【千葉】給食のパンをノドに詰まらせ窒息死、小6男児★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
千葉県船橋市宮本の市立峰台小学校(末永啓二校長)で6年生の男児(12)が
給食のパンをのどに詰まらせ、窒息死していたことが21日、分かった。

同小などによると、男児は給食の時間の17日午後0時45分ごろ、直径約10センチの
丸いパンを食べてのどに詰まらせた。ちぎって一口を食べた後、残りを2つに割って
一度に口に入れたという。

気付いた担任の女性教諭がやめるよう注意。周りにいた児童がスープを飲ませるなどして
廊下の手洗い場ではき出させたが取り除けず、男児が「苦しい」と訴え始めたため、
教諭が廊下に寝かせて救急措置を施し、119番通報。
救急車で病院に搬送されたが、同日夕に死亡した。

同小は20日の全校集会で児童に男児の死亡を伝え、市教委は
児童のショックが大きいとして同小にカウンセラーを派遣した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081021/crm0810211108011-n1.htm
前スレ ★1の時刻: 2008/10/21(火) 10:56:20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224557284/l50
2名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:19:26 ID:ohwk3m9B0
俺がまた>>2なら>>10までの奴の肛門は全て詰まる。
3名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:19:28 ID:EsS/Rr5f0



野 田 早 く 仕 事 し ろ !


4名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:19:29 ID:FESxwpGw0
5
5名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:19:33 ID:uM+3qHfo0
野田は世界中の国にパン製造禁止を呼びかけるべき!
人の命に比べたらパンなんて必要ない
6名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:19:34 ID:1k/Uq5Qg0
続報

【千葉】小6窒息死のパンからメラミン検出
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223013318/
7白河ばなな ◆NviEfusWx2 :2008/10/21(火) 12:19:45 ID:JsYfsFEI0
僕の肛門も詰まりそうです
8名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:19:47 ID:SgSSBnws0
※パン規制イメージ図
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_063867.png

※お問い合わせ先

http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/

http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/

※参考

2006年1月1日からの1年間の結果
1位:もち(168例、「こんにゃく入りゼリー」の84倍危険)
2位:パン(90例、「こんにゃく入りゼリー」の45倍危険)
3位:ご飯(89例、「こんにゃく入りゼリー」の44.5倍危険)
4位:すし(41例、「こんにゃく入りゼリー」の20.5倍危険)
5位:あめ(28例、「こんにゃく入りゼリー」の14倍危険)
6位:だんご(23例、「こんにゃく入りゼリー」の11.5倍危険)
7位:おかゆ(22例、「こんにゃく入りゼリー」の11倍危険)
8位:流動食(21例、「こんにゃく入りゼリー」の10.5倍危険)
9位:カップ入りゼリー(11例、「こんにゃく入りゼリー」の5.5倍危険)
10位:ゼリー&しらたき(それぞれ4例、「こんにゃく入りゼリー」の2倍危険)
9名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:19:58 ID:LdJWA3Sg0
意見おくってみた。

---

野田さんの活動、いつも目にしています。

さて、今回またしても野田さんが危惧していた事件が起きました。
すでにご存知かと思いますが、千葉県船橋市の学校給食事件です。
蒟蒻畑と同様の事件がまたしても発生してしまったわけです。
参考:http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081021/crm0810211108011-n1.htm

今回も是非野田さんの力でパンの製造中止、規制をお願いします。
相しなければ消費者を守りきることなどできません。

野田さんがおっしゃるとおり、もちはのどに詰まらせるのが常識。しかしパンはそうではありませんよね。
自民党消費者問題調査会の言葉に
「子供が見て、食べたら死ぬと分かるようにしないと。それぐらいはできるでしょ!」
とあります。せめてコレくらいの規制をお願いします。
10名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:05 ID:LNxvDl1I0
危険なパンを即刻製造禁止!!!
11名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:10 ID:A1FBvDkY0

少年のハイムリック法を練習できるマネキン

ハイムリック法による気道に詰まった異物の除去を練習するための上半身モデルです。
適切な腹部の圧迫で,異物は口から吐き出されます。実際の少年のサイズで,口腔,頭部,胴部はリアルに再現されています。
胸郭,剣状突起,頚動脈切痕などの構造もはっきりと判別可能。練習用異物,シャツ,キャリングバッグ付き。
http://www.3bs.jp/med/bls_r/w44583.htm

一体51,975円とお手ごろ価格です。全国の小中学校に常備することをお勧めします(・∀・)ニヤニヤ
12名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:18 ID:TcBoYEOy0
13名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:24 ID:ApcZwdGp0
パン中止のお知らせ
14名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:24 ID:E1TkYEQg0
>>6
いまだにダム板で釣ろうとする奴って初心者か?
15名無しさん九周年:2008/10/21(火) 12:20:26 ID:wbanFHnv0
全国のパン屋さんは涙目
16名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:27 ID:pCGlGIb10
野田さんがんばってね
17名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:31 ID:hpJ+exP10
DIO「こんにゃくこんにゃくゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!」
18名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:32 ID:Sr+/0J940
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
19名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:34 ID:P49mlUOx0
こりゃパン規制だな
こんにゃくゼリーより余程喉に詰まりやすい
規制しないのはおかしい
20名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:35 ID:Wv9VLfRh0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

パニックという言葉があるが
        ( ゚д゚) panic
        (\/\/

これはパンを喉に詰まらせて逝くというのが語源なんだ
      pan ( ゚д゚)   ic
       \/| y |\/

被害者と潰されるパン屋さんのご冥福をお祈りします
        (゚д゚ )
        (| y |)
21名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:35 ID:UIy44kFX0
パン規制しろよ
22名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:40 ID:guDtouFv0
だが待ってほしい。チーズ蒸しパンの規制だけは
23名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:41 ID:+498WrrN0
6年生にもなって何やってんだww

24名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:45 ID:x/Tt0ktH0
ラブコメの王道、食パンかじりながらの出会いがしらも規制ですか?
25名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:45 ID:konrHIIe0
給食は、マイクロダイエットみたいな流動食で良いよ。
26名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:48 ID:bFeSC5iX0
給食は廃止だな。
27名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:49 ID:ycIOMTcv0
                         ∧_,,∧
                       /\. (`・ω・´) /ヽ
                    | ● ⊂   ⊃ ● |
                    ヽ/@/   く \ /     _____
                       (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
         ____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ̄    ̄ ̄ ̄     // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―         ____
                 / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\          ̄ ̄ ̄ ̄
               /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―
   ___         (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@           _____ ̄__ ̄ ̄
    _ ̄ ̄ ̄    ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩
              i||i   i||i  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i        _____
                 |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|                  ̄ ̄ ̄
                       |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|
          ∧_,,∧     ===†††††††¶┌┐¶††††† ∧_,,∧
  □二□二(・ω・´) 二二二二二二(  二二二二二二(・ω・´) 二二二二二二|  ( :: ______
        ⊂ 三=    ( ::             ⊂ 三=    (   ⌒  ::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (    = (  ::(  ⌒ '⌒::       (    \  (  ⌒ ' ⌒::
          し⌒丶 )  (⌒' ⌒'            し⌒丶 )   ( ⌒' ⌒'
28名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:56 ID:WOljWQmY0
野田がアップを始めました
29名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:02 ID:BoZXJHd50
30名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:12 ID:fgKHAQhf0
スプーを飲ませたのは致命的だったよなぁ
31名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:13 ID:8QfQ5lP60

         /ヽ / /⌒\
        / /ヽヽ|/⌒\ii|\
       |/ /ヾゞ///\\|
       |/   |;;;;;;|    \|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|ヘ⌒ヽフ       ほおばるな!
             |;;;;;( ・ω・ )   
             |;;;;⊂   }   <  ブタもほおばりゃ窒息死。d氏
             |;;;;⊂,____,ノe    
             |;;;;;;|         
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|

32名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:14 ID:KeLWAUMN0
ほら野田
給食のパンを規制だ
差別すんな
33名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:17 ID:Tjba75cR0
何でそんなことになるのか意味が分からん。
前世は蛇か?
34名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:19 ID:Vf9s3SsU0
パンが危険なのは常識だから規制しません!




オレは危険と思った事はないけど、きっと野田はこういうはず
35名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:21 ID:toVpXW6L0
秋のパン祭り会場はこちらですか?
36名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:27 ID:bOeSNCHV0
今メンチカツをオカズに白米食っているんだが。
うんめぇ。これはヤバイ。マジ。最強。美味すぎる
37名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:28 ID:NOP8rbMzO
もうそろそろ山崎製パンの工作員が出てきてもいい頃なんだが
38名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:28 ID:iFZG4yl90
こんな危険な食べ物とは!!
学校給食から排除するんですよね?
39モンスターぺ:2008/10/21(火) 12:21:31 ID:IIcusu4JO
学校がパンの食べ方教えなかったからだ
40名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:34 ID:Y+sYOqfz0
野田への意見提出先は?
41名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:43 ID:4nzOHhOO0
危険だという認識が世間に浸透していないパンをすぐに規制しなかった
消費者行政担当相の責任は重大だな
42名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:44 ID:lFzuP1dr0
伸び杉だ
お前ら自重しろw
43名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:44 ID:myM7jF3VO
たった一人の馬鹿ガキが日本からパンを駆逐する
44名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:47 ID:f6M/7Mec0
おらなんとか言えよ野田ァー!
当然パンも規制するんだろおおお!
45名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:48 ID:DX1HG4YR0
馬鹿類憐れみの令
46名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:51 ID:g13BdojO0
先週ホームベーカリー買ってよかったよ。
これからはパンが店頭で買えなくなるかもしれないんだな。
47名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:57 ID:SgSSBnws0
>>12
5秒で消せ
 
48名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:56 ID:49vOk7Ms0
49名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:03 ID:Wl4e81MkO
パンなんて規制したらマックどうなんのよ?
つまりアメリカ様に刃向かうことになるが?…
50名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:04 ID:OWRgGmj60
食パンだけあれば他のはほとんど必要ないって最近気づいた
塗るものは4,5種類持っておいた上で
51名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:04 ID:C3Cya7BsO
4スレ目WWW
52名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:05 ID:Hhhe7S5L0
はい!\(^o^)/

給食規制決定!\(^o^)/

パン規制決定!\(^o^)/

ヤマザキパン、敷島パンの社長を消費者庁に呼びつけて、つるし上げ決定!\(^o^)/

パンに喉を詰まらせる再発事件が起きないようにするまでヤマザキパン、敷島パンの操業停止(再開未定)決定!\(^o^)/

これはもう決定事項です!\(^o^)/
53名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:06 ID:LdJWA3Sg0
54名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:06 ID:cLGZFy95O
パン規制! 
米爆騰だな。
55名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:07 ID:JDBS7zuW0


         開催か・・やるのかw?!


56名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:07 ID:AHTPZiQjO
俺のミスドが…俺のミスドを返せ野田!
57名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:09 ID:jEoDRolz0
蒟蒻畑が手に入らなくなっちゃったんだ。(´・ω・`)

とりあえず6個余ってたのは手に入れた。(`・ω・´)

パンも買いだめしておくべき?(´・ω・`)

パンが規制ならホームベーカリーも規制?(´・ω・`)



たぶんこれベーグルじゃないかと思うんだが、、、
野田はいたしかたなく、まじでベーグルだけを規制するかもしれんwww
58名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:14 ID:fpuxcvRm0
ついに食パンも食えなくなる日が来たか…
59名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:19 ID:Gz+1l2PH0
>>37
パン屋を叩いている奴は一人として居ないが
60名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:20 ID:80LrFyju0
教師の対応が悪すぎ。
後ろかバンバン叩いたら吐き出した可能性もあるのに。
61名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:20 ID:XjM42WqxO
なんで酢を飲ませなかったんだろう?
62名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:21 ID:2CKsHEi20
丸呑みゲーム くまたんち
ttp://www.dmpl.co.jp/kumatan/

ゲームにも規制がくるぞーっ!
63名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:22 ID:sdc+9hJ40
野田さんの大好きな子供が亡くなりましたよ?規制しないと被害が増えますよ?
64名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:22 ID:0hu9r1N40
心のケア(笑)大忙しだな
65名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:32 ID:mxAKTXwt0
給食パンの関連銘柄を空売りだぁーーー!!!!
66名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:35 ID:SWDmtYmB0
対処法 今後給食のパンは一口サイズにする
      パン中止
      給食中止

どれかだろうな。給食費問題もあるし、給食中止かな。
67名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:35 ID:ZTDP/8IWO
野田、小学生を規制しろ
68名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:37 ID:jztHGLRkO
これも規制かね……
日本の食卓はどうなるんでしょうか………
69名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:37 ID:r4lhszBm0
この速さなら言える
















野田を抱きたい
70名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:38 ID:N9WJ8IbU0
さっきピンポンで 教室からは笑い声が聞こえているっていってなかったっけ?
71名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:37 ID:g+MlXiS0O
死人が出たんだぞ。
パン規制だろ!
72名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:38 ID:xmTL6WjU0
流れ、はやっ!

ウィダーゼリー系に人気が出るかな?
今日の株価は…
73名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:39 ID:wqFAY/w70
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224557284/854
>>蒟蒻ゼリーは、一番自然な食べ方をすると喉に詰まってしまう危険があった
>>今回のパンはふざけて丸呑み、つまり不自然な食べ方をしてそうなってしまった。パン自体に問題はない
こんにゃくゼリーを口の中に入れて走り回ったり、こんにゃくゼリーを凍らせて乳幼児に与えるのは自然な食べ方なんですね。
いやー、知りませんでしたよw
74名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:39 ID:yig+PPef0
身を以って野田議員に抗議したわけだな
お前らも見習えよ
75名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:40 ID:xjb+v1Mw0
遂に食パンも禁止ですね
76名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:44 ID:cX5tUnpn0
パン詰まらせて死んだ子供が家で毎日食べてた好物は蒟蒻ゼリー。豆知識な。
77名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:45 ID:h0EO7D6wO
野田議員様!出番ですよ!
78名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:48 ID:/6EhhWq0O
早くパンを規制してください!
パンは凶器です!死者も多数出ています!
野田大臣は一日も早いパン規制法案を提出してください!
子供が死んでるんですよ!規制してください!
79名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:49 ID:SOO+Omb30
規制前にパン買い占めてくる
80名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:49 ID:9fi9hTWs0
もうこれはパン禁止だな
81名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:51 ID:f7V4MpLV0
さて、パンは一般的にのどに詰まるものという常識はないと思うが、
野田さんはどういったスタンスで来るのでしょ?

まぁ、パンなど大量に流通しているものは規制すると混乱が云々...
ってのが出てきそうですが。1中企業なら国に文句も言ってこないでしょうから
即断ですか?

後アフターケアで必要なのは食べ物であそぶな、無茶な食べ方するなって
親・校長からの注意だとで十分と思うけど・・・カウンセラーなんている?
82名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:52 ID:QnIQWibC0
こんにゃくゼリーを禁止にするならパンも禁止にしろよ
83名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:55 ID:UGFtdlhG0
>>9
うむ、素晴らしいが、見てないよそれ
今鼻くそほじってケツ書いてる最中だよあのおばはん

子供が!日本の未来が!しんでんねんで!
84名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:55 ID:PCjyaAnt0
こういう場合の措置は?
餅と同じに掃除機でバキュームか
85名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:59 ID:CaADR4S6O
これは…
パンも販売中止ですか…
大好きだったのに残念です。
パンはのどに詰まるものと世間一般では認識されてないのに死者がでちゃったんじゃ仕方ないですね。
…あきらめます。野田さん、頑張ってください。
86名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:01 ID:X0FCoMhA0
>>9
よくやった!感動した!
87名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:01 ID:cLlaS1Sh0
結局ガキ本人と親のしつけが悪いんだろが
88名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:02 ID:DMSt2uHh0
パン規制フラグ
89名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:02 ID:GK7w8FfCO
パン規制始まったな
成人になるまで流動食以外与えてはいけないという法律を作るべき
90名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:03 ID:wBJRGWiT0
で、規制はいつから?
で、規制はいつから?
で、規制はいつから?
で、規制はいつから?
で、規制はいつから?
で、規制はいつから?
で、規制はいつから?
で、規制はいつから?
で、規制はいつから?
で、規制はいつから?
で、規制はいつから?
で、規制はいつから?
で、規制はいつから?
91名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:03 ID:1QiEEl840
アムウェイで有名な野田!

パンの製造を禁止しろよ

差別すんなよ
92名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:05 ID:q3/Z2fJjO
明日からパンも規制だよな野田さんよ!
93名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:06 ID:F7TZgipR0
なんかすげえな
ダガーナイフ禁止、エロゲー・ロリアニメ禁止、DL禁止
禁止禁止禁止・・・・
一番容易な目先の対処だけを必死になってやって、安易に
実績得ようとしてるんじゃね
94名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:09 ID:fHabjh/c0
>>46 パン密造で逮捕の予感...( ̄ー ̄)
95名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:09 ID:NTunvOpW0
>>11
これは実際にやってみるといいね。
一般企業でもお客さんと接するひとは講習受けたりするんですが・・
教師はこれぐらいできんのか?
96名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:10 ID:9+OzXbawO
消費者庁にメル凸するべ
97名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:17 ID:uvogWzUE0
あれ?
ゼリーはだめでパンはいいの?
野田説明しろや!
98名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:17 ID:UO0KrTSMO
フランスパンは兵器だな
99名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:17 ID:07ExNHIg0
野田まだ?なにやってんの?
100名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:21 ID:Vm0WqPX10
普通に学校給食からパンが消えて終わり。
米余ってんだから米食わせろ、米。
101名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:24 ID:X4HLoRix0
>>1
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  パ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ン  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
102名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:26 ID:iVLFo++k0
これはもうパン規制でいいでしょ。

日本には米があるから、パンが無くなって困る人はいない。
米の消費量もアップして良いことだらけじゃないか。
103名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:32 ID:r/NxTzTr0
野田の出番だ!!!
104名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:33 ID:g+60FlEq0
なんというかだから2chは品がないだよといわれるんだよ・・・。
とはいえ野田や件の調査会の連中は知性がたりないとしかいいようがないが。
105名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:34 ID:4BtQk2Qy0
予想通りの流れになっててワロタ
106名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:34 ID:RVVRnlZjO
野田さんパン規制がんばって
107名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:36 ID:ohdSKINXO
野田先生の次回作にご期待下さい
108名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:33 ID:lDw2q8tTO
パンの形も国が法律で規制してください。そうしてくれないと危険すぎて食べられません。
109名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:37 ID:mMjaZqLTO
よし、今度こそこの早さなら言える
 
 
 
 
 
 
110名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:37 ID:fgsyRi3aO
まさかパンで死ぬとは誰も思わないだろうな
本当に運が悪かったとしか言いようがないな
可哀想すぎる
111名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:37 ID:1v49lXMn0
パンは安全ですとか言って、報道陣の前でパン食うのかな。
112名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:39 ID:QWBPfQetO
つか、なんでこんなに頭の悪い人が内閣にいるの?
113名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:39 ID:baTYWnJcO
さあどうする、野田。
114名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:42 ID:JtD6lKyl0
ふざけて死ぬなんて
注意されるともっとふざけるような男子嫌い
115名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:42 ID:UZVaE7lH0
野田は何故こんにゃくゼリーだけを吊し上げたんだ?
116名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:43 ID:LEZ9xgq30
パン屋さんはこれからどうやって生活していけばいいの
117名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:44 ID:IY01sEPB0
赤ちゃんがミルク飲んだあと
ゲップ出ないと窒息を起こすことがあり危険なんだそうです。

ミルクと母乳を規制・禁止?
118名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:46 ID:XfxDQQK40
河野太郎のブログ

http://www.taro.org/blog/index.php/archives/936

次のコメントが書かれています:

12歳の子供が給食のパンをのどにつまらせて窒息死した
事故が起きています。こんにゃくゼリーと同じような事故でありますが、
今回の方は幼児ではなく、パンが成人にとっても危険性が高いことを
意味しているでしょう。消費者保護に関心をもたれている政治家として、
速やかにパンの製造業者を呼び、販売中止を要請して下さい。

こうした不幸な被害者を増やさない為にも、速やかにお願いします。
こんにゃくゼリーの販売禁止の法制化では活躍されていた
河野先生ですから、のどにつまることが常識化していないパンの
販売の禁止を議員立法で実現して下さい。

119名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:48 ID:D+9RiFcb0
農水省の仕事人が働いたな、これは。
自給率アップの為には米食を増やす事が必要。

パンがなければお菓子を食べればいいじゃない、とかいって濡れ煎餅の宣伝始めるぜ。
120名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:48 ID:TEecMvKa0
パンが販売禁止になるときいて
121名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:52 ID:RLKANd6Y0
野田さんが一言↓
122名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:52 ID:MC1hPx6q0
ギャル曽根が干される兆候
123名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:23:56 ID:c8I6m7tR0
大手が規制されるからパンは無くならない。
ワンナンだけが規制されたように。
124名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:03 ID:ew+/HlDq0
最近の救急救命講習だとハイムリック法は肋骨や内臓を傷つけるから素人はやるなと言われてんだが
125名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:04 ID:ycIOMTcv0

                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  喰らえ
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:

126名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:06 ID:Kzaqn59+0
パン規制きたな
127名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:07 ID:0DKayxm/O
パン食べられなくなるのは嫌だなぁ
128名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:08 ID:AdZR5vyu0
野田、これは危険だぞ!
規制だ!早くしろ!
129名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:09 ID:KVbj6N270
流れが早すぎるw
130名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:10 ID:Bt33fxQk0
とりあえず、死亡させたパンの会社名を
政府は公表すべきだろ
さっさと仕事しろよ野田
131名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:11 ID:8lxjb0i10
甘食ってやつが口が渇いてイライラするんだよな
子供には危険かもな
132名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:13 ID:KzeYD1izO
野田さんはパン禁止にするよね
133名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:13 ID:5QNEbhs5O
パン恐いよ…
早く規制してよ…
134名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:22 ID:SUzAaW7y0
野田センセーパンは危険だという認識は無いですよね?
早く販売禁止にしてください!!
135名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:23 ID:mUSkYwpz0
さて、訴えられるのは誰でしょう?

