【千葉】給食のパンをノドに詰まらせ窒息死、小6男児★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
千葉県船橋市宮本の市立峰台小学校(末永啓二校長)で6年生の男児(12)が
給食のパンをのどに詰まらせ、窒息死していたことが21日、分かった。

同小などによると、男児は給食の時間の17日午後0時45分ごろ、直径約10センチの
丸いパンを食べてのどに詰まらせた。ちぎって一口を食べた後、残りを2つに割って
一度に口に入れたという。

気付いた担任の女性教諭がやめるよう注意。周りにいた児童がスープを飲ませるなどして
廊下の手洗い場ではき出させたが取り除けず、男児が「苦しい」と訴え始めたため、
教諭が廊下に寝かせて救急措置を施し、119番通報。
救急車で病院に搬送されたが、同日夕に死亡した。

同小は20日の全校集会で児童に男児の死亡を伝え、市教委は
児童のショックが大きいとして同小にカウンセラーを派遣した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081021/crm0810211108011-n1.htm
前スレ ★1の時刻: 2008/10/21(火) 10:56:20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224555877/
2名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:48:19 ID:ohwk3m9B0
>>2なら俺の肛門も詰まる。
3名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:48:27 ID:ApcZwdGp0
パン中止か
4名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:48:32 ID:BK6D1rUV0
二度目の2ゲット!
5名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:48:43 ID:oS9FlS7X0
それいけアンパンマン!
6名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:48:45 ID:+pxUDcXI0
>>570
それ。
7名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:48:45 ID:r72VCZvU0
予告。
明日友だちを家に呼んでパンを食わせます。
通報しても無駄です。
8名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:48:46 ID:ahJ26gib0
野田さんのことばっか悪く言ってんじゃねーよ
ただ一つ間違いないのは女教師の監督不行届ってことだけ
さっきからずっとROMってたけど、キモいんだよお前らは
就職もせずに引きこもって、internetばかりやってんなよ。
まぁ、せいぜいinternetで主張を拾って、あたかも自分の
意見だかのように振る舞うのが唯一の楽しみなんだろうけど。
外に出れば、ろくに自分の意見も言えないんでしょうね。
9名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:48:52 ID:wMiGSHOu0
>>1
10名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:48:55 ID:bZWuLufn0
>>2
('A`)
11名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:49:01 ID:gGPwJoTr0
規制フラグ
12名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:49:06 ID:2CKsHEi20
丸呑みゲーム くまたんち
ttp://www.dmpl.co.jp/kumatan/

ゲームにも規制がくるぞーっ!
13名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:49:07 ID:NaIedz0c0
パン規制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
14名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:49:11 ID:6XLbj9Ir0
こんにゃく畑につづいてパンも販売中止か
15名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:49:16 ID:konrHIIe0
もう3スレ目かよw
16名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:49:34 ID:+ixpUb3W0
早すぎw
17名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:49:42 ID:flczcbaR0
あーパン販売禁止か
買い占めてこないとな
18名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:49:43 ID:KIVCv8C40
野田 パンの規制早くやれよ
19名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:49:54 ID:7Ul+Pik7O
なぞなぞです

パンはパンでも食べられないフライパンはな〜んだ
20ゴメス:2008/10/21(火) 11:49:55 ID:siKIT9JS0
さぁ、これでパンの代わりに米飯の消費を増やすわけですね?
21名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:01 ID:k1lzaZSp0
>>1
迅速なスレ建て乙
22名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:01 ID:cLIrmDDS0
食パンも製造禁止になるのか?>>野田!
23名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:10 ID:7wAxUyHY0
この速さならヌケる
24名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:14 ID:gGPwJoTr0
てか、ガキンチョどものトラウマが心配だな
目の前で見ちゃってる訳でしょう・・
25名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:15 ID:UGFtdlhG0
前スレ>>188
きちがいの所業www
てかはえーww
26名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:30 ID:Ia399NtT0
>>8
すみません!!
どこを縦読みしたら良いのか、わかりません><
27名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:33 ID:gbD0ETJx0
野田さんがアップを始めました
28名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:39 ID:bmkK+VAL0
「こんにゃくゼリーに限らず、少しずつ口に入れてよく噛みましょう」

たったこれだけで解決していたのに、規制なんてしちゃったからwwwww
29名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:40 ID:ldWk64lZ0
野田さん早く規制を!!
死者が増える前に早く!!!!
30名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:42 ID:oJjl8+1i0
私の父もパンを喉に詰まらせて死にました。
未だにパンが野放しになっているなんて許せない。
31名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:46 ID:ENM+ATsD0
これで全国のパン屋も休業です
32名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:46 ID:uHmUs6fF0
>>30ならパン規制
33名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:49 ID:NTunvOpW0
パンも規制か・・
34名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:50 ID:o25u9Of20
パンほど有害なものはない

http://intmed.exblog.jp/4785806/

35名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:51 ID:SQRufm8r0
こりゃパン禁止だな
36名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:51 ID:THI+YUCl0
バカ女大臣、ジャムおやじに行政指導しろよ
37名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:56 ID:h3y7Tz7NO
>>19ティファールのフライパン
38名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:57 ID:Zzkqyfz60
そして伝説へ・・・
39名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:59 ID:i5ikbJHI0
しかし17日に事故起こってるのに、野田は四日間も何もしなかったのか
40名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:00 ID:CKkojwTb0
おまいらここで騒いでるだけで意見送らなさそうだったから送っといたよ
おまいらも送れよー
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/

本日、小学6年生の子供が給食のパンをのどに詰まらせ窒息死するという事故が報道されました。
野田先生は、こんにゃくゼリーの事故の際に、「モチはのどに詰まるものだという常識を多くの人が共有している」と発言されたそうですが、パンも「のどに詰まるものだという常識を多くの人が共有している」とは言えません。
この件に関してどうお考えなのか公で見解の発言をお願いします。
こんにゃくゼリーを好んでいた者の一人として、是非とも今回の事件に関しても矛盾のないコメントを期待しております。
41名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:01 ID:42kBEgSn0
前スレ>>994
ガッ
42名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:02 ID:r72VCZvU0
>>26
左上から斜め読み
43名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:02 ID:d6nUWsJj0
こんにゃくゼリー マンナン署名支持
http://www.shomei.tv/project-146.html

野田聖子とは?
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E8%81%96%E5%AD%90

聖子様へファンレター
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
44名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:03 ID:hpJ+exP10
パンKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEYOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!
45名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:05 ID:CywygeKO0
こんにゃくゼリーを愛する、『エリート消費者』のあほどもへ(嘲)
http://blogs.yaho●.co.jp/nishidasaburou/57257345.html
46名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:07 ID:q/kqszYt0
2スレ目は25分で消費w
47名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:07 ID:Nz0atvth0
パンも食えなくなるのか
いやぁ困った
48名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:08 ID:quvCmFb6O
こんにゃくゼリーもふざけて食って死んだ奴いたよな
49名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:10 ID:vwZtyvBN0
パンツも規制か
50名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:11 ID:bOeSNCHV0
おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
もちはおkだああああああああああああ
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
51名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:12 ID:ohwk3m9B0
>>26

斜めに読めば幸せになれるよ。
52名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:14 ID:/mCHw8qe0
(● ●) 口から食べ物摂ることは一切禁止します。フンガー
53名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:17 ID:BD/KMFHI0
昼飯は全員パンな
54名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:21 ID:ZbY1hWIk0
>>8
斜め読みか。
確かにキモイなwww
55名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:26 ID:NVlPeNTV0
パンも早く規制しろ
56名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:26 ID:A5zSMdS20
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのヤマザキパンの株をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
57名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:26 ID:hwpXYEUd0
野田がアップを始めました
58名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:26 ID:dC31568k0
早くパンを規制しろよ、バカ野田
59名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:26 ID:2dCOQuG9O
パン禁止♪

まだかな?
60名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:26 ID:/fRcSLwm0
おまいら加速しすぎw
61名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:26 ID:b4IRuVOO0
野田聖子の出番キタ
62名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:26 ID:ycIOMTcv0
    他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
63名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:26 ID:24LjqDK20
殺人食品であるパンを規制しろよ!おう早くしろよ!

こんにゃくゼリーだけ悪者扱いかね?
64名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:27 ID:KTbqkad70
フランスパン丸呑み
65名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:28 ID:GuAk0sYl0
パン製造中止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
66名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:30 ID:+3JAROWA0
ヤマザキパン逃げてー!!
67名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:32 ID:JBngUabt0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < もうどうにでもなーれ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
68名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:34 ID:0byJKc2l0


こういう場合は背中をたたいて吐かせる だな、

掃除機で吸い出しちゃダメだ w

 
69名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:34 ID:RQx0exM80
日本三大まつりの一つが危うい
・祇園祭
・東映まんが祭り
・山崎春のパン祭り
70名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:37 ID:pbnzkPWJ0
ウチの近所の店でもパンを売ってます。
これって、子供を殺してもいいっていう意思表示ですよね。
絶対許せない。
71名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:39 ID:t+B/lop1O
野田のお膝元岐阜のメーカー 浪速製菓 蒟蒻ゼリー新発売
http://www.0728.co.jp/
72名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:38 ID:+hG1qdEz0

    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l   パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない・・・
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))   それさえ買えない貧乏人は、毒入り隠元とメラミン饅頭食ってろ
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
73名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:40 ID:KUy8heYL0
丸いパンは販売禁止。
以後パンの形は国が決めます。バカの国日本です。
74名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:41 ID:G3tF7vHl0
>>8
それでもなあ、こんな騒ぎになったことだし
あのことは、あのこと、って言われたくないなあ
  と言うことで
   おれは野田はゆるせねー
    りくつ抜きでね
75名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:43 ID:SgSSBnws0
※お問い合わせ先

http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/

http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/

※参考

2006年1月1日からの1年間の結果
1位:もち(168例、「こんにゃく入りゼリー」の84倍危険)
2位:パン(90例、「こんにゃく入りゼリー」の45倍危険)
3位:ご飯(89例、「こんにゃく入りゼリー」の44.5倍危険)
4位:すし(41例、「こんにゃく入りゼリー」の20.5倍危険)
5位:あめ(28例、「こんにゃく入りゼリー」の14倍危険)
6位:だんご(23例、「こんにゃく入りゼリー」の11.5倍危険)
7位:おかゆ(22例、「こんにゃく入りゼリー」の11倍危険)
8位:流動食(21例、「こんにゃく入りゼリー」の10.5倍危険)
9位:カップ入りゼリー(11例、「こんにゃく入りゼリー」の5.5倍危険)
10位:ゼリー&しらたき(それぞれ4例、「こんにゃく入りゼリー」の2倍危険)
76名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:44 ID:rFbxAK6c0
>>26

 だ
  き
   も
    い
     の
      、
77名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:46 ID:JDBS7zuW0



           今までありがとう”パン屋さん!!残念ですが禁止ですね。  



78名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:46 ID:r1Kf9j8dO
パン規制マダー?
79名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:47 ID:uzrWwPv60
ナイススティック買い占めてくる
80名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:47 ID:uM+3qHfo0
昼ごはんにパン食べようと買っておいたんだけど
危ないからおにぎり買ってくるよ
81名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:47 ID:49vOk7Ms0
パン禁止!
82名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:48 ID:fYf4grmz0
今度はパンの生産中止かよw
83名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:50 ID:DJlQbaFv0
全国のパン屋さん怒っちゃっていいです   テヘっ☆
84名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:51 ID:5i5YHLFo0


【ノドに詰まる常識度】




パン<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<コンニャクゼリー<<<モチ




85名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:52 ID:Uajt4ESn0
            /  \―。
           (    /  \_
           /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄
        ...―/          _) < ちんちん キッ!キッ!キッ!
       ノ:::へ_ __    /     \___
       |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
      /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
     |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ─┼─
     |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/   ─┼─
      |  \`    \     /     │
      \  ------       /       | | /
        \  -       /         _/
         \____-イ
86名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:57 ID:ZALKQ9j90
>>19
お母さんの形見のフライパン
87名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:57 ID:FGXDn3Ll0
>>26
先頭の辺りを拾い読みして「野田ざまぁ」とかそんなんとは思うが
正確な法則はわかんね
88名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:59 ID:53PXFCmR0
とうとうパン規制か…住みづらい世の中になったもんだ
89名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:00 ID:8hBnB+1x0
前スレ>>951
村田だか田村だかの糞ガキは、蒟蒻ゼリーを頬張ったままふざけててのどに詰まらせたんだ
どこが違うと?
90名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:03 ID:NOP8rbMzO
今日はν速+の記者総動員でスレ立てだな
91名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:03 ID:ee5H2CU40
2時間経たないうちに3スレ目って・・・
92名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:05 ID:BCHtj67b0
普通はパンなんて詰まらないだろwwwwwwwwwwwwwwwww

ねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:05 ID:Sr+/0J940
野田めパンターベレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
94名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:07 ID:7c9tGwtF0
あーあ、なまじスープなんか飲ませるから・・・
95名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:10 ID:w4tQogGS0
>>26
落ち着け!!

斜めだw
96名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:15 ID:qwc2bAnK0
なんなんだこの勢いはw
97名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:17 ID:PHUdsyYI0
今ごろ野田聖子は
「馬鹿な糞ガキのせいでこんにゃくゼリーの規制が出来なくなるじゃないの!」
って言ってると予想。
98名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:17 ID:SMVBqaiy0
んが、んん
99名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:18 ID:GXb3wQkGO
無茶しやがって
100名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:20 ID:wMiGSHOu0
野田「パンを規制するのはあまりにも影響が大きいので。」


みたいな発言をするに800テラヘルツ
101名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:21 ID:Bt33fxQk0
もうこれは、パンは中止すべきですね
ぜひ法律作らないと>消費者庁
102名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:27 ID:I5PZr0V/0
千葉県だけ パンを廃止すればいいんじゃない?
こんにゃくも マンナン以外は廃止されてないんだし。

千葉だけ。
103名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:29 ID:bmkK+VAL0
>>76
そっちか?
104名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:33 ID:w4c+0V4KO
餅と違って危険な食べ物だという認識がないからな
パンは危険だ、規制しろ
105名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:38 ID:Wl4e81MkO
常識的に考えてハンバーガーもパン使ってます
106名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:41 ID:DwPusmlo0
この早さなら詰まる



ングッ・・
107名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:45 ID:cX5tUnpn0
とうとうパイパン以外のパンは全て禁止か… チンパンも規制されたしな
108名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:46 ID:UZVaE7lHO
パン製造中止と聞いて
109名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:46 ID:9U0W6r/k0
メロンパンなんていう、巨大で詰まりやすい物を食いまくってる、灼眼のシャナは放映禁止だな
110名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:48 ID:ThH50kZL0
>>8
ななめはわかりづらいよ。
秀丸で見てようやくわかったw
111名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:50 ID:NaIedz0c0
そろそろ、うどんの出番ですね
112名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:52 ID:Y0TqADX+0
パン禁止ですね
113名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:54 ID:fXJfFvuJ0
パンはのどに詰まるものと言うのが常識になってたの?
注意を促すような表記はあったの?

どちらも当てはまらないなら規制するしかないな
114名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:54 ID:ldWk64lZ0
つまりアンパンマン放送禁止!!!
115名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:58 ID:C/Ss8CBA0
喉詰まらせるたびに食品規制してたら食えるもの無くなっちゃうのにな。
なんであんなに蒟蒻ゼリー規制したがったんだろうな?
116名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:58 ID:1iwVR46j0
スレHAEEEEEEEEE
117名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:58 ID:wdOUbJjU0

            ☆ チン        
                          
       ☆ チン  〃 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)< 野田消費者相のコメントまだー?
            \_/⊂ ⊂_)_\____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
         |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
         |             |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
118名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:02 ID:UGFtdlhG0
>>24
きれいなもんだろ?
これで死んでるんだぜ
119名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:03 ID:EsS/Rr5f0




野田先生、規制マダー??????

危険な給食が始まっちゃうよー???????????



120名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:06 ID:7+aoucar0
パンの生産は禁止されます
121名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:08 ID:BxfhOioL0
パン製造禁止か・・・(´・ω・`)
122名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:10 ID:6hIh4q9D0
1時間で2スレ消費か……
150スレはかたいと予想
123名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:17 ID:hx+zN99wO
( ゚∀゚)o彡°パン発禁!パン発禁!
124名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:19 ID:LFzgnYUR0
パン販売禁止だな…
125名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:18 ID:ZjJQ/LIJ0
パンも販売中止にしないといかんな
126名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:19 ID:KW2xZg6P0
>>74
ちゃんと作れw
127名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:25 ID:+pxUDcXI0
勢い5万ってなんだよとおもったが
40/minだから1.5秒に1カキコか。
128名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:29 ID:r3X7oaK30
パンの製造を中止しろ!! けしからんじゃないか!!

