【埼玉】「タバコ吸おうとライターを付けたら…」東北道で乗用車炎上、会社員が重傷(画像有り)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
20日午後10時頃、埼玉県白岡町寺塚の東北自動車道下り線で東京都板橋区新河岸、
会社員青木徹さん(40)の乗用車が炎上、路肩と中央分離帯に衝突して停止した。

乗用車は全焼し、青木さんは全身やけどの重傷を負った。

県警高速隊の発表によると、青木さんは「たばこを吸おうとライターを付けたら火が出た」と話したという。
高速隊は、何らかの理由で気化したガソリンなどが車内に充満し、
ライターの火が引火した可能性が高いとみて調べている。

この事故の影響で、下り線の岩槻−久喜が約3時間、通行止めとなった。

10月21日10時29分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081021-00000012-yom-soci
激しい炎を上げて炎上する乗用車(20日午後10時22分)
http://ca.c.yimg.jp/news/20081021102951/img.news.yahoo.co.jp/images/20081021/yom/20081021-00000012-yom-soci-thum-000.jpg
2名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:01:18 ID:tOvIFf5NO
タバコ吸ってる罰当たりだwww
3名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:01:32 ID:00tZyNj40
いもむし
4名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:01:44 ID:DTG/dd880
雄太ってどうなった?
5名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:01:54 ID:j2BM9WT2O
うっかり自家用車でタバコも吸えないこんな世の中じゃ
6名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:01:59 ID:6L9MJPrA0
においで気づけよ。
アレか?ニコチンではながやられたのか?
7名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:02:31 ID:mp94RSLOO
死んで詫びるべきだろ、常考…。
8名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:02:31 ID:rFiGtTz60
そりゃー
ライター点けたら火はでるだろ、ハゲ!
9名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:02:51 ID:TA3XY0dl0
車内は禁煙!
禁欲!カーセックスなど燃えやすいものは厳禁じゃ!
10名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:02:53 ID:I73ZZS+80
ドリフ?
11名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:03:29 ID:wv0q6oEY0
ライター製造した会社を訴えるんでしょ?
12名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:03:38 ID:+8cxcI4AO
ライターを付けたら火が出た・・・普通だな
13名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:03:48 ID:3BrBai7s0
なんつぅ〜ドリフ
14名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:03:50 ID:1z+rkTo+0
ライターのあの火が車を焼いてるなんて…
なんでも車に置きっぱなしはイクナイね。
15名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:04:42 ID:YEWL4CJuO
その調子で火の玉になって日教組を潰してくれ
16名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:04:45 ID:L18F4SaF0
これは怖いな
車種は何だろう
17名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:04:51 ID:chSikEpaO
いもむしざまぁ
18名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:05:16 ID:hD4hLvo00
素晴らしいニュースだなw
19名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:06:31 ID:b7t13iyxO
犯人は名探偵コナンのホームズフリークの事件のトリックを使ったな
20名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:06:32 ID:g8U1V4dg0
おおっと爆発炎上ぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21中国餃子とロッテのガムアイス:2008/10/21(火) 11:06:51 ID:j8VcZvp00
野田さん!火が出るライターなんて危険です!規制してください!!
22名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:06:58 ID:joDcvpWx0
ヒュンダイかな? それとも三菱かな?
23名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:06:59 ID:HNGpbiY10
どこの朝鮮ですか?
24名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:07:25 ID:5+OsVXYY0
喫煙者vs嫌煙者の戦いスタート?
25名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:08:06 ID:w+7JIk070
気化したガソリンが車内に充満て、臭いは?
気付かなかったんか?鼻詰まってたんか?
26名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:08:14 ID:XtWZ9nsI0
ライターから火が出るのは普通だな
27名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:08:31 ID:iaS4J8O70
運転中の喫煙は禁止でいいだろ
タバコの火の取り扱いのために脇見やハンドルを故意に両手で支持しない安全運転義務違反が起きるのだし
28名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:09:07 ID:cCsxFMieP
>ライターを付けたら火が出た
当たり前
29名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:09:20 ID:B1nHvRFL0
リ・ジェネシスでは良くあること
30名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:10:08 ID:yVHsJTESO
ガソリンが近くにあるのに、車中でタバコを吸うって
どれだけ低能なんだか… (-.-)y-~~~
31名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:10:14 ID:sSpMdS/m0
これはあれですね、タバコも規制しないといけませんね
32名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:10:20 ID:LVyOtMdo0
積みっ放しのキャンプ道具からガソリンが漏れていたとかかな。
33名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:10:37 ID:0pJK9Pbb0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

仕事中に東北道で炎上事故って聞いたが、こんなことが原因だったのかよ
34名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:10:41 ID:gq0UmB5t0
野田消費者大臣! 出番です

いますぐ煙草と車の販売と使用を禁止すべきです
35名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:11:05 ID:K4GHDWcP0
空冷時代のポルシェのエンジンをレース仕様に改造すると車内に気化したガソリンが
ガス化して充満することがたびたびあった。
36名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:11:12 ID:a6dqJ0DaO
これ・・・・
葛西の仕業だよ
37名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:11:30 ID:R4F3Ulfw0
マルチ野田さんに報告すべき?

ライターは火がでるから規制
車にが燃えると危ないから販売中止?
38名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:11:39 ID:q+Xh8ox8O
危険なのでライターとタバコは発売中止に汁!
39名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:11:41 ID:5R3FjZkg0
俺、某外車に乗ってるんだが、この夏暑い日に車乗ってたら、給油口から思いっきりガソリンが噴出した。
沸騰してるお湯みたいにね。
ネット調べたら、外車はたまにあるとか書いてあって、マジで怖くて乗れねーよ。
次は絶対、日本車にする。
40名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:13:20 ID:nGJ0QL9p0
>高速隊は、何らかの理由で気化したガソリンなどが車内に充満し、
>ライターの火が引火した可能性が高いとみて調べている。


マジで自動車メーカーはガクブルだ
リコール対象になったらあぼーんしかねない甚大な問題に発展する予感
41名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:13:26 ID:+wH2Azrni
野田ならきっとなんとかしてくれる!
42名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:14:41 ID:1XQoC0z6O
これのせいで昨夜は苦労したよ。
ところで車種なに?
43名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:15:49 ID:omnpAyW9O
これは危ない!自動車を規制で。
44名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:16:02 ID:TgvBVu+h0
20本吸ったら即死するタバコ作れよ
45名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:16:14 ID:Urxqbdmr0
そういえば小田和正も東北道で事故ったよな
46名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:16:16 ID:imruT/6v0
この写真は怖い・・
炎と煙が魔物のように見える
47名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:16:19 ID:+1ZFcQs8O
>>34
その前にガソリンの規制ですよ
48名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:16:22 ID:54VXnAqdO
これは怖い
49名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:16:26 ID:NYHD7oQR0
ガスパン遊び?
50名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:16:45 ID:w+7JIk070
>>40
いや、野田先生ならきっと
車メーカーは救ってくれる。
ガソリンが禁止になるだけだw
51名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:17:04 ID:K4GHDWcP0
単純に危険物積んでたんじゃねーの?
52名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:17:50 ID:tScPbwgt0
これは どの街の仲間GJ?
53名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:18:34 ID:kT1u38xa0
「たばこを吸おうとライターを付けたら火が出た」
マジかよ…怖ぇ
54名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:18:54 ID:Cx3ZMb3B0
テルミットライターだろ?
55名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:19:09 ID:mJQPdYZNO
車燃やしてまでタバコに火を着けなくても良かったろうに…
所でタバコにはちゃんと火は着けられたのかな?
56名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:19:13 ID:Sk8+5u240
>>1
                          ∧         ∧          ∧
                           / ヽ      / ヽ_       / .∧
                         /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
さいたまさいたまさいたま!を     /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
         やっていいですか? .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ
                      |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
                      .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
                       ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
57名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:19:39 ID:qgGrcyBtO
馬鹿は他人様に迷惑掛けずひっそり一人で死んでくれたまえ
58名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:20:15 ID:C2Cs1t6b0
>>39
週末にセルフのところで給油してたとき噴出しについての注意書をたまたま目にしたけど、本当にあるんだな。
59名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:20:33 ID:NDjLu4tk0
車両火災では下手に配線いじった事が一番の要因だけど、
これはガソリンでも積んでたんじゃないのか。
60名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:20:40 ID:pwRhWZit0
> 高速隊は、何らかの理由で気化したガソリンなどが車内に充満し、

嘘だろ
臭くて運転出来ないだろ
ラリッてたのか?
61名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:20:57 ID:v6aG1vtE0
ここまで、知らない間に車内で屁しまくっていたから


無し
62名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:21:17 ID:UH+QY7oT0
バカ喫煙者の青木徹さんが全身やけどで苦しみながら手の施しようも
なく死にますように
63名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:21:23 ID:Sk8+5u240
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
64名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:22:03 ID:3QnqZLvF0
消費大臣がアップを始めました。
65名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:22:36 ID:62KTCKbsO
おならの充満すげえ!!
66名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:23:06 ID:YoOjRebs0
タバコってこええな。
社会全体でたばことライターを撤廃させよう!



ふう。一服するか。
67名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:23:23 ID:CZYTIQWQ0
これは罠ね。
68名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:24:09 ID:osFDOrS50
でかいスズメバチとかクマンバチが
窓から入ってきたのにびびって
事故るのだったら同情できるのにな。
69名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:24:26 ID:muroc+6U0
最近はもう「タバコを吸おうとして…」って書いてあるだけで
「パチンコで遊びたくて…」と同じような扱いだな
70名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:25:34 ID:TtCMBTaJ0
ちょっと楽しい事故ですね
71名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:25:47 ID:gxO446SA0
これは車の責任だな
自動車会社を訴えろ。、
72名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:25:54 ID:pm+bVmPa0
煙草吸ってる奴は普段からヤニ臭いからな
こいつもどうせ高速道にポイ捨てするつもりで
吸ったんだろうよ、それでバチが当たっただけ
73名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:26:18 ID:ZwFnN/gY0
このようにライターも凶器になり得るので
ナイフと同じように取り締まるべき
74名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:27:43 ID:2Vbvf+QD0
とりあえずタバコとクルマを規制しよう。検討はそれからだ。
75名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:27:48 ID:Rlao02Nq0
ポリタンクに入れたガソリンを車内に置いていたんだろ
76名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:27:51 ID:PuFMPPH5O
>>73
ガソリンも車もだな
77名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:29:00 ID:wOqLewqdO
>>62
怖いこと言うなぁ
犯罪者予備軍乙
78名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:29:13 ID:uAqDa5Vp0
ネクストターゲットロックオン




            (● ●)
79名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:29:15 ID:fa7kmm330
車種公開しろよ車内で火付けただけで燃える車とか危ないだろw
80名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:29:34 ID:TtCMBTaJ0
クルマは凶器なので規制してください
81名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:29:35 ID:qi/T4Dxd0
           ,,,_  _ァュ,,..__
        ィチュ::ミミ:.:三彡:.:: :.:.:ヽ
        /::彡'':.: :.::/:.:{{.::r‐‐ ::_:.: :.:..、
      ,ィ/:.: /:..: ::{{:..川||::!     ヾ::;;:、
     ,ィ:.: ::.: /:. ::川:.:ヾ:.:.!{::      ヽ::!
   ///:.: :.:.:||ll: :.: .::.:.:ヾ::.::.i       ':!
   !:|:.:::ミ:: :.;;;川:.: :.:巛、ヾ::! 、       l
   ゙::ミミh::. :;:.::||l|:.:: :.}}::!l {{ ヾ  _,,...ィ r'' 、
     ゙::ミミ:.: ::.;:.:ミミヾ:.: :.:| ヾ、  '´  ,  マ
     ヾ:: .:.:ミミ三 :.:州リリ    _,,..rテ'  ヽ
      ヾ::;ィ'´ ̄`''ヾ州!         ,.  ヽ
        ゙レ'⌒r ィ ,;;. ..        .:' ,rィ ’
         ヽ し  :.: ..         、  ヽ
       ,,ハ`ー- ..ィ            _,.. ィ
      ィ:::! \   ヽ.          ィ{:::...
       /:::::!   \    ` - ..__       丿::::::ヽ
    /:::::::ヘ    \      ` ーァ-一'::::.:::.:::.::.!ヽ
   /:::::.:..:::::::::ヽ    \      リ::. :::.:.:.:.:::.:.:.:.::::!:::.::!

      轌山相太郎 [そりやまそうだろう]
     (群馬.明治一九年〜昭和一七年)
82名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:29:46 ID:WlumEFXP0
カウンターでラーメン食ってたら隣に座った客がタバコ吸い出しやがった、
そんで自分がラーメンを食うときはタバコをしっかり消して食ってる、
人が食ってる時に煙り浴びせるくせに自分が食うときは消すのか?
お前は吸いながら食え!

一口ラーメンすすって、タバコを吸う、それを交互にやれ!
83名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:29:53 ID:8vdW27030
車種はなんだろう?
84名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:30:39 ID:gQ54bqs70
ライターなどの火器も持ち込み禁止にしてくれ。
喫煙者のために丸焼けに成るなんて嫌だ。
85名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:30:53 ID:07ExNHIg0
これはアダムとジェイミーの出番だな
86名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:31:18 ID:0nH1uUmK0
>>58外車に限らず
タンクの構造上タンク下部に給油口が繋がっている車種だと
良くある事
タンク上部の空気や気化ガスが暑い日は圧縮されて
タンクのエア抜きが間に合わなくなって良く吹き出たりする
87名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:31:44 ID:kEO3lcYRO
ニコ中が死のうと勝手だが他人に迷惑かけんなカス
88名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:31:44 ID:+8lEW50BO
高速では煙草吸いながら
運転は流石にしないな
SAで一服するのが良いのに
(>.<)y-~
89名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:32:04 ID:gq0UmB5t0
>>82
煙草をラーメンに突っ込んでやってそれを一緒に食わせれば完璧じゃね?
同時にどっちも味わえて、しかも周囲に副流煙の被害を与えない
90名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:32:25 ID:xaGjjFLO0
>>60
ガソリンが漏れてたら臭いよね。
シンナーでもやってたかね?
91名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:32:28 ID:J7wksQNsO
どこのメーカーだ?車
92名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:33:23 ID:5qy3Knkn0
タバコ吸うやつの気が知れないwwww
93名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:33:38 ID:BV6BDaTm0
ハイブリッド?
そう言えば、車火災の全ての原因を
エアコン消臭剤にしたてようと躍起になってる会社があるが・・・・・
94名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:34:50 ID:ZeFisb2TO
ガソリン臭くなかったのかな?
タバコのせいで臭覚がダメになったのか
95名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:35:05 ID:U22H21oSO
>>79
同意
96名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:35:48 ID:4uOQSH7X0
野田は、はやくライターと車とガソリンも規制しろ!