136名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:27 ID:soeBztsU0
マルチ経路で仕入れてるパンだから規制されません
137名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:27 ID:Wl4e81MkO
むかしむかしのことじゃ、この小さな島国にパンという食べ物があったそうな
138名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:32 ID:36ZSlSiF0
>>125
派手な誤爆だな…
139名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:34 ID:0eAJWfzM0
友達にパンあげたんだけど何らかの罪に問われますか?
140名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:35 ID:Bbtoprdu0
給食パン規制法案マダー
141名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:36 ID:+498WrrN0
親のしつけが悪かったんだな
142名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:41 ID:GPmqgR630

ああ、いよいよ小学生以下の子供はパン禁止になるのか・・・。
野田さんの方針だと完全にそうなるよね。
143名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:41 ID:uJl5QSatO
おい野田ババア
どうすんだよ?
筋通すんだよな?
144名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:44 ID:ycdWHGV3O
パンは昔から主食として長きに渡り食べられてきたもの

蒟蒻畑は『わざわざ』人為的に作り、栄養も糞も無いゼリー

違いがわかるかな?お馬鹿さん達はw
145名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:44 ID:rpK4whH7O
パンの販売は禁止だな
146名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:46 ID:E1TkYEQg0
野田はいまごろやつあたりで秘書をぼこぼこにしてるんだろうなw
147名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:46 ID:MG+i21Bn0
>>101
このキャラだれ?
148名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:50 ID:dxGxMTuP0
>>25
流動食も器官に吸い込んだら危ない。
149名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:51 ID:NOIBijw5O
パンを喉に詰まらせるのは蒟蒻畑以上に非常識だからな
150名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:54 ID:Vf9s3SsU0
>>8
その規制図わろたw
仕事速すぎだろwww
151名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:57 ID:1YfANe+z0
また貴重なチムポが・・・・
152名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:58 ID:hT5PNM8MO
製パン会社空売りだな。
153名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:24:59 ID:JLFUf3Zr0
そして、ブドウ糖を舐めるだけの給食が始まる…
154名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:04 ID:JByRi/gbO
パン屋規制されたらクラナド見れなくなる
155名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:05 ID:Ou92ncjfO
アンパンマンも一口サイズと言うには馬鹿デカいパンを施してるよな。
156名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:05 ID:WU4DYCHw0
馬鹿ガキがやった事で自己責任だろw 何でも一緒にすんな
157名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:05 ID:FVeg2SV50
学校の監督がなっていなかったとか言って
訴えるんだろうか
158名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:05 ID:QOS7BC/s0
6年生が詰まらすんだから、パンのほうが危険ですよね。
規制しないの?w
159マンナン万歳:2008/10/21(火) 12:25:05 ID:SJK3OP6OO
ここであえて


小林尊の物まねか!


といってみる
160名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:06 ID:pnpWQ7jL0
12で死んだ子供と御両親には、大変申し訳ないんだけど

食べると死ぬような物が流通してる意味が解らないとか言ってた、気違い出て来いや
パンも食べると死ぬんだぜ
161名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:07 ID:MdCnLMWp0
パンも販売規制か
それとも学校給食パン食禁止か
お偉いさん早く!
162名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:10 ID:x0hGH8R90
オ○ニーは人を殺しているのと同じです。
163中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/10/21(火) 12:25:11 ID:02YsHwCTO
餅はノドに詰まるのが常識だから規制しません

パンは?
もちろんパンがノドに詰まるなんて一般常識じゃないから当然規制だよね?
164名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:13 ID:wdOUbJjU0

        +    *      祭りだワッショイ!!           +         +
  *            \\  お祭りワッショイ!!  //   *         *
       +      *  \\ おにぎりワッショイ!!/             +
  ワショーイ                           +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
165名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:14 ID:CkLyi7c10
出番ですよ
野田聖子消費者行政担当相
166名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:15 ID:M5347+8/O
コンニャクゼリー

パン
禁止だな

ついでに農水省が流通させてた毒入りの米も禁止にしろ
167名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:16 ID:DUHryAfi0
うわー
やっちゃった
お願いだからパンの規制はやめて><
そのうち食べるものがなくなっちゃうよ><
168名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:16 ID:ouoNXY200
パンが喉に詰まるのは常識
とは言えんわな
食い方に問題あったんだろうが、それを言ったらコンニャクもそうだな
169名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:16 ID:J/hBZbm7O
きっと親は学校とパンを作ったやつを訴えるんだろうな
170名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:18 ID:Z0i9GkmF0
この悲劇で真っ先に吊るし上げられるべきは野田議員
餅は喉に詰まるものと認知されてるので規制する必要なしと大見得切ってくれたが、危険度で言えば 穀物>>>蒟蒻ゼリー な実体が又一つ証明された

危険性を知りながら、危険性を指摘されながら何の防止策も考慮せずパンを野放しにして小6児童を死に至らしめた責任をとって野田議員は即刻議員辞職すべき!!
171名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:22 ID:F6BHyo4oO
オレお米大好きだから、パン規制されても困らんよ
172名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:22 ID:SWDmtYmB0
つーか、蒟蒻畑製造中止命令が間違ってたんだよな。危険表示はあったんだし。
辞任かなぁ。
173名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:24 ID:Iy7SttR10
>>109
言えよw
174名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:27 ID:hfOAMasl0
それよりビデオ撮影やめろよ
フィルムに戻せ
鬼平みたいに
175名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:29 ID:bOeSNCHV0
>>148
なら明日から点滴だな
176名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:29 ID:GaUln7KI0
>>8
パンもゴハンも禁止か

主食が禁止になる以上代替するもの(とうもろこし?)の大量安定供給に動かないと

野田消費者担当相wはどうするんだろうかwwwwwww
177名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:35 ID:QnIQWibC0
とりあえず店頭からパン撤去しろ
178名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:36 ID:XfT8UBRu0
ウンコの詰まりも規制ですか?つーか3日も出てない俺って・・
179名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:36 ID:YSjsXSsq0
年間消費量は、餅が5億食で蒟蒻ゼリーが3億食らしいね。(出典プリーズ)
だとすると窒息件数から言って、餅の方が圧倒的に上だよね。
180名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:36 ID:RJrVLUBT0
ゼリーは老人と赤ん坊だけど
パンは小6男児を死なせてるんだぞ野田!
なんとかしろ野田!
181名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:36 ID:mGczjz3Y0
もうウィーダinゼリー以外禁止だなw
182名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:36 ID:OHAG+Z58O
じゃあ規制な
よろしくたのむぜ

ノダウェイ
183名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:41 ID:uvogWzUE0
ダブルスタンダード
野田辞任しろや!
184名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:44 ID:Bm1HFpIT0
パンは喉に詰まるもの、という常識はない
回収の後、規制すべき
185名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:45 ID:vBcWAY1G0
こんにゃく畑より危ないと過去の統計も出ているのだから
こんにゃく畑動いた以上残りの
もち パン ご飯 すし アメ 団子 おかゆ 流動食

なぜ動かなかったのだとあらゆるところから疑問が殺到するだろうねえ
野田大臣ガンバレ
186名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:47 ID:JtrIyvKv0
パンが給食で出ると思うと
子供を学校に行かせれないな
187名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:48 ID:532qeWDD0
今までパンで、何人死んでるの?
gigazineじゃないソースで教えて!
188名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:52 ID:q3/Z2fJjO
はよー規制せんか、何が民主主義じゃ、日本は事実上共産主義だろうがw

野田よパンをはよー規制しろや!
189名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:55 ID:07ExNHIg0
>>111
そして見つかる腎臓結石
190名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:55 ID:BV6BDaTm0
>>144
日本では永木にわたり米が主食なんだが
191名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:55 ID:54o3CyvR0
ちょ
何で、このスレ、こんなに早いの?
192名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:00 ID:3QWcrq/sO
このパンの製造元にも行政指導入れんと
筋が通らんぞ野田は
マンナンは特定企業を狙った企業潰しだったということになる
193名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:01 ID:UfLgp6J1O
やっぱりパン規制しないのかと皮肉らざるを得ないよな
194名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:02 ID:NTunvOpW0
>>135
とりあえずパンに注意書きがあったかは焦点になる(普通ないけど給食だし
195名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:06 ID:5vxdH5wR0
200なら野田とキスする
196名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:07 ID:75y50jK30
アムウェイ野田の次の言い訳はなんですか?www
197名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:07 ID:dGHcmmzF0
食べ物は流動食すら喉につまるし
外に出ると交通事故に遭うし
家では親が子を殺したり子が親を殺したりするし

もうマトリックスみたく首筋に電極つけて栄養プールに浮かんで寝てるのが一番いいな
198名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:07 ID:VthcoxOiP
飯食って死ぬなんて
生き物として欠陥があったとしか思えない
かわいそうだが
199名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:09 ID:BY5zAALM0
はい、パン給食禁止〜
野田ちゃんと聞いてる??
200名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:10 ID:/I5Hb4ZoO
野田、村田、コメント出せ。
201名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:10 ID:4UQlsj/y0
パン規制ぜひお願いします
202名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:10 ID:dEHLMlCD0
これはまたタイムリーな
この板的に
203名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:13 ID:JDBS7zuW0



           人が死ぬ”くらい危険な食べ物なんだな大変だ!




204名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:13 ID:FqZ8NClUO
本当に子供は、訳若芽な行動をするよね
('A`)

亡くなっ子のご冥福をお祈りします
205名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:24 ID:w8VKkjvKO
何で学校は応急措置とか救急車を早く呼ばないんだよ
賠償もんだろ、これは。
206名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:25 ID:ycIOMTcv0
                 /⌒ヽ おっ♪
                 ( ^ω^)
               /,/-_-_-_-_-_\      おっ♪
        ( (   /,, /―[おっ♪]―\     おっ♪ //
             (。'。、。●,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。● ) )
    おっ♪     i||i 人i||i:||::人_][_¥人:::||.i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††    おっ♪
  /⌒ヽ/⌒/⌒ヽ[/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ ]/⌒ヽ  ⌒ヽ /⌒ヽ
 ( ^ω( ^ω□二二( ^ω( ^ω( ^ω^).□ ^ω^ ) ω^)□ ω^)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
207名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:27 ID:MBW+AekJ0
パン規制と聞いて飛んできました
パンは詰まるものという常識があるんでしょうかね!野田さん!
208名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:28 ID:AdZR5vyu0
焼きたてジャぱん放映禁止だな
子供がマネする
209名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:29 ID:K0T4WugPO
野田の事だから知らないふりしそうだな

何でお前が支持されないかを少しは考えろよ無能大臣
210名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:31 ID:D0hIX+unO
>>131
甘食は飲み物なしで食うのは辛いよな
211名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:33 ID:wKP5eUltO
コッペパンの販売中止決定!!!
212名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:40 ID:Xx1nqyStO
パンも禁止だな。
213名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:41 ID:f6M/7Mec0
本当に頭の悪いのが政治家やると大変だな
猫が政治家やってたほうがまだマシだ
214名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:42 ID:UrWDPWu8O
いくらなんでもタイムリーすぎる
215名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:44 ID:mu7rsf3/O
>>139
念のため通報した
殺人鬼め
216名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:45 ID:jEoDRolz0
>>118
良いコメントだな。
テンプレにしてあちこちに出してやろうw
217名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:47 ID:zc/+lOuWO
可哀想だけどタイミング良すぎだな

で、野田さんの会見マダー
218名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:48 ID:JEeph/jf0
よっぽど家でパンを食べた事の無い子供だったんだろうかと第一報で思った
っつうか、嫌な死因だ
219名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:49 ID:Sr+/0J940
JELLYYYYYYYYY!! 蒟蒻蒟蒻ぅゼリィィィィィィィィィ!!
220名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:51 ID:guDtouFv0
野田「パンがなければ お菓子を食べればいいじゃない」
221名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:52 ID:VCm9rzwCO
もうパンも製造禁止だな。
222名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:54 ID:S6XP8Vhz0
給食のパンも中止されるのか
223名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:57 ID:1k/Uq5Qg0
>>125
ヲンを看取っていたのか?
224名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:57 ID:0yvuqddp0
早くパン会社を訴えてね!>遺族w
225名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:58 ID:u04oB7nF0
226名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:01 ID:13tE0ICz0
ゲェーーー!!今度はパンかw
227名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:06 ID:UZVaE7lH0
やっぱり野田はなにか特別な意図を持って、
マンナンライフを狙い撃ちしたんだろうな
228名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:09 ID:vcEHXtcpO
給食のパン規制ですね、分かります
229名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:13 ID:UGFtdlhG0
日本の未来を奪っていくパンを絶対に許してはならない
40代女性の攻撃が一番効くだろう
>>119
普通にパンよりましですw
.>>188
いやw公務員第一主義だってw
230名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:14 ID:cs1/BtAXO
これは…自業自得でセーフです。(野田
231名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:18 ID:jrDrlkUYO
安心しろ。野田は今それどころではないから。
232名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:22 ID:qFj5qpKz0
>>20
何気に上手いよな
233名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:22 ID:iFZG4yl90
ジャぱんっていう漫画も規制対象か?
234名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:23 ID:uyQLg/VNO
おい糞野田、出番だぞ
得意のトンデモ理論を発動してこい
235名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:25 ID:SzFgq4Em0
945 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/10/21(火) 12:12:50 ID:XfxDQQK40
河野太郎のブログ

http://www.taro.org/blog/index.php/archives/936

次のコメントが書かれています:

12歳の子供が給食のパンをのどにつまらせて窒息死した
事故が起きています。こんにゃくゼリーと同じような事故でありますが、
今回の方は幼児ではなく、パンが成人にとっても危険性が高いことを
意味しているでしょう。消費者保護に関心をもたれている政治家として、
速やかにパンの製造業者を呼び、販売中止を要請して下さい。

こうした不幸な被害者を増やさない為にも、速やかにお願いします。
こんにゃくゼリーの販売禁止の法制化では活躍されていた
河野先生ですから、のどにつまることが常識化していないパンの
販売の禁止を議員立法で実現して下さい。


速攻で消されててワロタwww
236名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:28 ID:x/Tt0ktH0
エヴァの最終話はもう再放送できないねw
237名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:29 ID:Z0i9GkmF0
危険知ってたうえでパン野放しにしてた責任とれよ野田さん
238名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:29 ID:ypwb4/jG0
いくら女性とはいえ、政治家・大臣になるような女がアホでは困るよ。
239名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:31 ID:icOPGKMiO
野田理論だと給食中止ですね
240名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:33 ID:wqFAY/w70
>>144
パンは欧米の食い物。外国産小麦が多い。
こんにゃくは日本の伝統的食い物。しかもこんにゃくいもは国産。
とも言えますな。
241名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:35 ID:xfn28Fzd0
野田聖子がスルーしたら笑えるな。
242名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:39 ID:SW3BqZFa0
パンはノドに詰まるものという認識はないな
彼女の理論からいくと、これはまさしく“規制”すべき製品ですよね?
大臣がダブルスタンダードだったら
特定のロビイストに媚びてるとしか受け取れないのですが
どうお答えになるんでしょう
朝日さんなんかには格好の自民党叩きの材料だと思うのですが、
こういった時こそ反権力の神髄を見せてほしいものです
243名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:39 ID:7N7NiAtA0
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< パンは喉につまるという認識が・・・
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< パン製造会社はちゃんと政治献金してくれるんだよ、バーロ
  ∨ ̄∨   \_______________
244名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:39 ID:hfOAMasl0
こいつらにレコード大賞を出さなきゃおかしいんだよね。
もう、決まってるんだよね、今年の受賞者。
邦楽は、墓穴を掘って自滅していきそうだな。
245名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:42 ID:E2RVQD8j0
パンにも↓程度の規制が必要って事だな、野田!

