【社会】陸上自衛隊の内部情報、ウィニー介して「2ちゃんねる」に流出 [10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【312】 @ククリφ ★
 ファイル交換ソフト「ウィニー」を介して、陸上自衛隊の内部文書がインターネットの
掲示板「2ちゃんねる」上に流出していることが20日、わかった。確認された範囲では
防衛機密を含む情報はないという。陸自第13旅団司令部(広島県海田町)の
幹部自衛官作成とみられるデータがあったが、幹部はウィニー使用を否定しているという。

 防衛省では06年以降、私有パソコンでの業務データの取り扱いなどを禁じているが、
幹部の私有パソコンに業務データが残っていた可能性もあるという。

 陸自によると、流出が確認されたのは、99年から05年にかけて作成されたとみられる
陸自の業務データで、フォルダー内に「FOC」関連として陸自電算機システムやイラク戦での
電子戦趨勢(すうせい)などの文書データ名が入っている。

 FOCは通信を専門とする陸自の幹部自衛官に対し、必要な知識や技能を習得させる
上級幹部課程のことで、作成者とみられる自衛官も通信担当幹部。この幹部は「私有パソコンは
今は職場で使っておらず、業務データも削除していた」と話しているという。

 防衛省では06年2月、海上自衛隊の防衛機密に指定された情報などがファイル交換ソフト
「ウィニー」を入れた私物パソコンから流出したため、ファイル交換ソフトの削除とともに、
▽職場での私有パソコン使用▽私有パソコンでの業務情報取り扱い、などを禁じたが、
その後もウィニーによる流出が相次いでいる。

http://www.asahi.com/national/update/1020/TKY200810200106.html
2南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/20(月) 11:41:57 ID:AbVVNUpO0
2なら小生の個人情報が流出qqqqq
3名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:42:08 ID:A7vgE6U/0
zzz
4名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:42:39 ID:HLrnffyw0
つこうたらあかん言うたやろ!
5名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:43:20 ID:Bm0FnILx0
どうせわざとだろw
6南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/20(月) 11:43:33 ID:AbVVNUpO0
お父ちゃんの言うとおりやでぇ!
何でつこうたんや!あんたは!qqqq
7名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:43:51 ID:eVZm8MR50
またつこうたのか
8名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:43:51 ID:VlAm66eRO
ウニ食いたい
9名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:43:56 ID:VLUM4+ge0
またかよ。どうにかして止められんものなのか?
10名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:44:00 ID:RApP+SGGO
パソコン禁止

算盤と筆と紙だけで仕事しろ
11名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:44:03 ID:ZKla88Hb0
ウィニ−なんか非合法にしろよ。
作った奴も死刑にしろ。
どんだけ国益損ねてるんだか
12名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:44:58 ID:ose9HFmc0
まだnyとか時代遅れなんだよ
13名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:45:01 ID:Y3/1dr+G0
なまら なんか キタ━(゚∀゚)━ !!!
14名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:45:14 ID:TIJGMNqH0
つこうたらあっかっん〜
つこうたらあっかっん〜
ウィニー使わずにtorrentつこうて〜
15名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:45:17 ID:FrJ2jnyfO
いい加減プライベート用と分けろよ
16名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:45:28 ID:W27Sflaw0
自衛隊員は本当にwinny好きだな
17名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:45:30 ID:JKJvV/N/0
未だにnyって人いるの?
とっくに洒落とかに移行してるもんじゃないのか
18名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:45:54 ID:bYND6qgE0
どんな物を準備しても
どんな制度を作っても
アホのヒューマンエラーは防げない
19名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:46:54 ID:oD3yZlrB0
んでまた2ちゃんねるが悪者になるのか?w
20名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:47:00 ID:jc0Kuv2LO
こんなんでラプター売ってもらえるわけないな
21名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:47:10 ID:1T2Qf8rbO
エロはあるのか?
問題はそこだ
22名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:47:11 ID:X/Yq9x2n0
この期に及んで…
こいつは100人組み手の刑でいいよ('A`)
23名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:48:07 ID:eDLHQ0lA0
なんで自宅に情報を持ち帰るのかな〜?
こいつらは、公務員気分で働いてるの〜?
給料を貰える仕事として自衛隊にいるのかね?
24名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:48:32 ID:UGQZeUxk0
知ってるか、1つだけ確実な解決策があるんだぜ?
全ての自衛官の営外生活を認めないという解決策がな。
25名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:48:45 ID:Awhd54n30
まだnyとか使ってるのかよ、もう古いだろ
26名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:48:49 ID:o2TCidxF0
自衛官にネットを使う資格あるんですか?
27名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:49:17 ID:xkSQrLUc0
どうせなら15人でリンチして殺した証拠をアップ汁
海自は事故死なんてふざけたこといってんだから
これですこしはウィニーも社会貢献できんだろ
28名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:50:18 ID:AFBEfDE+0
もうね、ny介して無人兵器をみんなで操作できるようにしたらいいと思うよ?

ネトゲ廃人とか、鬼神のごとき活躍をするはずだから。
29名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:50:23 ID:ZkhoWSLG0
とっとと軍にして軍事法廷導入しろ。

規律ゆるすぎるんだよ!
30名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:50:28 ID:QzSRXCvyO
またつこうたんか
31名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:50:35 ID:YjLfh5dGO
ウィニーとか懐かしいな
32名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:51:00 ID:6cpyaFr80
これワザとだろ
どうにか理由をつけてP2Pを壊滅に追い込みたいだけだろ
33名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:51:08 ID:uyhv7UYt0
インスパイロン1300無償でプレゼントしてもらったくせに
34名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:51:23 ID:GtyO44V10
今さらとまらんよ
35名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:51:37 ID:tfr6ohhKO
自衛官は所有するパソコンの数に制限でもあるのか?
なんで仕事用とプライベート用に分けないんだ
36名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:51:43 ID:jttAp2Dw0
陸自資料がウィニーでネット流出、3佐作成の私文書も

陸上自衛隊の幹部課程の教育訓練資料とみられる文書が、ファイル交換ソフト
「ウィニー」を介してインターネット上に流出していたことがわかった。
陸自第13旅団(広島県海田町)で中隊長を務める3等陸佐が作成した私文書もあり、
陸自で流出の経緯を調べている。
流出したのは、幹部課程の教育資料とみられるが、陸自によると秘密文書は含まれていないという。
文書の中には、3佐が今年4月に転勤した際のあいさつ状もあった。陸自の調べに対し、3佐は
「あいさつ状は自分のものだが、公私ともにパソコンにはウィニーなどを入れておらず、
流出させた覚えはない」と話しているという。

(2008年10月20日11時43分 読売新聞)
37名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:52:11 ID:uRrlK6J/O
ny介
38名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:52:29 ID:AFBEfDE+0
>>32
一国の軍隊動員するとか、47氏の業績の偉大さって空恐ろしくなるんですけど・・・
39名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:52:30 ID:A0QRSo1r0
こんなんじゃ次の戦争も負ける 。・゚・(ノД`)・゚・。 
40名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:52:36 ID:btrFsNeV0
>>23
例の事件以降は結構買ってくれるようになったけど、それ以前は私物でみんなやりくりしてたんだよ。
書類は増える、役所も電子申請が増えたけど、アホな上層部はパソコン使えないし、秘書や部下にやらせるから
パソコンの必要性が判らない上に、エロ動画みる無駄な機械だとしか考えてないからタチが悪い

この辺は官公庁も民間もいっしょ。
奴らのITに対する理解は飲み屋のねーちゃんとのケータイメールが上限。
41名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:52:38 ID:qiNeM5ib0
またかwwwww
42名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:52:40 ID:o2TCidxF0
意外と中国のサイバー攻撃だったりして
43名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:52:52 ID:FTks4XON0
少し前まで散々個人情報、個人情報とか騒いでたのにこの有様。
ウ、ウイルス対策してた筈だ!とか抜かしてもどうせ更新って何?って感じだろ
44名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:52:55 ID:vUeBrkSr0
またつこうたんか
45名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:52:56 ID:0C3XoSoI0
ほんと自衛隊ってどうしようもないですね
46名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:54:21 ID:Ms7/MZK+0
>>29
厳格化の為には憲法9条を改正し、自衛隊の存在を国権の最高法規である憲法上に明記する必要があるのだが、
残念ながらそういった知識も無い人間が多過ぎる。
47名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:54:43 ID:HLrnffyw0
流出ファイルの一部
ttp://www2.vipper.org/vip962144.jpg
48名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:55:09 ID:FTks4XON0
使った覚えは無い、流出させた覚えは無い
で、裁判になったら弁護士はそれを以って弁護するのか
弁護する要素ゼロなのに
49名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:55:49 ID:bIkrNM8W0
いつまでひっかかるの?馬鹿なの?
50名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:56:44 ID:AQWoGnCR0
海自と陸自のおかげで空自の戦闘機ボロいままやんか
51名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:57:21 ID:dM9bP8+q0
情報が漏れれば戦争を仕掛けられやすくなる。
漏れた情報次第では戦争に負ける。
戦争に負ければ日本人一億二千万人は皆殺しにされる。

この当たり前の意思確認をもう一回施してほしい
52名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:58:16 ID:yR7VX+fN0
なんで「2ちゃんねる」に流出なの。
当然「朝日新聞」に流出だし、「朝鮮総連」にも流出なのに。
53名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:58:22 ID:NaUWDBkr0
ny禁止されてるのにnyでの流出を確認できるってことは
54名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:58:34 ID:0x9RO7N40
自衛隊はもう徒手格闘だけやってろよw
55名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:58:40 ID:ZkhoWSLG0
で、流出したこいつはせいぜい懲戒免職くらいだろ。

たった一人の懲戒と引き換えに軍事機密駄々漏れ・・・こんな国が戦争に勝てるわけ無いわな
56名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:59:03 ID:nYx+JCoT0
ウィニー介でござるか
57名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:59:31 ID:5IxGWFJoO
ウィニー使用を否定しているのか。よくある、「妻が」とか「息子が」ってやつか?
まあ「息子」についてはあながちウソではないんだろうけど。
息子は息子だからな。
58名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:59:35 ID:RyJHNJzW0
>>1
つか、Winnyの使用を禁止しろw
59名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:59:58 ID:AE9wpWaV0
こりゃ、F-22なんて夢の又夢だなw
下手すると、イージスシステムも将来的にグレードの低いモノしか
提供されないようになったりして。