こんにゃくより危ないぞ。
他人に危害が及ぶ危険性がこんにゃく以上だ!

97名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:36:38 ID:WXWMo5TMO
野田大臣がタバコを規制するのも時間の問題だな
98名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:36:56 ID:3bgVofXs0
これ早く車種明らかにしてリコールしないと危険だろ
99名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:37:06 ID:VJsdooOz0
これまで、車の製造メーカーの追及なし。
100名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:38:56 ID:0nH1uUmK0
写真を見る限り
ツーリングワゴンっぽいな

ベンチュのEワゴンかな?
101名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:39:25 ID:xQyqumFV0
車種はなんだろう?

ホワイトガソリンやガソリン携行缶でも積んでいたんだろうか?
きっちり蓋閉めないと、気化するよ。
102名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:39:37 ID:pYY4aW6l0
車種公表しないのは、、、、あのメーカだろうて
103名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:39:38 ID:mYAriRA60
結論 ; 原因は整備不良

でも車中タバコの話にすりかえられる
104名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:40:14 ID:2A5NDoUT0
車内にガソリンが充満するってあぶねーだろ
タバコ吸わなくても引火する可能性あんだぞ

どこのメーカーの車だよ
105名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:40:18 ID:c+U7c2OK0
> 高速隊は、何らかの理由で気化したガソリンなどが車内に充満し、
> ライターの火が引火した可能性が高いとみて調べている。

臭いで気づくだろ、普通w
106名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:40:51 ID:n2LTpBCQ0
> 「たばこを吸おうとライターを付けたら火が出た」

な、何が出ると思ってたんだ…?
107名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:41:35 ID:xQyqumFV0
>>104
静電気でもボンだからなあ…冬場は特に。
108名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:41:54 ID:VJsdooOz0
>>102
まだ公表されてないところを見ると、現代と三菱はないなw
109名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:42:00 ID:M55cByUu0
セルフスタンドが増えたけど、どの店舗も「火気厳禁」とかはあんまし書いてないよね。
だから咥えタバコで給油してるヤンキー姉ちゃんとかオッサン見かけるし、スタンドの地べたでもみ消した吸い殻も見かける。
なんで事故が起こらないのか不思議なんだけど、どうして?
咥えタバコで給油したら、いくらなんでも引火するでしょう?
110名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:42:22 ID:BV6BDaTm0
まず車種だな
過去の火災も含め車種を特定してみれば尾も知れえ問題が見えるだろう
111名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:43:41 ID:0nH1uUmK0
もしかしてジッポオイル漏れじゃないのか?

今時の車なんてまずそんな車内にガソリンが流入するような
作りにはなっていないし
あのメーカーですらそんな事例は聞いたことねぇよ
112名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:44:05 ID:L18F4SaF0
車種なんだろう?
後ろに荷台があるピックアップトラックに見える
113名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:45:04 ID:xQyqumFV0
>>111
それもありえるかな。ベンジン気化もやばいわな。
114名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:45:05 ID:BXPedPUlO
板橋区在住の会社員ならトヨタだろ
115名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:45:08 ID:TpcLknQsO
ニコ厨はもっとも軽蔑すべき生き物
116名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:45:35 ID:BV6BDaTm0
ピックアップではない
シルエットでは、後部座席に対する窓も見える
セダンかハッチバック?
117名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:45:41 ID:VyQjXn/f0
シンナーでもやってたのか?ww
118名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:45:58 ID:xaGjjFLO0
カローラのバンみたい(多分)
車内の揮発性の液体が発火したみたいだね
119名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:46:07 ID:Mxohx/MMO
>>40
自動車メーカーは無傷です
電通様が咳払いをすれば、マスゴミは一斉に自主規制かけて報道自粛しますから
120名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:46:15 ID:S2gI56dE0
たばこおつ
121名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:46:49 ID:Qh1Spumq0
>>22
それならはっきりした写真が掲載されるだろw
つまり(ry
122名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:47:13 ID:0nH1uUmK0
>>109気化ガスに引火しなければ大丈夫
あの給油中にボヤっとしたアレに近づけなければ
夏場でもない限り引火はしない

まあ普通は咥えたばこで給油する香具師は逝ってヨシ!だけどな
123名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:47:30 ID:2A5NDoUT0
>>105
比重が空気よりも重いんで足元などに溜まってると気付かないかもしれない

>>109
なんでガソリンスタンドが風通しのいい造りになってるかというと空気との混合が一定以上ないと
ガソリンは引火しにくかったはず、前勉強した知識でうろ覚えだが
124名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:48:41 ID:X2EtmGQG0
この暗い世の中で、心温まるニュースですね
125名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:49:10 ID:vJjMYEY10
ハリヤーか?
126名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:06 ID:BV6BDaTm0
ニッケル水素バッテリーは、バッテリーの内部抵抗を低く抑えるために、
内部の電流の通り道を2カ所に設定。電池の高性能化をはかるとともに、
軽量化も実現しています。

怖いよね、シールド不完全だと・・・・
過充電とか・・・・

127名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:06 ID:nGJ0QL9p0
>>119
リコールは国交省マターの話なんだが・・・
128名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:23 ID:8B0CE0Yv0
スパイものの映画みたいだな
エンジンかけたら爆発とか
129名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:50:34 ID:LdJWA3Sg0
走行中の車の室内に引火するほどガソリンの気化ガスが充満するはずないだろう。
たとえ内気循環にしてたとしてもだ。
車の構造を考えて記事書いてんのか?この記者は。

仮にだ、本当に気化ガスに引火したとしたらどこかにシンナーでも積んでたんじゃないのか?
吸引目的で。
130名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:12 ID:3pLXb2lD0

チン中wwwwww
131名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:19 ID:pFZeiqI2O
漏れは箱スカだから運転中は煙草吸わないキャブ車だから車内がたまにガス臭い
132名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:03 ID:0nH1uUmK0
>>125ルーフがのっぺりしてるから
ハリヤーは違う気がする

ツーリングワゴンだな
133名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:17 ID:5lLJHCYv0
高速だから

1.タバコを吸おうとしてタバコ・ライターの準備は出来たが付けるタイミングがない
2.そのままライター握り締める(加熱)
3.タイミングを見つけ引火->巨大な炎

って感じじゃね?
134名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:53:30 ID:BV6BDaTm0
例えば、エアコンの消臭剤のブタンガスが車に溜まっても
一瞬、引火してすぐに消える

他に燃え移るということは、かなり出っ放しになってないと無理
135名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:23 ID:cHVMqht+O
結論を言えば
・クルマ
・ガソリン
・タバコ
・ライター
を規制すればこんな不幸な事故は起きないなww
136名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:54:43 ID:IqmcYkbw0
イモムシ、ダルマ、マルタ
137名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:55:35 ID:K4Ga2Gon0
以下野田消費者行政担当相禁止
138名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:20 ID:vJjMYEY10
>>132
そういう意味でなく
前にハリヤーが突然火を吹いて運転手焼死したじゃん
139名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:44 ID:gq0UmB5t0
>>135
パンも製造と販売を規制すべきだな
野田に期待w


【千葉】給食のパンをノドに詰まらせ窒息死、小6男児★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224557284/
140名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:53 ID:xaGjjFLO0
TBSのニュースやってたけど
車内の揮発性の気化したガスで引火。
引火後中央分離帯に衝突炎上だって。
普通の乗用タイプのバンだよ
141名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:58:05 ID:rRRg62dF0
ライター点火のタイミングと触媒などの熱による点火の時期が重なっただけだよきっと〜

俺の昔乗っていたランチャデルタは何時でもガソリンの香り充満してたな
滲み程度では意外と引火しないんだと感心して乗っていた〜
142名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:59:12 ID:xQyqumFV0
>>126
プリウスか?w
143名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:01:30 ID:Jp2BG6+50
ガソリンが高かったからポリタンクに買い溜めしたガソリンでも積んでたんじゃね?
144名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:04 ID:xQyqumFV0
>>140
ペンキ屋かな?
145名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:18 ID:x7mqVVR40
消臭スプレーでもしたんじゃねえの
146名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:33 ID:fLR64ERK0
で、車種は何なの?
147名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:02:58 ID:KGe5fkjP0
>>27
せめてバイクは規制してほしい

マジで
148名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:15 ID:fneglpss0
実は青木徹さん(40)の屁が充満していたのが原因
149名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:03:44 ID:cd8JYmL1O
コーラを飲んだらゲップが出た
150名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:16 ID:Jp2BG6+50
ガスなんて臭いでわかるだろうに
それでもタバコが吸いたかったのか馬鹿みたい
151名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:17 ID:0nH1uUmK0
>>141よく火災起きるらしいから
燃料系はこまめにチェックしとけよw
152名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:04:38 ID:EK2McBku0
オペルの1600ccぐらいの車種じゃねんお?
153名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:05:24 ID:njJoU+4h0
この手の事故への反応

マスゴミ報道に騙されやすい情報弱者だと「また三菱か!」
車種・車メーカー板に常駐するの自動車マニアだと「またトヨタか!」

で、どこのクルマなの、この事故は?
154名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:05 ID:ZXOYovgjO
ちょっと車で一服してくる
155名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:26 ID:qjFP49x6O
喫煙者は皆、車中で吸ってね!
156名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:06:51 ID:P9hUz7zs0
>>141
リザーバータンク無いイタリア車だったよなwwwwオイルだけじゃなくて
ガソリンまで???
買おうと思ったが 持っている友達に止めたらと言われた。ガレージ伊太利亜
じゃアレで クイックトレーディングでメンテしてたらしいが・・・
157名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:07:09 ID:EK2McBku0
158名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:17 ID:ekDArc5rO
じゃねんおage
159名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:08:29 ID:0nH1uUmK0
>>157
リアゲートがもっとスラントしてるみたい
160名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:09:37 ID:F4vbhvua0
【不謹慎】事故画像・動画から車種を特定するスレ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1212466991/
161名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:32 ID:xmTL6WjU0
>>109
最低でも、
壁面(塀や建物の外壁)には掲示があるのでは?
162名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:11:49 ID:C9DVLji20
>>153
またトヨタか!

に100クローネ
163名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:05 ID:TV0F3/Lt0
他人乗っけてなくてよかったな
タバコ吸うんだ、それなりのリスクを背負うのは当然だ。
他人を巻き込まず1人でこっそりと吸え
164名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:13:56 ID:Vu6a9bms0
禁煙
165名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:14:21 ID:LaanvDgwO
おまいら気が付いてないけどオナラだろ。
166名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:15:10 ID:LyFdYYCGO
どこが造った欠陥車?トヨタ?とりあえず車種わからないの?
167名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:15:16 ID:9XhS2P5M0
>>2
ゆとり馬鹿発見
168名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:15:21 ID:nGJ0QL9p0
>>140
これ見る限り車の欠陥に起因していないようだな
ペンキでも運んでたんだろ
169名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:15:30 ID:hgoMa23t0
まあまあ、タバコでも吸って落ち着きたまえ
170名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:16:10 ID:KGe5fkjP0
171名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:16:21 ID:yULYnPIbO
ダメだこりゃ
172名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:16:42 ID:r0Btvw2DO
>>27
違反云々は置いといてカーステやナビの操作の脇見に言及しない辺り、お前ただの嫌煙だろ?

営業の外回りの車でもなければ、ドリンクホルダーに灰皿でカーステ等より近い位置に置くのがデフォだと思ってたんだが。
173名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:16:52 ID:cLGZFy95O
たまたまライターの火で引火しただけ。静電気でも炎上してる。
リコール情報まだぁ?
174名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:16:59 ID:ZTDP/8IWO
これなんてギャング映画?
監督はスコセッシだよね?
175名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:17:31 ID:8lxjb0i10
名前を見て知り合いかと思ったが、住所が違うので同姓同名の別人のようだ
……たぶんな
176名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:17:49 ID:0nH1uUmK0
>>169そうだな

ちょっとウォッカ飲みながら吸ってくる
177名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:17:59 ID:0LorbjuVO
犯人は消臭剤がクサイ。
実際、車が燃えたことあるし。
178名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:18:04 ID:31NeamAb0
タバコ吸おうとしたら車が灰になったって話か
179名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:18:07 ID:rpK4whH7O
喫煙運転は禁止しろ
180名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:18:16 ID:BV6BDaTm0
>>160
不謹慎ではないな。車種を発表しないほうが不謹慎だ

>>157
車種がばれるとまずい会社の書き込みかwww
撤退した会社に押し付ければ大丈夫とか思ってるだろwww
181名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:18:23 ID:hQQE3qmsO
>>143
俺もそう思った
182名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:18:33 ID:Mrl3DolAO
つい何日か前にガソリン入れたけど、給油が終わって走ってる間、車内がガソリン臭かった
今まであんなことなかったのになぁ
183名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:18:54 ID:jgTEiD9bO
次いってみよう〜(棒)
184名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:19:38 ID:PHUdsyYI0
なんでやねん!ドリフかよw
185名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:19:39 ID:PfMdIJWOO
【格闘技】格闘家エンセン井上容疑者を大麻所持容疑で現行犯逮捕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224557940/
186名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:24 ID:rQko2HPD0
>>1
意味がわからんな。
ライターをどこに付けたんですか?
接着剤で付けたんですか?