野田ァ、出て来いこのクソババァ!! おどれの出番やぞ (#゚Д゚)ゴルァ!!
129名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:30 ID:punFv+0X0
-----------------拡散お願いします-----------------
こんにゃく入りゼリーの販売中止に対する反対署名
http://www.shomei.tv/project-146.html
署名2万を超えました!
11月3日まで署名をしておりますので、よろしくお願いします!
130名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:31 ID:ouoNXY200
>>109
メロンパンって意外とパサパサしてるよな
131名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:34 ID:Haw8YOxD0
わかった!
「食品単体でのどを詰まらせる可能性が高く、
一気に口へ運ぶ気分を誘発させる食べ物を製造若しくは、販売してはならない」
但し、国民への周知が為されている物はこの限りでは無い」
主意はこれだ!
132名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:35 ID:anMqdkZZ0
のどに「何か」をつまらせる若奥さん、引き続き「何か」の検証を求む。2分15秒辺り。
http://jp.youtube.com/watch?v=7N7c3msAHmE
133名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:36 ID:42kBEgSn0
>>118
タッチGJ
134名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:37 ID:SQRufm8r0
うち、パン屋なんだけど・・・
135名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:38 ID:ycIOMTcv0
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
136名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:39 ID:hT4UQC1Z0
160なら野田辞職
137名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:39 ID:RrjtqQ380
とりあえず前スレの>>20を規制しろや
138名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:43 ID:w4Ds6wqA0
>>26

 だ
  き
   せ
    い
     よ
      ろ
139名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:43 ID:W2X/SOavO
パン食規制クル━━(゚∀゚)――!!!!
パン屋さんや小麦屋さんは気の毒だが、米の消費が増えてよいことではないか。
140名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:46 ID:jyCaZuyyO
日本からパンが消えた日
141名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:46 ID:X0ePOyTz0
ノーパン!ノーパン!ノーパン!ノーパン!
142名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:49 ID:8MAMvnNLO
餅ならともかく、パンが詰まるのは、周知じゃないぜ?
危険な食べ物だ!
野田、直ちに規制しろ!
143名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:51 ID:dRhzFmZc0
給食のパンでの死者は初めてではないはず。
これは早急な対策が必要。
144名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:52 ID:A1Qy3mL10
野田聖子がパンを規制か
145名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:54 ID:YkQPGCc30
小6少年、
君の気道にはパンを突貫する性能はない。
気の毒だが…しかし少年。無駄死にではないぞ。
君が主食で窒息したおかげで
愚かな蒟蒻ゼリー規制は再考する事ができるのだ
146名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:56 ID:w+7JIk070
うちの爺ちゃんも、よくパン詰まってたな。
牛乳とか、飲み物を用意して、小さくちぎって食ってたが
それでも詰まってた。
147名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:57 ID:m6bKx70B0
786 :名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:44:54 ID:ym7vEZDM0
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2212.t&d=t

山崎下がってるw



面白くなってきたw
148名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:00 ID:Wwjy6XkrO
野田はマンナンライフに謝罪と賠償しろよ。いやマジで。
149名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:00 ID:8+81C7LxO
さぁやってくるぞ!
1億?2億か?
150名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:00 ID:r0Btvw2D0
パンも買えなくなるのか!クソが!
151名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:01 ID:Jy6JJfJ+0
こりゃパンの販売中止だな。
152名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:01 ID:ENM+ATsD0
アンパンマン放送終了へ


こんなニュースが流れる日もそう遠くない
153名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:01 ID:wqwBYgJn0
野田ショックで後場は暴落だな
154名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:01 ID:uzmHOGxgO

もう、点滴で暮らせよ。
155名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:04 ID:lTNdV7tN0
パン規制キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!


馬鹿共にエサを与えるなァーーーーーーーー
156名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:04 ID:VpOvYfVa0




    大食い   番組   終了のお知らせ



 
157名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:04 ID:s+jqbr4a0
>>132
「サザエさん」「んが」でググレw
158名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:05 ID:XfT8UBRu0
前スレ開始:11時24分
   終了:11時49分
159名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:07 ID:XGaSyb/dO
さようなら、コッペパン、食パン、バターロール、レーズンパン、揚げパン
160名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:07 ID:UNmVsseU0
最低でも、パンの袋に
「ちぎって一口を食べた後、残りを2つに割って 一度に口に入れないで下さい」
って注意書きを、はっきり分かるように記載させるべきだな。
161名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:07 ID:yZ0z+9e90
流石の野田も、いい加減

食べ物が悪い のではなく
食べ方が悪い と気が付いたろう
162名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:08 ID:7wAxUyHY0
ど平日の昼に勢い5万越えとな。。。
めしくってこよーっと。
163名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:08 ID:2CKsHEi20
ノーパン野田
164名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:09 ID:nDdM3MtE0
馬鹿がきのせいで大人は大変です
165名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:09 ID:wWWYtHYy0
そういえばパン焼き機をもってるんだが・・・
パン規制されるとしたらこれ持ってたらやばいよな?
どどどどうしよう
166名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:10 ID:ZALKQ9j90
>>75
パンって死亡件数が90例もあんのかよ。
こりゃあ規制されない方がおかしいよ。
昼飯はパンにするかな。回収されないうちに買い占めるわ。
167名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:11 ID:ym7vEZDM0
ヤマザキの株価順調に下落してるぞ
168名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:13 ID:baTYWnJc0
パン禁止!!
169名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:15 ID:CuYOmlhBO
餅やパンは喉に詰まるものと消費者が理解してる。

理解してるなら年間200人が何故死ぬんだ?
真っ先に包装に危険表示しないとならないだろ!

蒟蒻畑は既に危険表示してるのに製造自粛しないとならない訳説明しないと、野田さんよ〜
170 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ :2008/10/21(火) 11:54:17 ID:SJXdfwKB0
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
171名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:17 ID:a7340C040
おい野田、パンを禁止にしろ!
パンは「喉に詰まるものと一般的に認識」されてないだろ?wwwwwwwwwwww
172名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:18 ID:ZbY1hWIk0
パンは危険だからアンパンマンの放送も規制だよな?
173名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:19 ID:XLUcLARJ0
未成年・3流大卒以下の愚民は
危険なので全員胃瘻にすべき
174名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:22 ID:bD2Q2DPoO
食糧をタバコ化して吸えば窒息しないな
175名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:23 ID:h3y7Tz7NO
規制しろよちゃんと
176名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:23 ID:5vxdH5wR0
敗者 マクドナルド
勝者 モスライスバーガー
177名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:25 ID:d6nUWsJj0
こんにゃくゼリー マンナン署名支持
http://www.shomei.tv/project-146.html

野田聖子とは?
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E8%81%96%E5%AD%90

聖子様へファンレター
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
178名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:30 ID:EUhuU/vcO
これは規制しないと
179名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:31 ID:eig3J7ZI0
てか凄いタイミングだな
180名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:34 ID:CE1131vDO
みんなでこのニュースを総務省に送るんだ
181名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:35 ID:mfCxDe+aO
不謹慎だがワロタ
野田さんパン製造中止頑張ってね
182名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:37 ID:x1AOg38q0
ンガググがジャンケンに変わったのもこの理由なんだろうな
183名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:37 ID:IAqqnZLa0
パンどころか学校給食禁止だろ
児童が死ぬかもしれないなんて危険
この子のクラスの先生も他の児童もトラウマだろ
184名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:40 ID:7nPVfI2x0
村田由佳のコメントは?
185名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:41 ID:UiSLLm8/O
野田野田って野田佳彦の事かと思ってた
船橋だから

アイツ最近朝立ちして無いな
ついにケツまくったか
186名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:43 ID:P/w3QMIE0
野惰性子はこの件について早く見解を述べろよ
187名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:44 ID:WY1HwQyT0
>>2
つ【いちじく浣腸】

お通じは大事だよ〜
188名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:44 ID:hpJ+exP10
アンパンマンもTV放送自粛させろよ
189名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:44 ID:0ndN1TiJ0
人が死んでんで!
190名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:50 ID:XfxDQQK40
1)中国産のインゲンを食して入院された人がいました。
この問題について、消費者保護を担当している大臣として、
どのような行動をとられているのでしょうか?他にも中国産の食材について、
日本の消費者を保護するべく、どのような対策を講じられているのでしょうか?
非常に食の安全が侵されています。中国製の食材の安全確認や輸入禁止の措置をすぐにして下さい。

(2)12歳の子供が給食のパンをのどにつまらせて窒息死した
事故が起きています。こんにゃくゼリーと同じような事故でありますが、
今回の方は幼児ではなく、パンが成人にとっても危険性が高いことを
意味しているでしょう。消費者保護を担当している大臣として、
速やかにパンの製造業者を呼び、販売中止を要請して下さい。
こうした不幸な被害者を増やさない為にも、速やかにお願いします。


191名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:53 ID:haSq7WI70
大食い早食い番組即刻中止だろwwwwwwwwwww
192名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:54 ID:HakQiSNw0
このガキ、ネットウヨで野田さんを叩きのためにわざとやったんじゃね?
ネットウヨ最低
193名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:54 ID:Ob6YDqysO
パンが喉に詰まるなんて当たり前なんだからニュースになる訳が無い
194名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:58 ID:R9qCvB6V0
ってもう、これ、子供のせいじゃないだろ…親がアホなんだよ。
俺が子供のころには、箸を口にいれたらいけないとか、
ノド詰まるから噛んで食えって教えられたぞ…
モノのせいにするんじゃねぇ。
195名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:04 ID:v1qiH6OQ0
俺、授業終わったらクリームパン食べるんだ・・・
196名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:05 ID:32Qqa9ML0
ひとりぐらい、子どもの冥福を祈れよ!
197名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:05 ID:LpFjDa6IO
今度は給食のパンを法律で禁止か
こんにゃく畑と違って危険という告知すらないから禁止は必然だな
198名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:05 ID:6W7289nK0
山崎・第一・神戸屋終わったなw
199名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:05 ID:BD/KMFHI0
今時のパンごときで喉に詰まらせるようじゃあ、
頭脳パンなど食えるワケがないな。軟弱者め。
200名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:06 ID:9TcAmBX70
パンは危険だ。

当然、星野ジャパンも規制されて然るべき。
201名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:07 ID:PMjGP9Vz0
パン販売自粛のお知らせのCMまだーーーーーーーーーーーーーーーー?
202名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:07 ID:NaIedz0c0
もう明日から取りあえず給食でパン出させるのは小さい子供が危険だから
すぐに学校給食でパンは出さないようにしないといけませんね、野田先生
203名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:09 ID:ZQBHpgF0O
蒟蒻畑に続いてパンも販売禁止だって!
でもパンが喉に詰まりやすいなんて常識は知らないから、当然か。
204名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:09 ID:ee5H2CU40
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l  規制セヨ規制セヨ規制セヨ
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/  喉二詰マル食ベ物は規制セヨ
  ((   ´    `   ))  
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/  消費規制庁野田デス
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
205名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:11 ID:xTw1TL0r0
              / ̄`''''"'x、
          .,-=''"`i, ,x''''v'' ̄`x__,,,_
      __,,/:::::::::::::::::::::::/::::::::::`ヽ ̄\ ` 、
  __x-='"   /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}   \ ヽ
 /(       |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l    i  i,
 | i,      ヽ;;:/ .i_.ノ  < ・ノヽ;;/    |  i,
 .l,  i,      ((   ´    `   ))    {   {
  },  '、      ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/      .}   |
  .} , .,'、     ヘ\ ∈三∋ /リ      }   i,
  | ,i_,iJ     _/`lヽ、___ノl´\_     .|   ,}
  `"       /  |ー--ー|  \    iiJi_,ノ
           ̄i  \ °/  i ̄
206名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:11 ID:fgBUv0KaO
蒟蒻畑の後にこれとは
207名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:12 ID:ldWk64lZ0
こんにゃくゼリーは休職に出ないけど
パンは給食のメインで全国多数の子供が食べてるもの
これは非にならないくらい危険。早く規制しないと野田さん><;;
208名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:14 ID:zxgu+RR30
>>182

おお、言われてみれば・・・

まぁ行儀が悪いとかなんだろうけどw
209名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:14 ID:TcBoYEOy0


        (●●)鼻の穴広げる暇があったらパンを規制しろ!!!

        蒟蒻畑の何十倍危険だと思っているんだ!!!

        パン規制ができないなら、蒟蒻畑は復活させろよ!!!
210名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:15 ID:BNbvIeT10
パン
うま
211名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:15 ID:VEIFmH6R0
>>158
今日平日だろ?w
何この早さwww
212名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:15 ID:JFOs0V/u0
パンを喉に詰まらせて死ぬなんて常識は無いからパンも規制だなこりゃ

蒟蒻ゼリー規制派連中の理論に従えばそうなるよな
213名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:15 ID:f6M/7Mec0
ああ・・・
これで蒟蒻ゼリーだけではなくパンまで規制になるのか
アホ政治家は害悪だな
214名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:18 ID:lFzuP1dr0
まあ凍らせた蒟蒻ゼリー食わせて窒息氏するのと
パンの一気食いで窒息氏


どっちもアホなだけだな
215名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:23 ID:fHabjh/c0
とりあえず野田先生に「パン規制のお願いメイル」いれたよ...ヽ(´∀`)ノ
216名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:26 ID:dz+92Pr90













「子供が見て、食べたら死ぬと分かるようにしないと。それぐらいはできるでしょ!」








217名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:29 ID:ppTcCXxF0
こりゃ、いかん

まさかパンでのどをつまらして死んでしまうとは思うまい
親御さんも、行ってきますと元気に出かけた子が、パンで死んでしまうとは思うまう

野田聖子よ!
とっととパンの製造販売を禁止させなさい
ねんのため給食も禁止にしたほうがいい

一刻も早くな
218名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:33 ID:9U0W6r/k0
>>176
勝者はロッテリアになりそうな予感が
219名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:33 ID:NTunvOpW0
流れはえー
やっぱりパンも危ないね
とりあえず食べると死ぬという表示義務は必要ですか?
220名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:35 ID:yfmdyFel0
伸びすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:36 ID:h42TfkQKO
野田聖子がパンを禁止してくれますから安心して成仏してください。
222名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:36 ID:i5ikbJHI0
野田もマンナンに謝るならいまのうちじゃね
223名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:37 ID:tGDZX93V0
蒟蒻ゼリーだけでなくパンももう食えないのか・・・
冷凍食品でも食うか・・・
224名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:38 ID:A5zSMdS20
>周りにいた児童がスープを飲ませるなどして

これが致命傷になったんじゃね?
水分含んで気管で膨らんだ……( -人-)
225名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:39 ID:9sToDA5B0
野田:「大手製パン業者からの献金があるので規制はしません」
226名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:40 ID:wqFAY/w70
パンか。
例の「パンは危険な食べ物です!」のコピペを思い出す。
227名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:41 ID:uPUxuJqN0
何やってるの?野田は?
こんにゃくゼリーを製造停止に追い込んで、
倒産に追い込む勢いなのに。

即刻、パン類の全面製造停止を指示しろよ。
このあと、死者が出たら、野田が責任取るのか?

もしかして、中国絡みで、おとがめなしとか?
あるいは、パン業界はパー券買ってたから、おとがめなし?
228名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:44 ID:UGFtdlhG0
野田!行動おせーよ!!!いい加減にしろ!カスクズのろま!
早く禁止にしろや!
お前らパン工場の悪評流そう、パン工場はこんなに子供を殺してる!って
おい野田ー、てめえ禁止にしねーとどんだけ影響伸びるかわからんぞ
229名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:45 ID:CHlgvLLv0
意外とパンで詰まることあるんだね。
この子は、無理やり食べさせられたとかないのかな?
230名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:46 ID:VRLvo4rTP
野田消費者行政担当大臣! 出番ですよ!
231名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:47 ID:mMjaZqLTO
この早さなら言える

















232名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:48 ID:3AM+iRrz0
元はみずぽなのに野田ばっか叩くなよ。真に受けて行動した野田も悪いけどな
233名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:49 ID:ob4NEcagO
ほらみろ野田ちゃん!
販売中止にしなかったから
死亡者出ちゃったじゃん!
234名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:50 ID:RQx0exM80
子供の頃、ふざけて鼻の穴に入れたらピーナッツが取れなくなり耳鼻科に行ったので
ピーナッツも禁止すべき
235名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:49 ID:4Jrapq/f0
野田先生、
消費者庁は徹底的にパンを検証するんですよね?

子供が死んでるんですよ。

野田先生、わかりますか?
早くパンを規制しなさい。
236名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:53 ID:ycIOMTcv0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  ご冥福をお祈りしまぁす
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
237名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:57 ID:G3tF7vHl0
赤ちゃんじゃなく、小学生が死ぬんだぞ、
しかも大勢の面前で
そうとう危険な食品とみた
こりゃ学校給食が全面ご飯になる日は近い
238名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:58 ID:g9aovWQ/0
パンを買いだめしないと
239名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:59 ID:fh7FIMTI0
野田さっさと業者呼びつけろよwwwww
240名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:04 ID:kkc4oq+E0
野田先生
今すぐパンを販売禁止にして下さい
241名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:04 ID:bOeSNCHV0
>>218
ところがどっこい。ドムドムが勝者だ!
242名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:04 ID:ZsPXTxrNO
とうとうパンが規制される日がくるのかぁ
243名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:06 ID:8hBnB+1x0
>>196
祈ろう!
少年!君の死は無駄にしないぞ
244名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:06 ID:w+7JIk070
野田聖子、出て来いやゴルァ!(#゚ロ゚)
245名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:06 ID:FJMgv5mE0
パンよくやってくれた
マンナンライフを集中攻撃するのは許せん
246名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:08 ID:s+jqbr4a0
>>194
さ、そうすると、1歳児にこんにゃくゼリーを与えたのは、
なんで「こんにゃくゼリーが悪い」になっちゃったんだろね・・・
247名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:08 ID:7MO5Uaa0O
命張って野田への抗議。
248名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:08 ID:qFj5qpKz0
パン販売禁止だけは絶対に許さん!!
249名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:09 ID:yVxfgHjm0
給食には米を使えよ
250名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:11 ID:0eAJWfzM0
ドナルドがアップをはじめました
251名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:12 ID:C2Cs1t6b0
>>173
蒟蒻畑を高学歴限定で販売再開してくれないかな。
252名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:14 ID:6mI2QmLL0
パン関係の株価、大丈夫か?
253名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:16 ID:w4tQogGS0
>>89
つうか、「食べ方に注意しましょう」ってんなら、製造中止とかいらないんだよね。
食べる方が気をつければいいんだから。

モチだって、「気をつけて食べましょう」で済んでるんだから、
蒟蒻畑製造中止とか、ありえないんだよ。

ほんと、馬鹿。
254名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:18 ID:XQtZgZZc0
>>195
授業中に2ちゃんするなよw
255名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:19 ID:CKkojwTb0
@犯罪者の98%はパンを食べている
Aパンをよく食べる子供の約50%は、テストが平均点以下である
B犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている
C赤ん坊にパンを与えると、のどにつまらせ苦しがる
D18世紀、各家庭でパンを焼いていた頃の平均寿命は50歳だった
E80%以上の人が、48時間以内に2回以上パンを食べてることから、中毒性が疑われる
256名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:20 ID:D0hIX+un0
規制されないのは中国産の食品だけになりそうだな
257名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:20 ID:O7HVceBn0
ヴァカは何も食うな!
258名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:21 ID:PZArWQH20
フジキタ
259名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:21 ID:ohwk3m9B0
>>205

