【千葉・パン窒息死】 死亡児童の両親 「校長、早食い競争隠してる。本当のこと話して」…校長「早食い競争はなかったはず」★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・男の子はなぜ、パンを一気に口に入れたのでしょうか?
 千葉県船橋市の小学校で6年生の男の子が給食のパンをのどに詰まらせ窒息死した
 問題で、男の子の両親がJNNの取材に応じ、学校は十分な説明をしていないと訴えました。

 「あの校長先生の言い方だと、みんなが食べているところで、いきなり始めちゃったととれる。
 そうじゃないってことを知っているから・・・」(三橋君の両親)

 この問題は今月17日、千葉県船橋市の峰台小学校で、小学6年生の三橋隆憲くんが
 直径およそ10センチの給食のパンをのどにつまらせ、窒息死したものです。

 「『このくらいだったら早く食べられる』と、(パンを)半分に切ってパパッと入れた。担任の先生が
 『ばかなことはやめなさい』と注意しました。横にいる友達も『危ないからやめなさい』と」
 (競争のような?)
 「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校・末永啓二校長)

 学校側は、三橋くんがひとりで、パンを一気にほおばったと説明していますが、実際には、
 その直前、子ども同士で食べるスピードを競いあうような状況があったというのです。

 「パンを早く食べることを給食で男の子たちが何度かやっていて、(三橋君が)『何秒で
 食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、それで一気に食べたという話を(子どもから)
 聞いた」(同級生の保護者)

 両親は学校はこうしたいきさつを、きちんと説明してほしいと訴えます。
 「いまのままだと本当に可哀相。ささいなことなんです。早食い競争があったかないかなんて・・・。
 大事なことは(学校側が)本当のことを言ってくれるかどうか」(三橋君の両親)

 取材に対し、校長は「担任から早食い競争はなかったと聞いている」と話しています。
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976340.html

※動画:http://news.tbs.co.jp/asx/news3976340_12.asx

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224681987/
2名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:45:57 ID:Tc5rFQuU0
こんなに、デブに育てる親はなんなの?
ちゃんと咀嚼の仕方教えたの?
何でもかんでも、良く噛んで食べないから太るんだよ
親の責任だよね
丸呑みすることしか、覚えなかったんだね・・・
3名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:46:15 ID:j4huAX4h0
やはり同情できないテヘっ☆
4名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:46:23 ID:julk5yQZ0
3なら主食はコンニャク畑で
5名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:46:31 ID:w2nqzqcs0
一昔前なら教師が頭ひっぱたいて事は終ってたかもしれない
体罰駄目なんだから口で注意していう事聞く子供しか生き残れないのは必然じゃね?
6名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:46:31 ID:5e/2O8yB0
ムリすんな♪ムリすんな♪
出されたらハイ!丸呑み♪
ムリすんな!ムリすんな♪
僕はDQNなオデブです♪
7名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:46:32 ID:eSVRkubm0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l    パンキュイッチョなんかしてからに(つД`)
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
8名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:46:33 ID:oYrEZizV0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/service19650207/45179565.html

学校の体制どうこうではなく
本質的な問題は親の教育では?って指摘したら
こっそり削除されてたw
9名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:47:05 ID:dr1GcX9v0
やってて何が悪い?
教師が音頭取った訳じゃないだろ?
10名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:47:06 ID:YH0HY8zt0
たo0=17 太0=-- 太O=11 た0=33

00:49:15たo0 14:33:47た0 23:45:36太O
00:49:57たo0 14:34:22た0
00:51:20たo0 15:17:18た0
01:00:35たo0 15:42:24た0
01:01:31たo0 15:47:12た0
02:06:17たo0 15:57:27た0
02:22:39たo0 17:06:40た0
08:53:31太O 17:11:08た0
08:56:56太O 17:23:06た0
08:59:32太O 17:42:47た0
09:02:08太O 17:52:40た0
09:38:28太O 18:00:02た0
10:46:49た0 18:24:36た0
10:47:42た0 18:28:19た0
11:03:11た0 18:31:33た0
11:17:27た0 19:19:50太O
11:18:47た0 19:25:48太O
11:21:12た0 19:33:20太O
11:27:03た0 19:37:34太O
11:47:20た0 21:22:49たo0
11:57:30た0 21:23:21たo0
12:01:09た0 21:42:25たo0
12:07:23た0 22:19:41たo0
12:10:08た0 22:26:27たo0
12:35:18た0 23:03:10たo0
13:03:31た0 23:10:28たo0
13:04:47た0 23:11:58たo0
13:06:23た0 23:15:08たo0
14:15:12た0 23:29:23たo0
14:20:00た0 23:43:40太O
11名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:47:24 ID:xjzlxQ6T0
こんな下らないことをさも問題のように取り上げるマスゴミが糞ってことでFA
12名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:47:43 ID:ooNGyMk80
パン窒息事件で児童の親「うちの子はただの馬鹿じゃん、話の通りだと!」と怒鳴り、校長を土下座させる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224685208/


http://www.death-note.biz/up/img/27835.jpg
http://uploda.tv/jlab-live/s/223299.jpg
http://uploda.tv/jlab-live/s/223298.jpg

DWNの親はやっぱりDWNでしたwww
13名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:47:54 ID:LFkUAoJg0
学校給食廃止
14名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:48:13 ID:xWpXfHCF0
早食いしてた本人の責任。
15名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:48:13 ID:p3VPY30zO
ゆとりバカ親父が燃料投下したら伸びる伸びる。

バカ親父、マンナンみたくパン売るな発言まだかな〜?
16名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:48:21 ID:JCf6IuoW0
写真見ためもあきらかに馬鹿
そして親も馬鹿
17やらない夫 ◆Ci3UmwhFqY :2008/10/22(水) 23:48:36 ID:Rfdc80730

                 / ̄ ̄\
               / ─  ─\
               |  (●)(●) | 「いただきます」「ごちそうさまでした」を
 .             . |.  (__人__) .|  このガキに教えるべきだっただろ
               |   ` ⌒´   }   常識的に考えて・・・
              _rl.ヽ`     ////
..              /\\    ////゙l゙l   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
18名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:48:50 ID:4ScsUnjgO
大人になって、料理ができなくても、あるいは包丁で指切ったり揚げ物で火事起こしたりしても…
誰も当時の家庭科教師を責めないのに、ちょっと教室で行儀よく食べなかったのを一方的に教師のせいにするのはあまりにも…。
最終的には家庭じゃん。
19名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:48:54 ID:BczAHDP2O
ガキなんざ、ガキ同士で何でも優劣付けたがって勝手に競争してるだろが。

をなもん細々と把握しきれるわけないよ。

この馬鹿親だって二度ならずやってるだろ?
「どっちが歯磨き早いか」だの
「どっちが先に着替えおわるか」だの

馬鹿親がモチベアップだとかでやるだろうが。

近所がそれを「あのお宅、着替え競争してるわね」とか
「あちら毎日歯磨き競争なさるから」
と言われて、でも馬鹿親は言うだろうな。
「そんな、競争なんて!まるで毎日やってるみたいに聞こえるじゃないですか!失礼な!」
ってさ。

この親が呼吸してることが地球に失礼だよ・・・糞バカが!
20名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:48:59 ID:jI0X8pga0
校長が土下座してる映像を流したりして、いったいTBSは何をしたいんだ?
21名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:48:59 ID:dvp202RC0
子どもが死んで発狂中なんだから、大目に見てやれよ。
おまいらどんだけ他人に厳しいんだよ。
22名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:49:06 ID:j4huAX4h0
親が燃料投下中みたいなものね  テヘっ☆
23名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:49:15 ID:jYayxAuU0
マンナンライフの社員が一言
24名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:49:26 ID:T8f5wQO90
>>12
1枚目wただのバカだろwwwwwwwwwピザ親自重wwwwwwwwww

             / ̄ ̄\
             /   人   \
      n  n  /   /  ヽ    |  n  n
      |.| || | /・\ /・\| | | |  .| | 
      |「|^| |_ |  / ̄(、__,) ̄ | | .| |^|^| |
      |: ::  !ヽ| / (_人_) | | /!  : :::)
      ヽ  ,イ | |  \    |  | | ヽ  ,イ
       |  | | \   \_|/ |  |ヨヨヨ|

    ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
          日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
    (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
25名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:49:38 ID:dr1GcX9v0
>>12
せめてもう少し美しい話にしてくれってことかもなw

ねらーの総力を挙げて美談を作ってやろうぜ
26名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:49:58 ID:xROmllVF0
522 名前: 占い師(長屋)[] 投稿日:2008/10/22(水) 23:41:34.27 ID:V5KKWl+3
       ,「ら、
      / ./ヽヽ 
給食中に突然二\
     | |'ーO-O-|    
     | | . : )'e'( : |    ひとりで 
     〉) \-=-/(
     |   ・ )( ・ )
     |    一気にパンを・・・
     |     x  )
     \ ヽ  ,,,,,∠二`ヽ
       \  ルー-─ '
        ヽ~/
        Lっ  

http://wktk.vip2ch.com/vipper109150.jpg
27名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:49:59 ID:Ow4BmtB30

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり食べようね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
28名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:50:01 ID:Z4hXCl8H0
意地の悪い見方をすれば、

早喰い競争があったことになれば、担任・校長・教育委員会の責任問題。

賠償金訴訟が起こせる。
29名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:50:02 ID:OlS9RMc+0
もう教室に監視カメラ何台も置いとけよ
30名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:50:35 ID:krY+0dmx0
ひとりでいきなり早食いはじめたのも、友人と早食い競争してたのも
印象としてはあまり変わらないです。 <親御さん
31名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:50:39 ID:RcMLl6vr0
前スレ>>985に激しく同意
32名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:50:40 ID:FSa25bgm0
もしかして米ホットドック早食い競争の喰い方を真似したのか
あのパンを折りたたんで口に押し込むやつ
33名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:50:49 ID:2ox8c/Qg0
学校で早食い競争が広まっていたことを学校が認めたら、それを指導できなかった学校の責任だと
わめいて金を取ろうとしているんだろ。早食いなんかするやつが悪いってわからないのか
34名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:50:52 ID:5nUHUhac0







    小さく千切って、よく噛んで食べましょう。で、終わりw






よし、今日は、パンを丸めて、食って寝ようw
35名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:51:08 ID:w2nqzqcs0
まず最初に自分の息子が何をしでかしたのか理解した上で謝罪してから騒いでもらいたい
36名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:51:11 ID:k67C37Yo0
「どうも、○○君が早食いを初めて、○○君に持ちかけられて、
教師が止めたにも拘らず
調子に乗ってやってしまったようです」

って発表したら、今度はその生徒の親が
「生徒達に責任を押し付けるな」って文句言うだけだと思うんだけど。

どっちにしたって、他の子は喉につまらないように噛んで食べてたんだから、
飲み込んだ馬鹿はこの子一人だけだった事に変わりないんだし、
学校の対応としては、これでいいと思うけどなあ。

37名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:51:18 ID:O7bwqMrH0
パンの規制はまだぁ〜
待ちくたびれた(チンチン
38名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:51:19 ID:2wE5krJx0
大食い早食いタレントは放送禁止でいいよ
39名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:51:22 ID:/NWy6/DaO
担任は何て言ってるの?
40名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:51:28 ID:hiTzsKfh0
夕方のニュース映像ってだれかYoutubeにうpしてくれないかな。
あれは衝撃的だった。
41名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:51:29 ID:FKun33+a0
これからパン食い競争は違法になりますた!

これからパン食い競争は違法になりますた!

これからパン食い競争は違法になりますた!
42名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:51:35 ID:zIQyDXV8O
デブはバカ
43名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:51:41 ID:TTgWYsHl0
天窓で飛び跳ねたり、体育館の天井裏に上ったり、砂地に大穴掘ったり、早食い競争やったり
男子は皆そういうお馬鹿で危険な遊びをやって、たまに運が悪い奴が死ぬ
44名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:51:43 ID:IpLq0XqB0
この親おかしい!
パンの食べ方ぐらいしっかり親が教えとかないと!
競争が有ろうが、無かろうがしつけがしっかりできていれば
こんな事にはならなかったはず・・・・
学校に多少の責任はあるが、親の責任が大きいと思う。
過失割合で考えると、親の責任8割。
後、父親が自分の息子の事を校長に”ただのバカか?”と問いただしていたが、
まさにその通り!(誇りでもなんでも無いと思う)ただのバカだと思う!
私の小さい頃にも早食い競争の様な事は有ったが、
皆、自分の限界(危険)はわきまえていたと思う。
こんにゃくゼリーでもそうだが最近の消費者(生徒)の程度が低すぎる!
関係ないけど、奥さん日本人じゃないよね?フィリピーナ?東南アジア系?

45名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:51:50 ID:dFCbh12dO
香典もらえただけで十分だろ
46名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:51:56 ID:P8yCX4qbO
優良保護者は連合組んでこういう責任転嫁する保護者を排除しないとろくな事になんないぞ?
この学校ではパンは食わせなくなるのか?
給食中止か?
ふざけっこや競争も中止か?

良い物を一匹に掻き回されてバカじゃないの?
47名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:52:00 ID:6glCks2X0
でてこいやwwwwwwwwww

野田聖子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
48名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:51:59 ID:2/T/oXtg0
真実

給食で何度か男の子達が早食いやってて担任に注意されてました
今回も担任や周りの子から注意されてたのですが、運悪く…

……これで何かが変わるのだろうか
ってかこの親って息子の責任は棚上げですか
49名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:52:03 ID:p3VPY30zO
>>29それはそれでタイーホに。。。
50名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:52:12 ID:skM7YM7m0
ご両親の言うとおり、そして一部報道されてるように
確かに早食い競争だったんでしょうね・・・

でもバカには変わりないですよね・・・
51名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:52:12 ID:PuO0wrsy0
この親の最後の言葉がDQN度上げてる。
給食中に教師は子供をよく見ろってw
教師も給食食べてるって・・・
だいたい教師と横に座ってた子供が静止してんだから、
早食い競争があったにしても、幼児期からの躾の問題だろ。
子供でもやめるやつは理性が働くからで、それは躾だろ。
52名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:52:27 ID:VvvUCNqH0
小学校の校長(58)自宅で首をつって自殺
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bird/1031494057/
53名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:52:36 ID:FFqV4wEX0
つまり両親は、
早食いを勧めた友達、無理にでも止めなかった担任に何か罪をきせたい訳だな。

「競争がありました」と答えていたとしても、
それを止めなかったと担任を責めたんだろうし。

結局、自分の息子が死んだのを誰かのせいにして気分を和らげたいのでしょう。

54名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:52:42 ID:BczAHDP2O
>>8
すごいな
言論封鎖つうか思想統制つうか、戦時中よりヤバい感じってヤツじゃないのかな、それ。
55名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:52:52 ID:FxqpQf4v0
昔おにぎりを何秒で食べたら10万円みたいな番組無かったっけ?
56名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:52:53 ID:aCePA/6K0
まず、この両親がやることは、学校関係者や学友、その親に迷惑かけたことを謝るのが先だよな。
その上で、当時の状況なりを調べればいい。

学校への批判ありきってのは頭おかしい。
57名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:52:54 ID:lK+k9lnFO
親がちゃんと躾しろや!マスゴミのカス具合にもへどが出るわ( ゚д゚)、ペッ
58名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:53:13 ID:uwKJdAwR0
またモンスター出現か
59名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:53:18 ID:/jUeVyMoO
校長「おたくの子はただの馬鹿です」

60名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:53:31 ID:wwZlQ0HxO
今北
もう両親訴訟モードなのか。予想より早いな。
61名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:53:33 ID:krY+0dmx0
もうクローンでもなんでもいいから、子供が死んだとき生き返らせる方法を早く開発しろよ。
モンペ親どもうるさい
62名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:53:39 ID:bbKsIXTO0
いくら欲しいのかな?
63名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:53:37 ID:YAd54y+nO
【野田】ベビーフードで窒息事故多発。蒟蒻ゼリーに続いて発禁か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224678280/

【野田大忙し】 せんべい ボーロ のどに詰まらせて窒息の事例が発覚 せんべいも販売規制か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224685228/
64名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:53:41 ID:fbrUqxDY0
自分の子供のバカさ加減を棚に上げ、土下座を強要なんて、
この超バカ親は、国として規制して欲しい。
65名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:53:44 ID:j4huAX4h0
>>1の動画なにげに削除されてるwww  テヘっ☆
66名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:53:48 ID:mZQ9v1J90
いやもう、親戚の皆さんもなんと言っていいやらですな。
67名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:53:55 ID:yx/QLJ+H0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄\
             (ヽ,,,/ /・ヽ  /・ヽ \ /)
             (((i )    ̄    ̄   ( i)))
            ,/∠|    (_人_)     |ゝ \
            (__\   \_|   /,__)

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
68名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:54:01 ID:5nUHUhac0







    小さく千切って、よく噛んで食べましょう。で、終わりw






あー、うるへーうるへー、ちいたーしずかにくえんのか? ばかどもw
69名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:54:08 ID:sbYUXklCO
改めて>>1を読み返してみたんだけど、この親って
『先生は児童同士のナイショ話とか細かい事まで全てを把握している筈だ。』
みたいな考えをしてるように見えるな。
70名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:54:11 ID:xjzlxQ6T0
早食い競争を持ちかけたのが三橋本人だったらどうすんだ親
71名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:54:29 ID:Y+OhAFNN0
食べ物を粗末に、遊びに使ったバチがあたっただけのことでしょ?
親は食べ物に対する躾を怠ったんでしょ?

何他人のせいにしているんだよ。
72名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:54:34 ID:C6Dea/m70
教師公認で早食い競争してたわけでもあるまいに
73名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:54:41 ID:LUfUaapH0
小6であんなに太らせてる時点である意味虐待やろ('A`)
74名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:54:48 ID:h/uE15LA0
よくわからんが、早食い競争だったからどうなるもんでもないだろ

両親はこれを認めさせることに何をやっきになってるのかわからない
そんなに自分の子供がバカだったと証明したいのだろうか
運悪く死んじゃったとかのほうが傷つかないとおもうのだが
75名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:54:48 ID:9joCi3em0
親がこんなことを言い始めたらなんか同情できなくなるな
76名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:54:53 ID:eSVRkubm0
>>28
そして一生自分の子の躾の不出来を差し置いて子供の死を金にしたキチガイ親として後ろ指を差され続けるわけですね。
77名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:55:08 ID:skM7YM7m0
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |  ご冥福をお祈りします
        \     \_|    /
78名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:55:17 ID:2YUqvnD80
学校の責任問題にしようって感じじゃなく、

○いきなり「俺早く食べれるよ!」パンを飲み込み窒息死
or
○早食い競争がクラスで流行ってて、競争中に運悪く窒息死

前者と後者じゃ、後者の方がまだイメージがマシって話で、
それを学校の責任逃れで前者だと報道されちゃったから、
親が怒ってるだけなんじゃないの?

特に親がDQNだとは思わんけど、
つーか、学校の隠蔽体質の問題だと思うよ。
79名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:55:19 ID:Tc5rFQuU0
で、なんで馬鹿肥満児が悪いのに、校長が土下座なの?
親が誤れよ。ご迷惑おかけしましたと

80名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:55:21 ID:55zxTVog0
子供たちが、早食い競争などという食への冒涜行為し始めたは
卑しい家庭環境がもたらす躾の時点での問題であり、
静止するかどうかは教育者の責任問題とはならない。

よって、諦めろと言いたい。誰かのせいにしたいのだろうが、
掃除機で吸い出さなかった教師は、無能なのであって、加害者ではない。
81名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:55:21 ID:ZuD1S/qm0
元気ですかぁーーー!!!
気気
で で
す  す
か   か
ぁ    ぁ
ー     ー
ー      ー
ー       ー
!        !
!         !
!          !
82名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:55:21 ID:FKun33+a0
国民の99%は校長に同情。
残りの1%はバカ親&マスゴミ。
83名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:55:42 ID:CdaVyHcG0
今年一番笑ったレス 前スレより
253 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 22:59:25 ID:sYMKlOOs0
セブンの第一の犠牲者である
84名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:55:45 ID:JDjP+uff0
35年前の話だが、
うちのクラスでは班対抗の給食早食い競争を1年中やってて、
一週間連勝した班には担任からノートのプレゼントがあったぞw

もう担任は死んでるだろうが、今ならただ事では済まないだろうな
クラス全員異常に早食いだったが、死んだ奴はいなかったな
85名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:55:48 ID:2wE5krJx0
>>29
小学生が教室でスク水に着替える動画見たから
すでに設置されてんじゃないの?
86名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:55:49 ID:xh1gLj1v0
>>46
日本は村八分原理が弱者救済力を失った一方で抑圧だけはまだ機能してる上に、
バカの暴走には抑止力としてそもそも効かなくなってんだよな。
救うべき弱者の苦境を無視し、朝鮮人に代表されるクズを野放しにしてるわけだ。
つまり日本的良識なるものが、完全に偽善者のオモチャになってる。
それじゃいかんわな。個人主義を前提にした市民社会への脱皮が求められてる。
87名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:55:59 ID:UvGC01Y60
今は難しいのかもしれないが、事故だったと割り切らないと、どん底まで落ちるぞ。親。
早食いを隠していたのなら、学校もバカ。
88名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:56:13 ID:I5HHtqysO
給食は私語禁止、監視員付きにするしかないな
89名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:56:43 ID:w2nqzqcs0
給食は試験受けて免許制にすればいいよ
マナー違反や滞納したら免停ね
90名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:56:46 ID:D3LARBjm0
小6で170cm80kgオーバーじゃ相当なおデブさんだよな
それで早食いで死ぬってどんだけ・・・
91名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:56:52 ID:sAi3f6Gv0
この子供
太りすぎで食道が圧迫されてたんじゃねーの?

つまり、親にも責任あり
92名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:56:53 ID:Ig6cy0zHO
つまり結果的に早食い競争に負けたことが悔しいのか?
93名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:56:53 ID:dr1GcX9v0
同じような規制論はアメリカでも過去に出たんだがな。

−アメリカの民間機関による調査結果−

1) 犯罪者の98%はパンを食べている
2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
3) 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
4) パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、
  2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
94名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:57:00 ID:mZQ9v1J90
今後、昼食は各自の家に戻って食べるのはどうだろう
95名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:57:01 ID:1B4ixdmdO
早食い競争してたら何なのか、と小一時間。
96名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:57:05 ID:C8ALhg220
その内手記とかいって本出すぜw
みんなでタイトル考えてやろう。
97名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:57:34 ID:VeLHNiNd0
予想通りの親叩き
やっぱねらーはキモいわな
98名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:57:35 ID:BczAHDP2O
>>21
マトモな親
普通の親
一般的な親

と言ったグルーピングじゃ有り得ない「ハッキョ」だから、言われてんだろが!


あ、「親」の前に「日本人」付けるのを忘れてたよ テヘッ
99名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:57:35 ID:ZsEsqiiT0
あんな肥満児って事は、良く噛んで物を食べる習慣が無かったと言う事だ。
そんなしつけすら出来ずに、ブクブク太った教師の言う事も聞かない子供を育てた親だからこそ、
自分の責任逃れのために、第三者に土下座させてマスコミの前で文句言うんだろう。
親が親なら子も子の良い例だ。
100名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:57:38 ID:smw9sIJpO
もし仮に、早食いの事実があったとしたら何なの?

参加したのは息子の意志であって、周りの友達がけしかけたわけじゃないんでしょ?

結局馬鹿息子乙。ってこと
101名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:57:43 ID:hiTzsKfh0
>>65
ここにあるよ。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976906.html

でもね、夕方5時ごろに放映されたのは凄かったよ。
「息子に謝れ!」と言って、校長に遺影に土下座して謝らせて、
「こういった事態に備えて教師は対応できるようにしておくべきだ!」と主張し、
さらには母親が日本語不自由(フィリピーナ?)
102名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:57:46 ID:P8yCX4qbO
糞マスコミをなんとかしろ
糞親をなんとかしろ
日教組教師だけなんとかしろ

個人の利益じゃなくて全体の利益を優先しろ。
103名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:57:50 ID:B+7nl6GN0
校長ははっきりと親の躾が悪かったと教えてやるべきだよ。
この子供が死んだおかげで親が成長できたなら、子供も本望だよ。
104名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:57:53 ID:TBm+brod0
親の主張は脇に置いとくとして、学校の監督責任はたしかにあるわな。力づくでも止めるべきだったと思う
105名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:58:03 ID:+MX9LBBL0
>>1
なんで校長が責められてる雰囲気になってるの?
106名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:58:13 ID:ZV75+odK0
牛乳の一気飲みなら競争してたなあ。
気管に入っておもっきり鼻からふいてた奴のあだなが数日間「鼻牛乳」だったなw
でも固形物はだめ、詰まるってわかってたから。
今のゆとりはそんなのもわからんのか。
107世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/10/22(水) 23:58:24 ID:a40riOkQ0
>>26

ワロタ

108名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:58:26 ID:j4huAX4h0
>>101
お、これはどうもです。 テヘっ☆
109名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:58:35 ID:jI0X8pga0
給食のパン詰まらせ小6男児窒息死 ネットで意見紛糾

これに対して、ネットでは「パンものどにつまりやすいらしいね」
「危険なのは食べ物ではなく食べ方」「詰まったときの対処法を
覚えておかんといかんなあ」「食物を規制するより、詰まらせな
い食べ方、詰まったときの対処の教育をするほうが重要」など、
さまざまな意見が寄せられていた。

http://news.ameba.jp/domestic/2008/10/19350.html
110名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:58:36 ID:0DMyeVEV0
親御さん、冷たいようですがお子さんが工夫に工夫を重ねた挙げ句の結末では?