仮にも新聞社のサイトなんだから、
こういう誤字はみっともないね。

細かいけどさ。
187名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:20:35 ID:URf82Ius0

はいはい、ライター販売自粛&自主回収 (●●)フンガー
188名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:02 ID:/A11M+fWP
車内でタバコ吸ってもいいが窓からポイするのは辞めてほしい
189名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:02 ID:0l3EjZSiO
携帯のように運転中の喫煙を法律で禁止すれば解決
190名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:14 ID:2QrvzNAH0
喫煙厨びびって涙目www
191名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:38 ID:sG0MCu5m0
消された?

…って生きてるのか
192名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:39 ID:KeLWAUMN0
どうせスプレーの類が原因だけどそれ言うと自分の過失になるから黙ってんだろ
193名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:22:45 ID:cJ/KXXw+O
インジェクションからガソリン漏れ

ヒーターで室内へ

タバコで引火



じっちゃんの名にかけてコレだな
194名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:25:52 ID:+8lEW50BO
またト○タか
195名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:26:06 ID:s2FMblBAO
最近のライターは品質が悪すぎるんだよ。
昔と比べると長持ちしないし、ガス残ってても火がつかないし。
ターボライターなんてすぐ勢いなくなるし。これも少しずつ漏れてたんだろう。
中国なんかで作るからだ。
196名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:08 ID:OXP6MV8zO
五年前まで乗ってたオペルは夏場渋滞なんかで長時間エンジンかけっぱなしだとガソリン臭かった。だから車内では禁煙にしてたけどね。ビータだった。
197名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:27:17 ID:HmPZ7I0PO
よし、タバコ廃止だ
198名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:28:12 ID:FiA4AHj70
どうすりゃ社内に帰化したガソリンが充満するんだ?
199名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:29:14 ID:DzNLGO2J0
また燃えるハリアーですか
200名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:20 ID:nYcjNuUQ0
>>193
直前に物凄い屁をした
     ↓
  タバコに引火
     ↓
    爆破

コレ
201名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:31:40 ID:LoLfvPF10
>>58
車によっては不活性化ガス(排気ガスを冷ました物)を燃料タンクに入れて
火災防止や加圧による燃料供給補助に使ってるかも知れない。
202名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:32:03 ID:4of7hO/d0
こんな事ありえるのか?信じられねーな

それと嫌煙馬鹿は消えろ
203名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:10 ID:xNL4wdCx0
そもそも運転中の喫煙は禁止しろ
灰落とすときに絶対余所見するだろ
窓から灰ポンポンは論外
204名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:33:25 ID:sB8Izqrn0
車種教えてくれお
俺、三菱に乗ってんだけど最近、エンジン音が変だし
突然爆発したらどうしようって思ってたとこなんだ
205名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:11 ID:HvD0n501O
>>199
燃ぉえぇるぅトラクター


ってCMなかったっけ?
206名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:34:54 ID:o7bGvNym0
ライター1本のガスで車が爆発するもんなのか?

俺のじいちゃんは、母がまだ子供の頃、交通事故で積載してたガソリンに引火して
亡くなったそうだ
207名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:35:58 ID:Wwz8q0nIO
>>193 のような事はあんまり考えられん
むしろライターのガス洩れが臭い
208名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:07 ID:FMWeexanO
ライターつけたら火が出るなんて当たり前じゃないか
水が出るとでも思ったのか
209名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:11 ID:0nH1uUmK0
>>205
それは
燃える男の・・・


ガクブル
210名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:19 ID:XLTocaVTO
シンナーでも吸ってたんだろ
211名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:26 ID:QqqV/INu0
>1
ライターを付けたら・・・ww
212名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:36:36 ID:cl55T2pb0
>>206
100円ライターをダッシュボードに放置→ガスがすっかり抜けて車内に充満→なんかで引火→車炎上

という事件なら、過去にあった
213名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:00 ID:4of7hO/d0
火がつく程充満してたなら何か分かると思うんだが
214名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:07 ID:cYntwGNIO
うちの営業車は突然ガソリン臭くなる
215名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:11 ID:xNL4wdCx0
>>205
赤いトラクター?
216名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:52 ID:7GibE98CO
バカガス爆発
217名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:37:59 ID:xQyqumFV0
>>202
まあ、これだけの炎上げるんだから、車内に揮発性の液体乗せていたっぽいな。
連続して燃えているから、塗料関係の営業車じゃないかな?

シンナー&トルエン系に着火かな。
218名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:19 ID:lzp4EfqYO
>>205
燃える×
赤い ○
219名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:30 ID:e/xVVyrp0
こええええええええええええええええええ
前身火傷って、大丈夫なのか?
重傷なら、命の危険はないのか。よかった
220名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:45 ID:uPUxuJqN0
喫煙者への天罰って事?
221名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:38:53 ID:4uOQSH7X0
toyota車ですね。
記事にとても控えめさがでてます。
きっといろいろと利害関係があるんでしょうw

222名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:17 ID:ZYnnP0FoO
カーっとなりました
223名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:40:50 ID:7/dp81nkO
火力の調整ダイヤルを無理矢理回して、でかい火にして自慢気になってる馬鹿を居酒屋で見た
224名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:06 ID:JSWKwMGDO
カローラか?
225名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:51 ID:cnjVoWKA0
俺はタバコは吸わないから、ライターはバイクのガソリンの残量を確認する時にしか使わん。
226名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:41:55 ID:q7TuKB8/O
>>221
自分の過失だからメーカー云々って話じゃ(ry

おっと、針に食い付いてしまった
227名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:09 ID:ucMvC4cq0
一時間位アイドリングして休憩していると、車内の中がガソリン臭くなる
そんな時は給油口を一度開けて、閉めるようにしている。
恐らくエンジンの熱で、燃料タンクが過熱している結果だと思うが

車はバネットです。蓋を開けるとプシューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーってガスが抜ける
228名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:41 ID:DzNLGO2J0
ライターを悪玉にしているト○タ工作員大杉(笑)
229名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:41 ID:vCa/MhWr0
たばこライターを取ろうとしてよそ見したんじゃねーのか
230名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:49 ID:6rlNaHJzO
>>193
構造的に有り得ないと思う
外気をエンコパからダイレクトに吸ってる車なんか今時無いだろう
231名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:42:58 ID:2OnfLMG10
引火するほど車内に気化ガソリンが充満するって、どんな状況だよ
故障の類か荷台に燃料積んでたのか書いてないのがもどかしい
232名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:45:57 ID:wWWYtHYy0
>>82
正直その食べ方が一番うまいんだが・・・
233名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:47:15 ID:4M9XaXTk0
>>226
車屋必死だな(笑)
234名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:07 ID:UH+QY7oT0
トヨタ車の場合は警察から異例の速さで車には問題が無かったこと
被害者の過失であることが発表されます
三菱車の場合は警察から車の欠陥も含めて慎重に捜査していると
発表されます
235名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:49:33 ID:BXleV9Y70
>>232
煙草吸わないのが一番うめえんだよ馬鹿
236名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:52:17 ID:91U5SR/NO
>>27
ドンドン検挙しよう
237名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:53:02 ID:wWWYtHYy0
>>235
おまえ肉は塩もこしょうも振らないで食うのがうまいとか言うタイプだなw
ラーメンはタバコという調味料で3倍はうまくなることを知らないおこちゃまw
238名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:54:02 ID:3PiWxJsu0
よし、こういう事故があるから車内での喫煙は禁止しよう
もちろん喫煙者一人が乗っててもね
239名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:54:12 ID:4p4k5MLT0
>>6
ニコ厨は鼻が馬鹿になるし、ヤニへの欲求で見境が
無くなっています。発情期の畜生未満です
240名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:55:40 ID:f/D3lxdQ0
タバコに罪は無い
ガソリンが悪い

販売禁止で。
241名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:56:21 ID:cl55T2pb0
>>237
一人で吸ってろアホウ
ちなみに吸ってる本人は、タバコ→ラーメン→タバコ→ラーメンと、決して同時ではない
被害者はラーメンをすすった瞬間同時にタバコの煙でむせる
すすりモノにタバコの煙は最悪
242名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:57:46 ID:vVDrynXy0
>>237
元喫煙者だが
1週間禁煙してから食ってみ
もっとうまいぞ
243名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:57:54 ID:x+8fozfw0
冬だったらドアに触っただけで炎上してたな。おそロシア
244名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:58:01 ID:PxeSiLon0
ライターなんて放火の道具
何で小学生でも買えるコンビニに置いてあんのか不思議
245名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:58:45 ID:2DEqpnpY0
ニコチンで舌が馬鹿になってる阿呆には何を言っても無駄。頭も馬鹿になってるしねw
246名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:01:27 ID:/A11M+fWP
>>245
味覚と臭覚が鈍感になってるから必要以上に調味料ぶっかけるんだろうな
247名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:01:38 ID:K3aaa/NMO
>>237
それはお前の味覚が極端に落ちてるからじゃないか?
248名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:02:04 ID:6fiWpTjm0
運転しながらのたばこって違反じゃないの?ケータイはダメなんだよね?
249名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:02:42 ID:BK6D1rUV0
普通に考えたらトヨタのハリアーかプリウスだろ。
250名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:07:30 ID:yy8W6D2l0
タバコをリコールしろ
251名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:08:32 ID:xQyqumFV0
>>248
世の禁煙進んだからなあ。
「煙草を拾おうとして〜」と言う、言い訳の追突だの爆死だのの事故が減った。
逆に携帯は増えた。「着信で携帯に意識を取られて〜」と言う、言い訳の追突だの爆死が増えた。

大勢真似するマスに規制掛けるのは、世の常。
252名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:08:42 ID:0nH1uUmK0
>>248警察官ですら吸ってるのに・・・
253名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:10:09 ID:hCyEgchY0
車種を特定しづらい写真を掲載してるところを見るとトヨタだな
他のメーカーならもっとわかりやすくて大きい写真を使うはず
254名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:15:38 ID:vrE7L6tY0
>>5
ポイズン!
255名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:20:44 ID:VSsRdrOs0

俺も燃えた経験ある。
昔、手荒れがひどかった頃、ハンドクリームとして馬由を手に擦り込んでた。
油分が他につかないように、それ専用の手袋もあり愛用してた。

で、同じく運転しながらタバコに100円ライターで火をつけた瞬間、
長いこと使ってるうちに馬油の染み込んだ手袋が炎上。
なんせ冬場の薄暗い帰宅時間だから、
燃える手でハンドル操作してる俺の姿に対向車も歩行者も注目してたな。
マッハ、Bo-Bo-な気分だったよ。
ちなみに、運転の合間に懸命に手を振り、鎮火。
256名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:20:47 ID:6fiWpTjm0
>>251 >>252 結局運転しながらのたばこはアリなの?
257名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:21:50 ID:RZX0DKxG0
規制、規制、言ってるやついるけどさ、ライターは常識として火が出るものだもん。問題ないだろw
もちがのどに詰まるのは常識っていうくらいだからww
燃える車は問題だな。

258名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:22:46 ID:6CDvOv3tO
炎のシュレンだな
259名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:24:10 ID:0nH1uUmK0
>>256
アリアリ
まあそれが原因で事故が増えれば
規制するかもね

俺は断固反対だがw
260名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:28:02 ID:LoLfvPF10
>>237
タバスコ?漏れはラー油派
261名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:28:38 ID:5lLJHCYv0
>>260
俺コショウだけどな
262名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:31:26 ID:FlZneFO30
>高速隊は、何らかの理由で気化したガソリンなどが車内に充満し、
>ライターの火が引火した可能性が高いとみて調べている。

問題はここじゃねぇの
263名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:34:47 ID:gq0UmB5t0
>>253
運転してた青木さんってアウディジャパン商品企画部長さんだから
普通に考えて車はアウディなんじゃね?

トヨタに乗ってると考える方が異常
264名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:35:26 ID:fxZxHCwSO
>>255
動物性の油でも、布に染み込んだものはかなり危ないぜ・・・。
場合によっては自然発火したりするからな・・・。
265名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:36:55 ID:e8injWIC0
車内にガソリンが充満するような欠陥車組立商社は
売国守銭奴なあそこだけ(笑)
266名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:39:28 ID:n2MSfIyW0
喫煙者ざまぁw
267名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:40:12 ID:EIcCNDrY0
268名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:41:31 ID:bOkC73yAP
こういう報道ってのは、この炎上した車が何と言う何年式の車なのか?
ってことをしっかり報道することによって、社会に貢献することになる。
これでは、ただ、社会不安を煽っているに過ぎない、無責任な報道だ。
269名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:45:17 ID:0nH1uUmK0
ってか車が燃え過ぎて
車種判定出来てないだけなんじゃないか?

黒焦げでもアップの写真が有れば大体判別できるけどね
270名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:45:28 ID:PZT6DwZS0
空母大鳳の悲劇から何も学ばなかったのか。
信濃はガソリンタンクをコンクリで補強したというのに。
271名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:50:34 ID:gq0UmB5t0
>>270
信濃のほうが大鳳より寿命が短いんですが・・・・
魚雷一発で沈んでるし・・・
272名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:52:10 ID:YE+8ig7WO
煙草を吸おうとさえしなければ、煙草が存在しなければ起こらなかったこと

本来存在が許される事自体が不必要であるはずの、国が認める麻薬によって、余計な被害や迷惑がまた起こされたことになる
273名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:52:34 ID:zIBAn+T90
どこの車?車内にガソリンて異常だろ
274名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:53:10 ID:JFOSJ5Rl0
どこぞのいもむしを思い出した
275名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:55:46 ID:7cMPVW4o0

鮫島事件を思い出すなぁ
276名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:57:19 ID:4KMT2pN70
どこの車だよw
クソワラタww
277名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:03:02 ID:bWzAtQmz0
 さっき車検受けてきてシールはがしにIPA(水抜き剤)使った俺の車はやばいかな…

 タバコすわないけど。

 水抜き剤は効果はないけれどシールはがしには便利です。あまったのはタンクに放り込んじゃえばおけ。
278名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:04:52 ID:jBiiwKoh0
>>271
魚雷は4本だよ
279名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:06:15 ID:b2zK2CCIO
二輪車じゃないのか…
280名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:09:38 ID:0nH1uUmK0
>>271
>>270が言いたいのは庫内の航空燃料タンクの事な?