「子供が見て、食べたら死ぬと分かるようにしないと。
それぐらいはできるでしょ!」
(by自民党消費者問題調査会)
246名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:42 ID:8aauU9GZ0
野田、蒟蒻畑ばっかりひいきにしねえでパンでも動けよなw
247名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:43 ID:7Ul+Pik7O
>>171
米でも年間何人も死んでるから米も禁止なんだけど、、
248名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:44 ID:maNVobYLO
早くパンを規制しろよ
糞大臣
249名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:45 ID:1QiEEl840
全国の子供たちが危険だ。

地域の皆様は、
パン監視パトロール隊を結成し、
路上にパンが落ちていないか見張るべき。
250名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:45 ID:RJrVLUBT0
あ、
オレきょうの昼飯パンだわ
251名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:49 ID:kenqTu5ji
野田、パンの販売禁止させろよ
252名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:49 ID:Vbt/5ufW0
野田聖子大臣がどう動くか注目したいです
253名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:53 ID:GaUln7KI0
>>30
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   { 
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
254名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:53 ID:TBoq/par0
これは…もしかして本来特別学級に行くべき子だったんでは?
255名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:53 ID:Vf9s3SsU0
>>164
おにぎりが規制されたら、おにぎりワッショイも死後になるのかな?w
256名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:58 ID:xOyXRWRf0
メドに詰まらせれば助かったのに

>>147
ホロッホー
257名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:59 ID:yIJWb82F0
おまいら、ハイムリッヒ法って知ってるか?
メルク・マニュアル→http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec24/ch299/ch299d.html
応用技として、後ろから抱えたままそのまま担ぎ上げて後ろに倒れればジャーマンスープレックスホールドでトドメを刺せる。

てか、はえーよおまいら
258名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:00 ID:GPmqgR630
>>210
でも甘食が大好きだおw
259名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:03 ID:ZTDP/8IWO
パン規制する前に、もちろんアムウェイをなんとかしてくれるんだよね?
260名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:04 ID:7kyCnNR2O
当たり前だけどパンは規制しないんだろうなぁ


蒟蒻畑がかわいそすぎる……
261名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:06 ID:YCRayjCg0
ヤマパン廃業か
まるごとバナナ買い占めてくる
262名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:11 ID:HFwLBj9V0
こんにゃくゼリーよりはるかに危険で
子供に身近な凶器じゃないか!!!!
ゼリーと同様に、パンも餅のように咽に詰まるなんて認識はほとんどされてないぞ
野田はまだ動かんのか!!
263名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:11 ID:O4bVu4Ma0
>>144
お前は、麦のまま食ってろ ボケ!
264名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:11 ID:9rThH3MI0
どこで死ぬか分からん
265名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:13 ID:xjb+v1Mw0
パンにもコンニャクゼリーと同じ規制をすべきだな

@子供と老人にパンを与えるのを禁止する
A全国紙に謝罪広告
B新製品の開発を禁止する
C包装紙に大きく警告表示をする
D次に死んだら完全に販売を禁止する
266名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:13 ID:itFco9vs0
コンニャクゼリーの時みたいに、まずは男児の親が大騒ぎしないとな
267名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:13 ID:ycdWHGV3O
>>190
誰も日本の話なんかしてないよw

そもそも日本での、主食としてのパンと、おやつとしての蒟蒻畑はどっちのほうが歴史があるか考え無くてもわかるだろ?

ナンセンスなレスだなw
268名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:14 ID:/eMLFbss0
少子化の子供を守るためにも、まず学校給食からパンをなくすべきだねw
269名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:15 ID:g9aovWQ/0
給食の焼いてない食パンは飲み込みづらい
これはガチ
270ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/21(火) 12:28:17 ID:3qdOHVbaO
これは間違いなく規制しないとダメだよね野田くん。(笑)
低学年の子供じゃないんだよ、そんな子供が喉にパンを詰まらせて死亡したんだから
喉につまりやすいパンが問題だから喉につまらないパリが出来るまで規制しなさい(笑)
野田ぁああ〜〜〜〜〜
大好きな規制出来るぞ(笑)
271名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:17 ID:NOP8rbMzO
アムウェイがパン製造に乗り出して、アムウェイのパンだけ規制対象外になったりして
272名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:21 ID:nshfvrYQ0
米は半年に1度くらい詰まるけど
パンで詰まったことは1度もない
273名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:21 ID:aQzdSDXjO
食い物は小さく一口大にし座ってゆっくりよく噛んで食え!こんにゃくゼリーだろうがパンだろうが。
喉に詰まればそれが何であろうが窒息死の可能性はある。
274名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:25 ID:BvD27g0c0
これ親が訴えたら、やっぱりモンペ扱いだよな?
でも、こんにゃくゼリー派から見れば、強烈な援軍だよな?w
275名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:31 ID:fHCrScM60
もうパンが食べられなくなると聞いて飛んできました
276名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:32 ID:8m36y/kBO
さっさと業者を呼べよう(・∀・)

野田さんよぉ(・∀・)
どこかの会社みたく呼びつけてマスゴミの前で全国放送しろやぁ(・∀・)

それが消費者庁の仕事なんだろぉ?
(・∀・)
277名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:34 ID:Oyd/tDKJ0
規制よりもさー、モノが詰まったときの対処法をもっと周知徹底してくださいよ
278名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:35 ID:PTA2S9xo0
喉に詰まらせる食べ物として有名でなかったし
こりゃもうパン禁止だねっ☆
279名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:36 ID:x9MbbFla0
野田聖子へのご意見はこちらよりお願いいたします。貴重なご意見お待ちしています。

http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
280名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:36 ID:dEHLMlCD0
>>144
携帯で釣りは大変だろう?
281名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:35 ID:BY5zAALM0
毒米にしろ中国産やマルチでもアムウェイなどの
都合の悪いものは無視だからな
また無視なのかな?
282名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:42 ID:iboNFAWi0
パンが駄目ならケーキを食べればいいじゃない
283名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:42 ID:+FJc6tvFO
とうとうパンも禁止か
284名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:42 ID:3o+xOyYp0
>>144
蒟蒻も人為的に蒟蒻芋から、長きに渡り副食として食べられてきたが....
「栄養も無い」のに糞にはなるから大事なんであって...。

お馬鹿さんはおまえだろwww]
285名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:43 ID:MBW+AekJ0
12歳の子供が給食のパンをのどにつまらせて窒息死した
事故が起きています。こんにゃくゼリーと同じような事故でありますが、
今回の方は幼児ではなく、パンが成人にとっても危険性が高いことを
意味しているでしょう。消費者保護に関心をもたれている政治家として、
速やかにパンの製造業者を呼び、販売中止を要請して下さい。

こうした不幸な被害者を増やさない為にも、速やかにお願いします。
こんにゃくゼリーの販売禁止の法制化では活躍されていた
河野先生ですから、のどにつまることが常識化していないパンの
販売の禁止を議員立法で実現して下さい。

286名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:43 ID:OyA0/zbXO
>>224
遺族は関係ないだろ
287名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:45 ID:ziHCF82PO
パンが食べられなくなるのか(´・ω・`)
288名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:48 ID:RjAxC7riO
固形物で有る以上、絶対のどに詰まらない物なんて無い事に気付け。
289名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:49 ID:zqgfw0LeO
気狂い野田ならパン製造中止法くらい簡単にやってくれるはず。
290名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:53 ID:xjb+v1Mw0
>>144
死人を出した点で相違なし
291名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:53 ID:H5hnyQWr0
野田のお陰で消費者庁もクソボロになりました。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%C3%C8%F1%BC%D4%C4%A3
\_ ___
   ∨
 /■ヽ∩
(,,・∀・)ノ  
292名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:54 ID:2dCOQuG9O
野田聖子はパンの製造販売規制するんだよな?

じゃなきゃ蒟蒻畑の件はマンナン潰しって事になる

293名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:53 ID:crP9mCE/O
伸びすごい
294カミヤママスオは押し紙の常習者:2008/10/21(火) 12:28:55 ID:IuYT+bD/0
さあ!
パンを禁止しろ!w

295名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:59 ID:DMSt2uHh0
自営業でパンを作って売ろうものなら闇パンとか言われる日がくるんですね
296名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:59 ID:/6EhhWq0O
>>144
こんにゃくゼリーがなくなっても問題ないように
パンがなくなってもご飯等があるから全く問題ありません
餅は詰まるものという常識ですが、パンは詰まるものという常識じゃありません
と言うのが野田大臣の見解
すなわちパン規制は「しなければならない」


早く!早くパン規制を!
次の死者が出る前にパン規制を!
297名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:00 ID:P0osepeIO
>>219
もちつけ
298うえがき:2008/10/21(火) 12:29:03 ID:wz1YBxsY0
「うぐいすボール」より大きいのはNG!
299名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:06 ID:LdJWA3Sg0
だからみんな野田に意見送ろうよ
1通が2通、4通になるだけで向こうは精神的つらいはず!

数の暴力? きにすんな
300名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:07 ID:dGHcmmzF0
ギャーーーーーー!!
コンビニにパンがいまだにたくさん売ってた!
ヒイイイイッ死ぬ!死ぬ!みんな死んでしまうーーー!!!
301名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:13 ID:8hBnB+1x0
パンみたいな危険な物が子供たちの手の届くところで普通に売られてるなんて怖すぎます。
コンビニやスーパーで一見お菓子と見間違うようなパンも多くあります。
子を持つ親としてはこの恐怖に耐えられません。
即刻パンを販売中止にするべきです!

ねー野田消費者担当大臣w
302名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:15 ID:AdZR5vyu0
アンパンマンピ〜ンチ!
303名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:15 ID:Ior105qBO
様々な違法行為に使われる日本銀行券も規制されますね
304名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:19 ID:f7V4MpLV0
あーでも確かにそうね、野田さん批判ばっかじゃなくこういう時の適切な
処置ってのも発表すればいいのにね。

掃除機で吸う、口で吸うとかイメージあるけどそれって有効?

でも今回の場合近くに都合よく掃除機ないだろうし・・・先生も中途半端な
知識で応急手当とかして状況悪化させたら後で何言われるかわからんしねぇ。
305名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:19 ID:BoZXJHd50
306名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:19 ID:wKP5eUltO
しかも小6…
307名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:21 ID:UL2VIxjM0
>>265
E製造販売する場合は米粒大にすること

308名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:22 ID:K1+T9L+xO
>>144
はぁ?日本のパンの歴史を調べろよ。
主食?馬鹿かオメェは。ついでに食パンでいいから栄養素も調べて反省しろ。
309名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:24 ID:5rUufF3zO
コンニャクにかまけて危険なパンを放置したツケは高くついたな
310名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:26 ID:07ExNHIg0
>>235
(#^ω^)
311名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:30 ID:KMPUbnVPO
あーあ、パンも販売中止か
まさかパンなんて柔らかいもの詰まらせて死ぬなんて想像してなかったし
危険は周知徹底されてませんよね
312名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:31 ID:qw5C2xyY0
喉に何か詰まらせて事故ってのは結構あるわけだが、
なんでまたこんにゃくゼリーばっかことさらに取り上げたんですかね。
被害者側とマスコミがつるんだのか?
313名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:34 ID:X0FCoMhA0
まずは遺族に頑張ってもらいたい
314名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:41 ID:C9DVLji20
わー、記念
315名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:44 ID:ycIOMTcv0
               _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
              /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
   ∧_∧∧_∧  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
(⌒( ´∀`) ´∀`) |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l  責任をとって
⊂   ⊂ニ__~/)  ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/  脱ぎました
´⌒`ミニニ/ /∩ヾ    ((   ´/ \`   ))    )(`、ー- ∧∧
⌒'/ /(_)         ヽi  ノ(o__o)ヽ ´i/    )::::\\(゚ー゚*)::\
 (_)_)         ヘ\ ∈三∋ /リ    (:::::::::::\/ (,`)、ヾ::)
              , -‐`lヽ、___ノl´‐- 、     \(⌒とニニン゙.}\:::....
              !  `    、,   ´   !        } { 〉ー‐\::::::::::.
     (U)   (∪)    |  ヽ    ,   ィ !        |::\ シ\ )⌒
               |  ( o  ) (  o ) i         /::::/) (( )
  (∪)         i `ー――‐'´~ 彡 !        {::::,j、{ ミ_ヾ)_
              `ー-r‐―‐''ー‐r'゙ .j'         ∪   ∪
_______(∪)_ /    a / /_________\\\
  : : : : : : : : : : : : : : : :  /  ヽ r,'''´./'i: : :    ィ'''"
: : : :  (U) : :      : : i    `ィ彡ノ }: :    ェ'''''""
: .  : : : : : : : : : : (U) : : : ヽ    i    i   r'''''""゙`゙~
     : : : : : : : :  .: : ゙、   |    /    ̄ ̄ ̄ィ''''""" ̄
   : : : .. : _____ 〉  | 、,,/______
: : : : : : : : : : : |\:壱\\:/   / 、,,,ノ壱//万/|
.______|ミ_|≡≡|__{   /   i≡|__|≡≡|彡|______
|\ 壱\\万\|≡≡|__||  /_{   |≡|__|≡≡|/:壱//万;/|
|ミ_|≡≡|__|≡≡|三三|_/`"}≡.i   !≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|ミ_|≡≡|__|≡≡|\壱(  /万_i  |≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|_彡|
\_|≡≡|__|≡≡|ミ_|≡ヽノ__|__(  ヽ.|__|三三|三三|__|三三|_/
316名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:44 ID:E1TkYEQg0
>>235
消されたのか?
さすがに媚中赤守様の息子はひと味違うな
317名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:46 ID:Kzaqn59+0
>>97
ゼリーなんて呼んでるのは主にマスコミなんだぜ
318名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:46 ID:MNynpL/mO
最低でもパン給食禁止だろw
319名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:47 ID:xiYk5Oet0
つか、この場合どうすれば救えたわけ?
掃除機で吸うにも、教室には無い訳だし、
逆さにして、吐かせてみたら、助かったのかな?
320名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:48 ID:Z0i9GkmF0
危険性

餅>超えられない壁>パン>埋められない溝>蒟蒻ゼリー
321名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:49 ID:hfOAMasl0
>>734
フォークでウッズし止められないだろうがw
ウッズの場合ウイニングショットは
インサイド高めしか無いだろうがwww
322名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:49 ID:OCjnmgia0
>>305
おいw目線がww
323名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:51 ID:CpGJyVIfO
焼きそばパン買い溜めしてくる!
324名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:51 ID:CE1131vDO
みんなで総務省にメールするんだ
325名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:54 ID:HLNDJC9UO
近いうち、パンは所持してるだけで逮捕になるのだろう
326名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:57 ID:Vm0WqPX10
教師の日ごろの食に対する指導がなってないという流れにして終わりに
するんじゃねーの?
カワイソス。
327名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:01 ID:K1IIk8gX0
野田さん、パンの規制まだ?
これ以上死者が出てからじゃ遅いんですよ?
328名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:01 ID:bOeSNCHV0
>>307
一粒がラグビーボールくらいの大きさの米が必要だ!
329名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:02 ID:cX5tUnpn0
>>11 ご家庭用に美少女モデルで頼む
330名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:03 ID:rpK4whH7O
食べ物は流動食以外 販売禁止
331名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:06 ID:pfz3xHXW0
主食なんだからパン規制なんてありえないだろ。極端な話ばかりするなよ。

でも給食にパンを出すのは規制すべきだな。
332名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:07 ID:UMg9Cmat0
これでパンも製造中止か。
333名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:08 ID:7Ul+Pik7O
「食べたら死ぬ」ってちゃんと表記させないとな
334名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:18 ID:X8FCAJal0
パン規制だね
335名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:18 ID:sI824Mj9O
パンも規制か……
336名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:19 ID:53PXFCmR0
橋下スレよりも勢いがいいとはwww
337FREE ◆TIBETlaTO. :2008/10/21(火) 12:30:21 ID:+HSbj4jEO
>>247
コンビニのおにぎりで窒息しそうになってるアタシが通りますょ♪
早くコンビニの握り飯を規制しないとなりませんよね♪
338名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:21 ID:Y2/xpTY/0
オズラ「こんな事してると何でもかんでも規制になっちゃうよ」

とうとうパンもktkr
339名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:22 ID:1VG1AbJNO
昔から 一度にほおばる 食べ方するやつは いたもんだけど、責任は国や学校におしつけられるんだろうな…。
終いには 教師として不適合という烙印まで押されちゃうんだろうな…
340名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:24 ID:x/Tt0ktH0
コッペパンを要求するっ!!
341名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:24 ID:kmi1pmOzO
>>235
弱気だなぁw。素直にこの問題に立ち向かってほしいね
342名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:26 ID:K0T4WugPO
>>144
3点
343名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:28 ID:o/XbLD400
当然パンも規制する。
パンは危険なので販売を自粛してほしい。

by 野田聖子
344名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:30 ID:K3aaa/NMO
いただきます
http://d.pic.to/x8w5r
345名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:30 ID:jyCaZuyyO
マルチよりパン問題を早く処理しろよバカ野田
346名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:32 ID:mPwjgYUh0
12才つったらもうチン毛生える歳だぞ
死因が給食のパンとか情けなくて泣けてくるわ
347名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:33 ID:r7MAjXMfO
物心ついた子供の命をも奪うパンか・・・
パンまで規制する気ですか?
348名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:35 ID:A5UfDIN2O
パンを製造中止しろ!
349名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:37 ID:iVLFo++k0
そもそも日本人の体質的にパンは合ってない。
試しに老人にパンを食べさせてみればわかるけど飲み物なしでパンを食べれる人は多くない。
逆に若者だと飲み物なくてもパンを食べる人の方が多いんだけどね。

もうパン禁止でいいよ。
350名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:45 ID:ee5H2CU40
>>227
実績作るためにやった
   相手は(弱いトコなら)誰でも良かった
351名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:46 ID:wqFAY/w70
>>267
パンが主食なのは欧米ジャン、日本じゃ主食は「コメ」です、何言ってんだ?
あぁ、外国の方でしたか。
352名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:45 ID:kGmzMhpl0
パン食\(^o^)/
353名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:47 ID:RJrVLUBT0
あーパンうめー
やっぱパンはうめーな
アンパンなんてちょーうますぎるよ
パンさいこー
354名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:49 ID:o7bGvNym0
午後0:45…?
給食の時間なんて終わっておろうに
あれか、給食残した子供に無理矢理食わせてたって奴か?
担任ガクブルだな
355名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:51 ID:d6i0n0amO
パンがなければケーキを食べれば良いじゃない
356名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:53 ID:CPN9HFvDO
俺はコッペパン一口大に千切って牛乳と一緒に食べてたな
揚げパンが人気だったがいまだにあれの美味さがわからない
油でベトベトしてるし固いしいつも友人にこっそり渡してた
357名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:54 ID:jEoDRolz0
こうやって規制を増やしていくと
日本の産業がどんどんつぶれていくなwww
失業者も増えるし
移民受け入れ態勢バッチリ整えやがって、この〜〜売国自民がwww
358名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:55 ID:PHUdsyYI0
自民党、選挙で勝ちたいのなら、さっさと野田を規制しろ。
359名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:30:59 ID:q3/Z2fJjO
俺もパンで死にかけたことがある
360名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:01 ID:Vf9s3SsU0
>>144
日本でパンを食べだしたのは最近になってから。
遺伝的に日本人がパンを食べると危険なんだよ。
パンが日本を破壊する。

>139
その友達がパン食って死んだら殺人罪
無事食べても殺人未遂
361名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:03 ID:zztaeKre0
米粉パンも危険だよな
何か規制が必要だ

食ったこと無いけどモチモチしてるらしいし
なにより名前が危険だよ
362名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:03 ID:1h7sIGF9O
野田さ〜ん、出番ですおー(^ω^)
363名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:07 ID:O4bVu4Ma0
>>266
詰まらせた 子供の親じゃなくてもOK!