日本では、テレビも何年か前に早食いは禁止になったでしょ・・・。
111名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:58:36 ID:/hjLKXRNO
>>90
ふとしを馬鹿にすんな!
112名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:58:36 ID:lSQKoOEt0
つーかね、ピザが早食い競争してパン詰まらせて窒息とか、ギャグとしか
思えない滑稽な死に方してあまりにも憐れだから、せめてそれを隠して
悲しい事故を演出してやるっつー配慮だったんだろうに……。

それを暴き立てて問題大きくして自分の息子のマヌケさを
TVで大々的に宣伝してるとか、親子揃ってマヌケにもほどがあるんだがwww
マジハライテーよw
113名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:58:38 ID:p3VPY30zO
>>43真理だな。核心ついてるよ。
114名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:58:40 ID:FKun33+a0
パン食ってて死ぬぐらいなら、この先長くは無いだろう。
115名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:58:45 ID:55zxTVog0
>>90
> 小6で170cm80kgオーバー

デカっ!!
それだけ手足が伸びているのに脆弱な嚥下機能って何なんだ('A`)
116名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:58:54 ID:91vpNLT+0
金のために子を作る親が多すぎ。
117名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:59:12 ID:da7k57cf0
これで学校側の責任が問われるのか?
早食い競争してたとしても自分が食えるかどうか
この年令なら分別つきますよ余裕で!
調子こいた小学生の不幸な事故でしょ
118名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:59:15 ID:D7SOXxcTO
ところでこんにゃくゼリーの会社の風評被害どうすんだ?
死者が出てる食い物なんていくらでもあるのに
119名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:59:20 ID:ogTx9MwV0
最近のガキはここから先はヤバイからやめておこうのラインを簡単に超えてしまうから困る
120名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:59:24 ID:jEAvj5zR0
うちの親が爆笑してたよ
アホだって
勿論、気の毒だけどと言う前置きした上で、家族で笑ったよ
まあ、みんな一度はやるよね小さいころ
121名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:59:34 ID:JYFyYHWtO
校長「実は朝ごはんがつまってました」。
122名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:59:39 ID:Q74cCrWM0
物の正しい食べ方を教えなければならないのは親です
つまりちゃんと躾られなかった親が一番の(ry
123名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:59:40 ID:k67C37Yo0
>>104
教師や周りが「止めなさい」って止めてるのに、
言う事聞かないなら、他にどうしようもないだろ。

言う事も聞けない馬鹿だからって手足縛ったら、それはそれで
文句言うくせに。
124名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:59:41 ID:2YUqvnD80
>>95
景品がゲーム機の水の大飲み大会で、
子供達のために参加した親が水中毒で亡くなった時は、
けっこう同情が集まったわけで、
やっぱ、多少はイメージが違ったんじゃね?
125名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:00:11 ID:sXYZEA/n0
>>26
ニュース映像に出てくる子供の写真がどれもデブなものばかりで
食生活からして家でのしつけを露呈しちゃったな。
126名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:00:16 ID:0/m51ozu0

 このスレは、「蛆蟲とかゴキブリとかムカデ」しかいない、害虫スレかよ、
 ゴミ集積所の死骸みたいな、スレだな、

 書き込む俺も俺だが、
 
127名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:00:22 ID:FKun33+a0
遺影の前にコーラーがあったお!

遺影の前にコーラーがあったお!

遺影の前にコーラーがあったお!
128名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:00:25 ID:kyQQWAiV0
なんの馬鹿だったら納得いくんですか、この親は
129名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:00:36 ID:PN1Vsxzs0
学校が早食い競争をさせてたわけでもないのだから、
自分の子供がアフォだったというだけだろ

これで責任を取れとかいうなら、早食い競争とかする
ように育ててしまって、学校や全生徒に迷惑をかけた
親の責任はどうなるんだよ

一方的に自分達だけ被害者ですってのは、この場合は同情されないよ

まぁそれでも蒟蒻ゼリーの件があるから、被害者ぶってりゃ
マスゴミが勝手にお祭りにするんだろうがな
130名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:00:38 ID:GAlPQALA0
食事の躾も出来なかった親の言うことか。呆れますね
131名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:00:39 ID:g1JTW1FQ0
うーん…
男の子ってのはデフォルトでバカなんだが
死ぬほどバカじゃ困るなぁ。死んだらしまいだもんな。
132名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:00:43 ID:w2nqzqcs0
>>121
不謹慎にもワロタ
133名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:00:50 ID:naTqWEfC0
こ の 度 は う ち の 愚 息 が ア ホ な こ と を し ま し て
学 校 さ ん に は 大 変 に ご 迷 惑 を お か け し ま し た


というのがすじだろが
134名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:00:55 ID:jjpxIzQr0
デブを悲観しての自殺だなww
135名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:01:12 ID:ee+0ohmp0
恨む相手を間違ってる。
136馬鹿な豚小僧のおかげで周りは迷惑:2008/10/23(木) 00:01:16 ID:5QGJVjs9O
>>1を見る限り競争ではなく自分自身へのチャレンジで… みたいにとれるが 競争の定義って? 
教えてエロい人
137名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:01:19 ID:DWdTjYQN0
パンさえ販売しなければ起きなかった悲劇なのになあ・・・・

そう思いませんか?

野田さん!
138名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:01:24 ID:i3fB37Oo0
>>104
>学校の監督責任はたしかにあるわな。力づくでも止めるべきだったと思う

学校で事故があれば全て結果責任を問われても仕方ないかもしれんが、
教師が生徒30人とかいる給食の時間、全員の会話を聞いてるなんて不可能だろ。
139名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:01:25 ID:OUda0Eud0
>>115
デブだから脂肪で食道圧迫されてるんじゃね?
140名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:01:31 ID:oN5Dq71Z0

糞親と糞マスゴミどうにかしろよ

死んだ子供ダシにして恫喝してるような映像作るなよ。
141名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:01:31 ID:dKN+zbJs0
>>101
「息子に謝れ!」??
何言ってんだ、この親。校長が何したってんだ。
食べ方が下品な自分の息子を恥じろよな。
142名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:01:32 ID:BczAHDP2O
>>43

普通に適者生存だね。
マヌケDNAを振るい落としているわけだ。
143名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:01:38 ID:55zxTVog0
動画見ると、両親を支持できないわな。
144名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:01:42 ID:ubXEP+ID0
>>21
自分には大甘なのになw
騒ぐのは「賠償」って言葉が出てからだっつの。
145名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:01:42 ID:6mA+8LOH0
死亡見舞金ってのをもらえるみたいだぞ!
ttp://www.naash.go.jp/kyosai/kingaku.html
146名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:01:51 ID:rGbzrcAK0
競争してたら学校の責任になるの? なんで?
147名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:02:17 ID:v/onEgIFO
早食い競争があったとしても、この子がそれを受け入れなければすんだ話。
要するに調子に乗りすぎたんだろう。
148名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:02:20 ID:8XJe/k660
給食でよくパンが出るのは、欧米の食事に慣れさせてアメリカの食料を輸入させる目的で始まった。

小学生の将来有望なお子様をパンで亡くしてしまったご遺族の無念は計り知れない。
野田大臣は、アメリカに抗議して国益を守るべきだ。
パンで小学生が死ぬのは常識じゃないんから、消費者庁は動かないとダメだよ。
149名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:02:22 ID:sXYZEA/n0
>>115
今の子供は食べ物咀嚼しなくなったから
歯並びガタガタ
体のあちこちが調子悪かったり
150名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:02:23 ID:vUdRGyoIO
いいからパンの製造・販売を規制してみろよ
ブサイク野田
151名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:02:31 ID:x9xahG5I0
認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを
152世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/10/23(木) 00:02:33 ID:a40riOkQ0
しかし、死んだガキンチョもかわいそうに。
パン喉に詰めて死ぬなんて、成人式とか同窓会とかで延々とネタにされるレベルだろ。
しつけさえちゃんとしてもらっていれば、末代まで語り継がれるこんなことなかったのに。
153名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:02:36 ID:f6YzC+FP0
NEWS23はあたかも学校に責任があるかのような報道だったが、非常に疑問。

親の校長への口のきき方も疑問。

同級生の親の早食いを強いられたのではないかという見解も疑問。

154名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:02:37 ID:PuO0wrsy0
子供力づくで止めたら、モンスターの親が慰謝料だとか教師を担任から外せ
と騒ぐだろうw
155名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:02:41 ID:JMD20LQR0
大変不幸な事故だと思います。
この悲しみを野田消費者担当に訴え、給食パンを販売禁止にしてください。

野田大臣ならやってくれます。
156名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:02:41 ID:J/RaW75Y0
これ男だったら皆小学校出てるんだから状況わかるだろ・・・
この父ちゃんも金目当てだと思われてもしょうがないぞ。
157名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:02:41 ID:JYFyYHWtO
俺は、おかわりしたいから、早食いしたなー。
158名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:02:42 ID:A8/Kca8r0

 死体にたかるクソ蝿か、もう腐乱死体そのもののスレで、
  上九一色村のサティアンのよーなスレヴォウhgふぇうぇfrghんm、、m、、

 
159名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:02:43 ID:hiMnFJZsO
ジャムおじさんの喜劇。
160名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:02:45 ID:2fjifoNL0
蒟蒻ゼリーもパンも車に比べたら死者は少ない
車を規制するべきだ。年間数千人の死者と数千人の殺人犯を作ってるし。
161名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:02:49 ID:0RohO1KI0
パン規制まだー?
162名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:02:54 ID:Eo2unjOz0
>>127
コーラは飲み物wwwwwwwww
163名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:02:55 ID:qCiE/hrG0
自分の教育ミスはみとめたくないよね。やっぱり



164名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:03:05 ID:QKBobKzh0
だったら自業自得じゃねーの?
165名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:03:14 ID:EFUJfarX0





         こ  の  親  あ  り  て  こ  の  子  あ  り




166名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:03:15 ID:zrIFpVYqO
パンは危険な食べ物です!
167名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:03:20 ID:DZNTIh1cO
このクラスの別の生徒のDQN親が、
お宅の息子の教育がなってないせいで、
うちの子供が現場のショックで、
トラウマになって食事できなくなったじゃないか!!
訴えてやる!!

なんてことになったりしたら…
168名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:03:23 ID:6D18A5FCO
パン屋さんの方が心配だ
169名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:03:26 ID:julk5yQZ0
多少の危険を冒しながらも、そこから学んで成長していくものなのになぁ。
これからの子供は、どうやって学ばせたらいいんだろうね。
全部、黒板に書くしかないのか。
170名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:03:27 ID:ghwwG1t00
>>127
イェーイ
171名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:03:27 ID:e6LJkcQc0
いい加減、

子供を亡くした親=絶対正義

って風潮はなんとかならんのか
その観念自体は間違ってないのだが
馬鹿な子供を育てた馬鹿な親ほど調子乗って
何千万円とせしめるために、モンスター化するのを放置していいのか
172名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:03:32 ID:i3fB37Oo0
>>141
そのうち録画してた人がyoutubeにうpしてくれるかもしれないから楽しみに!
同じニュース番組の6時台は映像変えていたし、
NEWS23でもそのシーンはやらなかったからお蔵入りかもしれない。
173名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:03:33 ID:8GaZA5GX0

親は「学校の監督責任はどうなんだろう」って言ってるな。
174名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:03:44 ID:5g/klsyX0
>>115
パン1個をまるまる口に押し込んだら、白田や曽根だって喉に詰める
そんな食べ方できるのは、普段早食いのために鍛えている、小林尊だけ
175名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:03:52 ID:cKVuCuYm0
176名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:03:56 ID:D3LARBjm0
>>104
力づくで止めたら止めたで「そんなことぐらいで目くじらてて虐待だ」とか言い出すに違いない
177名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:04:00 ID:miMRgeMX0
パンの早食いしたら退学でいいだろう!

パンの早食いしたら退学でいいだろう!
178名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:04:08 ID:IFRZOl200

父「校長先生の話を聞くとうちの子はただのバカじゃん」

校長「実際バカですよね」
179名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:04:14 ID:mFu/92dA0
> 同小によると、男子児童は、直径約10センチの円盤状のパンを一口食
> べた後、残りを2つに割って両方を一度に口に入れたという。担任の女
> 性教諭が注意したが、間に合わなかった。教諭は背中をたたいたり、さ
> すったりし、周囲の児童がスープを飲ませるなどし、男子児童は廊下の
> 手洗い場で吐こうとしたが、パンは取り除けなかったという。

「周囲の児童がスープを飲ませるなどし]・・・アーッ!
180名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:04:14 ID:qbYEoeXfO
両親は学校が早食競争を指導したとかけしかけたとかの事実があって初めて学校を非難できると思う
181名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:04:29 ID:W5VhVd2M0
三橋君

あの世で腹いっぱいパン食べろよ
182名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:04:37 ID:r7c0kUXx0
確たる証拠もなく憶測で責任を擦り付けようとする保護者に、日本の未来を担う大切な子供を託せるでしょうか
これまで無条件に認めてきた親権者の養育権を、免許制または国家資格とし、
無許可で子供を成した場合は、国家が保護者となって、子供の養育をすべきでしょう
183名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:04:39 ID:mcgy5d020
チンカス成分
親7:マスコミ2:ふとし1
184名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:04:39 ID:6a+uectr0
食べ物に感謝する大事さを小さい時から教えてれば、こんな事にはならなかった。
死ぬべくして死んだ。

親が一番よく分かってるんじゃん。馬鹿だって
でも一番馬鹿なのは親。
死んでも馬鹿だと気付かないだろうな。
185名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:05:04 ID:p3g0OnBC0
>>175
その左にトロピカーナのジュース(グレープフルーツ味?)
がおいてあることにも注目してみ。

いくらなんでも子供の御供えにこんなにジュースやるのか?
186名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:05:11 ID:kyQQWAiV0
たしかにパンとコーラのコラボはうまいよ
187名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:05:14 ID:9tj0QqH70
|Q.競争のようなことをしていた?
| 「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校末永啓二校長)

| 「せかされてやったと聞いています。『お前は3秒で食べてみろ』
|というのがあったと聞いています」(同級生の保護者)

| 「(三橋くんが)『何秒で食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、
|それで一気に食べたという話を(子どもから)聞きました」(別の同級生の保護者)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976906.html

保護者達の証言と校長の証言が違ってて、
校長の証言の方が亡くなった子のイメージが悪いんだから、
遺族だったら怒って当然だと思うんよ。
遺族の喋り方がちょっとDQNっぽいからって、おまいらも親を叩きすぎだ。
188名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:05:25 ID:jLEMfeRd0
教師が早食い競争させたわけじゃあるまいし
何怒ってんだバカ親
189名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:05:28 ID:04o4AxTK0
この場合、早食い競争を急かした児童を集めて、
死亡児童の両親が「お前らが殺したんだ」と半殺しに痛めつけるなら話は分かる。
なんでも教師の責任にするなよ、と思うわ。

俺が教師になったら、問題が起きないように全力を尽くす。
学校に居る間中児童を並ばせて
私語をしたならば容赦なく鉄拳制裁で口が聞けなくなるまで痛めつけて、
手足縛って廊下に捨てておくわ。
いじめゼロ、死亡者ゼロで躾ばっちり授業よく聞いて成績向上間違いなしだろ。
190名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:05:35 ID:kMfuTyV7O
もし競争してたらなんなの
無理やり参加させられたんじゃなく自分の意思で自分の責任でしたんでしょ
馬鹿らしい
こいつら誰かの責任にしたくてたまらないみたいだね
191名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:05:41 ID:Rw5PFb3b0
>>96
「うちの子はただのバカじゃない!〜かなりのバカを育てたバカな親の叫び〜」
192名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:05:42 ID:Z8ObsRgc0
>>93
これは統計がよくわからんやつをバカにするコピペだろw
193名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:05:43 ID:TpDsbLSW0
>>146
★教育の競争原理を批判 日教組委員長があいさつ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111022469/
194名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:05:55 ID:1LQwS9Sn0
あれか
天窓に登って割れて転落死したようなものだろこれ
その親はやっぱ校長を怒鳴り付けたのか?

子供やること完全に把握出来るわけないだろが
馬鹿じゃん
195名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:05:59 ID:jjpxIzQr0
動画見た
バカすぎてワラタw
196名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:06:12 ID:S/VOSUNk0
夕方(だったかな?)のニュースを出先でたまたま見たんだが
この親、やっぱりDQN親なんじゃね?
母親は変な日本語だし、何か怪しいな・・・

・・・やっぱ父親は在日チョソかね?
197名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:06:12 ID:T600p7QH0
「お前は3秒で食えよ」煽られて憤死→ただの馬鹿
自分の限界に挑戦タイムトライアル→ただの馬鹿
198名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:06:17 ID:2utjMRZn0
最終的には、何とか虐めって事にして学校側を訴えたいんじゃないの。
担任が注意してる以上、早食い競争だろうと責任問えないだろう。
199小野寺達:2008/10/23(木) 00:06:17 ID:pWOFzXne0
>>159 野田聖子ちゃんの悪口を書くのはやめろ!
200名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:06:21 ID:r4J4zigS0
かわいそすぎる・・。


校長が・・
201名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:06:35 ID:uW7JsNYv0
>>173
言ってすぐ聞くような知能がガキにあれば教師も苦労しないけどな。
202名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:06:36 ID:uFYV97gK0
どうせ、地元じゃ有名なDQN家族だったりするんだろ
203名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:06:37 ID:aShTRlW50
test
204名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:06:42 ID:miMRgeMX0
校長ってどっかのラーメン屋のおやじに似てないか?
205名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:06:50 ID:ymOK5hpUO
死人に口なし
206名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:06:58 ID:ejjPaSE70
朝ズバで映像流して、みのが一喝すれば面白いんだがw
207名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:07:03 ID:5CbkSBz30
いままでの人生で俺の周りの三橋って人にロクな人がいなかった
次点が三浦
208名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:07:04 ID:n+iCm4at0
校長の顔見てから学校が悪い気がした。
209名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:07:08 ID:QUTPGd9XO
>>30
いや、子を亡くして全国的に報道されるようなことになった親にとっては、
自分の息子1人だけが早食いをして亡くなったのか、
何人かで早食いをしていた中の災難なのかでは随分意味が違ってくるでしょう
210名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:07:08 ID:eOX9ebTo0
飽食日本人は傲慢になりすぎた
211名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:07:13 ID:1sKgtrFu0
親は子供はあくまで被害者ってことにしたいらしいな。
しかしな・・・競争があろうとなかろうと、自分でパンを飲み込んで詰まらせたという事実は間違いなく、
やっぱりただのバカとしか判断できないんだよ。
212名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:07:13 ID:YFROdM250
同級生の親たちも、
自分の子供がけしかけて原因を作ったと思われるのが嫌だから、
なんとかして学校(担任)のせいにしたがっているのね。
213名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:07:13 ID:cxuMSt+D0
誰に罪があるとかそんな話じゃない
馬鹿共がパン食い競争して勝手にのどに詰まらせて死んだ、と言うのが本当なら
「競争はなかった」とわざわざ言う学校に不信感持つのは当然

競争があったことを非難してるわけじゃなく、競争はなかったと言ったことを非難してるんだろ
今表に出てる話で親を叩くのはおかしい
214世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/10/23(木) 00:07:14 ID:Cvuz6x5T0
>>204

どこのラーメン屋だよw
215名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:07:14 ID:8tstF+NwO
6年にもなって早食い競争なんて育ちが悪いだけじゃん‥
216名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:07:15 ID:ObS4xQhnO
学校側からしてみれば迷惑この上ないことだわ。
自分の限界くらい理解しとけよ。
217名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:07:21 ID:p3g0OnBC0
>>196
三橋は千葉に多いそうだが
まず親父はカタギの仕事じゃないかも
肉体労働か水商売か・・・
218名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:07:25 ID:x9xahG5I0
>>187
「早食い競争」ではないな
タイムトライアル?
219名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:07:26 ID:Q9q6bHg30
犯人は親
220名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:07:36 ID:04o4AxTK0
ビデオなあ、
あそこで校長が「賢かったら死んでいない」とか言ったら神懸かっていたとは思うが・・・
221名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:07:44 ID:j7mnJmFR0
>>206
同調しそうwww テヘっ☆
222名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:07:58 ID:JYFyYHWtO
葬儀に参列したクラスメートは、御遺体を見て鼻にもパンが詰まっていたんだと思ったはず。
223名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:08:18 ID:JDjP+uff0
要は金だろ
死んだ途端に金勘定の計算してんだろ

人間のクズだな
224名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:08:24 ID:NMo71Yac0
学校給食のパンって本当にのどに詰まらせやすい
小食だった小学生の俺も口に貼りついて呼吸ができなくなりかけた事が何度もあった
225名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:08:25 ID:GKIsYPNk0
言葉遣いの終わってる父親
ピーナの母親
ピザデブなガキ

どう見てもDQN一家です
226名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:08:27 ID:XoaQAQxcO
つか6年にもなって早食い競争てw
馬鹿じゃねーの
227名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:08:30 ID:zOmI22wI0
朝飯食ってなかったんだろ、きっと
228名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:08:31 ID:r4J4zigS0
つーか、大阪でもっと凄惨な事件起きてるだろ。

こんな、どうでもいい事件報道すんなよ、マスゴミが・・。
229野田聖子:2008/10/23(木) 00:08:46 ID:730TEnMA0
岐阜県で作られたパンだったらこのような不幸な事故は
起きなかったはずです。フンガー(●●)
230名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:08:49 ID:DMOUksIFO
>>179
大きなパンを咽に詰まらせた挙句、スープの水分で膨張…
231名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:08:50 ID:15f7yVQR0
死んだ爺さんが戦争に負けた原因は
アメリカはパンを食べてたからだと言ってたのを思い出した
232名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:08:54 ID:i3fB37Oo0
映像関係得意な方、明日の「朝ズバ!」のyoutubeへのうpお願いします
233名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:08:54 ID:8m5bufT30
「謝れ」くらいはいいと思うぞ
人さまの子が預かっている間に死んだんだから

裁判で責任を認めない時に「あの時謝ったじゃないですか!」になりそうだから
謝らない、という気持ちもワカルが、ここで謝っても何の言質にもならないって
234名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:08:55 ID:TarrBfwr0
テレビでやってた大食いや早食いの番組の影響で早食い競争が始まったと言う事実でも出てきたら
マスコミは手のひらを返したようにこの件から手をひくんだろうな
235名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:08:56 ID:4Tu+ua1L0
>>127
コーラが気道に入って溺死するだろうがオイ
236名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:09:37 ID:OaHvA74z0
ネットやらない人も両親批判が多いな
いい傾向だ
237名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:09:46 ID:/GDemHDS0
俺も給食のコッペパンをギュウギュウに圧縮し、「これなら一口で食える」って
ノドを通過しようとしたところで、猛烈に膨張し始めて、窒息しそうになった事がある。
この死んだ子供の苦しみの一片は俺は味わった。
見てたほかの友人は「顔が紫色になってた」って言ってたな。

競争?
アホか。
食えそうだなと思ったからやっただけだ。

子供を失った悲しみはわかる。
だが、同じ子供が出ないよう、注意喚起することが大事。
学校にタカるのは間違いだ。
238名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:09:47 ID:YFROdM250
校長の対応
「競争はあったようですが、以前から担任は注意を促していました。
なかなか生徒たちは聞き入れてもらえなかったようですが・・・」
と答えればよかったのか。
239名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:09:48 ID:SW6xcsRv0
死んだ被害者よりも生きてる子どもの人権のほうが大事だろ。
他の子どもに被害者の死の責任を負わせる必要は無いな。
240名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:09:49 ID:BKRUUvSI0
野田聖子が仲裁すれば丸く収まる。
パンが買えなくなるのは淋しいが仕方ない。
241名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:09:58 ID:DKO1+FFAO
指導するからには評価がつきもの。
これからは通知表にも「給食」の欄を設けよう。
関心意欲態度…食欲半端ないから◎
知識理解…安全な食べ方知らないから×
表現の技能…面白くしようと言う点で○
以下ry
242名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:09:57 ID:0cE4VF4H0
躾がなってないから死んだんだろ。
6年生にもなって早食いして窒息死とか恥ずかしいだろ。
金むしり取ることなんか考えてないで喪に服してろよDQNが。
243名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:08 ID:w7/1SGXJO
>>29

> もう教室に監視カメラ何台も置いとけよ

くっつけっこする現場が映るだろWW
244名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:09 ID:hqfInzEt0
蛙の子は蛙
DQNの子はDQN

この親はTVで わ ざ わ ざ 曝してくれましたね。
245名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:11 ID:eaKZUTyK0
ふ〜ん、スレタイ代えて今度は被害者とその親たたきに誘導ですか。
ご苦労酸です。運営さん^^
246名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:13 ID:dy+Ibq2Z0
本当に競争だったらなんだっていうの?
小六にもなって競争で口にパン詰め込んじゃうような子はやっぱりバカだし、
かわいそうな事故だけど学校の責任じゃないよ。
247名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:17 ID:Jd0kv0pn0
子は親を見て育ちます(w
248名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:19 ID:XUGDQ/HU0
>>187
同級生の保護者の話って、学校が保護者から事情を聞いたんじゃなくて
マスコミの取材に保護者が答えたんだろ?だったら学校は知る訳ないじゃん。
249名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:21 ID:1dCkvgYq0
給食の時間って先公も飯食ってるのに全員を最初から最後まで監視できるのか
もう面相臭いから登校から下校まで親が逐一監視してればいい

250名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:28 ID:XcT5dqrj0
>>89
給食費はEdyでチャージして
登校時に精算を済ませた児童だけが給食を食べるシステムにすればいい
料金滞納問題も一気に解決できるだけじゃなくて
残金が足りなくて子供がメシ食えなかったら
料金チャージしなかった親が悪いって責任の所在もハッキリする
251名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:35 ID:Eo2unjOz0
>>228
横断歩道のない交通量の多い道路で轢かれたバカな人の話?
252名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:36 ID:pNcmAZ1M0
うちの子はただのバカじゃない!