Winnyでどんだけ国益損なわれるんだろうなぁ
60名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:00:03 ID:fsYRzG480
最近は、逆手に取って、意図的に、誤情報を垂れ流してる気がする。
61名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:00:12 ID:zy2BLRIJ0
>「ウィニー」を介して

ちゃんと書いてあるのは珍しいな。捏造朝日のくせに。
62名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:01:13 ID:2LDMk9Dm0
世界中の笑いもの
63名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:01:36 ID:ose9HFmc0
nyに罪はないって何べん言うたらわかるんや!
こんにゃくゼリー規制反対
64名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:02:08 ID:mulKijel0
これだけ騒がれれば以前からの利用者は専用PC持ってるだろうし
それでも漏れて来ちゃうのは割れ利用者がどんどん増えてる証拠だな
65名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:02:32 ID:sMTkqbPB0
これって新手のテロじゃないよな?
事故を装ってるだけで意図的にやってたり
66名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:02:53 ID:XivZUCyC0
隊員がいい加減すぎる
刑罰物だろ普通は。
67名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:03:31 ID:ZkhoWSLG0
こんなの氷山の一角だろうな。

自衛隊の装備・配置・弾薬庫の情報まで世界に駄々漏れ。

こんな国信用されるわけ無いよ
68名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:04:04 ID:bbIYBhoT0
>>1
戦場に出る前に負けている(--;)
69名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:04:07 ID:9tzv7iRi0
ウィニーで出回っているからといって
ウィニーで漏れたとは限らない
おかしなニュースだ
70名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:05:14 ID:UF/31fEd0
ニコニコにも機密流出してるぞwww
大丈夫か自衛隊www
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3585514
71名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:05:43 ID:xvADA0uN0
今更ありえねぇ
絶対わざとだ
72名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:05:47 ID:BCTVYoWw0
情報セキュリティは防衛のために重要だと思うんだがな
日本はそれで負けたんじゃないの
ちょっと意識が低いと思う
73名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:06:08 ID:F2Axme+GO
陸自の情報戦はnyまで使うのか
74名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:06:23 ID:TFealHEv0
息を吐くように嘘をつく公務員
75名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:08:35 ID:9+r+rQXd0
>>51
大東亜戦争のときも重要機密を電話でくっちゃべって盗聴されて筒抜けになってたってよ。

>>57
tabの趣味の偏りからしてそれはありえん。DLファイルに関西の素人娘専門の会員制サイトのものがあるよーな
いきなり老成した趣味のガキがおるとも考えられん。
76名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:09:01 ID:8AEhkh0M0
またかよ!
もう自衛隊はWindows使わせるな!
77名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:09:46 ID:NQcYB4xE0
アメリカもこんな国にラプター売れない罠
78名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:10:10 ID:PZD58Usq0
米ソのスパイ合戦

東ドイツはベルリンの壁を建設、国境を閉鎖

米CIA、壁を越えて130mものトンネルを掘り、東側の電話を盗聴

KGB、二重スパイからCIA側のトンネル計画と盗聴を察知

KGB、わざと電話にガセネタを流して、知らぬ顔をきめこむ

米国はCIAからの情報を元に作戦行動するがことごとく失敗
79名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:10:47 ID:7B849EFT0
ま た 自 衛 隊 か

きょうびウィニーにひっかかるってどんだけ低脳なんだよ
80名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:12:20 ID:BCTVYoWw0
専用線で自衛官専用のnyネットワーク作ればよくね
とりあえずそうすれば漏れないw
81名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:12:31 ID:LZoWKP+oP
本当にウィニー使ってないとしたら、マルウェアを仕込まれたんだろう。
いずれにしろ、政府は道路作ってるより、国防情報の機密化に予算使え。

82名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:13:13 ID:HRAS/cJz0
国家の機密情報までが漏れているのに、いっこうに匿名性の高いファイル共有ソフトの規制に関する法整備を行おうとしないのはなぜ?
これのおかげで半年から1年ごとに職場で誓約書書かされる。
正直いってnyは技術的な可能性を実網でやってのけたのはすごいけど、著作権問題など100害あって1利あるかないかのソフトじゃん。
83名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:13:41 ID:8Jp20zEnO
なんでtorrent使わないの
84名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:14:47 ID:6OrI5JyJ0
Winny作者に改良させろよ
85名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:15:41 ID:ChQLPykQ0
幹部、あなたにネットを使う資格があるんですか?
86名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:15:57 ID:q0bNuWPGO
また2ちゃんねるか?
87名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:16:53 ID:u8Q7yyi9O
マジ有害だな壷は
早く閉鎖しろよここ
88名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:17:02 ID:BCTVYoWw0
>>82
視点が違ってると思うんだが
nyがあるかどうかに関わらず情報管理はしっかりしなければならない
その程度のセキュリティ意識が問題になってるんじゃないの?
ny以外にもウィルス、スパイウェアなどいろいろなセキュリティリスクはある
89名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:18:05 ID:dpZi1j6V0
自衛隊とは別に内閣直属の国家最終防衛手段とか作ってくんないかな。
あらゆる戦闘技術や知識に長け諜報戦や破壊工作や逆ハ二トラお手のもの。
普段は政治家やオタクや魚屋さんやホームレスに化けていて気付かれない。
90名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:18:57 ID:ix9fqwjW0
Winny使ってたと幹部自衛官。
エロ画像見るためだろうけど、学習能力無し。
患部自衛官。
91名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:19:35 ID:EenZLOTvO
>>20
XM3があれば不知火で充分だお
92名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:20:06 ID:USMdylrG0
NHKのお昼のニュースから
93名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:20:16 ID:4cpks/jsO
仕事を家でやらせた上司の責任
94名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:21:08 ID:tN/mc2gt0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223195711/488
> [ Download ] 仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part76

> 488 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage]: 2008/10/18(土) 20:12:07 ID:lZN7xsHe0 (5)
> [仁義なきキンタマ] ken(8ED4E3A4)のドキュメント.zip RPiEeTsN4c 131,792,331 ae426472ced5d62858a3b46859f7f11a
> 今年10月の流出。自衛隊だけど、これ外出?神奈川県の通信学校第1教育部勤務の健ちゃん
> http://news23.jeez.jp/img/imgnews57515.png
> http://news23.jeez.jp/img/imgnews57516.png
> http://news23.jeez.jp/img/imgnews57517.png
>
> Tab:
> zip,avi,mpg,wmv,mkv,mp3,映画,軍事,NHK,4610,アルバム,[IV] アルバム
> s-cute,邦画,無垢,18歳,(AV),ゴルゴ,daisy,アプリ,処女,援交,ジパング
> download:
> [写真集][IV] @@明美(20080504-013341)のアルバム.zip,,0,0,6a6b3d399dae0f44d58431d8f79e6b24,1
> [写真集][IV] 将史(20081009-110623)のアルバム.zip,,0,0,cf9900aec38aa6a1b05fccad29d78c5e,1
> [写真集][IV] manami(20080713-112448)のアルバム.zip,,0,0,7b108c0ff491442695263879ca5d8216,1
> [写真集][IV] Stagsika(20080701-105554)のアルバム.zip,,0,0,29580a8086f5c60c9de8fa588906027e,1
> (有料サイト)S-Cute 3rd No.71 NINA (SM)05アナルローション顔射♪.wmv,,0,0,5e8e16b3f2036538b1a51b993a20b67d,1
> s-cute_ps4_84_yuka3-02_h.wmv,,0,0,1217305b15450648d99ed95e4abf703f,1
> [S-CUTE関西] 木村 恵(145pics).zip,,0,0,23d6388e96459587d1c3cfe739dde8e8,1
> [Etc] [動画] 有料サイト [S-CUTE関西] まい1-3.wmv,,0,0,f261066157bada809d897b9e297af7ca,1
> S-cute関西 仲名楓 ショートカットとカワイイおわん型オッパイがたまりません.mpg,,0,0,344b2975e6efc101cd425ba7b3a1f9cf,1
95名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:21:15 ID:YKpiv+o80
わざと
96名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:22:31 ID:3H9HNuD/0
つこうた のAAは?
97名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:23:03 ID:/bgt9cBN0
全部共用ファイルにしろ。
                 中国
98名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:23:04 ID:WOr3sUNP0
自衛隊は内部ネットワークだけでやれよ
なんでインターネット観る必要があるんだよ
99名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:23:05 ID:lSp5QkqXO
Winnyやってなければ大丈夫とウイルス対策やってないの大杉
100名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:23:08 ID:Is/U4vW00
意図的に変なの入隊させて流してるだろこれ。
何ぼ何でもこの期に及んで重要なパソコンでまだファイル交換ソフト使ったりするか?
101名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:23:20 ID:+7sjNpYJ0
2ちゃんねるに流出? インターネット(=コピーの海)に流出したんだよ。
表出先の一部が2ちゃんねるっつーだけ。
2ちゃんねるは流出センサーとして非常に役に立ってるね。

え、流出しても発覚しなけりゃ良い?
それって、因果関係についての理解が根本的に間違ってね?
102名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:24:35 ID:XIZBHMS70
┝┥┌──────────────────┴┐< SGX狂った上げ!!!!
│┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││┝┥┌──────────────────┴┐<  先物気配狂い上げ!
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< スペシャル暴騰気配!!!
│││││┝┥ 【株板相場師列伝】              [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ< SGX狂った上げ!!!!
└┤│││││    ξξミミミミミミミミミミミミミ              │ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││    ミミξミミミミミミミミミミミミミミ             │ カチ < 先物気配狂い上げ!
    └┤│││    ミミ -=・=- -=・=- ミミ              | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││    ミミlミ    __     l;;;|ミ            | カチ   < スペシャル暴騰気配!!!
        └┤│     ミlミ::: ー===-' ../彡            | カチ    \___________
          └┤      ヽ::   ̄  ./              | カチ
            └─────────────────――┘ カチ
                                            カチ

103名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:24:36 ID:BCTVYoWw0
>>98
専用線にしておけばいいのにね
104名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:24:44 ID:krQIIpjXO
最悪だな。
世界中の軍から笑い者。
105名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:25:42 ID:Bqv6LdPt0
私用PCに流出→ウィニーに流出→2ちゃんに流出
106名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:25:56 ID:Pvu9JV6DO
何回同じことやってんだよ
本当に脳筋なのかねぇ
107名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:26:06 ID:iHxEfBIZ0
重要な情報の入ったPCでネットに繋ぐなって指導してないのか
108名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:26:32 ID:DNmUSs4xO
もういい加減にして;;
国守る気ないなら辞めて

流出させた奴は氏んで;;
109名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:27:58 ID:LLDMwpe60
そういや製作したやつはどうなったんだ? 

