する菅のパーぶりを批判する
514 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:24:46 ID:jXJkkw8WO
庶民は立ち飲み屋だよ
515 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:24:56 ID:l+xun6jo0
総理大臣って庶民じゃないし・・・
>>500 昭和の記者なら、いくらアカでもこんな間抜けな事は
言わなかったと思うがw
政治家が料亭でマル秘会合やって、政治が動いていくなんて
別に普通のことと考えられていたんじゃない?
与党だろうが野党だろうがやっていただろうし。
ラウンドワンも在日なの?
>>509 おかげで今はキャベツが主食と聞いた
しかし小沢さんだって見事な不摂生体型してんのにねぇ
519 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:25:24 ID:8a9SztBB0
庶民は風邪で熱があろうが重要な仕事は休めないと思う…
520 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:25:29 ID:az6by/Qj0
>>501 1000万以上もらってるブンヤは相当妬ましいらしいがなw
焼鳥屋で会合とかありえんだろ
それなりの会はそれなりの場所でやるだろ
522 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:25:35 ID:QTz/UT6t0
菅よ
自分ひとりで飲むなら焼き鳥屋でも勝手だけど
誰か連れがいたらやめとけ
政治家と飲む時はいい店で飲もうってきたいしてるもんだ
民主党の有名政治家と飲み行って居酒屋、焼き鳥や連れて行かれたら
なんてケチな男だって幻滅されるぞ
ほんとに貧乏ならともかく金持ってるくせに
523 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:25:42 ID:uCIC2WoSO
日本ママゴトあら探し党
に名前を変えろよ。
525 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:26:01 ID:QUNWuBfJO
麻生太郎の前に出ると、みんな庶民な訳だろ、
成り上がりと違って、目下のものとして気配りするんだろうな、
お殿様って感じだろう。
別に持って生まれた血筋はそれはしょうがないわけだが、藻米らもいい加減に政策論争でもしろ。。
527 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:26:06 ID:nSi55inS0
金持ちが金を使わなくなったら、誰が使うのか?
経済原則をまったくわかっていない。
だから、民主党が政権とったらだめなんだな。
529 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:26:12 ID:TKRja1NA0
焼き鳥屋の俺涙目wwwwwwwwwwww
まあ普通に軽く飲んで食べて1人2500〜3500円
ちょっと豪勢にして5000円ちょいだから否定できねえけどw
530 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/10/24(金) 00:26:13 ID:6Gge0H1v0
じゃ、管や志位は個室ビデオや漫画喫茶で生活する方向で。
531 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:26:20 ID:hDdEdPBc0
焼鳥屋で安い酒飲んでるおっさんに国を動かしてもらいたくありません
532 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:26:20 ID:g+2tkVJJ0
>>370 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | むーん。。。
\ /___ /
533 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:26:23 ID:I1R0rr9u0
どの政党関係なく今、社会の中枢で権力を握ってる世代がいかに暗愚かかよく分かるね。
こいつらの大半はスデにもう働くことをやめて、若い世代とこの国を食い潰す体制に入りましたよ
534 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:26:43 ID:jz3q3H/B0
管は、以前、ホテルで女子アナと一夜を過ごして、絶対そういう事していません
と言ったよな。女子アナの方はエッチな事していませんと言った。あの
ホテル、一晩いくら払ったの?ホテルで一夜すごす前後の女の子を焼き鳥
屋なんかへ誘うとしたら、最低の男だな。
535 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:26:44 ID:9kqjVUXh0
>>526 鳩なら対等にいける。
あとはキツいな。
・麻生、直近の景気を肌で感じる為にスーパーを視察
・麻生、いつものようにホテルのバーで食事と会合
・道新とその仲間たちが庶民感覚とかけ離れていると猛批判
・その批判に合わせるかのように小沢が居酒屋パフォーマンス
・管が我々の感覚では安く飲めるのは居酒屋と援護?
・政治政策からかけ離れた批判ばかり繰り広げるマスコミと民主党に国民が不信感を抱く ←今ここだ
537 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:27:09 ID:JZr6IQiK0
>>352 >でも本来、年齢×10万円の月給はなにもおかしくない。
>むしろそんな仕事のないハロワがおかしくないかね?
30歳で月給300万円の月給がもらえるてことだよな?
40歳で月給400万円の月給がもらえるてことだよな?
50歳で月給500万円の月給がもらえるてことだよな?
キティーか?
そんな仕事がハローワークに転がっているなら、紹介してくれ
538 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:27:29 ID:dAOEBzm7O
一般人は政治家に給料に見合った仕事をしてもらいたいだけで何を食べたなんて話題には興味ないんだけどね。
麻生は仕事してるけど小沢はサボリまくりじゃねーか
>>516 伊藤博文とか料亭で芸者上げての遊びが大好きだった言うしねぇ
540 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:27:41 ID:lrJ24cy10
厚生労働省の大臣室に、シャワー室付けたって本当???
541 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:28:01 ID:Wek4zG0u0
この前京都に行ったら、朝食2000円とか昼食3000円とかばっかりだったぞ
京野菜とかくだらねーもん出されてこの値段だぞ
源太郎を擁立しながら世襲批判とか、民主はギャグなのかマジなのか分からん。
543 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:28:44 ID:8MAkf8Ns0
>>537 すまん、計算表記まちがえた
30歳なら月給30万
40歳なら月給40万
50歳なら月給50万
といいたかった。これ以下の社会は本来おかしいだろ。違いますか?
544 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:28:57 ID:RVnooSQlI
>>493 欲しいけどね。
残念だが俺今27歳だが給料27万も無いorz
545 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:29:06 ID:WSGREQBfO
>>531 実際麻生がそういう店に出入りしてたら絶対そうやって批判するんだろうなこのアホどもは
546 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:29:44 ID:kMe6U4kHO
まあこの辺はマジなんだよな。自慢にはならんが
ただこんなご時世だからな
麻生も配慮は欠けてるな
548 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:30:04 ID:dO68U4h00
バーでコーヒー飲んでることだけを言ってんじゃないの。
麻生が毎晩夜な夜出歩いてあちこちでケタはずれな豪華な食事
を食いさらしているから、おまえ頭がおかしいのでは?
庶民は物価高でしのいでいるというのにだ!
森喜朗も毎晩料亭通いときて似てるねこの2人。
B層には馬鹿だからコーヒーしか見えないらしい。
549 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:30:17 ID:pAYTf/YS0
さすがだな
昔、「台所感覚の政治」とか170度ねじれた寝言こいてた政党が母体だけのことはあるぜ
550 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:30:29 ID:8MAkf8Ns0
>>544 手取りじゃなく支給もそれ以下なのか。ご愁傷様ではある。
でもまあ20代にはままあることだな。30代になっても年齢×1万円以下だとさすがにやばいだろ。
551 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:30:29 ID:az6by/Qj0
>>529 外で飲むときはそれくらい覚悟して行くよな
>>507 採用試験や勤務評定の際に
家の資産の多寡、親の職業、性別、出身地等で
決め付けられたらたまったもんじゃない
いつの時代の話だよ、と思う
553 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:30:44 ID:slZiHilyO
こんなくだらんことでもめてないで真面目に世界経済とか日本のこれからを考えてほしい
政治家は自分が一番になることしか考えてない。まったくあきれるよ
554 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:30:46 ID:sb5d+Qv20
>>540 知らんけど別にあってもいいだろ
臭いよりマシ
>>536 つけたしてみた
・麻生、直近の景気を肌で感じる為にスーパーを視察
・麻生、いつものようにホテルのバーで食事と会合
・道新とその仲間たちが庶民感覚とかけ離れていると猛批判
・その批判に合わせるかのように小沢が居酒屋パフォーマンス →次の日にシン首相との会談をドタキャン →そのまた次の日に青森で選挙運動
・麻生、インドのシン首相と「安保共同宣言」に署名
・管が我々の感覚では安く飲めるのは居酒屋と援護?
・政治政策からかけ離れた批判ばかり繰り広げるマスコミと民主党に国民が不信感を抱く ←今ここだ
556 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:31:15 ID:sRivzZLa0
菅やら民主の奴らは批判してるが給料どんだけ貰ってんだよ
庶民には全く手の届かないような金貰っといて庶民派気取ってんじゃねぇよ
きれいごとばっか言うなら給料貰わないで全額どっかに寄付しろ
首相を批判してる暇あったら自分所の党首どうにかしろ蛆虫が
>>493 バブル期に30歳で16万でしたけど?なにか
一流とまではいかないけど、その線でしたが・・・なにか?
ミンス信者ってさ、これでも菅を見捨てないの?
>>543 別におかしかないんじゃね。うちの親父50歳で月給30万台だったけど、
3人兄弟まっとうに育ったぞ。皆新聞配達して自分のこづかい稼いでたし、
楽しい家庭だった。
麻生太郎は普通の金持ちと違うぞ。
九州一の金持ちのはずだが。俺の歴史の知識によると。
>>432 さすが変態新聞www
ぜひ他の政治家も調べて比べて欲しいなぁ
資産16億の鳩山やイオン岡田、事務所費小沢とかさwww
563 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:32:02 ID:f3Z8wmRSO
有権者が宰相に期待するのはリーダーとしての強固な意志と、実務能力や決断力
ことさらに庶民に迎合して媚びる姿勢は、行き過ぎると親しみより怪しさが増して逆効果
民主党はじめ野党や反日マスゴミは そこら辺が相変わらず解ってないのがイタい
毎日カップラーメン食ってる政治家は良い政治をする
こんな発想小学生でも思っても言わないよね
幼稚な事ばかり言ってる幼児以下の議員が多すぎ
565 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:32:06 ID:fHk7jEAhO
566 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:32:11 ID:ge7caTdKO
マジで邪魔だから政治家は居酒屋に来るな
>>547 いやいやいつも通りでいいんだよ
急にしおらしなられてもやらしいよ
>>541 安いじゃないか。
数百グラム万超えの漬物がある街で何言ってんだ?
569 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:32:20 ID:xFaXiKG10
麻生も自民も死ぬほどきらいだけどさすがにこれはちょっとくだらない
菅は何考えてんだ
570 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:32:35 ID:uCIC2WoSO
餃子の王将の、焼き飯3人前特盛700円を頼んで3人で分けるくらいはせめて経験してもらわないと。
571 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:32:38 ID:8MAkf8Ns0
572 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:32:39 ID:GbNE74VR0
>>516 そうかな。普通のことと認識してても一応ひがんで見せるのが
マスコミなのはかわっちゃいない。
まだやってるのか。
これ続ければ続けるほど民主とマスコミの失点にならんか。
574 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:33:07 ID:y7UtvoWw0
ぶっちゃけると
長年政治家なんだからこういう嗜み程度持ってないと国民としては困る
年会費12万って朝日新聞の朝夕刊講読1年の2倍強だけど何か?