とか言ってた。
何があったとしても、その通りなんですが。
あのバカ親は、学校からどいう回答を期待しているのか?

なかなか衝撃的な親だったが、
皇居の堀で全裸の外人の方が衝撃的だったw
http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-24.html
253名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:33 ID:UFYPwJxD0
せっかくめぐまれた体格をしてるんだから、スポーツとか運動させればいいのに。
浮力を活かして水泳教室とか、空手道場とか通わせればいいのに。
そしたらこの年齢の子供だったら、すぐにひきしまって痩せれるのに。
254名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:37 ID:Fk1+K3Et0
ど〜〜ひいきめに見ても
「ただのバカ!」w
このDQN親、次は
「手足を押さえつけて、無理やり口に押し込まれた!」とか
言い出しかねないなw
255名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:37 ID:04o4AxTK0
直接の死因はパンが食道に詰まった状態で飲んだスープや水が、気道に入っての溺死じゃないの?
つまりクラスメートが殺したんだよ。
256名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:39 ID:p3g0OnBC0
>>201
どこかのスレによると
すぐ泣きわめく問題児
だったらしいが。
257名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:41 ID:accNx4WUO
TV見たけど
今の餓鬼っていいパン
食べてるんだな
俺の頃は週替わりで、
コッペパンか食パンだったよ
258名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:47 ID:uFYV97gK0
259名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:47 ID:NMo71Yac0
つまり菓子パンや食パンならのどに詰まらせることはないだろうから
黒糖パンやはちみつパンを給食で出すのをやめるよう運動しようってことだな
260名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:50 ID:zOmI22wI0
村田と同じ人種だな
261名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:51 ID:qTBUSJliO
著書「パンと共に去りぬ」
262名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:10:55 ID:JWmd3Zm60
競争があった事を認めたら何故止めなかったってなるし
どっちにしろ学校側を責めるんだろ
263名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:11:01 ID:n+iCm4at0
隠ぺいしたのが問題なんだろ。今もそうみたい出し。
264名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:11:02 ID:DRVkS+pv0
小6の子供が遊び半分でカッター振り回して騒いだとする
先生は一旦口頭で注意したが止めようとしなかった
力づくで取り押さえる前に他の生徒が怪我をしてしまった
そして加害者児童の親が校長に土下座をさせた
265名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:11:02 ID:oz06H66p0
正真正銘自己責任だろこれ
いじめでもない限り無理、早食い競争なんてどうでもいい話
ちなみに餓鬼の頃、食べた人からおかわりが出来たんだよね。
自然と早食いにはなったけどね。パンを一気に詰め込むなんてさすがにいなかったよ
266名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:11:03 ID:TpDsbLSW0
教師がみぞおちを蹴り上げて呼吸を止めてやれば
間に合ったかもな
267名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:11:05 ID:ePd8fEZ80
ころくって読んじゃうよね
268名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:11:08 ID:I5z11+FE0
子を亡くして動転してるんだろうし
そっとしておいてあげればいいのに、マスコミの餌にされちゃって可哀想
269名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:11:08 ID:gOoSMwkSO
父親

「給食費を払ってないのに、ムリヤリ給食を食べさせられた」

って訴訟しる。
270名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:11:21 ID:XcL/n3aDO
「子供の事をもっと見てほしい」給食の時間まで生徒全員見るのは無理!
271名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:11:21 ID:v/onEgIFO
うちの子、ただのバカみたいって実際そうじょないの?
止められたにも関わらず早食いに挑んだのはお宅の子でしょう?
無理やりつっこまれたわけでもなく、自分で入れたんでしょ?
あおられたのかもしれないけど、乗ったのはお宅の子でしょ?
272名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:11:23 ID:rmMqiNQy0
この子供の親が躾をしておけば窒息死などしなかったのに・・・ アホですなw
273名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:11:25 ID:PEMRfJa30
この馬鹿親は、食事の仕方を教えていません。

死んだ子がしていたのは、”エサ”を食っていただけ。

よくかんで食べなさいは、当たり前のしつけ。
274名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:11:29 ID:A++qfqjN0
これもしかすると軽いいじめで食わされたとかありえないかな。
ピザっていじめたりいじめられたりしがちだし。

そうじゃなければ、残念ながら息子さんはただのバカには違いないですお父さん。
お子さんを亡くしたことに同情するから叩きはしないが。
275名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:11:30 ID:y2BTY/D10
テレビのデブタレの食事を観てても、ぜんぜん噛まないもんな。
この子も噛まないで、飲み込んだんだろう。
276名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:11:31 ID:9CZMUvY50
こんな体型に育てなければ周りから早食いを持ちかけられること無くこういう事故も起こらなかったろうに
277名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:12:03 ID:gXESG/yQ0
>>12
1002すげえw
278名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:12:05 ID:7GktX5Xa0
バカ親の遺伝子を受け継いだサラブレッドだっただけに
パンで同級生の誰よりも速く死んだわけか
279名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:12:09 ID:cU0KUqTJO
>>94
古きよきドイツだな、それ。

親父まで仕事先から戻るくらいで、一日の中で一番の大御馳走でな。
その頃は朝も夜も粗末だからなあ。

でも、日本じゃ無理だろ?今時のガキの母世代、調理能力が「どんだけぇ〜?」じゃん。
280名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:12:15 ID:OUda0Eud0
>>213
だからパン喰い競争して死んだなんて憐れすぎるからって配慮だろw
思いやりなんだよ

食事中に不意に喉を詰まらせて死んだって方がまだ不幸な事故だって
同情引けるじゃねーか
281名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:12:17 ID:K8dAPe2B0
>「パンを早く食べることを給食で男の子たちが何度かやっていて、(三橋君が)『何秒で
>食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、それで一気に食べたという話を(子どもから)
>聞いた」(同級生の保護者)

同級生の親なんて証言した?
死んだ子の親が、他の保護者から何か聞いたような話は耳にしたが・・・

持ちかけた子を責めたいのか?
どう見てもその子のせいだと言いたげな・・・
282名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:12:19 ID:G6/O0s4y0
勉強ダメ運動ダメの巨デブが唯一の自己アピールをして脂肪
m9(^Д^)プギャーw
色気づいて女子にカッコイイと思われたかったのに脂肪
m9(^Д^)プギャーw
283名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:12:30 ID:15f7yVQR0
学校に入学するときに山のような契約書にサインしないと義務教育であろうが受けささない方向で
284名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:12:33 ID:0h4fPgmM0
こういうのって焚きつける弁護士やら市民団体とかいるのか?
285名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:12:38 ID:jjpxIzQr0
意地汚いデブは、一度口に入れた物を出したくなかったんだろうな
286名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:12:48 ID:dfgiqXk00
俺のときは牛乳はやのみ競争ならあったけどな。
競技中に馬鹿な奴が俺を笑わせて、顔面に牛乳吹き出してしまった。
287名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:12:53 ID:8GaZA5GX0

食物の口への入れ方、口の動かし方は、小学校へ入る前に教えておけよ。
そもそも、食事の仕方は家庭教育。
288名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:13:02 ID:9tj0QqH70
>>248

子供から聞いた保護者達の証言と、
学校側の証言が食い違ってる事が問題だろ。
競争を放置してたって事になれば、
教員の責任問題が問われかねないと思い隠蔽したと疑われて当然だと思うぞ。

|Q.競争のようなことをしていた?
| 「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校末永啓二校長)

| 「せかされてやったと聞いています。『お前は3秒で食べてみろ』
|というのがあったと聞いています」(同級生の保護者)

| 「(三橋くんが)『何秒で食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、
|それで一気に食べたという話を(子どもから)聞きました」(別の同級生の保護者)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976906.html
289名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:13:02 ID:/e5eRCVMO
仮に校長が早食い競争を一緒にやってたメンバーまで把握してたとして、全て話しちゃったらこの親の怨み感情はメンバーとその親に行っちゃうんじゃね?

そうすりゃ最悪、死んだ子の親は犯罪に走りかねん。
290名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:13:05 ID:T4rCi+TE0
>>187

1.相手がないタイムアタックはあまり競争していると言わない。
2.早食いを強制されず喜んでやった場合、しつけの問題。
3.現在のところ早食いを強制されたとは考えにくい。
4.しつけの不備を棚に上げた居丈高さは好感度が低い。

それだけですが何か?
291名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:13:09 ID:gRw2dK85O
早食い競争があろうとなかろうとパンを一気に口に入れたのは子供
それとも今度はパンの規制でもするのかね
292名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:13:10 ID:9TmxoXnpO
>>257
勘違いはやめてくれ
今高3のゆとり世代だが、中学までの給食は食パンやコッペパンだけだったよ
293名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:13:16 ID:eOX9ebTo0
最近の料理は噛まないで食べれるものばかり
よく噛んで食べるキャンペーンとかやった方がいいかも
294名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:13:20 ID:uW7JsNYv0
>>234
そのテの番組とか大食いタレントとか下品で大嫌いなので、
むしろイイ傾向だw
ついでに見苦しいデブも映さないでほしい。
295名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:13:20 ID:UFYPwJxD0
>>255
みんな必死で助けようとしたんだ。それは言ってはならない。
296名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:13:23 ID:04o4AxTK0
これまでのまとめ


・担任・校長は無能だが責任問題にはならない。

・殺したのはクラスメート

・両親は学校にかけた迷惑をまず詫びよ。
297名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:13:30 ID:ap9jx2c8O
校長は親を訴えるべき。
精神的苦痛を受けたのだから。
298名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:13:39 ID:n4qczcGC0
つーかこんな体系のやつは大抵早食いだろ
無理矢理早食いさせられたとは考えにくいな
もし隠蔽してて明らかになったとしても息子が馬鹿だったということには大して代わりがない気がする
もう安らかに眠らせてやれよ、恥の上塗りじゃん
299名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:13:40 ID:4ArV5OAl0
この校長も馬鹿だな〜
300名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:13:42 ID:AEanLEoX0
>>249
監視出来ないなら一緒にメシ食う必要無いじゃん?
301名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:13:50 ID:GKIsYPNk0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
302名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:14:07 ID:y8DmRPVE0
>>233
少しでも弱みを見せたら徹底的に付け込んで来るのが今のモンペ。
裁判に影響が出ないなら尚の事示談に持ち込む為に嫌がらせしてくるだろうしな。
303名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:14:18 ID:yv2Eeddb0
DQNの子はDQN
これ定説
304名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:14:19 ID:TpDsbLSW0
>>279
学校とかは知らんけどスペインとかラテン系の国もそうじゃん?
昼寝までしてまた出勤するって聞いたような。
305名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:14:19 ID:S/VOSUNk0
今回の事件では「学校が悪い!学校が殺した!」といわんばかりのDQN親。

仮に”早食い競争”があって、教師がそれを厳しく注意していたら、この親は
「子供が楽しく賑やかに給食を食べるのを”権力”で奪って精神的苦痛を子供に与えた!」
とか言ってたんだろうな。


死のうが生きようが、何をしても学校や行政にタカるつもりだったんだろ、この糞親は。
306名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:14:28 ID:T4rCi+TE0
>>288
競争を放置してしていませんね。
教師が止めてます。
307名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:14:37 ID:+ep5rEwo0







    小さく千切って、よく噛んで食べましょう。で、終わりw






うーん、これ以上何もないが、なんかつまらん。
308名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:14:41 ID:/mcIt3Jc0
なんか学校側が可哀想になってくる
309名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:14:47 ID:Eo2unjOz0
>>303
ピザの子はピザ
これ定説
310名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:14:57 ID:wC02JgNdO
この糞豚のクラスでのポジションを同級生に聞いてみたい!???
311名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:15:07 ID:VlvQ7WIw0
>>1
別にそんなのどっちでもいいよ。

そんなの昔から普通にあるっての。
子供は遊び半分でやったりするんだよ。
それが、今回、ただ単に事故になったってだけ。
312名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:15:10 ID:xi2qL3US0
アンパンマンのカバオ君もたぶんこんな死に方するんだろうな
313名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:15:10 ID:E/Ie8zxb0
みんなさあ子供の悪口はやめようよ。仮にも亡くなっているわけだし・・
早食いなんて誰でも小さい頃経験あるし運が悪かったとしかいいようがないよ。
苦しんで死んでかわいそうだよ。悪口はやめよう。胸が痛い。
314名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:15:12 ID:730TEnMA0
>>213
だったら
「息子は早食い競争をして亡くなったと聞いています。
 ぜひ、事の真相を明らかにして二度とこのような事故が起こらないよう
 お願いします」とかでいいでしょ。
 TVが入っている場で「校長」という立場にある人間に
 あんな態度・言葉づかいをする親は、ただのバカ。

 うまくやれば一身に同情を集められたのに。
315名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:15:20 ID:dfgiqXk00
ぶつけ所の無い怒りがあるのは理解できる。
でもマスゴミに踊らされてるだけだぞ。
316名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:15:21 ID:G6/O0s4y0
勉強ダメ運動ダメの巨デブが唯一の自己アピールをして脂肪
m9(^Д^)プギャーw
色気づいて女子にカッコイイと思われたかったのに脂肪
m9(^Д^)プギャーw
317名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:15:23 ID:c0DOAXmP0
警官の制止を聞かずに、金振込んで、被害者ヅラするバカ主婦を思い出した

ところで、野田ネクスト消費者行政担当は、給食を中止させろ
318名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:15:35 ID:NMo71Yac0
先生注意してるじゃん
こういうケースの場合
日常的に給食の時間に早食いして先生が毎回注意してるのに早食いやめなくてたまたま今回死んだって
自業自得が最も考えられる
319名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:15:38 ID:3/8uWUHE0

 僕らも本当の事(モザ無しの親の顔)が知りたいんです!どうか、お願いします!
320名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:15:39 ID:gmycJ4eM0
パンを飲んだ子供 パンを飲んだ子供
パンを飲んだ罪で 地獄に落ちた
神様に背いた隆憲 神様に背いた隆憲
地獄に落ちた
321名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:15:46 ID:0cE4VF4H0
誰だよデブノート使った奴。
322名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:15:51 ID:oR2vQ78h0
野田に直訴すれば何か誠意を見せてもらえるんじゃね
323名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:15:54 ID:x96sDDzO0
昔から、ただの馬鹿はこうやってどーでもいい事故で死んだり怪我したりして、
淘汰されていってたよ。
324名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:15:59 ID:ob9YgA8MO
モンスターぺアレンツとは違うの?
325名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:16:00 ID:8m5bufT30
30杉のおっさんからおまいらに質問なんだが
「三角食べ」って聞いたことある?
326名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:16:08 ID:qTBUSJliO
著書「くれない?の豚」
327名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:16:15 ID:jjpxIzQr0
>>292
おまいのとこに自治体がビンボーなだけ
328名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:16:20 ID:9tj0QqH70
>>281
>死んだ子の親が、他の保護者から何か聞いたような話は耳にしたが・・・

遺族じゃなく他の保護者が証言してるから。

|Q.競争のようなことをしていた?
| 「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校末永啓二校長)

| 「せかされてやったと聞いています。『お前は3秒で食べてみろ』
|というのがあったと聞いています」(同級生の保護者)

| 「(三橋くんが)『何秒で食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、
|それで一気に食べたという話を(子どもから)聞きました」(別の同級生の保護者)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976906.html
329名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:16:24 ID:i3fB37Oo0
>>296
>両親は学校にかけた迷惑をまず詫びよ。

以前の日本はこうだったよな。
俺、小学校の体育の時間にハードルでこけて骨折したけど、
後で親が学校へ菓子折りもって謝りに行ったよ。

ちなみに救急車も呼ばず、先生の車で街の整形外科へ行った。
330名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:16:27 ID:7LEi+Pns0
塩爺にこのデブ息子の顔を診断していただきたい
331名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:16:29 ID:zOmI22wI0
志村動物園のペンペンみたいに携帯で逐一監視できるようにすればいいよ
親が
332名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:16:39 ID:VKHUH7DI0
死んだ子供をイジるのはよそうよ
俺もお前らも昔は似たようなもんだっただろ?

まぁ親はクソ確定だから責められて当然だと思うけど
333名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:16:39 ID:b0SjTHKc0
12歳で身長170センチって…



18歳の俺より大きいorz


334名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:16:45 ID:UhSAYpt20
独立行政法人日本スポーツ振興センター学校安全部
◆ 給付の対象となる災害の範囲と給付金額(平成20年4月1日現在)
死   亡
学校の管理下の事由による死亡及び上欄の疾病に直接起因する死亡
死亡見舞金
2,800万円
〔通学中の場合1,400万円〕

突然死
学校の管理下において運動などの行為と関連なしに発生したもの
死亡見舞金
1,400万円
〔通学中の場合も同額〕
学校の管理下において運動などの行為が起因あるいは誘因となって発生したもの
死亡見舞金
2,800万円
335名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:16:49 ID:Y9shwVvz0
自分にも子どもいるけど、ちゃんと良く噛んで食べようねって教えてるよ
こんなに肥満児になってるってことは、むし歯もあっただろうよ
どのみち、歯槽膿漏と糖尿病患って、命は短いよね
336名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:16:49 ID:EdLqunoSO
>>213
ふんだくる金額が違うだろww
アホか
しかしふざけてるよな
337名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:16:57 ID:KCaiIyyq0
>>12
これが噂のモンペってやつか。
直接この馬鹿親になんか言ってやりたい気分なんだが。
338名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:17:00 ID:04o4AxTK0
むしろ慌てて食べたらほぼ確実に死ぬくらいの凶悪な給食で、児童を厳しく躾けてもらいたい。
339名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:17:04 ID:xWk70tlAO
>>313 読む限りでは、親を批判している内容が大半なんだがな。
340名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:17:10 ID:y8DmRPVE0
>>288
お門違いだ。まだ低学年なら理解出来るが
中学間近の12歳にまで食事の躾を学校が教え込まなければいけないのか?
学校は寺じゃねーんだぞ。責任を問うなら真っ先に親が槍玉に挙がる。
341名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:17:26 ID:XYwSRE79O
>>142ピザは自然淘汰されたわけですね。
バカ親父は人工淘汰の必要があると。。。
342名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:17:28 ID:drPLmLfsO
仮に早食い競争があったとして、それがなんなんだよ。
食い方なんか教えるのは親の役目。
なんでもかんでも他人の責任にすんな
343名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:17:42 ID:w1rOKo7sO
この親御さんは、今はただ本当の事を知りたいんだろな。。
344名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:17:44 ID:T4rCi+TE0
>>328
あの、教師がやめろと注意してます・・・
345名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:17:47 ID:dfgiqXk00
給食は全部ご飯にすればいいじゃん。
小麦粉高くなってきてるんだし。
346名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:17:55 ID:CriviHHy0
先生って給食の時間も労働なんだな・・・・
347名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:17:55 ID:9TmxoXnpO
>>327
というかだいたいの地区がそうだと思うが
348名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:18:09 ID:oNUeqjvK0
それにしても 早食い競争の話はどこからきたんだ?
349名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:18:12 ID:sszdGSxg0
早食いしてようがしてまいがそんなもん関係ないな。飯の時くらい好きにさせろよ。
350名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:18:12 ID:9tj0QqH70
>>306
>教師が止めてます。

それって、
保護者と証言が食い違うような学校側の証言以外にソースってあるの?
351名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:18:14 ID:dcBki5F8O
>>325
あるよ
24歳ノ
352名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:18:22 ID:fSPBYUZ90
早食い競争で死んだらそりゃただの馬鹿だろw
353名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:18:30 ID:rUE4EV5v0
この件では学校側が勝つ、と「ぼんくら省」じゃなかった
文科省は踏んでるとみた
354名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:18:35 ID:elrMLiKrO
普通の感覚なら、これ以上死んだ息子についてとやかく言われたくないでしょう
この親は何故事を荒立てようとする?
355名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:18:35 ID:OaOY8ht70
人間には関係のない話
356名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:18:50 ID:cIV3r1sA0
「子どもを亡くした」っていう部分に思いを馳せることはできないみたいだな。
表面の親の行動に反応してるんだろ。

そりゃ、いじめも横行するわな。
357名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:18:51 ID:TpDsbLSW0
>>310
>>256の話が本当なら、いじめられっ子のボーダーラインで
ウケ狙いつかポジションキープのためにでやった可能性は
あるわな。

で、親にしてみれば「ウチの子は馬鹿じゃないのに」ってな
ことを思うのかも。
358名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:18:58 ID:gmycJ4eM0
>>345
ごはんも詰まるから危険
359名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:18:59 ID:K8dAPe2B0
>>284
いるでしょ

初出のインタビューじゃ、「先生は悪くない」だった(昼頃)
それが夕方のニュースじゃ一変、「学校の監督責任が・・・」だもん

>>328
ふーん
また新しい情報が出てたのか

小6にしちゃ、幼稚なやりとりだなw
360名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:19:00 ID:VlvQ7WIw0
>>325
30過ぎのおっさんだが、もちろん聞いたことある。

基本的に俺はストロングスタイルなので、1つずつ完食するスタイルを貫いていたが。
361名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:19:02 ID:Psww02DO0
馬鹿な親なんだからしょうがないねw
362名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:19:04 ID:8gEHHaHA0
もし早食い競争してたとしたらなんなんだ?
363名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:19:05 ID:iEA3HzNxO
死んだとかんがえるな。食神に召されたんだ。
364名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:19:13 ID:ralA0cD5O
昔、飲み屋で「かっぱエビせん」30本を飲み物無しで、1分間で食べきれたら、
NEWボトルプレゼントってゲームに挑戦したが、死ぬかと思ったW
365名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:19:21 ID:KDGNSQ3F0
でもさ、いじめ云々に限らず
男なら給食で早食いや大食い勝負するものだろうが
公式なルールがなくてもみんな心であいつより早くって思ってるだろ
366名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:19:23 ID:+4CDzDyNO
>>12
うわあ……
367名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:19:25 ID:4yyeuoGW0
自分の子どもが亡くなってからまだ数日しか経ってないんだから感情的になってるの
さっ引くべきとは思うけど、やっぱり学校の管理責任を意図しているような発言だね。

早食い競争があったんだ思いこんでるんだとしたら、学校の管理責任を理由に訴訟起
こすんじゃないかな。学校が事実を隠蔽しているってことを前面に出してさ。

場合によっちゃ担任が「みんな〜頑張って給食早く食べましょうねー。」みたいな指導
してたら前後の文脈無視してそこだけ取り出して多額の損害賠償を請求するとかあるか
もしんない。

いずれにしても、同級生とかはいろいろ事情聞かれるだろうから巻き込まれて大変だ。
368名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:19:44 ID:mFu/92dA0
>>325
三角食べしなければ喉に詰まって死んでしまうのかよ、おまいは。
369名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:19:55 ID:AaeNdTHx0
ニュースの映像見たけど、モンペに虐められて校長先生が可哀想だったよ・・・
どうせTBSがモンペに何か吹き込んだんだろうな
370名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:19:59 ID:zOmI22wI0
>>354
金ですよ、金
371名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:20:00 ID:04o4AxTK0
>>347
それはお前が無知だ。
金のある自治体の給食は全然違う。本当に全然違う。見ていて虫唾が走るほど違う。
ぶっちゃけ韓国の刑務所とフランスのヴェルサイユ宮殿くらいの差がある。
本当だぞ。昔俺が比較スレで卒倒しかけたからな。
372名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:20:00 ID:A1LGxIGe0
TVもゲームも両方くだらないから魔女裁判的にガンガン狩ってください
373名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:20:08 ID:rmMqiNQy0
>>354
「謝罪と賠償」を求めてるんじゃないかな、子供が死んだから金クレw でしょ
374名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:20:16 ID:9TmxoXnpO
馬鹿が死んだだけだろ
それ以上でもそれ以下でもない
375名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:20:19 ID:0h4fPgmM0
>>338
毎回主食は餅でお願いします。
376名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:20:21 ID:XUGDQ/HU0
>>288
だから、保護者達の証言ってマスコミが集めた話だから
学校側は知らないでしょうよ。で、その曖昧さをTBSが利用して
学校が隠蔽したとか言ってるんだと思うんですけど。
そういう放送局でしょTBSって。
377名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:20:21 ID:ghwwG1t00
>>354
「パン早食い窒息ワロスwww」
「事荒立ててもっと世間に広げてやんよwww」
とでも思ってるんじゃないでしょうか
378名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:20:47 ID:dfgiqXk00
これはマンナンライフの罠ね!
379名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:20:49 ID:RRV0L7vV0
子供は かわいそうだけど..。親は、なんだか恥ずかしいね。食べ方の躾は、しなかったんだろうか?
校長に 文句いうなんて、変。早食いしたのは、子供なのに
380名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:20:50 ID:v/onEgIFO
まぁ、早食い競争してたんだろうね。
381名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:20:55 ID:T4rCi+TE0
>>350
お得意の父兄のコメントで

「教師は本当は注意してなかったんですって」

が出てくるまで信用してかまわないと思いますが。

児童からの伝聞というソースを得意げに貼り続けるのも似たようなものだし。
382名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:21:00 ID:FzFEw4+20

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、糞親と野田聖子見てるー? ww
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
383名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:21:01 ID:n+iCm4at0
>>371
仙台市民乙
384名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:21:02 ID:akola5cFO
クソガキが痩せていたなら吐き出させることができたかもね。豚に育てたモンペが悪い。
385名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:21:08 ID:sszdGSxg0
>>377
わかった、芸能界入りしたいのか
386名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:21:10 ID:6J9gwupr0
本当の事言ったら怒る癖にw
「子供はまれにみる馬鹿」
「そんな子供にしつけをした親も以下同文」
「巻き込まれた学校、先生、級友に対して慰謝料を出すべき」
「親は裁判で金をとるつもりだろw」
387名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:21:12 ID:b0SjTHKc0
>>365
俺はしない!弱気っ子だったから
388名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:21:13 ID:9tj0QqH70
>>340
>中学間近の12歳にまで食事の躾を学校が教え込まなければいけないのか?