金田だっけ?
110名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:28:15 ID:HD+ef6XnO
しかし京都府警は何もしません
111名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:28:16 ID:6PH5c2cz0
>>103
それじゃ つこうた できないw
112名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:28:22 ID:ZkhoWSLG0
>>97
そーいや、企業にソースコード公開しろって迫ってたのは中国だったな
113名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:28:37 ID:xI5GzM0ZO
昨日ケツ毛バーガーとピアノ講師の画像久し振りに見たけど
下手なAVよりいいよね
114名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:29:26 ID:KkESGvOQ0
最低だな2ちゃんねる
115名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:29:48 ID:KgT3T2YP0
ウィニーによる流出って書くなよ
悪いのはいつもウィルスに引っかかる馬鹿1人なのに、これじゃソフトに責任転嫁してるだけだ
116名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:31:45 ID:oBiLEvuGO
でどこで読めるん?
117名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:31:57 ID:CaeJeFw2O
「ラプターください」
「あんたの国の軍隊はすぐWinnyで情報漏らすからダメ」

「じゃあユーロファイターください」
「あんたの(ry」

どんだけ猿なんだよ
118名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:31:57 ID:SS5D3Wq80
米軍兵はP2Pで流出させる失態犯したことないのん?
119名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:32:26 ID:BrS6AW/i0
流した奴はさっさと処理すればいいが
おめーらはおめーらでスレ立てして騒いで中国様に宣伝してんだから
中国への情報協力者なんだろお前等も
口先で愛国だ憂国だなんだと言いながら騒いで周りに広めるという事はそういう事だろ
見つけた奴が情報隊に密告でもすりゃ良いものを
こっちで騒ぐの優先させるという事は
国の事なんかどうでもいいと思っての事なんだろ諸君
120名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:32:44 ID:WedXUMeY0
対策取らせようにも作者を逮捕して無法化してしまった京都府警
アホだよ
121名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:33:48 ID:AE9wpWaV0
こんな状況になっても、誰もWinnyネットワークを止められない。
まるでインターネットに巣食うガン細胞のようなもんだ。
こんなソフトはリリースすべきじゃないのは分かっていたハズなんだが、
分かってて野に放した金子ってマジで「情報テロリスト」だなw
122名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:34:34 ID:ZkhoWSLG0
>>118
セキュリティが桁違いだろ。

つーか流出が公になる前に処分している。どこの国もね。
123名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:36:20 ID:+7sjNpYJ0
嘘つきを徴用するからこーなるんだよw

「使っていません」
124名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:36:31 ID:QQw4wmvG0
ラプターがまた一歩遠のきました('A`)
125名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:36:44 ID:9+r+rQXd0
>>118
あちらはあちらで、仔犬を投げ頃したところをつべにうpするくらいだからどっちもどっちじゃね?
アブグレイブ刑務所での拷問も極私的にSNSに流した画像でバレたんじゃなかったっけ?
126名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:36:49 ID:wxpgdje2O
海田市って前もやらかしてなかったっけ?
127名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:38:00 ID:kdUh8LCfO
情報詰まってる箱でP2Pとかどんだけ度胸があるんだ
128名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:38:07 ID:mKWDrbELO
日米同盟なんぞできるわけがないw
東アジア板のルサンチマン共は北の核で丸焼けになればいいよw
天皇マンセーww
129名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:39:08 ID:SS5D3Wq80
だいたい欲しいものがあったら買えっつーの。
パソコンがあればタダで音楽ゲット出来るんだぜーとか言ってる中学生と変わんないじゃないか
130名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:41:06 ID:BCTVYoWw0
もうむしろ各国の軍隊にny広めろよww
131名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:41:56 ID:SiE7uPX00
どうせまた厳重注意で終わるんだろ。
イージスの情報流したやつもまだ謹慎処分って言うじゃん。
それで投しますだとか少女子だっけ?そんなの逮捕とかアホジャね?
132名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:42:08 ID:wKQ5LXAQO
>>121
いやいや、使わなきゃ害ないからね。nyが悪いんじゃなくて使う奴が悪いだけだからね。
p2pソフト自体は別に悪いものじゃなく便利なツールにすぎないからね。
133名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:42:21 ID:6OrI5JyJ0
金子は死刑だな
134名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:42:20 ID:cmaY2DKYO
え゛?
2chにダイレクト流出する機能なんていつ付いたんだ?
135名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:42:22 ID:URv9oMtM0
>>94

629 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2008/10/20(月) 06:05:07 ID:fzU2cRRi0
>>488
流出元IP。ポートは9653
58.183.196.243(243.196.183.58.megaegg.ne.jp 光,広島県)


630 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2008/10/20(月) 06:52:39 ID:Wc/SsEyh0
>>629

IPアドレス => 「 58.183.196.243 」
ホスト名変換 => 「 243.196.183.58.megaegg.ne.jp 」

Network Information: [ネットワーク情報]
[IPネットワークアドレス] 58.183.192.0/18
[ネットワーク名] MEGAEGG
[組織名] 株式会社エネルギア・コミュニケーションズ
[Organization] Energia Communications,Inc.
[管理者連絡窓口] TO10010JP
[技術連絡担当者] KK14450JP
[技術連絡担当者] TS15299JP
[ネームサーバ] dnss11.megaegg.ne.jp
[ネームサーバ] dnss21.megaegg.ne.jp
[割当年月日] 2007/10/09
株式会社エネルギア・コミュニケーションズ (Energia Communications,Inc.)
[割り振り] 58.183.128.0/17

136名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:42:55 ID:zmrJVpd50
2ちゃんねるに流出ってなんだよwwwwwwwwwwww

日本語としておかしいだろwwwwwwwwwww
137名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:43:09 ID:iCctw1HNO
ウイルス作成者は逮捕されねーなぁ。
何だかんだでWinnyって実は暗号解析されてないんじゃないの?
138名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:43:34 ID:FwSksmkf0
    |
 ___  |  たのしい
 |      |       ____/
        /    /         ___/
      /      |
     / _/ |  _____/
          _|        ∩∩    オ レ た ち 通 報 さ れ ま せ ん で し た
                (7ヌ)                                     ∩
               / /   ウィニーつこうた            Shareも無罪w    (ヽ)
  ∧_∧つこうた    / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|京都府警 自民篠原実議員 陸海空自衛官 村上誠一郎衆院 民主大脇 トレンドマイクロ YAHOO |
|ANA機長 JAL副操縦士 湯沢市刺激 三菱重工 岸和田〒 姫路南〒 鹿島農協 京都刑務所
|検察官 東京地裁 TBSからくり NHK フジTV 鳥取大医附属病院 香川大医学部 松山工業高
|大津教諭 JR西日本 近鉄社員 原発職員 野村IR  NTTドコモ東海・九州 NTT東西 JASDAQ NEC
|富士通 理研職員 アフラック 住友生命 三井住友生命 九州・四国・関西・中部・東京電力 住金
|萬屋ワイン ジャグリング協会 シリコンドール屋 モスバーガー 斜里町役場 石川県庁 創価学会各支部
|日立グループ各社 神奈川・栃木・北海道・広島・愛媛・岡山県警 アルプス技研 CSKシステムズ
|au byKDDI おもちゃの博品館 NHKドラマスタッフ 北海道武蔵女子短大 福井葬祭場 朝日新聞
|三井造船 日本理水設計 福島県いわき市常磐支所 栄光ゼミナール 福井県立病院 高速道路管理
|可茂消防事務組合 ボーダフォン 三井住友銀行 松下電子部品 全国中小企業団体中央会 三菱
139名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:45:15 ID:NVbstbeoO
>>120
イラクと似てるな。
フセインは気にいらない奴を処刑したりしてたが、
フセインを逮捕したら無法化してテロや強盗などで余計に治安や死者が激増した。

京都府警は著作権料金数十億円を守る為に、日本の全資産、数千兆円を無くす危険を作った。

マジで京都府警は全員切腹どころじゃすまねーぞ。
140名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:46:07 ID:7kv/T2kXO
>>131
問題をまぜこぜにすると、あなたがアホ呼ばわりされますよ。
141名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:46:47 ID:/bgt9cBN0
自衛隊ってことろは無秩序無統制なところだな。組織の体をなしてない。
142名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:47:24 ID:7ATXNquTO
本当に2ちゃんって迷惑なことしかやらないよな
2ちゃんが存在するメリットって何?あったら俺に教えてくれよ
143名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:48:05 ID:SiE7uPX00
まるで流したことが問題じゃなく、にちゃんに掲載したやつが悪いとでもw
144名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:48:50 ID:5cpw8q0e0
どれだけ禁止しても使うやつは使うと分かりきったことなんだから
それを前提にシステムを組んだり逆に利用したりすればいいのに

俺なら嘘と真実を織り交ぜた情報を流出させて
特アを混乱させつつ向こうのスパイを燻り出す
145名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:49:31 ID:BCTVYoWw0
確かに2ちゃんねるに流失と言っている時点で意識がおかしい
自衛隊の管理外に情報が漏洩した時点で流失としなければおかしい
日本人のセキュリティ意識の低さを露呈した感じ
146名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:50:49 ID:JFSmvrs90

国防を何だと思っているの
147名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:50:59 ID:CJ+QhnTR0
エロ動画欲しさに内部情報を漏らし続ける自慰隊・・・
148名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:51:12 ID:Iv+lVHf1O
米軍があまりの意識の低さにしっこちびるレベル
149名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:51:46 ID:63D7iZj7O
アカヒは、2ちゃんねるが大嫌いですからね。
150名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:52:03 ID:/23cY3ZDO
またつこうたんか
151名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:52:32 ID:BCTVYoWw0
ああ、わかった
2chのデータセンターはアメリカのカリフォルニアにあるから
自衛隊の情報漏洩がダイレクトに伝わってしまうと心配しているんだな
152名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:52:56 ID:PzEh5ARa0
winnyの仕様上わざと流出させるのはやめてくれないかなあ・・・・・・・
153名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:52:57 ID:MtAXmeBe0
サイモン・シンの本を読むと戦後は優秀な数学者が
ゾロゾロ出てるのに戦中の情報戦はボロ負け。