キチガイノータリンペーパーとNHK切ったら誰でも帝国ホテルのバーで飲めるぜ?
>>472 菅直人みたいな馬鹿と話してもつまんないでしょ
女にはだまされるわ、息子は引きこもりのクズだわ
北朝鮮のスパイのための嘆願署名はする売国奴だわ
いっしょにいるだけで人格疑われるつーのw
577 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:33:17 ID:sb5d+Qv20
>>556 参議院の神鳥忍で2000万超えてたな〜
578 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:33:17 ID:az6by/Qj0
>>549 今や中国産の冷凍食品をチンしてるだけだけどな
モンスター主婦w
579 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:33:45 ID:PLfNnuMe0
菅直人は場末の焼き鳥屋行ってから物言えよ
580 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:34:05 ID:A1QVWuZQ0
普通に考えて有名な政治家か激安の居酒屋なんて行けるわけねぇだろ
どんな奴がいて何されるかわかったもんじゃねーし
なんでもかんでも揚げ足とればいいってもんじゃない
小学生かこいつ
それがどうしたとしか言いようがない。
何?安い所が焼鳥屋だからどうしたの?
そこまで庶民感覚と言うなら、国会議員の給料をさげろ
麻生が解散しないから叩かれてる。
さっさと解散しろよ、お前の内閣は国民に信任されてないんだから。
民主は庶民の給料でいいんじゃね?
為政者は庶民であるべきと考えているわけだし。
585 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:35:19 ID:3GfVKdKd0
>>419 >「マリー・アントワネットが『パンがないならケーキを食べればいい』と言ったという有名な話があるが
言ってねぇよww
正真正銘のバカかこいつw
586 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:35:25 ID:8MAkf8Ns0
全国の焼鳥屋を首相が気軽に訪れることが出来るステータスにまで向上する
と、こう言いたいのではないかと。どうやってそれを実現するかといえば、政権交代すればなる。
それか外貨準備高を使う。
>>571 すまん、3年くらい前の話なんだが…
別に30万で充分ってわけではないが、それでも生き方次第でそれなりに
楽しく生きる事は可能だと思うんだ
588 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:35:43 ID:RBtIeN2O0
どこで飲むかの話
>>582 だよな。つつましい生活は低収入でこそだろ。
安くていいんなら給料大幅カットしてみろっての。
高給取りや資産もちが金使わないと経済弱るんだし。
591 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:36:11 ID:5ZwNaq+tQ
ビールや酎ハイたのんで焼鳥食ってたら安くはあがらんが…。
592 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:36:24 ID:nBezeQLJ0
大金持ちのお坊ちゃま、鳩山のコメントマダー?
そういや「麻生は金持ち」みたいな報道をテレビで見たんだけどさ
ブリジストン鳩山やイオン岡田と比べたら誰が1番なんだ?
鳩山や岡田の特集はしないのかテレビマスゴミさんw
594 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:36:40 ID:sb5d+Qv20
>>583 解散なんて冗談じゃない
この日本の危機に解散して選挙に走るのか?
絶対に3月までは解散なしでお願いしたい
>>583 これか?w
大手マスコミ全部を敵に回した麻生首相 (ゲンダイネット)
●解散が来年になったら、この内閣は袋だたきにされる
官邸の“ぶら下がり記者”たちから、しつこく解散時期を聞かれる麻生首相がついにキレて、
「聞いてこいと言っている上司はバカなんじゃないの。社はどこ?」とバカな発言をしたそうだ。
言われた記者は民放テレビだったという。
だが、官邸詰の若い記者に解散時期を探らせるテレビ局幹部の気持ちも分かる。
「とにかく“選挙特番”の日程を決められず、どこのテレビ局もイライラなのですよ。スポンサーを
集める関係で、準備には1カ月以上必要。さらにスタジオを押さえ、ニュースキャスターや政治評論家、
売れっ子ジャーナリストも早く確保しないと他局にとられてしまう。だから、投開票の日を確定したいのですが、
10月26日が11月2日にズレ、今度は11月9日だ、16日だと1週間単位で引き延ばされている。
解散は来年だ、任期満了選挙だといった話まで出てきて、“いい加減にしてくれ”“早く決めてくれ”と、
麻生首相への不満が渦巻いていますよ」(民放関係者)
「これ以上、解散をズルズルと引き延ばされたら、選挙事務所を建ててしまった候補者だけでなく、
マスコミ全部が怒り出し、敵に回すことになる。年内選挙がないと分かったら、麻生首相以下の閣僚の
スキャンダルを連日取り上げると息巻いている大手紙政治部もあるくらいです」(マスコミ関係者)
麻生首相は雪隠(せっちん)詰めになってきた。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_tarou_aso2__20081012_22/story/12gendainet02038713/
焼き鳥屋で会合しろってさ。
597 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:36:50 ID:kwRsIMuC0
菅直人は夜の会合に安い焼鳥屋使ってんの?嘘だろ。
それこそ、「高級」な焼鳥屋じゃねーのかと。
国のトップが夜の会合に安い焼鳥屋使ってたら奇妙だろ。
庶民感覚で安いかどうかなんて話にすり替えんなよ。
598 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:36:54 ID:uOttBfevO
菅さん不倫以外にホテル使った事ないんだろーか?
599 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:37:00 ID:nm3t7PSsO
焼鳥屋をバカにしてんのか
>>419 >一流ホテルのバーが一番安いんだという感覚そのもの
太郎はそんな事一言も言ってねーだろ
ねつ造がひどすぎるな
>>585 もっと品のある叩き方を考えたほうがいいかもね
言ったか言ってないかはマリー・アントワネットにしか分からない
602 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:37:31 ID:QMStkGC+0
分相応かな
逆に、公園で段ボール食べるのも新しいけどね
603 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:37:33 ID:TKRja1NA0
>>551 まあそんな店でも、不況真っ盛りで最近客が少ないwwww
バブルはじけた後でもこんなに酷くなかったってくらいヒマw
あと、近所の銀行や証券会社の宴会がワリカンになりだしたwww
これらの状況から考えてこれから大型倒産バンバン起きると焼き鳥屋が経済予測wwww
管の焼き鳥屋のイメージだと焼酎とかホッピーのイメージなんだろうな
今の焼き鳥屋って結構高いんだが
605 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:37:42 ID:8MAkf8Ns0
>>587 そりゃ工夫して生きることも、金銭的に苦労しても家族一丸となって楽しく生活することも
美談ではある。
しかしだからといって収入は低くてもいい、ってのはおかしい。
年齢×1万円のラインは最低目標としてがんばるべきだ。1億総中流をもう一度目指して欲しい。
>>585 うはw
ホントだw
いったい何年前でアタマ止まってるんだろう。
>>583 議院内閣制での内閣は国会に責任を負うだけで国民に直接責任を負うわけじゃないし。
小泉郵政選挙で国民は自民党の議員300人に4年間議員をやって下さいと投票・選任して、
その議員が今の内閣を支えてるのだから別に解散する必要なんて微塵もないわけだが。
むしろ、解散して議員の職を強制的に奪う方が乱暴でしょ。社民党や共産党の議員
の中には国会に帰って来れない人も出るんだよ。
608 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:37:55 ID:01NcXKsi0
管は焼き鳥屋で食ったことないな。
新宿の焼き鳥屋でも2人で8000円とか普通にするぞww
むしろ東京ドームホテル最上階のバーとかカクテル800〜1000円前後で
料理もトルティーヤなど量がたっぷりあるから2人で7000円程度ww
焼 き 鳥 屋 の 方 が 高 い
609 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:37:57 ID:l+xun6jo0
小沢とかも毎日ストーキングしてなに食ったか報道してくれ
もう、いいから、ほんともういいから黙ってて。
お遍路さんに出ても得るものなかったのね。
611 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:38:32 ID:e6GENieU0
マスコミはそろそろ気が付けよ
マスコミは馬鹿ですって、自虐記事書いたほうが視聴者釘ずけにできるって
そういう時代だろ
612 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:38:34 ID:xtJQg2osO
>>493 となりの酒飲みの源さん(無職50歳)も五十万の所得を保証されるの?
613 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:38:36 ID:JZr6IQiK0
>>543 20年以上前からその基準はあるけど、
中小企業だと、その金額マイナス10万の手取りだった。
最近はその差が縮まってきてるのかな。
俺の焼き鳥屋活用法
正肉80円*3本 400円
ネギマ80円*2本 160円
計560円
各種1本ずつ直食い、残り3本はどんぶり用。
1.どんぶり飯に海苔をもみ散らし、醤油をひと回し。
2.串から身を外してのっける。
3.添付の焼き鳥のタレをぶっかけ
4.山椒をパラリ(無ければ七味唐辛子)
ガッツリ食いたい時はレバー、しし唐、つくねなどを追加。
ちょっと贅沢だけど
615 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:38:54 ID:I1R0rr9u0
夜中に食べ物の話するなぁぁぁぁ
もう歯磨いちまったんだよー
617 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:39:02 ID:Xjg5oMSL0
なんでこんなバカが国会議員できるのか理解不能。
民主党って低脳しかいないのか?
こんなレベルの低い揚げ足取りばっかりしてる所に国政なんか任せられんわ。
618 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:39:12 ID:E6RXdI0D0
619 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:39:16 ID:N+jNQWNEO
源太郎は何も働かなくてただ飯だもんな
620 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:39:21 ID:HF0lf/K40
菅さんは国民を理解していないことを自ら暴露したね
>>601 > 言ったか言ってないかはマリー・アントワネットにしか分からない
www
622 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:39:31 ID:6R8l5P5QO
もう批判した政治家は生活用品は全部百均 服はユニクロ メシはうまい棒以外は禁止 責任もって庶民生活してください
623 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:39:33 ID:Oz2HjsU10
民主党は護衛や記者の数が少ないんだろ
624 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:39:33 ID:MVYPEa6zO
本当にこいつらは政治家なのか?下らなすぎる
625 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:39:38 ID:3JB7l5Aa0
菅は、焼き鳥屋じゃなくて、ホテルで不倫してたんだろ?
>>543 実績と経験と能力とを買われての高給なら分からなくもないが、
そうでない人間に年齢のみで高給をはずむ理由など、普通の会社には存在しない
もっとも、年齢が上がるに従って求められるのはほとんどが組織管理能力だが、
自らは何もしていないのに、自分は組織管理能力が高いと勘違いしている連中こそ解雇すべき
627 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/10/24(金) 00:39:50 ID:6Gge0H1v0
どうやら、国民みんなが
三食ともおかずが漬物とメザシの生活をすると
経済がよくなると思い込んでいる馬鹿が居るようだ。
628 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:39:53 ID:M5CzWtwfO
管、下品なやつ。
629 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:39:55 ID:mx3ZvzJg0
民主支持者にとって最大の敵
630 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:40:02 ID:3GfVKdKd0
>>597 つか、会合に焼鳥屋なんて選んでたら、セキュリティ的にも話の秘匿性とかにも
最悪の選択としか思えない
他の客に聞かれても全然問題ないような、次元の低い話しかしてないんだろうから別に良いけど。
総理大臣の会合なんて他人に聞かせられるもんじゃない
631 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:40:12 ID:IHqoHPDLO
貧乏が自慢ならいい政治ができるとでも言うつもりか?