ちょwwwww
260名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:23 ID:4O4ui288O
パイパン禁止と聞いて…(ry…
261名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:28 ID:XGaSyb/dO
>>231
言えよwあぶり出しかよw
262名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:31 ID:Yjg7PHGNO
ウケねらったら死んだってオチ?
263名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:33 ID:rFbxAK6c0
>>216
パンにデカデカと表示を書く必要があるなwww
264名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:33 ID:flczcbaR0
野田先生!
今すぐパンの販売規制を!
265名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:33 ID:dRhzFmZc0
スレの勢いが恐ろしすぎw
野田、お前のせいだ。
266名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:37 ID:libKJPr60
おーい、12時になるぞー。おまいら昼飯は?俺はパン
267名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:38 ID:aI410WPF0
普通に食べてて詰まったら大問題なんだよ
でもこの糞ガキの食い方は自殺行為の何者でもない
6年にもなって馬鹿じゃないの。
268名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:38 ID:DRonofMlO
今目の前の斎場でお葬式やってたんだけどそれかな…
テレビカメラ来てるんだけど…
269名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:38 ID:GuAk0sYl0

全日本パン協同組合連合会 http://www.zenpanren.or.jp/
(社)日本パン工業会 http://www.pankougyokai.or.jp/

270名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:39 ID:/2qrgL7MO
メーカー

死ぬ死ぬパン
殺人パン
窒息パン


この辺商標登録しとけよ
文句言われんぞ
271名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:40 ID:hT4UQC1Z0
300なら辞職
272名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:41 ID:9mjspZhJ0
パンてけっこうノドにつまりそうで危ないんですよ
小麦粉類は危ない
粉物なんてやめてお米を食べましょう
お米中心にすれば食糧自給率も上がるし
273名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:41 ID:bQjxqsD20
彼の死を無駄にしてはいけない……
蒟蒻畑復活させねば申し訳が立たないな
274名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:41 ID:7kA89Jcm0
野田、早くパン規制しろよ!
出来なければ氏ね
275名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:42 ID:Mv0Rqebm0
この先食えなくなるかもしれないのでお昼はパンを食べましょう
276名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:44 ID:kW7zrsCfO
これ、まわりにいた人達はトラウマになるよな…
277名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:46 ID:YOhZDA8gO
どうすんだよアンパンマン
278名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:50 ID:NRjV/D5h0
なんというタイミング・・・・
279名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:50 ID:rfUU0kGa0
おまいら速すぎww
280名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:51 ID:Bi03WD6sP
あんドーナツはパンじゃないから規制されないよな?よな?
281名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:51 ID:olhtY/sz0
スープ飲ませた奴は大丈夫なんだろうか……
282名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:52 ID:my2tKBAh0
野田の論調からして、当然パン食は禁止か。。。。。。(´・ω・`)
まあお米食べれば良いか
283名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:54 ID:dzotCV/JO
遺族は早くフンガーに販売中止を求めないと!
284名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:55 ID:w4Ds6wqA0
よし!そろそろ点呼するぞ
鬼女は挙手しろ
285名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:56 ID:hnDXN9J80
しかしすごい速度だな
辻本やミズポとどっちが嫌われてるだろう
286 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ :2008/10/21(火) 11:56:57 ID:SJXdfwKB0
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
287名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:57 ID:JBngUabt0
パン「ごめん…俺、先に逝くわ」
茶・宿直「パンーーッ!!」
288名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:00 ID:1tKvM/Y70
18禁として販売するしかないな
289名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:05 ID:rP512LKhO
このパンにメラミン入ってたら笑えないW
290名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:05 ID:Sr+/0J940
パンおいしいねん・・・(´・ω・`)
291名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:05 ID:MoVefQAMO
パン終了のお知らせ
292名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:05 ID:raAO5dh6O
野田大臣(笑)、出番ですよ!
きっちりカッチリ規制してください!
293名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:08 ID:anMqdkZZ0
>>157
ググって見たが…
>サザエが豆等を投げ食いしていたところを視聴者に見つかり

特定されていませんでした(´・ω・`)
294名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:09 ID:T+UOqAOG0
パン給食ではなく米飯給食にしなさい。
そんな安易な発言が多そうだが。
295名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:09 ID:wMiGSHOu0
今からパン買ってくるが、お前らもいる?
296名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:10 ID:bD2Q2DPoO
よし!JTは全ての食糧をタバコ化する技術を開発しろ!
流煙食だ!
297名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:10 ID:K5iakQ3zO
はぁ…パンも規制されるか。
ちぎりパンの切れ目が細かくなるとか。
コッペパンも全部ちぎりパンにされるな。
298名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:11 ID:6hIh4q9D0
>>196
コピペだけど、前スレで誰か祈ってたぞwww
299名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:11 ID:HakQiSNw0
キチガイばっかだな
おまえらがノドに詰まらせればよかったのに
300名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:14 ID:Xq+ucq8d0
ttp://www.miyoshinoan.com/item29.html
こんにゃくパンはどうなるんだ?これも規制か?
301名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:17 ID:bSQMPEI10
パン禁止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
302名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:21 ID:SO7GHtKz0
こうして給食からパンが消えました。
野田はどうでるのかな?w
303名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:21 ID:hpJ+exP10
>>205
やめろwwwwwww
304名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:23 ID:vakonOtV0
305名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:26 ID:a7340C040


野田のパン規制会見まだー???

306名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:28 ID:xOyXRWRf0
>>2
パンは尻に詰まるものだという常識を多くの魔方陣グルグル読者が共有している
307名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:29 ID:SQRufm8r0
>>205
まぁ、ツインテールなら許す
308名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:29 ID:9TcAmBX70
全てのパンに、パンを割ったら「死」って読めるようにすべき。
309名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:30 ID:AWRcuNjR0
パン販売中止と聞いてとんできますた
310名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:30 ID:BV6BDaTm0
今朝のフジテレビの小倉の番組で
「マンナンライフの事故が親の責任ではなく企業の責任」と
アンケートに答えた奴が34パーセントいたことに
日本の道徳教育と文化の崩壊が見えた

なんでも他人の責任ということで決定!
311名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:30 ID:SJXdfwKB0
まさに秋のパン祭り
312名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:31 ID:wWWYtHYy0
>>277
おや、お腹が空いて泣いているね
僕の顔をお食べ

・・・ンガング  
313名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:33 ID:v+x3AE9z0
どうすんだよアソパソマソ
314名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:38 ID:9ZilieeWO
パンを規制するんだ!!
今すぐ!!

子供の死亡者が出たぞwww早くやらんかいwww
315名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:38 ID:4EQ5Bvow0
野田「製パン業者に製造の自粛を求めたい」

舛添「全国の皆さん、お手元のパンを食べないでください!」


316名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:38 ID:2vHGVhKb0

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
  /   ⌒   ⌒  ヽ   ./
  |      l _ l    |  .|
  |   ::::::::)(_)(:::::::  | < ボクを食べたら窒息死しちゃうから
  |     ___   |  .|
  \    \_/   ノ   \
    \____/
317名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:38 ID:j8NVOiHY0
野田さん、早くパンを規制してください
318名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:40 ID:cX5tUnpn0
野田聖子記者会見、「パンが規制されたので、私、今日はノーパンです」と発言
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081021/crm0810211108011-n1.htm
319名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:40 ID:UNmVsseU0
もうすぐ野田が、小沢一郎をノドに詰めて自殺します。
320名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:38 ID:jduTG25OO
パン禁止ですねわかります
321名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:46 ID:+3JAROWA0
このスレの速さは食べ物に対する怨念だよ
パン屋さんのご冥福をお祈りします
322名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:51 ID:BvAWFzvBO
凄いなこの男の子
身をもって野田に提言か…御冥福をお祈りいたします

野田サンちゃんと考えてよね
323名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:51 ID:WtRFhlch0
パンも製造中止にしないとな?野田さんよ?
324名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:52 ID:1v49lXMn0

〜 本日、新しい自殺方法が考案されました 〜
325名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:53 ID:bk30QQ6b0
もう食べ物全部禁止だな
水も空気吸うのも禁止
そして人類滅亡
326名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:55 ID:07ExNHIg0
早く規制しろよ野田
327名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:57:59 ID:f6M/7Mec0
野田にパン規制のメールが殺到していたら面白い
328名無しさん九周年:2008/10/21(火) 11:58:01 ID:wbanFHnv0
パンで死ぬんですね

怖い世の中になったものだw
329名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:03 ID:guDtouFv0
パンこえーーーー

今日からスナックスティックに代えるわ
330名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:03 ID:2CKsHEi20
>>205
スプーwwwww
331名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:04 ID:wpCiG67Y0
規制しろよ
早くしろよ
聖子ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:09 ID:LJZpFfGl0
野田先生、出番です。
333名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:09 ID:C3Cya7BsO
マンナン!マンナン!
334名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:10 ID:7TUDhMz+0

モチは喉に詰まるのが常識 → 規制なし

蒟蒻ゼリーは非常識 → 規制

パンも非常識ですよね? → ということは・・・

335名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:11 ID:Rt2E7Hq00
>>224
子供だから水飲ませれば流れるとか思ったんじゃあないかな
ごはんがむせたらそうしちゃうものな
でもパンがのどに詰まったなんてわからないからなあ
単にむせたと思ったんで無いの
336名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:11 ID:lRS9/g040
あーあ、パンも規制されるんですね…
337名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:11 ID:xot5g9J80
野田「パンは喉に詰まりやすいというのは常識。」


みたいな発言をするに800テラヘルツ
338名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:12 ID:NOP8rbMzO
そもそもこんにゃくゼリー規制をぶち上げたのはみずぽらしいな
339名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:14 ID:/IK6CtR70
>>311
フイタwwwww
340名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:14 ID:jMNWDBzV0
噛むこと知らないんだろうか?
341名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:17 ID:OdZXRiKY0
こんにゃくゼリーといいなんでこの程度のことがニュースになるんだよ
342名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:22 ID:g1zjllNW0
給食でパンが禁止になると聞いて
343名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:23 ID:9T3nqi1K0
さすがにパンは規制しないだろ。
パンはのどに詰まるものって昔から認識されてるからw
344名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:24 ID:53PXFCmR0
パンも規制か、自民党は本当に使えないな。
345名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:24 ID:8yxxcAnbO
>>231
なんとか言って下さいよw
346名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:30 ID:W2X/SOavO
>>299
>おまえらが喉に詰まればよかったのに。

に見えてびっくりした。
347名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:31 ID:8hBnB+1x0
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }

全国の小学生諸君!パンは危険だ!気をつけたまえ!!!
348名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:31 ID:xirLxipPO
亡くなった子供さん、親御さんは可哀想だが・・・
これでパン規制しなくちゃ蒟蒻畑に示しがつかない。
349名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:32 ID:UrbqH66i0
さてこれに野田がなんて言い訳するか楽しみ
350名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:33 ID:bjO+2pR40
”馬鹿な人は食べないでください”って表示をすべきだな。
351名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:34 ID:3cZtg4B70
パンは詰まらせやすいとはいえない食べ物だから、
規制だな。
352名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:37 ID:lFzuP1dr0
パンには警告なんか書いてないから、
こんにゃくより悪質だ
353名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:40 ID:wqFAY/w70
>>255
あぁ、ソレだソレ。
コンニャクゼリー規制も、いかに馬鹿馬鹿しいか分かるよな。
354名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:40 ID:9OLytcdOO
当然三重のこんにゃくゼリーで訴えたおばちゃんはパンも抗議するんだろうな
355名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:40 ID:qwc2bAnK0
アンパンマンは地獄の使者だったのか…
356名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:43 ID:UGFtdlhG0
>>161
おまえあいつの頭どんだけ悪いか知らないのかwww

手か野田!お前しかとだけはすんなよこら
消費者なめんなよボケが
357名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:46 ID:wMNtD+9o0
野田
次は餅の前に
パンだ
358名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:46 ID:F7TZgipR0
パン禁止
日本人なら米喰え
事故米あまってるだろ
359名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:48 ID:ZUhspN4sO
ぱんつくったことある?
360名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:52 ID:NEuUO3qw0
361名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:52 ID:rR25SHm00
>>205
すげぇwwwwwwwwwwww
362名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:54 ID:jMNWDBzV0
ってか、食料品規制するより野田を規制した方が日本人にとって安全じゃね?
363名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:55 ID:klFOleaHO
つい一ヶ月前に閉店した
パン屋…時代先取りだな
364名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:55 ID:L9dlkOuy0
一度にたくさん口に入れるなと指導してなかった学校側の責任
365名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:58 ID:pwRhWZit0
餅やパンの話も出たのに、野田が無視したせいで
子供が犠牲になっちまったじゃねえか
366名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:58 ID:5itnj2SIP
>>944資料ありがとう

>もち:77例
>ご飯(おにぎり含む):61例
>パン:47例
>あめ:22例
>すし:22例
>おかゆ:11例
>だんご:8例
>流動食:8例
>カップ(蒟蒻)入りゼリー:8例
>ゼリー:4例
>しらたき:4例



ゼリーと蒟蒻ゼリー ゼリーは半分程度じゃね〜
ゼリーだって危険じゃん!
寿司はもっと危険!おにぎりなんて10倍以上!
常識か〜!


蒟蒻ゼリーを選んで叩いた理由を野田は論理的に説明汁!

367名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:58 ID:EEU0UwWB0
なぞなぞ
パンはパンでも食べられないご飯はな〜んだ?
368名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:58 ID:Lx1SYWLt0
パンツは喉に詰まる恐れがあるので禁止
369名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:03 ID:Mxm7gUAxO
パンが規制されたらケーキを食えばいい
370名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:04 ID:7Ul+Pik7O
>>134
殺人業者ですね
371名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:05 ID:VpOvYfVa0
冷静に考えると


マスコミ、コンニャク事件で大騒ぎ!
 ↓
野田が食いつき、規制の流れ
 ↓
ネットで野田が叩かれるも、規制の流れ
 ↓
マスコミ、なぜか普段なら 報道しない パン事件を大きく報道



  なぜ、今回は、パンが報道されたのか?

  これまでは、報道されなかったハズなのに。 なぜ?



  コンニャク業界が、マスコミへのCM料を倍増でもしたのか?

  儲けたのは、マスコミ?
372名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:06 ID:9lNnytXS0
パンも製造中止か
373名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:06 ID:s+jqbr4a0
もうすぐ給食が始まる

あぶなーい パン 食べちゃダメー ><
374名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:11 ID:0rCB6sCJO
おまいら、落ち着け。
可哀想だが、これは「不慮の事故」に分類されるだろ。
375名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:11 ID:LpsX0fnEO
子供は今日から流動食にしたら?
モンスターペアレントの皆さん
376名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:13 ID:NqdW1nq30
殺人パンの規制が楽しみだなwwwwwwww
377名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:15 ID:nDdM3MtE0
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   )) 食べ物すべて禁止
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
378名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:15 ID:7X2zh1AG0
つか、お望みどおり規制されても文句言うなよ
379名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:16 ID:1k/Uq5Qg0
ぱんつくったらだめになるの?
380名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:16 ID:I5PZr0V/0
あと、ダンプカー怖いから規制していいよ。
381名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:16 ID:52SwyyHN0
なんでもいいから早く野田は会見しろよww
382名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:16 ID:XfT8UBRu0
>>211
皆思うところがあったんじゃね?フェミ社会は鬱積するからな・・
「住みにくい社会、生き辛い社会」とも言うけどね。
383名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:16 ID:R9qCvB6V0
>>321
サラッとパン屋殺した事にすなwwwwwwww
384名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:17 ID:ZsPXTxrNO
>>234
梅ちゃん死亡フラグ
385名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:18 ID:5vxdH5wR0
菅 かいわれ安全証明の為にかぶりつき
細川 タイ米アピールの為に高給うな丼を食う
野田 安全アピールの為にパンと餅を早食い
386名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:18 ID:UewR+Vmr0
人が死んでるけど、もはやコントの様相を呈してきた
アホが政治を執ると死んだ人も浮かばれんなあ
387名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:20 ID:ohwk3m9B0
>>360

5秒で消せ。
388名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:21 ID:flczcbaR0
今日からパンにはどくろマークを書かなければ販売出来なくなるのかな
あと形状の工夫も必要だな。詰まる大きさにちぎられないようにパン粉ならOKかな
389名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:22 ID:w4Ds6wqA0
>>338
まさかとはおもうが
野田聖子と福島瑞穂を間違えてないない?
390名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:24 ID:Ycd1JvgsO
給食のパンなんてガチガチに圧縮して口一杯に押し込んで自慢気に教室を闊歩したりしたろ?
あんなもん喉に詰まらせるようじゃこの先なにやっても危険が