いや、学校側の証言が、亡くなった子のイメージが悪く、
学校側と保護者の証言が食い違ってる事が問題だと言ってるんだけど。。。
責任問題を回避しようと隠蔽工作してるって疑われて当然だろ?

|Q.競争のようなことをしていた?
| 「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校末永啓二校長)

| 「せかされてやったと聞いています。『お前は3秒で食べてみろ』
|というのがあったと聞いています」(同級生の保護者)

| 「(三橋くんが)『何秒で食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、
|それで一気に食べたという話を(子どもから)聞きました」(別の同級生の保護者)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976906.html
389名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:21:41 ID:n4qczcGC0
>>288
マジか!?

とおもったらTBSかよ・・・他のソースない?
390名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:21:49 ID:EpQrGZzB0
>>356
子供を亡くしたからって校長にあたっていいわけないだろ
子供を亡くして悲しい、原因は違うところにあったのではって気持ちは理解できるけどな
391名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:21:55 ID:sqA6nHCd0
まさか、パン製造中止にならないよな
392名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:21:55 ID:i3fB37Oo0


しかし、何が驚くって・・・
この小学校は給食で生徒が死んだのに、
HPの「今日の給食のメニュー」のページを今日もしっかり更新していることだwww
http://www.minedai-e.funabashi.ed.jp/LUNCH/lunch.html

393世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/10/23(木) 00:21:56 ID:Cvuz6x5T0
>>358

おかゆを喉に詰めて死ぬアホもおるんだから、
もう、弁当持ってこさせて昼食は自己責任に
するしかないんじゃね?
394名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:21:58 ID:8m5bufT30
>>351>>360
さんきう
俺の学校では教室の壁に「三角食べ」の図解が貼ってあり
各班の班長が厳しく指導してた
班長の妨害にも負けず3分で食い終わり校庭に走ったもんだが
395名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:21:59 ID:ElB6n1Aq0
先生がちゃんと注意してんじゃん
競争してようがしてまいが
生徒がアホなだけ
396名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:22:08 ID:JMD20LQR0
親の批判なんて止めようよ。
もっと前向きに考えて、二度と同じ事故を起こさないよう給食パンを禁止させようよ。

せめて大きさの規制を訴えましょう。







あれ?
397名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:22:12 ID:xMhcUfSc0
>>371
給食費も高いのか?
398名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:22:14 ID:3SELi21aO
蒟蒻ゼリーで金ふんだくった村田母がいるから
パンもいけると思ってんでしょ
399名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:22:26 ID:N4GhsBzf0
子が死んだ
アホな死因で
笑われた
それにつけても
金の欲しさよ
400名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:22:31 ID:/GVaLRkWO
理由:ガキが バカだから
401名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:22:40 ID:rmMqiNQy0
まともな躾をしてきた親ならTBSを利用して?までTVにでようとは思わんはずw
父親はどっかのミンジョクかもしれんぞw
402名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:22:40 ID:hiMnFJZsO
早食いしなくても、大食いで窒息してそう。
いかにも詰まりそうな、喉周りの脂肪…。
403名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:22:52 ID:KCaiIyyq0
>『何秒で食べられるかやってみれば』

で調子こいてやったんならやっぱバカじゃん。
404名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:23:04 ID:AEanLEoX0
>>388
これが真実なら嘘を付いた担任と校長は教育者としては不適切
小学生が一番嫌うのはドロボーと嘘吐き
405名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:23:15 ID:l6hi+ZVE0
>>288
同級生保護者の話
カッコ書きで(三橋君が)と補足されてるけど実際に喋ってるの聞くと主語もないし、
タイムトライアルが今回の話なのかも不明だな
406名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:23:15 ID:KDGNSQ3F0
牛乳一気飲み競争とか


みんなやるだろ
407名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:23:16 ID:Eo2unjOz0
>>392
エライ
408名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:23:23 ID:2Euu9Tw50
> いまのままだと本当に可哀相

確かに。
家庭できちんとした食育がなされていれば、
早食いなんてアホなことはしなかっただろうに。
馬鹿な親の犠牲になった子供と、
その巻き添えを食らった周囲がかわいそうだ。
409名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:23:24 ID:WKg/Ws+50
他人にとってはただの不幸な事故でしかないんだけど、今回に限らず事故で亡くなった子は
親にとっては「我が子だけが死ななくてはならない理由」が欲しいんだよね…。
それが誰か他者の落ち度だったり、或いは世間や近所の子供たちのための尊い犠牲であったり。

まあ、だからって校長を責めたところで何にもならないだろうから
冷静になれない以上はあまりマスコミの前に出てこない方が賢明な気はするな。
410名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:23:25 ID:zFVmhAu90
>>392
学校が給食作ってるわけじゃないし
それなら学校がそのページを更新しているわけでもないだろ
411名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:23:25 ID:v/D4v94C0
本当のことを話して
412名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:23:27 ID:fSPBYUZ90
>>387
俺は偏食っ子だったので毎日給食が憂鬱でしょうがなかった。
残したら怒られるから、嫌いなモノが出たらずっと口の中で飲み込まずにキープして帰り道に吐いてた。
413名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:23:36 ID:qM14OQcp0
これから同じようなことしてるバカがいたら、思いっきり頭ひっぱたいて
「生徒の身に危険があった」といえばOKだろ
414名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:23:46 ID:AaeNdTHx0
この子「ちびまるこちゃん」の小杉にそっくりだった
この一件で小杉が給食にガッツくシーンも規制されるんだろうな、きっと
415名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:23:47 ID:dnjzBoH00
教師が注意してるっていっても
止めさせれなければ意味が無いよ
責任取らされてもプロなんだからしかたがない
大食い、早食いは100害あって一利も無い
もうこの手のネタで番組作るなよ
416名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:23:49 ID:wL/XZLU90
早食い競争したから咽に詰まったんじゃね?
早食い競争をはじめた児童が悪いんじゃね?
417名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:24:01 ID:cIV3r1sA0
子どもが死んだんだから、犯人探しをして当然だろ。
自分もそうする。
時間がたてば、冷静になるさ。
418世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/10/23(木) 00:24:10 ID:Cvuz6x5T0
>>392

こんなくだらない事件で更新とめるのはおろかだしgj
419名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:24:16 ID:jcX9xcTrO
さもありなんだな
直前の食べ方の説明が詳しかったから、何か注目を集めるようなシチュエーションだったはず

まあ、死ぬとは予想しなかったんだろうな
420名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:24:25 ID:8NO9OlrsO
瓶の牛乳一気飲み選手権はあったなあ
早いやつは2口で飲んでた
421魚の目に涙:2008/10/23(木) 00:24:25 ID:H6PGI9+x0
基本的には、
学校で起きたことだから学校に責任がある、
ただし、今回のことは予見できなかったことであり、
法的な責任を問うことはできないだろう。
ただ、喉をつまらせた、という場合、
とっさの処置はどうしたら良かったのか?
何か方法はなかったのか?
という疑問は残る。
422名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:24:34 ID:DRVkS+pv0
三橋少年をけしかけた相手を吊るし上げるのが目的という事ですね
423名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:24:35 ID:04o4AxTK0
>>397
ほとんど変わらないから大変なんだ。
俺の小学校時代が豊かな給食だったら知力体力体躯全てが3倍だったかもしれないと思うほど、
食育差別を意識せざるを得なかった。ただの嫉妬どころでは済まない根深い憎しみを抱いた。
424名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:24:40 ID:T5VMJ0vT0
>392
wwwwwww

スプーンしか写ってないけど、
箸も一緒に出してるのかな。
サラダはスプーンじゃ食べにくいよね。
洗う人大変だね。

私が子供の頃は、先割れスプーンでなんでも食べたけどw
洗う方は、本数へって楽だろうな。
425名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:24:40 ID:Ziud/gCdO
ピザは喉や食道の回りに脂肪たっぷり
そりゃ詰まるわ
426名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:24:40 ID:OUda0Eud0
>>334
DQNが成長して稼ぐ生涯収入よりも確実に多そうだな
給食は早食いしろと教え込むことでそのうち学校内で死ぬことになるっつー、
蓋然性のトリックを使った計画見舞金殺人かもしれんぞ
もしかしてバカを装ったものすげぇ頭の切れる親なんじゃね?
427名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:24:43 ID:k+mKlKU90
ただのバカ。
親があれだからな。
かわいそうに。
428名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:24:45 ID:ghwwG1t00
>>413
バカ親はなんにでもつけこんで金搾ろうとするから迂闊に出来ねえだろw
429名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:24:46 ID:n+iCm4at0
>>417 隠されてると思えばいつまでもやるぞ。子供が死んだとかあまり関係ないかも。
430名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:24:47 ID:YFROdM250
TBSが同級生の親の証言を持ち出してきてくるけど、
その、けしかけた同級生にとってガクガクブルブルの話の流れになってしまうじゃないの。

今頃、布団で泣いてるよ。
「ぼくが3秒で食べろなんて言わなければ・・・」
431名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:24:56 ID:8m5bufT30
>>368
おまいを「飛躍王」と呼んでいいかね?
>>412
午後の授業中ずっとキープしてたのか?!
432名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:01 ID:HAYBqou/0
昔は例えば子供が学校でふざけてて
骨折したら親が迷惑かけてすいませんって
学校に謝りに来てたけどな
今だったら親に訴えられるのか?
433名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:08 ID:313knv5x0
大食いTVの影響っぽくもあるw
434名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:09 ID:frpQdiks0
まあバカがバカやって死ぬのは自業自得というか運が悪いだけだから仕方ないけど
それで当然のように学校側を責めるバカ親は自分を客観視することできんのかね
どんだけアホなこと言ってるか分かってんのか?
435名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:10 ID:T4rCi+TE0
>>388
上にも書いたが競争ではなくタイムトライアルとかタイムアタック。
教師の注意を聞かない時点で責任問題はない。
436名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:12 ID:9TmxoXnpO
>>371
そんなのごく一部だろ
だいたいの地区は昔とそこまで変わらないものを食べているよ
437名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:15 ID:8GaZA5GX0

パンが悪いんじゃないかな、コンビニで売っているようなぱさぱさしたパンなら大丈夫
だったはず、湿気を含んだ柔らかいパンは固まるとすごい堅さになるし。
438名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:16 ID:3/8uWUHE0
むすっこが死ぬほどバカだった事に気づけなかった事に嘆いていろよバカ親共
439名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:19 ID:UOpqcfFxO
どうせなら廃校になるまで騒いで
生徒と親が困ればいいと思うよ

学校通いたくないっしょw
440名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:21 ID:lRgggAuMO
教師に注意されたら止めるだろ。
今の子はやめないのか
441名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:33 ID:6fcmymhdO
真実早食いして死んだってだけだべ
442名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:33 ID:gmycJ4eM0
>>393
夏場に食中毒→「弁当を持ってこさせた学校が悪い」
443名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:41 ID:JMD20LQR0
>>397
逆だって。
給食費を払わない親が多いのが問題。

普通に給食費が集まってれば問題なし
444名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:48 ID:9tj0QqH70
>>376
>だから、保護者達の証言ってマスコミが集めた話だから
>学校側は知らないでしょうよ。

学校側の証言と矛盾する証言が、
保護者から、それも複数出てる事が問題だと思うんだけどね。
ごく普通に考えれば、
責任問題を回避しようと学校側が隠蔽をはかった、と疑われて当然だと思うんだけど。

|Q.競争のようなことをしていた?
| 「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校末永啓二校長)

| 「せかされてやったと聞いています。『お前は3秒で食べてみろ』
|というのがあったと聞いています」(同級生の保護者)

| 「(三橋くんが)『何秒で食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、
|それで一気に食べたという話を(子どもから)聞きました」(別の同級生の保護者)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976906.html
445名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:53 ID:90ELypqV0
いや早食い競争があったかどうかなんて問題じゃないんだけど
446名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:58 ID:iEA3HzNxO
カルト俳優のディパインはハンバーガー一気ぐいで一財産築いた。
デブがチャレンジして死んだんだ。むしろ死の瞬間、彼は世界で一番幸せなデブだったろう。
合唱
447名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:58 ID:fSPBYUZ90
>>431
そう。今考えたら飲み込む方が楽なんじゃないかとw
448名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:56 ID:i3fB37Oo0
今月の目標
たのしいかいしょくにしよう
http://www.minedai-e.funabashi.ed.jp/LUNCH/lunch.html
449名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:25:58 ID:YcLGzlPb0
口から食べると喉に詰めて危険なので、給食は滋養浣腸になりました


「自分じゃ食べにくいだろう? 先生が食べさせてやろう」
女子生徒に迫り、強制猥褻でタイーホな教師のニュースが来るな、間違いなく
……いや、男子生徒もありか、最近は
450名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:26:01 ID:AaeNdTHx0
>>411
そして、本当のことを話したら「それじゃうちの子がただのバカじゃないですか、息子に謝れ!」
と逆ギレするんだろう
「遺憾」だとか「痛ましい事故」だとか言葉を濁しておけばよかったんだな
校長も
451名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:26:03 ID:l4NiZGM/0
テメエのガキがタワケだったという真実を理解しろや。
452名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:26:06 ID:aGCaPoMh0
>>388
なるほど
話を持ちかけた子供を自殺に追い込みたいわけだな
453名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:26:07 ID:jjpxIzQr0
消防の頃、ゴハン給食の時はオカワリ欲しさに早食いしているヤツいたなぁ
でも、肺で消化しようとまではしなかった
吹いて、先生に怒られてたw
454名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:26:08 ID:Y9shwVvz0
国民90%が同情しないやろな〜♪
455名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:26:08 ID:nIl3FPGj0
早食いとか大食いとかやってるヤツってバカじゃねーの?って思う。
くだらなすぎ。他に取り柄がないのかよ。
「フードファイター」って言葉を誰が考えたんだか知らんが
くだらないことを美化して、マジ頭の悪すぎ。


食い物はきちんと味わえっての。
食べ物を作った人にも失礼だし
何より食べ物を粗末にしているようにしか見えん。
456名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:26:10 ID:rmMqiNQy0
本当に可哀想なのは同級生と先生でしょ
窒息死したせいでDQN親になにされるかわかったもんじゃないし
457名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:26:20 ID:Eo2unjOz0
この事件をきっかけに小学校では給食の時間の前に今日の給食の食べ方の時間が新たにつくられます。
458名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:26:33 ID:CriviHHy0
>>440
辞めるわけ無いじゃんか
殴られればラッキー!金取れるって学習されてるから
459名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:26:42 ID:ElB6n1Aq0
自分の子供がアホすぐるからって

何でも学校のせいにすんじゃねえよ

このモンスター親が!!!!!!!!!!!!!!!!!
460名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:26:45 ID:fZK9Jk0V0
むしろパンを褒めるべき
461名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:26:50 ID:FzFEw4+20

ギャル曽根完全終了のお知らせ
462名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:26:55 ID:8NO9OlrsO
パン規制かかっても
セブンイレブンのお好み焼きパンとコーンマヨパンだけは残していただきたい
463名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:27:01 ID:vh5MmnYp0
あんたらの子供はとんでもない馬鹿だった。<本当のこと

こういうこと言われて満足しますかね?
464名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:27:02 ID:XYwSRE79O
それにしても滑稽の極み。
タコ八郎が海で昇天したくらいのインパクト。
デブ芸人にしてみたら羨ましい死に様だな。

石ちゃん、内山くんあたりが先を越されたと、地団駄踏んでくやしがっている様が目に浮かぶ。

465名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:27:11 ID:TpDsbLSW0
>>447
食べ物を便所に吐いたりしなかったおまいは偉いと思う。マジ。
466"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/10/23(木) 00:27:12 ID:XaydN/nb0
風潮があろうと無かろうと
30%親が悪い。
本人が70%悪い。
467名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:27:14 ID:uW7JsNYv0
昼休みの中に給食も含まれてると、早く食べ終わればそのぶん
遊ぶ時間が増えることもある。
つまり校庭でよりイイ場所を確保できる確率が上がるワケだが、
まあ学校やクラスによっては全員が食べ終わるまで待たされる
場合もあるんだよな。
468名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:27:16 ID:zOmI22wI0
三橋くん(笑)
469名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:27:20 ID:v/onEgIFO
クラスメイトは今、どんな気持ちでいるんだろう。
悪ふざけが過ぎたな。
もっと真剣に止めればよかったな。
パンは当分食べたくない。


誰かが責められてなければいいが・・
470名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:27:21 ID:cO5Nk1Ke0
>>26

人が死んでんねんでだけど
すごすぎるインパクト・・><

ハイビジョンテラ高画質><
471名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:27:25 ID:V6G4LUQV0
ささいなことなら別にいいじゃん
472名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:27:28 ID:QeJXLxAj0
>>421
こういう親は、
学校にあった掃除機で吸い出した時にノドに怪我を負った。
ほかに方法があったハズだ
救急車を待てたハズだ
…とゴネるに違いない
473名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:27:34 ID:+ep5rEwo0
俺も、昔、食べ物を噛まずに飲んだら、はっ倒されて、竹刀で百叩きされたなw
474名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:27:34 ID:8DnEEJX6O
本当も何も、一人の少年がパンに殺された―
真実は小説より奇なり。
怪物両親は、殺人容疑でパンを訴えれば良い。
それこそ気が済むまでやれば良い。
私はそれを心より応援する者です。
475名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:27:36 ID:XcT5dqrj0
野田方式でいけば 諸 悪 の 根 源 は パ ン
ほぼイッキ食いした子供ではなく、躾の出来なかった親でもなく、学校でもない
すべてパンが悪い、よってパンは規制すべきとなるw
476名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:27:37 ID:5alD9cgCO
競争により強制されたと思いたいんだろう
が、早さ自慢大会はあったようだが、強制するものではなさそう
むしろ、親は早食いをヒーロー扱いしてきたテレビ局を責めるべき
477名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:27:46 ID:QYWsgI8GO
校長に謝れ馬鹿親
478名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:27:47 ID:KDGNSQ3F0
早く食わないとおかわりなくなるし、
そりゃあスピード勝負になるよ、必然と
479名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:27:47 ID:Pnl1x1UwO
早食い競争じゃなくて
小林尊ゴッコをしてただけなんだ
480名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:28:03 ID:9lpzB5It0
>>12
三枚目の画像見て
不謹慎だが吹いたwww

481名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:28:06 ID:2Euu9Tw50
>>440
注意されて止めるんだったら、
いじめも登校拒否も50年前に無くなってる。

まぁ、親としては昨日の今日で感情的になっているだけだと思うけど、
「世間に迷惑をかけて申し訳ありません」という謙虚さが
かつてはあったよなぁ。
482名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:28:07 ID:acU5MK9YO
子どもを失った親の気持ち考えて、校長いじめるくらい多目にみてやれよ。




訴訟起こしたら思う存分叩こうぜwww
483名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:28:12 ID:i3fB37Oo0


お前ら、母親がファリピーナってことは関係ないからな!

484名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:28:15 ID:cIV3r1sA0
今だけは親に言いたいこと言わせてやれよ。
どんな子でも死んだら辛いんだぜ。
485名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:28:17 ID:zd+VfAGR0
元々、校長は知らない聞いていないとしていたのをマスコミがしつこく繰り返し
「なかった」という言葉を引き出した。それを親に見せ怒らせた。TBSは
シナリオどおりに少しずつコメントを集め演出した。

親は学校がしっかり対応したともしている。TBSの外道さは異常
486名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:28:19 ID:VlvQ7WIw0
>>394
あー思い出してみれば、うちんとこもそれらしきものはあったよw

結局、残さないように、好き嫌いをしないように…っていう食べ方だと俺は思ってた。
幸い、俺は好き嫌いがないから、そんなの関係ねぇ的だったw

少しでも早く食い終わして、校庭にダッシュは同じw
487名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:28:23 ID:oz06H66p0
小学校の時はぶっちゃけ給食だけが楽しみだった
早食いしておかわりしまくったな(ライバルもいた)
もちろんぶくぶく太っておりました
488名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:28:26 ID:kckbmQWYO
食いしん坊のクソガキが、一気にパンをほうばっただけの話だろ!ピザなんだから!
489名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:28:34 ID:39D/lqeDO
学校が早食い競争大会でも主催してたならまだしも、勝手に友達どうしで早食い競争して喉につまらせて死んだんだろ?
どこに学校や校長の責任があるんだ?
490名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:28:37 ID:VRVMBmtu0
392 何で驚くんだ?普通だろ。休校にでもなっていたら別だが。訳解らん揚げ足取りするな。
URLみてないけど。
491名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:28:38 ID:UOpqcfFxO
>>456
「なんでうちの子だけあんな目に…

同じ苦しみを味あわせてやる!」


gkbr
492名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:28:53 ID:9tj0QqH70
>>381
>「教師は本当は注意してなかったんですって」

>が出てくるまで信用してかまわないと思いますが。

現時点で、複数の保護者の証言と学校の証言が食い違ってるんだから、
信用できるて妄信する理由がわからないんだけど。。。
普通に考えて、校長が怪しすぎるとは思わない?

|Q.競争のようなことをしていた?
| 「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校末永啓二校長)

| 「せかされてやったと聞いています。『お前は3秒で食べてみろ』
|というのがあったと聞いています」(同級生の保護者)

| 「(三橋くんが)『何秒で食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、
|それで一気に食べたという話を(子どもから)聞きました」(別の同級生の保護者)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976906.html
493名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:28:54 ID:T5VMJ0vT0
>>26
wwwwwwwwwww

ものすごいデブ画像wwwwwwwww
これって、両親が出したのかな?
恥ずかしくないのかな、こんなにデブなのに……。
まあ、他の写真も全部すごいけど。

一気にパンをwwwwwwwwwww
wwwwwwww
494名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:28:57 ID:zh9M8a5v0
TBSの親の証言は本当なんだろうか?
TBSはよく捏造するじゃん。
495名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:29:03 ID:l6hi+ZVE0
>>465
道端に吐く方が迷惑じゃね?
496名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:29:02 ID:3bgUQZTd0
この国の学校はおかしいよ
こんなんだから救急車呼ぶのとかも躊躇するんだろ?
497名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:29:07 ID:04o4AxTK0
本当に突き詰めたら、

パンの早食いを煽ったA君と、スープを飲まして気道を塞いで殺害したB君と、被害者の3人は
同じ私立中学を受験するライバル同士で、成績上位の被害者を亡き者にするために
計画的に行われた殺人事件だとわかるかも知れんな。
498名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:29:09 ID:d8mXXusTO
無い。無いはず。有るかも。
499名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:29:13 ID:248aM6Y4O
今は何でも理不尽な馬鹿な事すら
はっきり学校に言えていいよな・・・
給食残しちゃいけなくて、
いじめっ子に大嫌いなきなこパンを押しつけられ、
帰りの会が終わるまで食べ終わらなかった
このせいで当時は顔がパンパンだった
まじ氏ね。いじめっ子はチョンの子供だった。
500名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:29:14 ID:AaeNdTHx0
>>484
と言ってバカな一生徒の行いで土下座させられる校長も可哀想だ
501名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:29:24 ID:y8DmRPVE0
>>388
ソースがtbs(笑)って時点でまともに説き伏せる気が失せるんだが。
ある特定の子供、又はグループに苛められてたならとっくに可能性を示唆されてネットに流れてるよ。
小6ならクラスに数人、学年に十数人はネットを使ってる子がいるはずだしな。
その手のチクリ情報を飛ばして最初の苛めを示唆する情報がtbs(笑)って時点で信頼性ゼロだな。
502名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:29:28 ID:C7X5qVjH0
早食い競争やってんの知ってたら、
息子にそんなことすんなって言えば済むだろうが。
だいたいデブは早食いなんだよ
子供の健康管理もできないで何言ってんだよ
503名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:29:35 ID:pef40HHu0
どうしても金をせびり取りたいらしいなw
504名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:29:40 ID:8m5bufT30
>>475
野田理論だと
「危険であることが全く認識されていない」から
蒟蒻畑よりさらに凶悪な食い物といえる
505世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/10/23(木) 00:29:46 ID:Cvuz6x5T0
おまえら、コーラのことを悪く言うのはやめろ!
506名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:29:51 ID:tO7qZiGu0
マスゴミもあんまり調子乗ってると火の粉が降りかかるだろw
507名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:29:57 ID:90ELypqV0
親→学校が悪い
その他大勢→本人(間接的に親の教育)が悪い
野田→パンが悪い
508名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:30:10 ID:T4rCi+TE0
>>415
注意した直後に飲み込むのを教卓から静止できたら、プロではなくエスパーだと思います。
509名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:30:16 ID:JWFi5cQbO
意地汚い
510名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:30:24 ID:h5E2wGQ/0
>>489
死んだ場所が学校の中だったから。



しか思い当たらない。
511名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:30:25 ID:sszdGSxg0
>>392
こんなもんよく毎日続くな、感心したわ。
最初はアップするのに面白みあるだろうけど、実際並べてみても大して
代わり映えしなくなると気づくとそこから苦行になるな。
512名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:30:27 ID:jLfdoBhgO
結論
担任が嘘の報告をしてます
513名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:30:29 ID:dcBki5F8O
>>394
学校では習わなかったな、親から教わった

馬鹿みたいに厳しかったけど、今になってありがたみがわかった(´・ω・`)
514名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:30:36 ID:VlvQ7WIw0
>>406
やるやる。

うちんとこは▲の牛乳パックだったから、早く飲むにはコツが必要で、その技を磨いたもんだw

>>412
どんだけ長い間、口にいれっぱなしなんだよw
515名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:30:39 ID:NMo71Yac0
この学校の給食を見て思ったこと



すげえマズそう
カロリーだけクリアすればいいってもんじゃねえぞ
日教組の強い地域、弱い地域で給食のうまさはすごい上下するらしい
ここは強い地域なんだな…
516名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:30:47 ID:c0DOAXmP0
野田は、この両親に子供の製造中止を勧告しろ!!!
517名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:30:50 ID:M0S25GVfO
この両親叩いてる奴いるけどただ単に本当のこと知りたいだけだろ。叩くようなことじゃなくね?