度し難いバカだな。
632 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:40:16 ID:r9wwUs7G0
>>1 こういう、小学生レベルの事をやってるから民主党に入れる気無くすんだよな。
馬鹿じゃねぇの?
こういう事言ってて、なにか疑問に思わないの?
ほんと、どうすりゃいいのさ、共産党に入れるしかないのか?
焼き鳥って言ったって、どうせ銀座のバードランドだろ?
635 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:40:39 ID:S1/TLm1JO
バーで酒飲むことさえ批判される日本の首相。
野党の幹部は焼鳥屋へ行けと。
諸外国に伝わると、こうなる。
「日本の首相はBARでの飲酒を批判されている」「野党の幹部はヤキトリを食べろと発言。ヤキトリとは日本の庶民的な食べ物。例えるなら、フィッシュ・アンド・チップス」
やめてくれよな、本当に。
636 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:40:52 ID:PL3X8C/m0
会合なら飲み屋じゃなくて首相官邸ですれば良いのではないかな?
酒を飲まないと本音で語り合えないなんて、オジさん的発想だわ。
637 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:40:56 ID:RFqjltnn0
だから何なんだよ?
金持ちが高級店で飲むのは当然だろう
そのための構造改革だろう
国民の大多数が賛成した
バカじゃないのか
マスコミは日本の景気を悪くしようとしてるとしか思えんww
連日会合開いてフグ三昧を楽しんでたくせに今さら庶民振るなよ。
640 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:41:08 ID:TZQJixCm0
ルサンチマンで票が動くとか思ってる、その有権者を馬鹿にしきったやり方が気に入らない
641 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:41:10 ID:8MAkf8Ns0
>>594 どさくさにまぎれて来年度予算まで決めるつもりかよ
どこの火事場泥棒だよそれ
お宅、火事で燃えてますよ! え?私が誰かだって?そんなことはどうでもいいじゃないですか
この緊急時に誰何してる場合じゃないでしょう。ぶっちゃけわたしゃ消防署の方から来たんですが。
そんなことよりさっさと荷物を運び出しましょうね!手伝いますよ!!!
こういうこと?
642 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:41:10 ID:Sqw5g0We0
まあ、それでも総理になるとやっぱり、焼き鳥屋では飲めなくなるだろうねー
記者やSP引き連れてちゃね・・・
>>632 自民じゃ官僚の言いなりだから共産ってのはもうデフォじゃね?
思想的には矛盾するわけだが、実際のところそういう人が多い。
管は何で何時も民主の足を引っ張るのかな
645 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:41:26 ID:03eNKdYG0
焼き鳥をバカにするな。失礼な奴め。
菅にとってホテルの用途は
女連れ込むだけなんだろうね
647 :
カミヤママスオは押し紙のネ申:2008/10/24(金) 00:41:38 ID:+IW9a7/U0
えーと、ミンスに貧乏自慢は似合うのかなあ?
マルチ献金でウハウハの山岡何ぞを代表にしてさpgr
>>605 いや別に美談じゃなくて、普通に家族5人楽しく生きれたと言ってるだけよ。
俺も金あった方がいいと思うけど、別に年齢×1万の月給がなくてもかまわないんじゃね。
総中流とか言う前に、生き方考え直した方がてっとり早いかと。自分の分にあった生活
すればそれだけで簡単にできる事。
650 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:42:06 ID:HRiISfO90
別に高級料理店で飯くってても安い居酒屋で飯食っててもどうでもいいだろ。
そんなので政治家を判断する奴がいたとしたら、そいつが一番のバカ。
政治家なんだから政治活動で判断しろよ。
安い飯くってるからって票集まるわけねーだろ。
651 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:42:08 ID:8MAkf8Ns0
>>612 フルタイムで働くんならな。
だれも無職に金をやれとは言ってない。
>>632 共産なんかが支持されるなんて世も末だな
いやまあわかるけどさ
少なくともハロワで55歳50万の職さがして見つからない!なんて
得意げに発言する奴が我々を語るなよ・・・。
654 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:42:45 ID:QTz/UT6t0
驚愕!菅のコメントに暗号が隠されていた!
ヒント
焼き鳥=鳥=鳩=トリ=トリカブト
馬鹿って生きるの楽なんだろうなあ
なーんにも考えてないんだから
菅直人とか朝日の記者とか、あの北新の記者とか
656 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:43:19 ID:0TzntWan0
公明党は明らかな選挙運動はやめろ、しかも個別訪問しまくっている。
来るなら 焼き鳥の 手土産でも持って来い。 礼儀も知らんのか。
657 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:43:25 ID:/4vv0FEw0
国のトップなんだから、あんまり安い所で飲んでるのも
みっともない
民主党議員は大衆居酒屋みたいなところでしか飲まないのか
658 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:43:34 ID:xtJQg2osO
共産党の志井はメタボだから今はキャベツが主食なんだってw→
>>518 馬鹿じゃないのw
659 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:43:43 ID:7I9oJSE90
宝くじ売場でビールと豆599円也じゃなかったのか?
なんという庶民を馬鹿にしたような発言www
661 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:43:54 ID:/815vENF0
菅直人はニートの息子に、あれだけ贅沢をさせておいて
庶民感覚? あほか
662 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:44:08 ID:fmUryLmI0
鳩山由紀夫「俺や麻生みたいな生粋の貴公子に庶民感覚求めんじゃねーよ」
663 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:44:11 ID:8MAkf8Ns0
そういえば、一郎vs太郎の選挙になるのか
後世「一太選挙」として語り継がれる激戦になってほしいものだ。
焼き鳥屋で酒飲んで帰ろうと思ったら
国会議員が貸しきって飲んでたらむかつくだろ
665 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:44:25 ID:Y5Xy5KR3O
>>1 金持ちが何言ってんの?
貧乏人の事も考えれば良いんであって、貧乏人になれなんて言ってねぇよ!
金持ちの癖に我々だぁ、けったくそわるい!!!
かいわれ食ってろ。
667 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:44:34 ID:TKRja1NA0
>>605 一億総中流なんてもう夢だろwwwwwww
とっくにあきらめてるぜwwwwwwww
668 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:44:39 ID:Eqe6x/4P0
サヨクの本質はもしかしたら「朕はたらふく食っとるぞ、汝臣民飢えて
死ね」とかいう煽り文句に凝集されてるのかもね。
戦後間もないメーデーで話題になった煽り文句。
人の心に嫉妬心と被害者意識を掻きたて反体制気分を育てようって
いう左翼お得意の作戦。
これほど卑しい人心操作は珍しいんじゃないか?
道徳心が崩れるはずだよ。
レーニンからして、祖国への嫌悪感を青年の心に植えつけよう
みたいなこと言ってるし、ここまでくると資本主義が言いの悪いの
じゃなく、それ以前に人の心が激しく歪んでしまうっての。
世間の人間の精神衛生の健康なんかまったく無視。どころか病的な
方向に誘ってるとしか思えない。
まあその方が支配しやすいってことなんだろう。
今もサヨクこの浅ましさから抜け出す気はさらさらないみたいね。
国際金融資本家の強欲振りといい勝負だなww
お前ら、最低だよ。
>>641 もともと7条解散が認められるかどうか自体憲法上疑問だし、少なくとも69条解散=内閣不信任決議
に近いだけの国会と内閣の対立がないのに解散することは、現職議員の地位を不当に奪うことになる。
今の衆議院は麻生内閣を支持する自公連立会派が多数なのだから解散する理由なんてどこにもない。
670 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:44:57 ID:F2pwwV6A0
焼鳥屋は高ーよ
どんだけ貴族なんだよ。
立ち飲みか自販機のワンカップだろ
671 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:45:04 ID:llLwKV4T0
民主党の議員は全員軽自動車か電車で移動しています
それが庶民の感覚だからです
しかしアレだな
世の中は今、いろんな問題が起きてるのに
政治家は暢気なもんだな(´・ω・`)
673 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:45:10 ID:5BoExC7t0
焼き鳥屋のメインは焼き鳥であって、酒じゃない。
焼き鳥屋が安いイメージとか、間違ってるし。
どう金使おうがいいだろ
政策をみろよ
675 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:45:17 ID:MGQ8eeRP0
くだらねー
貧乏人が総理じゃないと批判されるなんて狂ってるな
677 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:45:29 ID:az6by/Qj0
しかしこの時期に解散総選挙やってガラガラポンして何かいいことあるの?
世界経済の不安がますます増長されるだけじゃないのかなー・・・
25,000円のボトルだの焼き鳥だのどうでもいいよう
678 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:45:33 ID:+/HSm5GYO
夜落ち着いバーで酒を飲みうまいもの食うくらいいいと思う 総理の責任って重いストレスたまらないように 国民のために頑張ってくれ
679 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:45:44 ID:sYXb7bHRO
政治家という時点で庶民じゃない
680 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:45:49 ID:Xrr07R3x0
大吉馬鹿にすんなよ。
焼き鳥屋は安い?
普通に飲んで食ったら3,4000行くわ。
681 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:46:17 ID:06ImMKal0
682 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:46:20 ID:auqKP1Mj0
くだらなすぎて涙がでる。
自分の金で何処で食事しようとどこで飲もうといいだろ。
私は貧乏でやりくりして暮らしてるけどミンスがこんなことで有権者の気持ちをつかめると思ってるんなら
なさけない。
683 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:46:22 ID:G8z14Lpa0
批判すりゃいいってもnじゃねーだろw
684 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:46:26 ID:WpTpWOZI0
マルチで剥がれた化けの皮をいまさら取り繕ろうとしたって手遅れだろw
経済やばいってのに焼き鳥屋とか空気読めなさ杉
マジで消えろ。
686 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:46:33 ID:peYksYry0
おまえはお遍路で精進料理くっとれw
民社党よ、お願いだから馬鹿な事言ってないで真面目に仕事してくれよ…
688 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:46:48 ID:NIT8qg/s0
>>511
パイロットの主等株主は高洪明だ!!!
689 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:46:49 ID:1UvkQDcIO
何だか意味不明な批判だなw政策の批判しろよ
690 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:46:50 ID:TKRja1NA0
さて、ところでだ
焼き鳥屋としては管にどういうクレーム入れればいい?
