【社会】 「自転車」を飲酒運転していたタクシー運転手、逮捕。タクシーに衝突して発覚…大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★自転車の飲酒運転でタクシー運転手逮捕 大阪府警

・22日午後9時ごろ、大阪市生野区巽東の路上で、信号待ちしていたタクシーの
 左後部に自転車が衝突。通報で駆け付けた生野署員が、自転車に乗っていた男の
 呼気1リットルから基準値(0・15ミリグラム)以上のアルコールを検出したため、
 道交法違反(酒酔い運転)容疑で逮捕した。

 調べでは、男は、同区小路東のタクシー運転手、吉川豊憲容疑者(65)。
 吉川容疑者は勤務後、酒を飲み、帰宅する途中だったという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000510-san-soci
2名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:49:46 ID:MKKkrhYW0
シャレキツご冥福
3名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:50:15 ID:Apm8WI470
また大阪か!
2GEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEt!!!!!!!!!!!

4名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:51:58 ID:P+J6Gc2R0
生野区と西成区って違うの?
5名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:52:09 ID:o4WU3v/40
自転車か
6名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:52:15 ID:nsjK8MHn0
こういう場合って、一応逮捕はされてもお咎めなしで釈放されるの?
7名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:52:48 ID:/kD4hQT30
自転車で飲酒運転して逮捕されても 普通の運転免許は無傷で済むよね?
8名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:52:59 ID:E26klm7J0
自転車でも自動車でも同じように逮捕されるのなら、
みんな自動車を選んでしまう気がするんだが。
9名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:53:20 ID:4fZCPSxu0
もうタクシーの運転手を続けるのは無理?
10名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:55:29 ID:uZquJ4B00
タクシーの運転手が自転車に乗ってタクシーに衝突か・・・・
大阪だけに、お笑いネタになりそうな事件だなあ・・・・
11名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:55:53 ID:wpyQ7WHHO
>>7
免許もってたら加点されるらしいよ
12名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:56:20 ID:vpPRBP/50

こんなんで実名報道されるんかいw
そういえば、立小便で実名報道された奴もいたな。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223008835/l38
13名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:56:33 ID:Jnr6KFSCO
自転車でも飲酒運転が適用されるのは知ってたが、
本当に逮捕されるのか・・
14名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:56:56 ID:fEIeWLwM0
飲酒しても自転車を担いで歩けば、
違反にならなかったのに。
15名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:57:03 ID:E1LswJo40
これってどういう罰則があるの?罰金?
16携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2008/10/23(木) 10:57:10 ID:gnylk56bO
車の飲酒運転は違反行為
自転車の飲酒運転は違法行為
自転車で捕まると減点じゃなくて前科になります
ご注意を・・・
17名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:57:41 ID:KgmwaQqM0
田舎の飲み会なんて、「今日は飲むから自転車で来た」っていう
会話まだありそうじゃん。
18名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:58:05 ID:AHoymFUS0
梅田の事件の最中なこともあり、ほのぼのした気分になった
19名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:01:58 ID:pS63cFiM0
この程度のことで名前出すなよ
20名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:03:48 ID:WdTPd2C1O
大阪には死ぬ覚悟がないと行けないな
マジで大阪終わってる
21名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:08:50 ID:AxhskHXp0
>16
悪質な違反は罰金刑の前科だよ。

ま、道交法がらみの前科はあまり国家試験の縛りないけどね
22名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:09:12 ID:B6E07NfoO
自動車で軽微ものだと行政罰で済むけど
自転車だと刑事罰と言うのはバランスが悪いよな。
車輪の径が何インチ以上とか基準を作って
運転免許の取得を必要にして
点数制度を導入すべきだな。
そして、ドンドン自転車もスピード違反とか
2人乗り、無灯火を取り締まってくれ。
23名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:27:43 ID:uADU6Hy60
夥しい数の飲酒犯罪者が跳梁跋扈しているのが大阪。
いつものことだ。
24名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:40:10 ID:yUahzjTTO
>>22
自転車業界は発言力があるから
免許制度の話が出ればもみけし。
自転車が売れなくなるからね。
で、なぜ自転車業界に発言力があるかというと、
国庫にカネが入るから。
ヒント 競輪
おかげで3人乗り禁止も少子化を盾にゴニョゴニョ
25名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:44:31 ID:ruaOY+Xz0
ちょっとカワイソス(´;ω;`)
26名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 12:01:38 ID:0kzdDJFT0
>>24
そりゃ三昔前は競輪様様だったけど今じゃ‥‥
27名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 13:48:04 ID:0xzG5lN/0
「同業者を少しでも減らそうと思ってやった
 反省はしていない」
28名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 18:01:41 ID:/C7IXEdJ0
>>11
バカか。
ウソ書くな。

はっきり言ってこのジジイは警察官に抵抗したんだろ。
素直にその場で非を認めれば逮捕は絶対にないのに。
29名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 19:51:09 ID:ifmh8VIL0
>>24
ねーよw
未だに道路上では邪魔者扱いされてるじゃないか>自転車
30名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:04:30 ID:H/EU6+zr0
俺も去年の交通安全運動のときに、泥酔のまま茶痢で帰宅途中に交番前で捕まったが
口頭で住所・氏名を聞かれたのみで、あと防犯番号の照会だけで5分足らずで終わり。
最悪で逮捕されて勤務先の役所を首になることまで考えて酔いも醒めかけたが、あっけなく終わってよかった。

31名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:13:39 ID:cqf1uCDh0
酒飲んで自転車に乗ったらいけないのか
知らなかった
32名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:53:00 ID:dWIos8Kw0
>>31
飲酒運転が禁止されている車両等には軽車両も含まれます。

道路交通法による軽車両の定義は


十一  軽車両 自転車、荷車その他人若しくは動物の力により、又は他の車両に牽引され、かつ、
レールによらないで運転する車(そり及び牛馬を含む。)であつて、身体障害者用の車いす、
歩行補助車等及び小児用の車以外のものをいう。


ということなんで、自転車のみならず人力車や大八車も法律上飲酒運転禁止ですね。
33名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:23:55 ID:RZoG4Q8l0
>>32
ネコ車も軽車両?

確かにあれが横転すると惨事になることも多いが。
34名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:34:35 ID:ht4J5OtTO
もう今度から酒飲んだ奴はローラースケート靴で帰れば?www

まぁ自己責任で


でもローラースケート靴は"靴"だから警察はなんも言えないはず
35名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:00:16 ID:BEMaZUD10
昔、家の爺さんが馬に馬車を付けて絞った牛乳を販売店
に運んでた。
たまにそのまま帰り道に居酒屋の駐馬場?
があってそこに馬を待たせて
酒飲んでベロベロになっても
馬車に乗って寝てりゃいつの間にか家の横の馬小屋
に帰ってきてるって言ってたな。

でも、あまり馬待たせすぎたら馬が勝手に先に帰っっちゃって
帰るのに困ったって言ってたっけなw
36名無しさん@九周年
>>34
ローラースケートやインラインは道路交通法に引っかかってて
道路上では使用不可です。