過去にパン詰まらせて死んだ家族持ってる奴なら 誰でも文句言えるぞ!ガンがれ!
364名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:10 ID:N05+ZLrH0
野田はパン規制しろよ
365名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:10 ID:lDw2q8tTO
明日から全国の小学校でパンの給食が自粛されますよね?
366名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:14 ID:SWDmtYmB0
>ちぎって一口を食べた後、残りを2つに割って 一度に口に入れたという。

こんなの見てるもんなのか?
367名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:15 ID:SRrjkB54O
大切な壷を割ってしまい、死んで詫びようとたらふくパンを食べました(´・ω・`)
368名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:16 ID:JSWKwMGDO
メーカーを霞が関に呼んで喉に詰まらないパンの開発を強く要望しろや。
369名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:21 ID:nz9g+a9N0
>>346
大人でも子どもでも詰まるときは詰まるよ
370名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:23 ID:dEHLMlCD0
>>313
遺族に擦り寄る怪しい団体がアップを始めました
371名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:24 ID:BY5zAALM0
パン製造を禁止にしてアムウェイだけの製造許可とかにすれば
野田的に旨くね?
さすがに今こんな嫌われるのに露骨か
372名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:24 ID:wBJRGWiT0
野田ちゃんにメッセ贈れる掲示ボードとか、どこ?
野田ちゃんにメッセ贈れる掲示ボードとか、どこ?
野田ちゃんにメッセ贈れる掲示ボードとか、どこ?
野田ちゃんにメッセ贈れる掲示ボードとか、どこ?
野田ちゃんにメッセ贈れる掲示ボードとか、どこ?
野田ちゃんにメッセ贈れる掲示ボードとか、どこ?
野田ちゃんにメッセ贈れる掲示ボードとか、どこ?
野田ちゃんにメッセ贈れる掲示ボードとか、どこ?
野田ちゃんにメッセ贈れる掲示ボードとか、どこ?
野田ちゃんにメッセ贈れる掲示ボードとか、どこ?
野田ちゃんにメッセ贈れる掲示ボードとか、どこ?
野田ちゃんにメッセ贈れる掲示ボードとか、どこ?
野田ちゃんにメッセ贈れる掲示ボードとか、どこ?
野田ちゃんにメッセ贈れる掲示ボードとか、どこ?
野田ちゃんにメッセ贈れる掲示ボードとか、どこ?
373名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:25 ID:EsS/Rr5f0

野田仕事遅杉。

蒟蒻ゼリーと一緒にパンにも圧力かけておけば
この子も死なずに済んだかも知れないのに。
374名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:25 ID:aat/cvbl0
気管に詰まっちゃったんだろうな
375名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:25 ID:Wl4e81MkO
野田もこれで分かっただろう
消費者の意向ばかり伺っていると産業や文化を潰してしまうことに
376名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:26 ID:Jn7gTMtpO
蒟蒻畑の解禁を!!!
377名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:28 ID:f6M/7Mec0
当然パンも規制だな
野田のせいで日本からパンが消えるのか
378名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:28 ID:gmC+eY6x0
これってやっぱ学校側が訴えられるの?
379名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:29 ID:fYGJJSNb0
パンも製造中止にしないと危険な食品となりうるな
380名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:30 ID:fHCrScM60
ぱんつくったよ
381名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:30 ID:253ix8SD0
自殺か?
382名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:31 ID:k2+jdeTYO
小学校入学と同時に給食テーブルマナー講座を開かないとならなくなるな
強制じゃなく希望者制にすれば父兄の選別も楽に出来るかも
383名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:31 ID:2CKsHEi20
| 野田聖子
| 選出選挙区 岐阜1区
| 主な収入源 地域企業やアムウェイからの献金
|
| 浪速製菓株式会社
| 所在地 岐阜県本巣市温井
| 2008年02月 マンナンライフのパクリ製品 こんにゃくゼリー「蒟蒻効果」新発売
| ttp://www.0728.co.jp/home.htm
|
| 2008年10月
| 岐阜のパクリ会社の商売敵であるマンナンライフを呼びつけ、
| 理不尽な言いがかりで生産停止に追いやる

| 野田聖子
| 選出選挙区 岐阜1区
| 主な収入源 地域企業やアムウェイからの献金
|
| 浪速製菓株式会社
| 所在地 岐阜県本巣市温井
| 2008年02月 マンナンライフのパクリ製品 こんにゃくゼリー「蒟蒻効果」新発売
| ttp://www.0728.co.jp/home.htm
|
| 2008年10月
| 岐阜のパクリ会社の商売敵であるマンナンライフを呼びつけ、
| 理不尽な言いがかりで生産停止に追いやる
384名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:33 ID:2dCOQuG9O
これで年末あたり餅詰まらせて死んだ人出たら餅規制かwww

おい野田早くコメントしろやwww
385名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:33 ID:fIaQ59TUO
パン発売禁止www
386名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:35 ID:LLlCIDK30
保護者がまたパンを規制しろとかいいそう
387ゆみこ:2008/10/21(火) 12:31:36 ID:QLY5fVd70
これで給食のパン禁止だね
388名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:37 ID:5itnj2SIP



ステーキの呑!



389名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:40 ID:krhnVu7j0
>>144
え??????????

パンって人為的に作った物じゃなかったの?????????

そういえば、パンの木ってあるから、ひょっとして、木から採れるものなの?????????

日本の主食って、パンだったの???????????

馬鹿だから、今まで知らなかったヨ。
教えてくれてありがとうw
390名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:41 ID:NOP8rbMzO
パン用の小麦粉はちねって米の代用品にすればおK
391名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:47 ID:dGHcmmzF0
| 野田聖子
| 選出選挙区 岐阜1区
| 主な収入源 地域企業やアムウェイからの献金
|
| 浪速製菓株式会社
| 所在地 岐阜県本巣市温井
| 2008年02月 マンナンライフのパクリ製品 こんにゃくゼリー「蒟蒻効果」新発売
| ttp://www.0728.co.jp/home.htm
|
| 2008年10月
| 商売敵であるマンナンライフを呼びつけ、生産停止に追いやる
392名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:47 ID:7+fEKyz5O
パンにしてもこんにゃくにしても噛まないで飲んでしまう子が増えたって事?
393名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:48 ID:54o3CyvR0
パンよりも蒟蒻ゼリーよりも
もっと恐ろしいDHMO、
これこそ国で規制するべきだ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/DHMO
394名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:49 ID:4UQlsj/y0
こんな危険な食品を野放しにして政府はなにやってるの
395名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:50 ID:zWXeBfkHO
よく噛めよ……
396名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:52 ID:BrzokBSV0
このパンまつりでなにがもらえるの?
397名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:52 ID:z3fZgs1B0
>>66
パンを一口サイズにしても、5、6個いっぺんに口に入れれば窒息の危険アリ・・・
とか言うヤツがいそうだ。
398名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:52 ID:PTA2S9xo0
禁止!禁止!さっさと禁止!
399名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:52 ID:tUEFlmhF0
完全に乗り遅れたw
パン禁止に決まってるだろ!
400名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:57 ID:mVplQlY00
>>30
ttp://image.blog.livedoor.jp/deathtron/imgs/b/3/b3aca023.jpg
さすがにこんな物を飲まされたらひとたまりも無いなw

野田はちゃんと意見言えよ、これをスルーしたら特定の業界のみを
目の敵にしてるようだぞ。
401名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:57 ID:3u+kZ0kc0
小麦粉からできるパンは規制
米粉のパンは規制外
これで自給率が上がる
402名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:57 ID:LdJWA3Sg0
403名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:57 ID:13tE0ICz0
青少年をパンから守らないとな
404名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:58 ID:ZTWKEseO0
小学校の時、どのくらい口の中にパンが入るか競争したことあったけど、デンジャラスな遊びだったんだな。でも、詰まりそうになった奴はみんな吐き出してたけどな。
405名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:03 ID:i7qncT240
前スレで金太郎飴形式にしてはどうかという意見がありましたので
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_063867.png
から↓へ変更しました
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_063874.png
406名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:06 ID:Wc6+ucQbO
クソガキざまぁwwwwwwwwwwwww
407名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:08 ID:F7TZgipR0
あれだな
ネット世論としてパン規制を野田に強く呼びかける運動でもするか?
408名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:09 ID:hfOAMasl0
スズメ目の鳥は後天的にサエズリを学び方言もあるらしい。
カラスなどはヒトの言葉も長い文章でも覚えて喋る能力があるから、
カラス同士さえずりによる複雑で後天的なコミュニケーションをしているとみて間違いないはず。
あの脳が小さなカラスが霊長類に劣らない知性と霊長類より優れた視覚情報処理能力を持つんだから、
脳の構造が同じでもっと大きなティラノとかは凄い賢かったかも。
409名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:10 ID:ouoNXY200
この速さなら鮫島事件を話せる
410名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:10 ID:viM8gTaa0
あーとうとうパン禁止かぁ
411名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:11 ID:uANzUXT5O
>>340
軍曹お止め下さい
412名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:14 ID:0kondcNu0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  野田聖子のコメント、まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

413名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:19 ID:toVpXW6L0
まず野田のお膝元にパンメーカーを作らないと
414名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:19 ID:YCRayjCg0
笑い取る為に早食いしただけだろうに可哀想だな
担任の先生も気の毒だなあ…
415名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:20 ID:cX5tUnpn0
>>235 コピペで書き直しておいたぞw
416名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:22 ID:BZ0QrKYk0


パンの販売規制開始ktkr!

パン食厨\(^o^)/

417名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:23 ID:SW3BqZFa0
明日 小倉がこれをネタにしてくれりゃ
社会も野田の異常性を認めざるを得なくなると思う
418名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:23 ID:5hLBGyE8O
こりゃパンも規制か?wwwww

ガキは自業自得としか思えない
419名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:24 ID:bziosgYkO
妾腹の野田さん、実績作りの為にも
一刻も早いパン規制を!
420名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:24 ID:KJY3Kh/X0
                      /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',       野田先生!出番ですーー
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
421名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:27 ID:/I5Hb4ZoO
野田、まさか『食べ方に問題あったので規制はしません』とか言うのか?

遊びながら食べて、蒟蒻ゼリー詰まらせた子供の親の言うことはきいたくせにか?
422名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:28 ID:hT5PNM8MO
速すぎww




ぬるぽ
423名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:29 ID:JtD6lKyl0
パンが詰まってるのにスープをのませたら
のどで膨らむんじゃね?

ころsr
424名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:29 ID:Z0i9GkmF0
>>350
地元の蒟蒻ゼリー会社の援護射撃説強し
野田がマンナン営業停止させてる間に「蒟蒻ゼリー」の商売拡大させるというナイスナタイミングがワロスw
425名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:31 ID:SgSSBnws0
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/936

コメント消されてるな
426名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:31 ID:LpJIiMIn0
>>375
消費者の意向じゃないだろ。
クレーマーの意向だよ。
427名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:33 ID:xVyez/XIO
アンパンマンも禁止になるのか…
428名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:34 ID:el9rGwY70
>>1
パンは危険食費だよな
当然、販売中止。
今後は5mm角のパンしか販売してはならない。

野田聖子はしっかり仕事しろよwww
429名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:37 ID:8Q4Pl/aY0
パン規制ですね
430名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:48 ID:ycIOMTcv0
>>422
がっ!
431名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:50 ID:/NXyFVrjO
パンが食卓から消えるww
432名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:57 ID:MsGI28fEO
不謹慎だがこのタイミングでしかもパンでって空気読みすぎだろ小六男児
433名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:59 ID:UGFtdlhG0
>>250
規制は当然されるだろうから
買いだめしとけwww
>>247
じゃあ当然米も規制だねw
俺は家が農家だから余裕で食えるけどwww
>>381
これからつぶれてほしい企業の物食って
自殺するのが流行りますねw

規制しないと自民党全体の信用問題になりますよー!
434名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:59 ID:JOngdSVP0
パンがノドに詰まるなんて知らなかった。
パンの包装にその旨をはっきり明示するべき。
もちろん野田聖子さんならやってくれますよね?
435名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:59 ID:HFwLBj9V0
ええい、野田はまだ動かんのか!!!
436名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:03 ID:xjb+v1Mw0
>>331
パン以外にも主食になりえる食品はいくらでも存在します。
無くなっても問題はありません。
437名無しさん@九周年 :2008/10/21(火) 12:33:08 ID:qDLfl+COO
蒟蒻ゼリーは世界一危険な食品らしいぜ
438名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:11 ID:NMMf3JLKO
なんだかんだ言っても野田は次の選挙当選するよ。

だって気違い岐阜……
439名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:12 ID:rioaZI3+O
野田「パンが喉に詰まるのは常識ですw」

440名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:14 ID:/KZcTtm20
はい、パンも製造中止ですね?野田さん
441名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:15 ID:X0FCoMhA0
>>409
やめとけ
誰か来るぞ
442名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:15 ID:1FSpOMU30
パンを一口サイズにしても一気に食べたら死ぬから
一口サイズのパンを1個食べたら、先生のところへ行き
口の中が空になってるのを見せてもう1個もらうシステム
これで死なない
443名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:16 ID:Vf9s3SsU0
>>267
>誰も日本の話なんかしてないよw

お前がしてないだけだろ?

野田は日本の大臣。
野田の権力範囲は日本限定。
日本で危険な食品は、規制するのが野田方針だろ?
444名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:16 ID:EaAMJC7I0
>>423
やー
445名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:21 ID:lFzuP1dr0
★1の時刻: 2008/10/21(火) 10:56:20

平日の昼間ちゅうのに伸び杉だっちゅうねんwww
446名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:23 ID:YzYV2NW00
もう パンはお子様と老人は禁止な

パンは喉に詰るという常識も無いしな
447名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:23 ID:UewR+Vmr0
米飯給食一律化の弾みがつきそうな事件だけど
アメリカが黙ってないだろうな

まあ、本質から逸れる話だけど
448名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:23 ID:Io8qucg40
こうさくいんはこちら
717 :可愛い奥様:2008/10/20(月) 03:49:23 ID:QXNUrY3Y0
なんか浪速製菓の話題がでるようになってから
N速+とかの関連スレの流れがおかしい。ここも含めて。
前は釣りやキチガイの相手しながらも、信頼性のあるソース探して新情報見つけたり
考察したり、野田の問題点や消費者庁の問題を話してたのにな。
わざとか?っていうくらいマンナンへの圧力と規制案を混同したまんま、
やたら浪速製菓だの蒟蒻効果だの持ち出す人って何かの工作員か?って疑ってしまう。
マンナンへの迷惑にならんといいけど。



718 :可愛い奥様:2008/10/20(月) 04:07:03 ID:1OLfI+IH0
同意。浪速製菓の話ははっきり言って眉唾もいいところ。
政府が出す改善案はマンナンライフだけじゃなく
業界全体に対してのものだから、これから商品売り出そうとしてた
浪速製菓だって案に沿ってデザインその他変えなきゃならないはずで、結構な痛手なはずだ。
実際電凸した人の話だと対応の感じは良かったし、
規制は浪速製菓にとってもきついと言ってたらしい。

ネットの良いところはとりあえず声を上げられることだけど、
祭りになると無関係の人まで巻き込むという欠点がある。
乏しい根拠で浪速製菓が怪しいって言ってる人は
合理的根拠なしにマンナンピンポイント攻撃した野田と同じことしてるんだよ。
449名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:24 ID:K3aaa/NMO
450名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:25 ID:O4bVu4Ma0
野田さーん 出番ですよー!
451名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:28 ID:x8T7BnIw0
はいはい 空気の供給中止!
452名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:28 ID:8aauU9GZ0
今回のパン騒動で野田が仕事しなければ自民には未来永劫は投票しない
453名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:29 ID:k3f5isImO
バックレんなよ野田!
454名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:29 ID:ThH50kZLO
餅を詰まらせた時、後ろから抱えてみぞおち当たりを圧迫する方法を知らなかったのだろうか…
やってもダメだったのか?
455名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:30 ID:F+zKOkXG0
パン規制また?ちーん ちーん
そのうち、食い物全部規制したらどうすかね?野田先生
456名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:34 ID:v1qiH6OQ0
この件を野田・河野・後藤田が
1,規制に動く →「この馬鹿議員が」と袋叩き
2,スルー→「この馬鹿議員が」と袋叩き
457名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:34 ID:AdZR5vyu0
>>321
阪神ファンこんなとこで何してはるんですか

どんでんには泣いた
458名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:35 ID:PN3zcbrN0
パンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
459名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:37 ID:NTunvOpW0
アンパンマン禁止かよww
そういえばメロンパンかじってるシャナも禁止とか言ってるやつもいたw
460名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:39 ID:ZTDP/8IWO
もうすぐお餅、うどん、そばの季節です。

死亡フラグ立ってますが、野田さん、先手打たないの?
461名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:40 ID:fIhMl6ZC0
>>118
コメントがない件
消されたの?
462名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:42 ID:1nPZfdSHO
これは初めてのケースだな 損害賠償請求するな絶対
463名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:43 ID:U056vwmO0
>>426
消費者はやかましいと発言した人ですね、わかりますw
464名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:51 ID:SWDmtYmB0
>>389
チョコパンの木が欲しーい!
465名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:51 ID:YbAyodpw0
フェニックス一輝「喉にパンが詰まるのはもはや常識」
466名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:51 ID:K1IIk8gX0
蒟蒻畑を撤去し野田聖子の岐阜から蒟蒻効果大量入荷
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224479714/

マンナンライフの蒟蒻畑を不当圧力を使って発売停止にさせた
岐阜県出身の野田聖子の地元から発馬されている蒟蒻畑と同じ
種類の蒟蒻ゼリー蒟蒻効果がマンナンの蒟蒻畑を撤去したお店の
陳列棚に異常な量で入荷され販売されている。
自分の地元では大手のドラッグストアーやディスカウントショップ
を見ると以前はマンナンの蒟蒻畑が置いてあった場所に撤去後は
岐阜県のメーカーが発売している蒟蒻効果を販売しているお店が
8割近くある。
以前は見かけた事がない蒟蒻効果と言う商品が今では8割も入荷され
山積みにされて販売されているのは普通なら考えられない。
普通に考えると蒟蒻効果を売りたい岐阜のメーカーが蒟蒻ゼリーの
元祖であり知名度も全国区のマンナンフーズの蒟蒻畑の評価を落とす
為に同じ地元出身の野田聖子に不当圧力を使って販売停止を依頼した
と考えるのは自然な事だろう。
なぜマンナンフーズだけが販売停止になり販売停止後に今まで販売されて
いるのを見かけた事がない蒟蒻効果に一斉に切り替わったのか。
これは政治圧力を利用した食品業界に対してのテロ行為だ。
467名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:52 ID:ZetzxP0A0
パンなんかやめて餅にした方がいいよ。
餅が詰まるのは常識なんだから、こんな無茶な食い方はしないだろ。
468名無しさん九周年:2008/10/21(火) 12:33:53 ID:wbanFHnv0
パンが禁止になったら、パン屋さんは涙目
469名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:57 ID:UMg9Cmat0
マルチ擁護女、早く仕事してー!!><
470名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:00 ID:vBcWAY1G0
結局どんなタイプのパンだったんだ? ベーグル?
471名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:01 ID:Ior105qBO
最終的には消費者庁が規制されます
472名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:03 ID:vS2GnVBt0
これでパンは製造中止ですねわかります
473名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:05 ID:8QfQ5lP60

パンをなめるな!給食をなめるな!