691 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:46:54 ID:/4vv0FEw0
どんな議員でも年収数千万
我々という言葉を使って庶民側に立ってるつもりかしらんが
無理がある
>>672 政治家が食うや食わずで晩酌もままならないってのも、それはそれで嫌だな
693 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:47:07 ID:QTz/UT6t0
>>661 「だからニートの気持ちがわかるんだ!」
とか言いそう
694 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:47:08 ID:r3sMzzUU0
∧_∧
( ・ω・) これは僕だけのものです。皆さんにはあげません。取らないで下さい
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚
―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- つくね
―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ねぎ
―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- 鳥かわ
―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз- 軟骨
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- イカ丸焼き
―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- さかな
695 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:47:20 ID:0cLmFd8nO
ここまで露骨な民主にさすがに票入れる奴は
頭腐ってるだろ、福田の時民主にと思ったが
小沢、管、山岡の姿が消えるまでやめとこ
696 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:47:23 ID:r9wwUs7G0
>>643 思想的には、ちょっと右よりなんだけどな、俺…。
それでも、もう共産党しかないんじゃないかと思い始めてる。
なんなんだこの国。
民主と自民がそろって分裂して、新党作ってくれないかねぇ。
党のカネを自前で何とかしてる所だけは(本当かどうかは知らんが)、
共産党を評価してる。
だから焼き鳥は持ち帰りで500円以内ですまそう
と何度も(´・ω・`)
鳩山とかまず自分の御殿を売って八王子にマンションでも買って京王線で通勤してから庶民とか
いえよwwwwwwwwwwwwww
699 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:47:39 ID:bbaRU/kS0
もう本当にくだらない。
この間、くだらないことは言わないで「政局」を語れ!、とかアホな書き込みがあったが、
「政局」なんて、くだらないマスコミに言わせておけ。
まともな国民が知りたいのは「政策とその効果と実現性」だ!
庶民感覚なら、マクドナルドでプレミアムコーヒーだろ。
硬派をきどるなら、缶コーヒー(もちろん無糖ブラック)片手に公園で談笑とか
しかし凄まじく下らないイチャモンだなw
ホテルでも、焼き鳥屋でも、家で発泡酒でもなんでもいーよ
こんなどーでもいいことに本気で腹を立てている国民は、そうそう存在しないと思うが
702 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:47:57 ID:Rn+bIlMb0
>>56 >ニュースの争点がまるでわかってないなおまえら
> 自民の考える庶民の安い店 = ホテルのバー
> 民主の考える庶民の安い店 = 焼鳥屋
はー?
総理がいくにしては安い店 = ホテルのバー
“われわれ”の感覚で民主党が庶民を代弁して考える安い店 = 焼鳥屋
でしょ。
現実の“われわれ”といえば、
庶民の懐事情で考える安い店 = コンビニでコロッケ
庶民の懐事情で安く酒を飲む方法 = 自宅で発泡酒or焼酎水割り
しかし、総理は憂さ晴らしで呑むわけじゃないからホテルのバーが最低ライン。
あたりまえのこと。庶民レベルで生活して危険に見舞われたら国が迷惑する。
>>601 管さんにそれが出来るか…?
できたとしてもマスコミが変に曲解しそうだけどw
>>677 こんなときに政治的空白機関なんて作ったら、日本だけ株価が尋常じゃない勢いで暴落して
他国の足も引っ張って、日本発世界恐慌なんて金融危機の責任を押しつけられちまうぜ。
705 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:48:27 ID:6R8l5P5QO
海外のマスコミに日本首相は焼き鳥食わなきゃ叩かれるって教えてやろうぜ どんな反応するかな
貧乏人はホルモンだろ、カイワレ大臣は馬鹿だな
707 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:48:38 ID:1V78fvwZ0
>>614 80円はないだろ?
それ中国産ちゃうん?
だいたい120円とか150円とかする
708 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:48:54 ID:wVq7+Lgu0
民主党も幹部って、このまえ安い飲み屋で会合してるの盗撮されてたなあw
けど、野党としての役割をしっかり果たすのも政治家の義務とか、鳩山由紀夫がまじめに話してて受けた。
で、こいつはどんな生活してんの?
ってか焼き鳥ってボッタクリだろ?
高すぎね??? 原価20円くらいじゃん。
711 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:49:15 ID:/4vv0FEw0
>>676 かなり使ってるね
民主党の方がよっぽど庶民の感覚からかけ離れてる
金持ち僻んで足引っ張るのが庶民の感覚だとでも思ってんのか。
野党の連中は段ボールハウスにでも引っ越せよ。
>>700 だよな。公園だよな。
屋根あるところで飲み食い、ってどんだけブルジョアだよ
714 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:49:38 ID:2H0LS3gY0
僻みと嫉みを煽る位しかネタが無いという閉塞感の表れか
今から民主が政権とっても韓国経済の破綻は免れんから諦めろよ…
信任されてたのは小泉内閣。
安倍、福田、麻生とか勝手に総理やるなよ。
麻生が人気ものなら選挙で大勝できるでしょう。
さっさと解散しろ。どうせ1ヶ月しかかからないんだから。
718 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:50:02 ID:3CCkUtJB0
バーは雰囲気に金を払うようなものだろ。
焼鳥屋を引き合いに出す方がどうかしてる。
719 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:50:12 ID:sb5d+Qv20
>>707 さっきも書いたが俺福岡だけど焼き鳥1本39円のチェーン店がある
管はそれを知ってての発言なんだろうか?
39円の焼き鳥でも食っとけ!って
>>696 一応共産党はどういう所かもう一度よく調べといた方がいいぞw
721 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:50:13 ID:8MAkf8Ns0
>>677 金融危機、経済不調、景気低迷、財政改革、年金崩壊、食の安全、環境対策、少子化問題
医療保険制度破綻、格差問題、北朝鮮&テロとの戦い・・・
短期中期長期の課題が山積み。日本やばい。このままじゃ傾くだろ。
だからこれからの国政方針を、一刻も早く国民が選ぶ必要があると思うのはおかしいですか?
最終的に責任をひっかぶるのはおれら国民だ。
722 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:50:18 ID:islMJOTy0
狭い焼き鳥屋さんにSP連れて押し寄せてきて
周りはマスコミが取り囲んでいるなかで
仕事帰りに寄ろうと思ってたお客はどうしたらいい?
そんな雰囲気の店の中に入れるわけがないだろ
723 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:50:25 ID:DEMetcXQ0
他に叩くネタが無いとはいえ、民主党は哀れすぎるなw
724 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:50:29 ID:az6by/Qj0
>>603 もうすぐ年末なのにまずいな・・・
10億の資産がある大物が財布のヒモ締めてちゃどうしようもないね・・・
725 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:50:31 ID:+G0hzcBD0
そりゃ麻生に庶民の気持ちわかるのか?って思うけど
菅が言うことでもないわなww
お前は庶民の気持ちわかってんの? わかってて今まで何してきたの?
会員制バーでVIPと会合をもって色々情報収集(してるかどうかは知らないけど)するのは
1億数千万人の国民を預かってるリーダーにとって悪い行動では無いと思うんだけどな。
727 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:50:53 ID:xtJQg2osO
>>544 掃除の50歳ジジババに50万払う会社は間違いなく倒産する。
728 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:50:57 ID:N61AHTTe0
なんで「総理がホテルで料理を食べても問題ないですね」ぐらい言えないかね、
こいつら政権取ったらどうするんだろ?
料亭なんて行ったら袋叩きにあうよ。
どうして庶民じゃない奴が庶民感覚を語るのだろうか?
自分なんて今日2年ぶりにステーキ食べたよ。
民主党よ
なんでもかんでもマスコミに乗っかるんじゃなくて
おかしい事はおかしいと言った方がいいよ
ケチな金持ちなんて最悪だ・・
732 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:51:15 ID:Rn+bIlMb0
で、麻生総理の発言が何の問題もないと判ったわけだが、
麻生は今日、日印同盟を結ぶという重大事を為した。
民主はインド首相との会談をドタキャンした。
マスコミはこのくだらない庶民ネタで大騒ぎ。
この中で誰が一番まともだと思う?全く、あきれ果てるよ民主やマスコミには。
>>1 あまりにも下らなすぎて飽きれたというしか・・・
734 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:51:17 ID:LDzeldPfO
おまえは首相になっても焼き鳥屋で酒飲むのかよ。絶対飲まねーだろw
>>630 企業秘密等の情報セキュリティ問題クラスですらそういう所でするなってのは
社会人なら少しくらいは耳にすると思うんだけどなぁ
そういう情報が無い人なら知らないかもしれないか
>>608 俺もこの間渋谷で2時間2人で焼き鳥行って8000取られたな。
東京だからそんなもんか、とも思ったが。
次の日、大阪の本町でぼろい居酒屋行ったら3時間2人で4000だった。
さすがにあの安さにはびびったな。レジ間違えたんちゃうんかと疑ったわw
737 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:51:28 ID:8MAkf8Ns0
>>702 だからわざわざ ”考える” と付けたわけだが、理解してもらえなかったようだな。
お前と俺とは同じ事を言っているにすぎない。
>>721 おまえには責任負わせらんねえよ
ここは俺が責任取るって
普段からやってない事をわざとらしくパフォーマンスする方が嫌われるわ、
取って付けた様に居酒屋パフォーマンスの小沢とか小沢とか小沢とかな。
金持ち妬む暇があったら金持ちが国内に金を使おう、回そうかと思うような
対策立てやがれ、みっともない。
740 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:51:45 ID:bbaRU/kS0
もう本当にくだらない。
この間、
くだらないことは言わないで「政局」を語れ!、
とかアホな書き込みがあったが、
「政局」なんて、くだらないマスコミに言わせておけ。
まともな国民が知りたいのは「政策とその効果と実現性」だ!
「何やるつもり?やるとどうゆうことになるの?やれんのか?」
マスコミはこんな簡単なんだから、質問しろよ!
政治家は、答えろよ!
足引っ張ってるつもりの政治屋は落選しろ!
