【東京】「2回ぐらいかんだら薬品のにおいがした」 男性が弁当のさつま揚げ食べ舌にしびれ 病院に搬送される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
資格試験の会場となった東京都八王子市の首都大学東京南大沢キャンパスで、19日に弁当に入っていた
さつま揚げを食べた試験官の男性(62)が舌のしびれを訴え、救急搬送されていたことが20日、分かった。
男性は病院で点滴を受け、快方に向かっている。

男性は「さつま揚げは薬品のにおいがした」と話しており、警視庁八王子署は薬物などが含まれていないか
鑑定する。

調べでは、弁当は東京都千代田区の業者が埼玉県内の工場で調理し、計129個納入。うち126個を男性を
含む試験関係者が食べた。

男性は午前11時15分ごろ、弁当のさつま揚げを食べたが、「2回ぐらいかんだら薬品のにおいがした。
舌がしびれて吐き出した」と話しているという。

ほかの試験関係者で異常を訴えた人はいなかった。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081020-420973.html
2名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:16:29 ID:YwZe7DCQ0

ちょっと過敏ちゃんでは
3名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:17:26 ID:EohuNkVWO
その程度で救急搬送て。
自力で病院行けるだろ。
4名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:17:49 ID:f4R0y1RE0
場所的に同一犯の可能性が高いな。
5名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:17:56 ID:dJe5pZmo0
奥さんの愛汁がふりかけられていたのでしょう
6名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:19:01 ID:ZADvsb880
薩摩の呪いだろ
7名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:19:22 ID:oXY/2A85O
便乗自演の香り...
8名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:20:14 ID:lJR9yntW0
午後Iが倒せない
9名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:20:57 ID:f32SIdlX0
>>5
弁当は東京都千代田区の業者が埼玉県内の工場で調理し
10名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:21:06 ID:Q1QxhlP60
>>3
車で病院に行く途中で悪化して事故起こすわけですね。
11名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:21:56 ID:6fBcX4FB0
近年、海老が消毒液臭くて食えないんだが
12名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:22:00 ID:UVEnPCKz0
さつま揚げって元々薬品のにおいするよな
13名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:23:11 ID:q0OYlvZ2O
英検かな
14名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:23:28 ID:htMK928HO
白身偽装用の漂白剤の塩素が残っただけだろ。
15名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:23:47 ID:pzJ9B5ERO
今の日本では致死量の薬物である可能性もあるからなあ。
16名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:23:57 ID:qtXeRdB/0
こないだのインゲンもあそこなんだよな
南大沢に何があったんだ
17名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:24:53 ID:61kF+qTn0
自演です
181000レスを目指す男:2008/10/20(月) 19:25:15 ID:o7S4UlqY0
歯槽膿漏じゃないかな。
19名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:25:34 ID:EW2883j00
>>15
このドスケベがっ
20名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:27:17 ID:a0/o00p8O
あるある、舌噛んだら痺れるよな〜

えっ?違う?
21名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:28:19 ID:q6E8FhyH0
同じ[弁当食って一人だけ被害

