【東京】食べ物をのど詰まらせ、病院搬送、2年で2443人…トップはご飯、2位はモチ−東京消防庁

このエントリーをはてなブックマークに追加
172名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:39:01 ID:XU840sVR0
>>156
病院で働いてる人にはわりとポピュラーな事例だからね。コレ。
そして何でも詰まるというのはわりと常識。

某バカ大臣は知らなかったようだけど。
一般人なら無知でも許されるかもしれんが
政策を左右する大臣なら少しは調べやがれって感じ。
173名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:39:39 ID:YVdB/WCo0
>>171
そういやあのコーン部分とか、アメリカとかじゃ食べないとか聞いたな。
174名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:39:44 ID:3VqEMSKX0
はいはい規制規制
175名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:44:09 ID:rC6DKqCAO
米規制ですね、野田さん!
176名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:46:26 ID:Dc6XKcUoO
マスゴミは蒟蒻ゼリーばっか槍玉に上げすぎなんだよ。
どうせ環境ホルモンが問題になった時みたいに、煽るだけ煽って後はほったらかしなんだろ。
177名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:55:14 ID:IdGfVhG+0
野田に献金したらライバル企業に難癖つけて潰してくれるの?
178名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:11:31 ID:ZchB01zV0
日本の主食を規制せにゃならんとは
豚鼻も凄い事をやるもんだ

まあ、ガンバレ
179名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:13:22 ID:5mo68jCbO
豚聖子

お菓子を食べれば略
180名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:43:18 ID:xx3FtEoC0
>>140
> で民主党はこの件追及してないのか?
> 民主党も疚しいことあるのかな?

当然あるだろうな、叩いてホコリの出ない政治家なんて、洋の東西を問わず
珍しいだろうな

> マスコミは報道した?
> マスコミも疚しいことあるのかな?

ニュー速+にいるなら、日本のマスコミの腐れ具合は分かるだろ


良い議員だけ応援、悪い議員は落選票なんていう制度は
できないもんかなあ。同じ党でもスタンスが全然違う人が
いるんだよな
181名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 13:12:04 ID:dHKzBqDn0
蒟蒻ゼリーと米やパンを比較するのはおかしい
そもそも分母が違いすぎる
182名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 14:51:59 ID:jnHsUxFj0
分母が違おうとも人が死んだのは事実なんです!って言われるのがオチよ
183名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 21:20:59 ID:EyFEwudw0
点滴以外全て禁止
184名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 21:22:36 ID:Ij0vbF4oO
分母が違うって、実数の方も全然違うだろ。特に餅。
185名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 21:26:10 ID:Xuy6mX0T0
何で野田って何のコメントも出してないの?
186名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 21:31:45 ID:9iLXweZJ0
ご飯が詰まるなんて、これはもう生きる資格ないだろ
187名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 21:33:32 ID:z1ESvZTB0
米危険すぎだろJK
188名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 21:55:44 ID:n9QL0nEdO
御飯を規制すれば大勢の命が救われるんだな。
189名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 22:01:11 ID:hCHEmRFa0
>>6
ひでー
190名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 22:03:16 ID:X821Kaff0
(・∀・)モチー
191名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 22:20:26 ID:/24p+XCmO
モナーかわいそう
192名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 22:24:16 ID:oBMEeYANO
>>84
不買もクソも、聖子ちゃんが買っちゃ駄目いうてるやんコンニャクゼリーは
193名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 22:52:30 ID:McCKfu5UO
野田さんは舌でも噛んだようにダンマリですか(´・ω・`)

餅やら米にも死ぬと分かる注意書きをデカく入れろとか言えよ。
この鼻の穴妖怪め(´・ω・`)
194名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 23:48:58 ID:9l2eA1ud0
ねこ大好きの
ねこ大好きだ
ねこ大好きは
ねこ大好きた
ねこ大好きら
ねこ大好きけ
ねこ大好き!
195名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 01:54:56 ID:pguTo8UIO
野田たんお米の規制まだ〜?
コメントもまだ〜?
196名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:01:23 ID:6RPZdoyP0
なんだよ?ごはん類・・・・類って?

ごはんじゃなくて・・・るいって?
197名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:12:55 ID:ryZW0B4wO
おお、野田の出番だ。
ご飯も規制だ野田。
198名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:14:59 ID:dde9KMskO
オコメ規制モナー
199名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:15:34 ID:xEp150ogO
>>196
赤飯とか炊き込みご飯とか、チャーハンとかピラフとか
200名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:15:35 ID:66MvQ99T0
先日実家に帰った時にあった事件
その時にナウシカを家族で見てたんだが
それを見終えてうちの妹が風呂に入ったんだ