あっ
亡くなったのか

ご冥福をお祈りいたします
391名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:24 ID:PrG1muKwO
一気に食おうとするからだ。
392名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:25 ID:FYANukni0
ついでにパンツも規制してくれ
393名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:25 ID:kmlLk6t+0
給食でパン禁止になるん??
394名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:25 ID:ET/AQWwPO
やっぱり
死んだ子供の親がパン業者を訴えれば勝訴するんですよね
395名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:26 ID:dltxpTet0
自分がこんな事で死ぬなんて考えもしなかっただろうな
396名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:28 ID:jdhl5BsvO
コンニャクゼリーが規制なら
パンも規制しろよ
397名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:31 ID:D+9RiFcb0
パン機制キターーーーーーーーーーーーーー
山崎製パン(2212)の株価も暴落中
398名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:31 ID:Ob6YDqysO
>234 梅ちゃん乙
399名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:32 ID:JfTGhBlYO
>231
何を詰まらせた?
400名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:32 ID:ZQBHpgF0O
乳幼児や高齢者でなく12歳だけに、蒟蒻畑よりパンのほうが危険と言える。
401名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:32 ID:dlcaEn8C0
食べ物で遊んだ罰じゃね?
402名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:34 ID:WlMYSi440
こりゃパンも製造販売禁止だな
403名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:35 ID:kx9412mj0
全国からパン撤去かよ・・・
404名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:36 ID:rFbxAK6c0
>>350
馬鹿には見えない表示なので、結局詰まらせます。
405名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:37 ID:/PiNh+G+0
>>75 野田もいいがこいつらにも凸したらいいよ
筋違いな考えで蒟蒻ゼリー販売禁止を求める議員達
1・野田 聖子(自民党)
ttp://www.noda-seiko.gr.jp/
ttp://www.noda-seiko.gr.jp/contact/ ←(ご意見先)
2・福島みずほ(社民党)
http://www5.sdp.or.jp/comment/2008/moushiire081001.htm
http://www.mizuhoto.org/04/iken.html ←(ご意見・ご質問先)
3・島尻 あい子(自民党)
http://shimajiriaiko.ti-da.net/e2369809.html(メールの検閲あり)
4・森 まさこ(自民党)
ttp://www.morimasako.com/realtop.asp?prm=&M_ID=1&C_ID=3
ttp://www.morimasako.com/dispdtinfo.asp?prm=&M_ID=19&C_ID=3 (ご意見・ご要望先)
ttp://www.morimasako.com/dispdtinfo.asp?prm=&M_ID=12&C_ID=2
5.こんどう 正道(社民党)
ttp://www.m-kondo.jp/ ttp://www.m-kondo.jp/report_200810.html
番外編
川口順子(自民党) こんやくゼリー製造中止を訴えるユニカねっととの意見交換会に出席 
ttp://www.yoriko-kawaguchi.jp/official/archives/2008/09/919.php
岸田文雄(自民党)党消費者問題調査会
ttp://www.kishida.gr.jp/
後藤田正純(自民党)消費者問題調査会事務局長  
こんにゃくゼリーの大きさなどを規制する法律つくる方針確認
http://www.gotoda.com/archives/2280 (※コメント受け付けてない)
河野太郎(言わずと知れた媚中議員の息子)   
http://www.taro.org/index.php http://www.taro.org/blog/
加藤紘一(元自民党のプリンス、その後大将に昇格)http://www.katokoichi.org/
古賀誠(野中先生の子分、選挙違反の過去もどこ吹く風)http://www.kogamakoto.gr.jp/index.html  
中川秀直(通称(女)または(シャブ)、グーグルの関連キーワードで笑いを提供)http://www.nakagawahidenao.jp/pc/
船田元(政界失楽園) http://www.funada.org/   ← new!
山内幸一(チルドレン) http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/
森山眞弓(規制ババア)http://www.mayumi.gr.jp/  
406名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:38 ID:m6bKx70B0
>>198
ドトールのパン類も撤去だね。
407名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:42 ID:V96yyUFu0
野田さん、以前ヘビが電気カーペットを丸呑みして
死にかけたという記事がありましたので、
電気カーペットを即刻禁止・回収してください。
私の家はもう処分しましたが、年老いた両親の実家には
電気カーペットがまだあり、不安で夜も眠れません。
早急に対応お願いします。
408名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:43 ID:q/kqszYt0
今の親は子供にモノの食べ方をちゃんと教えてないのかよ
409名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:44 ID:UJ1sv+bo0
一瞬、アホな小学生だなwって思ったけど
以前SMクラブで自分のパンツを口に突っ込まれ死にかけたことがあったので
人のこと言えないw
410名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:46 ID:sdc+9hJ40
あー、パンもこれでおしまいか。野田のばーか。
411名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:46 ID:ee5H2CU40
○○パン新商品「このパンと同じパンを食べて子供が喉に詰まらせて死にましたパン」

これでパンを喉に詰まらせて死ぬ子供居なくなりますね、野田サン
412名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:49 ID:yfmdyFel0
この速さなら言える













413名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:49 ID:CWUWKtKU0
野田が一言↓
414名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:50 ID:Rv7xKq320
>>367
カレーパン

辛いから
415名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:51 ID:nWFckAkb0
パン規制キタ━(゚∀゚)━!
416名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:55 ID:yJ5Ab1H/0
>>19
メイドインチャイナのフライパン
417名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:55 ID:CKkojwTb0
>>293
ピーナッツじゃないの
原作でもピーナッツを投げて食うシーンがある
418田村一等兵【1日目†】 ◆d6hOyCZ6ug :2008/10/21(火) 11:59:54 ID:qw1dH1RLO
昼に詰まらせて搬送されて夕方に死ぬってタイムラグはなんなんだ?
誰か考えられる死因の解説頼む
419名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:57 ID:fMW67YjR0
パンも製造中止か
420名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:59 ID:sJYxR+ZJ0
ていうか、小麦が値上がりしまくってる時代に未だに給食がパン?
米にしろよ。余りまくってるんだから。

なんで日本人がガキの頃からパン食わされなきゃならねーんだよ。
GHQの洗脳はいつまで続くんだよ。
421名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:00 ID:afl5SxzCO
>>19

中国製パン
422名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:00 ID:TcBoYEOy0




             この速さは野田が嫌われている証拠!!!!!


             後 は 蒟 蒻 畑 の 恨 み !!!!
423名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:00 ID:NTunvOpW0
子供には悪いけどこれが現実の可能性の問題でしょう
蒟蒻ゼリーだけが悪という考え方自体が間違ってる。
どうするのよ大臣さん。
はやくしないと犠牲者は増えますよ・・
424名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:05 ID:GuAk0sYl0
あけぼのパン(株)
伊藤製パン(株)
(株)栄喜堂
(株)オイシス
岡野食品産業(株)
(株)岡山木村屋
(株)木村屋總本店
(株)工藤パン
(株)神戸屋
(株)神戸屋東京工場
敷島製パン(株)
白石食品工業(株)
(株)タカキベーカリー
第一屋製パン(株)
(株)中村屋
日糧製パン(株)
フジパン(株)
山崎製パン(株)
(株)リョーユーパン
(株)ロバパン
425名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:05 ID:Z2+sfwwS0
>>142
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   )) < じゃ、あと何人か死ねば周知になるでしょ。
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
426名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:06 ID:jyCaZuyyO
こんなとこに不満をぶつけてても何も動かない。
頼もしい野田さんに直訴だ!
427名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:06 ID:SWDmtYmB0
しかし、やめるように注意するか?なんか嘘臭いなぁ。
428名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:08 ID:o869fd5J0
最後残る食べ物はいったいなんなんだ。
429名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:07 ID:Wl4e81MkO
日本マクドナルド事業縮小くるううううううううううう
430名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:09 ID:bjO+2pR40
この餓鬼と親の自己責任だな。
431名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:13 ID:bD2Q2DPoO
>>297
パン粉でおk
432名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:14 ID:XQtZgZZc0

アンパンマン 「ぼくの顔をお食べ」

サザエさん  「ンガググ」
433名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:14 ID:JLFUf3Zr0
ちょっと変わった物を咽に詰まらせて死んでみたいな。
白川郷のトチ餅とか。
434名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:14 ID:w+7JIk070
>>285
嫌われ度は大差無いだろうが、
野田糞は、なまじ与党で権力持ってるから
国民に与える迷惑が比べ物にならんほど大きい。
435名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:15 ID:EsS/Rr5f0
>>318
軽く吐いた
436名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:16 ID:lUsE3w4h0



【世間の常識】

モチが喉に詰まる > 蒟蒻ゼリーが喉に詰まる > パンが喉に詰まる



なんですけど、もちろんパンは規制するんですよねw
アムウェイ野田さんw
437名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:17 ID:TV0F3/Lt0
大変だ! パンも規制しないと
438名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:22 ID:Sr+/0J940
食べ物を無駄に消費し子供に間違った食べ方を教える大食い早食いタレントは全部テレビから抹殺するべきwwwwwwwwww
439名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:22 ID:ouoNXY200
野田大臣がアップをはじめました
440名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:26 ID:5itnj2SIP



野田!謝るなら今のうち!


判断ミスを認めれば許す!


441名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:26 ID:yVxfgHjm0
野田聖子大臣の活躍を期待しています
442名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:27 ID:Iy7SttR10
>>379
パンツ食ったらだめだよ
443名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:28 ID:s+jqbr4a0
>>389
瑞穂がまず、野田に対して対応どうすんだ?って噛み付いたらしいぞ
444名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:29 ID:A5zSMdS20
445名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:29 ID:FpJbwb3IO
これでこのガキの親が慰謝料請求の裁判起こしたら

もう日本は終わった完璧に終わったもうダメだ無理だ終了
パン終了より
日本終了だね


死んだガキの親、空気読めよ?わかんだろ?あ?
446名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:31 ID:Jy9rSP9N0
野田wwwwww
こんな奴でも組織票で当選確実な選挙区ってなんなの?

ほんと腐ってるな
447名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:31 ID:wMiGSHOu0
ぬるぽ
448名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:31 ID:W2X/SOavO
>>337
喉につまりやすいものを頻繁に学校給食で出すなんて、
どうかしてるんじゃないですか!
規制してください!
449名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:32 ID:uUm/dk1s0
あぶないからパン製造販売禁止な野田さん
450名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:34 ID:42kBEgSn0
>>412
飽きた
451名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:34 ID:TEwOlhYb0
スープ飲ませたのはやばいだろ。
確実にとどめ刺した感じ。
452名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:34 ID:wWWYtHYy0
>>75
おかゆや流動食がのどにつまるの上位にいる!
おかゆがつまるのか・・・うーん想像できなんだ
453名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:34 ID:2hgaLjOj0
                     , '  ̄{ヽ
                    /     ヽ!  
                   /       `ーぐ:、
                    i  ,  、   ,.   、 {
                     { Y        ヽ:.}      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   }.ヘ  __   ___ .:.ハ       |   遠慮せずに食えよ  |
                   ぃ ヾー'   ::.`ー''´.:::ノ__     ノヘ_________/
                 ,.ィヘヽ.  ,.  、 ィ ::.j::.::.:`ヽ
                /.ノ::.:ヽ{ 、_`ニ´__,. }.:;ィ::.:.:.::.:..:.`ー ._
              /_'´::.::.:.::.:.:ヘ、 ー ̄ /:{::::.:.::.:.:...:.:.,.-‐‐`
             '´⌒ヽ:::.:.::.:.::.:}、`.ー'ー'_,.- 'ヽ::.:.::.:../._
               // :.:.::.:.:{: : ` ̄ ̄: :.:.:::ノ/::.:.:.〈:::.:.:.`フフーュ-、
           __r'ー-' .::.‘ー- :._:ヽ: : : :_:.:,.-'´__;.__;/::.:.:.:.::.:.:./ . : :.`ヽ
          ノ__ヽ::.\:.:.::.:. .ゝr:`ヽ;X´;-‐'ゝ'::._;.ノ,二ニー ._:;ノr、 . . : :,:.:.、:.ヽ
          /. : : ヽ::.ー、:ヽ:.::.:.. ヾ- .j__ゝー'/;/rc;;8;';';;r;;';';ヽ.ヽ{ ヽ .::/ . : :`:.ヘ
        / . : : : : 、 \::.:.`ー .:.:..`ーァ‐'ヘ.く:ィー--.、c;'__;8:;';;';'\ヽ.l.:. : : : : : :.:ハ
       jィ. : : : : : :{ : :`ー- :__;. -' . : : :.`ー{ ̄rヘー-\`くニ_´_,ィ {:. : :_:_:.:.:. : :.}
        /.i : : : :.:.::,イヽ. . : : : : : : : :, -- :_: :t :.トヽ \ :. t ヽ. :. :.j::.:.ト、. . :`ヽ:.:.:j
      / . : :.:.:.:.'´: :j{ . . : : : : : :r'´0   0 ヽヽ| i \ ヽ:_ヽ. `ーく:..:.ハ:.i: : : : : :.:}
      .,イ . . : : : : : : :ト. : : . . : : : : :ヽ._ー一_,.ノ . : t ヽ.:`ー- _ `ヽ._ノ:.:l:.:.:.}: : : : :.:.{
    ,' .l . . : : : : :.:.:.:}::ヽ:_: : : :.:.:.:_;::.:.-'' ̄ヽ:._:.:.:.:.:.`ー ニ_‐'`ー'::.:.:.:ノ:.:.:./:. : :.:.:./
454名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:38 ID:BfAMgHRf0
                ||                
              Λ||Λ               
             ( / ⌒ヽ   パンで死ぬなんて…               
              | |   |              
              ∪ / ノ                  
               | ||                
               ∪∪         
455名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:38 ID:klzsEjLq0
気の毒だが、正直馬鹿か?って思った
456名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:38 ID:D0hIX+un0
となりでパン食ってるやついるんだけど自殺志願者かな?
止めたほうがいい?
457名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:39 ID:hpJ+exP10
次はヤマザキさんが標的にされるわけですね
458名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:40 ID:ZLFg2sZxP
食べたら死ぬようなものを、子供に食べさせるなよ。
パンの袋に、老人と子供は食べちゃ駄目っていうマークを張るべき。
大きなマークをね。
459名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:40 ID:9U0W6r/k0
>>205
何コレ新作?wwwwwwwwwwwwwwww

>>389
当時のスレにもあったけど、ミズホも主犯格だよ
460名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:44 ID:kW7zrsCfO
ご冥福をお祈りします。
461名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:44 ID:yig+PPef0
教師は何してたの?
462名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:45 ID:Bt33fxQk0
これで全国の教育委員会が規制しないと駄目だろ
1人でも死亡例あったら遊具排除するくせに
さっさとやれよ
463名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:46 ID:ppAmNTGq0
野田のアホ見たいな声明マダー?(AA略
464名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:46 ID:X0FCoMhA0
さて祭りに参加しておくか
465名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:46 ID:Wqtof0Vy0
これは他殺だ
466名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:46 ID:ucMvC4cq0
ああああぁぁぁぁぁぁ、、、、、パンまで製造中止にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:48 ID:hE3tq1XA0
家で間違った食べ方をすると危険な食べ物
大勢のクラスメイトと担任が同席していても危険な食べ物

どっちが危険か明白だよな
468名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:49 ID:eMIWR2r60
お〜い野田ぁ〜〜〜

規制するんだろ?はやくしろよ。
469名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:55 ID:Vo2pMsYj0
パンを禁止するか、
野田を禁止するか、どちらかだな。
470名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:00:57 ID:OIY+1Sb30
>>424
このレス、葬式みたいな雰囲気が漂ってるな
471名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:00 ID:hnDXN9J80
やはり女には選挙権を与えるべきじゃなかった
472名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:00 ID:dGHcmmzF0
あの頃の俺はまだ呑気だったんだな

139 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/12(日) 17:48:08 ID:xCqyh2MB0
たとえば亡くなった小学生がふざけて喉に詰まらせたのが普通の白米だったら?
米食禁止法案でも作るんか?作らねーだろ?ドアホ。
473名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:01 ID:8hBnB+1x0
蒟蒻の呪い未ださめず か?
テラオソロシス
474名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:00 ID:22l1tL5NO
岐阜の食品会社の株は今のうちに買えばいいの?
475名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:01 ID:UL2VIxjM0
給食の時間です。

規制をしない内に子供がパンを喉に詰まらせて亡くなったら
野田のせいだな
476名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:03 ID:anMqdkZZ0
>>401
お調子者を規制した方がいい事例かもな。

ご冥福はお祈りするが…
477名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:03 ID:07ExNHIg0
スープ飲ませた子がこの件を引きずりませんように
478名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:04 ID:XjRcWlZT0
パン怖い
パン怖い
パン怖い
パン怖い
パン怖い
パン怖い
パン怖い
479名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:05 ID:Yjg7PHGNO
松下由紀の「もっちり♪もっちり♪もっちりもっちりもっちり」
が頭から離れないのもおまいらのせい。
480名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:08 ID:6hIh4q9D0
スレ消費遅いよ!何やってんの!
481名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:08 ID:WvK5UagcO
パンの危険性は指摘されていたのに…
野田が殺したようなものだなw
482名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:09 ID:yN5oxXgD0
パン禁止
483名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:09 ID:S5hpYYq50
>>375
>>75見たら流動食でも詰まらせて死んでるからダメみたいですw
484名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:10 ID:nshfvrYQ0
パンツじゃないからかぶらないもんっ!
485名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:11 ID:1WeRiJgp0
>>
ひもパン。
486名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:11 ID:ZQBHpgF0O
野田のコメントまだ〜。
487名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:11 ID:q1/Lk9u10
これは流れ的に規制くるだろうか・・・
ほんとに野田はろくなことしないな
488名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:15 ID:N/pm+9lZ0
>>359
パンツは食べるものじゃない

被るもの。
489名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:14 ID:N5T6BcAE0
小さいパン→いっきに飲み込んでしまえそうだから禁止
大きいパン→ちぎれば同じ事だから禁止

大きくてちぎれないパンを開発しる。
490名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:15 ID:BU0QshK/O
パンの規制を求める署名まだ?
491名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:15 ID:5juq6TiR0
パンのほうが死亡件数多いんだよな…
492名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:17 ID:d6nUWsJj0
野田wwwwwww
493名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:17 ID:9lNnytXS0
パンが喉に詰まるなんて注意書きがない!
パンが喉に詰まるなんて一般的にはみんな知らない!
494名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:17 ID:NCx9U6TDO
給食始まったぁぁぁ!
495名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:19 ID:3o+xOyYp0
農水省に電話で質問してみたら、今朝のトクダネで「餅は食文化として充分に認知されているので...」
というのは「認知されているので、(これ以上の)注意喚起は必要ないと思われる」と続く
というお話だった。農水省としては、蒟蒻ゼリーメーカーに注意喚起を徹底するように
指導はするが、販売停止を言いつけたのは内閣府とのこと。
番組じゃ農水省が主導みたいだったけど、要は野田聖子の独断だということね。
内閣府に質問メールしました。返事もらえるやら、どうやら...。
食品安全委員会のサーバーはつながらんし...。ttp://www.fsc.go.jp/dial/index.html
食の安全ダイヤル 03−5251−9220又は9221(直通)
496名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:18 ID:54aVzVPPO
パンが無いならゼリーを食べればいいじゃない!
497名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:19 ID:BvD27g0c0
誰もこの事件そのものには興味がないんだな…。
周りで見てた同じクラスの子は確かにショック受けそうだ。
498名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:23 ID:JXgLU3iM0
登山せずにパンパカとは器用なやつだな。
いや、不器用だからパンパカしたのか。
499名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:29 ID:JnuhOAa5O
マクドナルドが署名運動を始めました。
500名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:35 ID:DnsZazlk0
>>367
残飯w
501名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:36 ID:qus3w2EI0
パン規制クルー
502名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:39 ID:qH34Q+YPO
喉に詰まって危険なのにパンを規制しないんですかどっかの大臣さん
503名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:39 ID:vixw2m0fQ
野田やバカ議員を黙らせるのは今しかない!