別にどこで飲食しようが仕事さえきちんとしていただければ何の文句もないんだがね
国会はサボる、討論もする気が無い、他国首相との会談をキャンセル
そんなバカが毎晩飲み歩いてたら流石に腹が立ちますけどねw
742 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:51:59 ID:uTQjw0D20
安いところで酒・・・
近所の酒屋のカウンターでワンカップ一丁。これが一番「安いところで酒」だな。
743 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:52:04 ID:jvOSvQBN0
この麻生たたきは失敗だろ
民主は記者に踊らされないようにしないと
ますます選挙で勝てる人数が減るよ
>>721 だったら2005年の選挙でもっと民主党に入れておけやって話で、今さら小泉選んだのは
間違いでしたとか言う阿呆は憲法に衆院議員の任期は4年と書いてあるのを意識しなかった
愚かさを恥じろや。
>>675 ブルジョワ的という言い掛かりで粛清することが
正当であった国と思想の基本を共有してるからだろう
(痛みを知るはずの)労働者とその代表による主張は
中身がどうであれ正しい、などという暴論が
まかり通っていたんだよね
焼き鳥屋なんて冷凍の串刺してる肉を焼くだけだしな
まあジンロとか安酒飲んで満足するんだから味覚が異常なんだろうな。
747 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:52:30 ID:jcqY59NC0
この金融危機の際にバーだ焼き鳥屋だとかバカじゃねぇの・・・
こんなアホみたいな事を続けたがる庶民派気取りの糞政治家は食費明細晒してからやれ
748 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:52:32 ID:TKRja1NA0
>>710 原価は30円くらい、そこに差す手間と焼く手間で100円
749 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:52:32 ID:islMJOTy0
菅直人は吉野家で庶民性をアピールするために
食ったこともない牛丼を食うパフォーマンスをしてただろ
何を寝言言ってんだ
職安で検索条件に月収50万とか入力したバカが何を言ってるんだ?
751 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:52:53 ID:qjWs/dqE0
管と小泉はほんとに休みに焼き鳥屋に居るからなぁ
鳩はまず居ないし行かないだろうが。
752 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:52:55 ID:DdgrD9MkO
馬鹿息子にいくら選挙資金使ったんだ、民主党は
753 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:53:09 ID:A/ovU1540
これが更に上回る馬鹿か。
754 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:53:20 ID:QTz/UT6t0
菅って何でいつもいつもボロクソに叩きやすい
ベルト付近の甘いボールほおって来るんだろう
755 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:53:49 ID:x7DAjqJ70
756 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:53:55 ID:s4KX1ujA0
ってか民主の代議士ってテレビのワイドショーばっかり見てバカコメンテータの言うことなぞってね?
社会出たらそういうバカは軽蔑されるぜ???
757 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:53:57 ID:C2bnEP6C0
>>742 コンビニの前ウンコ座りしながらワンカップが一番安い
758 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:54:04 ID:EVmgeomR0
公費で仕事の一環で飲んでるんじゃないんだから、プライベートくらい好きに飲めばいいだろw
ホテルのラウンジだろうが、シガーバーだろうが、居酒屋だろうが、自宅だろうが、
オフタイムにのんびりすることにあれやこれやと騒ぎ立てるなんてアホらしw
こんな下らない発言で支持率が上がると思うこと自体が国民への愚弄
>>729 それは自慢なのか僻みなのか・・・自慢だよな(´・ω・`) 羨ましい
762 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:54:54 ID:o+Lw4+RE0
庶民派ぶっても、菅直人じゃ説得力ねぇwwwwwwww
763 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:54:55 ID:8MAkf8Ns0
>>727 掃除のジジババは企業機密に容易に近づける忍者職業だ。高給に違いない。
それに天下りした公務員は、出社もせずにふつうにそれ以上の金をもらっている。
ハロワにそういうちゃんとした求人が集まらないのは、制度が悪いと思うんだ。
ぶっちゃけ公務員の転職もなにもかもをハロワで管理するようにすればいいんだ。
>就任以来、松本純官房副長官らと3回利用したという
>帝国ホテル(千代田区内幸町)のバー「ゴールデンライオン」は会員制。
>入会金52万5000円 年会費 12万6000円
これで庶民。ホテルのバーは誰でも入れる(笑)
みなさんだってご利用してる(笑)
バーの入会費50万を庶民がみんな払ってるなんて初めて聞いたわw。
>>600 庶民を気取っておきながら、普段から一流ホテルで散在しているから
ホテルって聞いたら、一流ホテルしか思い浮かばなかっただけじゃね?
マスゴミが言うのはいいけど民主党幹部が言うとはほんとに失望したよ。
二大政党制なんかこの国にはいらない。
普通の庶民だけど、菅直人みたいな奴はいらん反吐が出る。
769 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:55:31 ID:sb5d+Qv20
管は厚生大臣時代にO−157をカイワレのせいにした
植物は最近を吸収しないのにね
肉業者とズブズブの管は戸野本の肉便器で滅ぶと思ったが
しつこい!
>>696 共産党の活動資金は「党員のカンパ」です。
悪い言い方すれば「上納金」「お布施」です。
それでも貴方は共産党を支持しますか?
もう高い店は野党の連中出入り禁止にしとけ。
あいつ等の感覚では贅沢はだめらしいから文句はないだろうし。
772 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:55:52 ID:xtJQg2osO
管、鳩ぽっぽ、小沢の三人は発言を聞いてると
自民公明の応援がしたくてしかたないようだな
こりゃ自民公明政権は安泰だ〜♪。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁
774 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:56:03 ID:me57SKoD0
竹島のときは外相なのに沈黙。対馬の領有権を主張する韓国人が
対馬の土地買いあさっても、問題なしで片付ける。
これで麻生は仕事をしてると思ってる奴がいるから笑える。
要職の仕事ってのは質がいちばん重要なことがわかってない。
775 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:56:03 ID:mUXsq2raO
>721
民主党政権になったら余計に傾くけどな
自民党=ダメ
公明党=もっともっとダメ
民主党=あり得ない
が真の日本国民の本音です。
776 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:56:13 ID:KgWmIq6Q0
>>1 こういう、馬鹿な議論でいまだに国民が釣れると思ってる、
その根性が気に食わない。
マスゴミといい、こいつらといい、何なんだ!!
庶民を馬鹿にするにも程があるだろ!!
TVのワイドショーも民主や社民と同じ調子なのかな
778 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:56:54 ID:az6by/Qj0
>>726 日本の総理大臣ってのは実はもっと影響力があるんだよね
マスコミはその辺をわかっててネガキャンに徹してるからカルトなんだよね
お給料以外で払ってそう
780 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:22 ID:NCyo9rZaO
ちゃんと仕事してるなら、自分の金をどう使おうとどうでもいい。
もしかして菅の金の使い方も、国民が指定していいのか?
馬鹿としか言いようがない菅は、さっさと死んでくれ。
781 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:26 ID:s4KX1ujA0
>>765 いつ気どったっけ?
オマエさ子供の味方は子供でないと出来ないと思ってるバカ??
782 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:29 ID:jUgdPXJr0
>>775 こうだろ
自民党=ダメ
民主党=あり得ない
公明党=死ね
783 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:32 ID:Aq1OfPW30
低レベルな反論はいいから
マルチの金の流れ国民に説明しろよ
話はそれからだ
784 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:53 ID:islMJOTy0
>>779 給料なんかじゃないよ
使ってるのはブラックカードじゃないかな
785 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:54 ID:rpasla4NO
金持ちだが、立ち飲み屋で一杯やるのが好きな人たちと、たまの贅沢で、半年に一回ホテルレストランで食事して、バーで呑んで泊まるひとたちが、イヤな気分になっています。多分、一番真面目に、まあまあの税金を払っている人たちです。
時○通信の記者が、とあるバーでクダ巻いている場に居合わせたことがありますが、あれはひどかった。
786 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:57:55 ID:VVkkf2hSO
つか、白木屋とか和民あたりで呑んだくれてるほうが政治家として終わってるだろ
焼鳥だって国産地鶏ならそこそこの値段だぜwww
一杯あたり1500円ぐらいで飲めるなら、そんなに高すぎる事、ないだろ
お前は絶対そんなとこ行かないだろwwwwwwwww
小沢や管、鳩は本当に政権取る気があるのかな
それともマスコミの釣りなのか
790 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:58:13 ID:wPPhilF00
発泡酒どころか第三のビールしか飲めず、
しかも一日二本飲むと怒鳴られる身分だけど、
首相がホテルバーで5万使おうが10万使おうが何も思わんがな。
やるべきことをやらずに庶民の真似ごとやるバカより、
やることやって月100万を飲みに使う奴のほうがよい。
>>770 政治ってのはそういうもんだよ。自民党支持者だって民主党支持者だって金払って自分の利権を
守って下さいと頼んでる。金も出さずに気分で票入れるだけの奴が政治をどんだけ考えてるんだ?
世の中真剣な奴の意思が反映されるべきだ。
792 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:58:26 ID:8MAkf8Ns0
>>744 愚かさを恥じて黙ってろと? 俺らが信任した政党は俺らの望む社会を実現してくれなかった。
だから席を替われと主張することのどこがおかしいのですかね?
念のため個人的な話をすれば俺自身は自民に投票はしてない。
しかし国民の選択にはもちろん敬意を払うし、そういう意味では郵政選挙の結果は素直に受け入れているつもりだ。
民主党がどんどんアホになっていく…。
もういいから何も言わない方が賢く見えるぞ。
焼き鳥は焼き鳥でも「〜大会チャンピオン」とか名前のついた鶏なんだろ。
何が庶民感覚だふざけんな。
794 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:58:57 ID:C2bnEP6C0
鳩山邸の庭で桜見ながらでワインを飲むのは庶民のすることだよね。
795 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:59:09 ID:VHLBY4KW0
庶民感覚がわかるのか!
一国の首相がバーで酒とシガーを楽しむことを
叩くマスコミは恥ずかしいと日本人の庶民は思っています
庶民としてはこの大事な局面では政策をきちんと論議し
マスコミは分かりやすくそれを伝えて欲しいと思っています
くだらない揚げ足取りをして選挙にもちこもうとする勢力が
国政をおろそかにしていることに怒りを感じているのです
そんな庶民感覚をわからないマスコミって何者???
庶民とはかけ離れていることは理解できました。
796 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:59:15 ID:8MAkf8Ns0
>>770 赤旗の売り上げだろ? まあそれを党員のカンパと表現するのもありだろうが。
797 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:59:21 ID:sb5d+Qv20
>>772 はあ?
1年生の参議院議員でも年収は2000万円超えるって事を言ってるんだけど?
管は当選回数多いからかなりの金額になるんじゃ?
どっちにしろ庶民感覚が判らない人なんだよ
世界のひのき舞台で活躍しなきゃならん総理大臣なんだから
日本国民としてはあまり貧乏臭い事はしてもらいたくないし
程度の低いことで言い争ってる状態なのかよ今の日本は
なー菅さんどうなのよ
そもそも、外で酒を飲むことじたいが高いよ。
家で発泡酒飲むのが庶民じゃね?