日本の軍は情報の管理について伝統的に欠陥
があるんじゃないか?
154名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:53:20 ID:AE9wpWaV0
>>132
いや、Winny自体に大きな欠陥を知ったままリリースした金子に罪がある。
例えるなら、ブレーキの欠陥を知りながらその車を発売するようなもんだ。
そして、大きな欠陥を抱えたシロモノは「便利な道具」ではそもそもないw

こうした欠陥車は回収するべきで、それは可能。しかし、Winnyはいったん
放たれたら回収不能。開発者である金子も含めて誰も止められない。

そのことは金子自身がよく分かっていたハズ。それを熟知しながらWinnyを
野に放した。だから金子は情報テロリストだというのだ。
155名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:53:55 ID:coIE1/4BO
むしろ流出した事実が発見出来たという事で2ちゃんは誉められるべきだろ
2ちゃんが無ければ知らぬ間に悪用され、対処も出来ない
156名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:54:34 ID:VX4MCF/60
>>1
またクズか
157名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:54:54 ID:3g293J7tO
>>154
そんなもん使うな
以上
158名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:54:58 ID:1MUjJ8oA0
もうさ、使うのは止めないから
せめてPCを分けろと何度言ったら(ry
159名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:56:00 ID:0848oATd0
> 公私ともにパソコンにはウィニーなどを入れておらず、流出させた覚えはない」と話しているという。

これは最新の手強いビールスだぞ!
160名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:56:08 ID:4dRC7T3i0
>>154
P2P黎明期で手探りだったからしょうがない。
だいたいリリースから完璧なプログラムなんざどんな優秀なPGでも無理。
161名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:56:58 ID:vIEAjgzDO
で、どこに行けばその書類が見られるのかい?
162名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:57:36 ID:BCTVYoWw0
批判ばかりではいけないので提案しておきたい
ML115を自衛隊員に支給すべきだw
163名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:58:46 ID:Iv+lVHf1O
>>154
47氏は自衛隊を脅してつこうたを強要したのかね?

貴方の論理が通じるならセキュリティホールだらけのXPを販売したMSは賠償請求の書簡で床が抜けるよ
164名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:58:47 ID:Eabqz0Se0
支那畜に金貰ってWinnyで拡散。うまいこと考えやがって。
165名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:59:32 ID:sCaqYBG6O
>>154
その欠陥を知りながら使った幹部は
やはりテロリストだなw
166名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:59:50 ID:WVghXKjc0
Winnyもロクに扱えない連中が自動小銃を正しく使えるのだろうか?

いざというときにそんな不器用な方々に国民を守る能力があるのだろうか?




皇居前で公開銃殺刑にしてください
167名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:00:07 ID:wSkIVNMmO
>>154
バージョンアップすることを許可すれば
168名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:00:13 ID:o6UqQ/Qx0
こういうのって、わざと泳がせてるのかもな・・。
誰が本当の敵なのか、どこが弱点なのか。
炙りだす為に。

それに、日本を仮想敵とする連中からすれば
是非欲しい情報だろうな。 食いついた奴がアウト。
169名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:00:27 ID:9+r+rQXd0
>>159
別ソース(↓

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081020-OYT1T00394.htm?from=navr
>陸自の調べに対し、3佐は「私有パソコンにウィニーを入れていた。申し訳ない」と話しているという。
170名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:02:13 ID:1MUjJ8oA0
>>167
流れたファイルを保持し続けるのは元からの設計だから無駄
ファイルを回収可能にすれば旧バージョン使い続けるだけだと思うよ
171名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:03:08 ID:AE9wpWaV0
>>160
そうじゃない。Winnyが回収不能なのは、そのネットワークのトポロジによるもの。
つまり、Winnyネットワークを構想・設計した時点で即座に気付く。リリース時には
気付けないような細かなバグとかじゃない。

また、開発途上で細かなバグが有り得るならば、なおさらWinnyのような設計に
すべきじゃなく、しかも回避方法はいくらでもある。しかし金子はそれをしなかった。
だから、金子は故意のテロリストなのだよ。
172名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:03:15 ID:wKQ5LXAQO
>>154
いやいや構造上の欠陥じゃなくウイルスによるものだからね。
大体、nyはフリーウェアのしかも開発途中のソフトをユーザーがモニタリングしてる段階だよ?
危険性を認識してるなら使用しなきゃいいだけだよ。
173名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:04:43 ID:1MUjJ8oA0
>>171
WinnyどころかP2Pの思想にまでケチをつけるのかw
174名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:05:00 ID:4dRC7T3i0
>>171
これほど大規模なP2P網なんて前代未聞だったわけで。そもそも実験段階のβ版だし。
即座に気づく?馬鹿言えwそりゃ結果論だ。
175名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:06:43 ID:1MUjJ8oA0
Winnyが回収不能なのか、Winnyに流れたデータが回収不能なのか
意図的に主語を略して錯誤させようとしてるように見える
176名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:06:59 ID:TTQrsz2u0
なんで、省庁でWinny使ってんだよ・・・・。
防衛省は予算あるだろ! 個人持ちのパソコンをもってこさせてる所轄警察みたいな
状況じゃあるまいに・・・。

orz
177名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:07:47 ID:DzINE26O0
うぃにーってまだあったのか・・・
おまいらも飽きないね
178名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:08:09 ID:ZkhoWSLG0
>>176
予算ねーだろwww
毎年軍縮してるの日本くらいだぜwww
179名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:08:55 ID:B+Y7LQ0c0
俺らの せいに するな
180名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:09:39 ID:WVghXKjc0
こんな隊員なら

演習中に実弾を誤射して「実弾を装填していた認識はない」っで済むと思って居るんだろうな

怖い怖い
181名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:10:07 ID:BCTVYoWw0
しかし見つけた奴もひっそり報告するって方法もあるよな
でもなんか直接関わりたくない気もするw
182名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:10:13 ID:cdYkZ7vs0
久しぶりにでたな・・・
183朝日新聞。またの名、死に紙。※中傷の意図はありません。:2008/10/20(月) 13:12:13 ID:sKyDrdb60
>>1
>陸上自衛隊の内部文書がインターネットの掲示板「2ちゃんねる」上に流出していることが20日、わかった。
何このバカ丸出し文章w
184名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:12:18 ID:CI3ENkGj0
ま〜たつこうたんか
てか、意図的にやってるだろ・・・・
185名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:12:40 ID:8MDaAYAS0
>>176
何言ってんだ、数年前の流出事件で慌てて必要数の9割程度のDellPCを揃えたばかりだぞ。
その時私有パソコンは建前上職場から撤去した事になっているが、
何しろ数が足りない。

だから、実際には検査の時だけ持ち帰るか隠す形で私有PCで仕事をしている。
と言うか壊れても予算の関係やら発注が難しいと言う理由で中々パーツが買えんから、
DellPCの数はどんどん減っている。
186名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:13:14 ID:AE9wpWaV0
>>170
その通り。「京都府警に言われたからバージョンアップしました」といわれて、
誰がそれを使うんだ、とw 旧バージョンを使い続けるだけで、しかもそれを
止めるすべはない。

>>172
ウィルスでもバグでも、なんらかの「攻撃」もしくは「欠陥」があったのなら、
それを治せる仕様にしておくべきなのだが、Winnyはそれをしていないということ。
開発途上で攻撃のつけいる隙や欠陥が有り得るならば、いつでもそれを修正
できるようにするべき。Winnyはそれができないし、金子自身、それをする気は
まったく無かったということ。

>>173
いいや、そんなことは言ってないが。俺はTorrentを便利に使ってるしねw 
Torrentはすばらしいソフトだねw

>>174
いや。悪いけど即座に気付く。
187名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:13:43 ID:1MUjJ8oA0
>>183
nyに流れてた文章を2chに貼った奴が居るって事でしょ
別におかしくは無いと思うけど
188名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:14:28 ID:q9a+kgRN0
陸自のじゃなくて、米軍の情報かよw

やっちゃったな、陸自。
189名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:14:59 ID:1MUjJ8oA0
>>186
欠陥かどうかが重要なら
47の想定した通りの動作であって欠陥ではないだろうよ
190名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:15:15 ID:3ZT8IVuE0
ウィニー使った公務員は無条件にクビにしちゃっていいだろもう
191名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:18:12 ID:AE9wpWaV0
>>189
> 47の想定した通りの動作であって欠陥ではない
全くその通りw だから、金子は情報テロリストということなのだ。
192名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:18:41 ID:fwRCpEr5O
またエロ動画見たさにつこうてからに
193名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:19:14 ID:1MUjJ8oA0
>>191
欠陥があるならテロリストだって言ったのオメーだろ(>>154
欠陥が無いならテロリストじゃないじゃん
194名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:19:55 ID:BCTVYoWw0
ny自体がどうこうなんてどうでもいいことなんだが
自衛隊の情報セキュリティが問われている
どんなことがあってももちろん機密レベルに違いはあるにしても
情報漏洩はあってはならない
195名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:21:06 ID:SWGZau6c0
こいつの嫁も中国人なのかな
196名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:23:03 ID:wKQ5LXAQO
>>186
あのね、ウイルスはさあnyそのものに感染するわけじゃないんだよね。
ユーザー自身のPCに感染するんだよ。
だからさ個人で自衛すればすむ話なんだよ。
nyを使う人は予めそのことに同意してるはずなんだよね。
だから開発者を責めるのは筋違い
197名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:23:05 ID:kzfC6qqP0
>>S-cute関西 仲名楓
>>ショートカットとカワイイおわん型オッパイがたまりません

特殊部隊の訓練で死亡した海自隊員さんの
ご冥福をお祈りいたします><
198名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:23:06 ID:0x9RO7N40
Q.nyで情報が流出するんです
A.仕様です

Q.nyにはウィルスが大量にUPされてるんですが
A.仕様です

Q.nyで著作権が侵害されていると思うのですが
A.仕様です
199名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:23:18 ID:1MUjJ8oA0
あとソフトウェアにはPL法は通用しないんでそこんところもよろしく
200名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:26:38 ID:kMBS0U6n0
なんで機密情報が入ったPCにny入れるのか。
もしくはny入ったPCに機密情報を入れるのか。
201名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:26:43 ID:1MUjJ8oA0
っていうかよー
情報流出に対する制裁が甘くね???
なんで戒告だの免職ですむわけ??