メールしろ!自民党、野田事務所、関係各所に!
今こそヤツらの詭弁を暴くんだ!

ヤツらには言葉を詰まらせてやれ!
504名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:40 ID:wO+lBE1VO
はいパン規制〜
505名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:42 ID:f6M/7Mec0
あそこまで身勝手な私怨で理不尽に蒟蒻ゼリーを叩いたんだ
パンだって徹底的に叩くよな?
506名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:42 ID:vuEqBGzlO
小さい子かと思ったら小六ですか
507名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:44 ID:wpCiG67Y0
アンパンマンも窒息させる恐れがあって危ないから
法律で禁止しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:46 ID:7Ul+Pik7O
家のガキに蒟蒻畑をさんざん食べさせても全く喉に詰まった事ないんだけど?

まあパンよりは安全だわな
509名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:46 ID:MI2fT/QH0
パン規制?
510名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:47 ID:wfWZ3ucTO
サイゼのフォッカも規制されるべきだな
511名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:48 ID:yRLitw31O
パン詰まる男児
512名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:49 ID:vS2GnVBt0
6年生が・・・
もうね、とにかく蒟蒻畑解禁してくれ。
野田聖子はずうううーーーーっと頭抱えていろ。
513名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:51 ID:ob4NEcagO
全国の学校に、パン食べちゃだめって連絡まわってるのかな?
うちの学校、今日黒パンなんだよな。
514名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:51 ID:qS+red+i0
大食い選手権規制フラグキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
515名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:51 ID:DJlQbaFv0
>>141
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!  テヘっ☆
516名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:53 ID:9TcAmBX70
>>306
この少年も、パンを尻に挟んで上半身裸になり
左手でボクシングをしながら右手を鼻にツっこんで
「いのちを大事に!」と叫んでいれば助かったかと思うと切なくなった
517名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:54 ID:Vrq361IU0
「今調べましたところによると、パンは業界団体も大きいし
 私の後援団体とのしがらみもありますので規制や製造中止にしたら
 私の立場が危ないのでそれはしません。
 マンナンは私とのつながりも無く業界団体も些細なのでつぶれていただきます。」

                                     by聖子
518名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:57 ID:8a+evVmH0
>>272
今朝、特ダネで見たけど
お米のどに詰まらせて亡くなった人も結構多いよ

野田さん、給食でパンは禁止にしなくちゃいけないね
519名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:57 ID:iKBps93Y0
フンガー様、規制マダー?w
520名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:58 ID:m6bKx70B0
>>371
ファンドがヤマザキの空売りしてんでしょ。
521名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:01 ID:a7340C040
野田ーーー!!!
早くパン規制をしろーーーー!
どうなってもしらんぞーー!!(AA略
522名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:04 ID:dlcaEn8C0
>>409
ハードM過ぎるだろw
523名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:07 ID:4DU3Qphr0
働け消費者庁(藁
524名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:07 ID:JDBS7zuW0

子供の頃の運動会のアンパン競争、遠足のサンドイッチ街角のハンバーガー店


      懐かしい思い出・・パン屋さん今までほんとうにありがとう”!!





525名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:09 ID:VpOvYfVa0

パンを食べてもいいのは、のどに詰らせる覚悟のある奴だけだ!! m9(゚Д゚)
526名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:10 ID:E1TkYEQg0
野田だけじゃなく偉そうに怒鳴ってた河野のところにも
メールしなきゃだめだぞ。
527名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:13 ID:3pGqbil1O
こんにゃくゼリー吸い込んで窒息死した7歳児にも呆れたが、
上には上が居るもんだなぁ…
6年生にもなって、パンを頬張って喉に詰まらせて窒息死って、
さすがに本人が大馬鹿すぎるだろ。

それにしても、食べ方を注意したり、喉に詰めたのをなんにかしようと
スープ飲ませたり吐かせに連れて行ったりして手を尽くした
周囲の教師や児童は気の毒に(´・ω・`)
528名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:14 ID:1v49lXMn0
コロネなら大丈夫。
細いほうから食べれば、ドリルの理屈でねじ込んでけるからね。
ドリルは男のロマンっていうし(=ω=.)b
529名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:13 ID:i7qncT240
これだけでは不十分かも知れんが
表示はしておいた方がいいな
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_063867.png
530名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:14 ID:Z2+sfwwS0
あああ、いいこと思いついた。


餅でパンを作ればいいんだよ。
531名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:20 ID:sKbYD5OL0
さあさあ消費者庁の出番ですよw
当然、給食のパンは鼻くそ並みに小さくするか
一個一個に注意書き
「パンは小さくちぎってよく噛み牛乳と一緒に流し込みましょう」
出来なきゃ製造中止だね
532名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:20 ID:HJ+QdEkP0
>>917
これって大問題なんじゃないの?
533名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:21 ID:58UEVB1N0
マンナンがんばれ!
534名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:22 ID:yUnFpYIE0
>>192
いねむりさんこんにちわ!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kkk7140/26392868.html#26482289
535名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:25 ID:BV6BDaTm0
日本人は、必ず小さいときに
「ヨクカンデタベナイト、ノドニツマルヨ」
って教えられます。
全ての食べ物がのどに詰まるのは常識です。

水ですら
「アワテテノムンジャナイ。カラダニヨクナイ」
と教えられます。

日本人以外で、そういうことを「必ず」教わるか知りませんが・・・・・・
536名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:27 ID:a7Udj3o30
マスコミはゼリー会社や政治批判する前に
のどに詰まったときの対処法でも紹介してろ
537名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:30 ID:Lj7OP2Y90
どんなけひ弱なんだ
噛む力も無いのか情けない
538名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:32 ID:H+jbH1e0O
パンも米みたいに小さい粒にすればいい。
そんで茶碗に盛ってはしで食う
539名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:34 ID:/2qrgL7MO
アンパンマン「僕の顔を食べなよ」
カレーパンマン「いやいや僕の顔を食べなよ」
食パンマン「いやいや僕の顔を食べなよ」

アン・カレー「どうぞどうぞ」
540名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:35 ID:mMjaZqLTO
>>218
はっ、グリコ森永事件のように…

おっと、久しぶりにロバのパン屋さんが来たようだ
541名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:35 ID:KTbqkad70
非常食に カンパンが入ってるっ!!
どうするんだよーこれ。
542名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:36 ID:EEU0UwWB0
これはもうみんなノーパンで抗議しようぜ!
543名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:37 ID:Km/ydVoA0
山崎パン涙目w
544名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:37 ID:ouoNXY200
さすがに餅と同じ良い訳できんよなw
次の良い訳にwktk
545名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:38 ID:Lc9K45lQ0
おまえら早くご飯詰まらせろよ
546名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:38 ID:48XZrdby0
>>443
確証ZERO
547名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:41 ID:UGFtdlhG0
>>371
自民党が馬鹿揃いなだけです
世襲の屑揃いw
>>378
俺の家農家だし、まじで食パン食わないから問題ないよ
てかパンなんてなくてもいい
548名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:44 ID:xOyXRWRf0
>>452
まあ、おかゆや流動食食べる人って基本的に病気や寝たきりの人だからな
横になったまま食べたらおかゆだろうが流動食だろうが詰まる時は詰まる
ゲロで喉詰まらせて窒息死もあるしな
549名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:44 ID:TgTP5uWm0
ヤマザキ空売ればいいのか?
550名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:45 ID:6sFzGYvp0

パン規制などと言ってる奴は思慮が足りない。小麦を規制しろ!
551名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:49 ID:vdqh3oJ3P
野田さん!パンはキケンな食べ物じゃないですか!
日本では発売禁止にするべきです!
552名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:49 ID:NqdW1nq30
>>516
グルグル懐かしいな
553名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:49 ID:Wv9VLfRh0
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/   なんでこの時期にこんな事件が起こるのYO!!
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
554名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:49 ID:ecre6sM90
>>452
元々嚥下能力が高くない老人や病人の食いものだから
555名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:50 ID:Hz5ab18X0
野田はどうすんのかなwwwwwwwwwwwwwwワクワクwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:50 ID:olhtY/sz0
>>452
冷やご飯を使ったおかゆで、ご飯の塊が有るのにおかゆだからと噛まずに食っちゃった
とかじゃなかろうか
557名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:52 ID:klFOleaHO
アンパンマンとか
やばいじゃん
558名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:53 ID:QOS7BC/s0
パンは危険。
大人でも、喉に詰まらす。
こんな危険なものを放置していいの、野田さん。
559名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:54 ID:Zzp2H0FYO
131 名無しさん@九周年 2008/10/21(火) 10:09:08 ID:zJLgN+QL0
>>118
> 飯食わすなよ、バカ親のガキにゃよ

逆だろ?

「金ないなら食わせない」といわずに、先に食わせて
それから「金払え」って、ボッタクリかよwww

あらかじめ「給食費納入するか否かは自由です」「払わない子供
には給食出しません」「お弁当持ち込み可」とすればいいだけ

勝手に飯出しといて後から請求するから混乱する

138 名無しさん@九周年 2008/10/21(火) 10:23:12 ID:zJLgN+QL0
>>135
「学校給食を受ける児童は」だろ?

あらかじめ「学校給食を受ける」か否かの選択肢を示さずに勝手にまずい飯
食わせて請求、とかムチャクチャ

基本的人権(自己決定権)の侵害の可能性すらあり得る。

だいたい、昼飯何食おうが、ダイエットで抜こうが自由のはず。単に給食業者の
利権問題にすぎない。完全自由化して、近所のコンビニと提携してお弁当回数券>>91
でも配れや!
560名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:56 ID:QYA8L3J60
パンは喉に詰まるとは思わなかったから規制の対象だな
561名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:57 ID:gsTfHJX40
パンを買いだめしなくては・・・
562名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:58 ID:/hALrG9B0
給食食っているとき笑わせる奴は殺人罪でいいとおもう
563名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:58 ID:HI/p7A2U0
待てよ?つまり今後はもち以外食えなくなるということなのか?
564名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:00 ID:tyZEGsH90
ただでさえ小麦価格上がって大変なのに・・・・
これで規制ってなったら
565名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:00 ID:lFzuP1dr0
今のガキは親世代からしてモノを噛むって習慣がないからなw

じいさんばあさんが噛む力や肺活量の衰えで餅詰まらせて氏ぬのとは根本的にアホ度が異なる
体力の衰えによる窒息氏は自然の摂理だ
566名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:01 ID:co/xOXkRO
先生って救急法知らないんかね。
567名無しさん九周年:2008/10/21(火) 12:03:01 ID:wbanFHnv0
こりゃカステラパンや揚げパンが嫌われるかな
568名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:02 ID:CHlgvLLv0
569名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:04 ID:bD2Q2DPoO
>>371
野田県民企業のライバル潰しの犠牲になっただけ、マンナン
570名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:06 ID:4pw3Xk3hO
勉強も運動も駄目な俺にとっては
給食の早食いこそ唯一の自己表現の場だった
571名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:08 ID:PHUdsyYI0
パン怖い
パン怖い
パン怖い
パソ怖い
パン怖い
パン怖い
パン怖い
572名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:08 ID:3AM+iRrz0
>>389
みずぽが申し入れしたのを野田が真に受けた

左側がこの件について野田を批判しないから変だなとは思ってた
573名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:13 ID:fgsyRi3aO
こういう死に方だけはしたくないな・・・可哀想に
ご冥福をお祈りいたします
574 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ :2008/10/21(火) 12:03:13 ID:SJXdfwKB0
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
575名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:11 ID:Vbt/5ufW0
流石に販売禁止はしなくていいと思うけど
こうなると全種類のパンに大きく警告表示が必要かもね
パンは喉に詰まる食べ物という理解がまだ進んでない?
576名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:14 ID:TcBoYEOy0




      も う 野 田 を 規 制 す る し か な い !!!
577名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:15 ID:z+kSkBwUO
パンも規制か・・
578名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:20 ID:AWRcuNjR0
おまいらのターンりたーんず
579名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:20 ID:W2X/SOavO
>>538
ちねりですね。わかります。
580名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:21 ID:WtRFhlch0
パンを規制するか、マンナンにごめんなさいしないといけないね。野田さん。
581名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:22 ID:anMqdkZZ0
>>417
以前の予告の後の「何か」は、どうも豆類では無いらしい。>>132
白くて焼き色のついた何か。
582名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:22 ID:X0FCoMhA0
>>1-580

      r ⌒ヽ 
     (´ ⌒`) ポッポー! 
         l l 
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< んだとー! 
   _| ̄ ̄||_)_\____
 /旦|――||// /| 
 | ̄野田 ̄ ̄| ̄| . | 
 |_____|三|/
583名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:25 ID:YADPthcR0
犯罪者の98%はパンを食べている。
パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。

やはりパンは規制が必要だな
584名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:29 ID:07ExNHIg0
野田マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
585名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:30 ID:N/pm+9lZ0
>>367
難しいな

パンはパンだが、ご飯は米だし
586名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:30 ID:XjRcWlZT0
パンが怖くておしっこちびります。安全の為に規制をお願いします。
パンが怖くておしっこちびります。安全の為に規制をお願いします。
パンが怖くておしっこちびります。安全の為に規制をお願いします。
パンが怖くておしっこちびります。安全の為に規制をお願いします。
パンが怖くておしっこちびります。安全の為に規制をお願いします。
パンが怖くておしっこちびります。安全の為に規制をお願いします。
パンが怖くておしっこちびります。安全の為に規制をお願いします。
587名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:30 ID:pgyW7xxy0
原因食品を見ると、両調査とも「もち」が最も多く、
次いで「ご飯」「パン」などの穀類が多かった」。厚生労働省

野田ってほんっと近視眼的に感情だけで動いてるよね。子供を守る為と
児ポ法改悪にエロ漫画を追加しようともしたもんなぁ。
科学的に立証されてないものを感情だけで・・・





野田って馬鹿なの?死ぬの?


588名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:32 ID:lSQmLh7p0
>>535
お前みたいな脳タリンがこんな昼間から
説教じみた事をしている日本の現状に嫌気が差すときがある
589名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:34 ID:BfAMgHRf0
       ∧∧
       /⌒ヽ)  糞教師が早く適切な処置をしてれば。。。
      i三 U  
     〜三 |   
      (/~∪    
    三三
  三三
三三
590名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:38 ID:NOP8rbMzO
過去にパンで結構亡くなってるんだな
591名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:38 ID:54aVzVPPO
飲み込めないパンを作ったらいいんじゃないかな?
観賞用のパン。
これなら喉に詰まらないし、発売中止しなくていいじゃん。
592名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:39 ID:nJ2qXaFJ0
たぶん祭りになってると思って来ました!
593名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:41 ID:9OLytcdOO
この小学生は蒟蒻畑の件に抵抗しての行為だったに違いない
594名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:41 ID:SWDmtYmB0
パンが危険とか言い出したら肉も食えないだろ…
でも規制するのが野田
595名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:42 ID:2CKsHEi20
ほほい

| 野田聖子
| 選出選挙区 岐阜1区
| 主な収入源 地域企業やアムウェイからの献金
|
| 浪速製菓株式会社
| 所在地 岐阜県本巣市温井
| 2008年02月 マンナンライフのパクリ製品 こんにゃくゼリー「蒟蒻効果」新発売
| ttp://www.0728.co.jp/home.htm
|
| 2008年10月
| 岐阜のパクリ会社の商売敵であるマンナンライフを呼びつけ、
| 理不尽な言いがかりで生産停止に追いやる
596名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:43 ID:mqL3xTEY0
弱者に強く強者に弱い野田なら、絶対にパンメーカーを敵に回すことはないだろうから、スルーだろうけど、
お花畑のミズポなら、マジ顔で「パンを〜規制すべきだと思います〜」と言いそうで怖い。
597名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:43 ID:hpJ+exP10
野田「これは私へのいやがらせの工作です」
598名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:45 ID:t5Ru4AXd0




やばいよ!
給食の時間だよ!

安全を確保するまで給食を中止にしなければ!

子供たちの命が危ない!!!!!!!!!!!!!!!w



599名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:50 ID:TsaMLObP0
アメリカの犯罪者は100%パンを食べたことがあるらしい。
600名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:50 ID:5vxdH5wR0
601名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:50 ID:rzTmuEtt0
あれもこれも危険、危険っていってたら
生きてる事自体が危険になっちゃうよ
602名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:52 ID:dz+92Pr90








正月になったらこの勢いで餅で死んだ老人のニューススレが埋まるんだろうな・・・・・・・。









野田ざまあ!!
603名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:52 ID:xTw1TL0r0
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/  ⌒   ⌒ヾ::::::l
 ヽ;;:/ /・\ ./・\ヽ;;/
  ((   ̄ ̄´. ` ̄ ̄ )) パン規制しまーす
  ヽi ヽ (_人_)ヽ i/
   ヘ\  \  .|  /リ
  _/ lヽ \_ノ l \_
  /   |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
604名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:52 ID:7cNhNbRHO
ついにパン規制か…
ガクブル
605名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:53 ID:Lx1SYWLtP
やっぱり蒟蒻ゼリー同様世間一般には喉に詰まるなんて知られてないから規制なのか?
606名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:54 ID:yBJWo5LCO
パンはさすがに喉に詰まるのが常識とは言えないよな。

これは規制対象になると思う。
607名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:55 ID:EI77zd+60
これは一日の消費量パン>>>>>蒟蒻ゼリーって言い訳しか無い気がする
608名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:56 ID:RQx0exM80
自己責任で思考停止に陥ってるバカがいるな
609名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:56 ID:ftrqsXypO
パンも販売中止だね。
何も楽しみのない流動食の未来wktk
610名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:58 ID:6wGbBYIuO
ショーパンはいくつ出た?
611名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:01 ID:aCcd87m4O
はい、パン禁止きた。

え?しないの?なんで?野田さん??
612名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:01 ID:X0ePOyTz0
>>107
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull33066.jpg
当然パイパンも禁止です
613名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:01 ID:g9aovWQ/0
業界一位のヤマザキ製パンさんはきっちり安全対策してるよ
献金とか
614名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:02 ID:lOegMhy4O
ああこれはパン製造中止ですね!