ちぎれ ちぎれ ちぎれ ちぎれ ひきちぎれ
ちぎれ ちぎれ ちぎれ ちぎれ ひきちぎれ

ほうばるな ほうばるな ほうばるな ほうばるな 噛みくだけ
ほうばるな ほうばるな ほうばるな ほうばるな 噛みくだけ

生きて 生きて 生きて 生きて ただただ生きて帰ってくればいい 
生きて 生きて 生きて 生きて 生きて 生きて 生きて 往きまくれ!
474名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:06 ID:BvD27g0c0
今頃マンナンライフはガッツポーズでもしてるのかな?
475名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:07 ID:vzPHxD1vO
子供馬鹿すぎw
476名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:10 ID:s4MMi0uA0
詰まらせて死んでも、遺族がごねないと行政は動かないぞ
必死すぎだなお前らw
477名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:11 ID:7v1gJ8hz0
野田さっさと仕事しろよ
478名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:14 ID:GPmqgR630
だいたい食品を喉に詰まらせての窒息死なんて
日本全国頻繁に起こっている。
その原因を事故時の食品に求めることに何の意味も無いってことは
普通の人にとってあたりまえなんだがな。
野田や河野って人は常識ないみたいだね。
479名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:16 ID:wdZ+9T+hO
>>422
ガッ!
480名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:22 ID:hfOAMasl0
>>159
その前にカブトムシが来るだろう。
481名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:24 ID:ATca2jkf0
まじかよ・・・しょうがないけどパンは製造停止かな・・・こんにゃくゼリーも販売停止してるし
本当に残念だ・・・毎朝パンを食べてたのに・・・
ドーナッツはどうなるんだろ・・・ミスドは大丈夫かねぇ
482名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:28 ID:qFj5qpKz0
     パクパク       パンオイシスw
      ∧_∧   (⌒─⌒)
     (´・ω・`)  ((´^ω^))
      /つ皿o    /つ皿o
      し---J    し---J



ピク ピク
      :∧_∧:   .(⌒─⌒) :
     :(;゙゚'ω゚'):   .((;゙゚'ω゚')): ピク ピク
     :/ つとl:    :/ つとl :  
     :しー-J : ..: しー-J  .o .o
         o;o
483名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:29 ID:W3msC1sP0
担任カワイソス。親は何も言う資格なし。黙って子作り汁。
484名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:31 ID:K1+T9L+xO
>>349
禿同。
日本古来からの作物や動植物を調べれば何を食べればいいか分かるよな。
パンの小麦の国内生産量から見れば日本人が食べる食物ではないってぐらい分かる。

485名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:33 ID:JSeq1DgUO
どうせホットドッグ早食いの奴みたいな食べ方したんだろ
486名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:33 ID:7Ul+Pik7O
>>319
食べたら死ぬ殺人パンを給食で出してた行政が悪いんだよ
487名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:37 ID:zApagFPUO
パンほとんど1こ丸々一口で食べたって事?なんて…
488名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:38 ID:7gPJ/PI/0
パンも製造中止になるの?
つか、なるよな、危険と認識されてないからふつーにみんな食べてるもんな、こんにゃくゼリーと違って。
ねえ、のだせんせ?w
489名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:40 ID:fScjZEYZ0


          パンやめよう

        
          ご飯にしようよ

 
490名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:45 ID:9E2bqfvl0
婚約ゼリー買えなかったときのあの脱落感が今再び襲い掛かるとは・・・!!

野田先生、出番ですがな(´・ω・`)
491名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:46 ID:CkLyi7c10
先に予言しとくけど
約2ヶ月後には必ず餅で死人でるからな
製造販売中止させるなら今の内だぞ
492名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:49 ID:fHCrScM60
アメリカの国策でパン食わされてるのに
日本人ってどこまでアメリカの犬なんだよ
493名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:51 ID:rk9ZPHVk0
パンも規制されます。
小学生が食べて窒息死するような危険な食べ物が流通していること自体、おかしいのです。




494名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:51 ID:XjM42WqxO
>>366

馬鹿が見世物的にやってみせたから同じ班の子供達は見ていたんだろう。
「俺の食べ方見てみろよ。すげぇーだろー?」
って感じで
495名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:52 ID:pSTrRtaV0
DHMO禁止
496名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:51 ID:1u25oZzY0
窒息死する食べ物を規制する派一覧です。
パンの規制に協力するよう呼びかけてください。

http://tamagononamida.seesaa.net/article/107485391.html
11人の方が亡くなったというのに発売を許した事は
責任重大だったと思っています。
http://simplelife.meblog.biz/article/1257460.html
やっと製造中止の議論ですか〜遅いでしょう!
もっと死なないとだめなの?
http://simplelife.meblog.biz/article/1262788.html
なんかコメントで餅を引き合いにだしている人がいたけど
そっちの方が頭悪いかもね・・・
http://sato.leader-ken.jp/home/2008/10/post_31f7.html
以前から、この種の事故が見られたにもかかわらず、どうして生産を続けるんでしょうかねえ。
私にはこの企業のモラルがわかりません。
http://blogs.yahoo.co.jp/applefish265/17886435.html
もう、これは、メーカーと消費者行政の責任だと思う。 あれこれ言わないで製造販売を禁止にしたらいい。
http://blogs.yahoo.co.jp/techpersonjp/2219512.html
「親の責任」だとか、「メーカーに責任は無い」と言ってやつが大勢いる。こいつら、阿呆だな。
http://blogs.yahoo.co.jp/tyosuiti/26118280.html
こんにゃくゼリーの形状に穴をあけるなどの努力をしたらどうだと、十数年前から言われ続けていたが、
マンナンライフにはそんな事は「おかまい無し的」な態度なのか
http://blogs.yahoo.co.jp/yatoory/44901905.html
製造中止も当然 あぐらかいてたバカ経営者だが
http://blogs.yahoo.co.jp/yatoory/45470260.html
擁護する馬鹿が多すぎ。マンナンも迷惑するぞ。
497名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:55 ID:HakQiSNw0
ゆとりだけに飲み込みが悪いってかwwwwwwww
498名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:55 ID:07ExNHIg0
この速さなら言える

足立区の小学校にパンを配ってやる
499名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:00 ID:bD2Q2DPoO
親が小顔とかガキの容姿にばっかこだわって、ちゃんと子供の頃から固いもの噛む練習させないで
柔らかいものばかり食わせるから噛まずに飲み込む癖がつくんだよ
顎の大きさなんて気にしてないで乳歯が生えたら野菜スティック食わせろや
500名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:01 ID:dEHLMlCD0
それでもおれはクリームパンダが食べたい
501名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:02 ID:ycxyNbK/O
ここまでくっと
喉に詰まんない食べ物なんて無いだろ
502名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:02 ID:fBY9SqXxO
パンも製造中止にさせろよ!
503名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:07 ID:XQtZgZZc0

   ジャムおじさんも失業か
504名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:08 ID:4UQlsj/y0
欧米でも主食はジャガイモでパンではないだろ
505名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:10 ID:xdUp9+0P0
ガキが死ぬと大騒ぎするからなw
506名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:11 ID:ohwk3m9B0

 ↑ 野田が一言。

 ↓ それに対して麻生が一言。
507名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:13 ID:LvY1De/B0
野田、パンを規制しないとな
508名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:12 ID:sjEaS/NhO
>>409
覚悟は出来てるだろうな?
509名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:17 ID:tj72/GrvO
>>409
なにそれ美味しいの?
510名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:17 ID:KFl1NczY0
野田さ〜ん!出番ですよ
511名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:16 ID:CYkOXr5mO
みんな野田が嫌いな事はわかった
512名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:16 ID:IIn5aOrBO
野田は今頃涙目だなw
513名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:17 ID:uvogWzUE0
>>144
だから危険性が有るのに放置ってのはおかしいだろ?
514名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:17 ID:KNsI9nXN0
亡くなったことを茶化すのは悪いが、タイミングが良すぎてな。
この子以上に野田聖子が苦しみ抜くことを希望する
515名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:17 ID:54aVzVPPO
今日のお昼はパンにしました。これでもう食べられないかと思うと残念です(´;ω;`)
516名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:19 ID:jDhfWkCS0
>>488
「きゅ、給食の問題については文科省にお願いします」
517名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:20 ID:UGFtdlhG0
>>483
担任がむち過ぎた
518名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:24 ID:UhsSTb1AO
これやっぱり「学校でパンの正しい食べ方を指導しないからうちの子供が死んだ」とかやるんかねw
519名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:24 ID:Vm0WqPX10
食べる為じゃないパンと言って、見せパンが流行るようになるのか
520名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:25 ID:XyWFTfNG0
パン禁止だ
521名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:25 ID:X1zZySxaO
野田はホント馬鹿だな
522名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:26 ID:Sf7EVCvz0
はいはい
これからパンも販売中止ね
523名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:27 ID:Kj97sjwi0
早くパンの製造を禁止してください
524名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:27 ID:l7EUlymt0
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野河野田野田野田野田野田野田野田
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
525名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:27 ID:2CKsHEi20
頭がパーン
526名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:32 ID:ct8JdTB/O
こうして日本からパンが無くなったのであった…
527名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:34 ID:BY5zAALM0
スレが目が回るほど高速でワロタwwww
528名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:37 ID:P/w3QMIE0
>>456
どっちみち既に馬鹿なことしてるんだしね
529名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:37 ID:49vOk7Ms0
>>389
wikiで主食の項を読んできな。
530名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:37 ID:mLd2D3LN0
なにこの身体張った抗議活動。
531名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:38 ID:ZihAYlcY0
パン販売禁止マダー?
532名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:39 ID:q3/Z2fJjO
規制か辞任どっちかせんかい!
533名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:41 ID:3KY5uxcj0
>>64
心のケアじゃなくてパンの食い方を教えろと思う
534名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:41 ID:viM8gTaa0
僕の顔をお食べ〜〜〜〜〜
535名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:43 ID:Z4hjt3WH0
喉に食べ物を詰まらせた時の救急措置を教えてください
536名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:44 ID:N12D6z2o0
パン禁止
537名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:47 ID:/+PeI8Pz0
親はどこを訴えるかね。
538名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:49 ID:Bt33fxQk0
もうこれはパン粉でしか販売できませんね>by野田
539名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:50 ID:7TN4zxuHO
きなこあげパンだけは死守する
540名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:55 ID:O1D01yi7O
これはパンを規制しなければなりませんよね?野田さん?
541名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:55 ID:U056vwmO0
>>505
>>506
>>507
狙ってやっただろw
542名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:55 ID:x/Tt0ktH0
これから給食はパンの耳で決定だね
543名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:55 ID:rRCN556iO
30年位前ハンドボールのゴールが倒れてサッカー部員が死んだ小学校だ( ̄□ ̄;)!
544名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:56 ID:tZI7TJDF0
馬鹿は死ななきゃ治らないと言う見本で
この小学校で語り継げばいいじゃん
てか、野田さんよホットドッグ早食い大会を放送した
テレビ東京にクレームを入れちゃう気かな?
545名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:56 ID:Yjg7PHGNO
パンオワタ\(^o^)/
546名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:58 ID:0XLpIJBtO
ついにパンも規制しなきゃいけなくなりましたね、野田さん
547名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:00 ID:8aauU9GZ0
野田、早くパン規制の仕事を始めろよw
548名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:59 ID:i1NKavBSO
野田も馬鹿だが河野洋平の息子も何か叫んでたなぁwww
また叫んでくれないのかなぁwww
549名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:02 ID:DTG/dd880
消費者庁いつまで時間かかってるんだ
迅速な優良企業潰しだけが取り得なんだから早く動けよ
550名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:02 ID:7uzJQubR0
今のうちのパン関係の株は売っとけ
551名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:06 ID:3QWcrq/sO
このパンの製造元にも行政指導してもらわんと
筋が通らんわな。
それともマンナンの場合は特定の企業を狙った企業潰しのためだったのかね野田君?WWWWW
552名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:07 ID:8x7mulmEO
パンは危険だ。
野田の馬鹿はパンもとりしまらなければならな。

553名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:07 ID:Sfz0GwBD0
ひえー
554ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/21(火) 12:36:07 ID:3qdOHVbaO
おぃおぃ
書き込み早くないかい
読むのも大変な早さになってきてないかい
555名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:12 ID:Qhj7A2mu0
こういう事件って男児ばっかだよね(´・ω・`)
556FREE ◆TIBETlaTO. :2008/10/21(火) 12:36:13 ID:+HSbj4jEO
>>171
じゃあ給食では、パンも米も禁止にしませう♪
穀物類はジャガイモ・とうもろこし・ハス・カボチャ・麺類のみを提供するように憲法改正しましょ♪


9条も改正して、成人は男女ともに強制的に徴兵制を復活させないと、太平洋戦争の時みたくまた日本は世界情勢の悪化した時に自衛すら不可能になるぞ?
だいたい、他国に防衛を依存した国は100年もった例が無いのは、歴史が証明している!!
557名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:13 ID:IahT50wn0
はぁあああああああああああああああ


パン禁止w


マルチはOKw

558ゆみこ:2008/10/21(火) 12:36:14 ID:QLY5fVd70
これからは麺にきまりっ!★
559名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:16 ID:Sr+/0J940
俺達の戦いはこれからだ
560名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:16 ID:3BS2xoUAO
六年生が詰まるくらいだから低学年の子や幼稚園児はもっと危険だよ
561名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:16 ID:xOyXRWRf0
>>405
うわぁーw
言いだしっぺだけどマズs・・・うまそぉーw
562名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:19 ID:+498WrrN0
この少年は
パンはちぎって食べる
と教えてもらわなかったのかな?
563名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:20 ID:pAO3u8ZH0




          パンが無ければ蒟蒻ゼリーを食べればいいじゃない・。
564名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:26 ID:Ior105qBO

ボクシングとか規制され放題だよな
565名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:26 ID:DX1HG4YR0
>>370
ヤマザキパンがアップアップしはじめました
566名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:27 ID:VSO1/OXI0
パン製造中止だな
567名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:28 ID:O4bVu4Ma0
おまえら心配性だな!

野田先生なら ちゃんと規制してくれるにきまってるじゃないか!
568名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:35 ID:7v1gJ8hz0
パンやめて米飯にすれば農家も減反しなくて助かるし
食糧自給率も上がるしでいいことだらけじゃないか
野田大臣稼ぎどころっすよ
569名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:35 ID:QFDhhTpCO
パンの形状、質感から言って喉に詰まってくださいと言わんばかりの殺人食品。
570名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:36 ID:hfOAMasl0
>>534
金魚は大きく育ててなれずしにするといいらしいよ
あれもとはフナだから
571名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:39 ID:cjOlO11Z0
パンも規制しろよ
PL法とか持ち出すなよさぁ実行したまえ野田
572名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:43 ID:K1IIk8gX0
アンパンマンの放送中止まだぁ?
573名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:43 ID:/KZcTtm20
野田の馬鹿は、自分でマンナンライフに調査に行くんじゃなくて
苦情言うために、重役呼びつけたんだろ?

そんな意識の奴が大臣なんて無理
574名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:45 ID:f6M/7Mec0
野田さ〜ん
なんとかいってくださいよ野田さ〜ん
まさか蒟蒻ゼリーだけ理不尽に規制しろなんてことはないよねー?
575名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:46 ID:zqgfw0LeO
食べて死ぬような食べ物がいまだに売られていることが信じられない
早くパンの全面禁止を
576名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:46 ID:k2DCpf5OO
>>321のロングパス!!
これは>>734に期待
577名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:46 ID:0/u2Evh1O
おい、馬鹿野田。
早くパンの製造を規制してみろよ。
578剃 ◆XS/KJrDy4Q :2008/10/21(火) 12:36:50 ID:qp1GBzma0
>>498
ジャムおじさん現る。
579名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:50 ID:Z0i9GkmF0
ナイスw

505 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 12:35:10 ID:xdUp9+0P0
ガキが死ぬと大騒ぎするからなw

506 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/21(火) 12:35:11 ID:ohwk3m9B0

 ↑ 野田が一言。

 ↓ それに対して麻生が一言。

507 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/21(火) 12:35:13 ID:LvY1De/B0
野田、パンを規制しないとな
580名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:50 ID:CPN9HFvDO
そういや餅だったか何かを食べて詰まらせた人の口に掃除機のホース突っ込んで吸い出したという話を聞いた記憶があるんだが
581名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:51 ID:JQr4cmPPO
「さあみんな、お昼休みになりました。これから楽しい点滴の時間ですよ〜!」
582名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:58 ID:F7TZgipR0
野田はパンを規制すべき

もちろん皮肉を込めて
583名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:58 ID:DMSt2uHh0
>>543
もうついでにハンドボールも禁止しとくか
584名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:58 ID:ycIOMTcv0
カレーパソマソ
      __ヘ_ヘ_        ___________
    /∴∵(・) (・)∴\     /
    /∴∵∴∵○∴∵ ヽ   <  僕を食べると死んじゃうよ
   (∵∴∵●〜〜〜●∴)   \
    \∵∴∵∴∵∴∵/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∵∴∵∴/
ショクパソマソ
     ____
   /       \
  (           )   ________
  \   ∧ ∧  |  /
   |    ・  ・  | < 僕を食べても死んじゃうよ
   |  ○  | |○.|  \________
   |     凵  |
   |    ー   |
   |______|
アンパンマン
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
  /   ⌒   ⌒  ヽ   ./
  |      l _ l    |  .|
  |   ::::::::)(_)(::::::: | < 僕を食べたら確実に死ねるよ
  |     ___   |  .|
  \    \_/   ノ   \
    \____/
585名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:58 ID:GPmqgR630
>>442
はっはっはw
幼稚園児以下の管理体制だなwww
もう親が子供について学校いけw

となったりして・・・・・・。
586名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:58 ID:AdZR5vyu0
パン!茶!宿直

のネタも危険なので規制で
587名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:00 ID:GaUln7KI0
>>489
>>8
日本は主食を失う危機状態にあります(´;ω;`)ブワッ
588名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:00 ID:SUzAaW7y0
おら野田出てこいよ(ドガーン)
589名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:01 ID:bprEvswQO
日本国民は全員、パンが無ければケーキを
食べればいいと思ってるんだ!
さっさとパンを禁止しやがれ!
590名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:02 ID:1v49lXMn0
このダブスタっぷりでも、辞任要求されない野田ってなんなのよ。
この国の政治ってなんなのよ。

……で、その与党に代わるまともな野党すらない
この国の政治ってなんなのよ。

591名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:04 ID:rqRtsDtiO
野田頑張れよ。これは規制しなきゃならないからな。
592名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:06 ID:c3/rntpw0



パンを規制しろとか、鬼の首を取ったように言ってる馬鹿が一杯いるけど、
お前らアホか。

子供っていうのは、何を食っても喉に詰まらせる危険があるんだよ。
それを、事故が無いように指導し、注意してあげるのが大人の仕事。

この場合、学校側が注意してればこんな事故は起こらなかった。
学校側の責任。

もちろん家庭での場合は、当然、保護者が注意するべき。
規制規制って、馬鹿の一つ覚えみたいに何言ってんのw
馬鹿じゃねぇの?















                                        もちろん、蒟蒻畑も規制解除するべきですよ。保護者の責任なんだもん。
593名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:06 ID:NTunvOpW0
少年の死を無駄にしてはならない。

さあ、パンを規制するんだ!!!!!!
594名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:08 ID:9E2bqfvl0
>>4912ヵ月後ってwww 正月時じゃんwww予言的中だなww
595名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:12 ID:eAb2vJsl0
朝はパン、パンパパン♪
まぁ、朝はゴハン派だからどうでもいいや
596名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:13 ID:o7bGvNym0
野田「パンが喉に詰まるのは常識なので規制しません」
597名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:15 ID:ccUd4TcpO
山崎製パン倒産の危機ktkr
598名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:15 ID:7wWCzSuo0
これでパンの規制がなければ差別片手落ちだな。。。
599名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:15 ID:VUd6Zl0sO
野田さん早く規制してくださいですぅwwwww
600名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:16 ID:fHCrScM60
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
601名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:17 ID:XQtZgZZc0
>>505-507
ワロス
602名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:19 ID:ZxAtpzy30
野田。


当然、パンも製造中止だよな。


マンナンライフだけ倒産へ追い込んでほかは知らんふりはないよな。


返事しろっ!野田ー!!!!それだから女はダメなんだって言われるんだろうが〜〜〜!!!
603名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:23 ID:G4/7M+6c0
「パタリロ!」の「クックロビン音頭」を思い出したwwwwwwwwwwww
パパンが パン☆


つうことは、フジパン「本仕込み」のCMも規制?orz
604名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:24 ID:Y+sYOqfz0
>>498
なんで足立区?
605名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:29 ID:dGHcmmzF0
>>421
その部分、テレビ等のマスコミがほとんど取り上げてないから
その言い訳は通ってしまうな
恐ろしいことに
606名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:29 ID:wqFAY/w70
>>501
有るわけ無いよ。
水だって気管に入れば悪くすれば窒息死。
607名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:30 ID:7N7NiAtA0




   パンがなければケーキを食べればいいじゃない?