もし叩くならこの後いちゃもん言い出したならだろ。この親の気持ちも理解したれよ
518名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:31:06 ID:e5TxyyHfO
競争相手にも責任あるな。
競争を煽った周りのガキにも責任があるな。
 
学校は糞ガキどもをかばってるのか?
519名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:31:17 ID:DRVkS+pv0
そして・・・・

児童A 「今日の給食って何だっけ?」
児童B 「えっと確かマルチミネラルイン・・かな?」
児童A 「マジ!?やっべぇ久しぶりに大好物来たぜww」
児童C 「俺苦手!エネルギーインのが断然うまいって!」
520名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:31:18 ID:A++qfqjN0
またかこの流れかよ。
さて今回は親叩き★いくつまでいくんですかねwww
にちゃん名物、くずニートの被害者叩き、まだまだ続きます!

クズニートども親叩きもたいがいにしろよ。
いつもこの手の事件ではこの流れ。もううんざり。
だれだって子供亡くしたら冷静な判断が効かなくなるって。
お前ら子供を亡くしたことなんてないだろ。
レースで死のうと何で死のうと子供を亡くした親の気持ちは同じ。
521名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:31:23 ID:u9iU1eWN0
ばかな子の親はやっぱりばか
522名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:31:29 ID:UOpqcfFxO
>>505
見出しは「死のゲップ我慢」、昭和58(1983)年3月20日付の記事である。そこからちょっと抜粋すると(文中の固有名詞は仮名)――
 高萩署の調べだと、正彦君はこの日、同校柔道部員の仲間六人と学校帰りに近くの店から缶入りの炭酸飲料六本を買い、部員の家で、回し飲みしながらげっぷを出さない我慢比べをしていて気分が悪くなったという。
 その結果、記事内で言うところの正彦君は急性心不全で死んでしまったのである。
523名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:31:42 ID:LawMn3+V0
>>485
TBSは明らかにシナリオ書いてるよなー。利用される親も少し気の毒。
524名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:31:48 ID:cU0KUqTJO
>>455
おれはフードファイターって、材料(食材)や調理(料理)を
真面目に一生懸命作ってるヤツにこそ冠する言葉だと思うな。
525名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:31:52 ID:3Z706VIxO

【社会】「早食い」の人は通常の3倍太りやすい可能性…阪大の研究者ら発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224665061/

そりゃ太るわ…
526名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:31:58 ID:jjpxIzQr0
>>517
ゴメン、モンペの気持ちは正直わからん
527名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:31:59 ID:qWEJ6tDK0
このまま学校が隠蔽し続けると、確実に裁判に発展する
そんで学校側は間違いなく敗訴する、12のガキに自己責任とか問えない
管理責任が問われるし、適切な救命活動をしてれば助かってた可能性が高い、教員が無知で死亡させた事例
528世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/10/23(木) 00:32:02 ID:Cvuz6x5T0
>>511

似たようなブログだが、これオヌヌメ

ttp://jihan.sblo.jp/
529名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:32:02 ID:a+OxCEQZ0
お前ら子供に死なれた親の気持ち考えろよ。
530名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:32:09 ID:9tj0QqH70
>>435
>教師の注意を聞かない時点で責任問題はない。

ID:T4rCi+TE0が学校側の言い分を聞いてどう感じるかって問題ではなく、

学校側の証言と矛盾する証言が、
複数の保護者から出てるの事が問題だと思うんだけどね。
ごく普通に考えれば、
責任問題を回避しようと学校側が隠蔽をはかった、と疑われて当然だと思うんだけど。

|Q.競争のようなことをしていた?
| 「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校末永啓二校長)

| 「せかされてやったと聞いています。『お前は3秒で食べてみろ』
|というのがあったと聞いています」(同級生の保護者)

| 「(三橋くんが)『何秒で食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、
|それで一気に食べたという話を(子どもから)聞きました」(別の同級生の保護者)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976906.html
531名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:32:11 ID:T4rCi+TE0
>>492

いや全然

無責任な匿名の発言を盲信するのと似たようなもんだと思うぞ
532名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:32:14 ID:AmoZBJPM0
オレの予想をこえて10まで延びたことに感謝しています

533名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:32:18 ID:cIV3r1sA0
>>500
普段ひまなんだから、「有事の時に土下座するのが私の仕事」と割り切ればいいだろう。
534"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/10/23(木) 00:32:28 ID:XaydN/nb0
>>519
そのうち、人間は光合成できるようになるんじゃないかと。
535名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:32:28 ID:oZ6DKhlw0
早食い競争?・・・んなもん
あっても無くても自分の限度限界をわきまえろ
なにも第三者の手で口に押し込まれたイジメでもなかろう
小学生のガキだってそれくらい出来るはずだ
少なくともおれは出来て今ここにいる
出来なければ死んでいただろうよ
536名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:32:36 ID:ttV1Tdg80
七つの大罪のはじめの死体かよ
537名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:32:41 ID:Eo2unjOz0
「ウチの子はただのバカじゃん」

「いえ…死ぬほどのバカです」



よく言った校長!!!!!!!!!
538名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:32:41 ID:KDGNSQ3F0
躾とかそういう問題じゃないだろ
活発なガキはそういうことするもんだよ
親が大学教授で滝から現役で京大工学部へ進んだおりこうさんも
給食の早食いでおかわりを競い合った仲だ
539名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:32:41 ID:aIt9P+030
同級生の子供もショックうけてるのに
このバカ親は同級生の家庭に訪問して
子供に直接どういう状況だったか証言させそうだな
540名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:32:41 ID:AaeNdTHx0
>>520






541名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:32:44 ID:nM3WUZHP0
>>421
「子供に教育を受けさせる義務」

子供が学校に行くこと自体、強制ではありません。
542名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:32:46 ID:VlvQ7WIw0

…ということで、おい、おまいら!!

おまいらの好きだった給食メニューを教えれ!
543名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:32:53 ID:7qLYaMHCO
本当のことってのが少年を辱めるような内容なんじゃねぇの?
544名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:33:10 ID:CqSrkG+aO
>>12
1002レスってはじめてみたわ
545名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:33:17 ID:TpDsbLSW0
>>495
それもそうかw

でも食べるものを、よりによって便所に吐き出すってのは
子供時分には絶対できないタブーな感じだったな。
食べ物を粗末にするってのと、食べ物を通じて便器と自分の
口がつながってるみたいな汚らわしさとで。

今は便器にタン吐いたりできるようになってまったけど。
546名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:33:20 ID:1h7s/i+X0
隠していると断定しているからね、自分で事実を作ってる。
発言だ。頭のおかしい、糞親だよ
547名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:33:23 ID:sszdGSxg0
>>528
にてねえよ、こいつは脳に障害あるだろw
548名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:33:32 ID:9TmxoXnpO
>>515
マズいだけならまだいいよ
俺の所は量が少なすぎて給食食べてもずっと空腹だった。ギリギリしか入ってないし、おかわりするなんてありえなかった。
549名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:33:36 ID:NMo71Yac0
学校での子供死亡の裁判ってプールの事故死以外は大半が学校側が勝利するって聞いたけど…
550名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:33:39 ID:w3iM0SaI0
>>529
子供が死んで悲しいのはわかるがイチャモンはよくない。
551小野寺達:2008/10/23(木) 00:33:43 ID:pWOFzXne0
>>520 あなたの意見にだいたい同意です。
552名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:33:43 ID:k9lSOJTAO
>>520

で、お前は子供を亡くしたことがあるの?
もしそうなら陳情を申し上げるが
553名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:33:50 ID:+ep5rEwo0
イエーイ! 渡辺正行、見てるー?w
554名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:33:55 ID:XgQODUIj0
“早食い”は小学生も肥満にする、ライオン歯科衛生研究所 - ライフスタイル - nikkei BPnet
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/life06q4/515117/
555名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:33:57 ID:jEtc989J0
早死に競走
556名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:33:59 ID:Kcn6gy040
メディアに使い捨てされてんのに本当に馬鹿だ
もし単なる窒息事故と判明したら、馬鹿家族一匹死亡で終わってしまう話なのに
下手したら故人を貶めてる事にもなる
557名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:34:04 ID:Jm1c86AqO
>>518
自分の命の責任は自分でしか取りようがございませんが(^_^;)
今頃、責任を果たすべく賽の河原で永久に報われることの無い石積みをしている最中ですな、牛頭馬頭に監視されながら
558名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:34:14 ID:jlD3JanG0
>>21
ここらへんで落ち着くべきだろうよ
559魚の目に涙:2008/10/23(木) 00:34:16 ID:H6PGI9+x0
>>472
掃除機で吸い出す、
という方法は本当に有効ですか?
もし有効であれば、是非、皆さんに知らせなくては。

560名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:34:19 ID:+hHeO+zp0
親「うちの子はただの馬鹿じゃん!」

その通りですが、なにか???
561名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:34:22 ID:wj5VUjFR0
>>529
俺が親ならうちの馬鹿が迷惑かけたと学校に詫びいれてるわ
562名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:34:36 ID:KCaiIyyq0
>>12の馬鹿親が給食にパンを出すなとか訴えそうだよね。
そんな事になったら一部のバカのせいで周りが不自由するって何だろうね?
563名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:34:37 ID:C7X5qVjH0
>レースで死のうと何で死のうと子供を亡くした親の気持ちは同じ。

それはないだろ

レースやら、冒険家で死んだなら
親も子供はやりたいことをやったんだからと納得できる

だけど受けを取ろうとして死んだんじゃ
タダの馬鹿だもんな、

まあ、事実タダの馬鹿なんだけどね
他人はその事実をすぐ受け入れるけど親は認めたくないよな
564名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:34:37 ID:y8DmRPVE0
>>517
喉を詰まらせたのはアンパンorジャムパンのどっちですか、ってくらいどうでも良いだろう。
早食い競争をしていたか否か、ってのはな。
565名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:34:38 ID:YQn+hKtG0
消防厨房の頃の他に取り柄がない、デブの早食いでのプライドの高さは異常。
566名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:34:38 ID:TarrBfwr0
>>520
道頓堀
567名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:34:38 ID:jDpXlYWK0
誰か訴えたくてしょうがないん?(´・ω・`)
568名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:34:44 ID:0UD0In7g0
競争の事実があったとして、なんか変わることがあんのかね?
そんなに「早食い競争は悪ザマス!」みたいな意識を植え付けたいのかしら。
569名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:34:47 ID:/aOpw0320
というか
勝手に食って詰まらせたんだろ・・・

これが学校の責任とかねーわ
570名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:34:51 ID:iXuQQoLJO
>>542
カレー
571名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:34:56 ID:yBpNdL+D0
         ______
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::小ヾヾヾ:::::::::::::::::::::::ヽ       
 /:::::::::::::::::::::::::::::ノ州川小リヽ、::::::::::::::::::::::::r--、   ,...:.:-
./::::::::::::::::::::::::::::/          ̄ ̄`ヽ、:{\ ヽ/.:.:.:.:.:
.|:::::::::::::::::::::::::ノ       z" ̄     ゞ  } }.:.:.:.:.:.:.:.:
.l:::::::::::::::::::/ソ       //  ,r、ァ     \  ヾ.:.:.:.:.:.:.:
.l:::::::::::::::::/            レ"       \ノ.:.:.:.:.:.:.:
.l:::::::::::::::::{    z-                 ヽ.:.:.:.:.:.:.:
.l:::::::::::::::::ヾ  //   _   \::.__          ',.:.:.:.:.:.
.ヽ::::::::::::::::ヾ レ  /てノ` ヽ   r` `丶       }.:.:.:.:
 \::::::::::::::::{   ´    { _r´  __ ァ、      l.:.:.:.:
   \::::::::::::\          / >  }      l.:.:.:.:
    \::::::r-ゞ         { >`   ノノ      i.:.:.:.:
      \::丶、ヽ       ゞ==彡  /   /.:.:.:.:.:
        `丶:::じヽ           ノ   //.:.:.:.:.:.:.
            /:.:.:`丶、: : : : : : . . .     ノ/.:.:.:.:.:.:.:.:
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー  ─ ─  ´
    [死亡]  船●市立峰●小学校6年 
          ●橋●憲君(12)
572名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:35:00 ID:u757snoQ0
573名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:35:02 ID:AaeNdTHx0
>>544
オウムの地下鉄サリン事件再現ドラマやった時の実況は
ぶっ壊れて4000レスぐらい行ったよ、たしか
574名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:35:05 ID:39D/lqeDO
責任あるなしにかかわらず、世の中ゴネたもんが特をする風潮になっちゃってるんだよねぇ。
国民総プロ市民化だね。
575名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:35:16 ID:Z9eTZx5/O
親のシツケの悪さでバカ食いのデブになったww
1000%親が悪いだろ
576名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:35:17 ID:P6qV3ae50
>>530
総合すると、「パンを何秒で食べられるか」って会話が事前にあって
「これぐらいなら早く食える」って真っ先に詰めこみだして、
他の子は「やめなよ」って状況になった…先生も詰め込んでる子を見つけて注意した。

これを競争というかどうかはなあ…
577名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:35:23 ID:dNmX1ZQ70
ここまでの攻撃対象の変遷

小6男児給食のパンで窒息死
 ↓
野田さん出番ですよww
 ↓
パン規制、給食規制
 ↓
ピザ空気読みすぎワロタ
 ↓
また賠償DQNか ←いまここ
578名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:35:24 ID:hy+N4el60
小学生の時早食い競争とか、マーガリン丸呑みとか牛乳一気飲みなんて
良くやってた記憶が・・・
たまたま喉に詰まらせて死んじゃった子が不運なだけで
それを隠してるって学校の責任になるんですかね?
ニュース見てて、「それじゃうちの子がただのバカじゃん!」て
お父さん言ってたけど、バカっつーか、ただ運が悪かったんじゃないの?
あんまり他人のせいにしないほうが良いですよ。
こういう親って、きっと訴訟とか起こすんでしょうね。
いつだったか、私立小学校に電車通学してた小学校低学年の女の子が
千葉のどこかの駅で電車に轢かれて亡くなったときも、直前にその子が
ホームでケンケンしてるの目撃されてるのに、両親は
誰かが突き落としたって騒いで、目撃者探しのビラ配ったり
してたよね。あれ、どうなったんだろ?
579名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:35:31 ID:90ELypqV0
>>571
これすげえ不謹慎だなw
580名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:35:36 ID:fZK9Jk0V0
 
見苦しいメタボ児童
581名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:35:45 ID:w1rOKo7sO
もし本当に早食い競争していたとして、テレビで大食い番組とかよく流れるけど、ああいうのの影響もあるのかな…?
582名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:35:46 ID:v/onEgIFO
「三秒」と言った子がいたとしたら、今一番つらい思いしてると思う。
583名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:35:46 ID:zfIMGYht0
一連の報道を見て、俺の頭の中では、学校側の真実隠蔽とか、親の躾不足とか
色々な考えがぐるぐる回ったが、結論が出た。

こんな些細な日常の出来事で死ぬなんて、20年に1人の逸材としか言いよう
がない。
担任教諭も相当凹んでるだろう。誠に気の毒。

合掌。
584名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:36:02 ID:gmycJ4eM0
>>552
つ縦
585名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:36:04 ID:T4rCi+TE0
>>530

複数っつっても匿名で噂話のレベル。
学校が隠蔽を図ったとすぐ考えるのはかえって異常。

ごく普通に考えれば冷静に情報が出てくるのを見守る。
586名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:36:06 ID:7qLYaMHCO
最初にまともな親っぽいこと言っちゃったから余計に叩かれてる印象
587名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:36:09 ID:7ycTNSe90
子供がデブなのは親の責任
しつけの出来てない子供に教育も糞もない
588名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:36:13 ID:A++qfqjN0
>>552
無駄な質問だなwこちらは
いたって正論を述べただけだ
589552:2008/10/23(木) 00:36:17 ID:k9lSOJTAO
>>520
ごめん、お前は神だわwwwww
590名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:36:20 ID:UxwR52YB0
亡くなったのはお気の毒なんだけど、
まるで自分たちだけが不幸だみたいに騒ぎ立てられるとなぁ・・・
世の中には不幸な境遇に黙って耐えてる人たちも大勢いるってのに
591名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:36:21 ID:04o4AxTK0
親「うちの子はただの馬鹿じゃん!」
テレビカメラ「ただの馬鹿ではない、親子で馬鹿なのだ!!」
校長「さすがにそれは言いすぎです。親がより一層馬鹿なだけです。」
 
大団円
592名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:36:22 ID:cIV3r1sA0
593名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:36:30 ID:kckbmQWYO
>>520
うんざりなら、見るな!カス!
594名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:36:31 ID:Gt7Qh4od0
早食い競争やってましたで。先生が止めてもいちびって言うこときかんかったそうですわ。
ぐらい言うたってもいいと思うわ。
595名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:36:33 ID:xWk70tlAO
子供の為にと想えば、親は誰から言われずとも躾をするものだ
596名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:36:35 ID:zOmI22wI0
世界一のやんちゃ坊主としてギネスに・・・・・・・
597名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:36:36 ID:3bgUQZTd0
学校の責任なんて言ってないだろ?アホが多いな
598名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:36:39 ID:pgVOY08o0
>>455
TVではギャルそねとかいうバカをもてはやしているが、
高級食材だろうがなんだろうが、ただ胃に入れているだけ
を見ていると腹が立つ。

それに比べて、ホンジャマカ石塚は本当に美味しそうに食べるから
好感が持てる。
食べ物は美味しくいただくのが常識だと思う。

ギャルそねをアフリカ等の貧困国に行って、大勢の子供達の前で
是非大食いを披露してもらいたい。
599名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:36:58 ID:accNx4WUO
俺が中学の時にあった
ゲームだけど

クラスの男子半数ぐらい集まってジャンケン
して 負けたら
負けた奴を集団でボコるって言うのもやってて
中にはこれを機会に
嫌いな相手を本気で、
ボコる奴いて
負けるのが怖かった
600名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:36:58 ID:cxuMSt+D0
競争があって何が悪いんだ!とか筋違いの反応してる奴は、
競争があったことを隠していい理由を言ってくれよ

失敗する可能性の高い高度な手術を失敗しました。
患者には「成功です」と言いました。駄目だろそれ。
失敗自体の責任は無くても、説明で本当のこと言わない理由には全然ならない。
仮にモンペ相手ならなおさらだ。
601名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:37:03 ID:RKRMb4tTO
一気に食って窒息死せずに山手線の駅名、全部言います
602名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:37:05 ID:V/pVTVQB0
なに?この親。
死んだのはご冥福申し上げるが、
自己責任でしょ
603名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:37:09 ID:9lpzB5It0
デブは自己管理できない典型
子供の場合親が悪い
604名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:37:09 ID:e/fzYP59O
過敏になりすぎ
605名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:37:11 ID:xEWU2TyE0
牛乳いっき飲み競争して、逆噴射のそれがかかって臭かった経験、一度はあるはずさ。
606名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:37:20 ID:KDGNSQ3F0
>>581
そんなのがない時代のガキだけど普通に一気飲み競争とかしてたぞ
本能だろ
607名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:37:20 ID:l6hi+ZVE0
>>517
ここで譲歩すると、しめた言質を取ったぜとばかりに賠償請求起こすのがモンペクオリティ
まあここで叩いてたって本人たちには痛くも痒くもないんだから別に構わないだろ
608名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:37:22 ID:zJC6fAp30
609名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:37:22 ID:TaPkK92C0
あまりにもアホで情けない死因なんだもん。そりゃ学校のせいにしたくもなるよ。
加えて学校側を責めれる理由が「早食い競争を隠した」ぐらいしか見つからないなんて切ないよ。
この理由がめちゃくちゃなイチャモンだって、親も心の底では分かってると思うし、まあもう少ししたら
大人しくなるんじゃないか。
610名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:37:27 ID:fOgXCNSX0
早食い競争があったとして、
このガキが馬鹿なのは変わりないだろ。
このガキの親は、自分の子供が死んだ責任を
誰かになすりつけたくてたまらないんだろう。
だけど、誰がどう見たって、
このガキが身の程しらずの無理をして死んだのは明らかだ。

ガキってのは馬鹿な生き物だ。
大人だったら、自分がガキだったころを思い出して、
こういう馬鹿な死に方をするガキもいることを認めろよ。

このガキの親は、不幸にして自分の子供が
アホの子だったことの不運を悔いるだけでいいんだ。
他に責任転嫁する筋合いはない。
611名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:37:37 ID:6guYsm5IO
この両親の住所はわかったのかな?
612名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:37:41 ID:c0DOAXmP0
>>「うちの子はただの馬鹿じゃん!」

お前ら両親も十分馬鹿だ
613名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:37:50 ID:n4qczcGC0
まあ、あれだな
止めなかった周りの子供も悪いって言った方がまだ説得力があるな
「邪道喰いはよせー!!」と
614名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:37:52 ID:VRVMBmtu0
なんつうか、結局マスゴミが腐ってるってことでFAな気がする。
合掌。
615世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/10/23(木) 00:37:54 ID:Cvuz6x5T0
俺もはや食いしていた。
毎日3分切ることを目標にがんばっていた。
あの八宝菜をもう一度食べてみたい。
616名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:38:04 ID:JMD20LQR0
一番悪いのは
危険な食い物を許してる国だろ?
小学校給食にパンを出すのは禁止するべきだ!

by 米農家
617名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:38:08 ID:TarrBfwr0
>>581
そこを追求されるとマスコミにも責任の一端があるので
あくまでも学校の管理責任にしておきたいマスコミ
618名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:38:08 ID:nTwYnfAN0
もうね学校や親が、子供に
「死にたくなければ、ゆっくり食え」と指導するしかないな
このニュース見た子も、自分の身に置き換えて考えてくれるといいのだが
619名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:38:11 ID:2lHxROV/0
これはまあ、一々政治が対応するほどのことでもなさそう
学校は大変だけど、現場限りでなんとか納めないと
あとは司法が出てくるかどうか
620"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/10/23(木) 00:38:11 ID:XaydN/nb0
>>582
子供の頃のトラウマは10個や20個持っていた方が面白い。
急に思い出して奇声を上げたくなること、
ゴロンゴロンとデングリ返りたくなることと戦いながら
人は大人になってゆくものだ。
621名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:38:12 ID:9tj0QqH70
>>585
>複数っつっても匿名で噂話のレベル。
>学校が隠蔽を図ったとすぐ考えるのはかえって異常。

学校側の言い分だけ妄信する方が異常だと思うけどね。

|Q.競争のようなことをしていた?
| 「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校末永啓二校長)

| 「せかされてやったと聞いています。『お前は3秒で食べてみろ』
|というのがあったと聞いています」(同級生の保護者)

| 「(三橋くんが)『何秒で食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、
|それで一気に食べたという話を(子どもから)聞きました」(別の同級生の保護者)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976906.html
622名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:38:13 ID:iXuQQoLJO
>>581
大食いを真似する奴はでるだろうが、喉につまらせるほどの馬鹿をするやつはいないんじゃないかな
623名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:38:30 ID:ElB6n1Aq0
自分の子供がアホで学校に迷惑かけたんだろ

校長に土下座させるなんて何様だ!!!!!!!!!!!!!

モンスター親の方が「うちの子がご迷惑おかけしました」って土下座しやがれ
624名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:38:33 ID:Kcn6gy040
>>598
個人的に俺も思う、ギャル曽根なんて下品で見てられない
ただの病気だろ、飽食品性なしの極地だもんな
625名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:38:35 ID:RhPX0IHBO
競争やってたのが本当だったとしたら、周りにいた子供たちにも
責任みたいなもん出てくるよなぁ
626名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:38:36 ID:A++qfqjN0
>>540
もうしませんごめんなさい。
627名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:38:39 ID:dHdg33TN0
早食い競争はなかった→死んだ子だけがバカ
早食い競争があった→参加者全員がバカ

大差ないだろ。どっちにしろ先生の制止を聞かなかったことは事実。
628名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:38:43 ID:WceSG39vO
親にも子供にも全く同情出来ない
629名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:38:46 ID:YQn+hKtG0
さっきの仰天ニュース見て思ったけど
デブは自分に甘い単なるアホ。
630名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:39:05 ID:Y9shwVvz0
>>520










だれがうまいこと言えと・・・
631名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:39:08 ID:C7X5qVjH0
子供のうちからデブって親の責任だろ
脂肪細胞増えまくり

んで子供デブってのは他にとりえがないと
早食いとかで異常に根性出すんだよな・・
632名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:39:09 ID:/aOpw0320
>>609
こんにゃくゼリーも
和解金&製造禁止を取り付けたんだから
パンで出来ない理由がなくね?