ね?フンガーさん?
早く製造を中止させてくださいよ!
615名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:02 ID:6W7289nK0
このスレに事件に関係したレスいくつあるんだ?w
616名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:05 ID:sdc+9hJ40
>>529
これなら、絶対目に入るし安全だw
617名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:10 ID:s+jqbr4a0
618名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:13 ID:a7340C040
>>529
ふいたwwwww
619名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:14 ID:ZQBHpgF0O
ところでパンの食べ方の注意事項は明記されていたのか。
620名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:21 ID:XfT8UBRu0
ヘビ女の子だったら詰まらなかっったのに。(まことちゃん、談)
621名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:22 ID:grgkOPim0
パン>小麦>アメリカ>野田だんまり
622名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:24 ID:nz9g+a9N0
窒息死したのを報道すればまた大盛り上がりだもんな
マスゴミしねよ


もっちりしたパンが流行だけどこの辺に規制が入ったリしたら笑えない┐(゚〜゚)┌
623名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:30 ID:FEzHuwP50
パンは販売禁止!
624名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:33 ID:QrczDl270

これはパンも子供、老人は食べちゃだめって話になるなぁ

全国の給食のピンチだな!!


625名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:34 ID:YL5U6wxgO
パンを規制しないで、テレビでの大食い・早食いを規制する野田先生
626名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:34 ID:wWWYtHYy0
>>548
なるほど!
>>554
そうか!
>>556
そうだね(クスクス
627名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:35 ID:q/kqszYt0
>532
ロングパスキター
628名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:37 ID:A/L7Dz0NO
また馬鹿なゆとりが一匹死んだか
629名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:39 ID:g3WLqWUBO
パンの無期生産停止まだぁ〜
630名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:38 ID:ubn8h1OHO
こんな死に方したくねー
631名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:41 ID:RZHVXquz0
仮にパンを規制したら、俺は野田を評価するな。
もしかしたらこれは食料自給率を上げるための
野田の壮大な策略ではないかと思ってきた。
パン規制→米普及
蒟蒻ゼリー規制は布石だったと考えると
もしかしたら野田は策略家かもな・・・

んなわけないか
632名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:42 ID:yUnFpYIE0
NHKでキタ!!!
633名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:44 ID:ZZTtQF4b0
パンが食べられなくなるのか
634名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:45 ID:EiymA9MgO
さぁ、早く規制を!
635名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:46 ID:HJ+QdEkP0
よし!パンは危険なんで製造も販売も禁止に!
口に入れるものはすべて餅にしてもらおう
餅は詰まるものだって野田聖子が言ってるから老人も子供も詰まらないように危険回避するよね


つか野田聖子がそのうちネットも規制するんじゃねw
636名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:48 ID:wpCiG67Y0
山パン関係者が一言↓
637名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:52 ID:C/Ss8CBA0
このパンには老人や子供が食べてはいけない旨の注意書きがあったのだろうか?
注意書きがあってもなお蒟蒻ゼリーは販売自粛に追い込まれたのだから、
注意書きが無かったとしたら大変なことになりそうだな。
638名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:52 ID:zztaeKre0
野田が出てこないのは風評被害で
パンは危険なのだ、ご飯食べなくちゃ駄目
と世間に思わせる事でね?
自分は何もしてないよと

そして、この鍋があれば・・・と
639名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:53 ID:1v49lXMn0
もう逆手に取って、蒟蒻パンにしちまえ!
640名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:53 ID:wdOUbJjU0
NHKでキタ━(゚∀゚)━!!
641名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:53 ID:f6M/7Mec0
これどこにメールすればいいの?
642名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:55 ID:Bt33fxQk0
NHKキター
643名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:02 ID:x9MbbFla0
野田聖子へのご意見はこちらよりお願いいたします。貴重なご意見お待ちしています。

http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
644名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:03 ID:84gEeQQk0
女性教諭じゃなければ助かってたかもな
背中を思いっきり叩くか
口の中に手を突っ込んでなんとか吐き出させられなかったのかね?
645名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:04 ID:lccasbtc0
>>609
流動食をのどに詰まらせて(ry
という人も出てくるかもしれないぞ
646名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:04 ID:RLOTFARI0
給食でパン、米飯、餅、ゼリーは禁止。
麺類は大丈夫なのか?

もう、チビッ子達は昔のチューブ状の宇宙食を食べなよ。
凄いよな、今は宇宙でカップラーメン食えるんだから。
647名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:05 ID:dlcaEn8C0
氷柱食べてお腹下したら誰の責任?
648名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:05 ID:dGHcmmzF0
でもお前ら、これで野田が

「パンは喉につまるのが常識」

って言い切っちゃったらどうする?
649名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:06 ID:2hgaLjOj0
      , -―-、
     /      `ヽ お パ
    ( ノ、ー=、 | い ン
    (l´∩ ∩ `rァ し
  _ >ゞニニニフ ノー' い
/ミ/ ##`7`='´', ̄`) ね
゛7 ###/ミ`ー'ヽ、,ノ ん
'===-'`i`ー―‐'_}   !
    /``ー‐'´ .}
   r' ̄``r―--、/つ
   ゝ_ノl   ノ ´
650名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:07 ID:52SwyyHN0
nhkきたwwwwwwwwwww
651名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:11 ID:N9WJ8IbU0
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   )) < じゃ、みずぽにたのんで
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
652名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:11 ID:QBhhry6xO
>>192
野田さんタカハじゃん
あわてんぼうさん♪
653名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:12 ID:qus3w2EI0
>>483
まあ、あれだ
流動食ってのは元々普通の食事が食べられない人が食うもんだから、
それだけ詰まらせる確率は高いんよ
654名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:12 ID:X4HLoRix0
>>1
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  パ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ン  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
655名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:16 ID:md32OAcF0
あめ玉が気管支に行ったら死ぬの?
656名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:17 ID:2vHGVhKb0
>>371
マスゴミはとうの昔に情勢みて「規制反対報道」に
切り替えてるよ。話題性=視聴率なんだからそんなもん。


朝日とか本当にかひでーもんだよ。

散々「法規制が必要。消費者庁は働け」とか言ってたくせに、
いつのまにか「ゼリーばかり規制する消費者庁はどうなの?」に
切り替えてやがるしw
657名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:18 ID:/I5Hb4ZoO
野田が理不尽な規制をした為に、混乱する世の中になる。
己の浅はかさを謝罪し、さっさと辞任しろ。
658名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:20 ID:WVFrTsb/O
マルチ野田の出番がやってまいりました。
659名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:23 ID:/Zb3PSyfO
野田大臣にパンの規制を求めよう!
660名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:20 ID:OvjynIQzO
パンパニック
661名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:24 ID:x91YgY5K0
蒟蒻ゼリーを規制したんだから、当然パンも規制だよなwww
662名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:24 ID:qS+red+i0
>>562
ぎうにう飲んでる時は特にな
663名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:24 ID:FpJbwb3IO
これでパン規制になったらもう俺渡米するわ
664名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:24 ID:Fqazd0s8O
パンが給食から消えるのですね
665名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:25 ID:NkKhBzoA0
こんな危険な食材が身近にあるなんて考えられません!
野田さん助けて!
666名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:26 ID:ihC++C+H0
親が学校を訴えるかどうかでドキュ家庭かどうかが分る
667名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:27 ID:xOsZmbtH0

      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  喉につまる食べ物はみんな規制だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  喉につまらないマルチ商法はみんな奨励だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 消費者庁は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
668名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:28 ID:A5zSMdS20
予言しとこうか。


こ れ か ら 各 ク ラ ス に 掃除機 が 常 備 さ れ る よ う に な る



さてナシ○ナルかダ○ソンの株でも買おうかな。
669名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:32 ID:Z1EqX6mF0
パン規制、ご飯規制
食い物規制
そして人類は滅亡した
670名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:34 ID:0DNq7tNAO
そのうち給食のパンがパン粉になります
んで パン粉が気管支に入りパン終了
671名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:36 ID:Pct0M1q70
全てのパンに↓の絵柄が焼き付けられることとなりましたw
ttp://hanal.sakura.ne.jp/sblo_files/e-syokuhin/image/A4B3A4F3A4CBA4E3A4AFA5BCA5EAA1BCB7D9B9F0A5DEA1BCA5AF.JPG
また全ての食パンは金太郎飴のように
どこを切っても警告マークが出るように決まりましたwww
672名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:37 ID:W69IDZtu0
パン販売中止か
今のうちに買っておくかな
673名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:40 ID:8yxxcAnbO
野田「パンはうちのシマじゃノーカンだから」
674名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:40 ID:07ExNHIg0
>>581
まんじゅうじゃないの
675名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:41 ID:GuAk0sYl0
676名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:45 ID:7X2zh1AG0
>>619
担任付いてるだろ
677名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:46 ID:JQr4cmPPO
もう給食はみんな点滴で良いんじゃね?
678名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:48 ID:AmzChr9f0
パン食なんてやめろ
日本人なら米を食え
679名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:49 ID:Z9Naq4m70
なんともタイムリーな
680名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:54 ID:VpOvYfVa0
>>529

  (´・ω・`)っ「 合格 」
681名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:54 ID:ohwk3m9B0

 ↑ 野田が一言。

 ↓ それに対して麻生が一言。
682名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:54 ID:hpJ+exP10
>>603
きめえwwwww
683名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:54 ID:qT40booWO
野田さ〜ん
次は給食用のパンを販売禁止ですね
でないと不公平ですもんね。アムウェイアムウェイ
684名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:55 ID:vwZtyvBN0
野田は社民より
685名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:55 ID:D+9RiFcb0
>>612
フジパン、、、パインパンとしても嫌らしい響きだな
686名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:55 ID:ypwb4/jG0
規制じゃなくて、食べる方の免許制にすればいいのでは
パンの死なない食べ方講習とかを受けてな
687名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:55 ID:7u3Y5alJ0
パン販売中止の声は

言葉狩り揚げ足取りってレベルじゃねーぞ!

オマエが販売を自粛させたこんにゃくゼリーと同じだからな
688名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:56 ID:8IEYrdTz0
また無能な野田が規制すんのか?
さっさとシナの規制をしろよカスが
689名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:58 ID:2XDKFQft0
流動食だって気管に入れば危ないので飲食禁止w
690名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:59 ID:uM+3qHfo0
もうあれだな、口に入れられる固形物の製造販売禁止しかない

691名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:01 ID:Y05uPnsB0
別に野田を擁護するわけじゃなくて素朴な疑問なんだが
餅やこんにゃくゼリーの死亡件数がでてるけど
「事故件数÷全体消費量」とかでのゼリーが他の食品と比べて事故に至る割合はどうなの?
692名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:02 ID:ouoNXY200
>>609
凍らして喉に詰まる事件が発生するから規制な
693名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:07 ID:SaftpMsVO
小6か・・・
694名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:08 ID:bzxuCKVG0
受け狙いのわんぱく少年とみた
695名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:11 ID:VbKDAV8H0
野田、出番だぞ!
パンは餅と違って一般的に危険だと認知されてないからしっかり規制してくれよな

俺はこんにゃくゼリー我慢してるんだから、それぐらい当然だろ
696名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:12 ID:9PdXWJqWO
>>635
古賀様の御命令とあらば…
とか思ってるだろうな
697名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:16 ID:SgSSBnws0
野田が「現場の教師の対応が悪かった」とか言い出したら神なんだが。

 
698名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:18 ID:x/Tt0ktH0
パンだめ 絶対!!
699名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:20 ID:VQzEZGu40
>>527
子供に責任を求めてるってどんだけ発達障害だよ・・・・
これは、パンの袋にしっかりと注意書きをしてなかった給食会社と
注意説明をしなかった教師に責任がある。

「パンをほおばってはならない」と適切な警告が行われていれば
幼い命が失われる事もなかったんだ。かわいそうに。

消費者庁の使命が再び訪れた。
今すぐパンの販売を禁止するか、その包装紙に「窒息死する危険があります」と
大きな注意書きの掲載を義務付けるべきだ。
700名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:21 ID:sKbYD5OL0
マリーさんから一言
「パンがダメならケーキにしなさぁい♪」
701名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:22 ID:t5Ru4AXd0
>>529
これだ!!!!!

これで河野洋平もフルボッキで大満足w
702名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:23 ID:s+jqbr4a0
>>662
牛乳って、雑巾で拭いたらなんであんなに一瞬で臭くなるんだろ
703名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:25 ID:CHlgvLLv0
今日の給食の時間は大丈夫だろうか?
704名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:28 ID:LaanvDgwO
パンは製造中止だな…
705名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:29 ID:myM4zU/3O
こんにゃくゼリー解禁しろよ
706名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:31 ID:o25u9Of20
教師の蘇生措置に過誤があった→損害賠償請求・・・と、ならなければよいが

話が別の方向に行く可能性あり
707名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:33 ID:47Gb+xiQP
凍らせてもいないし1歳児でもない。

パン製造禁止ですね野田さん
708名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:33 ID:Lx1SYWLt0
>>668
掃除機で遊んで死ぬ奴が出て掃除機規制の流れ
709名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:34 ID:QjhcjI9dO
給食パン規制確定でしょ。
しかし、なんというタイミング(´・ω・`)
710名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:35 ID:WAPt7yC8i
で、親が学校と製パン会社を訴える、と
711名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:36 ID:mMjaZqLTO
>>281
実はスープがのどに詰まって…
712名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:38 ID:cX5tUnpn0
ぱーん!ぱーん!頭がパーン!!の宗教も規制ですね。わかります。
713名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:39 ID:ssfiuS0EO
箸の持ち方どころか食い方まで指導しなきゃならんのかw

先生になるの辞めた!
714名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:39 ID:9NufqFj/0
パン規制で自給率アップだな!
715名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:40 ID:qp/xMdp80
>>648
危険だという認識がありながら、給食に出すなんてとんでもない!
716名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:41 ID:n+mM1n0Q0
命を懸けてウケを狙ったんだなw
717名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:42 ID:nxzqDYeG0
一部始終を目撃した教師や児童が気の毒すぎる
すっげえトラウマ
718名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:42 ID:KxyOpumIO
学校給食ではパン禁止だな
719名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:45 ID:4of7hO/d0
食い方までいちいち教えなきゃならんのか
先生も大変だね
720名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:50 ID:Cr2NbKCO0
「バカな、お調子者のせいで、、、」と思ってる人。

   のだ聖子さん

   カウンセリングとやらに遊び時間取られる子供。
721名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:51 ID:gnaCqSDK0
なんで子供死んでるのにお前らが鬼の首取ったように調子乗ってんの?
722名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:51 ID:wdOUbJjU0
塩野谷文部科学相のコメントはいいよ。
野田消費者相のコメントマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
723名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:52 ID:dRhzFmZc0
塩谷文部科学大臣
「通常では考えられないことが起きているので調査する」

野田の会見は無し@NHK
724名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:56 ID:lFzuP1dr0
>>689
お粥ほどではないが流動食の事故も蒟蒻ゼリーよりかなり多い
725名無しさん九周年:2008/10/21(火) 12:06:57 ID:wbanFHnv0
パンで人が死ぬ時代になったのか

726名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:57 ID:PHUdsyYI0
消費者庁の見解は?
727名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:57 ID:P3uC8co50
学校での飲食規制だな。
水くらいは、保護責任者立会いの下で許可。
728名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:59 ID:bD2Q2DPoO
野田県民は日本の害虫
729名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:00 ID:FO2vO+rg0
給食のパン製造中止
730名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:01 ID:yig+PPef0
流動食は気管に入ったらやばそうなんだけど
パンとかすかすかなのに空気通らないわけ?
731名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:02 ID:WtRFhlch0
アムウェイから喉につまらないパンが発売されるフラグですね。
732名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:02 ID:GaUln7KI0
あーあ、パンも製造中止か
野田 VS ☆USA☆ クル*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!www
733名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:03 ID:UGFtdlhG0
>>666
このタイミングで訴えるとなると
俺たちのためにやってくれたと思うしかないw
734名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:03 ID:532qeWDD0
野田さん、村田さん、パンやばいよ。
子供が死ぬような危険な食品だよ。
どうするよ?
735名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:03 ID:q/kqszYt0
米余って減反政策とかされてるわけだし、給食にパン出すの止めればいいのに。
ついでに栄養不足の時代もとうに終わってるしご飯には全然合わないので牛乳禁止。
736名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:06 ID:v1qiH6OQ0
今パン食ってる・・・怖いよ・・・・・
喉詰まったら救急車呼んでね・・・・
737名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:07 ID:FqDbK/X+0
パンの発売が禁止されると聞いて(ry
738名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:09 ID:DJlQbaFv0
彼は自然淘汰されたのよ    テヘっ☆
739名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:10 ID:XQtZgZZc0
740名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:12 ID:nz9g+a9N0
>>668
吸引器代わりに掃除機って結構危ないんだぞ
741名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:14 ID:NEuUO3qw0
野田大臣に一言物申す!
ttp://thumb.vipper.org/vfile/vip962728.jpg
742名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:16 ID:I1h/FzDf0
パン!
茶!
窒息!
743名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:18 ID:wqFAY/w70
こんにゃくゼリーって、便秘に悩む鬼女層にも、おやつ大好きスイーツ層にも人気なんだよね。
あれ自体スイーツだし。野田は、主婦層に受けると思ってやったことで、完全に女性陣を敵に回した。
744名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:21 ID:ZtWFNAuC0
マルチの野田さん出番ですよ。
745名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:26 ID:QbXHpAEQ0
ウシジマくん「パン製造業者の株、空売りしとこ」
746名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:29 ID:A/L7Dz0NO
↓ジャムおじさんが
747名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:30 ID:DzNLGO2JO
野田議員!
出番ですよ。仕事しないと。
え?仕事しない?
そんな議員はいらないでしょ。
748名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:31 ID:Cu3P5mL80
予想通りの流れでワロタ
749名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:32 ID:+S23lXmt0
パンの規制!
750名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:35 ID:Nq/jSe7/O
おい野田パンも規制しろよ
751名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:35 ID:DWx26n67O
お前らウジ虫が騒いだところで何も変わらないよ、ザコども
752名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:38 ID:imruT/6v0
ぱんつかんだ事あるか?
753名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:41 ID:guDtouFv0
野田は責任とってパイパンにすべき
754名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:44 ID:G+o+i8I/O
パンをふんだ娘
パンをふんだ罪で
地獄へ〜お〜ち〜た〜
755名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:44 ID:ucMvC4cq0
このスレ面白すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:45 ID:/BZNYudJ0
お願い!パイパンだけは規制しないで!!
757名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:47 ID:yN5oxXgD0
アムウェイのパンなら安心
758名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:47 ID:anMqdkZZ0
>>674
饅頭だろうな(´ーωー`)
759名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:48 ID:ob4NEcagO
>>541
ふいたwww
760名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:48 ID:tyZEGsH90
安いカク食と
ウサギのエサですって言って
パン屋から貰うパンの耳が生命線のオレを・・・
761名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:52 ID:5vxdH5wR0
高校生以下はパンツ禁止な
女子の制服は当然そのままで
762名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:54 ID:N5T6BcAE0
>>541
カンパンそのまま食ってるとのどに詰まりそうになるよなw
763名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:55 ID:N9WJ8IbU0
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   )) < マンナン規制はまちがいじゃないもん
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/      ごめんなさいは言わないよ〜だ
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
764名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:56 ID:jMNWDBzV0
フォアグラ作るみたいに
喉にパイプ入れてそこに食べ物流し込む食い方しかないだろw