608名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:30 ID:c8I6m7tR0
発禁! 発禁!
609名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:31 ID:5qfsOev9O
子供が食べる物だから学校側も少し気をつけて出して欲しい!今回亡くなった子は本当に気の毒です。パンを出すなら小さくちぎって出すようにすればいいと思う
610名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:31 ID:jAEG0SQM0
今後は給食禁止のパン食禁止だなw
611名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:36 ID:SWDmtYmB0
ままままさかアンパンマン規制?
612名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:38 ID:jPjUAD5UO
妹がアカラシアで手術する前だったが、担任に給食を残すなと言われ大変な目にあった
613名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:39 ID:gSdG5DIJO
野田聖子(笑)
自民党(笑)
614名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:40 ID:k3f5isImO
マンナンだけ虐めるなよカス!

早く規制しろよ
615名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:42 ID:AFK6u85GO
>>456
何の問題もないな。
616名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:44 ID:ohwk3m9B0
>>579

我ながら感心したわwww
617名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:44 ID:CYSrdE0VO
>>555
悟空みたいにガツガツ食ってたんじゃないかな
618名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:45 ID:xdUp9+0P0

だから、どういう理由で死んだかを公表して、啓蒙しろよ

そうしないと、憶測だけの議論になるだろ

どうせ、普通ならありえない食べ方してただけだろ
619名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:47 ID:TTbKh7EK0
まさかパンが危険食物だとはな・・。
こりゃ蒟蒻よりも世間の認知は低いわ・・製造販売中止にすべきだな
620名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:48 ID:YCRayjCg0
こういう事故の時ってどういう対応すればいいのかな
結構身近にありそうで怖い
規制するより対応の仕方教えて欲しいよ
621名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:49 ID:UuqBtZkgO
人騒がせな。
パンにも免責書いとかなきゃならんのかね。

消費者庁の対応が知りたいな。
もしかして体を張ってこんにゃくゼリー廃止の抗議をしたのかな。
622名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:50 ID:RJrVLUBT0
昼メシくいおわった
パンちょーうまかった!
ちょーだぞちょー!
お前らもパンくえよパン!
623名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:54 ID:o/XbLD400
自民党はパンの国内販売を一切禁止する。
パンはあまりにも危険すぎる食べ物だから。
餅はかまわない。

by 野田聖子
624名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:59 ID:ZTDP/8IWO
>>586
古いw
625名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:00 ID:el9rGwY70
これで野田や消費者庁に訴えても
「パンで窒息死したのは(被害児童の)食べ方に問題があったからです」
みたいな回答になるんだろうな

なら

蒟 蒻 ゼ リ ー は ど う だ っ た の ?
626名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:01 ID:8hBnB+1x0
清々しいほどの馬鹿の後藤田はこの件についてどう思っているんだろう
627名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:03 ID:Y2ZG3ZQ70
これで何も言わなかったら野田は最低の政治家と烙印を押されるな。
すでに押されてるかw餅に何にも言わねーもんな。
マジで死ね害悪。
628名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:05 ID:xNnK8uYY0
あらまあ、野田さん、忙しいことで。
今度はパンですってよ。
パンは喉につまるもの、なんて認識は無いしねぇ。
パンも製造中止なるのね。
629名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:05 ID:wdWGtMhmO


13歳離れた俺の弟が、亡くなった彼のクラスメイト。

仲良かったはずなのに、けっこうケロッとしてるのはなぜwww
630名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:07 ID:lSFwc5JU0
パン製造中止のお知らせw
631名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:09 ID:K0T4WugPO
野田は早々に消えた方がいい

政治家はちゃんと政治をして下さい
632名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:10 ID:s56p9HWzO
パンも規制だな
633名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:09 ID:0+zHUwau0
最近の子供は筋力が落ちてるようだな・・・。
パンを嚥下する事も出来ないとは。
634名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:12 ID:W5x4yMXDO
さて野田先生。
635名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:14 ID:D17gp3bD0
パン
うま

フグだのキノコだのパンだの不慮の自殺も多いな・・・
636名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:19 ID:oW4nZx5VO
野田〜
がんばって〜^^
腕の見せ所ですよ!
637名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:19 ID:yWDTAulsO
この速さならいえる

野田ならガチでストライクゾーン
638名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:20 ID:qw5C2xyY0
馬鹿を規制したほうが早い。
639名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:21 ID:1zsEqveC0
はい、パンも製造禁止w

>>580
あれは素人はやらんほうがいいよ
掃除機そのものは雑菌の宝庫だし

緊急時はそうも言っていられないけど、一応な
640名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:22 ID:JtD6lKyl0
もがき苦しみ痙攣しながら死んでいく同級生をずっと見させられていた
子供たちの心のケアよろしく
641名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:22 ID:1h7sIGF9O
>505-507
www
642名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:23 ID:ZOyFaUXd0
先生に落ち度はあったの?親に訴えられたらどうなるの?
643名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:26 ID:7uzJQubR0
子どもが悪いんじゃなくて危険表示をしなかったパン屋が悪いんだよね
いったいいくら損害賠償させられるんだろ。
644名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:31 ID:dvM137Dc0
野田さんはやく対策しないと
今もパン詰まらせてる人が居るかもしれないのに
645名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:31 ID:q7TuKB8/O
1.パンは悪くない
2.学校は悪くない
646名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:34 ID:eyYEQLThO
さんざん既出だと思うが



パンも禁止しろ
647名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:36 ID:fWe0Sr4wO
>>586
餡!茶!宿直

じゃなかったっけ?
648名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:39 ID:mLd2D3LN0
小学生の時、常にパンを残していた俺の判断は正しかったようだな。
常々、これは危険な食べ物だと思ってたんだ。
649名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:39 ID:JP3g/FzA0
>>529
>日本人の米食に対する思い入れはレーション(行軍用携帯食料)でも発揮され、戦闘糧食 I型・II型は世界的にも珍しい米飯を主体としたメニュー構成である。

ここれが目に入った
650名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:39 ID:/KZcTtm20
505 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 12:35:10 ID:xdUp9+0P0
ガキが死ぬと大騒ぎするからなw

506 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/21(火) 12:35:11 ID:ohwk3m9B0

 ↑ 野田が一言。

 ↓ それに対して麻生が一言。

507 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/21(火) 12:35:13 ID:LvY1De/B0
野田、パンを規制しないとな

wwwwwww
651名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:40 ID:xjb+v1Mw0
>>618
口から食べるのは普通の事です
652名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:42 ID:AhgnBPqAO
パン規制だね!

それとも、「パンは喉に詰まるのが常識」
とか言い始めるのかい?
野田のばあさんや
653名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:44 ID:C3Cya7BsO
規制の流れ

マンナン

ぱん

今後特養あたりでご飯

年末年始で餅
654名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:45 ID:2uS/xgtl0
飛んできた
>>9
ナイスw
655名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:45 ID:F4bcspDz0
米消費拡大。自給率50%以上決定か!!

すげーな。 ここまで読んでいたのか!!
野田、天才じゃね?w
656クロミ ◆MFWbndGnUU :2008/10/21(火) 12:38:46 ID:7aFKQhyXO
Å__Å
(`・∀・)野田さーん、出番ですよー
657名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:46 ID:DFn6V4F40
野田聖子は、パン禁止にするんでしょうねー
658名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:51 ID:/2tUikK90
パンを詰まらせて窒息死のスレのはずが

野田議員を叩くスレになってるキガスル

野田が国民から如何に嫌われてるか証明されちゃったな
659名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:55 ID:rBkhgkxhO
思ってた通りの流れでワロタwww
660名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:55 ID:m3l7aRexO
食生活が脅かされるので、DQN親を規制してください。
661名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:56 ID:tPWV7BUHO
ちゃんと法規制しろよアホ野田
662名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:56 ID:Q2q/Rr7QO
親可哀想だな
子供がパンを口に大量に突っ込んで死ぬなんて
情けない
663名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:57 ID:UewR+Vmr0
野田の言うことをまともに聞いていたら、
今に餅しか食えない世界になるなw
664名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:57 ID:hfOAMasl0
日本一まずいラーメン屋ってこんな屋号じゃなかったっけ??
665名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:01 ID:ycdWHGV3O
日本での、主食としてのパンと、おやつとしての蒟蒻畑はどっちのほうが歴史があるか考え無くてもわかるだろ?

答えられないお馬鹿さんたちw

歴史ある食品と、わざわざ作ったものを比べる事事態ナンセンスなのにw

味噌汁で塩分過多になるのとポテトチップで塩分過多になるのを比べてるのと一緒w
666名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:02 ID:CE1131vDO
609は真性の馬鹿なのか、釣りなのか
667名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:05 ID:+IdEXSnJO
ガキとジジババは食べんなってでっかく書かせるんだろ?
じゃなきゃ整合性取れん罠。
当然それが出来るまで販売を自粛するように野田は通達出せよ。
668名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:10 ID:tdpyUtmf0
すごい勢いで盛り上がってるな
669名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:11 ID:xOyXRWRf0
>>464
じゃあ俺はガーリックトーストの木が欲しーい!
670名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:12 ID:0kondcNu0
パンは危険だよな・・・
今日の昼食はパンやめて、ご飯にしたよ
671名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:14 ID:zRZXCexI0
もしかして過去にも給食のパン詰まらせて死んだ小学生がいたとか?
672名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:17 ID:LU+qYK/10
パンじゃなくてお米を食べればいいのに
673名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:19 ID:tj72/GrvO
>>505-507
チョココロネ吹いたw
674名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:23 ID:SzFgq4Em0
>>405 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:23 ID:FpJbwb3IO
てかフンガー野田ってなんだよwwwらきすたか…?
676名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:28 ID:wwcp3y3F0
チンコを喉につまらせ窒息死とか、どうすんだろう…男規制?
677名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:28 ID:5EqhiFF/0
パン規制まだか
678名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:33 ID:uBi8H6PwO
パンも喉に詰まるものって常識はないわな
蒟蒻ゼリーとの違いをどうつけるのかな
679名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:35 ID:F7TZgipR0
アンパンマンも規制だな
日テレは後番組決めておけ
680名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:35 ID:tJbdleb00
これはパン規制しないと論理的におかしい
681名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:41 ID:gT6ZrZXA0
担任カワイソス
682名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:42 ID:dGHcmmzF0
>>585
その親が蒟蒻ゼリーを凍らせて一歳児に与える時代ですから
683名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:46 ID:ql4rtNG/0
秋のパン祭り
684名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:46 ID:9E2bqfvl0

                                  
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!早く出て来い!野田!!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \________________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |                                                           

685名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:42 ID:WTyDKJ0CO
パン禁止かよ。これはきつい。
686名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:53 ID:GaUln7KI0
>>592
皮肉に決まってるだろw
釣りだよね・・・?縦かな?(^ω^;)
687名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:54 ID:SgSSBnws0
【レス抽出】
対象スレ: 【千葉】給食のパンをノドに詰まらせ窒息死、小6男児★4
キーワード: 野田


抽出レス数:155


【レス抽出】
対象スレ: 【千葉】給食のパンをノドに詰まらせ窒息死、小6男児★4
キーワード: 規制


抽出レス数:122
688名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:54 ID:+498WrrN0
689名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:54 ID:ez7S0CVI0
スレ伸びすぎだろ

>>9
えらい
690名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:56 ID:AKqn/tw00
なんでこんにゃく畑だけが規制されるん?
691名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:56 ID:Zv7mg4a90
点滴がこれからのトレンド
692名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:58 ID:AgS0kMQkO
野田登場マダー?
693名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:59 ID:0FWV504I0
蒟蒻ゼリーを食べさせた祖母が一言↓
694名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:59 ID:uvogWzUE0
食い物に規制なんかかけたら絶対どっかで矛盾でるって。
695名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:39:59 ID:8vdW27030
>>1
>同小などによると、男児は給食の時間の17日午後0時45分ごろ、直径約10センチの
>丸いパンを食べてのどに詰まらせた。ちぎって一口を食べた後、残りを2つに割って
>一度に口に入れたという。

アホだな
こんにゃくゼリーを冷やして幼児の口に突っ込むくらいアホだ
696名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:04 ID:jCxm1REX0
>>642
ハイムリック法を試さなかったり、保険の先生を呼んだりしてないで横にしただけなら賠償請求通るかも。
697名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:05 ID:rHCNR3Nq0
強弁は自分を追い込むだけという常識が足りなかったゆえのブーメラン
698名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:06 ID:o/XbLD400
>>622
違法なもの食ってるんじゃねえ。

野田はパン飲食禁止法案を可決する気満々だぞ。
パンを食ったら禁固刑だ。
699名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:08 ID:Lc9K45lQ0
スレはええな
ちゃんと噛めよ
700遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/10/21(火) 12:40:09 ID:FpjLtumQ0
こんなの今まで報道されてなかっただけで日常茶飯事だろw
マスコミ各社は頑張って窒息事故を報道しまくってくれwww
701名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:12 ID:wqFAY/w70
>>658
蒟蒻ゼリーの一件が無ければ、ただの過疎スレでしたね。
702名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:12 ID:aSVPW8kC0
                   「i|
                    | ||
                    ,r‐ォ}」| コッペパンを要求する!!
                    l []ノ,}
                {  ,ノ
                  /  |
              /  |
               /   l
              l     !
                 l    | _  /∠ へ
              l  ノ  l> `    // \
            l     lフ / ///ハ ヽ
             |     l7〃/オ/ー≦ トi ト
             |  / |〃|   L     |、ト
           /| /   l {jl  , ─ 、   l ハ
           iー'´    l }ヽ.   ̄   /'
           l        ∧-L   ̄  /l
            l     /  \  `i ー' ト、
             l  / /  l \」\ /、 ハ
           ノ、   /   l      ト、| 〈 |
           ヽi  /     l     | l ,. <ヽ
                |       l    lノ/   \
              |          l   |/    ヽ
              |           |o |`ヽ |  i
703名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:12 ID:jEoDRolz0
ダイエットで炭水化物控えていたけど
パンも規制で食べられなくなるというなら
今日からパン食べるか。

太ったら野田のせいだからね!!!!!
704名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:15 ID:xizl2uR30
例え一口サイズのパンを作ったとしても馬鹿は死ぬ


1マソ賭けてもいい
705名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:18 ID:7N7NiAtA0
>>655
ところが、今度はオニギリを喉に詰まらせるガキが・・・

もう米もパンも餅も肉も魚も禁止じゃーーーーーーーーーーーーーーー
706名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:20 ID:tyZEGsH90
担任が一番の犠牲者・・・・
同情なんて最初だけ
職場でたちの悪い連中が多いのは教師
中途半端な学歴に中途半端な人間性の割りに先生と呼ばれるから勘違い多数
女教師はこれに漬け込まれて
男教師のにまわされるなぁ
707名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:22 ID:RAMRgfq60
おまいら、DHMOも飲みすぎると低ナトリウム血症を引き起こしてショック死するんだぜ?
当然これらも規制すべきだよな? JK
708名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:22 ID:WMC1GkqAO
パンって日持ちしないよね。買っても無駄か
709名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:26 ID:U5Ue03mzO
給食はパンやめて米飯のみにすればいい。米の消費増えるし殺人小麦粉も輸入しなくていいし。
コストアップ分は給食費アップでオッケー。無問題。
しかし小6にもなってパンもろくに食えないガキがいるとはな。
710名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:27 ID:Cr2NbKCO0
「サザエさん」が嫌い、特にカツオが嫌い。

あの、お調子者で、利に敏いのが大嫌い。
711名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:32 ID:P8Ccb7YI0
>>670
そうしろ、たぶん、お前は小学生並みの知性しかないから。
712名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:36 ID:ycIOMTcv0
勢い 43542.9
まだまだぞ!おまいら!
713名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:36 ID:Ior105qBO
給食が中止になったりしてな
714名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:37 ID:q3/Z2fJjO
野田聖子!パンを規制しろや
715名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:37 ID:9g3DBfQLO
どこのパン屋を全力売りすればいい?
716名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:37 ID:fIaQ59TUO
野田のパンツ自粛
717名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:38 ID:q2ElkFRy0
野田に救済してやれとは言わないがまったくなにも行動しなかったら
本当に偽善だな。
718名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:40 ID:WS+b2Fpk0
おら野田どうした
パンでも窒息するだろ?蒟蒻ゼリー規制させたんだからパンも規制させるのが当然だろうが
719名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:41 ID:LQkNgmycO
昨日まで給食食べてたクラスメートとが、亡くなるなんてtrauma
720名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:42 ID:09u1lRMtO
あ〜あ

パン祭りw
721名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:42 ID:phjUXNy6O
両親は教師を告訴するんだろ
モンペ大暴れ
722名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:42 ID:V96yyUFu0
おまいら盛り上がるのはいいけど
野田の公式にメールしても無視されて終わりだぞ。

こういう場合、どこに送ればいいのか教えて。えろい人。
723名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:44 ID:UZVaE7lH0
>>291
「程度の低い嫌がらせ」でフイタ
724名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:44 ID:NOP8rbMzO
お粥や流動食でも結構亡くなってるな
725名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:44 ID:Iy7SttR10
>>144が一番バカw
726名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:46 ID:AHTPZiQjO
不謹慎だけど、山田く〜ん、>>497に座布団3枚やって
727名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:48 ID:OvyTk9Wb0
この子は身を呈して
蒟蒻畑の規制に異を唱えた勇者だな

ご冥福をお祈り致します
キミの意思は皆で受け継ぐ
さぁ!野田をつるし上げよう
728名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:49 ID:4UQlsj/y0
TVタックルじゃ官僚に偉そうな事言ってたくせに
反論できないとコメント削除かさすがコビチャンコロ
729名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:49 ID:mLd2D3LN0
まぁ、同級生も今は泣いてるだろうが
20年後には同窓会で笑い話にされちゃうわな
730名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:53 ID:bSXe9Yg0O
野田はこれも規制しないと、マンナン潰しの裏工作バレるよ?
731名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:56 ID:b5+2hgTF0
 ガキの不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(_●人_●)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
732名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:57 ID:JByRi/gbO
アンパンマンは放映中止だな
窒息死の危険性があるのに小さな子供たちにパンを食べさせるという卑劣極まりない行為
それを助長するジャムやバターは実刑ものだな
733名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:06 ID:BrzokBSV0
パンはおいしいので販売中止にしないでください。
ぼくがいちばんすきなパンはビーグルです
734名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:09 ID:9kxGw2ym0
適当な事ばっかり言ってきた野田はこの際どう動くのか
開き直ったら更迭だろ
735名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:10 ID:3F1RPHMZ0
こんな危険なものが流通してること自体がおかしいだろ
すぐにでも規制すべき
736名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:10 ID:FrtMF8x90
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))  パンで窒息するのは常識だから
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/   規制はしませんw
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
737名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:13 ID:UDl6Fa/f0
後から抱きかかえるようにして腹部を圧迫する方法が無かったか?
ヨウツベで見たことある気がするんだけど。人工呼吸の教習ビデオと
並んで。
738名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:14 ID:dBna9x+S0
パンも子供、お年寄りに食べさせちゃいけないね。
こんにゃくゼリーと同じ対応しないといけないよね、これは。
739名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:14 ID:QGvYQSjMO
今度はパン規制か

マジ死ねよマルチ野田
740名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:15 ID:Cq1NSX2O0
パン製造販売休止だな。
741名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:16 ID:6AA/z4egO
パン製造業者に生産停止させないと。
野田先生頼みますよ(笑)
742殺人:2008/10/21(火) 12:41:19 ID:wz1YBxsY0
「スープを飲ませる」なんて、
体積、密度とも・・・。
743名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:19 ID:Sr+/0J940
『パンがなければケーキを食べればいいじゃない』
そんな言葉は 使う必要がねーんだ
なぜなら オレや オレたちの仲間は その言葉を頭の中に思い浮かべた時には! 実際に野田を罷免しちまって もうすでに終わってるからだッ!
だから 使った事がねェーーーッ!
『パンおいしいねん』なら使ってもいいッ!
744名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:20 ID:1zsEqveC0
だけどこういうときの対処法って
ちゃんと覚えておいたほうがいいな
うちも年寄りいるし