そりゃ信濃は偽装も不十分な状態だったから
比較すること自体がナンセンス
281名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:21:33 ID:2Ahw6EHwO
タバコ脳にふさわしいww
282名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:21:36 ID:ezkcAGLJO
>>272
車内に気化したガソリンが充満した事が問題なんだよ
何でも男社会のせいにするメガネのばばあ思い出した
283名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:23:08 ID:NRu8YT9E0
ガソリンが気化してたんじゃなくってライターにひびかなんか入っててガスが洩ってたんでないのか?
284名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:26:31 ID:s/9rbROK0
ガソリンが気化して漏れた?
しかも停車中ならまだしも高速走行中に炎上だと?

なんかおかしい
積荷として可燃物があって、それが問題だったとかじゃないだろうな
285名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:27:06 ID:Unf0EQgA0
ドアの開け閉めやシートの静電気で
火がついたかもしれないし
どうして社内にガソリンが気化してたかが
問題で、タバコがどうのこうのいうのは違う
286名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:27:31 ID:q2cuEYAfO
消臭スプレーか整髪スプレーだろ
287名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:29:06 ID:du/o7FmrO
おーい野田(^O^)/
タバコの規制は?
車の規制は?
高速道路の規制は?
288名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:29:56 ID:a8WNccL10
いや、ガソリンの高騰で安い所からまとめて買い込んでポリタンクかなんかに
入れてた可能性もあるぞ。

ガソリン高騰でそういう事故が起きるぞって森永が言ってた
289名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:33:58 ID:Unf0EQgA0
>>288
ポリタンクじゃ販売しないだろ
容器が解けてもれて大惨事になりかねん
290名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:34:13 ID:5gNeZLJv0
夏に、オロナミンシー空けたら、突然割れた・・
それより怖いのか・・・
291名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:34:35 ID:Ec9uia8cO
ワロタ

ちゃんと金払えよ(^ω^ )
292名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:36:15 ID:gq0UmB5t0
>>289
セルフならどんな入れ物にも入れれるぞ
ってか先週も灯油のポリタンにハイオクw給油してるおばちゃんいたぞ
293名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:38:52 ID:UH+QY7oT0
>>287
いやここ最近の事故のすべては人間が関わっている
人間の規制を…
294名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:38:55 ID:jBiiwKoh0

実は、すかしっ屁で自爆した

とは、警察に言えなかったオチ
295名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:39:17 ID:F4bcspDzO
流石にセルフでも店員が注意しに来ないか?来ないのか?
296名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:41:48 ID:c86pu1MU0
>>289
ポリタンはガソリン入れただけでは解けないよ
297名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:42:31 ID:O4bVu4Ma0
ライターを付けたら火が出る 当たり前のことじゃん!(w


危ないから車中でタバコ吸うの禁止な!
298名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:44:34 ID:qdW+kG1L0
死ななかったのは残念だった
喫煙豚は早急に駆除されるべき
299名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:45:10 ID:LoLfvPF10
>>289
消防法で禁止されてるからだな

これからは、気化ガソリンが車内に充満しても発火しない様に
不活性ガス(排気ガスを冷ました物)を車内に(ry
300名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:45:38 ID:+TFg+cOZ0
問題となった可燃物って何だろう
夏の事件みたいにスプレーやった後とかなら燃えるというより爆発だろうし

ガソリンだったらやばいだろ
緊急リコールだぞ
301名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:47:12 ID:SZzCC9OUO
U太?
302名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:52:29 ID:lzSkhXRLO
通行止めの損害も請求しろ
303名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:55:46 ID:5gNeZLJv0
道路の白線塗料を吸う行為が中学生の間で広かる。
とかスレ有ったけど、意味さえ理解出来ないことが多い。
304名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:56:23 ID:F3Dq+uZd0
東京は物騒だなあ
安心して車も乗れへんのやな
305名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:58:22 ID:5gNeZLJv0
最近は、野田が叩かれるのか。
相模原は、オッケーなのか
306名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:02:14 ID:qklw2/ZtO
原因は何だろ?
いや、なんか茶化してる人が多いけど
これって怖くない?
307名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:08:56 ID:RmyPjaCR0
だから、タバコはやめろとw
308名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:09:44 ID:LqrDBHoLO
これは殺人未遂事件
仮に運転手が鼻づまりと想定すると、車内にガソリンを湿らす。運転手気付かない。蒸発引火。犯人は身内
309名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:16:43 ID:wl6wKwmm0
日本車か
310名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:17:16 ID:eBQw9C/S0

     ○⌒\
     ミ'""""'ミ       
    ./(´・ω・`)  喫煙猿さえ居なけりゃ、       
   //\ ̄ ̄旦~    世の中平和なのに・・・   
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
311煙吐きは、死ね。:2008/10/21(火) 15:18:35 ID:GvP3y52d0
煙吐きは、死ね。
312名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:21:52 ID:bJ9FUHzzO
昨日の通行止めはこれか。
313名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:23:37 ID:Q6FIVWlO0
>>1
イモムシ雄太キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
314名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:24:18 ID:kLczLikJO
キャニスターのチェックバルブかそのラインが外れたか亀裂。

315名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:41:00 ID:7sRnxoli0



またトヨタ車か




316名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:58:34 ID:lqkIruil0
車種が不明だからおそらくトヨタだな
317名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:00:34 ID:q7sauT2wO
あら
318名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:04:05 ID:jBiiwKoh0

ガソリン気化したら臭いだろ

やっぱりスプレーとかのLPGじゃまいか?
319名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:05:42 ID:EwWYEUdO0
なんかこいつ、かっこいいなw

しかし確かにガソリンは臭いけど、蓄膿か?
320名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:10:14 ID:s+9wP8RgO
毎度こういうスレは嫌煙厨がわらわら湧いてくるな〜
自分は高速道でタバコ吸わないけど…
火が出るとは思ってないが、一瞬のわき見が怖いわ。
それにしても今時ガスが気化して燃える車って何よ?
ガソリン値上がりする前に買い込んでポリ缶車内に放置、そんな車内で
ライター点火したお馬鹿さんなんじゃないの?
321名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:12:10 ID:jPcBAb/x0
燃えるガソリンを売ったスタンドが悪い。
322名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:12:33 ID:rCrKpBcF0
「ポルテ」4輪駆動車の燃料タンク組付け時にブリーザホース(給油時に燃料タンク内の空気を逃がすホース)の固定用金具を 
 過度に締め付けたために、当該ホースに亀裂が発生するものがあり、そのままの状態で使用を続けると、亀裂が進行し、 
最悪の場合、当 該ホースが破断し燃料が漏れるおそれがある

「ノア」、「ヴォクシー」2WD車において、燃料タンクの車体への取付方法が不適切なため、車体が大きく捩られるような路面を 
繰り返し走行すると、当該タンクの左後部取付けボルト部付近に応力が集中し 亀裂が発生することがあり、そのままの状態で 
使用を続けると、亀裂が進行し、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがある

「[クラウン」エンジンの燃料装置において、燃料パイプのパイプ材溶接部に対する曲げ位置が不適切なため、溶接部の応力が 
高くなり燃料中の微量な腐食成分が作用して微小な亀裂が発生することがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、 
燃料の圧力変動によりパイプの亀裂が進行し、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがある。 

トヨタ(クラウン)パルセーションダンパ(燃料圧脈動減衰器)のダイヤフラムの材質が不適切なため、長時間使用すると燃料の圧力変動により 
当該ダイヤフラムが摩耗するものがある。そのため、そのまま使用を続けると、ダイヤフラムに亀裂が発生し、最悪の場合、燃料が漏れる 
おそれがある

トヨタ(ハリアー、ウィンダム)排出ガス中の酸素濃度を検出する空燃比(空気と燃料の比率)センサ回路故障時のエンジンコンピュータ制御が 
不適切なため、センサの内部配線が断線した場合等に適正な空燃比が得られなくなることがある。 
そのため、そのまま使用を続けると、断線時に触媒コンバータが異常過熱して損傷し、最悪の場合、火災に至るおそれがある。  

323名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:12:54 ID:yK3s1o8wO
>>320
いまはポリ缶じゃガソリン買えないんだよ、お馬鹿さんw
324名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:15:08 ID:jPcBAb/x0
そろそろ画像貼ってくれ、Show死体の。
325名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:15:24 ID:5evXtohI0
イモムシ雄太って自殺したって噂あるけど本当?
326名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:15:38 ID:uaRhDL4s0
タバコライターは危険なものという認識が広まってるから
規制対象外だろうw
327名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:17:04 ID:0nH1uUmK0
>>322リコール厨乙!

最近は検査時にリコール通知来るから
長期間放置はあり得ないからね?
328名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:17:17 ID:1etUp6P20
>>1
「点けたら」

馬鹿でも記者になれるのかな。
2ちゃんですら誤変換を衝いて馬鹿にする奴いるのに。
329名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:28:06 ID:UBJwzLv0O
自業自得
330名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:30:52 ID:eBQw9C/S0
>>320

★喫煙者のみなさ〜ん、あなたのDQN度チェックですよ!

該当する項目=1点で計算し、合計を出してください
あまり深く考えずにお答えください

1.禁煙するのが邪魔臭いから、嫌煙者を攻撃し始めた
2.喫煙を注意してきた人間は射殺してもかまわない
3.「嫌煙」という言葉を1日3回以上使う/連想する
4.喫煙行為はたとえ他人がいても、そこに灰皿があればOKである
5.有名人が若死にしても、喫煙者なら誇りに思う
6.以前は禁煙だった場所が分煙になったら勝った気分になる
7.タバコの煙は問題ないが、工場のばい煙や車の排ガスは大問題
8.うっかり煙草の煙を撒き散らしたら「ざまぁ」と開き直る
9.喫煙者の連れと食事に行ったら待ってでも喫煙席があくのを待つ
10.ダメ人間といわれても、偉人になれば勝った気分になる

さああなたのDQN度をチェックしてみましょう

0点   ごく普通な喫煙者です 今後もタバコは適度に吸いましょう
1〜3点 たまーに周囲からけげんな顔をされませんか?要注意です
4〜5点 公共の場=自分だけの空間ではないことを自覚してください
6〜7点 重度のニコチン依存症といえます もっと明るく前向きな人生を送れませんか?
8〜9点 あなたのっ喫煙DQN度は、同じ喫煙者にも迷惑をかけています
10点  逝ってよし、社会のゴミです 死ね!氏ねじゃなくて死ね!
331名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:33:15 ID:V5U0JXCX0
>>1 DQNのプログにあったけど
あんなのみたいか
332名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:34:26 ID:ChbVASmg0
ニコ厨ホイホイ発動ざまあ
333名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:43:26 ID:lQ2I2D1I0
今回は運転者一人が負傷ってことだが、
この車が事故を起こしたり事故をもらったりしたら。。。

仮に自損事故だったとしても、通常なら破損で終わってるところが爆発・出火も加わると。
334名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:49:13 ID:8TUfmaNRO
運転しながらヤニ吸ってる奴の程度の低さは異常。信号待ちで灰トントン落とすし、後ろ走ってても平気で窓からポイ捨てしやがる。道路はテメーら糞どもの灰皿じゃねーんたよ。
335名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:52:38 ID:jPcBAb/x0
高速でしょ、信号なんてねえよ。
336名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:56:42 ID:8TUfmaNRO
>>335
文章良く嫁。誰も今回炎上したおっさんの事だけに限定してない。
337名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:57:59 ID:rCrKpBcF0
ニコ珍は基地外ですから

338名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:58:38 ID:C9DVLji20
昨日ようつべで本田宗一郎、続いて奥田を見たが、
資質が違いすぎるな
339名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:58:57 ID:JGePe4ZH0
RV車?
うしろにタイヤ乗っけてるように見えるけど。
340名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 17:04:38 ID:zZHrw6t/0
運転しながら煙草吸うバカがいることに驚いた。しかも高速って。
341名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 17:11:00 ID:RFALihWp0
ライターで乗用車炎上って・・・こりゃTASPOを規制するしかないな!!!
342名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 17:11:19 ID:vlbOxo+50
>>340
そんなのいくらでもいるよ。
343名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 17:59:41 ID:zJyE9HDP0
ガス自殺しようと思ったが出来ず
一服しようとしたら爆発してアパート燃焼を思い出す
344名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 19:33:19 ID:2042l4bx0
ニュースみたが、社名に繋がるような場所は燃えていたと言うのもあるが、上手い事隠してた撮影の仕方だった。
気のせいか、ホイールの中央に小さいチンコマークみたいなものが見えたんだが、判別までは出来なかった。
ニュース録画した香具師いたら、数秒だけホイールが写ったシーンを良く見てみてくれ。
345名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 19:36:04 ID:PKRZcUJY0
コンビニ特攻と突然の炎上はトヨタのDNA
346名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 19:43:25 ID:aa26OIIUO
トヨタか…。
347名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:14:45 ID:lxzyIrbq0
で、やっぱりメーカー名を公表しないってことはあの日本最大のメーカー製の車なんですか?
348名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:17:34 ID:0nH1uUmK0
349名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:18:08 ID:qWptxzO60
走りながら炎上したの?
350名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:19:07 ID:3FqfBWm20
ガソリンスタンドでタバコの火が燃え移るとか
こうして車内でガソリンが漏れていたとか
ありそうでなかなか無いので安心していたんだが
やっぱりたまにはあるのか
351名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:21:31 ID:v5lV5S4SO
>>343
ガス遊びしていたDQN中学生の男女が一服しようとしたら爆発なんてのもあったねw
352名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:24:22 ID:poLxxxhPO
この会社員は西部警察に憧れていたと思う。
よく出てくる爆発して炎上するパトカーと燃える自分の車を重ね合わせていたのだろうな。
惜しむらくは車がセドリックでないこと。
353名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:25:39 ID:5lTjynHz0
運転中の喫煙は別として、
こんな車危なくてしょうがないだろ。
もしガソリンが気化して充満していたのなら、
ちょっとした静電気でも爆発する可能性があったってことだぞ。
車種と原因ちゃんと公式発表しろよ。
トヨタだから自主規制なのか?
354名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:29:54 ID:LoRxSfJq0
車種が出ないってことはやっぱりあそこですか?
さすがリーコールの数が半端ないだけあるな
355名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:34:24 ID:LoRxSfJq0
まさかシンナー吸ってたとか言うオチはないよなw
前これで達磨になったDQNいただろ
356名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:36:58 ID:/tpx2hWKO
ハゲも規制しろ。引火の原因だ。
357名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:40:21 ID:3yb2qwZE0
たぶん、瓶とかにガソリン入れて
酒代わりにグビって飲んで
「カーッ!効くぜー!」とか言っているアウトローとかじゃないかな?
んで、タバコ吸おうとしたらドカーンと。
でなきゃ、臭いで分かるだろ。
358名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:40:36 ID:Xbk9ReYhO
青木さん「ライターを付けたら火が出た」当たり前だろ
359名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:47:11 ID:C/9Ah4LcO