800 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:59:35 ID:oaQsDMpG0
こいつら絶対普段焼き鳥屋とかいってねぇだろ
801 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:59:39 ID:Q3rvfN8g0
菅が安い男なのは確かだ
802 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:59:44 ID:002WrtRsO
官って話せば話すほどアホだってバレバレなんですけどwww
おまいら民主支持者は次の選挙勝ちたかったら官黙らしたほうがいいぞwww
803 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:59:48 ID:xy826t4B0
くっだらない
804 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:59:48 ID:Eqe6x/4P0
>>676 >ふぐ料理店に小沢氏、鳩山氏、菅直人代表代行、
>輿石東参院議員会長が顔をそろえた
話は違うが、輿石東ってネクスト内閣の副総理だよな。
噂に高い山梨県日教組のボス。
四人組みの一人なのか。格好だけの副総理じゃなく発言権
相当ありそうね。
組織がバックについてるしなあ。
政権取ったらユトリ路線に逆戻りか・・・
政府自身が日の丸否定したりしてwww
805 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:00:01 ID:QTz/UT6t0
小沢が逝ったら民主の次のピッチャー菅だったらいいね。
なんか笑っちゃうくらい打ちやすいよ
806 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:00:02 ID:NIT8qg/s0
記者さんは、日教組が東京のど真ん中のプリンスホテルで大人数で
研修会を開くことはどうなのよ?
菅にチューハイ幾らなのか問い詰めろ。
808 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:00:16 ID:SAoJobRa0
対馬は韓国の領土になった!自民党政府は対馬を放棄してもよいと言った!
対馬は韓国の領土になった!自民党政府は対馬を放棄してもよいと言った!
対馬は韓国の領土になった!自民党政府は対馬を放棄してもよいと言った!
対馬は韓国の領土になった!自民党政府は対馬を放棄してもよいと言った!
対馬は韓国の領土になった!自民党政府は対馬を放棄してもよいと言った!
対馬は韓国の領土になった!自民党政府は対馬を放棄してもよいと言った!
対馬は韓国の領土になった!自民党政府は対馬を放棄してもよいと言った!
対馬は韓国の領土になった!自民党政府は対馬を放棄してもよいと言った!
対馬は韓国の領土になった!自民党政府は対馬を放棄してもよいと言った!
809 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:00:24 ID:fmUryLmI0
鳩山由紀夫はこの件でコメント出さないのか?
正直、もう菅や小沢にはついていけんと思ってるだろ?
810 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:00:25 ID:pEX82D2K0
>>796 党員のカンパだってあるよ
搾取されてる
あの屑記者は、私がいろんな人に発言させてる!とか考えて喜んでいるのだろうか。
>>792 >だから席を替われと主張することのどこがおかしいのですかね?
衆院の解散権は国民ではなく総理にあるからだろ。アホか。
813 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:00:40 ID:s4KX1ujA0
− 緊急ニュース ー
管直人議員、酔った庶民に袋叩きに会い死亡 笑笑
>>677 麻生今日までに何かやったの?連日のバー通い以外で?
2兆円のばらまき考えついたよー、くらい?
先月に解散してれば明後日には選挙だったんだが??
815 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:01:19 ID:ldQ7yICwO
かいわれ食べてなさい
816 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:01:27 ID:rMXtEj8nO
ポケットマネーで飲んでるのを批判するやつって
頭おかしいの?
817 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:01:34 ID:C2bnEP6C0
>>796 赤旗のほかに、党員は所得の1%以上カンパじゃなかった?
818 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:01:34 ID:k5aQ6Xdu0
>>1 さすがに見苦しいよ民主党
いい大人が・・・ 野党第一党の政治をしなきゃならない人間が・・・
もう恥ずかしいからやめて
819 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:01:47 ID:az6by/Qj0
>>785 おれは地震のときに一部マスコミの酷さを思い知ったね
820 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:01:51 ID:nblDMvOo0
バ管さすが
焼き鳥屋ねぇ…。警備もスパイ対策もあったもんじゃない。
野党の感覚は常識外れだ。
政治家に向いてないよ。
>>792 俺も自民には投票したことがないが、今の民主党は笑えるぜ。
もしかしたら、自民に入れるかもしれないwww
俺は今、宝酒造の凜4リットルで2500円ぐらいのインチキウィスキーを
飲んでいるが、これぞ庶民の味だよ。
居酒屋なんて何とブルジョアな。
民主党は凜4リットル以外禁止な。
つまみは納豆を一粒ずつつまめばいい。
自分らも贅沢してるくせにさ。
票稼ぎでくだらない話題に庶民感覚持ち出すな。
政策で議論しろ!
焼き鳥屋でも色々頼むと3000〜4000円くらいになるわけだが。
ホテルのバーで水割り1〜2杯飲むのと変わらないのだがな。
826 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:02:22 ID:8MAkf8Ns0
>>775 そうだよ。
でもクソかウンコかのどっちかを国民が選ぶプロセスが重要なんじゃねえか。
民主主義とはそういうものだら。選んでいるのが国民自身だから、国民は結果を受け入れる。
たしかに衆院選では自民は信任を得たが、その後3代首相も総裁も替わっているし
直近の参院選では民主が信任を得た。
ねじれのまま来年の通常国会に突入していいかどうかは、国民に聞くべきだろう、いいかげん。
827 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:02:34 ID:NIT8qg/s0
麻生太郎首相は22日、首相官邸でインドのシン首相と会談し、
安全保障分野の協力を強化する日印安全保障協力共同宣言に署名した。
一方、小沢一郎は学生の行くような安い居酒屋で慣れない安酒を無理して飲んで
体調不良のため、なんとインド首相との会談をキャンセル。
おいおい、日本と安保条約結んだ重要国だぞ。www 馬鹿だコイツ。酒の飲み方も知らんのか。
828 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:02:35 ID:GbNE74VR0
>>705 中国から鶏肉を大量輸出のオファーがくるだろうw
うまい断り方を考えてくれw
829 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:02:36 ID:yZrlTsDi0
だいたい、一国の首相が
そこらへんで飲んでる国って
どんだけ未開の国なんだよ。
奸直人は、バカなのか?
マスゴミと同じレベルの国会議員ならいますぐ
国政からでってくれたまえよ。
これから民主党さんが会食するときは焼き鳥屋でお願いします
831 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:02:50 ID:sb5d+Qv20
832 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:02:50 ID:s4KX1ujA0
>>814 不信任も何にもないのに解散?????????????????????????
どーーーーーーーーーーして???????????????????????????????
こないだ行ったバーは2時間で飲み放題+ちょこっとしたおつまみで2000円だったよ
民主党は塩派とタレ派で分裂するかも知れんな(´・ω・`)
835 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:03:10 ID:aMfcPq2RO
>>770 党員ってそうなんじゃね?
付き合いの関係で、自民党や自由党の何万ものパー券買わされたことあるよ。
共産党なんか良心的だよ、共産党支持者って基本金ないしw
勤医協だってポスターはキモイけど診療は真面目にやってるし、ヤバいのは公明党だろ。
>>792 猫の目のように政権が変わったら一貫性がなくなり余計に悪くなる。
4年の任期とはそのような一貫性を保つのに合理的な期間として採用されてるわけだ。
アメリカの大統領も任期は4年であり、一応妥当な期間だと思える。
4年やらせた上でダメなら次は変えてみるということで十分足りる。
重要法案を人質にとって解散を迫るのは邪道だ。
>>796 それとは別に、収入の数%を納めることを党員の義務としてる時点で、
マフィアと言われてもやむを得ないと思うがな。
あ、俺は創価信者じゃないので為念。大作氏ね。
>>826 まず、日本の政治制度を理解すべきだぞ。
中学の政経の教科書でも読めば?
840 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:03:28 ID:p7vlee250
>>1 こういう馬鹿な議論を盛り上げて、マルチ商法の問題を忘れさせようとしてるんですねw
この点では、自民も民主も利害が一致してますモンねw
わかりますw
>>770 企業献金より、イイって話じゃないの?
あなたは、企業献金のほうがイイと思ってるの?
あと、党員なら、自民でも民主でもカネ取られるよ?
知らないの?
841 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:03:41 ID:SinJbAXo0
麻生自体、普通の庶民ではない。我々と次元が違う
人間の事をあれこれ言ってもひがみとしか聞こえない。
それより、これだけ金持ちならば角栄や金丸の様に金
塗れにはならないだろう。麻生財閥は年間3840億の売
り上げがある。
842 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:03:42 ID:w0NVRFbg0
843 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:03:43 ID:cMDi1UL80
つーか居酒屋うんぬんって
政治と関係あるの?
政策論争やらないで
こんなアホ問答に誘導してるのって誰?
なんなのこのブーメラン
バカでしょ
>>157 まあ俺なんか昼はいつも愛妻弁当なんだが、(これはいいとして)
飲みに行くなんてもう10年ぐらいしてないし、
家計のため小遣いは0にして、まあそれじゃあなんなので
たまに昼休みに近くのゲームショップで、
子供の好きなポケモンカードの中古の掘り出し物を
1枚10円ぐらいとかで見つけてきて買って帰るとか、
そういう感覚は民主の皆さんも到底理解できないだろうな。
って、いうか総理の仕事をちゃんとしてればどこで食おうがいいじゃまいか。
846 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:04:00 ID:me57SKoD0
自民党が派遣を自由化したことで低所得者が大量発生したんだぞ。
その自民党の総裁麻生が、高級な店でちょくちょく飲み食いしたら
そりゃ問題になるのは当たり前。
問題にされたくなかったら、貧乏人を増やす政策を止めろ。
やっぱり民主党の未来を任せる事が出来るのは、鳩ポッポしか居ないな
離党して新党結成するべきだ。
848 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:04:07 ID:VE5FRXo70
マスコミが煽って民主がアピール、
ノムさん、こういうのも出来レースって言うんですよね…
金持ってる奴が「我々の感覚」って………
850 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:04:11 ID:bWOcokEz0
851 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:04:16 ID:o4ydxmwr0
話は変わるが、政治家になった方の小泉の息子は孝太郎よりブサイクだな
>>764 特別なコネクションがなくても、その程度の出費さえ可能ならば誰でも入れるという意味じゃね?
そういう意味では誰でも入れる。
853 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:04:40 ID:8MAkf8Ns0
>>812 あのね、キミが思う以上に、解散権は首相にしかないってのは、日本の常識なわけよ?
だから麻生に解散しろと誰もが言ってるんだろ?