流動性が低い危険なパンダとか何とか
633名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:39:09 ID:v1UhsijgO
>>597
言ってないけど、どうせ後に学校の責任にするから見ててみ
634名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:39:14 ID:cTWKnEMJ0
競争があったとしゃべってる親の音声
編集してる奴が勝手に捏造してないか?

以前試験問題漏えいで取材受けたんだが
まったく答えてないこと(それも言ってることと真逆)を
別の新聞社が勝手に人の名前使って掲載してたんだが
635名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:39:23 ID:8m5bufT30
一番不謹慎なのは人死にのニューススレなのに
いつの間にか小学校時代を懐かしむレスをしている奴なんだけどな

ごめんなさい
636名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:39:26 ID:7cf/Kv600
パンがかわいそう
637名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:39:41 ID:jlD3JanG0
冷静な親族の介入が必要。
638名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:39:45 ID:zJC6fAp30
今の子供は蜂蜜パンなんてハイカラなものを食べるのか。
俺のときはコッペパンだった。
639名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:39:49 ID:VlvQ7WIw0
>>570
カレーは、いいな。
俺も好きだった。

でも、学校ごとに味も違うんだろうなぁ。
みんなに思い出の味がありそうだ。
640名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:40:04 ID:Jy4he9iz0
全て親が悪い。
学校は勉学に勤しむところであり、しつけは親の責任。

悪性の種を残さないためにも、こんなDQN親は死刑にすべきである。
641名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:40:09 ID:Gh/WDcCV0
学校で起きた事故だからね
当然学校側には生徒を守る義務と 
責任がある。
だからこの亡くなった生徒の親の言い分も
わからなくはないよ。
642名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:40:14 ID:wmDERp2oO
いやー、まったく救いようのない馬鹿ね
643名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:40:17 ID:NI0VFGd80
その時、三橋君の横でカウントダウンをしてた子は如何なるんだ?
記録更新を目指す三橋君は、このカウントコールに焦り、パンを口に詰め込んだんだろ。

責任を学校に押し付けると、その生徒にも加害者の汚名が付いてしまう。
自己責任で止めて置けば、事故で済む。
ここは賠償金とかの話はしない方が良いのでは?

と大人の意見をレスしてみる。
644名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:40:19 ID:Jm1c86AqO
>>520
自分の目と耳と口を塞ぐくらい、頭がヒートアップしててもできますがな(^_^;)
645名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:40:22 ID:04o4AxTK0
テレビが悪い。
テレビにできることは一つだけ。
フードファイターを監禁して、死ぬまで食わせて次々殺して危険性をアピールすること。
ジャイアント白田、ドクター射手矢、ギャル曽根などが食い物で次々殺されていくさまを給食中に放送して、
子供に恐怖の洗脳を強いるのが一番良い。
646名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:40:26 ID:rlhqhDA50
おめーの息子が悪いんだろ!クソして寝ろ!
647名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:40:38 ID:P1n8+Dhh0
おれもやったな求職の早食い競争
648名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:40:43 ID:KDGNSQ3F0
で、競争があったら親はそれが学校の責任だと言い張るわけかね
この性格じゃ子供のよくやることだからしょうがないとは口が裂けてもいわんだろうな
649名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:40:51 ID:KnBqzaL2O
何で自分達にモザイクかけてもらってんの?
子供だけ名前も顔も立派な体型も晒しもんかよw

自分達が正しいなら、モザイク無しで堂々と全国に晒せや!!

指差して笑ってやるから!www
650名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:40:52 ID:UhSAYpt20
621さっきからウザ…
651名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:40:52 ID:7qLYaMHCO
そろそろ死ぬほど美味かったのか死ぬほど苦しかったのかをはっきりさせようぜ
652名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:00 ID:T4rCi+TE0
>>621

別に盲信はしてない。
反証とされてるのが、出所が不確定な情報だけなので信用してないだけ。

なんどもコピペご苦労なことだが、噂は何度貼っても噂だぞ。
653名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:02 ID:cIV3r1sA0
>>542
あげぱん。
ソフトめん。
654名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:23 ID:UcHbFSu3O
校長土下座すんな!
お悔やみを申し上げることと土下座すんのは別次元だ。
大野病院?の医師然り。土下座のバーゲンセールか!

655名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:30 ID:VStnAL+p0
いつも思うんだけど、いじめでの自殺や殺人が起きて
マスコミの前で最高責任者の校長が出てきて話すのは分かるけど
一生徒のことなんか知らんだろ。
担任が出てきて話さないと、詳しい話が分からないとおもうんだけどな。
656名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:32 ID:7LEi+Pns0
デブって常人より食堂狭いのかな
657名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:36 ID:0IRpwsD60
書けない
658名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:37 ID:qWEJ6tDK0
雷が鳴り始めて学校が生徒の避難をさせずにサッカーの試合続けてたら、生徒に雷が落ちて
生徒の側が学校を訴えて3億円の損害賠償させた裁判があったよね

あれと同じ事が今回も起きる筈
659名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:39 ID:7vJS2gHR0
馬鹿の子供が死んだところでどうってことないよ。ついでにバカ親も後を
追ってくれ。
660名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:43 ID:2fzoFdsbO
不謹慎は自覚してるが、一言言わせてくれ

 三 橋 君 は マ ヌ ケ だ な ーwwwwwwww


校長はせめて開き直ってくれ。教職辞めてもいいじゃん
661名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:46 ID:P6qV3ae50
>>638
何気に、柔らかくて口に詰め込みやすいパンだったのが
調子にのっちゃった原因かもね。
給食のパンの固さ調べるといいんじゃない?野田さん。
662名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:48 ID:TpDsbLSW0
>>542
揚げパン
663名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:48 ID:p3g0OnBC0
>>284
千葉といえばこんにゃくゼリー訴訟で活躍したユニカねっと
664名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:50 ID:cWqToqzj0
パパンがパン!
665名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:51 ID:krCSyhFr0
つうかさ、担任が女性って話を見掛けたけど、担任はどんなスペックなのかね?
アジャコングやダイナマイト関西みたいなスペックじゃなきゃ
170cm80キロの男子児童なんかなにやってても押さえ様が無いだろうし
餓鬼も担任舐めまくってやりたい放題じゃないか?
666名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:54 ID:730TEnMA0
ただの馬鹿ではなくただの大馬鹿なのです。
667名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:54 ID:8GaZA5GX0

またしてもテレビ局は親と学校を対立させようと必死だな。

668名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:41:55 ID:oz06H66p0
んなことより
おらソフト麺と変な蒲焼もどき、食いたくなってきたぞ
669名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:42:02 ID:HUwth0CO0
>>529
生命保険金でメシウマ
670名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:42:02 ID:7cf/Kv600
大食いなどと言う馬鹿番組の影響だろう。
ま、将来は大食いで金儲けしたかった夢もはかなく。
ギャル曽根などと言う薄汚い餓鬼が宣伝に出てくると飯がまずくなる。
671名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:42:04 ID:YQn+hKtG0
フードファイトSPがまた遠退いたな。
672名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:42:12 ID:OUda0Eud0
まぁアレだよな
「ちゃんとよく噛んで食べないと消化に悪いですよ!」って守らなくても
大した悪影響のない注意を、
「ちゃんとよく噛んで食べないと喉詰まらして死にますよ!そういうバカホントにいたんだから!」
って生き死に直結した切実な教訓に変えられたんだから、
このアホの子の死にも意味はあったんだよな?
673名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:42:15 ID:edp/DxBQO
どうでもいい
児童がバカとしかいえないし育て方悪い
674名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:42:17 ID:T4rCi+TE0
>>627
同意
その部分だけは、いくら情報が錯綜しても間違いなさそうなところだw
675名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:42:17 ID:DNhPY6CnO
マジで真意は何だ?
学校だけでなく周りの同級生にも責任(&賠償)を負わせたいのか?
676名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:42:17 ID:tgLZLpQ/0
親が認めたくない気持ちも分かるけど
あの子どうみてもお調子者のアホですよ
677名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:42:32 ID:i3fB37Oo0
>>597
>学校の責任なんて言ってないだろ?アホが多いな

学校の責任と言ってないが、
校長に対し、子供の遺影にむかって(名誉を傷つけたと)謝れ!!! って尋常じゃないだろ。
そのうえ、こういう事態にそなえて教師は対処法を身に着けておくべきだ!!!
とかさ。
678名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:42:41 ID:VlvQ7WIw0
>>653
あげぱんで思い出したが、うちんとこのあげぱんには2種類あった。
1つはあんこが入ってるやつ。
もう1つは中華系の具が入ってるやつ。

ちなみに前者は不評で超不味かったw
679名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:42:48 ID:+efzUXbpO
早食い競争があったとして、

 だ か ら ?

としか言えないわけだが。
680名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:42:50 ID:A++qfqjN0
>>542
じゃあおれもあげぱん
食ったことないけど
681名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:42:53 ID:FcaZF+p70
本当のこと言ったら訴えるんだろ
682名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:43:13 ID:lFjmxPevO
いい加減なんでもかんでも国のせいにするのやめようぜw
683名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:43:17 ID:82yoHgxlO
真実が知りたいなら校長なんぞ責めてないで居合わせた教師と生徒に質問状でも出せ。
おっと、自分に都合のいいことしか真実と認識できないかw
684名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:43:22 ID:zug/yKq50
子供は遊びの天才なんですよ!
大人では気づかないことでも見つけて何でも遊びに出来ちゃう!
子供の感性ってホント素晴らしい!!
こういう子供の良いところを伸ばすには大人はあれこれ口出しすべきでは
ないと思うんですぅ!


で、食べ物を粗末にして死亡。
685名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:43:24 ID:1FXh4xyr0
クラスメート代表は弔辞で何て言うかな。考えられるのは
「太くんは勇気をもって自分の限界に挑戦した、まさに”漢”でした」
「太くん、天国へ行ったらパンはゆっくり噛んで食べましょう」
686名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:43:27 ID:9TmxoXnpO
昔は給食で揚げパン食べれたり、おかわり出来るほど食べれたんだな。
687名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:43:38 ID:LHO7sa3d0
これじゃ担任がかわいそうだ。
馬鹿親は担任が自殺するまであることないこと喚くつもりか。
688名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:43:41 ID:Pq2o5sN80
http://up.2chan.net/t/src/1224687303633.jpg

腐れDQNだからしょうがないよね
子供が不憫すぎる
これから死んだ子供をネタに一稼ぎ
689名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:43:44 ID:6fcmymhdO
自己責任
690名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:43:44 ID:PZeLJwL30
>>8
なんだそりゃ?ヤホー腐れすぎだ。
691名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:43:45 ID:Y9shwVvz0
おまいら、コッペコッペにしてやんよw






パン
692名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:43:47 ID:cIV3r1sA0
>>542
ししゃものフライ
693名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:43:48 ID:gmycJ4eM0
>>668
蒲「揚げ」?
694名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:43:52 ID:zJC6fAp30
>>678
俺の学校は何も具が入っていなかったなw
695名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:43:52 ID:dXXpreNj0
いつから日本の親って
「飢えない程度のエサやり係」に成り下がったんだろう
696"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/10/23(木) 00:43:53 ID:XaydN/nb0
もぅ12歳だろ。
そろそろ己の限界を知る頃だろ、普通。
697名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:43:56 ID:DiuyVbp30
両親は息子を必死に救おうとしてくれた友達、先生に感謝の気持ちは少しもないのかな。
校長批判したり早食いがあった無いを探るより、先にそういう事を考えるだろ。
698名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:43:57 ID:Kcn6gy040
給食のパンって特段、珍しいもん出ないよな
それで死ねるとか丸呑みとか余程危険な食い方したんだろうな
699名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:04 ID:9tj0QqH70
>>652
>別に盲信はしてない。

それじゃ、>>306の放置はしてないとか、教師が止めてるとかは撤回って事でおk?
すでに学校側と複数の保護者の証言で食い違いが生じてるのに、
>>306って学校側の言い分を妄信してるだけだよね?

|Q.競争のようなことをしていた?
| 「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校末永啓二校長)

| 「せかされてやったと聞いています。『お前は3秒で食べてみろ』
|というのがあったと聞いています」(同級生の保護者)

| 「(三橋くんが)『何秒で食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、
|それで一気に食べたという話を(子どもから)聞きました」(別の同級生の保護者)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976906.html
700名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:04 ID:XgQODUIj0
食べ方が異常なのに食べ物が規制されるのはおかしい
こんにゃくゼリーを凍らせて1歳児に食べさせ人は殺人未遂で逮捕されるべき
701名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:12 ID:qGukIsb30
>>643
詰め込まれたならともかく…
702名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:15 ID:DRVkS+pv0
本当に真実だけを明らかにしたいなら
親の責任として世間を騒がせた事をまず詫びてからじゃないと
訴訟だ賠償だとビクビクしてる相手から正直な言葉引き出すのは困難だろ

それともやっぱり金目当てなわけ?
703名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:18 ID:7+8neMko0
早食いやろうとガキの責任だよ
何言ってんだ?おいコラ
704名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:18 ID:jlD3JanG0
必殺!甘納豆パン!
705名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:20 ID:8m5bufT30
鯨の竜田揚げが好きだったな
配膳室に忍び込んで各クラスの分から一個ずつ盗んで帰りに貪り食った

夢を見た
706名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:25 ID:7qLYaMHCO
おまえ等はパンの話ばっかだけど
実際の給食って米4:パン1:麺1くらいの割合だったよな?
707名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:34 ID:C7X5qVjH0
早食い競争があろうとなかろうと
先生は止めたんだろ
馬鹿肥満ガキが言うこときかなかったんだろ

で、それ以上どうしろと?
708名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:35 ID:7t44vVJk0
食事のときにコーラなんかの炭酸飲料を飲ますのをまずやめたらどうだろ。
水かお茶にしたまえ。
709名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:37 ID:y//13bPw0
>>627
早食い競争があったとしても、他の子供達は死んでないんだから、
飲み込んで詰まらせる様な馬鹿は
やっぱりこいつ一人、ってのに変わりないと思う。
710名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:41 ID:P1n8+Dhh0
千葉県船橋市 三橋君の両親
千葉県船橋市 三橋君の両親
千葉県船橋市 三橋君の両親
711名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:43 ID:xWk70tlAO
>>645 その手のものは昔からある。家庭で躾をしっかりしていれば問題無い。だいたい、日本は子供に甘やかし過ぎだぞ(欧州と比較してね)
712名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:47 ID:AEanLEoX0
土下座、土下座って言ってる奴はバカか?
土下座ってのは土の上で相手の下に座ってやるから土下座ってんだ
同じ高さでたたみの上は土下座って言わないよ。
TV見て無いから雰囲気で書いたけど ・・間違ってたらゴメンな。
713名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:49 ID:sszdGSxg0
別に早食い競争やってもいいと思うぞ、別に全ての食事でそうする訳じゃないんだろ。
意味がないとか言い出したらそれこそ体育の100M走なんか無駄だといってるようなもんだ。
資本主義の世の中なんだから遊びながら競争を学ぶということはいい傾向だと思うぞ。
パンが詰まって死んだのは運が悪かっただけ。どんな状況でも死ぬことはある。
714名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:50 ID:KDGNSQ3F0
子供は最後までみんなを笑わせようと一生懸命だったのに
親ときたら・・・
715名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:52 ID:c0DOAXmP0
本当の事?

本当の事を言われたて困るのはこの両親だろ

葬式を爆笑の渦に巻き込みたいか?
716名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:44:54 ID:t8TNYbPk0
てか茶髪の父親って・・・
普通の職業で、子供6年生で茶パツは無理でしょ
やっぱ職人とか?
717名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:45:00 ID:jjpxIzQr0
で、けしかけたクラスメートには何も言わないのかよ、バカ親
きっと反論されたら、すぐ火病
718名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:45:05 ID:p3g0OnBC0
>>292
団塊ジュニアだが
コッペパン、油揚げパン、食パン
あとは果物の砂糖漬けが入ったパン、レーズンパン
しょぼいながらもいろいろあったよ。


>>687
注意したのに聞き入れない
介抱したくても体のサイズが規格外なので困難
クラスでも問題児

だとしたら苦労報われない
719名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:45:18 ID:oz06H66p0
>>693
魚の甘い蒲焼だったかな
720名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:45:18 ID:UOpqcfFxO
あげぱん出たためしがない
いつも四角いマズい食パンで
食えないから机の奥に入れてたら
ある日、掃除で机倒れて中身が床にドバッと
721名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:45:22 ID:8w6xT2VG0
 だ か ら な に ?

学校が「早食い競争」とかをやってたわけじゃねえだろ、
子供が、勝手に競ってたんだろ?、別に名前を付けるようなもんじゃない
名詞をつけると世間に学校公認の印象を与えるだけだ
722名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:45:27 ID:04o4AxTK0
じゃあ立場を変えて校長を責めるわ。

校長がテレビのインタビューに競争は無かったといい切ったのは、
明らかに責任逃れのその場限りの思いつきの方便。
自分の地位を責任を伴わぬ甘い椅子だと勘違いしている証拠。
事実確認も取れていない無能っぷりを責められてしかるべきだわ。
723世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/10/23(木) 00:45:27 ID:Cvuz6x5T0
同じ死ぬにしても死に様ってのがあるわな。
こんなことばっかりしてたんやろう、って思われる。
724名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:45:30 ID:SKqB+n75O
早食い競争俺もガキの時やってたな
結局は小六にもなって加減が出来ない馬鹿なデブが悪いだけだろ
725名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:45:36 ID:UhSAYpt20
699
親戚なんじゃね…
726名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:45:36 ID:VlvQ7WIw0
>>692
あーししゃもも美味かったな。

絶対残すやついるから、回収して食ってたのを思い出したw
727名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:45:42 ID:f5pl9pwbO
競争=自己責任だろ…
728名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:45:46 ID:/aOpw0320
ホントに
誤嚥死って多いんだな

こんにゃくの騒ぎじゃねえよ
729名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:45:49 ID:accNx4WUO
>>542
雪見大福.ラーメン
果汁グミ.あげパン
730名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:45:54 ID:NMo71Yac0
俺の地元は県有数の給食がうまいと評判の地域だったので超おいしかった
で別の県で教員をやってる姉の学校は給食が死ぬほどまずくて泣きそうになるらしい
731名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:45:55 ID:YFROdM250
とりあえずTBSは、
同級生がお悔やみに来るのを全部映像に押さえておいて、
あとから誰が『お前は3秒で食べてみろ』、『何秒で食べられるかやってみれば』といったのか、
最後までしっかりと調査してくれ。
732名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:45:57 ID:IyR9pK9l0
ソフト麺は美味かったなー
たまにあるご飯も何故か美味かった
普通のご飯とオカズなのに給食の不思議
733名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:46:01 ID:TpDsbLSW0
>>678
具の入ってるのは覚えてないなあ
砂糖かきな粉がまぶしてあるやつだった。

前者が好きだったが、栄養の観点からかなにか
俺が高学年になった頃には後者ばっかだった。
734名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:46:07 ID:cdjYMr+h0
>>688
バカは遺伝するんだなw
735名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:46:09 ID:LahegHC0O
肥満で喉にも脂肪が付いてて、気道が他の子よりも狭くなってた
という事は無いの?
ちょっと、小6でアレは無いわ〜。
親は、あらゆる面で放任してきたって感じ。
で、結果がコレ。
可哀相な事故だけど、コレは親に殺されちゃったような
気もするなぁ。


736名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:46:22 ID:T5VMJ0vT0
>>665
そういや、12歳って言っても、170センチ80キロじゃ、
立派な成人男性どころか、相撲部屋入門クラスじゃないか?
普通の女性だったら、学生時代相当なスポーツ選手でもない限り、太刀打ちできないな。
737名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:46:22 ID:iXuQQoLJO
>>665
もっと強めに指導したらそれはそれで文句言われそうだしね
738名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:46:34 ID:JMD20LQR0
このニュースが全国放送されてるってことは、
マスコミは反野田に回ったってことでオケ?
本当に自民党脂肪フラグが立ったみたいだな

給食の事故って少ないものなのかな?
739名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:46:38 ID:Pq2o5sN80
親の顔が見たい
モザイクなしで
740名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:46:38 ID:3jVCxcl60
1 既にその名前は使われています sage 2008/10/22(水) 22:33:17 ID:SGWd7GYU
野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、
マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、
シェア拡大を狙っていました。
浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。
その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけをストップさせました。
これで、浪速製菓のシェア拡大は非常にやりやすくなりましたね。
本当に消費者のことを考えてのことならば、すべてのメーカーの類似商品を
ストップさせるべきなのに、最大手のみをストップさせ、自分の選挙区のメーカーの
類似品はスルーって、あまりにも分かりやすい人です。
ttp://www.chukei-news.co.jp/news/200808/26/articles_6777.php

蒟蒻畑を撤去し野田聖子の地元から蒟蒻効果大量入荷
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1224479831/
マンナンライフ蒟蒻畑の後釜の蒟蒻ゼリーは野田聖子に献金した地元社
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1224638608/
【の】 浪速製菓の蒟蒻ゼリー新製品!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224605917/

これってほんと?
741名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:46:41 ID:cIV3r1sA0
ラーメンが汁吸って、うどんみたくなってたなあ。
てっきりうどんだと思ってた。
742名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:46:46 ID:7t44vVJk0
>>705
かわいいようなせつないような不気味なような
743名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:46:46 ID:PZeLJwL30
本人と親のせいでしょ。

死んだお子さんと家族には気の毒だけど、社会はそこまで過保護では無い。
744名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:46:51 ID:y8DmRPVE0
>>699
片方は教師の証言と片方は出所不明のtbsソース。
同等の価値があるわけないだろ。
745名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:46:52 ID:qR+ZADvi0
ガキも
親も
校長も

3者そろってクズ
746名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:01 ID:5puGh0AkO
まあねぇ 
朝、元気に登校した子が死んで帰宅するなんて 
動転もするだろうけど 
詰め込んでいたのを注意したんですが… 
って話にカチンときちゃったんだろう 
学校側は状況説明のつもりでの話も、親には「息子さんが悪い」って言う風にしか聞こえなかったんだろうなぁ 
まぁその通りなんだけど 
747名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:11 ID:qWEJ6tDK0
まあ結局はデブだから死んだんだろうな
748名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:15 ID:Kcn6gy040
ししゃもフライって地域限定食?
見たことない
749名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:16 ID:FcaZF+p70
揚げパンといえばきな粉とココア系の二種類があった
どっちも最高に美味い
750名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:17 ID:gmycJ4eM0
>>719
魚(大概サンマ)に片栗粉つけて揚げたやつに甘だれをからめたのが「蒲焼き」だった
751名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:18 ID:2A1keESL0
予想通りのDQN親か。 さっさとモザイク外せよ。
752名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:20 ID:+jRWxlpP0
燃料投下wwwwwwwwwwバカ親wwwwwwwww
753名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:25 ID:7LEi+Pns0
Q:それじゃ俺の子ただのバカでしょ


イ グ ザ ク ト リ ー
E x a c t l y
(その通りでございます)
754名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:27 ID:uW7JsNYv0
カビまみれのパンが友達の机の中から出てきたときは、
ちと引いた。
755名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:35 ID:8JKuwTJlO
早食い競争ときいてなおさら本人が悪いと思うんだが。

食べ物をオモチャにした罰ですな。
756名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:37 ID:04o4AxTK0
ギャル曽根捕まえて、お前が殺した児童だ!
とか責めたてる無節操なマスゴミとか出てこないかな。
757名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:40 ID:Uy4QBuDr0
単純に
嘘をつかれたのがイヤなんじゃないの?
子供のことを思うなら
きちんと公の場で訂正してほしいって親は思うとおもうの
758名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:48 ID:w666B4Rz0
マスゴミの意図的な素材取り上げが多すぎる
京品ホテルといい
これといい

そういえば95歳のおばあちゃん死なせた24歳どうなった?
看護士のお母さんの手もとから消えてどうかなっちゃった事件は?
759名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:50 ID:hiMnFJZsO
冷静に考えると、亡くなった子はまだ小学生。
あの体型も、食べ方に関する知識も、全て親が責任を担う年齢。
あの子は単におバカさんだっただけで、本来なら親が自分を責め、恥じるべき出来事。
760名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:52 ID:c0DOAXmP0
船橋か

駅の周辺はガラ悪いよな

通勤には便利だが家賃が異常に安すぎる

そしてこの両親の言葉遣い

貧乏そうな家

そういうことだ
761名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:52 ID:BZmB/05j0
別に金欲しさとかじゃないと思うけど。
早食い競争して喉に詰めたはずなのに、
早食いは無かったはずなんて言われたら
スッキリしないってことでしょ?
762名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:53 ID:y//13bPw0
>>542
嫌いなのならよく覚えてるんだけどな。