「ライターを付けた」に違和感。

「着けた」か「点けた」が正しい気がする。
360名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:50:29 ID:iow4/f2t0
俺大量の屁をこくことがあるんだけど、車内でやって直前にライターに
火をつけたら、危ないのかな?
361名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:51:06 ID:tcW0bjKsO
燃料漏れじゃないの?
362名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:56:09 ID:9G6q4WDWO
>>322
どこの情報?
363名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:56:11 ID:Od7QblV+0
「ポルテ」4輪駆動車の燃料タンク組付け時にブリーザホース(給油時に燃料タンク内の空気を逃がすホース)の固定用金具を
過度に締め付けたために、当該ホースに亀裂が発生するものがあり、そのままの状態で使用を続けると、亀裂が進行し、
最悪の場合、当 該ホースが破断し燃料が漏れるおそれがある

「ノア」、「ヴォクシー」2WD車において、燃料タンクの車体への取付方法が不適切なため、車体が大きく捩られるような路面を
繰り返し走行すると、当該タンクの左後部取付けボルト部付近に応力が集中し 亀裂が発生することがあり、そのままの状態で
使用を続けると、亀裂が進行し、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがある

「[クラウン」エンジンの燃料装置において、燃料パイプのパイプ材溶接部に対する曲げ位置が不適切なため、溶接部の応力が
高くなり燃料中の微量な腐食成分が作用して微小な亀裂が発生することがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、
燃料の圧力変動によりパイプの亀裂が進行し、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがある。

トヨタ(クラウン)パルセーションダンパ(燃料圧脈動減衰器)のダイヤフラムの材質が不適切なため、長時間使用すると燃料の圧力変動により
当該ダイヤフラムが摩耗するものがある。そのため、そのまま使用を続けると、ダイヤフラムに亀裂が発生し、最悪の場合、燃料が漏れる
おそれがある

トヨタ(ハリアー、ウィンダム)排出ガス中の酸素濃度を検出する空燃比(空気と燃料の比率)センサ回路故障時のエンジンコンピュータ制御が
不適切なため、センサの内部配線が断線した場合等に適正な空燃比が得られなくなることがある。
そのため、そのまま使用を続けると、断線時に触媒コンバータが異常過熱して損傷し、最悪の場合、火災に至るおそれがある。


364名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:57:51 ID:ZWvInu8e0
>>1
炎上しすぎw
365名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:58:29 ID:oHUT+Cm/0
焼け死ねば良かったのにw
366名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:02:55 ID:lxzyIrbq0
>>348
そのスレの557のTBSニュース動画もう消えてるぞw
ここまでするってことはトヨ○以外ありえないってばらしてるようなもんだよな
367名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:05:20 ID:lxzyIrbq0
>>351
工房がバイクのタンクからガソリン盗もうとして
残量確認のためにライター着火したら爆発したって話もあった
368名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:05:22 ID:BQYdQpLJ0
くり返す このポリリズム あの衝動はまるで恋だね
くり返す いつかみたいな あの光景が甦るの

【社会】 「たばこの火を床に落とし、よそ見してた」 22歳男運転の大型RV車衝突で、対向車の老夫婦が死
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220726100/
【静岡】“ガスパン”遊びで爆発、少年2人負傷 ライターガス吸引中、たばこに火…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212550956/
【埼玉】ラジコンの手入れ中、たばこを吸おうとライターの火が部品の洗浄スプレーに引火、アパート爆発 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212024178/
【社会】 "大惨事にも" たばこポイ捨てによる爆発や火災、昨年280件…東京都内だけで
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211851188/
【愛知】灯油かぶった男性、警察署で聴取中にタバコ吸って全身やけど…警官ら、ライター等を取り上げず「内
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210448810/
【火災】原因は父(55)の吸っていたタバコ 住宅全焼、2階で寝ていた長男(25)が全身やけどの大ケガ…岩手・
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209546794/
【仙台】万引きしたスプレーでガスパン遊び中、ライターでたばこに火付けアパート大破 15歳少年少女5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207707947/
【東京】新橋駅前の自販機2台爆発炎上事故、たばこのポイ捨てで引火か→港区「罰則付きの路上禁煙条例も」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207564878/
369名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:06:09 ID:5myLjPHW0
これって、ライターが禁止になるの?
それとも車?
俺はライターに100フンガー。
370名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:06:45 ID:wsps6hX1O
やっぱりトヨタか?欠陥車しか製造できないんだね。
371名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:07:24 ID:Od7QblV+0
ヨタ車でライター禁止

372名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:08:13 ID:BQYdQpLJ0
>>368 続き

【社会】寝たばこが出火原因か 介護用ベッドのマットが燃え、寝たきりの76歳女性死亡…兵庫・芦屋
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201498334/
【裁判】「助手席側のたばこを取ろうとしてマイクロバスに追突」 山陽道21人死傷事故、追突運転手に禁固
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193559188/
【裁判】「助手席側に置いてあったタバコを取ろうとして脇見」 岩手・雫石の21人死傷多重衝突事故で初公
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200826070/
【裁判】たばこを吸おうとしてわき見→渋滞に玉突き事故 石川・能美の北陸道4人死傷事故で、トラック運
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200324829/
【調査】住宅火災 昨年死者、最多の107人 出火原因の約4割「たばこの不始末」…東京消防庁調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200193807/
【火災】アパート火災で43歳女性死亡、寝たばこが出火原因か…富山・高岡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200325366/
【火災】マージャン店「ちょんぼ」店内のたばこの吸い殻が出火原因か 商店街で8棟焼ける…新潟・佐渡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200394946/
【海外/ドイツ】酒と間違えてガソリン飲み あわてて吐き出したらタバコに引火 大やけど
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200384423/
【事故】トラック運転手(37)「たばこの火を消そうとして脇見」 大型バスなど5台衝突、4人重軽傷…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198064480/
373名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:08:32 ID:lxzyIrbq0
>>366に自己レス
よく見たらリンク先が変わっただけで動画もちゃんとあるな
早とちりよくない
374名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:08:34 ID:zclIiXdVO
>>363
つまりトヨタには乗るなって事か?
375名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:09:02 ID:SBPjB+5N0
>>366
ニュースサイトのニュース掲載URLなんてすぐ変わるの知らないの?頭腐ってるの?
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3975829.html

これはどう見てもトヨタ車だな。
http://www2.uploda.org/uporg1739342.jpg
376名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:09:45 ID:9ZU3gyol0
ヤニジャンキーざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:10:42 ID:BQYdQpLJ0
>>372 続き

【社会】 ガス自殺しよう→死ねない→就寝→起床→タバコ吸おう→アパート爆発→男逮捕…愛知
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197435659/
【社会】軽自動車全焼し56歳男性やけど 車内にガソリンを積んで、たばこに火をつけたら引火…佐賀
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196394106/
【火災】たばこの不始末、1人暮らしの58歳男性が焼死…東京・大田区[11/23]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195921388/
【火災】タバコで台所焼失1平方メートル 部屋に煙が充満、居間で寝ていた無職男性(41)死亡…横浜・保土
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187838293/
【地域/大分】車内でスプレー使用後 たばこに火 爆発2人やけど
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183339467/
【社会】「ガスパン遊び」でタバコの火が引火か 男女中学生6人「髪の毛チリチリで、裸同然の子も」部屋爆
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182945875/
【鳥取】悲惨な記憶 風化させぬ 玉栄丸事故から63年…上等兵のタバコ投げ捨て→火薬が大爆発→死者115人
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209042130/
【歴史】原因は謀略ではなくタバコか 「無意識に捨てた吸い殻が火薬に引火し…」 1945年の玉栄丸爆発事故
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180587999/
378名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:11:35 ID:lxzyIrbq0
>>375 すまん
その動画の最初の画像にホイールカバーが映ってるがアレはチンコマークかな?
379名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:11:49 ID:Ps2o6TLP0
燃え上がるほど充満してたら臭いで分かるだろ。
それに吐き気とかめまいもするし。
感覚ないのか?
380名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:12:26 ID:0nH1uUmK0
>>375ニュース出てたの?
ならアッチのスレ正解だったな

564 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 19:45:20 ID:apcu4COO0 (PC)
>>557
ライトやバンパーが燃え尽きているから、直線的に見えてわかりにくいけど、これは
ST210系、二代目カルディナだよ。
焦げたエンジンルームに、後傾気味のシリンダーヘッド、そこにエンジンを吊るフックが
付いていて左横に焦げたオルタネータが見える。
3SエンジンのSOHCを載せたグレードだね。
381名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:12:30 ID:SBPjB+5N0
>>375に自己レス
366はちゃんと自分で見つけてるな。
早とちりよくない

382名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:12:43 ID:m8bWD+IrO
またトヨタ?

383名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:13:16 ID:FV7TZnyAO
カルディナバンだね。
384名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:13:48 ID:BQYdQpLJ0
>>377 おしまい

【社会】タバコの火を消し忘れ、友人宅全焼させる 2年前の火災で友人(当時高3)死なせた横浜の無職少
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182508356/
【社会】裸の男性、テキーラを体に浴びる→タバコに火をつける→火に包まれる→大やけど…東京
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178972256/
【社会】肺が悪く自宅で酸素吸入中、喫煙で火災 10年で患者9人死亡 業界団体が対策強化へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201052757/
【医療】在宅医療用酸素機器でたばこの火が炎上、長野市の一人暮らし男性(54)が焼死…経済産業省、注意呼
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174275672/
【社会】在宅医療用の酸素機器を使用中、喫煙などが原因で出火する事故相次ぐ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181837199/
【愛知】「職員が喫煙室に駆けつけたら上半身が燃えていた」 老人ホーム入居男性(88)、たばこでやけどを
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174360635/
【社会】 「2度としません」 DQN中学生(12)、学校ベランダでタバコ→吸い殻ポイ捨てで教室燃える
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168348692/
【社会】「たばこの火をつけた後、吹き飛ばされた」 天然ガス自殺男(29)、爆風で5階の窓から転落、保護
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177499588/
【社会】 「たばこ吸おうとした」 高校バスケ部スプレー爆発で、高校生語る…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152869734/
385名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:15:13 ID:EJf4Sr2GO
ズッタッタ ズッタッタ ズッタッタッター
386名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:16:01 ID:EeOWAPlw0
燃えると言えば三菱の時代はもう終わったのか
387名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:16:26 ID:BQYdQpLJ0
それにしても、「気化したガソリンなどが車内に充満」ってなら
ライター付けなくても、いずれ引火してたな。

この件は不注意や不始末とは言えないな。
388名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:16:53 ID:RvES6oc5O
別にトヨタをかばう訳じゃないけど、この型のカルディナは良かったよ。12年間乗ったけど一度もトラブルなかった。
いつ頃からだろ…トヨタが崩れてきたのは
389名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:20:32 ID:SBPjB+5N0
つか社内に揮発性の物を乗せておいてそこで煙草吸おうとするなんて基地外にも程がある。
390名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:21:03 ID:y8o9Vb+a0
「たばこを吸おうとライターを付けたら火が出た」って当たり前だのクラッカー  火を熾すためにライターをつけたんだろう。
391名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:21:08 ID:0nH1uUmK0
ってかこの案件は
車内に揮発物を積んでいたのが問題なだけだからな?
車種は問題じゃないぞ


と言ってみるてすつ
392名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:23:35 ID:KGe5fkjP0
>>375
これはバンだからホイールが4穴なのかな

ワゴンなら5穴?
393名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:24:17 ID:fXJfFvuJO
やべーじゃん欠陥車じゃねーの?

まあメーカーは絶対認めねー思うけど
394名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:25:16 ID:fEWHBhb10
しかし運転中に付けるのがすでにアウトなきがする
395名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:26:44 ID:Od7QblV+0
この型のカルディナ乗ってたけど、マフラーすぐ腐ったし
オイルパン穴開いてオイル漏れしたし
糞だった
396名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:32:25 ID:SBPjB+5N0
>>392
19系カルディナワゴンは5穴だった気がする。

>>395
乗り方が糞なだけじゃねーのか?
397名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:33:38 ID:Od7QblV+0
ヨタ社員おまえが死ねよ
398名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:38:45 ID:orh9scGb0
ガソリンスタンドでバイトしてた時に
火がついたままの吸い殻渡されて驚いたのを思い出した

いくら安全だと言われても
ガソリンの傍で火を使おうって神経が分からん
399名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:40:20 ID:SBPjB+5N0
>>397
アンチトヨタ乙
で、このカルディナの型はなんなの?乗ってたらしいけど
400名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:44:06 ID:8jYaHcnPO
>>395

> この型のカルディナ乗ってたけど、マフラーすぐ腐ったし
> オイルパン穴開いてオイル漏れしたし
> 糞だった


中国製だったんでねーか?