854 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:04:42 ID:eXqSr0zOO
くだらなすぎて選挙に逝きたくなくなる
855 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:04:46 ID:fkhvlExWO
あほかよミンスwwwwwwwwwwwwww
856 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:04:48 ID:mUXsq2raO
>782
公明党・創価学会もさ、幹部の在日朝鮮人連中さえ消えれば、使えるんだよね。道具としてだけど。
今どき、あそこまで盲目的に熱心な連中いないしさ。奴隷のように働いてくれるよ
しかも喜んで
857 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:04:55 ID:az6by/Qj0
>>805 キャッチに大声でサインを確認してる、すぐに切れる菅直人次期党首ですねw
858 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:05:08 ID:sYXb7bHRO
民主党の本が洗える店ですぐれてる
自民わ悪魔だ
>>845 これは良いお父さんですね(´・ω・`)
860 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:05:09 ID:B2BCWmjr0
焼酎呑みながら塩舐めるのが正しい一般庶民でしょ
管はブルジョアすぎ
安いだの高いだのどうでもいいわ
仕事してるかしてないかだろ、
現状チンパンジーなんざより余程仕事してんだから
ウダウダ言ってねーで任期満了まで黙ってろや朝鮮民主党が
862 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:05:25 ID:sb5d+Qv20
>>825 そういう低レベルの話じゃないんだよ
ここで皆が怒ってるのは
政府要人に「赤提灯で飲め」と言ってる管の
認識の低さなんだよ
863 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:05:34 ID:QM20prpkO
姦
問題は高級店で消費することじゃなく
そうでないところに資金を回す、あるいは合理化、集約化などを
進めたとしても次の雇用先がある、あるいは再起業できる、
断じて生活は潰さないという経済をつくることじゃないの
867 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:05:47 ID:GqHsZD720
贅沢は敵だ?
怖い時代になるな民主党だと
土曜サスペンス劇場の刑事のように、焼き鳥屋で事件の詳細を語って推理するように
焼き鳥屋でいろんな話をしたらいい。
大丈夫。大将は焼き鳥焼いてるだけで、口は堅いはず!
869 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:05:57 ID:w0NVRFbg0
>>10 毒に当たってそのまま逝ってしまえばよかったのに
いやいや。
民主がダネダメなわけじゃない。
週刊誌読んでていい言葉が載ってた
「自民党では不満だが、民主党では不安」
これに尽きる。
871 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:06:02 ID:GaJ2NcAl0
流石、C委員長GJ!
その調子で自公の悪事を白日の下に晒してくださいまし!
873 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:06:13 ID:islMJOTy0
批判してる政治家は飲食でケチって
私腹を肥やしてるんだろ
どっちが悪だこの糞売国奴が
874 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:06:16 ID:5e9QBkmT0
>ID:k7ZvntlR0
帝国ホテルの会員制バーが年会費12万6000円という安さに驚いたが
月に一万円だろ?
>>853 > 解散権は首相にしかないってのは、日本の常識なわけよ?
常識ではない。
というか、いまだに憲法上の争点だぞ。
>>826 地方選挙までをも「直近の民意」として利用しようとしてるやつらなんか信用できないけどね
877 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:06:30 ID:C2bnEP6C0
878 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:06:36 ID:VHLBY4KW0
879 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:06:55 ID:8MAkf8Ns0
>>839 憲法でいえば国民主権の理念が優先すべき
賢いおまえさんなら、これだけ言えば俺の言いたい内容は理解してもらえるだろう。
党首がちょっと風邪ひいたくらいで入院するほうがおかしいだろw
庶民は点滴うってでも働くぞ
881 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:07:07 ID:THEtiPv/O
自国の首相が焼鳥屋で一杯やってたらヤダ
882 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:07:19 ID:xtJQg2osO
>>707 千住にある。下町には山手線西側とはちがう世界がある。
883 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:07:30 ID:c+xO2USLO
金持ちが金使うのは当然だろ
金持ってる政治家が、庶民に媚びた発言のが胡散臭い
884 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:07:50 ID:o4ydxmwr0
>>846 全員ではないんだろうけど
結婚してる女の派遣以外、
それでしょうがないような生き方してきた奴が
俺の周りに多いから何の同情もしないな
焼き鳥業界からミンスに抗議すべきだな
あなた方に安い店呼ばわりされるのは心外ですってな。
安いところっつったら公園か路上、もしくは河川敷だろ、常識で考えて
887 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:07:59 ID:iFZaJUlt0
どこが安い所でもいいよ。いずれにせよ管とだけは飲みたくないな。
まだ小沢の方がマシだ。
888 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:08:04 ID:+En9uARx0
焼き鳥解散
焼き鳥屋でもピンキリあるしなぁ
チェーン店の焼き鳥の出てくるのの早いこと早いこと
あれほんまに店では焼いてないよね?
焼き上がった冷凍のをレンジでチンしただけだよね?
890 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:08:25 ID:pEX82D2K0
ミンスもミンス信者も早く解散してほしいってのは
小沢が死にそうだからだろ?
891 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:08:34 ID:XRiPshfl0
利用したことないんだがホテルのバーってそんなに高いか?2日酔いするほど
何杯も呑むわけではなかろうに居酒屋との差なんて千円単位じゃないのか
ああ焼き鳥くいてええ
893 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:08:46 ID:8MAkf8Ns0
>>864 >>865 日本語が拙くてすまんかった
解散しろと言ってるやつは誰もが麻生に解散しろと言っている
894 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:08:55 ID:/4vv0FEw0
みのもんたの方がよっぽど高い店で飲んでる
しかも毎日
895 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:09:06 ID:R6JJF/NsO
>>1 首相自身がたくさん消費をして経済の活性化に貢献してるのに何が悪いんだ?
政治家自身が消費をして国民に消費を促さなきゃ駄目だろ
批判してる奴はただの馬鹿
>>878 インドは80%がヒンズー教徒で仏教徒は0.8%。
キリスト教徒2.3%にすらまけてる
897 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:09:18 ID:az6by/Qj0
>>868 切れ易い大将なら菅が串焼きにされてるぞw
898 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:09:18 ID:uERj9e3GO
菅さんは当然自分の家の家計簿提出する用意があるわけですよね?
899 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:09:19 ID:sb5d+Qv20
>>889 大手焼き鳥屋でも工場で処理するのは串刺しまで
凄いブーメランフラグでおk?
901 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:09:29 ID:01NcXKsi0
>>853 首相の一存による解散(7条解散)は天皇の権限である憲法7条を根拠にして、実際には天皇の行動を
決めるのは内閣だから内閣のトップたる総理が解散してもいいとする論理によるもので、相当な詭弁だ。
常識的に考えても国民が選挙で選んだ議員を総理が一言で失職させてしまうのはかなり乱暴な話である。
69条の内閣不信任決議の場合の解散が憲法の明文で定められてる唯一の解散であり、
それに近いほどの衆院と内閣の対立がない限り解散はすべきでない。
903 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:09:41 ID:sZ3LZln40
>>1 焼き鳥屋って?
ピンキリだから、意味がわからんな。
つうか、どこで飲もうが人の勝手だろうがw
俺は、ワープアだが、「笑笑」とか騒がしいところじゃ、飲まねぇぞ?
お前ら、絶対行ったこと無いだろw
金持ちが、こういう事言うと、逆にかなりムカつくわ。
馬鹿にすんな!!
とりあえず民主はコイツを黙らせないとどんどん印象悪くなるぞwwwwwww
905 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:09:52 ID:cNhdRZx70
>>867 大丈夫
「贅沢は敵だ」は我々庶民が実践すべきスローガンであって
日本の顔ともいうべき政治家様は贅沢三昧だからw
>>880 居酒屋庶民派パフォーマンス→体調不良を理由にインドのシン首相との会談を直前にドタキャン
→青森県で選挙運動
仮病だったんじゃないの? 中国様からの命令でシン首相とは会わなかっただけで。
焼き鳥屋?
同僚と会社の愚痴言い合ってストレス発散しているレベルで国のことを語り合えと?
それが庶民感覚だって?そんなの国民が求めているとでも思ってるわけ?
馬鹿にしてるね。
自分らのレベルに引きずり落としてどうすんの?
菅にとっては国の問題はそれくらいの程度のものなんだろうが。
そもそも、ホテルで会食したことをネガティブキャンペーンに使う程度の低さにうんざり。
日本のマスコミや野党はこんなことばっかりやってるから駄目なんだ。
>>879 やっぱり、何にもわかってないな。
国民主権すら正しく理解していないのか、救いがたいな。
911 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:10:21 ID:NEpjpHB40
いやいやいやwww
飲み放題だろ。焼き鳥は高いエリア
VIPはそんなとこで飲んじゃダメなの。
うっかり酔払って話しちゃいけないことポロリしちゃったらどうすんだよ。
周りにマスコミの屑やスパイがいたらどうするつもりなんだ。
ある程度秘匿性の高い場所で飲む必要があるし、値段高くなって当たり前なんだよ。
913 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:10:33 ID:wt0Va1s/0
小沢が韓国の化身に思えてきた
914 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:10:39 ID:me57SKoD0
庶民を安くこき使って金持ちになったんだよな、麻生財閥は。
政治家になっていい血筋じゃないよ。
915 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:10:44 ID:8MAkf8Ns0
>>875 憲法解釈はおいとくとして、衆議院を解散できるのはいまのところ総理の権限しかない
ってのは常識じゃねえのか? 中学校でも習うことだと思ったが?
916 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:10:50 ID:QfEGt7930
バカがおおすぎ
917 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:10:50 ID:4ZYXtVUK0
仕事休んで八十八箇所巡りするほうが贅沢。
無理に庶民派ぶるより堂々とバーに行ってください。気分悪いです。
/⌒\
./ ::: \
,..--‐‐‐‐‐‐‐"/ /⌒\::: \
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《 / \::: \
|::::::::::/ 《_/ヽヽ \::: |
.|::::::::::ヽ ........ ┃ .....|:|  ̄
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | < 菅君!これ、結構、効くな!
._|. / _╂ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
/⌒\
_.,,,,,,.....,,, ./ ::: \
/::::::::::::::::::::::"/ /⌒\::: \
/:::::::::::::::::::::::::ノ《 / \::: \
/::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ \::: |
|::::::::| 。 ┃....|;ノ  ̄
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.|
(〔y -ー'' | ''ー .|
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | <でしょっ!
ヾ.| /,--╂、 ./
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
920 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:11:02 ID:ETnQ2GHc0
管、やはりこいつは喋らんほうがいいぞw民主党を思うのなら、なw
自分の金で何食おうが、正直言ってどうでもいいこと。
何かにつけて、自民を貶めようとするな。
921 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:11:05 ID:CEQ9/ye20
菅直人 「安いところで酒を飲むと言うと、わたし個人の感覚ではおさわりパブだ。」
連日フグ料理にアワビのステーキ、キンメダイの煮付け食べて
別荘でバーベキューして政治資金で買った10億のマンションで庶民派tって・・・
何処の世界の庶民だよ(´;ω;`)
松下幸之助なんかは、麻生からすると庶民でしょ。
到底比べ物にならない。
麻生の資産は、合法的に評価が低くなるようになっていて、
本当の所は評価できないのと違う?
麻生にとっては、何もしても慎ましく暮らしている感じゃないかね。
持って生まれたものだから、しょうがないけどね。
国のトップなんだから少しくらい贅沢してもいいだろ。
自分の金で飲み食いしてるのにケチ付ける感覚が理解できん
925 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:11:27 ID:qN5Ovhna0
ほう、さすが管だ。俺達庶民の味方
これで今度の投票は民主に決定だな
そう思うやつなんているの?