刑事罰にしろよ
202名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:27:00 ID:0x9RO7N40
>>200
A.めんどくさいから
203名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:27:34 ID:O4eP5vmoO

チャネラーロクデナシ
日本はここから壊れる




204名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:29:16 ID:wtUBUw0OO
陸自がつこうたのか
205名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:31:08 ID:0x9RO7N40
>>201
徒手格闘20人の刑でいいですかね?
206名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:31:15 ID:R8ZeFAvK0
何度も口をすっぱくして言っても「自分だけは大丈夫」ってやっちまうやつってなんなんだろう?

振り込め詐欺には気をつけろ!
nyを入れたPCに情報入れて仕事もってかえるな!
蒟蒻畑は子どもに食わすな!

なのになくならない。
207名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:31:49 ID:8MDaAYAS0
>>194
あってはならないっつったって、もうだだ漏れ状態だろ。
つかいくら縦割り社会だからって上の頭が堅すぎなんだよ、
下がそれについて行けるかどうかを全く考えていない。

知ってるか、官品PCは「Winny対策でネットに繋げない」から、
アンチウィルスソフトの定義ファイルの更新すらまともに出来ないんだぞ。
しかもそのPCには「形だけ暗号化された」USBメモリー経由でアクセス出来る。
そして、そのUSBメモリーは私物PC経由でネットに繋がれる訳だ。
その私物PCがウィルス対策されてるかっつーと…
仕事用PCとWinny用PCを分けていない様な奴のPCだ。
手に負えん。
208名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:32:41 ID:AE9wpWaV0
>>193
? 一体何を言ってるのやら。
欠陥を知りつつリリースしたからこそ「想定した通りの動作」なんだろw
そして知りつつ故意に野放しにしたのだから「テロリスト」。何が問題?

>>196
ユーザーがウィルスに感染したことまで金子のせいとは言っとらんよw
209名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:35:09 ID:URv9oMtM0
海田市駐屯地【第十三旅団】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1181735256/
210名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:35:40 ID:xCKu5OK9O
ID:AE9wpWaV0 は過去に流出でもしたのか?w
211遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/10/20(月) 13:36:15 ID:9hBP/+Y00
テロル 1 [(ドイツ) Terror]

〔恐怖の意〕あらゆる暴力的手段を行使し、またその脅威に訴えることによって、
政治的に対立するものを威嚇(いかく)すること。テロ。
212名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:36:27 ID:fwRCpEr5O
>>206
台風の日には外にでるなも追加ねw
213名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:37:00 ID:wKQ5LXAQO
>>208
なら一体金子はどうすりゃ良かったの?
どんなに改善したってイタチごっこにしかならんぞ?
大体流出したら回収不可能なのはP2Pに限ったことじゃないのに。
214名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:37:25 ID:R8ZeFAvK0
>>212
いや、水路を見に行くな屋根にのぼるな、でどうだ?w
215名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:38:26 ID:He0ZyNIa0
使 っ た 奴 が 悪 い

異論は認めない
216名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:38:46 ID:PqjuiV9+O
割れ専用の箱用意しる!
あれだけ予算があるなら大丈夫だろ
217名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:39:00 ID:0x9RO7N40
>>207
たぶん前の情報漏えい連発でさすがに情報セキュリティ専門の詐欺師・・・いや、コンサルを雇ったと思うんだよな
その詐欺師・・・いやコンサルが施した対策が今の状態だと思うんだよな
要するに詐欺師・・・いやコンサルに頼んだとしたら
その詐欺師・・・いやコンサルが知りたいなと。
218名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:40:34 ID:05NgHcBQ0
NY使っただけでは流出しない。
ダウンロードしただけでは流失しない。

ウィルス対策対策ソフトを入れてないパソコンで、感染ファイルを実行して
警告出ても更に実行させて初めて感染。

禁止は当然として、給料天引きでウィルス対策ソフト買わせるのが先決では?
どんだけアホでも無理やり買わされれば、インストールするだろ。
219名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:40:46 ID:9tzv7iRi0
これってWinnyの問題じゃ無いと思うよ
いったん漏れると広く散布されやすくなっただけで
仕事のファイルが入ったPCにWinny入れるような奴は他の経路でも漏らす
Winnyなんて話題として食いつきやすいだけでどうでもいい
220名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:41:06 ID:TGVkqYJL0
ウィニーつこうた
221名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:41:10 ID:kKaNVZRA0
間違いなくスパイ行為だな。軍法を一刻も早く制定すべき。

民間の情報流出を「やっちゃったw」感覚でしかマスゴミが
報道しやがらないから、情報流出そのものに対する日本人の
認識が甘くなっている。

こんなもん、流した情報の質によっては巨額の賠償金か死刑
を課せられるぞまともな軍隊のある国では。
222名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:42:30 ID:0x9RO7N40
>>218
超絶アホの言い分
「会社からセキュリティソフト買わされたんだけど、
入れたらなんか重いから削除しといた」
223名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:42:48 ID:y5zXL+bZ0
自衛隊って、ホントこんなんばっかwww
224名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:46:13 ID:1MUjJ8oA0
>>208
欠陥の定義って何ですか?
225名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:46:32 ID:R8ZeFAvK0
高校時代の友人が自衛隊員だが
当時からおかしく
今もおかしく

時々
「やあ。いきつけのバーからメールしてる。男にはこういう場所が必要だよな。あとはいい女がいればパーフェクトなんだが
景色がいい。月が美しい」
ってメールが夜中に来たりする。
そんなやつらが自衛隊にいるのかと思うとこんな事件は無理もないと思ってしまうときもある・・・・
226名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:47:54 ID:XPoXDhgc0
旅団と師団てどう違うの?
227名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:48:05 ID:8MDaAYAS0
>>217
コンサルタントなんぞいない、断言してやるわ。
アレは多少のシステム開発をしている自衛官が苦し紛れにやった対策だ。
そいつが無能って訳じゃないぞ、少なくとも馬鹿にPCを与えたらどうなるかってのは分かってる。
ただ下の意見が全く上に通らないんだわ、だからこの程度の対策しか出来んのよ。

予算と多少の権限くらいくらい寄越せっつーの、現状で一体どうしろってんだ。
228掘らねえ:2008/10/20(月) 13:49:08 ID:9xSPdmp3O
229名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:49:11 ID:CpgtAdLU0
ウィルス対策ソフト入れないんじゃなくて、使わないんだろうねww

エロがすぐ手に入ったら、調べずに見ちゃうんだろうねぇ
230名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:50:01 ID:sGNGWmUDO
P2Pをできないように法律を整備しろ!
231名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:50:56 ID:1MUjJ8oA0
>>230
通信の秘匿が建前にあるので不可能です
総務省もパケット見てブロックすんのは駄目と言ってしまいました
232名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:51:26 ID:OzIk/5oJ0
国家の機密漏洩とかで逮捕とかないのかこれ
233名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:51:28 ID:1r4iCzMbO
また売国奴か!
234名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:51:55 ID:rzWRzct/0
金子は愉快犯としてはサイコーの気分だろうな。
235名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:52:16 ID:B2Lxzf3c0
2ちゃんねるに流出したって2ちゃんねるを誇張する意味がわかるけどわからん
ウィニー上に流出だろうに
236名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:52:57 ID:9+r+rQXd0
>>227
FBIが下村努を雇ったみたいに、金子を自衛隊で雇うってできんの?
237名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:53:18 ID:IaIa3SDC0
もっと重要な国家機密が流失してるが怖くて開けない
238名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:53:29 ID:X6iTSlqcO
さっさと財務省は自衛隊にPC支給しろと。

何時の時代も軍隊の最大の敵は味方の倉庫番。
財布の紐絞めるトコは絞めて欲しいけどな。

自衛隊だって役人なんだからPCは要るだろうに。
239名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:53:43 ID:WRNkpDgr0
>>234
ウィルス作ったの別の人だしw
240名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:53:54 ID:+vUJ9kPF0
>>223
本当に、セキュリティーの面でまだまだ不備な自衛隊はネットワークシステムを導入するのが早かったんだよ。

一部の上の人間が利便性だけの為に導入したんだが、
本来ネットなんかやるようなタイプの人間なんか、ほとんど入隊しないんだから。

241名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:54:22 ID:L9f/VLYoP
組織内の誰かを貶めるために
わざと放流したに1票
242名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:55:34 ID:AE9wpWaV0
>>210
いや、してないw
ただ、金子のようなモラルのない人間がソフトを開発することの恐ろしさを
理解している、というだけ。

>>213
WinMXという良い先例があるじゃまいかw

>>224
欠陥という言葉の定義を語る必要性ってあるの?w
俺が言ってるのはWinnyネットワークの構造的欠陥のことね。
243名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:55:38 ID:PZD58Usq0
>>230
Skype終了ですね。
244名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:56:38 ID:1MUjJ8oA0
>>242
Winnyネットワークが欠陥かどうかはお前の主観だろ
どうとでも言える
245名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:00:20 ID:rzWRzct/0
>>239
Winnyでいろいろな騒ぎが起きるのを楽しみにしていたんだろうから、
サイコーの気分だろうよ。
246名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:02:48 ID:La4SW5f/0
SLC課程の幹部は何を流出させる?
247名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:04:13 ID:8MDaAYAS0
>>236
必要なのは彼じゃない、予算と権限だ。

つーか私物PCで仕事をしている限りこの手の事件は無くならんよ。
一応官品PCは馬鹿には使えないようにWinny対策をしている…
…更新の遅れまくりなウィルスバスターと、Winny.exeを不許可にしている…
上にネットには繋いでいないから、それ自体から漏れる事はない。
…が、私物PCにUSB経由でデータをやりとり出来るのが問題だ。
なんで外部メディア経由で外のWindowsとやりとり出来る様になんぞしているんだ?