401名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:44:28 ID:Od7QblV+0
知るかぼけ
会社のリース車なんか
402名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:47:59 ID:RvES6oc5O
>>401
会社のリース車なのにやけに長いこと乗ってたような口調だね。
つかオイル漏れしてるような車をリースする会社って…
整備不良だろ。
底辺組の会社なんだな…可哀想に。
403名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:49:44 ID:LAcTVzUvO
ガソリンの危険性て意外なほど認知されてないからな。
牛乳瓶一本のガソリンで画像の通りになる。
404名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:52:03 ID:Gx+qL/4I0
野田ッチ出番ですお。
405名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:03:41 ID:giXDjW4T0
自爆事故でまだよかったじゃないか
406名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:09:30 ID:pq4vh7JT0
喫煙者アワレ


ただのバカだな
407名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:15:55 ID:ughyFnXQ0
>>406
それよりガソリンは危険だから販売禁止に。
408名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:35:55 ID:XqmxC0nz0
走りながら、煙草を吸うな
409名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:44:22 ID:L7G3K6e40
イモムシ雄太の近況報告キボンヌ
410名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:44:28 ID:jskmkaRM0
車の窓から手だけだしてタバコ吸ってるやつは死んでほしい
411名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:47:27 ID:EK2McBku0
けむりもだすよ
412名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:53:37 ID:BIrslDpf0
条約。
http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html

原則1
6. WHO枠組み条約第8条が予想しているように、受動喫煙からの保護のための有効な方策を実行するためには、
特定の場所あるいは環境における喫煙とタバコ煙を完全に除去して、100%タバコ煙のない法的環境を作り出す必要がある。
タバコ煙曝露に安全レベルはない。また受動喫煙の毒性に閾値があるという考えは棄却さるべきである。なぜなら、そのよう
な観念は科学的証拠により否定されているからである。換気、空気清浄機、喫煙区域の指定(換気系を分離していようとい
まいと)など、100%タバコの煙のない法的環境を実現する以外の解決策が無効であることはこれまでに繰り返し証明され
てきた。そして、工学的解決策は受動喫煙からの保護をもたらさないという科学的な確定的証拠が存在する。

原則2
7. すべての人々は受動喫煙から守られなければならない。すべての屋内の職場とすべての公衆の集まる場所は
禁煙でなければならない。
原則3
8. 人々を受動喫煙から守るには法律が必要である。自主規制による禁煙対策は効果がなく、十分な保護が得られ
ないことが繰り返し示されている。効果的な対策を行うためには、法律はシンプルで、明確な、施行可能なものにする必要
がある。


愛煙家?ワロス。ただの中毒患者ですよ
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/

議論は終わった。科学は明快だ:受動喫煙は単なる迷惑にとどまらず、健康への深刻な脅威である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/受動喫煙
413名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:54:46 ID:BIrslDpf0
ニコ中患者が仕事中、定期的にニコチン摂取するためにサボることによる経済的損失を試算してみた。

・ニコ中患者は昼休み以外に一日4回程度ニコチン摂取休憩を必要とすると仮定。
・仕事を中断してから喫煙所まで行き、一本吸い終わって戻ってきて実質的に仕事を開始するまでの時間を15分と仮定。
・定期的にニコチン摂取を行っているニコチン中毒患者の労働者数を、全労働者数の20%程度、約1千万人と仮定。
・平均時給を2500円と仮定。
・労働日数を年間200日と仮定。

一日4回×15分=1時間
1時間×2500円=一日2500円のサボり
2500円×200日=年間50万円のサボり
50万円×1千万人=5兆円

つまりニコ中患者のニコチン摂取行動により、企業は年間5兆円もの無駄な人件費を支払うことになる。

企業は仕方なく、その間も一生懸命働いている健常者の賃金まで抑えることにより、収支のバランスを取っている。。
414名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:55:26 ID:BIrslDpf0
415名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:56:28 ID:U2nI0PNG0
またトヨタか
416名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:58:24 ID:BIrslDpf0
ちなみに。

自演をムキになって否定するのは、自演ってことになると困る誰かさんです。

そして、自演でなければ、誰も自分のことだと認識すらできないので、無反応です。
417名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:33:31 ID:YGx0e/Eg0
なんか積んでたようですね
欠陥ではなさそう
本人原因わかってるんじゃないかな
言わないかも知れないけど
418名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:42:56 ID:6TacDKxN0
信号待ちで前の車が煙草捨てると殺したくなるな
おまえら俺を怒らせるなよ
419名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:45:10 ID:xOsZmbtH0

               /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
              /;:;:;:;:;:;:;:;_;:;l___;:;:;:;!
              /二二二;__;:;:;l;:;:   ,,;``l
             /:::::/ , --、``''''',ニ、''Tニt,
             l::::::」 ''""´   `丶ゝミ:::::::l
             l:::/  __      __  ヾ::::::l
              l::i  ィOヽ. ,' :. ィ'Oヽ、 ゙,:::l
            (i::l   `~´ /   `~´`   !::h
             ヾi!     r'、 _ヽ     l://
             l|l      ` i i 'ヘ     ll/
             tj      ,ィニヽ_     ,lJ
            ,rくゝ    'ヾ二フ'    /
            /  丶、        ,イ
         r―'―-- 、、ヽ、、__,. ノ /
        ,rゝ―-- 、、 `` ミ===≦==ゝ、
     , r''"       ヽ_}二二二二二二フ- 、、
    /            ヽ         ヽ `丶、
  / f´    :.     ヽ   ヽ         丶   `ヽ
  /   l  、  :.    ,r-{  丶          丶    丶

420名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:45:24 ID:tceu9OqfO
>>410
わかる。無性に殴りたくなる。
421名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:47:27 ID:faGdOJCU0
一気に車内が燃え上がる程の気化ガソリンが車内に充満してたら
息も出来ないくらいの状態だと思うよ。
というか、目も開けられないほど苦しいと思うよ。
422名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:49:27 ID:/Hs+L4yK0
給油後か?
423名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:52:26 ID:lpTqNiBXO
>>421
じゃ、なんだこれ
424名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:56:22 ID:lTNdV7tNO
また三菱か
425名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:56:59 ID:sovYgODJ0
車禁止だな
426名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:59:21 ID:5AIjP0IQO
>>398
ある日、トラック運転手が給油中にタバコに火つけやがった。
軽油で、車内とはいえスタンド内。
俺は順番待ちのトラック運転手。
ドアロックが、かかってなかったから警告無しでぶん殴ってやった。
まぁDQN同士のある日の出来事。
俺は反省してない。
427名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 00:00:40 ID:lsW2hgVO0
炎上中に上り線を通ったけど、追突事故じゃなかったのか。
連れが、路側帯でorzしている人が見えたと言っていたけど、
運転手はその人だったのかな。
428名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 00:02:58 ID:g8UDyBGV0
>>427
運転手は火達磨になってたらしいし、違うんじゃないか?
429名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 00:03:47 ID:P2qccGVS0
おそらく買い溜めしたガソリン積んでたんだろ
携行缶ではなくポリ缶にw
自業自得
430名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 00:06:24 ID:ux2a6XEpP
ざまあみろ、死ねよwwwwwwwwwwwwww

ただでさえ迷惑なニコ中が大勢に迷惑かけてんじゃねえ。
431名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 00:06:37 ID:P2qccGVS0
車内なら火事にはならないよ >>426
火の付いたタバコをガソリンタンクに投げ込んでも
火が消えるだけだよw
432名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 00:07:23 ID:gMykwkho0
とりあえずたばこは吸わないから
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
433名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 00:10:08 ID:5B+GnL/x0
>>428
体がorzしている不自然な体勢をしている人が見えたらしいのだけど
火達磨と言う事はまだ車内にいたのか?((( ;゚Д゚)))
消防車や救急車は到着前だったし。
434名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 00:10:47 ID:rsMT583p0
シガーソケットじゃなくてジッポーみたいなライターだったのかな?
いずれにしても運転中に手がふさがるのは危ないから、もうタバコ禁止でいいだろ。
道路上に落ちてるゴミってだいたいタバコだし。DQN大杉。
435名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 00:11:24 ID:7UTz9WYcO
>>410原付で朝方松戸付近を走ってたら
10tトラックにその状態で火の付いたたばこの吸い捨てを投げられた

証拠のたばこを拾って保存し、殺人未遂で立件できないか迷ったが松戸東警察は無脳揃いだし,忙しかったのでそこまでやらなかったが トラックは無敵だな ナンバーすらまともに出してない
436名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 00:17:15 ID:bYz+usT+O
ヤニ吸いはタバコの毒が脳にまでいってるのね、、、
437名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 00:20:48 ID:Jxc0QtA80
ライターを付けたら火が出たって

当たり前だろ

原因を応えろクズオヤジが

438名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 00:25:00 ID:qhff4rtI0
運転中のタバコってどうよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1224323673/
439名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 00:56:57 ID:pfYrenLv0
青木さんがこれを機会に禁煙できるとは思えない。
この苦境をニコチンなしに乗り越えることが出来ないから。
ニコチン中毒とはそういうもの。
440名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:01:00 ID:7Jhf3D9D0
車内でタバコを吸ってるやつとか、いくらでもいると思うが、こんな話聞いたことないな。

441名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:04:41 ID:+c7mo5Xn0
一旦回復に向かって警察の事情聴取を受けた後で
容態が急変してあぼ〜んきぼ〜ん。
ニコチン中毒者は世の中から一人でも減ってほしいからな。
442名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:11:18 ID:HpkpiJw20
仲間内じゃ高速でタバコは暗黙の了解で吸わないことになってる。
理由は高速で走ってる車の窓開けると鬱陶しいから。
ルーフの付いてる車なら軽くOK。
443名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:20:23 ID:kDDCyEHnO
で、燃えた車名は何?
444名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:23:45 ID:kBvQMOKG0
野田先生、タバコ禁止ですか?車禁止ですか?
445名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:24:41 ID:TL/vsrWX0
運転中の喫煙も禁止にしたら事故は減る
446名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:28:50 ID:1SuAt/ZNO
命あって何よりだ
447名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:29:23 ID:gApEnjUO0
酸素を禁止しないことにはこういう事故は防げないですよね、野田先生
448名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:33:49 ID:kAMXEy6e0
野田聖子、何やってんだよ、ライターも規制だろ、バーカ。
449名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:35:40 ID:EN/bIW7j0
吸気 点火 爆発
450名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:36:11 ID:A9luWnjI0
どうやれば>>1の写真のように豪勢に燃え上がるんだよ?w
451名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:38:43 ID:uElenjtYO
コナン系事件
452名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:43:27 ID:XjdmtrkS0
>>40
Fit ならビンゴだわ。。。
453名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:43:28 ID:Kf62PHGn0
ガソリンの香りがしてる
454名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:50:56 ID:zvwyByaaO
特にDQNが好む変な芳香剤置いていたら、ガソリンの気化した匂いは車内に充満しても気が付かないだろうなぁ
455名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:56:12 ID:T5C8M+NnO
タバコじゃ無くても静電気でもヤバいだろ〜。
456名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 04:54:32 ID:kOkaoSTu0
運転中の喫煙禁止
携帯禁止なんだから当然だな
457名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:04:51 ID:WDZIInSmO
ぎゃー 怖い

車種は?どうしてガソリンが社内に充満?車の欠陥???

そこを知らせてくんないと(;∇;)シャレになんねー
458名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:06:58 ID:G2JBl6pP0
>>398
消防検査に来た消防署の奴らが平気でタバコくわえて車から出てきたのは驚いた。
459名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:10:23 ID:xWP5ijy60
ライターと車も野田に規制してもらえばいいじゃん
460名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:10:44 ID:cmmh0cI0O
焼けましてオメデトウ

運転中にタバコ吸う馬鹿
満点大笑い
461名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:15:44 ID:c7v5Ft2R0
全身やけどになるくらいなら一思いに死んだほうがマシだな
462名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:16:53 ID:Ukak2dnq0
会社員青木徹氏は煙草吸うことが職場にも近所にもばれちゃって
恥ずかしくて生きていけないだろうな(´・ω・`)ショボーン
463名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:20:26 ID:FOBs3xWtO
煙草吸ってる奴は、火気だという認識が薄いからな。
464名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:24:06 ID:SPJ6kopL0
喫煙者はどこでもタバコ吸って
非喫煙者を肺がんにする。
喫煙者は人殺しになるかもしれないんだから
自分が死ぬのはしょうがない。
465名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:26:12 ID:cmmh0cI0O
野田はJTにタバコ製造販売中止を検討中
466名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:26:58 ID:Hkx82/iq0
殺人未遂の予感。
467名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:30:02 ID:6to3Gc5DO
>>1
>タバコ吸おうと

吸うのはタバコじゃなくてケムリだろ ボケ
468名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:31:20 ID:lc8aMjYNO
車の中って狭いじゃん。そんなところでセックスして何が楽しいのかわからん。
469名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:32:56 ID:9BGwB7Nm0
野田・"蒟蒻キラー"・聖子がアップを始めたようです。
470名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:33:18 ID:/klMxRe8O
どうせジッポのライターオイル入れ過ぎて
火が着いたたんだろwwwwwwww
アホだから
ジッポでタバコに火付けるのが
カッチョイイと思うヤツナンだろなwww
471名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:34:57 ID:33yn3MoQO
DQN喫煙者職人があばれてますよ