>>893 殆どがTVに向かって言ってると思うが
そういう意味じゃない
d
実際にメールとかデモ等で声に出してあげてる人がどれ位いるんだろうな
次の選挙で勝ちたければ菅を放り出せって、菅はババかよw
928 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:11:47 ID:CQwWWyQe0
まあ自民の工作員がいなくなったら軽いことW
なに?この異常な書き込み内容?
常識のある人間なら今時ホテルのバーで毎晩会食せんわな。
しかも税金で飲む食うだからハンパなく使うし。
一人10万とか余裕で使っても機密費で落とせばばれないし。
>>707 ウチの近所、80円の店多いよ。もちろん下町。
けっこう美味しい
駅ビルだと1本120円〜180円でアホらしいから
いつも近所で買ってる。
でも年寄り夫婦のやってる零細ばかり。
こないだも1店閉店した。
すごく繁盛してたのに跡取りがいないんだって(´・ω・`)
930 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:12:01 ID:2KE803g0O
立場が違うのに何言ってんだか。
早く入院することをお薦めする。
932 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:12:12 ID:sb5d+Qv20
>>914 そうでもないよ
一度石炭不況で潰れかかった
そういう会社を先見の目で救ったのが麻生
石炭からセメントに移行した
933 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:12:24 ID:FVLYoY8u0
マスゴミがどこで飲んでいくらかかったとかいつものようにクダラネー
と思っていたら、民主まで。管が馬鹿なだけだと思いたいが...
上で誰か言ってたけど、ホント選挙行きたくなくなるな
934 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:12:28 ID:2A/hjYoP0
>>1 焼き鳥屋ってw
いかにも、イメージだけで語ってるなw
入り口に赤提灯とか、さがってるイメージなんだろうなw
絶対行ったこと無いだろw
金持ちのボンボンのクセしやがってw
偽善者!!
935 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:12:30 ID:Tcvs3NeR0
アホらしい
マスゴミのあざといネガキャンに嬉々として乗るあたり流石菅だなw
936 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:12:32 ID:NURjFn6WO
民主党は安っぽいから日本を代表とするトップにはしたくないな
他国に恥ずかしくて見せられん
>我々の感覚
小澤外しヒドス
これはくだらなすぎw
939 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:12:48 ID:w0NVRFbg0
>>917 そういえばそんなパフォーマーもいたなぁ。
>>915 そもそも、総理でも好きがってに解散できるかどうかは疑問符が付いてるぞ。
憲法を勉強すれば誰でも知っていることだと思ったが。
ホンと民主党って人材不足してるな、前原だけが頼りだ
>>891 高いか安いかというと、やっぱり高いのは高い
居酒屋でほろ酔いとホテルのバーでほろ酔いじゃ一ケタは違うと思うよ。
でも人に聞かれたくない話、安全性を考えればコストパフォーマンスはとても良いと思う。
俺は肩こるから嫌いだけど
943 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:13:22 ID:s4KX1ujA0
>>879 国民主権の理念が優先すべきならまだ解散すべきではないな。
麻生に選挙より先に景気対策を望む声の方が多かった。
>>890 クソワロタ
でも小沢がいなくなったほうが民主党にとっては都合いいんじゃない 絶望的に人気ないし
945 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:13:37 ID:8EnuGKVRO
>>56 そんなのを論点にしたがってる馬鹿は
マスゴミと民主のクズだけだろ
お前本気でそんなのを論点にして論じて
どうしようっていうの?だから何?
本気でそんなところが問題だと思ってるの?
そもそも何が問題でこうなったのか経緯考えろよ?
本当に無学低脳の馬鹿は救いようがないな。
947 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:14:04 ID:iFZaJUlt0
ほんと管は馬鹿だな。
カイワレでも喰ってろっての。
949 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:14:14 ID:az6by/Qj0
>>902 憲法論議すらさせない護憲派の憲法解釈って庶民レベルじゃないよな
950 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:14:20 ID:sb5d+Qv20
>>941 出てくるのはお決まり
小沢、鳩山、管
この三人だけ
これで庶民の心をガッチリキャッチ!とか思ってんだろうな
頭腐ってるわ
安い焼き鳥なんて海外の冷凍鳥肉だし、怖くて食えんよ
953 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:14:42 ID:/4vv0FEw0
>>944 小沢は金集めが上手だとか、選挙に強いと言われてる
954 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:14:43 ID:szwZR1q80
955 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:14:44 ID:h2u7R8p+O
俺はおまえら庶民と違って貴族だからな。
焼き鳥食べに行くときはいつも鳥貴族だぜ。
956 :
出世ウホφ ★:2008/10/24(金) 01:14:48 ID:???0
957 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:15:00 ID:s7PDnMhi0
>安いところで酒を飲むと言うと、われわれの感覚では焼き鳥屋だ
焼き鳥屋バカにすんなや菅直人
>>950
>>941 前原は菓子パンを捨てるような人間だから、庶民の味方の民主党内では這い上がれんだろw
959 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:15:00 ID:me57SKoD0
>>932 反論になってないんですけど。話すりかえないでね。
>>942 居酒屋もピンキリだよ。
高級居酒屋ってのもあるよ。 高級焼鳥もねw
ちょっと飲み食いして数万円取られる。
961 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:15:09 ID:Eb0x24gY0
ここは自民党工作員の巣窟www
962 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:15:14 ID:8MAkf8Ns0
>>910 わかってもらえなくて実に残念だな。
国の行く末は自民が決めるものではない。選挙で選ばれた政党が決めるものだ。
そんでこの国家危機の難局にあって、国政を担うべき政権を国民に選ぶプロセスは
必要じゃないのかね?
963 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:15:20 ID:C2bnEP6C0
>>944 日本人の気質的に弔い合戦は好きだから、
仮に小沢さん休止したら、政権交代間違え梨と俺は見てるw
>>944 小沢支持層がいなくなったら民主支持層は社民と同じになりますがw
現状が良くなるならホテルだろうがバーだろうが三ツ星レストランだろうが行けばいいよ。
結果を見せれば誰が首相だろうと文句は言わないよ。
これ、典型的なブーメラン発言に聞こえるがなぁ。
国会議員がそこらの居酒屋で愚痴ってるなんて話は聞いたことが無いし、
どいつも相応に高いところで呑んでるだろ。
968 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:15:40 ID:E1xbZRXc0
>>1われわれの感覚では焼き鳥屋
単に主観の違いです。
以上
民主党携帯電話着せ替えツールは贅沢なんじゃのかえ〜(笑)
970 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:16:06 ID:K9dVAUP90
焼き鳥屋って高くて行けないぞ
庶民馬鹿にしてんのか?
この件について批判してる奴って心が貧しそう
個人的にはそんなトコロで国政の話するような
脳の緩んだヤツはこまるな。一言で政局を動かす
だけの力を持つ人間がそんな所でべらべらと会談?
一般庶民と入り交じって?
少なくともホテルのバーなんかなら色々と
「気を使って」くれるし、それなりの所なら
周りの人間も「公共の場の振る舞い方」も
知ってるだろうし。
だから民主はいつもやらかすのか?
973 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:17:06 ID:cNhdRZx70
>>914 バカだなあ
日本の庶民ていうのは偉い人に安くこき使われることに至福を覚える人種なんだよ
自民や麻生はいわば庶民が喜ぶ事をわざわざやってあげてるの
菅や北海道新聞の言い分は、どM女が調教されてる様を見て
「人権蹂躙よ!」とか騒ぐのと同じ
974 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:17:18 ID:fmUryLmI0
麻生が立石の宇ち多で昼間から飲んだくれてたら
滅茶苦茶高感度アップするよなー
民主党の馬鹿さはメディアと同じレベルってよくわかったよ
976 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:17:22 ID:+4bJnNip0
こんなくだらねえネタで国民に麻生のネガティブイメージを
植え付けられると思ってるのか?
俺達をバカにしてないか?
>>936 民主党はめっちゃ豪勢に食いに行ってるよ?
別荘でバーベキューしながら格差問題相談したり
>>676 >>872 ふくは1年中いけすに泳いでる店で連日食べに行ってるから心配ない
978 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:17:25 ID:uCSoJqMkO
文句ばっか言ってねぇで政治家なんだから政治しろよ、いい加減!
この際麻生は任期満了まで頑張ってくれ。
焼き鳥は美味いよ。これだけはガチ
>>960 あるね。
でもそれを言ったらホテルのバーもピンキリだよ
ところで誰か居酒屋で民主の幹部を見たって人いないの?
「小沢さんは強引だから困るんだよ」
とか言っちゃってるの聞いたとか
民主キモすぎ
つか金持ってる奴は高いとこいったらいいじゃん
金持ってる奴まで消費縮小してどうなんだよ?
984 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:17:54 ID:sb5d+Qv20
焼き鳥屋さんだって立派な料理屋さんですよ
さも低収入の代表みたいに言わないで
985 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:18:08 ID:Eb0x24gY0
986 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:18:18 ID:az6by/Qj0
まあ、アカヒも民主も俺らをバカにしてる ということだけは判った。
こんな発言で民主って良いって思う奴がいることがおかしい。
焼鳥屋の業界団体が菅訴えたら慰謝料取れるんじゃね?
990 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:18:52 ID:mX2owbBGO
小沢と菅がいなけりゃ民主党に投票すんのに
サブリミナル的に脳裏に焼きついて
人々は焼き鳥やへ足を運ぶようになる
992 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:19:01 ID:/ln+q6J4O
まあ、人気取りだな。
政策実行力とは関係がない。
政治の空白さえなければ、お金持ちがどこで何食おうが関係ないね。
993 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:19:11 ID:me57SKoD0
ホテルのバーなら重要な国政の話をしてもいい?
ホテルのバーなら安心?
日本はスパイ天国になっちゃうのがわかるような主張だな。
>>984 焼き鳥ってかなり高くないか?
値段の割には腹がふくれんし。
低収入は焼き鳥をあんまり食わんだろ。
995 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:19:50 ID:DCL6i9BjO
ほんと知性のかけらもない管
>>960 たとえ高級でも焼き鳥で数万とられたら、ちょっとやだな
ていうかまともな焼鳥屋は案外高いだろ
998 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:19:58 ID:8h1KgL9y0
女の子口説きたいとき、行かないの?
雰囲気が、居酒屋よりもいいと思うけどね。
まぁ、バーって言ってもピンきりあるから。
つうか、肉系は高いだろ
1000 :
名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:20:02 ID:8MAkf8Ns0
>>994 欧米では焼き鳥はヘルシーな日本食といわれているそうだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。