ここまできたら
765名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:55 ID:5QNEbhs5O
野田さん!
早くパンも規制してください!!!
766名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:59 ID:RpWVWwI/0
先生ショックだろうな…
クラスのみんなシマウマになっちゃうよな…
767名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:02 ID:VpOvYfVa0

ドラえもん


のび太が 暗記パンを 無理やり食う話   発禁だな・・・
768名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:03 ID:GXQIuAqe0
野田、ちゃんと規制しろよ。
パンは注意書きすらないだろ。蒟蒻よりよっぽど悪質だ。
パン業界をとっと潰せよ。

769名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:03 ID:QrczDl270
あぁ無常も

パンが原因だったな

770名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:04 ID:tcS1fGcv0
最近のガキって弱っちーなwwwwwwwww
771名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:05 ID:SW3BqZFa0
明日から給食の主食はすべて粥になります
772名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:07 ID:XfT8UBRu0
おまいらの話は詰まらん!!
773名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:09 ID:wMiGSHOu0
774名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:10 ID:fufQcC3P0
人が、しんでんねんで。
775名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:10 ID:CmjldD5AO
餓鬼のご冥福をお祈りいたします
776名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:11 ID:vS7kpXs20
当然パンも販売停止だよな?
777名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:11 ID:99YA0ZJD0
ほんとくだらない世の中
もう何も食べなきゃいいんじゃない
778名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:12 ID:2CKsHEi20
中世 パンが無くて子供達が死んでいった
現代 パンをつまらせて子供達が死んでいった
779名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:12 ID:lccasbtc0
>>668
ナショナルなんて会社もう無いぞ
780名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:13 ID:JLFUf3Zr0
>>668
掃除機で吸い出すのは危険です。
絶対ダメ。
781名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:13 ID:dGHcmmzF0
まさか一週間で起きるとは思わんかった

440 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/12(日) 17:58:50 ID:QLhAPOObO
また野田の迷言が出たな。
今後こんにゃくゼリーと餅以外で死者が出たら、当然製造中止させるんだよな?
餅以外に、詰まらせると認知されてるものなんかそうないもんな?
782名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:13 ID:nYrmaePT0
パンに注意書きがあればセーフ無ければアウト
783名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:17 ID:30Lpa/jPO
これはまた凄いタイミングで事件が起きたな。
パンにも規制入る?
784名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:17 ID:a7Udj3o30
蒟蒻ゼリー会社訴えた遺族のコメントが聞きたいところ
785名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:20 ID:aM/Cuycu0
パンも販売停止で1000行くスレはここですか?
786名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:23 ID:6S0QG8I+O

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |      小6男児・・・ もう救助は
無理だ!
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.     だが、無駄死にではないぞ
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、   どんな食品でも窒息の危険は
あるという
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ  実例として歴史に残るだ
ろう
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゛イ" }_,,. ‐''´   めったに得られないデー
タを感謝する!
         `´\  ー   / ,ィ_}        
.          |_ `ー ''´ _」'      
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
787名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:25 ID:w+7JIk070
>>656
うまく持って行けば、自民叩き、自民潰しに使えると
気付いちゃったんじゃねえの?w
788名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:25 ID:k9gysIG80
このスレの半分がパンでできています
789名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:29 ID:SWDmtYmB0
>>648
野田先生がおっしゃるのなら仕方がない
790名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:29 ID:j3JbSfryO
「もちは喉に詰まるもの」って誰か言ってたみたいだけど、パンは喉に詰まるものって認識はないよなぁ。
791名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:30 ID:x9MbbFla0
野田聖子へのご意見はこちらよりお願いいたします。貴重なご意見お待ちしています。

http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
792名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:31 ID:/hWwfOZMO
この小学生の家族には悪いが、タイミングが完璧。
野田は何をいってもどつぼ。
793名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:31 ID:x9pOtI4NO
野田規制(寄生)虫
794名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:32 ID:KVbj6N270
子供の製造を規制しようってなるのか
795名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:33 ID:NTunvOpW0
これで何もしなかったらおかしすぎるよね!
マンナンはあれだけ叩いてるんだからねー
人が一人死んでるんですよ!!早く規制を!!!
796名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:34 ID:sdc+9hJ40
野田さん、どうして会見してくれないの?記事が出てから2時間経ったよ?
失望しました。
797名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:36 ID:a7340C040
>>699
凍らせたゼリーを一歳児に与えて死んだらマンナンライフのせいになるんだから、
当然そうなりますよねえ〜
798名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:37 ID:fveiOUR30
パン規制しろよ野田
799名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:39 ID:aHogrqDZ0
いじめで詰まらせるような食べかたさせられたのかな。
それとも野田さんへの抗議ですか?
800名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:42 ID:Dx/2ekkw0
学校の管理不足と周りにいた同級生の
注意不足とかって騒ぎ出すモンスターが出てきそうだね

現職大臣も義務教育からやり直せや
801名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:44 ID:Bt33fxQk0
>>710
国と教育委員会も入るだろ
802名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:45 ID:x/Tt0ktH0
パン禁止の署名マダー?
803名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:45 ID:s+jqbr4a0
>>767
あったなー もうダメだな
804名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:47 ID:9U0W6r/k0
>>701
河野的には、食べたら即死まで明言しないとダメらしいぞw


■形は国が決める? こんにゃくゼリー 自民、議員立法へ 消費者行政迷走
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081011-00000072-san-pol

 「子供が見て、食べたら死ぬと分かるようにしないと。それぐらいはできるでしょ!」

 こんにゃく入りゼリーの規制を議論した10日の自民党消費者問題調査会(会長・岸田文雄前消費者行政担当相)は、
河野太郎氏ら出席議員らが怒声を発するなど、さながらゼリー糾弾の場となった。
805名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:49 ID:bxxBT8k20
>>691
いいかげん出尽くして100周ぐらい周回遅れの話題今頃振って来る奴ってなんなの?
806名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:50 ID:hXTAGSBXO
>>746-747
ちょwwwww
807名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:54 ID:8fRNAofU0
「パンはのどを詰まらせるものという社会的認識があります」
って言うのかな。
マスコミ、もっと報道しる
ラジオでは言ってる
808名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:56 ID:Iy7SttR10
>>648
塩谷文科相が会見で「通常では考えられない」みたいなこと
言ってたから大丈夫じゃね?
809名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:56 ID:p3r8ab27O
だいたい日本の学校給食で主食にパンなんか出しているほうがおかしい。
米飯にしろ。
押し麦をまぜて炊いた麦ご飯だっていい。麦ご飯にすれば麦農家だって損はない。
810名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:57 ID:F7TZgipR0
マンナンライフの製造中止は象徴的だったからこそ
ここまで野田バッシングされるんだろうな
製造責任と消費者責任が不明瞭のまま特定の会社だけ
叩きゃそうなるだろうよ
811名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:00 ID:y7L8x3pF0
野田さんパンは詰まるのが常識ですか?
812名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:00 ID:TcBoYEOy0
>>635
それだ!確か年末にネット規制の法律通すつもりらしいぜ!!

自民党に都合の悪い記事書いてるブロガーなんて工作員の成り済まし会員が

迷惑メールの被害届だしただけで逮捕されるんだって!!!

   実態は消費者庁じゃなくて言論封殺の国民弾圧庁なんだよ!!!

813名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:01 ID:hpJ+exP10
野田涙目脂肪wwwwwwwwww
814名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:01 ID:JfTGhBlYO
>730
友達がスープ飲ませたのが致命的
周知してるならありえん
815名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:03 ID:u9fIToJlO
パンも禁止だね…
816名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:03 ID:mtFz/9Oe0
ものすごいタイミングで起こった事故だな。
死んだ子はかわいそうだけど、食事マナーがきちんとしてれば起こらなかったことだから
親にも責任あるな。
817名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:05 ID:vMqvI0nw0
よく噛まないからこうなるんだ、自業自得
小6にもなって恥ずかしい
818 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ :2008/10/21(火) 12:09:06 ID:SJXdfwKB0
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
819名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:06 ID:jfyHrOGi0
どうか皆さん机の上だけで考えず、もしわが子や孫が口に入れてしまったら、と想像してください
820名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:07 ID:0eAJWfzM0
くそっ…俺たちはこれから何を食えばいいんだ…
821名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:09 ID:B+FrvOIqO
>>735
カンブリア宮殿見すぎ(笑)
822名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:09 ID:Mrl3DolAO
今の小6って、こんななの?
823名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:20 ID:bQjxqsD20
野田喉に詰まらせればいいんじゃね?
824名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:23 ID:q0buLRoR0
バカは自然に淘汰される

生き残りたければバカから学べ
825名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:32 ID:BfAMgHRf0
     <⌒/ヽ-、___  ハ,,,ハ  
   /<_/____/ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|─□( つ┬O キコキコ    パンはいらんかねー
〜 ≡ ̄◎ ̄ ̄◎ ̄≡ ◎ヽJ┴◎
826名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:36 ID:NOP8rbMzO
山崎製パン始まったな
827名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:38 ID:XQtZgZZc0
流動食やおかゆも凍らせて食べさせたら喉に詰まるのでは?
828名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:38 ID:xOyXRWRf0
>>529
いや、もしかしたらその表示が下になって出されるかもしれないぞ
裏表両方にしたって上からジャムとかかけられたら見えないかもしれん
パンの中身をこう金太郎飴のようにどこから切ってもそのマークが出てくるようにしないと
829名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:39 ID:8lxjb0i10
もう給食やめて全員弁当だな
給食費払わない馬鹿親対策のためにも
830名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:38 ID:Fqazd0s8O
しかしどんな食い方をしたんだろう
831名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:39 ID:MfaM9vw/O
>>767
水で流し込めっ!!
832名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:40 ID:0XkfBnEVO
無茶しやがって・・・
833名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:41 ID:1v49lXMn0
崩食の時代
834名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:44 ID:fYf4grmz0
もう子供と老人は何も食うな('A`)
835名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:45 ID:o1UhajCn0
>>699

>「パンをほおばってはならない」と適切な警告が行われていれば
>幼い命が失われる事もなかったんだ。かわいそうに。

そんな表示じゃ、意味無いよ。
「おとしよりと、こどもは食べないでください」って書かないと。
>>529みたいに。



あと老人介護施設や、給食でのパン禁止な!!
人の命がかかってるんですよ!?


836名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:49 ID:A/L7Dz0NO
↓アンパンマンが
837名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:50 ID:7X2zh1AG0
>>820
おれたちにはちくわがある
838名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:55 ID:D+9RiFcb0
この報道にマスコミの良心を見た。
839名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:56 ID:MqbH6KFT0
給食規制マダー?
パン規制マダー?
840名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:58 ID:anMqdkZZ0
>>708
掃除機独自の昨日で「死ぬ」ってシュチュが良く想像できないが…
いじめに使われて窒息死ぐらい?
841名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:58 ID:+pxUDcXI0
>>668
今ごろナシ○ナルの株とか言ってるし
842名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:07 ID:DJlQbaFv0
↓パン愛食家の怒りの一言   テヘっ☆
843名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:08 ID:xVeWzdn70
( ゚д゚) 馬鹿過ぎて同情もでけんわ。

学校とかパン屋を訴えるなよ。
844名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:09 ID:Lhn45nyP0
全国的にパンの販売禁止!
845名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:13 ID:PHUdsyYI0
>>648
そんな危険な物を小学校等に卸すのは大問題だから全て規制しろ、となるなw
846名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:14 ID:07ExNHIg0
知り合いのパン屋が毎日たくさんのパンを持ってくるんだけど
通報したほうがいいの?
847名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:15 ID:dnfrfPlUO
もう給食廃止でいいんじゃね?
ニュースで見たがこの馬鹿ガキがふざけてパン食べて勝手に死んだんだから、学校には責任ないし。

848名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:17 ID:wWWYtHYy0
ニートを雇って咀嚼させそれを一箇所に集めて袋詰にし
児童は食べるときに喉の奥まで特殊なろうとをいれて
その咀嚼された食料を胃に流し込む
これが21世紀の給食
849名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:17 ID:N9WJ8IbU0
>655
あめ玉が気管支に行ったら死ぬの?

キュービーロップはつまらないようにちいさく四角く作ってあると
耳鼻科の先生がいってたわ〜〜
850名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:17 ID:fgKHAQhf0
さかさまにしてバンバン叩くのが良かったのかと思うけどどうなの
851名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:17 ID:lFzuP1dr0
2006年1月1日からの1年間、消防本部が集計した窒息事故件数。
もち:77例
ご飯(おにぎり含む):61例
パン:47例
あめ:22例
すし:22例
おかゆ:11例
だんご:8例
流動食:8例
カップ(蒟蒻)入りゼリー:8例
ゼリー:4例
しらたき:4例

追加
家庭用品等の小児の誤飲事故のべ報告件数
平成14年度
タバコ:281
医薬品・医薬部外品
金属製品:45
玩具:44
硬貨:32
プラスチック製品:25
化粧品:23
洗剤・洗浄剤:22
乾燥剤:14
電池:14
852名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:19 ID:2OnfLMG10
蒟蒻ゼリーは、一番自然な食べ方をすると喉に詰まってしまう危険があった
今回のパンはふざけて丸呑み、つまり不自然な食べ方をしてそうなってしまった。パン自体に問題はない


言い訳はこんな所かね?
853名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:20 ID:Io8qucg40
パンだけなら窒息はしてなかった
スープを飲ませたことでパンが湿って気管を完全に塞いだってこと?

これは善意でスープを飲ませた子供には言えないよな・・・
854名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:20 ID:532qeWDD0
>>822
よく噛んで唾液としっかり混ぜてから飲み込めというしかないけど、
それだって100%安全な予防なわけじゃないから、
やっぱり運が悪ければ誰だって気道の中に入り込んでしまう可能性はあるよ。
855名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:23 ID:JXgLU3iM0
来週はカステラ?
856名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:25 ID:aeD+9SUs0
857名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:25 ID:RQx0exM80
山崎パンからの大切なお知らせです
858名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:29 ID:nz9g+a9N0
おいおい・・・マジで山崎製パンの株価、急落してるぞ(;´Д`)
859名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:29 ID:QrczDl270

パンを踏んだ女の子

860名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:32 ID:XkTjgLIQ0
早くパンを規制してあげてええええええええええええええええええ
861名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:32 ID:qus3w2EI0
>>677
ちょw
862名無しさん九周年:2008/10/21(火) 12:10:37 ID:wbanFHnv0
子供と老人はパン禁止条例みたいな
863名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:37 ID:Y05uPnsB0
>>805
いや、ただ気になったから書いてみたの
まとめとか探してもなかったもんだから
864名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:37 ID:2hgaLjOj0
        _
.   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
    |    |:|.  (^ω^ )おっ?
──|    |:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~
 
               _
          (⌒⌒⌒).)
           | (;;;;,,,.. |:| ムギュ
          (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    :::::::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::   ,    ,、 :::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::   i!   ,ノミ '::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::   !i   r' ミ  :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::  ヽ('A`)ノノ`  ::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::    ( )     :::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::     ヽヽ     ::::::::::::::::::::::::::
   ,、  ,              ,    ,、
   ミ.'、  .i!             i!   ,ノミ
  ミ ハ i.!             !i   r' ミ
  ヽ`('A`)     ⊂⊃    ('A`)ノシ
   ( ,(ヽ     /⌒ヽ    ノノ、 )
   ノノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃  ヽヽ
         |    /
          ( ヽノ
          ,'`-, '
          |ノU´
865名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:38 ID:+3Vv5Evz0
とりあえず野田、どーすんだよw
軽率でしたねー

コイツ大っきらいだから、辞めて欲しい
866名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:40 ID:PDadDL6v0
こんな死に方されたら、
葬式で弔辞読むときどうしたらいいんだろ。
867名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:41 ID:Wl4e81MkO
冷静に考えてパン規制した時の経済的デメリットは計りしれないから絶対にやらないと思う
パンに従事してる外食・食品業界のどれだけ多いことか、国の産業潰すことはせんやろ
例え理にあってなくてもパンは絶対に規制せんな常識で
868名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:42 ID:0DNq7tNAO
ヤマザキ秋のパンまつりですね わかります
869 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/10/21(火) 12:10:42 ID:SJXdfwKB0
      (``7‐、 _
    __/´    ' ノ
   ン-o= ─ 、/_
   !O7。 /‐o‐(::::)
   '、'`二'ヽO  ン
   ヽi_:ノ!  /
    u∪
870名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:45 ID:3QWcrq/sO
このパンの製造元へ行政指導が入らなかった場合、
マンナンに対する野田の特定企業を狙った企業潰し
ということになるわな
871名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:46 ID:IjsAznx8O
パンパン!サラダパン!イヒ!!
872名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:47 ID:dRhzFmZc0
>>851
おかゆと流動食も危険だな
873名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:51 ID:wdOUbJjU0
>>804
当然パンもそうしなきゃねー
874名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:54 ID:/Uihgu/aO
野田出てこい!
パン規制しろ!
875名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:56 ID:dGHcmmzF0
いっそ野田は
「馬鹿な食い方する子供が悪い」
くらい言ったほうが面白い
876名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:57 ID:7/J6rztg0
パン発売禁止になるのか・・・
すごいぞ日本
877名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:59 ID:ku/pg0+F0
ホットドック早食い大会や
大食いタレントをもてはやした
マスゴミにも責任の一端はあるな。