■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■49言目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1223119768/
472名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:37:16 ID:WVpRoeuR0
火計成れり
473名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:37:37 ID:6to3Gc5DO
タバコは火災の原因になるので蒟蒻ゼリーの販売を規制するべきだ。
474名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:39:20 ID:13zseoCO0
全身焼けどってリハビリとは超きついんだろ
475名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:41:14 ID:d3LLLT0B0
>>1
車種がわからないとトヨタと思いますよ、いいのですか?
476名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:41:41 ID:/klMxRe8O
>>471
DQN喫煙者職人があばれてますよ
■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■49言目 http://speedo.ula.cc/test/r.so/live24.2ch.net/dome/1224617875/l10?guid=ON
477名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:43:52 ID:SQCxpHQh0
全身やけどのグロ画像はっとく
http://img01.ti-da.net/usr/ouaa/8268%5B1%5D.jpg
478名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:44:19 ID:iwQBLDwsO
タバコ吸う奴しね
479名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 05:49:47 ID:jlJCt9Mx0
小倉はさらに「消費者が気をつけて吸えは大丈夫のものを製造中止に追い込むことが
 できるのかどうか。極論かもしれないが、この論法でいったら、車なんか売れなくなっちゃう」と。
480名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:02:55 ID:j9byPnM40
サイコメトラーEIJIか
481名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:04:57 ID:zM8MtNc5O
蓄膿症は死ねばいいのに。
482名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:12:29 ID:2IcVyxGeO
どんなガスに引火したんだろ
483名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:46:29 ID:852ECdbc0
マヌケが、走行中に喫煙するなよ。危ないな。
484名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:49:34 ID:hL0YnBco0
また隠蔽のトヨタですか
485名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:05:10 ID:+VlVpXST0
>>380
トヨタのカルディナってことか。
486名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:10:43 ID:JwJ1DPLD0
>>483
欠陥車メーカー工作員必死だな(笑)
487名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:14:29 ID:OsSNb+0N0
運転中にタバコを吸うのも、違反にするべきではないか?
488名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:29:33 ID:4Ar3kHCm0
運転中の一服ってスッキリするし安全のためにいいって教本に書いてあったよね。
489元整備士:2008/10/22(水) 09:35:14 ID:4dYzSzZ8O
古い車だとゴム製の燃料ホースが劣化して、
そこから漏れたガソリンが、室内で気化して充満する可能性はある
ただ、気化したガソリンは、一定以上の濃度でないと引火しないし、
引火する程の濃度なら、激しいガソリンの刺激臭で気が付くはず
490名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:41:58 ID:LxBNB4NG0
ガソリン?
ライターのガスが洩れて気化して充満しても爆発するとかあったような。
491名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:51:47 ID:q+RQdwJf0
タバコはなんの得にもならないってことだな。
タバコで助かったとか聞かないもんな。
492名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:53:15 ID:4Ar3kHCm0
>タバコで助かったとか聞かないもんな。

488見ろ。
493名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:56:42 ID:Rc72AwoVO
リアルドリフ乙
494名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:00:32 ID:65l+ecS2O
カルディナかぁ、トヨタ車って何げに炎上多いよね。
昔、知り合いのクラウンも炎上して、訳分からんつって怒っとった。
その後のトヨタの対応が気に入らんかったらしく今はベンツ乗っとる。
地元だしトヨタ一筋だったのに、そういう顧客逃すの勿体ないよね。
495名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:10:25 ID:i3WSr9ss0
車種名をボボボーボ・ボーボボに改名すべき。
496名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:15:33 ID:hTe6Wra80
タバコではないのだが知り合いが運転中ハンドル付近から突然煙が出てきて
慌ててハンドル切って事故った奴がいた。
アコードか何かだったと思うけど、そのまま廃車にしてしまったらしい。
リコールも何もしてないのかな?
497名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 11:02:45 ID:ELaZRHYB0
>>496
>アコードか何かだったと思うけど
あぁ、それ知ってる
アコードじゃないよ

たしかトヨタのグラシアだったよ
498名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 11:05:29 ID:bOLR8RYjO
>>497はホンダのインサイトスレからやってきたンダヲタ工作員
いくらトヨタ憎しでも嘘はよくないよ
499名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 11:06:00 ID:heEucQxP0
古いベンチュも
メンテしなければ燃料漏れるけどね

要はきちんとメンテナンスすればいいだけの事
500名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 11:09:02 ID:/NWy6/DaO
気化ガソリンが充満してたなら匂いで分かるだろ
501名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 11:10:03 ID:0dQXReXJO
>>490
車内で殺虫スプレーをまいた後に……っていうのもあったなw
502名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 11:10:46 ID:ELaZRHYB0
>>498

>ホンダのインサイトスレからやってきたンダヲタ工作員

携帯で何を訳わからないこと言ってるんだ???

>>363 見ればわかるけど、事故以外で車が燃えるのはトヨタ車がほとんどだろ
503名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 11:13:08 ID:Z0f8wLJM0
>>495
なんかジワーッときた
504名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 12:10:28 ID:onZt8NWg0
そう言えばトヨタはハリアーの炎上事故もあったな。
505名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 12:13:08 ID:6727/iJu0
ガソリン積んで走ってるんだから、火気厳禁だろJK
506名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 12:20:08 ID:E+CaHrPW0
車内に気化したガソリンが漏れるなんて、ふつうあり得ないだろ。
自爆テロ兵器と同じ状態じゃねぇかよ。
507名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 12:56:03 ID:gnxKkaiL0
>>506
奥田が実権を握ってからの与太車ならよくあること
508名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 13:03:35 ID:qhff4rtI0
喫煙者自滅w
509名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 13:47:58 ID:qNPisHom0
コエー
510名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 13:53:58 ID:ELaZRHYB0
>>508
まあ、喫煙か盗用多のどちらかをやめれば命は大丈夫だw
511名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 13:54:36 ID:U08or3rRO
トヨタなのか?リコールはどうなるんだ?
512名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 13:54:43 ID:q+RQdwJf0
>>492
そんな教本見たことないし、それにそれってただのニコチン中毒の人がスッキリするだけで
運転の安全性とか全然関係ないと思うが。
たばこ吸わない人でもタバコ吸ったらスッキリして安全とでも言うのか?
違うだろ?
ということは、運転中に禁断症状が出てるってことを言ってるのと同じだから、
そんな人の運転は危険だということじゃないのか。
513名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 16:51:38 ID:4Ar3kHCm0
514名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 17:03:11 ID:kOkaoSTu0
ライターの火で爆発するほどガス充満してても気付かないヤニ中って・・・
普通、ガスなんて僅かでも漂ってりゃわかんだろ
515名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 17:07:09 ID:TVDCwLGt0
ニコ厨ざまああああああああああああああああああ
516名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 17:27:07 ID:j6v+ETBE0
一般には「オイルライター」と呼んで、安全なイメージあるけど、
燃料から言って実際は「ガソリンライター」だもんな。
517名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 17:30:02 ID:9Z9kFxgCO

何ライターのせいにしてんだ?
どこの車だよ
トヨタじゃねーの?
518名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 17:33:07 ID:xIyrE0RqO
車炎上して生き残ったのか?すげー
519名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 17:34:13 ID:6N2vX8Id0
車種が出ないということは(以下略
520名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 17:35:03 ID:9QVamx060
全身やけどの重症か
下手したらゾンビだな
車内喫煙はやめた方がいいぞ
521名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 18:01:08 ID:q+RQdwJf0
>>513
何?グロ?
バカじゃねえの?
522名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 18:53:52 ID:zokH1FNo0
ガソリンなら臭いで気が付くだろ
523名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 19:26:43 ID:G7JLYeG10
だから韓国車はよせと(r
524名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 19:41:11 ID:1/8FQQZZ0
>>522
喫煙厨の鼻はタールべったりでぶっ壊れてるからガソリン漏れてても気付かない
525名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 19:41:35 ID:KHbpZZsu0
>>523
盗用多は中国製だよ!!!!
526名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 20:13:46 ID:onZt8NWg0
トヨタの車ってホントよく燃えるよな。
しかも例によってリコールはなし。
527名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 20:22:20 ID:pQUa8stx0
俺、たばこ吸うけど、運転中は絶対に吸わないよ。
常識的に考えて危ないじゃん?
大学の先輩が運転中に、窓空けながら吸ってたら、
たばこの先の火が取れて背中に入って火傷したっていう話を聞いて運転中は吸うの止めた。
自分の背中で火傷しながら消せるなら、まだマシだけど、後部座席が炎上したら危ないじゃん?
528名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 20:25:49 ID:zBN5jtGK0
こいつシンナー吸ってたんじゃないのか?
529名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 20:28:56 ID:pnmtGBBl0
野田さん、煙草、ライター、自動車禁止にして下さい
530名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:29:13 ID:434j8vQB0
不自然なタバコ擁護レスを見かけたら注意!
JT社員によるネット工作の可能性があります。

------------------------------------------------------------------------
公共の場所を全面禁煙にする条例の賛否を問う県のインターネット・アンケートで、
社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、全社員約9000人に
会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。

http://shibano.exblog.jp/4777257/
531名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:29:55 ID:cskrP4ds0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:34:47 ID:Q4aHTxkQO
今どきタバコ。
いまだにタバコ。
田舎モンて必ずタバコ吸うね
533名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:50:20 ID:mJTl7/8Z0
この時期のカルディナやイプサムなど、トヨタの設計が強引だから危ないよね。
ヨーロッパの流行(エンジンを運転席側に向けて傾け、重心を中央に寄せる)を
安易にコピーして、古いエンジンを流用して無理に傾けて載せた。
ボンネットを開けると奥の方にエンジンがあって、そのエンジンとボディに
はさまれた狭い空間に燃料噴射系が押し込まれて、高温に晒されてる。
534名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 07:38:21 ID:ogJ9MjVy0
>>35
ポルシエじゃ改造しなくても燃えるだろ
535名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 08:04:00 ID:w4ftFnw90
走行中に喫煙始めるようなバカでも他の車に衝突しなかったのが不幸中の幸い。
喫煙は停車してやれ。
536名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 08:05:30 ID:2Y4HOOrUO
こいつら煙草ないと動けないのか…
537名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 08:08:51 ID:PL6Dvw7H0
おまえら喫煙者には容赦ないのな
ゲームやアニメは徹底的に擁護するくせに
538名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 08:26:28 ID:w4ftFnw90
>>537
自動車運転中にゲームやったりアニメ見たりして事故起こす奴がいたら
擁護なんてされないだろ。
539名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 08:28:56 ID:q5hel/3r0
自業自得だな
540名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 08:31:14 ID:q5hel/3r0
>>537
道端とか駅とか、どこでもかしこでも、
ゲームやアニメを歩きながら大音量でやってて、ゴミをポイス捨てしてる奴がいたら、
擁護されないだろ?

つまりはそういうこった。
541名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 08:31:48 ID:wTgHOQPJ0
40にもなってガスパンか
542名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 08:31:51 ID:LoY0UHHsO
タバコ吸わないけど、恐ろしいな。
リコール内容で、最悪燃料が漏れるおそれがあります。ってやつか?
543名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 08:33:03 ID:astxKa2r0

蒟蒻畑を撤去し野田聖子の地元から蒟蒻効果大量入荷
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1224479831/
544名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 08:37:19 ID:NaG9wvK1O
>>540
いるけどなWWW
545名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 08:38:09 ID:8aFlHJnw0
麻薬を吸おうとして自爆しただけじゃん。
546名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 08:39:14 ID:KO/OKC/J0
ハリアーでも燃えましたよね。何か隠してませんか。
547名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 08:40:01 ID:3hES3nr10
運転中にタバコかよ。
548名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 08:40:04 ID:ZWTIm5+F0
ニコ中だから、臭い判らなかったんだろ。
というか、運転中の携帯の操作やナビの操作禁止なんだから、タバコも禁止するべきだよな。
549名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 08:49:51 ID:4haGYldbO
おまえらみたいなのが居るから煙草は旨いよwww
喫煙所・喫煙席&禁止されてない道でプカプカ吸うと旨さが増すんだよなwww
何も言ってこないし。
550名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 08:51:06 ID:mmET+mRCO
たばこ禁止令
551名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 09:00:41 ID:ydqRWtrk0
これは車がおかしくないか?
552名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 09:04:38 ID:+4NrtQJuO
>>544
おまえみたいなのがいるから、
喫煙者がバカっぽくみられるんだ

でてくんな
煙草やめろ
553名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 09:04:40 ID:ZGxezHv10
嫌煙厨=人の屑というのがこのスレでよーくわかるな。
554名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 09:08:16 ID:l8i/n6Ul0

車もタバコもライターも危険だな
消費者の味方・野田大臣の出番だ!!
555名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 09:13:51 ID:88eayfuG0
>>553
スレ見るまでもなく人でなしで屑のニコ厨さんこんにちわ。
556名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 09:41:10 ID:4vP1aaqDO
クルマで死にたくなかったら、トヨタには乗るな
557名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 09:46:44 ID:r3zjiC820
ホンダも燃えるんだね。

288 2004年08月31日
 男性
 フリーダイアル
  ホンダ オデッセイ
 2001年04月 60,000 Km
不明 不明
 車枠・車体 不明
 駐車してる車のエンジンルームから出火してエンジンが全焼した。

2004年05月12日
 男性 埼玉
 フリーダイアル
  ホンダ S2000
 2001年 25,000 Km
LA-AP1 不明
 エンジン 不明
 エンジンオイルが漏れ、走行中に火災が起きた。

2002年08月28日
 女性 愛知
 電話
  ホンダ S2000
 2000年03月 不明
GH-AP1 F20C
 エンジン 不明
 走行中、突然エンジンルーム内から出火し、路肩に寄せたところ、全焼した。
558名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 09:58:20 ID:egyZRzGj0
「ポルテ」4輪駆動車の燃料タンク組付け時にブリーザホース(給油時に燃料タンク内の空気を逃がすホース)の固定用金具を 
過度に締め付けたために、当該ホースに亀裂が発生するものがあり、そのままの状態で使用を続けると、亀裂が進行し、 
最悪の場合、当 該ホースが破断し燃料が漏れるおそれがある 

「ノア」、「ヴォクシー」2WD車において、燃料タンクの車体への取付方法が不適切なため、車体が大きく捩られるような路面を 
繰り返し走行すると、当該タンクの左後部取付けボルト部付近に応力が集中し 亀裂が発生することがあり、そのままの状態で 
使用を続けると、亀裂が進行し、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがある 

「[クラウン」エンジンの燃料装置において、燃料パイプのパイプ材溶接部に対する曲げ位置が不適切なため、溶接部の応力が 
高くなり燃料中の微量な腐食成分が作用して微小な亀裂が発生することがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、 
燃料の圧力変動によりパイプの亀裂が進行し、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがある。 

トヨタ(クラウン)パルセーションダンパ(燃料圧脈動減衰器)のダイヤフラムの材質が不適切なため、長時間使用すると燃料の圧力変動により 
当該ダイヤフラムが摩耗するものがある。そのため、そのまま使用を続けると、ダイヤフラムに亀裂が発生し、最悪の場合、燃料が漏れる 
おそれがある 

トヨタ(ハリアー、ウィンダム)排出ガス中の酸素濃度を検出する空燃比(空気と燃料の比率)センサ回路故障時のエンジンコンピュータ制御が 
不適切なため、センサの内部配線が断線した場合等に適正な空燃比が得られなくなることがある。 
そのため、そのまま使用を続けると、断線時に触媒コンバータが異常過熱して損傷し、最悪の場合、火災に至るおそれがある。 