なんか、高野豆腐とグリーンピースをお湯で煮込んで、卵でとじた奴。
誰がこんなもの考えたんだろう、これ考えた人は
味見した時「美味しい」って思ったんだろうかって
いつも真剣に考え込むほど不味かった。
763名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:54 ID:7Gv1wc4d0
大食いキャラで人気取ろうとした結果だな
764名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:47:59 ID:DNhPY6CnO
断片の情報からすると、
「早食い競争」ではなく、同級生からの「早食い強制」があったみたいね。
三橋君はクラスでどんなポジションだったんだろうな…。
765名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:48:06 ID:T4rCi+TE0
>>699
おまえさんはアタマ悪いな
盲信ではないが、
反証があやふやな以上、現在はその情報を否定しないという状態だ。
おまえさんは物事を否定しなかったら全て盲信か?
766名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:48:13 ID:C7X5qVjH0
「それじゃ、うちの子はただのバカじゃん!」

校長こころの声
「そのとおりですがなにか?」
767名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:48:20 ID:kFXzH17K0
これぞモンスターペアレンツ
こんな親だから子供が・・・ 可哀想に。
768名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:48:24 ID:OUda0Eud0
>>685
デブが大急ぎで口にパン詰めて、泡飛ばしながら真っ赤な顔で
悶え死んでる様思い出し笑いしないようにするに必死で弔辞どこじゃないだろw
769名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:48:30 ID:+efzUXbpO
>>706
俺は三十路だが米は月一だった。ソフト麺は米よりちょっと多いかな。

なぜかソフト麺の時に限ってそれにからめて食べるためのミートソースが少なかった。誰かが多く取ったとかじゃなく。

あと、ミルメークなんて都市伝説だと思ってた。
770名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:48:35 ID:UcHbFSu3O
>>675
人は悲しいときは、怒るか泣くかしかできない。
身内の死があっけないか間抜けなものだったら泣くこともできず、
怒るしかない。親は悪くない。そういう精神状態の人間を
悪意を以て報道するマスゴミがクズなのだ。

771名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:48:42 ID:7cf/Kv600
おまいら、親がどうのといってるが、この子のお母さんは悲しいんだよ。
暴言もいい加減にしろよ。
772名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:48:43 ID:VlvQ7WIw0
>>718
そうそう。
種類は相応にあった気がする。

>>720
いたいたw

机の中に隠してるやつw
773名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:48:46 ID:jjpxIzQr0
>>718
おお! なんというパラダイス
なんか、お腹空いてきたw
774名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:48:48 ID:QfbL6oWJ0
早食い競争があろうがなかろうがたいした問題ではない
飯の食い方くらい親が責任もって教えとけ
なんでもかんでも学校の責任にするなや
775名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:48:48 ID:jj4knmb20
来週あたりは、この家に大量の「馬鹿じゃねーのw」って手紙が届くんだろうな。


お前らやるなよww
776名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:48:48 ID:JKhhRG580
>両親は学校はこうしたいきさつを、きちんと説明してほしいと訴えます。

遺族に鞭打つようで恐縮だが、自分でクラスメートの一人ひとりに
聞いて回ればいいんじゃね?
親の気持ちとしては
「給食という制度が悪い」「学校が悪い」と八つ当たりするしか無いんだろうな。
777名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:48:55 ID:sszdGSxg0
>>764
総合するとジャイアンのような立場だったようだな
778名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:48:56 ID:39D/lqeDO
早食い競争があったとして、それがなぜ学校の責任になるのかね?
学校で勝手に早食い競争して死んだのなら、学校の方が被害者になるかもな。
779名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:48:59 ID:8w6xT2VG0
ちなみに。食い物粗末にするとダメだぞ。

学校帰りにパック牛乳を壁に投げつけて爆発させる遊びを思いついた奴がいてな
一緒にやっててな、学校にクレームがあがったらしい

職員室に3人正座させられて、俺後ろ側になったんだが・・
前二人から順番に、げんこつ、げんこつ、・・裏券。
位置が悪くて俺だけ鼻にドカンで鼻血

けど、その先生は好きじゃないけど善悪の区別ぐらいつくから反省したしうらみもしない
そういうのはあたりまえだと思ってたけどなあ
780名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:49:02 ID:vCY9aUOd0
ただこの親は怒りの矛先をむけるところがないから学校に責任押しつけ
てるのだと思う。
もしも、自分の子がこんな風に亡くなったら自分も学校に責任を押しつけ
てしまうかもしれない。今はただ、息子をなくしてパニックになってい
るだけだと思う。
781名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:49:08 ID:ElB6n1Aq0
先生や他の生徒が注意したってんのに

それでも競争を止めなかったんだからどーしよーもねーだろjk

学校側は一切、悪くありません

校長先生が土下座する必要はなかったのに

なんつーーーーーモンスター親や
782名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:49:13 ID:8m5bufT30
デヴを責めてる奴!
スレ読んでる中にも一定の割合でデヴがいることを忘れるな!

え? 俺は180cm65kgの八頭身ですよもちろん
783名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:49:13 ID:TpDsbLSW0
>>653
ソフトめんってビニールに入ってたあれか。

懐かしい、、、渋谷かどっかに給食食わせる食堂が
あったみたいだから逝ってみるかな。。。

>>718
黒いコッペパンもあったよね。。
コーヒー味なのか何なのか謎だった。
784名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:49:15 ID:UOpqcfFxO
>>740
ホント
マンナンライフ 鶴田食品工業時代から
こんにゃく関連の食品メーカであり菓子会社ではない。
蒟蒻畑も菓子ではない

浪速製菓 その名が示すように菓子メーカ
その製品は菓子と認識される。
またハローキティのこんにゃくゼリーという商品も
あり、これはどうみてもダイエット目的の中年をターゲットに
してなくて、子供向きであろう。


子供が手をだしてしまったり、親が与えてしまう危険の高いのは
どちらか?
誰が考えてもわかることです。

でヒステリックに叩かれ製造販売の憂目にあったのはどちらだったか?
不思議ですね。

この不思議には次のヒントを書いておきます。
Q1 浪速製菓の所在地はどこですか?
Q2 野田聖子の地盤はどこですか?

http://www.0728.co.jp/home.htm

785名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:49:20 ID:xi2qL3US0
もうね.ノーパン給食しか解決策はないと思うんだ
786"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/10/23(木) 00:49:22 ID:XaydN/nb0
>「それじゃ俺の子ただのバカでしょ」

痛々しい発言だな。
・自分は馬鹿ではないと思っている
・自分の子供は馬鹿ではないと思っている
787名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:49:22 ID:3OKh8Sl90
この死んだ子の親って何歳くらいなの?
父親、あほすぎ。
788名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:49:23 ID:UhSAYpt20
>>699
バカ親本人か…
789名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:49:26 ID:SbqdDSVwO
30年前だが、200ml牛乳を2秒で飲んだ奴がヒーローだったのを思い出した。
790名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:49:37 ID:Y9shwVvz0
170センチ80キロ
体は大人
おつむは、子ども
命断帝!肥満児誤嚥
791名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:49:39 ID:dcBki5F8O
>>748
ありました@北海道
792名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:49:45 ID:0lIRKYmv0
仮に子供同士で早食いやってようが親と子の責任だろがアホか
注意してるしこれ以上何求めてんだ?
子供の隣の席に座って目を離さず見てろよ糞親は
親子そろって他の生徒や学校に迷惑掛けるんじゃねーよ
793名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:49:52 ID:N1AfzP/5O
バカはタヒね
794名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:49:55 ID:AyPmY7lHO
この校長頭おかしいのか?
なかったはずっておまえのかってな想像だろ。
あったのか無かったのかが問題なんだよ。
こいつもコネ採用?
795名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:50:05 ID:cIV3r1sA0
>>748
本当か!?
東海地方だけか。
796名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:50:05 ID:O4Rm6iPbO
校長はいたとしたらはやし立てた生徒をかばってるんだろうな…。

だが、それに乗り、周囲の制止も振り切りパンを食ったんだろ?

797名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:50:08 ID:+99TpUfJ0
コッペパンを両手のひらでギューっと丸めて、
牛乳で流し込んで、おかわりいったぜ!
詰まらせたヤツは一人もいねー。
みんな生きてる。
798名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:50:09 ID:3/8uWUHE0
ピザって火葬するにも時間掛かるんだろうなぁ
799名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:50:17 ID:vzSvuOSeO
バカ親。
今日の朝校長にバカみたいな質問してた記者もどうにかしてる
800名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:50:32 ID:LHO7sa3d0
>>678
転校したので3種類の揚げパンを知ってるが、いずれも具はなかった。
具アリはなんとなく違和感がありそうだな。

ちなみに、ふつうの砂糖まみれの揚げパンがデフォで、
転校前はココアパウダーにまみれた揚げパン、転校後はきなこ揚げパンがあった。
ココアの揚げパンが懐かしくて仕方なかった。
801名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:50:38 ID:cdjYMr+h0
揚げパンは定番なのか?
一度も出たことないが

レーズンパンが嫌いでレーズンだけ穿って食べてたな
802名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:50:38 ID:9tj0QqH70
>>744
>片方は教師の証言と片方は出所不明のtbsソース。
>同等の価値があるわけないだろ。

片方は競争を認めると責任問題に発展しかねない教員の証言。
もう片方は、競争認めなくても特に利害は生じない複数の保護者の証言。
確かに、同等の価値ではないね。

|Q.競争のようなことをしていた?
| 「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校末永啓二校長)

| 「せかされてやったと聞いています。『お前は3秒で食べてみろ』
|というのがあったと聞いています」(同級生の保護者)

| 「(三橋くんが)『何秒で食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、
|それで一気に食べたという話を(子どもから)聞きました」(別の同級生の保護者)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976906.html
803名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:50:42 ID:c0DOAXmP0
『ばかなことはやめなさい』w
804名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:50:42 ID:rXhLnOtrO
今はもう30過ぎてますが
振り返って、あんな時やこんな時に死ななくて良かった
うちの親、絶対モンペになって訴えてるわ
805名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:50:48 ID:qsHuwRwJO
自分の育て方が悪かった事を棚に上げて学校の責任にしようとしてんの?
このガキにこの親有りだなwww
806名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:50:54 ID:Kcn6gy040
>>791
ご当地グルメか
何かカニとかホタテとか出てきそうな勢いだな
807名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:50:54 ID:cTWKnEMJ0
>>699
胡散臭いやらせ番組並みに音声変えまくられた
激しく捏造臭のするコメントだったが
808名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:01 ID:Htbdl+9/0
蛙の子は蛙(かえるのこはかえる)

意 味: 子はたいてい親に似るもの。また、凡人の子はやはり凡人であるという意。
読 み: かえるのこはかえる
類義語: 瓜の蔓に茄子はならぬ/親に似た亀の子
対義語: 鳶が鷹を生む
809名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:02 ID:/e5eRCVMO
待てよ。
TBSが絡んでいるとなると…。
視聴率を稼ぐ為に学校が不利になるでっち上げ証言を勝手に作って親に見せて、知らない親はまんまと作戦に乗せられてしまった…って可能性も考えられるよな。

なんせ、『不二家問題』で前科があるからなぁ。
810名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:08 ID:6fcmymhdO
雷のヤツも控訴すればよかったのにね。
判決受け入れたしw
811名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:10 ID:NMo71Yac0
食パン嫌いじゃなかったんだけど、
ブル―ベリージャムだけは大嫌いだったのでつけないで食べてたのは俺だけじゃないハズ
812名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:18 ID:4ZM041Ch0
メタボだと喉の内側にも肉がついてるから
通常より狭くなってよけい詰まりやすいんじゃないの?
そしたら普段からメタボになる食生活をさせていた親の責任になるね
813名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:20 ID:D8RHajo9O
モンスターこえーな まじ 
子供の自己責任やん
814名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:22 ID:xWk70tlAO
>>770 子供を失った自分が哀れなのか?子供の早すぎだ死を悲しんでいるのかは本人しか知らない話だよな。
815名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:27 ID:QfbL6oWJ0
教室には30人-40人の生徒が居るんだぞ
全員の飯の食い方の管理なんかできるかボケ

>>779
俺もやってた。3階から水風船爆撃もよくやってた
運良く殴られたことは無かったが、そういう体罰はアリだよな
816名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:31 ID:+hHeO+zp0
仮に競争してたとしても、そういうアホなことをするように育てた親の責任だろうな。
817名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:31 ID:fOgXCNSX0
つうか、飯の食い方ぐらい、
家庭で躾けろよ。
パンもまともに食えないガキが
のどに詰まらせて死んだって、
誰も同情しない。
馬鹿な親に躾けられた馬鹿なガキだと思うだけだ。
818名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:34 ID:UhSAYpt20
>>802
気持ち悪いぞ…
819名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:37 ID:DRVkS+pv0
サザエさんの「んがっぐっぐ」復活を今こそ求めるべきである!
820名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:37 ID:w4zsrw3W0
>>720
僕とこコッペパン。
齧るか千切るかしないと食べれない奴。
口でモゴモゴして不味かった・・・ 

今でもコンビニで苺ジャム入りとかのコッペパンを見るけど、
買って食べる気は起こらない。
821美香 ◆MeEeen9/cc :2008/10/23(木) 00:51:41 ID:z49vIohJ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 これは徹底的に調べるべき。

          前代未聞の殺人事件かもしれないよ。
822名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:42 ID:+kXjd/oNO
早食いしてたところで何が変わるんだろう?
823名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:43 ID:kckbmQWYO
パンの規制は、どうなったんだよ!
824名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:56 ID:n4qczcGC0
くそう
おまえらが懐かしい給食の話題ばっかしてたら
食べたくなってきたじゃないか・・・
825名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:51:56 ID:UOpqcfFxO
浪速製菓

新商品のご案内
2008年2月1日より 新商品が登場します。
155g 蒟蒻効果(こんにゃくこうか)ぶどう味・りんご味
『蒟蒻効果(こんにゃくこうか)』の商品名でリニューアル!
スタンドパックの袋で、食べやすいピロータイプの個包装紙が第一の特徴。
生きて腸まで届く植物性乳酸菌(ラクリス菌)を配合し、ぶどう味・りんご味の
2つの味でプルンとした食感が第二の特徴です。
826名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:10 ID:IyR9pK9l0
きなこパンは正直苦手だった
ナプキン忘れると最悪…
827名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:14 ID:G+gcJVOG0
本当に子供が大事なら保健室の先生を5人位にすればいい
それでも今回のケースはペンぶっさして気道確保するくらいの
神の手を持ちあわせてないと助からなかったのでは?と疑問
828名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:19 ID:zOmI22wI0
パンメーカーはお詫びとしてパン一年分送ればいいと思う
829名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:20 ID:ElB6n1Aq0
そーいえば小学校の給食は美味しかったなあ

また食べたい。。。

小学校の給食を再現してくれるレストランってないの?
830名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:19 ID:0BBMsFBQ0
831名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:20 ID:FvsnOCzYO
>>770
TBSあたりはたしかに悪意があったような気が。
832名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:20 ID:YpvHfSE/0
>>552
わが子を亡くした怒りを誰かにぶつけたい気持ちはわかる
しかしこれは完全に事故だ
運命だったんだとあきらめるしかないだろう
くやしいし悲しいかもしれないが,仕方がないとしか言いようがない
833名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:21 ID:m8sQAGPH0
子供が死んだ理由を他者のせいにするのは動物でも見られる行動
自分達のせいにすると精神的に持たないために他社に責任を転嫁すると考えられている。

つまり、子供が死んだ親が責任を他者になすりつけようとするのは仕方が無い。
問題はそれを利用する団体とマスコミ
834名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:21 ID:AiXZbBKu0
>>802
利害が生じないのなら、匿名証言するなって思う。
835名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:36 ID:pjve/0GF0
晩のニュース番組で、親が「それじゃうちの子がアホじゃないですか!」と何度も何度も力説していたが・・・


お父さん、お気の毒ですがパンを喉に詰まらせる賢い子はいません
ちなみによい家の子はパンちぎって一口ずつ食べるんだよ
食事のマナーはその子がどんな家庭で育てられたかモロバレになるので注意ね
836名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:43 ID:JGRzl6hdO
「それじゃ俺の子ただのバカでしょ」

えっ?、そうだけど?
837名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:46 ID:YRczGUz6O
>>748
あった@東京
838名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:43 ID:T4rCi+TE0
>>802
おまえさんの論法だと

自分に利害のある証言は全て信用ならんわけだなw

知能低すぎて話しにならんwww
839名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:46 ID:oRzUfTEg0
丸飲みできそうな体格だったのが災いしたような
840名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:50 ID:VlvQ7WIw0
>>729
雪見だいふく?
果汁グミ?
ラーメン?

俺らの時代には、確か、そんなのなかったぞヽ(`Д´)ノ

>>733
やっぱ地域によって微妙に違うんかもね?>あげぱんでも
841名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:55 ID:9tj0QqH70
>>765
>盲信ではないが、
>反証があやふやな以上、現在はその情報を否定しないという状態だ。

いや、それを盲信と呼ぶんだと思うんだけど。。。
あきらかに矛盾する証言が他方からでてるのに、
片方の証言だけ信じてるってのは、盲信以外の何物でもないかと。

|Q.競争のようなことをしていた?
| 「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校末永啓二校長)

| 「せかされてやったと聞いています。『お前は3秒で食べてみろ』
|というのがあったと聞いています」(同級生の保護者)

| 「(三橋くんが)『何秒で食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、
|それで一気に食べたという話を(子どもから)聞きました」(別の同級生の保護者)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976906.html
842名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:59 ID:SDXOs8K3O
怒りと悲しみの矛先をどこに向けたらいいのか分からないのは理解できる
でも、この件で学校を糾弾するのは筋違いだと思う
843名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:52:59 ID:PZeLJwL30
>>747
デブだったのか。そういや、知り合いの太ってる奴は定期健診で、首の贅肉のせいで
気道が半分くらいの太さになってますので、って言われたそうだ。
844名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:53:02 ID:LahegHC0O
パン等の早食いをしたら、ノドでパンがどうなるかの実験。

ビスケットを次々に口に入れて噛んでみましょう。
この時、絶対に無理に飲み込まないように!!
窒息の危険があります。

さぁ、口の中でたくさんのビスケットはどうなりましたか?


845名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:53:04 ID:dPKD15jJO
峰台小にやや近い小学校の卒業生だけど、「卒業給食」ってのがあって、
クラスのみんなが決めた「好きな給食メニュー」が6年生の各クラスで出される企画。
うちのクラスは何故か異様に食い意地が張っていて、普通学級会1時間で決める
給食メニューを、2.5時間くらいかけて決めたw

バカなクラスだったが、楽しかったぜ。
846名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:53:24 ID:jlD3JanG0
悪いことをした後に教師に殴られないと
一連の出来事が完結しないよな。
消化不良だ。
847名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:53:24 ID:pERREDve0
早食い競争は学校の責任ですかそーですか

強いて挙げればTVが原因だろ
848名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:53:28 ID:730TEnMA0
>>696
小6の時に、ミカンの早食い競争やって
勝ったのは1秒で丸のみした奴だった。
奴は翌日休んだ。

小6では限界はわからないかもしれない。
849名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:53:28 ID:JMD20LQR0
>>785
そのスローガンが思い浮かぶ時点で、
藻前は40代とみた!
850名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:53:47 ID:LHO7sa3d0
>>754
カビまみれの友達の机の中から出てきた

に見えた
851名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:53:54 ID:UhSAYpt20
>>334
どれに当てはまるんだ?

独立行政法人日本スポーツ振興センター学校安全部
◆ 給付の対象となる災害の範囲と給付金額(平成20年4月1日現在)
死   亡
学校の管理下の事由による死亡及び上欄の疾病に直接起因する死亡
死亡見舞金
2,800万円
〔通学中の場合1,400万円〕

突然死
学校の管理下において運動などの行為と関連なしに発生したもの
死亡見舞金
1,400万円
〔通学中の場合も同額〕
学校の管理下において運動などの行為が起因あるいは誘因となって発生したもの
死亡見舞金
2,800万円
852名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:53:56 ID:8m5bufT30
>>829
いくつかあるぞ
853名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:00 ID:cIV3r1sA0
ミルメークが出た日は救われたなあ。
854名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:03 ID:edp/DxBQO
親馬鹿
855名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:07 ID:9TmxoXnpO
>>829
今の小学校はまずいし、量少ないし、俺は二度と食べたくない
856名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:09 ID:C7X5qVjH0

ちがうよ、ぜんぜん違うよ
パンが2つに割れたのが悪いんだろ。
無理な力がかかると、粉々になるように設計するべき
857名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:10 ID:hYv4W1U50
おい!
他板で「コーラのお供えワロスwww」と書いたら不謹慎とか言われたぞ!!
858名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:12 ID:2fzoFdsbO
校長「三橋君はバカではありません。立派なフードファイターでした」
859名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:18 ID:aGCaPoMh0
4回転校したが1度も揚げパンなんて出てこなかった
860名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:20 ID:zJC6fAp30
>>840
> 雪見だいふく?
> 果汁グミ?
> ラーメン?

千葉だけど、全部あった。
たまにでるワインゼリーとメロンゼリーも美味かった。
861名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:30 ID:VdvmlJ0r0
クラスメイトの自殺教唆容疑は大丈夫か?
862名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:32 ID:D0G5+9Jk0
この子はウガンダさんの生まれ変わりだったに違いない
863名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:33 ID:DRVkS+pv0
雪見だいふくはメニューにあったな・・
鯨の竜田揚げは一時期だけあった

864名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:35 ID:sJPWKLueO
自分の子供のころ思い出してみると、校長が各子供の事把握してるとは到底思えないんだけどな。
別にどうでもいい話だけど
865名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:38 ID:caVWWiUe0
こんにゃくだけ規制とはすごくおかしな話だ
パンの規制もしてもらおう 他にも窒息しそうなものもお願いしよう。


http://www.shomei.tv/
署名TVのサイトから【危険なパンに早期の規制を! 】のよびかけへ

866名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:47 ID:UcHbFSu3O
とりあえず大食い番組とか大食いタレントを規制しろよ野田さんよ。
番組もタレントも「商品」だし。

867名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:49 ID:gX2LnXo20
あの息子が誇りって・・・埃のまちがいじゃないの?

あんな子供でいくらとろうとおもってるのかな?
868名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:49 ID:eH90KNVK0
競争あったら学校の被害者になれるってw
869名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:55 ID:TNNT5Njx0
報道してる最中に乱入したいと思ったのは俺だけじゃないはず・・・
870名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:54:56 ID:h93s1+ZbO
>>5
ああそうか
言うこと聞かない子は淘汰されるのか。
意外にいいな、体罰禁止。
871名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:55:05 ID:y8DmRPVE0
>>802
そもそも常識的に考えろよ。
その「ソース」を額面通りに受け取るのなら
同級生を不慮の事故で亡くした少年少女の住所・電話番号を勝手に調べ上げて
勝手に突撃したんだぞ。普通の倫理で考えれば関係者への対応としてあり得ないだろ。
tbsならやりかねないが、匿名性を利用して好き勝手捏造してると考えた方が妥当だな。
872名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:55:11 ID:Kcn6gy040
>>837
話聞いてると東日本に集中してるな
俺は西日本のせいなのか?ししゃものフライ自体見たことも聞いたことも無い
873名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:55:12 ID:KDGNSQ3F0
>>822
学校や教師のルールにもよるが
あまったおかず・デザートがもらえる、雑談時間が増える、外で遊ぶ時間が増えると
メリットだらけ
874名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:55:12 ID:8w6xT2VG0
月 コッペパン、ハッシュドビーフ、りんご、牛乳
火 ご飯、八宝菜、ひじきの煮つけ、牛乳
水 コッペパン、フルーツポンチ、6Pチーズ、牛乳
木 ご飯、煮物、なし、牛乳
金 食パン、すまし汁、ツナ、牛乳
土 ジュース

こんな感じだったと思う。 @29〜30歳代 大分
週2で箸、土曜は2・4回目がジュースであと牛乳。
875名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:55:21 ID:xLIM5qIOO
もしも蒟蒻ゼリーの事故が学校だったら製造停止にならなかった気がする。
876名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:55:27 ID:zOmI22wI0
32歳だが、うちの学校の給食は豪華でおいしかった
パンなんか出たことない
今の時代の学校より豪華だったよ
877名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:55:27 ID:UOpqcfFxO
かきたま汁とかカルピスゼリーとか
あんかけ焼きそばは今でも大好物
878名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:55:27 ID:aKb2OFYw0
バカ親すなぁ・・・
879名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:55:30 ID:sszdGSxg0
この事故に触発されて、明日子供に点滴を片手に持たせて給食食べさせない親とか出てくるのかな。
880名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:55:43 ID:vt8J1VSz0
こんなバカガキ小6で死んで良かったじゃねえか
成人してから何やらかすか解んねえDQNはさっさと死ねばいいんだよ
自然淘汰だろ

881名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:55:43 ID:9tj0QqH70
>>838
>おまえさんの論法だと
>自分に利害のある証言は全て信用ならんわけだなw

そんな事は言ってないけど?
矛盾する証言が他方から複数でてるのに、
片方の言い分だけ信じるのは盲信じゃね?ってだけの話。

|Q.競争のようなことをしていた?
| 「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校末永啓二校長)

| 「せかされてやったと聞いています。『お前は3秒で食べてみろ』
|というのがあったと聞いています」(同級生の保護者)

| 「(三橋くんが)『何秒で食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、
|それで一気に食べたという話を(子どもから)聞きました」(別の同級生の保護者)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976906.html
882名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:55:48 ID:VlvQ7WIw0
>>762
関西?

