【古生物】派手な尾羽の恐竜化石を発見 始祖鳥より古く、羽根は「飛ぶため」より「求愛用の飾り」か(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★:2008/10/23(木) 11:39:20 ID:???0
★長い尾羽の小型羽毛恐竜=鳥類祖先、雌に見せる飾りか−中国で化石発見
中国内モンゴル自治区のジュラ紀中後期(1億6800万−1億5200万年前)の地層から、胴体が
羽毛で覆われ、細長い帯状の目立つ尾羽が4本ある小型の獣脚類恐竜の化石が見つかり、新属
新種に分類したと、中国科学院古脊椎動物古人類研究所が23日付の英科学誌「ネイチャー」に
発表した。

ハト程度の大きさで、鳥類の遠い祖先の一つと考えられるが、四肢に翼の跡がなく、飛べなかっ
たとみられる。尾羽の長さは25センチ程度もあり、雌に求愛する際のアピールに使った可能性が
高い。

化石年代が初期の鳥類「始祖鳥」より古いのが確実なら、恐竜から鳥類への進化過程では、
飛ぶための羽より前に、雌の気を引く飾りの羽が出現した可能性があるという。
この化石は、羽を意味するギリシャ語などから「エピデクシプテリクス(属)フイ(種)」と名付けられ
た。体重は推定164グラムで、まだ成体になる前だったとみられる。

化石画像:右下に長い尾羽が見える
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view7367753.jpg
想像画:派手な尾羽は求愛行動のための装飾的形質と思われる
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/10/22/article-1079782-0235D35A000005DC-842_468x499.jpg

時事通信:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008102300033
2名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:42:14 ID:tlnLn54e0
2げっときたー!!!!!!!!!!!!!!
2じゃなかったら・・・・・・
3Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2008/10/23(木) 11:42:22 ID:/cFvtcQq0

色が分かればいいんだが…。
4名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:43:45 ID:06Rbidh10
飼いたい
5名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:47:03 ID:xfTJbG/dO
不味そ
6名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:48:27 ID:3TZVl/6oO
この尾は満月に反応するらしい
7名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:50:25 ID:F7imOkUi0
ぶつぶつキメェ
8名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:50:56 ID:xJZ1xAJ90
羽根は飾りです
9名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:51:54 ID:odA92ykF0
これってねつ造なんだろう?
始祖鳥の化石もかなり怪しいもんじゃん
あの化石の真贋は発見当時からいろいろ言われているよな

翼竜として有名なプテラノドンも最近どうやら飛べないらしいという
研究結果を東大の教授が発表したよね
10名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:58:42 ID:RvfCz2rwO
>>9
詳しいな。
恐竜とかってロマンがあって好きだ
11名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 12:05:42 ID:IWP0Cy/m0
ケンタッキーの中身ってこれだったのかあ。
12名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 12:07:28 ID:PzJkJ6T00
>>9
何でも捏造と言う馬鹿は科学が理解出来ない低脳しか居ないw
13名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 12:11:29 ID:3TZVl/6oO
>>9の頭には引き出しが一つしか無いみたいだな。ひとつの理論をそのまま信じ込んでしまう。いわゆる低能。
14名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 13:33:07 ID:Xst9dsPz0
レス数が少ないと脊髄反射で捏造認定する奴と
ネガティブな説を信じる奴の馬鹿っぽさが目立って良いな
両方兼ねてると本当に救いようがないのがわかる
15名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:40:55 ID:expTvDKDO
>>9
創造論者乙
16名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:48:03 ID:nDad9YlQ0
かわいい…

でもジュラパのディロフォみたく
カーッ、ペッ!って毒吐かれそう
17名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:50:22 ID:PzJkJ6T00
>>16
鳥類に毒は有るのかな?
毒を吐く爬虫類はコブラの仲間しか居ないような気がする。
18名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:51:10 ID:DbHxfY8c0
恐竜でさえ求愛するというのに、おまえらときたら・・・
19名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:53:19 ID:DbHxfY8c0
>>17
毒を持っている鳥類は、たしか1種だけ
20名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:53:35 ID:D/22DeGGO
>>9
プテラノドンは飛ぶよ東大の教授がバカなんだよ
21名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:54:46 ID:expTvDKDO
>>17
毒を持ってる鳥はモリモズのグループだけだったような
22名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:56:35 ID:SIhkSE8R0
>>18
二次元に対して求愛行動を取れるというのは知能が高度に発達している証明
そこらのケダモノなんて絵どころか鏡すら認識できないからな
俺たちはホモ・サピエンスの優秀性を示し続けているんだよ
23名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:57:04 ID:p+IZ7EAE0
ダチョウとかのほうが正しい鳥の姿だったのか
24名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:03:06 ID:nDad9YlQ0
んと、ピトフーイ?だったっけ

吐きはしないけど

ど派手な装飾って
オレは毒を持ってるぜー!
って感じがしてw
25名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:08:44 ID:PzJkJ6T00
何で10年前から羽毛恐竜の発見が続いて、
毎回中国でしか羽毛恐竜の化石が見つからないのだ?
他はせいぜい始祖鳥しか見つかってないじゃん。
羽毛恐竜は中国固有の生物だったって事?
他の大陸ではみな鳥にしか羽毛が無い。
26名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:11:51 ID:vE21ttgiO
羽ばたく事そのものは、非常にエネルギー効率が悪い。
だから渡り鳥や鷲鷹は風を捕まえる。

ダチョウは効率の良い身体になっただけだと思う。
27名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:18:47 ID:x3BqyaJZ0
>>25
地質の条件が良くないと羽毛の痕跡は残らない。
中国にはその条件を満たす場所があった。
ここ20年に発見が集中しているのは
中国の政治制度の変革のせい。
28名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 18:20:50 ID:L6UW7MfoO
想像画かわいい
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/23(木) 18:23:48 ID:G4ZKEyBdO
これ、カッコかわいいな
30名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 18:43:44 ID:K5JKrMvn0
('A`)こうなると、カラス並の高度な知能を持った恐竜が居た
  と看做すほかは無いな。
31婆 ◆HKZsYRUkck :2008/10/23(木) 19:11:02 ID:VxycmUa00
>>1
ハトがすげー賢そうに見えるw
32名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:54:00 ID:PzJkJ6T00
>>30
トロオドン類がそうらしい。

>>31
1億6000万年以上前の生物と今の鳥類と比較すればそう見えるわな。
今の軍オタは大戦時の旧日本軍将校よりも優れた作戦が立てられて、
あの兵器よりもこの兵器のほうが実戦で有効だと判断出来る。
徳川家康よりも小泉や麻生の方が賢そうに見えると言う様な物だ。
33名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:19:38 ID:GMlKXp1q0
これは面白い想像画…
34名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:28:33 ID:K5JKrMvn0
('A`)>>1の想像図を見た。

  ……、誰が京劇に出ろと言った。
35(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/10/23(木) 23:04:44 ID:Poho+r910

毒鳥Pitohuiてのが最近発見されているわけだが
Pitohuiのように派手な色、飾りが毒持ちの警戒
になってるって話もありかも
36名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:24:13 ID:GX6gwOnt0
のびてねースレ
37名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 01:36:55 ID:0QmXttRU0
人は昔々鳥だったのかもしれないね こんなにもこんなにも空が恋しい
38名無しさん@九周年
後の孔雀である