わかっててもあわてちゃうから
745名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:26 ID:qS6LfIap0
>>12
ブラクラ貼るなよ!
746名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:27 ID:xjb+v1Mw0
>>652
「パンは喉に詰まるのが常識」

つまり喉に詰まる事が常識な危険な食べ物を給食に出した学校の手落ちか・・・
学校に適切な指導をして来なかった文部省の責任って事ですね
747名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:27 ID:hT5PNM8MO
野田に勝ち目無し
今の内に謝罪しろ
748名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:27 ID:067lomX+O
とりあえず小6男子カワイソス
749名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:28 ID:pZT/kJNJO
ほら、野田先生危険な食べ物(笑)だから早く規制しないと!
パンが詰まるものだなんて常識は国民には無いですよ!
詰まって窒息のおそれがあるなんて書いてないんだから大問題ですよ!(笑)
お願いしますね!国民の駆け込み寺(爆笑)ですもんね!!期待してます!!!
750名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:28 ID:24MPti4YO
意見送っといた
751名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:28 ID:h42TfkQKO
野田先生!
これだけたくさんの国民が危ないパン食禁止を求めております。
752名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:30 ID:Gv3DPK5EO
献金しないと…
パーテー券でもよろしいですか?野田先生
753名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:31 ID:hfOAMasl0
最近まで千葉テレビで再放送してたな
754名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:37 ID:J+wSacn00
>>8
つうか、普通のゼリーでもこんなに窒息してるのか

いくらなんでも利権がらみで、蒟蒻ゼリー規制とか無いと思ってたけど、
これなら、うがった見方をしないと理由が見つからないな
755名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:37 ID:xOyXRWRf0
>>651
お尻の入り口から食べるのは普通の事ですか?
756名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:37 ID:lDw2q8tTO
昔新聞でコーラを飲んで、ゲップの我慢大会をしていたら、死んでしまった人がいた、という記事を読んだのを思い出した。もし今の世にそういう事故が起きたら、炭酸飲料には「ゲップはいつでもどこでも遠慮なくしてください」と注意書きが出るのだろうか。
757名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:38 ID:bD2Q2DPoO
不二家ダブルショックでもうダメだな
親玉がパン屋じゃ
758名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:39 ID:1ZNxnMCYO
今回はどんな食べ方をしたかを明らかにしてるのに何故蒟蒻ゼリーはそれの公表をしないの?
759名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:46 ID:P3uC8co50
ついでに、過剰なまでの暴力描写のアンパンマンも機制の方向で。
アレを真似して顔面パンチをやる幼児が多すぎる。
760名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:45 ID:eyVV/hFv0

    / ̄ ̄ ̄\     ________
   /    /=ヽ  \   /
  |     ・ ・   | < 正直スマンカッタ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
761名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:48 ID:ILXDULcA0
!!! パンは危険です !!!
パンに関する研究で、以下の事実が判明いたしました。
1.重大犯罪者の98%がパンを日常的に摂取していました。
2.パンを主食としている家庭で育った児童の半数が、平均値以下の発達を示していました。
3.パンが各家庭で焼かれていた18世紀には、平均寿命は50歳に満たず、乳児死亡率は
 恐ろしいほど高く、出産時には多くの妊婦が死亡し、腸チフス・黄熱病・インフルエンザ等の
 疫病は国中に蔓延していました。
4.凶悪犯罪の90%は、犯人がパンを摂ってから24時間以内に行われていました。
5.パンは、パン生地とよばれる物質から作られますが、わずか1ポンドのパン生地でさえ、
  マウスを窒息死させるには充分であることが確認されています。
  ちなみに、平均的なアメリカ人は、1ヶ月に1ポンドをはるかに越えるパン生地を摂っています。
6.パンを摂らない原始的な民族は、癌・アルツハイマー病・パーキンソン病・骨粗鬆症などに
  かかりにくいことが知られています。
7.パンには中毒性があることが証明されています。被験者がパンを摂取したあと、わずか2日間、
  水ですごしただけでも、パンを渇望することが確かめられました。
8.パンは、しばしば、より「きつい」ブツである、バター、ゼリー、ピーナッツバター、薄切り肉などに
  手を出す入り口としての役割を担っています。
9.パンは水分を吸収することが知られており、体の90%が水分である人間がパンを摂取すると、
  人体の水分を吸収したあげく、びしょぬれでベトベトしたパンプディングマンに変身させてしまうでしょう。
10.新生児はパンで窒息する危険があります。
11.パンは摂氏204度で焼かれますが、これは成人を1分以内に焼き殺せる温度です。
12.パンを摂取するアメリカ人の多くは、明らかな科学的事実と無意味な国家主義者のたわごとを
   区別できません。
762名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:49 ID:7DWfj2Hn0
パンは喉に詰るというふうに認知されているので問題ない
763名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:50 ID:bSQMPEI10
もう餅以外全部禁止でいいだろwwwwwwwwww なあ、野田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:53 ID:DMSt2uHh0
>>699
読み下すのに詰まったら掲示板も禁止か…
765名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:55 ID:cX5tUnpn0
766名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:56 ID:OV+ag0Nb0
パン一気をやってた俺としては怖い話だ
767名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:58 ID:pla7POts0
というかタイミングが・・・
768名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:58 ID:AdZR5vyu0
769名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:12 ID:vS2GnVBt0
はーい!パン禁止いいいいいいいいいいいいい!!!!
770名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:22 ID:ZgTVy96rO
小学生の頃、給食の早食いや牛乳の早飲みする男子がいたっけ。
こんなことで死ぬことがあるなんて・・・
771名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:23 ID:dGHcmmzF0
なあ、俺あまり頭よくないからよくわからないんだが、
これってつまり最終的に、
餅以外の食べ物が食えない国になるってこと?
772名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:24 ID:4Jrapq/f0
すげー伸びてるなwwwwww
ニートかだめ学生多すぎwwwww

野田先生!早く、一刻も早くパン規制法案を!!!!!
773名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:27 ID:07ExNHIg0
フランスパン工房(゚д゚)ウマー
774名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:28 ID:KkC1vcmj0
>>235
消されてないぞ?
775名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:31 ID:BRCP1TwQO
パン、殺傷能力高すぎだろ
776名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:32 ID:/KZcTtm20
命を懸けて野田に苦言を呈したこの子は国士だな
777名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:34 ID:7qWgOUlRO
卑しいガキの惨めな最期だな(笑)
778名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:40 ID:11jplFH+0
さすが男児
親や教師の必死の教育も無駄な猿
先生カワイソス
779華麗なるメッセージ集:2008/10/21(火) 12:42:45 ID:wBJRGWiT0
野田聖子へのご意見送付先 http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
[1]
12歳の子供が給食のパンをのどにつまらせて窒息死した
事故が起きています。こんにゃくゼリーと同じような事故でありますが、
今回の方は幼児ではなく、パンが成人にとっても危険性が高いことを
意味しているでしょう。消費者保護に関心をもたれている政治家として、
速やかにパンの製造業者を呼び、販売中止を要請して下さい。
[2]
こうした不幸な被害者を増やさない為にも、速やかにお願いします。
こんにゃくゼリーの販売禁止の法制化では活躍されていた
河野先生ですから、のどにつまることが常識化していないパンの
販売の禁止を議員立法で実現して下さい。
[3]
学校給食のパンで児童が窒息死してしまったそうです。
私にも経験があるのですが、給食のパンの大きさが児童には大きすぎると思います。
次なる事故を防止するためにも、大至急規制をかけてください。
早急な対応を国民は待ち望んでおります。
以上です。
780名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:46 ID:1VG1AbJNO
>>354
俺が学生のときは 一応12時55分くらいまでは 給食の時間だったけどな。13時05分あたりに給食係のひとが戻ってきて昼休みってカンジだったけど。
781名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:46 ID:ZTDP/8IWO
ベーグルだったのかなあ?なんのパンだったか知らない?
782名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:47 ID:OBiSMZHx0
女の理屈はこれだから困る
大体あの屁理屈、破綻するの目に見えてたじゃん
思考回路どうなってんの?
783名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:50 ID:ycIOMTcv0
キチガイ野田への苦情は↓へ

http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
784名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:54 ID:bTwjmMpx0
若気の祟り
785名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:55 ID:EqEI0PbDO
ガキ「ぼく、お腹すいたよ〜…」
アンパンマン「(頭をちぎりながら)はい、お食べ♪」
ガキ「ありがとう、アンパンマン!    うっ…」
786名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:54 ID:GD5yTWY80
            ┏━━━━━━━━━━━━┓
            ┃    /            \    ┃
            ┃  /  _____   \  ┃
            ┃/  /        \.  \┃
            ┃  / /・\  /・\ \. ┃
            ┃  |    ̄ ̄    ̄ ̄   | ┃
            ┃  |    (_人_)     | ┃
            ┃  |     \    |     | ┃
            ┃  \       \_|    / ┃
            ┃                  ┃
            ┗━━━━━━━━━━━━┛
    ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
          日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
    (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

787名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:55 ID:mMjaZqLTO
788名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:56 ID:xizl2uR30
もうみんな点滴にしようぜ!
789名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:58 ID:JTTBOSFZ0
新たな自殺方法だ
790名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:59 ID:hbId/pXZO
危険なパンから子供を守らないとだめだろう
791名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:02 ID:aoY40AEQ0
「パンでの事故件数は、こんにゃくゼリーの比ではありません」
って言いそう
792名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:02 ID:EVJuuxQuO


野田「みなさん!!アムウェイの安全なパンを購入しましょう!!」
793名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:03 ID:m9f0j6bA0
パン禁止しろや
794名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:05 ID:H4HUQDY80
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
795名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:05 ID:q0cWQhbR0
パンも規制か。
まぁ、人命がかかってるんだから仕方ないな。
796名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:11 ID:1u25oZzY0
>>498
通報しました
797名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:14 ID:ouoNXY200
>>734
更迭しちゃうと任免責任を問われかねないからな
まあ、さすがに居座り続けても困るだろうがw
798名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:17 ID:8MAMvnNLO


パンに注意書きはあったのかなあああああ?
799名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:20 ID:AbwnU5lLO
野田にパン禁止のメール送ってみるかな。


800名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:21 ID:jyCaZuyyO
バカ野田の作ってしまった前例は罪だなぁ
801名無しさん@九周年 :2008/10/21(火) 12:43:21 ID:qDLfl+COO
給食でそんな危険なモノ出すのか
802名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:24 ID:1GdbKsal0
これはもうパンを規制するしかないでしょう。ね、野田さん
803名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:25 ID:MCwM36ou0
やっぱりパンも危険なんだね
何?この素晴らしい流れw

蒟蒻にもパンにも罪はないものなぁ
噛みかた教えなかった獣以下の親死んでくれ、すぐ死んでくれ 反省した後手首切ってくれ!

マルチ大臣は飛び降りろ!!!
804名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:26 ID:FCDlGOTpO
期待通りの流れでワロタ
805名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:28 ID:Y+sYOqfz0
>>721
この場合は学校側の責任を問われるのは仕方ないよ

パンメーカーを訴えるのがモンペ
806名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:29 ID:yIPw+VkX0
パンはパンでも食べられないパンはなーんだ?
っていう下らない質問も将来できなくなるんだなぁ。。。
807名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:32 ID:FS3SkH0J0
野田さんならパンを規制してくれるはず!!
808名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:35 ID:oV+OOtYJO
おまえら飲み物なしでいきなりパン食ったことあるか?
俺はコロッケパン詰まらせて死にそうになったよ
『死因:パン(コロッケパン)』
とか書かれるとこだったんだぜ
809名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:36 ID:LXDbmOjs0
パンは喉に詰まらせるもの、って常識はないよな
とりあえず大手の山パン辺りがパン製造中止してみればいんじゃね?
810名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:40 ID:hfOAMasl0
コンプリートDVDは欲しいよなー
811名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:43 ID:wqFAY/w70
>>658
そうそう、野田「だけ」を叩いてないよ、もちろん。
後藤田と河野太郎も平等に叩いてますから。

ところで、はるか斜め上に、「遺族の感情を逆撫でる」とか言って、パンの規制じゃなくて、
アンパンマンの放送の規制を要求しそうだよなw
812名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:47 ID:xjb+v1Mw0
>>771
点滴以外禁止です
813名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:48 ID:WS+b2Fpk0
>>756
ハイキングウォーキングの卑弥呼様危険じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:51 ID:F7TZgipR0
野田ー、パン規制早くー
815名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:55 ID:rjoLXYVMO
>>2
2なら〜とか、3なら〜とかくだらないんだけど。
意味不明だし、ヤメてくんない?
わかった?
816名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:43:59 ID:uvogWzUE0
マンナン社長が一言
817名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:00 ID:ZALKQ9j90
>>497

【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
818名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:00 ID:49vOk7Ms0
>>144は「日本の」主食って限定してないのにね・・・
欧米のことを指してるのは明らか・・・
国語力のなさに失望。
819名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:02 ID:yLOV9aKG0
野田の意見版に書き込んでくるわwwwwww
820名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:06 ID:3mSfL/4N0
日本からパンがなくなるって事ですね。わかります。
821名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:06 ID:O4bVu4Ma0
野田 早く仕事しろよ ボケ!
822名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:07 ID:7E0xvdnnO
あーあ
これでパンも規制されちゃうね
823名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:18 ID:guDtouFv0
↓カレーパン買ってこいよ
824名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:19 ID:9kxGw2ym0
このタイミングでこういうことがよく起きる日本
悠仁殿下の時もそうだったが
その時歴史が動いた的な事が起きる皇国日本万歳

野田はさっさと会見開け
825名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:19 ID:1h7sIGF9O
蒟蒻の祟りです
826名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:27 ID:lqxtNJLB0
945 :名無しさん@九周年 :2008/10/21(火) 12:12:50 ID:XfxDQQK40
河野太郎のブログ

http://www.taro.org/blog/index.php/archives/936

次のコメントが書かれています:

12歳の子供が給食のパンをのどにつまらせて窒息死した
事故が起きています。こんにゃくゼリーと同じような事故でありますが、
今回の方は幼児ではなく、パンが成人にとっても危険性が高いことを
意味しているでしょう。消費者保護に関心をもたれている政治家として、
速やかにパンの製造業者を呼び、販売中止を要請して下さい。

こうした不幸な被害者を増やさない為にも、速やかにお願いします。
こんにゃくゼリーの販売禁止の法制化では活躍されていた
河野先生ですから、のどにつまることが常識化していないパンの
販売の禁止を議員立法で実現して下さい。




コメント消えてるんだけど
827名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:29 ID:2uS/xgtl0
>>144
何という釣り針w
828名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:29 ID:SWDmtYmB0
>>791
逆転の発想だな。
でもそれなら危険表示しろ。
829名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:29 ID:/KZcTtm20
>>791
うん。パンのほうがはるかに多いからなw
830名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:31 ID:Vw/0Hh3d0
パンKOEEEEEEE
831名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:32 ID:tPWV7BUHO
パンも規制しろよな糞野田聖子
832名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:33 ID:K0T4WugPO
この子の人生は全てこの時の為にか

バカ親と無能大臣にダイレクトアタックですね
833名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:35 ID:sjEaS/NhO
嫌な奴にこれからパンを食わせる!!
止めてもムダだ!
834名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:40 ID:uAcDVoH20
パンで喉を詰まらせて窒息死なんて蒟蒻ゼリーよりよっぽど想定外
835名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:41 ID:8QfQ5lP60
普段からやわらかい物ばかり食ってるから詰まるんだろ

ガキには固焼きパンしか食べさせなくていいよ
836名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:44 ID:fHCrScM60
もうとっとと野田をクビにしないと
「窒息死解散」って言われるぞw
837名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:44 ID:lNXNHRRoO
野田はとんてもない前例を作って行きました
838名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:44 ID:wdWGtMhmO
↑野田が一言

↓親が一言
839名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:45 ID:dGHcmmzF0
>>703
ダイエットで間食をすべて蒟蒻畑にしてた俺
いつ死んでもおかしくなかったんだな…
840名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:48 ID:JDk9mNvt0
パンも規制みたいな流れのような気もするが、パンで窒息とかがっつきすぎだろ
早食い競争でもしてたのか
841名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:48 ID:Yjg7PHGNO
こうなったらもうパンってつくもの全部規制かけます
842名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:44:49 ID:Tw8oL2MGO
パンも規制されるんだね(T_T)
843名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:03 ID:zIBAn+T90
野田の出番だな、これで動かなかったら蒟蒻も規制の必要なし
844名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:04 ID:LCELPyUN0
>>669
じゃあ、俺はフレンチトーストの木!!
845名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:07 ID:9V9/+mm80
えらいこっちゃ、早くパン買い溜めしないと
846名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:06 ID:rEXFLcJSO
この速さなら…











野田、マンコ舐めさせてくれ
847名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:07 ID:z63yXncsO
で、マルチから金吸い上げてた野田は、
どうするわけ?
パンのが喉に詰まって死ぬ人が多いんだから規制?
馬鹿じゃねーのかあの石女は。
848名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:06 ID:eanwYxF2O
俺も給食のコッペパンを一口で食べたことがあるが、あれは苦しかったなw
多分、牛乳がなかったら今頃生きていないんじゃないかw

俺みたいに調子に乗るガキがいるから、学校は怖いよ
849名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:14 ID:QOS7BC/s0
とりあえず、船橋市の教育委員会は、安全対策が採られるまで、パン禁止だな。
子供たちを危険にさらすことはできない。
850名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:18 ID:aQzdSDXjO
>>766
それが原因じゃないかと思うんだよな。パン食い競争してたとか。
851名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:19 ID:pZT/kJNJO
>>761
これは危険すぎるわな(笑)
早く規制しなければ…!(笑)
852名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:24 ID:KkC1vcmj0
>>779
送った
853名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:25 ID:wdOUbJjU0
>>768
これ深夜やってたよね。なつかしー
854名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:30 ID:l7EUlymt0
>>779

送信が完了致しました。
皆様からお寄せいただいた、貴重なご意見・ご要望は、野田聖子本人が、一通一通丁寧に目を通し、政治活動に反映させて頂きます。


送ったら本人が目を通すってよw
855名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:30 ID:7bxpTEzQO
蒟蒻ゼリーよりはるかに窒息事故が多いんだから、生産中止しなきゃだめだろ。
856名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:34 ID:z1Hpffk90
野田「給食のパンて、一般消費者に対して流通させている
パンじゃないから私(消費者庁)は関係ないじゃん?
だからノーコメントでいいでしょ」

とか言いそうで困る
857名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:36 ID:uyq7q2gmO
ゆとり怖いよおおおおおおおおおおお
858名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:38 ID:oTz/dejc0
パンも規制にするんだろうな野田?
まさか死人が出たのに何の反応もなしってことはないだろうな?
859名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:38 ID:NCx9U6TDO
860名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:38 ID:CE1131vDO
833

通報しま…せん
861名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:40 ID:xDohK4ri0
パン規制だな。
862名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:42 ID:x9MbbFla0
野田聖子へのご意見はこちらよりお願いいたします。貴重なご意見お待ちしています。

皆様からお寄せいただいた、貴重なご意見・ご要望は、野田聖子本人が、一通一通丁寧に目を通し、政治活動に反映させて頂きます。

http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
863名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:43 ID:ZTDP/8IWO
ハイジ規制
864名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:50 ID:07ExNHIg0
野田さんなにやってんの?
865名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:52 ID:5qf5y+qBO
ふもっふを見れば分かるが
コッペパンは戦場の食い物
866名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:57 ID:VMBBccCH0
パン販売規制お願い致します。
867名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:59 ID:7TtkdjryO
世間に危険だという認識がない
食品のひとつですね、わかります
868名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:05 ID:HtNR7YYiO
今からコンビニ行ってサンドイッチ買ってくる
お前ら止めるなよ・・・
869名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:09 ID:zRAV1OrlO
>>857
>>1000なら二度としない。
870名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:16 ID:iVLFo++k0
>>808
給食のときパンを詰まらせて咽てる奴いたよ。
先に牛乳飲んじゃって涙目の奴とか。
871名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:17 ID:XfT8UBRu0
本気でマジレスだけどさ、
「食べ物が詰まった時の対処法と詰まり易いもの」の啓蒙と救急対処法
を親と教師と子供に文書明文化するだけだろーがっ!