浅ましい餓鬼は良く噛んで食え!
878名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:00 ID:NCx9U6TDO
株暴落中
879名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:10:56 ID:Wp1SLyiOO
子供はお菓子が大好きなんだよ。ほらここはパンやお菓子のスレなんだよ。どこかの童話から。
880名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:05 ID:m6bKx70B0
>>587
漫画規制もこいつだったか。

どうして女性議員は基地害ばかりなんだ。
881名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:08 ID:+ZtzbW/GO
21世紀の食事はチューブになってるはずなのになってないのがおかしい。
882名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:08 ID:j0D+Uj1mO
これでパンも販売中止だな?
販売にしないと矛盾してるもんな!
883名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:08 ID:a7340C040
>>786
半年ROMれカス
884名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:08 ID:nB02Q14Q0
>>668
買えるといいな、ナシ○ナルの株。w
885名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:09 ID:2CKsHEi20
毒入り中国産製品
汚染米
殺人パン

麺しか残ってな・・・ ハッ

次はラーメンを喉につまらせて死亡するぞ!
886名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:09 ID:ChusZRi10
こんな危険物を学校給食で一律強制するなんて異常ですよね。

早く規制して禁止にしろよ、野田。
887名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:11 ID:UGFtdlhG0
野田さん!当然アメリカと論争してくれるんでしょうね!
>>751>>770
てのが自民党の考えだよね
いやーこれじゃあ民主党にしてもらったほうがいいのかなあ?w
888名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:14 ID:SWDmtYmB0
>>702
それは牛乳が生きてるから
889名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:14 ID:ew+/HlDq0
モンスター省庁消費者庁の出番ですね。
ほらほら早くパンの製造販売を禁止しろよ!
890名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:15 ID:toVpXW6L0
パイパンにしておけば詰まらなかったのに
891名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:21 ID:nOIzpD+M0
今まで俺の知ってる限り
これは世界初なんじゃないか?
892名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:22 ID:w+7JIk070
>>840
喉に詰まったものと一緒に、内臓まで吸い出しちゃうとか?
893名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:25 ID:yevXDWwY0
パンを喉に詰まらせ窒息死なんて……どんな葬式を執り行うんだ。
親はマスコミに顔出すのか?
これで親が損害賠償請求なんてしたら過保護すぎるぞ
894名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:26 ID:abbqo7/I0
小6にもなって・・・
895名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:25 ID:KxyOpumIO
そもそも人間の気道と食道が交差してるのがおかしい
896名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:30 ID:e075JWZ8O
蒟蒻ゼリーはアウトでパンはセーフなのか?不公平だろ
897名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:31 ID:x/Tt0ktH0
古河ベーカリー倒産フラグ
898名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:38 ID:5vxdH5wR0
この小学生による野田へのサイレント自爆テロは性交するのか?
899名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:38 ID:7u3Y5alJ0
パン業界の使徒は早く野田に献金を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
900名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:39 ID:HB+/klyQ0
やばいやばい
パン製造中止だわ
901名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:41 ID:HnSk/OlA0
野田さん野田さん規制はまだですか?
902名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:40 ID:AHTPZiQjO
はい、皆さ〜ん。パンを製造・販売している会社の株は手放しときましょうねw
野田先生のチェック入りまつよwww
903名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:43 ID:mtFz/9Oe0
>>730
噛んだら唾液と混ざるだろ、常考。
904名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:43 ID:FEKD3f+0O
これはひどい。パンの製造を禁止しろ。
905名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:43 ID:ecre6sM90
>>856
うわwwwwwwwwwむかつくwwwwww
906名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:48 ID:sdc+9hJ40
>>864
不覚にもwww
907名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:48 ID:BV6BDaTm0
マンナンライフで窒息は全体のこんにゃく素材食品被害の2割程度
明らかに、作為的な規制

マンナンライフも馬鹿じゃない
「良いものを作っても、裁判や規制だらけになるなら
国できっちり食品に対する規格や、提供方法、食べ方などに
きかっくを作れ」と反論してるんだよね

それができるまで、製造しないといってる
908名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:49 ID:0fwZevvTO
さぁ!野田さん出番ですよ
909名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:49 ID:XfT8UBRu0
>>866
時々詰まって涙ぐむ。
910名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:52 ID:XQtZgZZc0
小麦粉の値段が上がってる時にこれか
パン業界は踏んだり蹴ったりだな

早く規制しろ
911名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:52 ID:6vR2XHiA0
パン職人が
   ↓
912名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:55 ID:tQ37QeKW0
>>818
このスレ、なんで泉ピン子のAAが貼られてるの?
913名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:55 ID:jfyHrOGi0
マスゴミはどうすんだろ。
パン製造会社幹部に頭下げさせて
バシャバシャバシャバシャって写真撮るんだろうか。
914名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:55 ID:5QNEbhs5O
アンパンマンも規制してください
915名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:58 ID:hpJ+exP10
野田は何やってるの?
パンでも食ってるの?
916名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:59 ID:AUDTejKiO
どんな食い方してんだよ。。
917名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:01 ID:LNxvDl1I0
1000ならパンが発売禁止!
918名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:03 ID:8lxjb0i10
アンパンマンが心配だ
919名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:06 ID:NTunvOpW0
まじレスするなら教師の対応はいまいちかもしれん
普通救命講習を受けたことあるんだがものがのどに詰まったときは
背後から手をまわしてみぞおちをこぶしで押し上げて
ものを吐かせるのが正解のはず・・
920名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:05 ID:wpCiG67Y0
マスゴミ速報で野田の会見流せよ。
仕事しろよ
921名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:08 ID:9fi4R3Gn0
ジャムおじさん涙目wwwwwwwwwwww
922名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:08 ID:RabtsnxZ0
パンが喉に詰まるなんて常識じゃないな。
いかんいかんね、野田さんコレハ規制対象にしないとだめじゃないか!!
さぁ、すぐに新しい対象候補に入れないと!!
923名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:09 ID:/ky8cTvT0
野田マダー
924名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:10 ID:y7L8x3pF0
パンを製造中止にさせろよ糞野田
925名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:13 ID:LyFdYYCGO
馬鹿がきダセ〜wダサすぎw
926名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:13 ID:j6BB8din0
給食でパン禁止か、一口大のパン十個か…


でも、小学生は馬鹿だから、一気に何個口に入れられるかの競争しそうだから、
やっぱ禁止。
927名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:17 ID:I+pkcqeC0
販売禁止措置だな(●●)さん
928名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:19 ID:RyBl24t3O
929名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:23 ID:Id+qm3Ls0
給食のパンで窒息死 08年千葉
早食い大会でパンなど詰まらせて窒息死 04年兵庫
パンの早食い競争、中3死亡 02年愛知
受刑者がパンを喉に詰まらせて死亡 04年東京

やっぱりパンは規制だなw
930名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:23 ID:CKkojwTb0
>>880
女が政治をやると駄目だね
特に,自分の能力で上がってきたやつじゃなくて,世襲みたいな女だと基地外ばっかじゃね?
931名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:25 ID:SJXdfwKB0
| 野田聖子
| 選出選挙区 岐阜1区
| 主な収入源 地域企業やアムウェイからの献金
|
| 浪速製菓株式会社
| 所在地 岐阜県本巣市温井
| 2008年02月 マンナンライフのパクリ製品 こんにゃくゼリー「蒟蒻効果」新発売
| ttp://www.0728.co.jp/home.htm
|
| 2008年10月
| 岐阜のパクリ会社の商売敵であるマンナンライフを呼びつけ、
| 理不尽な言いがかりで生産停止に追いやる
932名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:28 ID:g3WLqWUBO
子供達の命がかかっているんだから早く規制しろよ
933名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:31 ID:P3uC8co50
>>896
(● ●)アウトに決まってる。
934名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:32 ID:epy2CyHKO
しかし、こんな馬鹿なことやって死なれたんじゃ
親はたまらんなあ…。
935名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:33 ID:47Gb+xiQP
そろそろ女のヒステリーが見られるかな?
女に政治は無理
936名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:34 ID:Wv9VLfRh0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

パニックという言葉があるが
        ( ゚д゚) panic
        (\/\/

これはパンを喉に詰まらせて逝くというのが語源なんだ
      pan ( ゚д゚)  ic
       \/| y |\/

パン屋さんのご冥福をお祈りします
        (゚д゚ )
        (| y |)
937名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:35 ID:qp/xMdp80
〜〜パン終了のお知らせ〜〜
938名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:37 ID:pHYLsnKAO
パン禁止でご飯が
939名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:38 ID:CeEumsFZ0
これで親が騒ぎ出したら祭りになるな
940名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:40 ID:ouoNXY200
>>892
食道に傷が付く可能性がある
941名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:42 ID:nMqzrlFaO
これも学校のせいにするんかねぇ
942名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:42 ID:/iZKtP7K0
>>863
餅の消費量は蒟蒻畑の16倍程度だが、死亡者は少なくとも666倍以上。
餅が蒟蒻畑ほどしか消費されなくても、
蒟蒻畑の41倍(666÷16=41.625)以上の被害が生じる計算。

餅年間消費量は1.8キロ程度(0.69×1.4+0.85=1.816 )
http://www.komenet.jp/_member/mochigome/h20/2-6-01.html
蒟蒻畑年間消費量は0.11キロ程度
#7千万×0.025キロ×12ヶ月÷1億2776万人=0.164キロ、三割廃棄と仮定
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20081009/CK2008100902000133.html

蒟蒻畑での死亡事故報告はこれまでにたった3件
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081008k0000m040170000c.html
餅で死亡した人は1996年1月のたった1カ月間で208人
http://www.osoushiki-plaza.com/institut/dw/199906.html


前々スレで誰かが書いてた奴だけど
943名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:42 ID:ee5H2CU40
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l  逆に考えるんだ
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/   喉に詰まる食べ物を規制するんじゃなく
  ((   ´    `   ))   喉に詰まらせるような子供を規制するんだと
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
944名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:44 ID:9U0W6r/k0
>>856
グロ注意
945名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:50 ID:XfxDQQK40
河野太郎のブログ

http://www.taro.org/blog/index.php/archives/936

次のコメントが書かれています:

12歳の子供が給食のパンをのどにつまらせて窒息死した
事故が起きています。こんにゃくゼリーと同じような事故でありますが、
今回の方は幼児ではなく、パンが成人にとっても危険性が高いことを
意味しているでしょう。消費者保護に関心をもたれている政治家として、
速やかにパンの製造業者を呼び、販売中止を要請して下さい。

こうした不幸な被害者を増やさない為にも、速やかにお願いします。
こんにゃくゼリーの販売禁止の法制化では活躍されていた
河野先生ですから、のどにつまることが常識化していないパンの
販売の禁止を議員立法で実現して下さい。

946名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:51 ID:4x61uwOaO
次は食パン製造中止かはたまた学校への責任転換か
947名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:56 ID:xVCtN3Ld0



       こんなの頭を逆さにして背中ぶったたけば、ものの10秒で吐き出るのにね



教諭が足りなかったねー
948名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:56 ID:hXTAGSBXO
このガキの親は…学校側の不注意だ!って訴えるんだろうか。
949名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:56 ID:5qf5y+qBO
うどんにしようぜ
950名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:57 ID:LwUlXFuS0
不謹慎だが

キタ

と思ってしまった
野田動くの?パンも製造禁止?
951名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:58 ID:+3JAROWA0
パン業界オワタ
952名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:58 ID:tv6hjathO
これでパンも製造自粛か‥

毎朝パン食ってる俺からすると キツイや‥
953名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:12:59 ID:dKabwPZQO
どういう経緯で窒息したのかワカンネ
パンって濡れたらフヤケるのに
954名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:02 ID:QrczDl270
>>877
たしか大食いが大流行のとき
まねした中学生が死んで
そういう番組がいっせいに無くなったなw
955名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:02 ID:bD2Q2DPoO
野田県民も規制しようぜ
956名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:03 ID:CkLyi7c10
密造パン屋でも始めるかな…
957名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:08 ID:vdqh3oJ3P
コンニャクゼリーはモンスターが悪い
958名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:10 ID:Og3q1+FJ0
うーんまた訴えられるね。

周りにいた児童は一生のトラウマだよな。
959名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:11 ID:bQjxqsD20
1000ならパン禁止!
960名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:11 ID:anMqdkZZ0
>>892
そんなにパワーあるかな?掃除機。
961名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:11 ID:ZTDP/8IWO
野田さん小学生規制マダー?
962名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:12 ID:5nvArn9rO
パンは喉につまるという常識を多くの人が共有している
963 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ :2008/10/21(火) 12:13:14 ID:SJXdfwKB0
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
964名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:15 ID:AGc80XWgI
あのパンは談合の塊だよ
965名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:16 ID:A1FBvDkY0

少年のハイムリック法を練習できるマネキン

ハイムリック法による気道に詰まった異物の除去を練習するための上半身モデルです。
適切な腹部の圧迫で,異物は口から吐き出されます。実際の少年のサイズで,口腔,頭部,胴部はリアルに再現されています。
胸郭,剣状突起,頚動脈切痕などの構造もはっきりと判別可能。練習用異物,シャツ,キャリングバッグ付き。
http://www.3bs.jp/med/bls_r/w44583.htm

一体\51975とお手ごろ価格です。全国の小中学校に常備することをお勧めします(・∀・)ニヤニヤ
966名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:17 ID:TESzVIk2O
野田がパン食って安全をアピールする姿が見える
967名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:19 ID:Io8qucg40
規制モラル大好き日本ならアンパンマンの放送も規制するんだよね?ねっ?
968名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:19 ID:jEoDRolz0
命でもって野田が愚か者であることを示したわけですね。

ご冥福をお祈りします。
969名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:19 ID:g7mntM2E0
パン規制法まだ〜?
970名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:20 ID:7Ul+Pik7O
>>804
家のガキには蒟蒻畑を食べさせてるけど全く喉に詰まった事ありませんよ


パンよりよっぽど安全だわな
971名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:21 ID:cX5tUnpn0
こら野田、コメントも出せないなら大臣やめたら?仕事しろ
972名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:22 ID:i8WQIFm6O
>>969
犬みたいに分かればよいが、
私みたいに鼻炎で鼻がよく詰まる人は、口呼吸で助かる。
973名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:22 ID:EuBWvfHP0
なんでもかんでも詰まらせるなww
馬鹿かw消防
974名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:23 ID:07ExNHIg0
野田パン規制法案
 ↓
ハンバーガーも規制でマックあぼーん
 ↓
ダメリカ発狂
 ↓
野田がTシャツで(ry


こうですか?
975名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:23 ID:tapjt84k0
こっちももう終わり?w
976名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:31 ID:soeBztsU0
パンはマルチ販売なので規制されません
977名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:34 ID:wqFAY/w70
>>852
某モンペのお子様は、口に入れて走り回ったって筈だが。
978名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:34 ID:e/eQBDGx0
パン禁止
979名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:35 ID:8B1EMWmb0
これは大変だ。蒟蒻野田さん、当然パンも禁止だよね?
980名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:38 ID:0BKjwz9N0
もがき苦しむ男児を目の前にした子供っちは相当ショックだろ

なんていうか公開死刑だな
981名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:39 ID:OvJV5aFL0
小・中学校は食べ物の窒息の緊急手当ての方法とか壁に貼っとくべき。
後ろから抱え込んで肺を押して吐かせるのを図解したやつ。

何食べたって詰まるんだから、詰まらないようにするより取り除く
方法を知っておくべき。
982名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:43 ID:h42TfkQKO
ギャル曽根は亡くなられた小学生に線香をあげてこい。
983名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:46 ID:nyA0RkTEO
>>810
野田がバッシングされる理由は野田自身に原因があるw
984名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:48 ID:x9MbbFla0
野田聖子へのご意見はこちらよりお願いいたします。貴重なご意見お待ちしています。

http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
985名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:49 ID:SWDmtYmB0
でも子供が死んだら悲しいぜ
986名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:51 ID:MpkSF0JvO
パン規制しろよ〜
987名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:56 ID:sdc+9hJ40
1000なら野田規制
988名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:57 ID:dGHcmmzF0
>>891
蒟蒻ゼリーの数十倍の死者がこれまで出てる
989名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:14:00 ID:K6w99kFGO
野田が死ねばよかったのに
990名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:14:01 ID:SJXdfwKB0
              / ̄`''''"'x、
          .,-=''"`i, ,x''''v'' ̄`x__,,,_
      __,,/:::::::::::::::::::::::/::::::::::`ヽ ̄\ ` 、
  __x-='"   /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}   \ ヽ
 /(       |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l    i  i,
 | i,      ヽ;;:/ .i_.ノ  < ・ノヽ;;/    |  i,
 .l,  i,      ((   ´    `   ))    {   {
  },  '、      ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/      .}   |
  .} , .,'、     ヘ\ ∈三∋ /リ      }   i,
  | ,i_,iJ     _/`lヽ、___ノl´\_     .|   ,}
  `"       /  |ー--ー|  \    iiJi_,ノ
           ̄i  \ °/  i ̄
991名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:14:03 ID:bxxBT8k20
>>677
いや、点滴は空気とか針折れたりとか危険と
こんにゃくゼリースレで結論でた
992名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:14:04 ID:NVlPeNTV0
1000ならパンは12日後に廃止
993名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:14:04 ID:wUiGiDTh0
そろそろ次はモチが来るぞな〜〜
じっちゃんばっちゃん気をつけなはれ〜
994名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:14:10 ID:q/kqszYt0
1000なら野田更迭
995名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:14:10 ID:2RGwr4g3O
給食禁止にしろ
996名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:14:11 ID:++CZpPDi0
1000なら野田規制
997名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:14:13 ID:bZFsHI0b0
給食全面禁止来るーぅ!!
998名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:14:14 ID:DJlQbaFv0
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
999名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:14:14 ID:hpJ+exP10
コンニャクパンはいいのか?
1000名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:14:15 ID:4e38pE590
この担任教師の今後がが心配
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。