・自作自演
・珍大学生の毒入れテロ
・被害者以外の全員が中国人
22名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:29:06 ID:9m/d5OMYO
毒味の仕事やろうかな
23名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:29:27 ID:5NEm+4Aj0
2回噛んだだけで瀕死かよ
24名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:30:36 ID:7NbTuWxB0
>>3
どんな毒物かも判らんしまずは救急車だろ
25名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:30:39 ID:DcKUCu4n0
いつも
水を飲んだら薬品の臭いがする!
体に悪いのでは?
26名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:30:41 ID:jkH6Pk340
おいおい!また南大沢?住民としては不安だなぁ
27名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:31:09 ID:PeF05Q6o0
東京ではよくある話
28名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:31:58 ID:j/wvq5B40
>>1
周りになんもなくて弁当しかない場所で弁当に毒とはきついな
29名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:40:34 ID:pzJ9B5ERO
>>19
あ、ほんとだ。
IDエロだ。
30名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:43:25 ID:I+mrswu70
>>29
エロ〜いwww
31名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:44:25 ID:rutAlvvkO
>>8
ガンバレ!!
32名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:48:02 ID:Kgf4H7ma0
練り物って、場末の個人商店が自前で作ってる奴以外、
たいてい中国製じゃないの?
33名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:49:42 ID:ZqVG2LnM0
>>16
同じ場所なのか?毒入れて回ってる奴がいるのかもな。
34名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:52:17 ID:f32SIdlX0
>>32
おでん種、支那産が多いが国産も多いよ
35名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:55:59 ID:JgCIMmCEO
↓宅建受験者が一言
36名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:56:24 ID:5MiVnRkmO
>>3
むかしむかし地下鉄サリン事件という恐ろしい事件があってな…
(略)…人々は緊急対応を学んだんじゃ。
37名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:56:27 ID:LE4pJSUG0
あぁ落ちたさ
38名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:01:34 ID:unwxAH7E0
また林真須美の仕業か。
しかしこれって大手を狙い撃ちにしたら零細農家は相当救われるんだろうなあ。
薬品混入事件はまだまだ流行る予感がする。
39名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:02:48 ID:lJR9yntW0
らくに午後IIは倒せるけど
何回やっても
何回やっても
午後Iが倒せないよ
40名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:05:23 ID:76NZvhZ40
メガネかけた少年と探偵と娘がその場にいなかったか?
41名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:07:20 ID:0sWKBG7C0
中国人を雇って弁当作ってるんじゃないか?
42名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:08:00 ID:9nJJbCsv0
早速、例の毒で死んだ魚が練り物になって輸入されたワケか?
43名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:11:03 ID:sjKIqEgfO
これは自作臭が…
44名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:11:47 ID:9/YzE26ZO
安いかまぼこも薬品の味するよね。
45名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:14:09 ID:r6d28EF/0
日曜日の朝からシャレにならねえニュースだな。
御冥福をお祈りします。
46名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:15:34 ID:xMiwMz/b0
最近、キャベツを焼くとえらい塩素くさいのがある。
そのせいで焼肉にはもうキャベツ入れなくなった。
47名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:17:23 ID:7thQuaAg0
プシコだろ。
48名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:18:31 ID:ckLFN2K10
基本情報か
49名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:23:57 ID:nh15tK4A0
キャベツって焼くの?
50名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:25:27 ID:0rpiXvycP
なんだべね。
ただの勘違いだと続報なんて出ないから気になるね
51名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:26:49 ID:09oxUFUQO
特売のマツの実食べたら腹下した

中国産だった
52名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:27:32 ID:DlQZapyW0
・・・紅しょうがなんじゃね?
53名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:42:31 ID:VZCIrKaX0
昨日は情報処理の試験だったよ。資格試験って、情処のことかな?

54名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:50:27 ID:H8J9PJdrO
またムシャクシャしてやった狂言か?
55名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:09:26 ID:153+y2aP0
テクニカルエンジニアのNW受けてきたけど
難しすぎてわからんかった
俺にははやすぎたんだ・・・
56名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:10:24 ID:Fi91Gvlr0
やべーマジで無差別テロ始まってる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
57名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:27:02 ID:DAj8T4z00
なんの試験?
58名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:30:16 ID:DAj8T4z00
59名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:46:23 ID:DiyAjyfPO
弁当テロか。テロリストは色々やれて楽しそうだな。
60名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:09:02 ID:Ovnsnx/Q0
単なる脳梗塞かもしれない。
61名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:10:22 ID:aqGfS7uhO
また南大沢か
62名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:14:17 ID:a6s4IFUs0
甘酒買って温めてたら薬品の臭いがしたんで捨てた。
これも中国産だったのか?
63名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:15:48 ID:YOxK+/CCO
>>55
腐るな腐るなw
64名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:18:09 ID:DAj8T4z00
65名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:20:32 ID:Vcd7/XIAO
さつま揚げが変な味なんてよくあることだろ
気にし過ぎだよ
66名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:20:57 ID:w+6olyT60
>>64
左翼の自爆テロ?
67名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:23:00 ID:mHuEVIw/0
今度はさつまいもも食えない世の中になっちまったのか
68名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:24:11 ID:SVs+l7w9O
タバコ吸いすぎと違いますの?
69名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:25:56 ID:xVTIZ/8uO
さつま揚げやん
70名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:25:57 ID:uCExaPICO
>>67
さつま揚げだっつーの。
71名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:26:43 ID:f32SIdlX0
72名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:27:06 ID:QqjhOgEUO
>>67
芋じゃないってば
73名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:29:46 ID:wk7enP7+O
よかったな…3回目噛んでいたら死んでいただろう
74名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:34:17 ID:S6jPiZL70
レトルトの某中華フカヒレスープを飲んだら
薬品の味がして吐き出してしまった・・
75名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:37:59 ID:bvZpTaSn0
>>32
練り物系はほぼ完全に機械化できるから、国内でも作ってる
人手がかかるものは、人件費の桁が違う中国に頼らざるを得ないが
機械化できるものは、向こうに持っていっても輸送コストをペイするだけの
コスト削減が出来ない
76名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:38:36 ID:T7HsDTi8O
mitaka大沢…。
エバラ
農薬
農業 除草 防虫 殺虫
英語 仏語 教育
77名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:38:40 ID:3GUJW8oN0
南大沢に犯人が?
78名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:39:24 ID:DAj8T4z00
79名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 23:40:30 ID:aqGfS7uhO
いんげんの主婦と夫婦だったり兄妹だったりしないよな?
80名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 00:00:07 ID:cABmiEHL0
あのイトーヨーカドーで”指定された原料のみ使用”などと表示された冷凍食品からも超高濃度毒物が・・・
中国製冷凍フライドチキンから、自主検査で化学物質メラミンが1.6ppm検出・・・
三井物産が中国から輸入し、キユーピーに納入した乾燥全卵から、 有害物質メラミンが検出・・・