確かにそういうメニューあるよねw
なんでこんな美味くないもん誰が考えるんだよっていうw
883名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:55:54 ID:TpDsbLSW0
>>542
最後にくじら肉と書いて寝る

>>829
ぐぐってみたらあった。
http://www.kyusyokutoban.com/kyusyoku/


先割れスプーンは勘弁かもな
884名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:55:57 ID:jjpxIzQr0
正直、うちの娘は馬鹿ですorz
885名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:56:01 ID:xWk70tlAO
少なくとも、親の躾はどうなっていたのだ?といのが、世間一般の反応だよ。おK?
886名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:56:04 ID:5kBTlr+w0
パンで死んだのに、遺影にパンダ・・・
887名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:56:13 ID:A++qfqjN0
>>856
いや、食えるパンを作るから食べて詰まらせてしまう
そもそも食べなければ喉につまることもない
つまり食えないパンを作るべき
888名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:56:15 ID:KFUf4oxx0
>>520
子供を亡くした親は、悲しみに打ちのめされていて
初めは人を攻めようなどという感情は沸いてきません
そんなこと考える余裕はないです

何ヶ月かたって、ようやく「うちの子はなぜ?あの時ちゃんとしておいてくれれば」
などという思いがわいてきます。
私は、事故で子供を亡くした事がありますが、加害者側に会って問い詰めたのは
1年後でした。
会う気にもなれませんでした。ましてやこんなカメラを入れて相手に会うなんて
考えられないなぁ
889名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:56:15 ID:3659VzLJ0
早喰いなんて概念を小学生がもって、それで盛り上がるような風潮が根源かな
食べ物に感謝してゆっくり噛んどけ。なんてテレビ番組は数字とれないだろうけど
890名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:56:16 ID:YFROdM250
風見しんごがさ、
自分の子供、横断歩道渡っていたのに車にひかれて亡くなったとき、
トラックの運転手を責めていなかった気がするんだけど。
立派な親だと思った。
ま、運転手にはしっかりと実刑が付いたわけだが。
891名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:56:16 ID:8m5bufT30
なつかしスレになっている・・・
892名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:56:17 ID:JKhhRG580
>>780
同意。
学校側としては、とにかく頭を下げておいて冷静になるまで待つしか
無いんだろうな。
問題なのは「ほ〜れ学校の責任だ!」「学校の責任だ!」
と無責任にはやしたてるマスゴミ。
893名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:56:22 ID:y1hr5ZVQ0
これは学校に責任があると思う。
子供の命を預かっているのだから、この位の事は当然予測できたはずだし、学校に責任がないと言っているのは、
人間の考えとしてはあり得ないし、遺憾だと思う。
先生は、子供の面倒を見る為に給料を貰って、食べさせてもらっているのだから、きちんと任された仕事をするべきだし、
それをきちんとしていなかった担任は勿論のこと、校長にも責任はある。当然、職を辞するべきであります。
任された仕事をしていなかったのだから、この位の事は当たり前です。

>驚いている。のどに詰まらせてから5分後には119番した。AED(自動体外式除細動器)を持って駆けつけたが、
心停止でなかったので使えなかった。

これは言い訳です。こんな言い訳が許されるはずがありません。
任された子供の命を預かると言う仕事をしていなかった、学校側の責任です。
自業自得です、きちんと責任を取ってください。
894名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:56:31 ID:NoqLI9IF0
こんなにわかりやすいモンスター親も珍しいな
全く同情できん
895名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:56:33 ID:YQn+hKtG0
揚げ豆腐に挽き肉入り味噌かけたやつ好きだった
896名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:56:37 ID:PZeLJwL30
>>786
親が混乱してるのは仕方ないよ。俺もそうなるかもしれない。わが子が死んだらね。
問題はそれに乗って世論をゆがめるマスゴミだよ。
897名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:56:41 ID:7LEi+Pns0
牛乳ばっかり・・・たまにはヤクルトとかないのかね
898名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:56:47 ID:FvsnOCzYO
>>789
二秒はスゴイ。
899名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:57:01 ID:YRczGUz6O
>>780
怒りの矛先向けるべきはこんな馬鹿な行動を取るような躾方をした自分じゃね?
900名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:57:02 ID:JMD20LQR0
>>826
忘れたときは女の子から貰ったら? w
901名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:57:02 ID:kNTF4CyBO
仮に早食い競争があったとしても、それが亡くなった子の恥の上塗りになると思わないのかね。
902名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:57:06 ID:N4GhsBzf0
いやでもこの子はかわいそうだよな
もしも親がまともだったら
まともな躾をしてもらってればこんなアホなことやらかさなかっただろうし
まともな健康管理をしてもらってればデブにならず気道確保ができたかもだし
子供は親を選べないからな
非常識DQNは子供をもつべきじゃないな
903名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:57:07 ID:w3wUfB1s0
校長に隠すメリットはないんだから、単に聴き取り不足だったってことだろ
そこは謝る必要があるかもしれない
けど、競争してた、してないで家の子が馬鹿みたいだとかは、普通に揚げ足取った
言いがかりだろ

担任は注意してるし、その後の対応も問題なかった
担任やクラスメイトに、息子を救おうとしてくださってありがとうございます
学校はやれることをやってくださった
くらい言って、頭下げたらどうなんだよ
それでこそ、担任もクラスメイトも冥福を祈れるってもんだろ?
わざわざテレビカメラを家に呼んで、校長にいちゃもんつけるってどうなってるんだよ
904名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:57:21 ID:XcT5dqrj0
>>884
命を失う前にちゃんと躾けてやれよ
905名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:57:24 ID:T4rCi+TE0
>>841
匿名の噂話は矛盾する「証言」とは言わないの。覚えておこうな。

おまえさんバカすぎるからこのスレ終わったら放置するよ。

論破されたのは挽回したかったら今のうちにな
906名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:57:26 ID:ElB6n1Aq0
>>883
今、自分もググってたところ。

こんど行ってみようかなw
907名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:57:34 ID:uW7JsNYv0
しかし、ご飯と牛乳を一緒にだすのは勘弁してほしいと
幼いながらに思ったね。
908名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:57:34 ID:f/sVpojQ0
デブはろくに噛まずに飲み込むからな。
そんなデブに育てた親が悪いだろ。
909名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:57:38 ID:7qLYaMHCO
>>845
にたような企画が俺の母校にもあったんだけど
早く帰りたいという意見多数で隣のクラスに丸投げした。
んで学級委員やってた奴だけ隣のクラスのホームルームに参加させられてたな。
まあ俺なんだけど
910名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:57:41 ID:5pQEPpg/0
いいよ。
別にこの親は誰かに損害賠償を求めてる訳じゃない。
息子の死を他人の嘲りから守ろうとしただけ。人の子の親ならば理解できる。
911名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:57:47 ID:y//13bPw0
>>882
そうそう、関西。
え、あれも地域限定メニューだったの?

あとあれだ、昆布煮ただけの奴。
醤油もないのかよここの給食調理室には!って憤ってたもんだ。
912名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:57:57 ID:v/onEgIFO
脱脂粉乳、コッペパン、鯨の竜田あげ
913名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:58:05 ID:cTWKnEMJ0
捏造臭いTBSの匿名コメントをコピペしまくってる9tj0QqH70は
何なの?薄気味悪い
914名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:58:15 ID:UhSAYpt20
>>893
バカ親本人?
915名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:58:36 ID:EWVB6Yp80
男児パンを早食い
916名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:58:37 ID:accNx4WUO
>>840
多分俺の地域だけだと
思う
アイスは最初は雪印の、バニラアイスだったけど当時雪印の問題で変わり雪見大福になった(普通の雪見大福の一個Ver.
爪楊枝みたいな奴はなしで、箸で食ってた)
グミはオレンジ味(小5の頃はあった)
917名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:58:42 ID:gmycJ4eM0
そういえば先割れスプーンって、たまに角度がおかしなものがあった。
ユリ・ゲラーになりたかったんだろうか。
918名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:58:44 ID:dXXpreNj0
>>888
志村ーたてたて
919名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:58:46 ID:vt8J1VSz0
>>893
楽しいのか?
920名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:58:50 ID:Kcn6gy040
>>912
何歳だよw
921名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:58:57 ID:iXuQQoLJO
何種類かあるミルメークのなかでバナナ味だけが不評だった
922名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:59:06 ID:TNNT5Njx0
>>893
フーン
923名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:59:07 ID:UOpqcfFxO
必ず昼の放送でメニューが読まれるんだけど
「パン、牛乳、マーガリン」は定番

たまにはちみつだったりジャムだったり

924名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:59:12 ID:VlvQ7WIw0
>>706>>769
うちんとこは1日おきだった。>パンとごはん

>>779
やっぱりどこでもやるんだなw>牛乳爆弾

日当たりがいいとことか、暖房の上とかに放置して1日たったやつとか最悪だったw
925名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:59:23 ID:9TmxoXnpO
給食はまずくても量がたくさんあるならマシだよ
926名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:59:24 ID:0QSzkXY9O
>>874

自分は今18だけど、確か月曜日はパン、火曜日がソフトめんとかって大体決まってたな
土曜日なんか何もなかったし
927名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:59:29 ID:39D/lqeDO
子供を亡くされた親御さんには悪いですが、どう考えても、アホな子供です。
事実を受け入れて強くなりましょう。
928名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:59:30 ID:DNhPY6CnO
この手の親が聞きたい「真実」って、例えばどんなだろうな。
エコだから丸呑みした、とか?
929名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:59:31 ID:9tj0QqH70
>>871
>tbsならやりかねないが、匿名性を利用して好き勝手捏造してると考えた方が妥当だな。

さすがにそれは盲信を超えて妄想じゃね?
そこまで妄想するような内容じゃないと思うんだけど。

|Q.競争のようなことをしていた?
| 「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校末永啓二校長)

| 「せかされてやったと聞いています。『お前は3秒で食べてみろ』
|というのがあったと聞いています」(同級生の保護者)

| 「(三橋くんが)『何秒で食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、
|それで一気に食べたという話を(子どもから)聞きました」(別の同級生の保護者)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976906.html
930名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:59:38 ID:T4rCi+TE0
>>881

匿名の噂話より、利害が有る教師の証言は信用ならないんだろ?w

盲信でもなんでもないのはおまえさん以外のみんなにはわかっているようだが?
931名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:59:42 ID:IyR9pK9l0
アイスとかゼリーは無かったな
デザートの記憶はせいぜい冷凍みかん
932名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:59:44 ID:zfIMGYht0
小学校のクラス内で早食い競争なんて、よくある話。
今回、これがあったか、なかったかで子供の名誉に影響すると考えているよう
だが、実際、何の影響もないと思う。
これをネタに学校の管理責任まで問いだしたら、教師のなり手がいなくなるぞ。
933名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 00:59:46 ID:MT6uqAPwO
両親ざまあ!
934名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:00:07 ID:04o4AxTK0
tp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/amakko/20070724/20070724022757.jpg
935名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:00:08 ID:8m5bufT30
>>888の素直さと真面目さに惚れた
嫁に来てくれ
936世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/10/23(木) 01:00:10 ID:Cvuz6x5T0
牛乳飲んだときにわらかされて好きな子にぶっかけた。
まさか、人生で最初で最後のぶっかけになるとは思わなかったが、
それはともかく悪いことをしたと今でも反省している。
937名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:00:10 ID:NoqLI9IF0
「早食い絶対するな」と強い口調で辞めさせたら
「我が子の心が傷つけられた」とかでクレーム上げるんだろな
938名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:00:12 ID:xLIM5qIOO
>>890

事故は起きるもので、自分がちゃんとみてれば、みたいなこと言ってたような。
939名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:00:18 ID:cIV3r1sA0
「チリコンカン」っていうおかずがあったなあ。
940名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:00:21 ID:RauUrUb10
自分の子供が自分で事故を起こして死んだ。

真実、真実って、それだけのことじゃないか。

学校は集団生活。
ひとりひとりの全ての行動の瞬間瞬間の真実」など把握できるわけが無い。

親は、自分の子供だけを中心に据えないことだ。
941名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:00:29 ID:w4zsrw3W0
>>823
僕がパンが喉に詰まると知ったのは幼稚園の時。
あの時はびっくりしたな〜 牛乳飲んでも余計咽るだけ、
喉って言うか胸に石が填まった様で痛かった。
でも、立ってぴょンぴょンしたら下(胃)に落ちた。


みんなも一回は経験有るでしょ。
942名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:00:35 ID:P6qV3ae50
>>881
なんつーか、他の子と「競争」してたわけじゃなく
パンを何秒で食べられるか「実験」してた形じゃないかと思うんだが…

他の子が実際に早食いにチャレンジしてたんなら競争だけど
一人で詰め込んでる限りは、競争に当たらないんじゃ?
943名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:00:38 ID:L6rEv7En0
>>925
給食不味いと思ったことないなあ
今のは知らないけど
944名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:00:38 ID:142i0G8aO
親の顔が見てみたい!
親戚もバカばっかなんだろうな。
何でも人のせいにして、
金くれコールの前フリだな…
945名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:00:39 ID:4NT66fom0
最近のモンペはホントひでーな・・
自分自身を責めないような美徳を知らない下品なバカ親が多すぎる。
何かあるとすぐ他人のせいにしてデカイ態度とりやがってw
946名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:00:57 ID:UhSAYpt20
もうすぐ1000
947名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:01:07 ID:KFUf4oxx0
縦だったのかぁ…orz
948名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:01:13 ID:Wm/dZoBF0
何で校長が指示するんだよw
アホかいな
949名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:01:14 ID:9tj0QqH70
>>905
>匿名の噂話は矛盾する「証言」とは言わないの。覚えておこうな。

いや↓は普通に「証言」だと思うぞ。

|Q.競争のようなことをしていた?
| 「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校末永啓二校長)

| 「せかされてやったと聞いています。『お前は3秒で食べてみろ』
|というのがあったと聞いています」(同級生の保護者)

| 「(三橋くんが)『何秒で食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、
|それで一気に食べたという話を(子どもから)聞きました」(別の同級生の保護者)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976906.html
950名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:01:15 ID:JgkEKpGK0
下手すると子供の下手人ができちゃうじゃまいか。

ご両親、ここは堪えて学校の話が真実ってことにしちゃって下さい
951名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:01:18 ID:qJYSLVrLO
ご飯と牛乳で吐いた俺は給食の時間になると自販機でお茶を買ってたな。
そういやなんで先生は注意しなかったんだろ?牛乳は昼休みにちゃんと飲んでたからかな
952名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:01:25 ID:YQn+hKtG0
>>934
仙台のは二つで一食分か?
953名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:01:41 ID:PoqD+Uj60
変な例えで悪いが、本当に心底悲しんでる遺族ってのは
あの大阪の轢き逃げ事件のような感じでしか言葉が出ないと思う。
ここまでペラペラ喋れるのは、胸に一物があるのか
もしくは光市の本村さんのように、賢い人なのか。

しかしこの事件の遺族の主張は筋が通ってないから、本村さんとは違うな。
要するに悪い企みをもってるとしか思えない。結局金で解決する事案だろう。
954名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:01:55 ID:i4MdT77KO
学校がパンの早食い推奨してたわけじゃあるまいし。


ところで、こんにゃくゼリーは躾じゃなくて企業が一方的に悪者にされてるのに
なんでパンは躾するだけでいいの?
955名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:01:57 ID:QfQugF9R0
早食い競争して何が悪いんだよ。死んだデブガキの自己責任だろ。
956名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:01:59 ID:T4rCi+TE0
>>929

「学校は責任逃れを企んでいる」ってのと似たようなもんだな。
モザイクの向こうはADかも知れんぞwww

それくらい匿名の噂話は証言にならんのだ。覚えとけw
957名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:02:01 ID:VlvQ7WIw0
>>791>>795
ししゃもあった@栃木

>>800
要はカレーパンみたいな感じのパンっていうか、そういうやつであった。>具入り
958名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:02:03 ID:OuxQRi2u0
フランスパンに撲殺されたくらいの事故
959名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:02:16 ID:gmycJ4eM0
>>923
大体決まってるのは果物と牛乳くらいだった。
「きょうの献立は、○○、××…果物、牛乳です。よく噛んで、残さず食べましょう。」

「よく噛んで」
960名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:02:19 ID:hiMnFJZsO
スープを飲ませてあげた子が気の毒…
961名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:02:21 ID:pERREDve0
俺が小学生の頃は食パンかコッペパン カレーシチューの旨さは異常だった。
962.:2008/10/23(木) 01:02:23 ID:f7WD/U3L0
>>796
それあるよな。
「競争したせいで死んだ」なんて言われたら、側にいた子達は、自分のせいで死んだように思ってトラウマになっちゃうよ。
963名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:02:24 ID:04o4AxTK0
>>952
tp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1007862.html
964名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:02:35 ID:f/sVpojQ0
ま、普通に噛んで食べる良い子は
早食いなんかでクラスの英雄になろうなどとは思わないですね
965名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:02:40 ID:8m5bufT30
人が死んでるのになつかしスレにしやがって・・・
やむなく明日ここへ行ってくる
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13037171/
966名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:02:56 ID:uW7JsNYv0
>>931
ひな祭りが近くなると、給食に三色ゼリー登場した。
数少ない楽しみのひとつだったわw
967名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:03:01 ID:T4rCi+TE0
>>949
現状でそのコピペに証言能力認めてるのは

自分だけだということには気付こうな
968名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:03:13 ID:uHhM/N+UO
【千葉・パン窒息死】 死亡児童の両親 「私たちはそんなことは言っていない」と報道に抗議…TBS側「問題点を明確にするための演出で捏造ではない」


↑なーんてことになると、おもしろいんだけど、さすがにねーか。
969名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:03:25 ID:PZeLJwL30
 +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ      +
+   ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  キミたちに一つ言いたいことがあります。
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l  いいですかあ? 先生はスーパーマン
  + ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/  じゃないんです。なんでも学校に頼っては
     ヽ;;;iヽ、 ~`'''''" /;;ヾ  いけませーん。  
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''     僕は死にましぇん!!
+   / \ `ー- '"ヽ`ヽ、    +
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
970名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:03:29 ID:GrrILas00
>>12
ただのバカじゃなかったらなんなんだ?
いじめられてたとか?
971名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:03:33 ID:YFROdM250
>959
うちの小学校では、牛乳も噛めと指導されていた。
まじで。
972名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:03:34 ID:eF7L/v7M0
これで数千万ふんだくれれば当面は生活に困らんし笑いが止まらんな
973名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:03:41 ID:7LEi+Pns0
ID:9tj0QqH70
何なの?コイツ。
TBS社員?
974名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:03:52 ID:aKb2OFYw0
月水金はパン、火木はごはん、だろ?
975名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:03:52 ID:y8DmRPVE0
>>929
つまりクラスメイトの死を間近で見た、ショックを受けているであろう
少年少女の家に突撃した下種が言質を取った「証言」を信じろって事ですね^^
976名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:03:55 ID:DRVkS+pv0
>>964
いやいやしっかり咀嚼した上で完勝するのが漢ですよ
977名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:04:02 ID:FktKxw92O
ご両親は何をどう言って報道してほしいんだろう。
早食い競争があっても自分でパン食べてしまったんだから
一緒に盛り上がってたクラスメートはどんな気持ちか
まさか調子にのってふざけてただけなのに死んでしまうなんて
クラスメートもショックなんじゃないか?
あおるような台詞いった子なんかこの親からしてみたら
わが子を死においやったわけだから。
なんでパン食べて死んじゃうんだろうね。
978名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:04:06 ID:GtYVI6Rm0
小6のある日、給食の時間に早食い競争みたいな事が始まって
前から似たような競争は色々あったんだけどさ。
そん時は牛乳とコッペパンとスープが出てたんだよ。
隣に座ってた友人のBが
「牛乳の一気飲みやらね?」
って、言い出してさ、俺は自信がないから断ったんだ。
そしたら前に座ってる友人のAが「やる」って事になって、2人で勝負が始まったんだ。
結果はBが僅差で勝ったんだけど、Aはなんか負けたのが不満みたいでね。
Aはクラスじゃ太ってる方で、食べる事に関してはかなり自信があったみたいで
「今度はパンで勝負しよう」
と、Bに持ちかけたんだ。
周りの奴等も興味で集まってきて、机を囲んでちょっとした騒ぎになった所に
それを見てた先生が
「危ないから止めなさい」
って、注意をしたんだけどAは全然聞いてなくてね。
俺も先生に注意されたから、もう止めとけって言ったんだけどさ、Aは勝手に掛け声かけて始めちゃったんだ。
そしたら、いきなりパンを二つに折りたたんで、口の中に詰め込んで得意満面にガッツポーズしてたよ。
Bを見たら、勝てないと思ったのか普通に食べてた。
その時、急にAがそわそわしだして、周りキョロキョロみながら
焦った感じでスープ飲みだしたんだ。
何だろうって思って見てたら、そのまま席を立って走って教室から出て行ってね。
先生もそれ見て後追いかけて行ったんだ。
皆も気になったみたいで、教室のドアから一緒になって様子窺ったら水道の所でAと先生が何かやっててね。
暫くして先生が大声で叫びだしたから、俺怖くなったよ。
それで隣のクラスの先生が走ってきて、教室に入ってなさいって言うから、席に戻って給食の続き食べたんだ。
その後の午後の授業が始まってもAは帰ってこなくてね。
次の日学校に行ったら、先生からAは死んだって教えられたよ。
それ以来、早食いとか大食いを見る度にAの事を思い出しちゃうんだ。
979名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:04:08 ID:9tj0QqH70
>>930
>匿名の噂話より、利害が有る教師の証言は信用ならないんだろ?w

学校側の言い分だけ盲信する必要も無いはずだけどね。

|Q.競争のようなことをしていた?
| 「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校末永啓二校長)

| 「せかされてやったと聞いています。『お前は3秒で食べてみろ』
|というのがあったと聞いています」(同級生の保護者)

| 「(三橋くんが)『何秒で食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、
|それで一気に食べたという話を(子どもから)聞きました」(別の同級生の保護者)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976906.html
980名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:04:16 ID:qjz5qjWs0
あのパン食べたい おいしそう
981名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:04:16 ID:4NT66fom0
パン詰まらせて勝手に死んだてめぇのデブガキの 喉 が悪いんだよ!バァーカw
982名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:04:20 ID:ElB6n1Aq0
子供が死んだら

どーにかして賠償金をとろうとしてるような

嫌な世の中になったもんだ
983名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:04:20 ID:l5bUnNtM0
息子が突然死んで、狼狽して取り乱す父親の気持ちもわかるが、
きっと何年か経った時にTVの前であんなこと言わなきゃ良かったって
後悔すると思う。

それをだしに公務員批判という自らの目的だけを達成しようとする
マスゴミは鬼畜。
984名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:04:24 ID:T4rCi+TE0
>>973

社員か親父じゃねぇかなwww
985名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:04:26 ID:zfIMGYht0
教師は、6年生にパンの正しい食べ方まで教えにゃならんのか・・・
986名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:04:26 ID:y//13bPw0
うちの学校は、何故かバナナがデザートで付いてくる時には、
必ず「ロールパン」が出てきたな。

で、皆ロールパンの中身だけ先に食べて、
バナナぶっ刺して食ってた。
987名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:04:29 ID:lFjmxPevO
もういい加減なんでもかんでも国のせいにするのやめようやw
988名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:04:35 ID:eaKESsaiO
チンパン窒息死に見えた
989名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:04:39 ID:cIV3r1sA0
クリスマスはケーキだったな。
24日あたりが休日だと、何日にケーキが出るのか確認したなあ。
990名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:04:45 ID:sszdGSxg0
とある学者の研究結果によると、パンを常食にしている人間の死亡率はおよそ100%という結果が出ているらしい。
991名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:04:55 ID:04o4AxTK0
俺が本当に言いたいことはたった一つだ。

給食費を納めている子と納めていない子は、別々の教室で別の給食を与えろ。

それだけだ。
992名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:05:04 ID:cUMyF2+k0
競争って言ったって、別に強制させた訳ではないし、
周りからしたらどうでもいい事だが、子が死んで気が動転してるんだろ
まあ大目に見てやればいいかと
993名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:05:13 ID:G+gcJVOG0
NHKのキャスターの検証は笑った
パンを2つに割ってこうして2つを口に入れたそうです、ありえねーよ
994名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:05:16 ID:zd+VfAGR0
子供の話の又聞きで雑談はそれなりの信憑性があっても証言とは違う
子供にTBSが直接聞けば鬼畜
995名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:05:20 ID:9TmxoXnpO
>>943
今は酷いよ
量が異常に少ないし、栄養面しか考えてないまずい野菜メニュー。
おいしいメニューなんて入らないから、とにかく白ご飯をもう少し入れてくれといつも思ってた。
996名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:05:23 ID:5XkqqxIB0
1000なら白線流し
997名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:05:27 ID:XAJPm3vJ0
子供の頃、遠足でおにぎり喉につまらせたこと何回もある。
結局は生命力なんだろうな。
998名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:05:30 ID:8KmKLC1PO
自分の子供がやったことがどんだけ他の子にショックを与えたのかこのバカ親は分かってるのかね?

給食食ってるさっきまで元気だったクラスメートが目の前で死ぬってそうとうなトラウマだよ。

他人の心にダメージ与えて自分は勝手に死んで親は被害者ヅラってどんな世の中よ?
999名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:05:31 ID:y1hr5ZVQ0
ぬるぽ
1000名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:05:31 ID:gmycJ4eM0
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。