毒じゃないのだからさ。消費者庁、通産じゃねーんだよ。文部省の管轄
だろう。視点がスレてんだよ、最近は何もかもが。
872名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:17 ID:cLlaS1Sh0
ゆとりピクル

克巳の腕を食ったら喉につまらせ窒息死
873名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:19 ID:LY8btciWO
障害児とかじゃないのに?信じられない
874名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:26 ID:xjb+v1Mw0
少なくとも給食は禁止だな
875名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:26 ID:CPN9HFvDO
>>392
親が幼児期に柔らかいものばっか与えて噛むことを教えないんだろ
俺は教えられた記憶はないんだけど何度も噛んでから飲み込んでる
ラーメン・蕎麦・そうめん以外はそうしないと飲み込みにくいんだよ
うどんもけっこう歯ごたえあるからツルツルっといかない
しかもゆっくりだから食べるのが遅いとよく言われる
876名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:27 ID:KzeYD1izO
自民党野田の暗黒政治の始まりか
877名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:28 ID:PZArWQH20
給食のページが更新されたぞ
ハチミツパンと確定
ttp://www.minedai-e.funabashi.ed.jp/LUNCH/lunch.html
878名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:28 ID:XM8uAoXT0
規制でパン厨涙目wwwwwwwwwwご飯派大勝利wwwwwwwww

かと思いきや米の値段高騰でどっちも涙目
879名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:33 ID:ycdWHGV3O
パンは日本でも一般的、ポピュラーな主食
パンを食べたことのない人間のほうが少ないだろう

蒟蒻畑は『わざわざ』人為的に『わざわざ』作り、『わざわざ』喉に詰まりやすいようになっている

お馬鹿さんに反論できるかなw
880名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:35 ID:ItYR1vuy0
製パン業界呼び出し糾弾と
操業停止ありますよね。
子供が食べてはいけない旨の明確な注意表記もつけないといけませんね。

野田さん!仕事しよう!
881名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:36 ID:GPmqgR630
>>580
それでうまくいく場合もあるし
うまくいかない場合もある。

882名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:37 ID:zf1gf1lq0
なんか昼にパンを食べたくなった。あんぱん買って来るかな…
883名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:40 ID:IJ1LVYA50
>>846
        _,,..,,,, _
       .ノ ' 3` ヽ  アハーン
     ⊂⌒ (i)  ⌒_つ
      "`'ー-*-‐'''''"
884名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:42 ID:m+kKtBfC0
パン厨アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:42 ID:PXXLfVWY0
>>764
スレは1000で詰まって書き込みを禁止されるよ
886名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:43 ID:6C4M3kq90
>846
>846
>846

勇者現るw
887名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:47 ID:tif4i0Ej0
お前らズレてんぞ。これは小学校教師の対応が悪いだろ。
888名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:55 ID:i6YzklZVO
パンとかゼリーとか全部ノダウェイから発売する気だろ
汚い奴だな?
889名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:56 ID:Ior105qBO

消費者庁はつまらない時代を作ります
890名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:57 ID:xizl2uR30
>>785
>>786

見事なコンビネーションw
891名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:58 ID:ivnxFsHm0
ドラゴンボールも規制な。
パンちゃんが出た巻から。
892名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:46:58 ID:mbrThgtjO

最近はパンの食べさせ方まで学校は教えなければならんのかwww

そのうちパンに取扱い説明書とかつきそうだな
893名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:02 ID:8vdW27030
ぱんつくったことある?
894名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:06 ID:UTKys2bXO
>>846

おまい、漢だなwwwwww
895名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:09 ID:KQnYV6DQ0
パン規制か・・・
こんにゃくゼリーが規制されたんだから当然か・・・
896名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:11 ID:tyZEGsH90
パンツ履くの規制はないよなぁ?
中学の時に好きな女の子が廊下で3〜4人で体育座りして話してて
スカートの中が丸見えでさ〜
パンツはいて無かったからトラウマになった・・・
897名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:13 ID:PsxlOcWmO
野田規制した方が早い
898名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:18 ID:nYcjNuUQ0



    んな コロコロ かんたんに死ぬな!!!wwww




   
899名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:18 ID:8QfQ5lP60
おじいさんに白いパンをたべさせたいの!
900剃 ◆XS/KJrDy4Q :2008/10/21(火) 12:47:19 ID:qp1GBzma0
>>837
それで気が付いた。
この子供の家に「カリオストロの城」があったら、ルパンに被害が出るな。
子供がルパンの危険な食べ方を真似したということで。
901名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:19 ID:lDFWLai7O
>>9
皮肉な文章だなWW
902名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:20 ID:R8xKQcMv0
これでパン規制に動かなかったら野田終わりだろ?
コンニャク規制しといてそれよりつまりやすいパンを規制しないのはおかしな話だし。
ホントに規制されても迷惑だが・・・。

まあ規制しなくても今後一生コンニャクとパンは食べないでね野田さんww
903名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:21 ID:X1zZySxaO
パンの次はうどんを規制だな
904名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:21 ID:zIBAn+T90
よし、一目で危険と子供にもわかるパンを開発してくれ
それぐらいのことできるでしょ!
905名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:22 ID:U/fpJwJb0
>>1-1000
予想と寸分違わぬ展開でワロタw
906名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:23 ID:8aauU9GZ0
早くパンの規制をしろよw
907名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:29 ID:KMwysM7rO
小6にもなってパンの一気食いで窒息死なんて間抜けすぎる
親もがっかりだな

だからと言って学校や担任訴えるようなバカ親じゃないことを願う
これこそ自己責任だろ
ふざけた食べ方するなと教えなかった親とした子供の
908名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:31 ID:ez7S0CVI0
小学生が、給食のパンをのどにつまらせて亡くなるという痛ましい事件が起きました。
パンは一般的には「のどにつまる危険な食べ物」という認識はありません。パンも、規制すべきではないでしょうか。
もしくは、給食での前面撤廃が必要ではないかと思います。


適当だが聖子んとこに送っておいた
909名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:35 ID:+vkJaEaQ0
ご飯だって窒息死あるんだよな?
910名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:42 ID:ILXDULcA0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::>>846 ::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..:
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・.
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ...................
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
911名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:43 ID:7kyCnNR2O
アンパンマン終了だな
912名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:44 ID:2CKsHEi20

 ☆☆☆☆☆ ★★★★★★ 群馬 vs 岐阜 ★★★★★★ ☆☆☆☆

 ☆☆☆☆☆ ★★★★★★ 群馬 vs 岐阜 ★★★★★★ ☆☆☆☆

 ☆☆☆☆☆ ★★★★★★ 群馬 vs 岐阜 ★★★★★★ ☆☆☆☆

 ☆☆☆☆☆ ★★★★★★ 群馬 vs 岐阜 ★★★★★★ ☆☆☆☆

 ☆☆☆☆☆ ★★★★★★ 群馬 vs 岐阜 ★★★★★★ ☆☆☆☆
913名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:45 ID:F6BHyo4oO
>>868
今から死のうという若者を黙って見過ごせるか!
考え直せ!
914名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:53 ID:UxpFktHuO
野田の選挙区のパン屋が一斉にアップを始めました
915名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:53 ID:Z3a1FFSi0
>>46
家庭での密造を防止するため
小麦粉の流通を規制します。
916名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:53 ID:o7SEk/epO
みんな祭好きだな

とりあえずこの件野田の一言wktk
917名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:54 ID:el9rGwY70
>>896
ないない
918名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:52 ID:xbk+Hg9z0
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < パンパン シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
919名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:55 ID:F7TZgipR0
野田はパン禁止すべき
しなきゃいけない
じゃないと俺は許さない
920名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:59 ID:BxEqQ9yJ0
あんぱんマン最終回のお知らせ、、、、、、
921名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:00 ID:07ExNHIg0
>>877
ハチミツ巻き添えで涙目wwww
922名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:01 ID:OV+ag0Nb0
>>893
あるよ 社会科見学で
923名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:03 ID:b5+2hgTF0
>>877
給食くいてー!!!!!!!!
924名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:06 ID:ThR/A/Cq0
パンの規制マダー?
925名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:10 ID:3F1RPHMZ0
パン規制で密造パンが出回るのか。
そしてパンがヤクザの資金源となり果て無き闘争へ・・・
926名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:11 ID:ATca2jkf0
>>879
ポピュラーな主食が窒息する可能性を秘めてるってオソロシス
これはやっぱり野田大臣に国民の安全を考えた施策を打ち出して欲しいよね
927名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:11 ID:kJhHEc6a0
ロス市警の陰謀だよ!!!
928名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:23 ID:SWDmtYmB0
>>879
ざわ…ざわ…

主食だからさらに危険だとも言える
929名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:31 ID:8NTzI0U90
これでパンも禁止か
野田のせいで暮らし辛い社会になったもんだ
930名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:32 ID:cLlaS1Sh0
パン厨VS米厨
931名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:35 ID:avDr7/6mO
パンの製造禁止案をあげろよ
正当な判断をしやがれ
932名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:37 ID:Fh4e+XIB0
馬鹿に全体を合わせる日教組の出番ですよ
933名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:39 ID:3QWcrq/sO
このパンの製造元にも行政指導してもらわんと
筋が通らんわな。
それともマンナンの場合は特定の企業を狙った企業潰しのためだったのかね野田君?WWWWW
934名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:40 ID:2uS/xgtl0
>>893
妹の
935名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:43 ID:Y+sYOqfz0
30分で1000レスか
勢いすげーな
936名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:52 ID:p+EBLAT9O
勘違いするな。一気食いはしてないぞ。ちぎりながら上品に食べてたんだ
937名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:53 ID:7yXHqK560
うちの坊主がパンをのどに詰まらせて死んだら
野田聖子がパンの製造を禁止しなかったせいと訴えてもいいわけですね。wktk
938名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:53 ID:Wp1SLyiOO
はい、今スーパーでパンを買って家でご飯を食べる僕が通りますよ。
939遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/10/21(火) 12:48:54 ID:FpjLtumQ0
パンにも注意書きが必要なのでは?w
日本が注意書きで埋め尽くされるまでやってろよw
940名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:55 ID:WS+b2Fpk0
さー、消費者庁への揚げ足取り祭が始まるよ〜
941名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:55 ID:NTunvOpW0
>>879
釣られてやるぜ!
パンも人為的に作ってるよね
それも、かなりつまり易いけど。どーなのさ?
942名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:56 ID:gZ1UZEea0
記念!!!!
カキ湖
943名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:56 ID:oZf8qP8sO
パン業界や餅業界(米どころ)は叩きません

強きは助け、弱きはくじく、これが消費者担当大臣のモットーです!
944名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:58 ID:2yB2Sz3T0
もちもち蒸しパンだけは規制しないで。
945名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:48:59 ID:9E2bqfvl0

                               ,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\                    γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 |  ─(●)(●)                γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)                (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ                \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }                   |      (__人__)    |  やる夫のお昼ごはんは
 ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´     / < サンドイッチとコッペパンにしようかね
  ヽ     ノ                   \ \       /    
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|

946名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:00 ID:dGHcmmzF0
>>925
密輸パンも出回る
947名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:00 ID:532qeWDD0
おまえらはほんとに
食べ物のことになると熱くなりすぎだぞw
948名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:02 ID:2hgaLjOj0
                 _____
               /  m  \
              /  ⌒   ⌒ \
             |  /\ /\ |
         ノ//,   | <`(゚) X (゚)´> |ミヽ <メロメロメロメロメロメロ!!!!
       / く   |O \/o\/O |ゝ \
     / /⌒   \  トェェェイ   ノ ⌒\ \
     (   ̄ ̄    \ しw/ノ /  ⌒ ̄ _)
         ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
              _____
             /  m  \
           /  ⌒   ⌒ \
           |  /\ /\ |
         ノ//,| <`(゚) X (゚)´> |   ミヽ   <メロメロメロメロメロメロ!!!!
       / く |O \/o\/O |   ゝ \
     / /⌒ \  トェェェイ   ノ    ⌒\ \
     (   ̄ ̄  \ しw/ノ /   ⌒⌒ ̄ _)
949名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:04 ID:JDBS7zuW0
 大変だ!!
950名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:04 ID:CkLyi7c10
>>879
それなら寿司だって同じだろ
馬〜鹿
951名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:04 ID:9V8Uo4twO
残念だけどパン規制はしかたないね
952名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:05 ID:1QiEEl840
パンを禁止しろよ。
パンパン。
953名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:06 ID:g9aovWQ/0
河野先生には食べたら死ぬってわかるような表示を業界に提案してもらおう
954名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:09 ID:5qf5y+qBO

炊きたてご飯最強。
教室に一つIH炊飯器が欲しい。給食のご飯は糞不味いんだよ。
955名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:11 ID:guDtouFv0
1000なら野田自らパイパンにして国民にお詫び
956名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:12 ID:N27IQ8SBO
モンスターが、船橋市とパン製造会社を訴えるんですね、わかります。
957名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:12 ID:m8uJ7RN/0
>>840
そう、「食べ方」が悪いんだよ。
なんでも、「食べ方」が悪ければ喉に詰まる。
当たり前のこと。

それを、法で何とかしようとするから馬鹿げた話になる。
この場合は、教師が、蒟蒻ゼリーの件では保護者が注意すればすむ。

こんな事故、年間何件起きてるんだかw
アムウェイ野田馬鹿すぎ。
958名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:18 ID:nOIzpD+M0
ハンバーガーもだめ?
959名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:19 ID:Vw/0Hh3d0
親御さんは涙を堪えて
パン規制を訴えるんだ
960名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:24 ID:mvk+P0qd0
パンを喉に詰まらせるような子の親は










訴えるんだろうな・・・
961名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:26 ID:7enn2vfRO
おまえら野田が辞職しても「これでいい野田」とか自重な
962名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:29 ID:8vdW27030
>>922
パンツ食ったことある?
963名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:30 ID:yLOV9aKG0
おまいらさっさと野田の意見版にパン規制しろと書き込む作業を始めるんだ。
964名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:31 ID:IIEoDn2+0
子供の頃はおかしな食い方や競争とかする奴は一人はいたからな。
先生や学校に責任は無いだろうけど、亡くなった子供は可哀相だな・・・


さて野田、河野太郎らの言い訳を聞こうか。
965名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:32 ID:fUFw0Ou+0
パンがなくてもごはんを食べればいいじゃない
966名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:32 ID:nYcjNuUQ0
>>925
パンパン撃ち合うんですね
わかります
967名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:35 ID:ycIOMTcv0
>>933
ヒント、岐阜県の
浪速製菓株式会社、が販売しているこんにゃくゼリー
968出世ウホφ ★:2008/10/21(火) 12:49:36 ID:???0
次スレ
【千葉】給食のパンをノドに詰まらせ窒息死、小6男児★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224560963/l50
969名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:38 ID:xq7jIVD6O
馬鹿な死に方する奴に同情する馬鹿ってどんなアホ面なんだろう。
970名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:39 ID:woTP8/+K0
☆パン販売規制のお知らせ☆
971名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:39 ID:wjgD1A2F0
山崎パンは早く野田に献金をーーーー

972名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:41 ID:Vm0WqPX10
973名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:41 ID:wqFAY/w70
>>907
こんにゃくゼリーを口の中に入れて走り回って遊んでたお子様も間抜けだよね。
974名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:44 ID:zIBAn+T90
>>868
考え直せ、毒米にしろ
975名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:44 ID:rOowsYPr0
これはパン販売禁止ですね野田さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:55 ID:zRAV1OrlO
>>879
順番って解る?
飛行が禁止される意味解る?
977名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:55 ID:3F94VM+O0
まったく読まずにレス。
パン禁止レスで溢れ返ってる?
978剃 ◆XS/KJrDy4Q :2008/10/21(火) 12:50:00 ID:qp1GBzma0
>>939
蜂蜜で「毒」と書かれた食パンか。
979名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:01 ID:fA75JylxO
>>887
パンの食い方まで、学校で教育なんですね。
980名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:04 ID:QzMVd6u80
流れ早すぎ
もう4スレ目かい
981名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:04 ID:8QfQ5lP60
春のパン祭り 仏の白いガラス皿配るのヤメロ!
食器が売れなくなる
982名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:05 ID:8yxxcAnbO
>>882
節子、それもパンや・・・食べたらあかん
983名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:07 ID:698t8Gf0O
給食パンを規制するんだ!!!野田大臣!!
984名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:07 ID:xktVquRyO
鼻穴大臣のコメントマダー?
985ふしあなさん:2008/10/21(火) 12:50:08 ID:BII3jqUz0
1000
986名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:13 ID:9kxGw2ym0
>>955
てめぇええええええ
茶吹いただろ
987名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:13 ID:l7EUlymt0
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田野田
988名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:14 ID:ELR8SH/D0
ちゃんと噛め。
そして牛乳で流し込め。
989名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:16 ID:3H3xjdulO
バカな子
990名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:20 ID:K0T4WugPO
ブーメラン効果発動中
991名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:26 ID:rADk33pe0
野田がとかこんにゃく畑がとか、色々あるけど
とにかく子供という存在が一番危険な気がしてきたw
992名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:26 ID:eig3J7ZI0
2時間で4スレw
993名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:26 ID:aSVPW8kC0
1000なら皆で  
                   「i|
                    | ||
                    ,r‐ォ}」| コッペパンを要求する!!
                    l []ノ,}
                {  ,ノ
                  /  |
              /  |
               /   l
              l     !
                 l    | _  /∠ へ
              l  ノ  l> `    // \
            l     lフ / ///ハ ヽ
             |     l7〃/オ/ー≦ トi ト
             |  / |〃|   L     |、ト
           /| /   l {jl  , ─ 、   l ハ
           iー'´    l }ヽ.   ̄   /'
           l        ∧-L   ̄  /l
            l     /  \  `i ー' ト、
             l  / /  l \」\ /、 ハ
           ノ、   /   l      ト、| 〈 |
           ヽi  /     l     | l ,. <ヽ
                |       l    lノ/   \
              |          l   |/    ヽ
              |           |o |`ヽ |  i
994名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:28 ID:BV6BDaTm0
>>896
パンツをはこうとしてバランス崩して頭部打撃、出血で重症という
ニュースは過去にあった

995名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:28 ID:vS2GnVBt0


そーれ!禁止!禁止!禁止!禁止!!!

996名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:28 ID:++CZpPDi0
1000なら野田規制
997名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:29 ID:P3uC8co50
>>977
予想通りの(● ●)スレですぅ。
998名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:31 ID:fHCrScM60
>>877
ハチミツ規制きたー
999名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:31 ID:xdUp9+0P0
つーか、今までニュースになっていなかったら、知らないだけで
今までも、こういうことは、それなりに起きてた
騒ぐな
1000名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:50:34 ID:fIhMl6ZC0
1000なら野田を規制
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。