>>238
米軍みたいに独自のOSでも開発しない限りはもう手遅れだな。
248名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:05:22 ID:rzWRzct/0
金子の重大なミス。

インストール時に [ 同意します ] ボタンを付けなかったこと。
249名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:06:14 ID:hkpi7ngqO
>>246
宴会の写真
250名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:06:32 ID:YZ5JvsPOO
>>242
偉そうなこと吹いてるがプログラム一つまともに組めないんだろうな
251名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:08:01 ID:AE9wpWaV0
>>244
うへぇ・・・
じゃあ、「欠陥」という言葉は使わないでもいい。
「Winnyネットワークを停止・改修できない」
252名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:09:31 ID:R7wh/Dq30
つこうたらあかんだろうが
253名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:17:07 ID:/ReRpuBQ0
あれだな、公的機関は電子データを持つことを禁ずる。
そして図書館みたいな情報の管理倉庫の設置と維持でまた汚職や天下りが。。。
254名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:19:45 ID:x9PrVeu00
自衛隊幹部「ウィニーなんていれた覚えはない。μtorrentを短期間使ったことがあるくらいだ。失礼な。」
255名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:20:36 ID:wKQ5LXAQO
>>251
知ってるか?俺たちを含め多くの一般人が使ってるインターネットと呼ばれる物だって、一度流出したら拡散を防ぐことなんて出来ないんだぜ?
256名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:21:51 ID:FMAecHKR0
もうツーちゃんねるは閉鎖だな!!!!!!!!!
257名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:22:37 ID:xCKu5OK9O
ID:AE9wpWaV0
言いたい主張はわかるが、結局はエンドユーザーのモラルの問題だからな。
極端な話、Winnyが情報テロなら穴だらけのWindowsはどうなるんだ?
ウイルスに感染するWindowsが一番悪いって事になるぞ。



関係ないが、「ういにー」で変換するとちゃんと「Winny」って出るんだなw
P902なんだがやるな松下www
258名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:22:43 ID:/ReRpuBQ0
>>254
警務隊の偉い人「キミ!・・・私にもちょっと使い方教えてくれんかね?」
259名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:26:13 ID:41HEjEBG0

こういうバカどものおかげで

 F22とは永遠にさようなら

 こういうクズ隊員こそ日本の敵だろ

260名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:27:18 ID:SWGZau6c0
流出させるのが役目なのかもしれんね
261名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:27:29 ID:unh2T3Lp0
またかよ

いい加減にしろよ
262名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:28:39 ID:O4PilmyS0
まだやるんかい
263名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:29:00 ID:41HEjEBG0


 俺がF22の開発者だったら
 こんな軍隊に売ってほしくねえよ。正直。
264名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:30:15 ID:unh2T3Lp0
>>262
ワロタ >まだ
265名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:31:56 ID:+aSDZkIz0
自衛隊幹部ともあろう人が
あれほど騒がれたのに何で使うの?
アホなの?馬鹿なの?
266名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:35:39 ID:QWaRfnQh0
どんな内容が流出したの?
267名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:35:57 ID:KmpuWb9f0
ぶっちゃけ、法整備の問題だろな。
法制上、軍ではないとか言って弛んでいるのだろう。
268名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:37:27 ID:VZ/AN2+40
陸上自衛隊の内部文書がインターネットの
掲示板「2ちゃんねる」上に流出している ・・・×

nyをしたいが共有するアップファイルが
「陸上自衛隊の内部文書」しかなかった ・・・◎

情報は正しく報道しろよ糞アカピ
誤報やインチキ報道は廃刊ものの重罪!!
269名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:37:50 ID:KRZS9v790
また新しいパソコン購入するのか
270名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:38:22 ID:gBjhzgVkO
情報が流出したところで問題はないでしょ
そもそも違憲な存在の軍隊なんだから
271名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:39:36 ID:Wnn9cwxtO
死んどけボケ
272名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:39:38 ID:9qTJAzbp0
わざとやってるとしか思えん。
大体今頃nyはないだろ。
273名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:42:24 ID:3Us9KCHP0
>>251
P2Pはインターネットの思想を推し進めたものって知ってた?

インターネットの理想はピュアP2Pなんだから。
274名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:43:02 ID:PA8SgEU60
独自のOS使わないと、これからも機密情報は漏れっぱなしのような気が
275名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:44:46 ID:QWtRhYYY0
流れ出た情報は?

外国に報道されても大丈夫な内容かw?

一国の軍の兵が、国を守る兵の嗜好としてふさわしいものですかw?
276名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:44:59 ID:LgzZcUIh0
うちの魁がおまいらを「2ちゃん」呼ばわりw

陸自情報が2ちゃんに流出 ウィニー使用、3佐認める
http://www.sakigake.jp/p/news/main.jsp?nid=2008102001000210
277名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:45:50 ID:W1qnL0MsO
まだ使う人間がいる事に驚き
278名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:46:47 ID:ulaTRQtq0
陸自内部情報、ネットに流出 ウィニー使用、3佐認める
 陸上自衛隊の内部情報が大手掲示板「2ちゃんねる」などインターネット上に流出していることが20日、分かった。
広島県の海田市駐屯地(同県海田町)にある第13旅団所属の男性3佐名の文書が含まれ、3佐は「自分の持っていた文書だ」と話しているという。

 3佐は通信部隊に配属。私物のパソコンに業務用データを保存し、ファイル交換ソフト「ウィニー」を使っていたことも認めているといい、
陸上幕僚監部は3佐のパソコンから流出したとみて調べている。

 防衛省ではウィニーの使用禁止や私有パソコンでのデータ保存を事務次官通達で禁止している。陸幕によると、
「防衛秘密」と呼ばれる重要情報の流出は確認されていないという。

〔共同〕(13:33)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081020STXKB015920102008.html
279名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:47:39 ID:iCjlcWCO0
京都府警による悪行の結果がこれか・・・・。
280名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:48:18 ID:NJZg2bKZ0

でもハナシは逆だよな。


海外勤務の人ほど、日本の俗な情報に飢えてるんだから、nyや洒落を使いたいんだよね。
日本のテレビ番組や漫画、雑誌連載、音楽なんか簡単に手に入るんだから。

問題は、大使館・領事館員、自衛隊員など国家の機密にかかわり得る立場の人が使うと、ソレがもれちゃうって可能性があること。
だから、
単にnyや洒落の使用を禁止するのではなく(禁止することは必要、もし漏れた場合に責任を当人に押し付けられるからねw)、
日本から娯楽情報を入手する部局を設けて、そこを通して使わせればいいんだよ。防火壁その他セキュリティを完璧にして。
281名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:48:34 ID:7Pn7Cr6k0
582 名前: 鵜(東京都):2008/10/19(日) 10:43:42.53 ID:6T906Bt3
俺現職幹部自衛官
今回のボケのやったことは罪重し
FOCという 幹部特修課程を修了した将来1佐程度になる幹部だった

で 今の陸自の情報流出対策は

PCに秘匿化ソフトというのが入っていて
USBにデータを入れると 自動的に暗号化され
秘匿化ソフトの入っていないPCでは読めなくなっている。

これでOKのはずなんだが

1 NTSFでフォーマットされたUSBでは暗号化されない
 (自宅でNTFSフォーマットしたUSBを職場に持ってくれば流出OK)
2 ハードディスク認識されるタイプのUSBでも同上
3 CD-RWにファイルが暗号化されず書き出せる
4 当然NTFSフォーマットしたUSBHDDでも余裕です

こんな中途半端な対策で 流出防止できると思うなよ

282名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:48:42 ID:3Us9KCHP0
金子に修正版を出させたらある程度は解決したんだけどなw

京都府警最高!
283名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:50:09 ID:QWtRhYYY0
>>280
自分の金で防火壁をしっかりつくるんだな
284名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:51:03 ID:NJZg2bKZ0
>>280
訂正:海外勤務の人 −> 海外や日本の僻地で勤務している人
285名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:55:57 ID:m2Vxco2U0
で、流出情報ってなに?
286名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:58:01 ID:QWtRhYYY0
防衛庁は暴露ウイルス対策として40億円もの資金を投じて自衛隊より私物PC持込排除を行った。
287名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 15:00:04 ID:ulaTRQtq0
>>285
3佐のはずかしい趣味
つかν速みたほうがはやいかも
288名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 15:01:01 ID:e/hc7Jvy0
ますますタイフーンが買いやすくなったね
289名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 15:01:20 ID:5UL/csWd0
むしろ情報透明化時代のトップランナーという見方はできないだろうか
290名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 15:02:55 ID:KmpuWb9f0
てか、米軍でこういうことやると
どういう処分が待っているのかなと考えてみる。
291名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 15:04:33 ID:8KNWnfZKO
防火壁はただの壁だから、やりたい事が思う様にできないんだよね、固くて。
少し崩れたらもろいし。
292名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 15:13:03 ID:HH38Pekk0
>>290
そもそも米軍はUSBや光学等の端子が一切無い端末使ってる
PC自体はDELLだったりHPだったりするけど仕様は市販品とは全然違う
293名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 15:15:45 ID:KmpuWb9f0
>>292

いやそういうことじゃなくて、厳罰に処されるだろうと推測しただけ。
294名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 15:20:26 ID:RskJgF1c0
一応上からは「ウィニー使うな」って指示が出てるんでしょ?
軍隊なんだから、指示というより、「命令」だわな。
ウィニーを使っちゃいかんて命令すら無視するやつが、
いざ有事の時に自分の命に関わるような命令に従うのかね。
とっとと首にしろよ。
295名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 15:23:07 ID:ilNTlnGH0
これスパイがワザと流したんだよ
296名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 15:24:28 ID:b7gNN9SA0
フォルダに「海ゆかば」とか「ラバウル小唄」とかあるけど
海事では若い自衛官が未だにこんなの歌わされてるの?
みずくかばね くさむすすかばねはまだしも
さ〜ら〜ばラッバウルよ〜 まったくるま〜で〜 って
歌わされてるのかと思うと…
297名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 16:03:07 ID:fKr/5dwb0
>イラク戦での電子戦趨勢(すうせい)などの文書データ名

悪気がないのにアメリカに喧嘩売ってる世界唯一の国w

こんな国にF-22を売ったら 絶 対 に 駄 目
298名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 16:05:23 ID:SC4yuUcN0
また、F-22が遠のくな。
299 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 16:35:20 ID:2GEgWEr4P
外国人が何故か日本の政府に入って外部に情報が漏れてるし、
警察とか自衛隊のパソコンから機密情報は流出するし・・・