もう何にも信用できません。

中国からの食品、加工食品は即刻全面禁輸すべき!

全ての加工食品は原産地表示を義務化すべき!

政府は日本国民を殺す気ですか?

http://ca.c.yimg.jp/news/20081015022712/img.news.yahoo.co.jp/images/20081015/maip/20081015-00000002-maip-soci-view-000.jpg
81名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:09:52 ID:XXOYy71l0
びんかん試験官
82名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:24:48 ID:QEB8UFEc0
トンキンなら仕方ない。まともな奴がいないんだから。
83名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:27:27 ID:Bab35XSH0
痴呆の初期症状だろ
84名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 05:06:11 ID:lUM7mUuR0
毒物混入の模倣犯や愉快犯が増えそうな悪寒。
85名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:10:39 ID:71HKbHF60
おじいちゃん、入れ歯にポリデントの残りがついているよ
86名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:15:18 ID:hvsJYSkzO
政府や官僚や代議士は国民なんかより自分の利益だけだよ

国民が死のうが薬品付けを食わされようが関係ない
87ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/21(火) 07:29:46 ID:3qdOHVbaO
まぁ、出来る限り弁当をつくって持って行く事だね。食材をよく確かめて買ってね
88名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:35:52 ID:k863/pQH0
首都大学ってドラマに出てくるなんちゃって大学みたいな名前だね
89名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:37:49 ID:L5RrdfCy0
また支那産か
支那による食品テロは毎日のように起きてるな…
90名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:40:37 ID:MGXThUlo0
もう別の国から食料輸入するのも真剣に考えようぜ
91名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:43:12 ID:iUls0/GeO
ただのクレーマだろ
92名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:45:34 ID:+Iq5WgCe0
三つ葉食べたら
えらいガソリン臭くて
食べずに捨てたけど
あれ食ってたらヤバかったんかな
日本産だったけど
93名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:45:48 ID:TCU6lZuV0
>>3
毒飲んだかも!!と思ったら呼ぶんじゃない?
94名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:46:40 ID:7dRdGUbDO
この前スーパーで買ったトマトが薬品臭くありえないほど不味かった
痺れとかはなかったけど
95名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:48:37 ID:G0XvqJz+0
南大沢大賑わいだね(^ω^)
96名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:54:57 ID:EXFPm/4t0
ぜんぶ中国のせいにしてたのに、日本人で愉快犯とかだったらイヤ過ぎ
97名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:55:40 ID:evA4ORsA0
漂白剤がダマになって入ってただけだろ。
98名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 08:38:13 ID:+vQCBqXTO
>>90
日本の自給率知ってんのか
99名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 08:44:09 ID:h5e2p8qo0
>>98
別の国から〜
100名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 10:12:18 ID:pRolKTQ+0
101名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 15:10:19 ID:qyT5g7620
>>6
薩摩ではさつま揚げは有りません
102名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 15:11:38 ID:rC4DQz0R0
>計129個納入。うち126個を

いくらなんでも1人で食い過ぎだろ
126個て・・・
バチが当たったとしか思えん
103名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 15:22:58 ID:h1vEU+BqO

最近では大半が中国製品が原因の事件多いけど
自演も多いんだろうね
最近臭い過ぎる
104名無しさん@九周年
自分で毒飲んでクレームするってのも勇気がいるよな
それで何も貰えなかったり、逆に訴えられたら馬鹿過ぎる・・・