559名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:02:52 ID:W7YXHUXd0
>>551
トヨタ車はインターネットやってれば買っちゃいけないってわかるけど

マスコミは金で口止めされてる

だから一般人はトヨタ車が安全だと思ってる
560名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:07:54 ID:gRpWkbwJO
野田はまだか?
561名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:08:36 ID:hMkNfKFS0
これってライターじゃなくて静電気なんかでも同様のこと起こっちゃうだろ
原因特定しないとこれからの時期怖すぎる
562名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:13:00 ID:r3zjiC820
報道されてないだけでいろいろ燃えているんだね。

2002年09月10日
 男性 和歌山
 フリーダイアル
  ホンダ インスパイア
 1996年12月 80,000 Km
E-UA2 G25A
 エンジン 不明
 自宅から2km程走行後、駐車中に火災になった。エンジンから出火したらしい。
563名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:15:01 ID:8HeC5+KfO
>>559
でもトータル的に考えるとトヨタだよ。
ここ10年位でかなりクオリティ下がった気がするけど
564名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:16:05 ID:W7YXHUXd0
>>562
2002年とかだと他のメーカーも燃えてたんだね

なんでトヨタだけ、最近も燃えてるんだろう

不思議だ
565名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:18:24 ID:W7YXHUXd0
>>563
10年も下がっちゃ駄目じゃんw

25年くらい前は電気系統が強くて良かったけどね
今はどこでも悪くないからなぁ
566名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:19:06 ID:r3zjiC820
>>564
ホンダは膨大な広告費用でもみ消しているから安心だよ。

567名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:27:00 ID:8HeC5+KfO
>>565

でも
他メーカーも同等に下がってる感じだよ。
だから当時一番よかったメーカーを選ぶ。
でも当時のトヨタって事よりデンソーやヤマハが偉大だったのかな?
568名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 10:30:14 ID:rjllkeFc0
>>567
何処も品質下がったねぇ・・・

ランクルですら現行の配線見ると
頼りない・・・
デンソーもコストダウン迫られた結果なんだろうけど
569名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:00:05 ID:ioTKIpQGO
昔会社の先輩が、全部の窓を開けながら走行していて、
タバコを運転席の窓からポイ捨てしたつもりが、
風の流れで後部ドアの窓から車内に入り、
先輩はそのまま気付かず走っていたら、
後ろから焦げた匂いがしてきたので、後ろを振り返ると、
リアシートが炎を上げて燃えていたそうな(笑)
ポイ捨ては勿論だめだし、ちゃんと消えたのを確認してから灰皿に捨てないとね
570名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 11:02:06 ID:vo7FrCqG0
走行中にタバコ吸うキチガイは全滅しろ
窓から投げ捨てられたタバコに顔面直撃された被害者より
571名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 13:16:40 ID:kVQAXvG/0
>>1
というか、このニュースどこの局も全然やらなかったな・・・
やっぱりト○タがもみ消してるのか?
572名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 13:25:46 ID:egyZRzGj0
TVで報道しない=トヨタ

がすっかり定着してるね
573名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 13:32:58 ID:zeJHnB7X0
貴重な酸素が・・・
574名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 13:33:33 ID:YGSkmxtH0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
575名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:03:32 ID:r3zjiC820
大阪・キタのひき逃げ、「黒のオデッセイ」目撃

 引きずられ致命傷

大阪市北区梅田の交差点で堺市東区の会社員鈴木源太郎さん(30)が
車にはねられ、約3キロ引きずられて死亡したひき逃げ事件で、大阪府警
交通捜査課の曽根崎署捜査本部は22日、鈴木さんは車底部に
巻き込まれて引きずられたことが致命傷になったと断定した。
車についても黒色の「ホンダ・オデッセイ」とする具体的な目撃情報が
寄せられ、府警は重点的に捜査している。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20081023-OYO1T00229.htm?from=main2
576名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:21:22 ID:JVxPR3yE0
体を張ったギャク乙
577名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:23:32 ID:Jodi9uv10
またタバコかよ いかげんにしろ
578名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:24:29 ID:JVxPR3yE0
>>568
家のEGシビックは、10万キロで接点の磨耗でデスビが逝った
有る意味想定内かな…
579名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:25:29 ID:QiVkruR50
またレッズサポかよ
580名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:26:49 ID:y2wRSaVA0
ご冥福をお祝いします
ざまあwwwwwwwww
581名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:29:30 ID:Or+swo820
>>564
>なんでトヨタだけ、最近も燃えてるんだろう

三菱が燃え尽きた
582名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:31:15 ID:dIFGCTwf0
トヨタがCMを減らしたから、いままではスルーしてたトヨタ車の事故も
マスコミが見せしめに報道し出したって話もあるな
583名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:31:54 ID:K/iJHorlO
芋虫雄大クラスかな?
584名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:33:16 ID:M6vKxPy4O
(● ●)< 「気化したガソリンが充満するのは一般的に認知されないから煙草禁止!」
585名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:34:47 ID:mCJRe/2I0
【レス抽出】
対象スレ: 【埼玉】「タバコ吸おうとライターを付けたら…」東北道で乗用車炎上、会社員が重傷(画像有り)
キーワード: シンナー

抽出レス数:7
586名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:35:00 ID:6IHAtq5a0
また喫煙者か!
携帯が危険でタバコは平気ってのがおかしな話。
喫煙運転にも罰則を。
587名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:38:02 ID:94es9aDuO
ニコ中に天罰がくだりました
588名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:39:33 ID:YKBINuAU0
>>586
だな
車に灰皿ついてるとか信じられない
589名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:42:07 ID:RFKiVq0h0
巣派市御に似てないか?
590名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:48:22 ID:EMcKMRWM0
             _____
 __人_       /        \      __人_
  `Y´     / 仟iト   fi心 \    `Y´
         |    .弋cソ  弋cソレ.  |
         |    (_人_)     | 
         |     \   |     | 
           \.       \_|    /
591名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:50:07 ID:M6vKxPy4O
>>551
整備不良か欠陥かで協議されそうだな。
トヨタ車なら前者にされて終りそうだが。

>>572
ロッテとJTも入れてあげてwwww
592名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 16:02:35 ID:WagbfEBo0
ドリフ入り決定
593名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 18:24:39 ID:vUpKVpOi0
これはもうタバコとライターと車と道路も禁止だな
594名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 18:26:46 ID:8Df4NKy60
ミッションインポッシブルみたいだな
595名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 18:37:06 ID:+HBH0o1XO
車種は何?
596名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 18:45:46 ID:sRakAVIF0
>>595
トヨタのカルディナだそうだ
597名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:57:06 ID:xVdDkrTp0
今のはメラゾーマではない。
598名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:34:37 ID:nFrFEZ9+0
>>584
問題はタバコじゃねーだろw
トヨタ禁止!
599名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:35:44 ID:Cjn/kV8k0
>>595

564 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 19:45:20 ID:apcu4COO0 (PC)
>>557
ライトやバンパーが燃え尽きているから、直線的に見えてわかりにくいけど、これは
ST210系、二代目カルディナだよ。
焦げたエンジンルームに、後傾気味のシリンダーヘッド、そこにエンジンを吊るフックが
付いていて左横に焦げたオルタネータが見える。
3SエンジンのSOHCを載せたグレードだね。
600名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:44 ID:JmngyN9m0
>>553
煙草吸ったことない餓鬼がよく言うセリフだな。。。
601名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:20 ID:0RhWcqFa0
これが喫煙脳
602名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:54:45 ID:KK3hJLTtO
車内で屁をこいたらちゃんと換気しなきゃ
603名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 05:53:26 ID:b9G00Fu7P
米倉
604名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:13:46 ID:fSzeS/ol0
愛煙家なら、炎上した車から立ち上がる煙も愛してあげるべき
605名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:20:47 ID:xpmLY+850
ひゃは〜wくそざまぁあwwww
606名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:25:06 ID:hsmaR0A6O
ニコチン脳m9(^Д^)プギャー!
607名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:25:32 ID:P0U3wl0v0
おまいらのきらいなタバコネタだぞ
608名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:32:10 ID:/9cTC3qaO
車内がガソリン腐くなるコトはあるよな?
昔のVG30とか…
ガソリンが充満してたら、一気に車内が爆発して
コイツもろとも吹き飛ぶだろうに・・・
ヨク生きてたな〜
609名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:32:57 ID:gRGXQIzqO
もうトヨタの車は買わない。炎上とか怖いし…まだ死にたくない
610名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 06:40:48 ID:ezIrtkyqO
ライターより火力強いじゃん。よかったね〜
611名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:23:57 ID:l/zA3TIp0
他人だけじゃなく運転手も殺す殺人カーの規制まだー?
612名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:38:19 ID:VRumojPF0
おまいら手厳しいな。
613名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 09:59:09 ID:UZvZjy/T0
>>1
何でわざわざ走行中の車内で喫煙しようとするの?

そういや先日 「 フェイク 」 って映画でA・パシーノ扮するレフティって名の
冴えないチンピラが車内で喫煙してるシーンがあって、
「 そりゃ、この身勝手でセコいバカは出世しないわな 」って家族で笑った。

まぁ、この会社員は今まで喫煙で他人に迷惑をかけてきたバチが当たって
全身やけどになったんだろう。自業自得。神様は見てはるもんやなぁwwww
614名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:00:32 ID:cflG/iaX0
命を張った洒落かと思ったまじで
615名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:02:48 ID:yyor+3lr0
車種は?
ガソリンが中に充満するとかリコールものじゃないのか?
616名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:02:57 ID:cWWB2mLn0
たばこなんか吸ってる方が悪い
617名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:03:07 ID:B2iMHusnO
昔、タバコ消し忘れて車内密閉状態で火事、もの凄い量の煙が車内循環してたの見たなあ
618名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:21:30 ID:2K/q0NAq0
>>615
564 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 19:45:20 ID:apcu4COO0 (PC)
>>557
ライトやバンパーが燃え尽きているから、直線的に見えてわかりにくいけど、これは
ST210系、二代目カルディナだよ。
焦げたエンジンルームに、後傾気味のシリンダーヘッド、そこにエンジンを吊るフックが
付いていて左横に焦げたオルタネータが見える。
3SエンジンのSOHCを載せたグレードだね。


『トヨタ カルディナ』
619名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:40:19 ID:yyor+3lr0
>>618
やっぱトヨタだから車種伏せられてるのか
620名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:47:09 ID:lQB45UOz0
車で走行中の喫煙は近々禁止されるだろうね
だってどう考えても危険だし、携帯が禁止になってること考えりゃ当然
621名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:50:17 ID:yqffAvA60
ニコチンは体に悪い




で、栽培中

トヨ大麻(笑)
622名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:50:39 ID:PScxFHbNO
こうゆう人って回復した後やっぱタバコ吸うのかなー

思うけどパチンコに熱中して子供が店内で誘拐されたりとかあるけど
そうなってはじめて パチンコ止めようって思うのかなー

遅いよね
623名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:52:01 ID:zyah9lglO
ドリフかよw
624名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:52:21 ID:AzyDrcCL0
>「たばこを吸おうとライターを付けたら火が出た」
625名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:56:12 ID:HcZxyh1u0
引火するほどのガソリン気化量なら
車内は相当ガソリン臭いだろうに・・
626名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 10:57:11 ID:8uo09W25O
>>624
普通ww
627名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:03:08 ID:+n1RW3vZO
>>625
だよなw
628名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:13:01 ID:WNrJizYw0
こういうニュースを見るとスカッとするぜ!
629名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 11:48:21 ID:HsS63/pW0
>>620
人の命なんて何とも思ってない自己の利益しか追求しない族議員が反対します。
タバコ族議員は殺人者です。
630名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 16:33:08 ID:saXIZ+ua0
そう言えば昨年こんな事故もあった

★高松市で車が燃え女性2人がやけど

1日朝、高松市のショッピングセンターの駐車場で軽乗用車が燃える火事があり、
女性2人がやけどしました。

1日午前6時20分頃、高松市木太町のショッピングセンターの駐車場で駐車していた
軽乗用車が燃えてやけどをしたと消防に通報がありました。
消防と警察が出て調べたところ、軽乗用車の窓ガラスがひび割れ、
21歳の女性2人がけがをしていました。
警察の調べによりますと2人は車の中でライターで火をつけようとしたところ突然爆発したと
いうことです。
女性2人は病院に運ばれましたが全身に軽いやけどをしました。
火事の原因は、ライターのガスが車内に充満したためと見られています。
631名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 17:01:45 ID:SYUDh7Y20
塗料系の物も積んでたようだけど
632名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 17:23:25 ID:/QviSavu0
バイク乗りながら煙草吸ってるやつ見ると、
不謹慎だが燃えてくれと思う。
633名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 18:09:16 ID:xS5iGMBe0
やっぱりトヨタか
634名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 18:10:23 ID:bMHkH3pI0
やっぱりトヨタか
635名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 18:11:46 ID:mQ+HcRQ20
これなんてアクション映画?
636名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 18:18:17 ID:fpH3DP2p0
死にたくなかったらトヨタなんか乗るな。
欠陥車が原因で死んでも整備不良にされて泣き寝入りだろうな。
637名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 18:24:24 ID:fPIA4eMjO
>>621
通報した
638名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 18:35:02 ID:AOsb0+9Z0
写真見て思ったけど よく生きてたな これ
639名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 18:35:26 ID:ovGDYcks0
昔トラックの運転手が車内でエアサロンパスみたいなやつを使いまくって、
同乗していた人が煙草吸おうとしたら爆発…
血だらけで近くの定食屋に助けを求めたってのがあったなぁ。
640名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 07:40:16 ID:8n0YoXDMO
マイカー持ってるけどタバコ吸わない俺には関係ないな。
641名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 11:51:11 ID:ym3UPpHP0
野田さん煙草とライターとヨタ車の規制はまだですか?
642名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 12:09:27 ID:l4LrOpqj0
>>639
焼いてくれって来たのか?
643名無しさん@九周年
気化してたら、車内がガソリン臭かったのでは。
まあ、命があっただけでももうけものだね。
これを期に禁煙してはいかが?