個人の情報ならともかく組織の、国の情報だぞ。
何でどうなるかってこと考えられないの?
300名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 16:38:06 ID:HH38Pekk0
>>293
いやだからありえないんだよ
流出させるとしたら故意だから当然司令官決裁ではなく
軍法会議にかけられて利敵行為として裁かれる
301名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 16:40:11 ID:TFealHEv0
302名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 16:53:54 ID:Ik62St7B0
おいおいおいこれワザとじゃないのか
303名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 16:57:44 ID:aqJ40DXB0
99年から5年だから捨てたパソコンのHDDからデータ取り出して
わざとウィニーで流通させたんじゃないの
304名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 16:58:39 ID:7Mhz0Otn0
ウィニーが勝手にインストールされるウイルスだな
俺には分かる
305名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 17:02:52 ID:XysGHV2ZO
これを逆に利用して嘘のファイル流せば、敵を見付けられて欺けるし良いことだらけなんじゃないか?
日本じゃそんな事しないか…
306名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 17:16:07 ID:zaxCtESp0
三佐でwinnyとか・・・
まぁ強制依願退職だろーな
307名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 17:46:20 ID:URv9oMtM0
308名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 17:52:22 ID:tUuslfnU0
2ちゃんねるに流出、とか、また御幣のある・・・
規模は2チャンネルどころか世界中だし、2ちゃんねるが悪いわけじゃないしwww
309名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 17:56:49 ID:R7C6KKtQ0
>>307
おとり旧のパワポだな…
310名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 18:04:46 ID:vWR6hpNA0
中国軍
兵力226万人
戦車8000両、野戦砲15000門、
戦闘機1200機、爆撃機440機、輸送機600機、
駆逐艦30隻、フリゲート42隻、
原潜8隻、潜水艦60隻、揚陸艦艇60隻、

ロシア軍
兵力110万人
戦車30000両、自走砲/野戦砲12000門、
戦闘機3500機、爆撃機220機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦3隻、駆逐艦22隻、フリゲート102隻、
原潜130隻、潜水艦55隻、揚陸艦艇49隻、

韓国軍
兵力67万人
戦車2100両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機460機、輸送機30機、
駆逐艦9隻、フリゲート9隻、コルベット24隻、
潜水艦9隻、揚陸艦11隻、

日本の自衛隊
兵力22万人
戦車900両→600両、自走砲/野戦砲900門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機30機、
護衛艦50隻→47隻、潜水艦16隻、輸送艦5隻。
311名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 18:06:01 ID:aah7k51gO
駄目だこいつら、早くなんとかしないと
312(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/10/20(月) 18:09:58 ID:Bg8Cuoay0
>>2

(´Д`)y━・ ~~~さて、拝ませてもらおうかwwwwww
313名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 18:11:13 ID:nigQx8ZW0
倭人涙目
314名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 18:13:56 ID:URv9oMtM0


866 米証券取引委員会(福岡県) New! 2008/10/20(月) 17:55:17.03 ID:a9CHVwDw BE:?-PLT(14895)
http://img.2ch.net/ico/torimasu2.gif
健ちゃんたら・・・・・w


初めまして、既婚者ですが、愛のあるHができるパートナーを探しています。お互いの相性が合えば長期お付き合い希望です。
年齢や容姿はあまりこだわりませんが、しっかり気持ちよくなってもらいたいのでHが好きな方がいいです。
前技はたっぷりする方で女の子にも満足してもらいたいと思っています。共感できる方お返事待ってます。
[email protected]



867 自宅兵士(東京都) New! 2008/10/20(月) 18:05:48.82 ID:XefnFwJq
>>861
の文章読むと、自衛隊員ってやっぱりバカなんだなあ、って思う


868 米証券取引委員会(福岡県) New! 2008/10/20(月) 18:08:45.62 ID:a9CHVwDw BE:?-PLT(14895)
http://img.2ch.net/ico/torimasu2.gif
健ちゃん、もしかして割れでアルバイトしてたのかな?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader818539.jpg

315名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 18:18:13 ID:UlIt6yGkO
>>310
ふむ、、、
やはりわしがゼオライマーを作らないと、、、!!
316名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 18:19:44 ID:wtIAuWAZ0
↓お尻の内部情報を流出
317名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 18:26:59 ID:brAbbKNo0
Winnyは紳士の嗜みだからな。
318名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 18:31:42 ID:q9a+kgRN0
中国のスパイとかは、危険な潜入とかしなくても、2ちゃんに入り浸ってれば、
機密情報が手に入るんだから、楽でいいわなw

しかし、報道では、2ちゃんが悪いみたいな言い方されてるなw
2ちゃんで指摘されてなきゃ、それだけ発見が遅れてただろうに。一般人にと
っては、どうでもいい情報なんだから、2ちゃん情報で、早い段階で、情報漏
えいに気づけた方が重要だろ。
319名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 18:34:00 ID:rXOi+66X0
【調査】 健全だと思うサイト、1位「mixi」、2位「モバゲー」…「2ちゃんねる」は最下位★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224471937/

証明されたな
こんな情報が流れてしまうなんて2ちゃんは最低だ
320名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 18:37:19 ID:hkjdiv3j0
自衛隊はウインナーばっかりやってるなあ
321名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 18:53:18 ID:1r4iCzMbO
どのニュースでも「2ちゃんねるから流出」って報道になってるねえ
調べればすぐバレるのに、ほんとマスゴミときたらw
322名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 18:55:39 ID:D3xLWCCZ0
これってわざと偽の情報を流してるんじゃない?
さすがにそれぐらいの知能はあると思うんだ
323名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:01:12 ID:pJQCd5ktO
また(ry
324名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:11:02 ID:0ipqP2dQ0
2chで減給 航空自衛隊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224098677/

1 名前: 社民工作員(香川県)[] 投稿日:2008/10/16(木) 04:24:37.64 ID:xFa/9w6N●
1等空尉「2ちゃん」5時間50分、懲戒処分 三沢

2008年10月12日11時16分

航空自衛隊三沢基地は10日、同基地第3航空団の男性1等空尉(53)について、減給30分の1(1カ月)の懲戒処分とし、発表した。

同基地によると、1等空尉は8月4〜20日、業務時間中に職場に設置されているパソコンで、業務とはまったく関係ない「2ちゃんねる」にアクセスし計5時間50分閲覧し、業務を怠ったという。

http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY200810120036.html
325名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:12:45 ID:tj8PM5aSO
2chにそんな諜報能力はねーよwww
「流出してるよ」と発見したらこっそり連絡してくれなきゃやだやだ
掲示板に書いちゃやだやだ
それならパソコンなんて使うなと。甘えんなと。
326名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:38:25 ID:he8pXZbc0
陸上自衛隊第13旅団司令部の3等陸曹(27)
2月 http://www.sa-inter.com/jp/board/board_read_02.php?idx=770
6月 http://www.yomiuri.co.jp/net/security/ryusyutsu/20070608nt02.htm

それぞれ別件なの?
それとも同じ事件何度も蒸し返してんの?
327名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:41:19 ID:he8pXZbc0
あ、ごめん
今回は「3佐」だった



バカかオマエら 学習しろよ
328名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:59:31 ID:WVghXKjc0
こんな馬鹿どもに日本を守って欲しくない

自動小銃渡してくれたら射殺してやりたい
329名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:11:06 ID:ulaTRQtq0
陸自情報流出:「私物から流出はルール違反」防衛事務次官
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081021k0000m040044000c.html
 陸上自衛隊第13旅団(広島県海田町)の幹部の物とみられる文書など内部情報がファイル交換ソフトのネットワークに流出した問題で、
増田好平防衛事務次官は20日の会見で「少なくとも、私物のパソコンに業務用のデータは保存しないというルールには違反している」と指摘し、
情報管理の徹底を図ることを明らかにした。

 一方、防衛省陸上幕僚監部の調べに対し、この幹部は「交換ソフトは使っていたが、(流出した)情報は消去したはずだ」と答えている。
防衛秘密に当たる情報の流出は現時点ではないという。【滝野隆浩】


交換ソフトは使っていたが、(流出した)情報は消去したはずだ
交換ソフトは使っていたが、(流出した)情報は消去したはずだ
交換ソフトは使っていたが、(流出した)情報は消去したはずだ

330名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:34:40 ID:L+LPWmHk0
データを持ち帰っちゃうことができちゃうからダメダメなんだろw
P2Pを職場で使わせないようにしていても、自宅でP2P使ってるPCに持ち出したデータを入れてたら結局流出するわなw
持ち出しできちゃうことが自衛隊としてどうかと問われるべきなんでないの?
331名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:37:56 ID:42K/5M2BO
Winnyってアップローダーとは違うの?インストールが必要なの?
332名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:59:25 ID:7hHdQbLY0
京都府警ハイテク犯罪対策室 担当者様
cc: MTVジャパン様
cc: パラマウント ピクチャーズ ジャパン様

うぃにーから洒落に移動したみたいですが
今回も懲りずに米国アニメ・サウスパークを字幕付きで
流してるお馬鹿ちゃんも逮捕しちゃってください
大学教員らしいですが是非実名報道でwww

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1219076991/542-545
>542 名前: ◆Aww3QS0cOc [sage] 投稿日:2008/10/19(日) 01:48:20 ID:2M+UJTrA
>できました
>
>サウスパーク s12e09 Breast Cancer Show Ever (日本語字幕).avi WOIT9yX4sw 48,665,088 ***
>
>543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 01:50:32 ID:+SLtmpe7
>>>542
>銀行にもよろ〜
>
>544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 01:55:55 ID:B3Qix7pl
>>>542
>クラスタは何がいいんだろう
>
>545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 01:59:09 ID:2M+UJTrA
>>>543
>私自身が銀行にあげるのちょっと・・・ そこに情報開示請求されたら速攻なのでw
>
>>>544
>私は サウスパーク だけにしてます
333名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:10:14 ID:W3zzXr/hO
こういう輩には外患誘致罪適用しろ
334名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:27:53 ID:sUBrIlvL0
見せしめに射殺しろ
335名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:53:35 ID:sA7AqJWB0
自衛隊って「慎重」ってスキル持ってないの?
馬鹿なの?
336名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:34:43 ID:fNJRv7Qo0
なんで禁止されてるのにやるの?
アホなの?
337名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:35:45 ID:ulaTRQtq0
>>336
エロ動画が欲しいからでしょ
338名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:38:06 ID:fNJRv7Qo0
>>337
自分の人生かけてまでやる価値ないだろ。
エロ動画なんて買えばいいじゃん。
339名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:40:43 ID:Nu5rrq3tO
陸さんは随分ゆるいね
340名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:42:41 ID:1qoXzlJ3O
間抜けめ
おかげで真面目に規則を守っている隊員が迷惑する。
氏ね、糞野郎
341名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:42:45 ID:T7N7v9pu0
海さんのぬるさには負けるだろうけど
342名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:45:41 ID:ulaTRQtq0
>>338
ショートカットとカワイイおわん型オッパイがたまらなかったのだろう
343名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:46:46 ID:xajc7BjV0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 通  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  通 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  信  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  信 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  科   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  科  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
344名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 23:58:35 ID:5cP6VMAh0
どうしてヤバイもの入ったPCで仕事用データを取り扱えるんだ?
その神経が判らない