その後に俺が洗面所で歯を磨いていたらいきなり妹がでかい声でナウシカの挿入歌を歌い出した
「ランッランララランランラン!」←これ

びっくりして風呂場をこっそり覗いたら浴槽の湯船からケツだけ出してた
そのまま見てたら湯船から顔を出した妹に

「何見てんだ!除くな!!」とマジ切れされた
その後風呂から出てきた妹に何してたのと聞いたら

「知らない」と一蹴された
未だに何だったのか猛烈に気になる
201名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:15:56 ID:4jyFqAwhO
喉にはつまらせたことないけど
芋けんぴって危険ですよね口の中が
202名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:16:04 ID:KHcOuLtc0
もうなにも食えない
203名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:19:09 ID:r2NEzK0T0
ま、まさかとは思うが、ひょっとして素材が原因ではなく詰まらす人間が問題なのか
204名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:21:41 ID:S6rlcQI8O
俺はさつまいも食うたび詰まって死にそうになるんだが
205名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:21:48 ID:dE5XiIhNO
さぁ野田の出番だぞ。
次は何を規制するのかね?
メラミンは放置の野田サンw
206名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:24:10 ID:8+ZNFDr00
だんまりのままじゃ、野田は「マンナンライフ」を叩きたかっただけにしか思えないぞ。

早く、何か言えよ!
207名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:24:25 ID:J9qErNV+0
>>171
モナカはお茶がないと喉に張り付いて危険だな。
ソフトクリームのコーンは、ワッフルタイプならおk。
208名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:26:55 ID:erEMvi1q0
俺が小さい頃、魚の骨が喉に詰まったらご飯を噛まずに丸呑みしたら
骨が取れると母親に教えられてたよ。
死に損なった気分♪
209名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:26:57 ID:AVMo3KVqO
>>44
なるほどw
210名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:27:58 ID:wE/kuO+c0
3位はちんぽ
211名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 02:57:55 ID:giWxLcm10
<がんばれ食卓の仲間たち>

【もち】
驚異の粘りで確実に息の根を止める食品界不動のエース
特におめでたい行事の最中に老人に襲いかかり人々を奈落の底に突き落とす。別名「白い悪魔」
【パン】
ご飯取って代わった主食のエース。しかし、その実態は、フランスパンや食パン
菓子パンなど変化自在。その人当たりのよさで老若男女を苦しめる
【すし】
安物から高級食材まで幅広い分野とのコラボを行うご飯界のヒットマン。
まるで弾丸のように形を整えられたシャリ、そして人々の好みに合わせたネタ。
老若男女問わず人気がある裏では、日々気管を狙っている沈黙の弾丸。
【だんご】
チームによる連携プレーの攻撃力は圧巻
次々と襲い掛かる波状攻撃は人々の抵抗する力を少しづつ確実に奪っていく。別名「丸い三連星」
【おかゆ】
おだやかな外見とは裏腹にいったん口に入ると速やかに滑り込み仕事をこなす
また食道に入ると見せかけて気管に滑り込むといったフェイントが得意技。別名「口の中のマジシャン」
【流動食】
見た目やイメージからは想像もつかない食界の反逆児。
弱りきった老人や病人の命を援助する食品かとおもいきや、命を奪う事も出来るジョーカー的存在
【プレッツェル】
日本での活躍はあまり聞かれないが海外ではトップに君臨
ときの大統領暗殺まで後一歩に迫った仕事ぶりは記憶に新しい
やる気と水分を急速に奪うかわりに絶望を与える静かなるヒットマン
【米】
日本人の朝食はこれ。長年の隣人が実は殺人鬼。
虫も殺さぬ顔の裏で冷徹に任務を遂行する食卓の暗殺者。
【こんにゃくゼリー】
甘く愛くるしいルックスで人々を魅了するが女子供にも容赦無しの冷酷さ
素早く気道を塞ぎ瞬時に仕事を完了させる食品界のスピードキング
212名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 03:07:46 ID:UVdtZjOX0
>>211
誰だよこれ作ったのw
213名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 04:09:22 ID:HKW3FYfE0
ご飯規制したら俺死ぬ
214名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 09:11:49 ID:4tvKaTSB0
>211
吹いたwww

自身の感情だけでこんにゃくぜりーを規制した野田は謝罪しろ!
野田の理論で言ったら、ご飯類も製造中止になるだろwこれwww
215名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 12:36:16 ID:+HdZucnK0
>>211
これ上手いなw

# プレッツェルで暗殺未遂の件は、今思えば「チッしくじりやがって」って感じだが
216名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 12:41:40 ID:noG9bu4D0
歯が悪い奴は要注意、いつ襲ってくるかわからん
217名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 13:35:21 ID:yfskO8fo0
218名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 14:18:47 ID:3KLdbJYG0
おにぎり丸呑み危険だぜ
219名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 14:30:38 ID:c2g/9hZbO
>>211
誰だよ、作ったの。
電車の中で笑い堪えるのに苦労したw
220名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:24:58 ID:yVJcvUuX0
餅なんかそんな食う機会ない+詰まるという認識の上でこの割合とか半端ねぇな
221名無しさん@九周年
>>127
タバコの誤飲事故は年間6000年も発生しているのに
過去に遡っても死亡事故は1件も発生していない。
http://homepage3.nifty.com/kodomoER/accident/tabacconew.htm