それともウィニー消してもウイルスは消されていないということもあるのかな
他にも感染しそうなサイトを覗いてそうだしなw
345名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 00:09:06 ID:DC6XeQfx0



      ま た 流 出 か

346名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 00:10:23 ID:3FBY5RR40
いつから2chはアップローダーになったんだ?
347名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:40:22 ID:waN+is9C0
もう実名公開と罰則厳しくして縛り付けないとダメ
何度同じ事同じ言い訳を繰り返せば済むんだよコイツらは
348名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:43:35 ID:TdPJJr8XO
ウィーニーを介して2ちゃんねるに流出w
349名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 02:41:28 ID:Eo1is5Qh0
ソ連人は、雑誌「丸(まる)」を買っていたが。    wぷぷっ
350朝鮮人は貧乏神! アイヌは外来種【B型】 :2008/10/21(火) 02:45:00 ID:Eo1is5Qh0
雑誌「航空ファン」も軍事機密なのかw
  
刺青を見せるヤクザと同じで、逆に、威嚇の効果があるのではw
まあぁ、アレだわさぁ。
「情報流出」の問題も、意図的な、わざとっぽいよなぁ??
351名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 03:55:31 ID:Arj9j+dm0
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
352名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 05:08:34 ID:gLBAYLra0
公務員は本当にwinny好きだな
353名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 05:18:37 ID:+fV8dkXr0
F-22が日本に配備されたらそっこうで流すわ
354名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 05:33:42 ID:33GANaRm0
こんな連中でも特別職国家公務員なんだよな…
如何にバカでもなれるのかがよく分かる
355名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 05:38:35 ID:RACE72e+O
>>354
バカか利口かを見分ける試験はやらないからな。
簡単なんだけどやらないんだよね。バカだから。
356名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 05:45:24 ID:33GANaRm0
>>355
バカはバカなりに使えるとか思ってんのかね…
こういう機密関係漏らした阿呆は即首切って、追加で新しい人材入れてくださいよと
357名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 05:54:19 ID:NCCWzJg+O
さっさと軍隊に昇格してくれ…軍事法廷すらないなんてどうかしてる
358名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 06:09:14 ID:xvzSeJca0
winnyの流出が無かったとしても、自宅のPCに情報持ち帰った時点で情報流出だってば
359名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 06:09:22 ID:d7+lQBDf0
ワザとでもwinnyやウィルスなら無罪
当然依頼先からお金は貰ってるんだろうね。
360名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 06:13:46 ID:LEIhnnLX0
>>357
憲法上、既存の裁判所以外の裁判所、つまり軍法会議は置けない
憲法改正したら、違憲審査専門の憲法裁判所ができる
そうすると自衛隊の違憲訴訟が乱発される→自衛隊そのものが危うくなる
361名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 06:30:43 ID:qQF+bGqN0
>幹部はウィニー使用を否定しているという。

使ってないって言ってるジャン?
なんで流れたんだろうね?
362名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 06:31:38 ID:/fsKuk980
やる奴が悪い
363名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 06:34:43 ID:1ql9r39g0
未だにnyかよ!
時代はtorrentだと思ってた
364名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 06:35:42 ID:1y0TzL5hO
落とし物拾って警察届けたら中に何か重要そうな文書があってニュースになるとき
「警察に流出」とか書きますか?アサヒるさん。
365名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 06:36:08 ID:pqZIw4n10
>>361
チャイナ女絡みかもなw
366名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 06:43:56 ID:pqZIw4n10
とりあえずこの幹部のPCは押さえてるんだろうな
普通にアンインストールしただけじゃ使ってた痕跡を完全に消すのは不可能
きっちり解析して白黒つけるのがよかろう
国防に関わることだ
367名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 06:47:48 ID:hwGXIfi20
ブラッディマンデイのスーパーハッカーになんとかしてもらえよ
368名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 06:48:31 ID:7H68AQol0
>>366
元祖つこうた警官のPCは「紛失した」とかで終わってたような・・・・・
369名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 06:51:28 ID:LMLNBypc0
>>368
フォーマットしちゃってて「証拠不備」で終わってるのもあるよww
370名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:04:25 ID:eOleFY+pP
違法P2P撲滅の為の捏造ファイル生成ツール

GN-X
http://unti-p2p-gnx.hp.infoseek.co.jp/

 GN-Xはファイル共有ソフト(P2P)による違法なUL/DL活動を根絶させるために作られた捏造ファイル生成ツールです。
このツールにより生成したファイルを映画音楽等のファイルに偽装させる事で、本物ファイルの流通を阻害しP2P利用者
に対し違法利用の規制をかけることが可能です。
371名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 08:29:58 ID:vdUbhtRu0
内部情報流出させた幹部はシャレタマスレ住人と判明

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223195711/650-652

650 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2008/10/20(月) 12:27:55 ID:q9c+CDsI0
シャレタマスレの住人とちゃうの?


651 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2008/10/20(月) 12:34:49 ID:RkHIjcHJ0
新聞のトップ記事になってる


652 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2008/10/20(月) 12:35:24 ID:ZInDZRPY0
>>650
シャレタマスレの住人だな中隊長エロ流出ファイル落としてるしw
素人ハンター

372名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 08:40:33 ID:3UKLHm5pO
FOCの勉強しますから資料下さいの線は考えられないのか?
朝日系に渡したなら納得だな
373名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 08:56:46 ID:UhrDqEhZ0
>>369
>>329

つこうたけど情報は消去したお^^
374名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 09:00:44 ID:dNn9/0i5O
中国や北朝鮮(韓国)にだだ漏れかw
375名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 09:05:47 ID:UxpFktHuO
某新聞販売員がつこうた時、
「HDD抜いたから大丈夫です」って言い訳もあったな
376名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 10:56:29 ID:MtIbmpiu0
自衛隊幹部、下士官、スパイだらけだよね。
身辺調査の割には、中国や北朝鮮の手先みたいに
やたらと情報流出させてるし。

あ、金玉握られてるから情報流さないとダメなのかw


377名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:17:15 ID:6YV2MUlZ0
                    ィ ‐―- 、__
                ,-‐ァ´/  ∠-―‐-、‐ 、   あーあ、これでF-22ラプターは永久に輸入できないわね。
               〃 _,':  /-―――-\ ヽ
      〃   ̄ ̄\  入{≧ 7: /::../:/:   ,イ}ハ:\l 次期戦闘機はユーロファイター1択で終了ね。
     |     ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ―――― --  、
     |       !l   ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } }´         ヽ  まあ、F-35ライトニングの完成と購入
.     l       l   }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ  jノtrァルリ!    ∠彡    /
     l       l ノ人fl:::::::l  `ー'   、`' {´イ::|  /       ./   順序を待ってもいいけど、
      l       k≠^ヽ|:::::::l       _ ,  八i ::|'/       /
      l       ヘ\::ハ :::ハ.    '´‐,‐' イ::::l|::l       /     まあ、スーパークルーズ能力も備えて
       ヽ       {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ      ./
        ヽ       |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./      /   るし、27mm機銃も20mmへの換装費用を考え
          丶       !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{     /
          |~\    i | |l   |ニ二ニ! || !    /  れば弾薬の購入が面倒でもそのままの方がいいわ。
          |  | ヽ  ./ | |l   |   l. || !  >'´
             ヽ_| ヘメ  | |l   |   l. || !/      どうせアラート機は侵入機に接近するんだから、
       _ ____l     l ll   |   / /イ
.     〃〃   l     \\ l{{T}// /        曳光弾は見えやすくていいもの。
378名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:22:23 ID:6YV2MUlZ0
文が抜けたわ。
いいけど、→いいけど、ちょっとアレね。
    __
  , ´,r== 、ヽ    
  !くl人ノ从)ト、
  Wリ ゚ワ ゚ノiノ  
_ /つ/ ̄ ̄ ̄/_
  .\/    ./
379名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:32:08 ID:3xxtbAJh0
俺、仕事用のパソコンでウイルス対策ソフトなしで
じゃんじゃんばりばりShareやWinnyしてるけど、
ウイルスにやられたことはないよ。
まあ俺の場合、IQが130以上あるからなあ。
ウイルスにやられて情報もらしちゃった人のIQをはかると
何か興味深いことがわかるかもしれない。
380名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:35:55 ID:6YV2MUlZ0
     ヽ.、______ .ノ|: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
       ` ー―ァ‐: , : : : : :| : : : : : : :\: : : : : : : : \          防衛省の情報管理の甘さは、もはやフォロー
        ,..イ´ : : /: : : :/__l!_:{___ヽ j|: : \:.、ソ^マヽー‐-....、
       / ,/. - 7  ̄/ .小--ヘ.:\ ̄ ̄ハ: : : :∨:.:-.、:ノ:..:.:.:.:.:.:.:\ 不可能・・・!
     / /     ′‐: :「 / |:l!: : :lト : :ト., :イ__厂 : : ∨:.:.:.\:::..:.:.:.:.:.:./
    /  /   / l ,:-―トl、 |ハ: : l! >イ\: : :∨. : : : V:.:.:.:.:.\::.:.:.:/  国産ステルス機を開発とか、アホな事やり始め
   ′ イ /i:ハ :|′: :/| | \!  Yl′>_z三=ァ : : : V:.:.:.:.:.:.:ヽイ
  //  !: : : :|:し.:|: : :/.z土ー|  ヽ.Vイ¨´}z.ミli、}ト、 : : : |:.:.:.:.:.:.:.:/:|   ないといいけど・・・。
 /     ! : : | : :| :くf¨ 丁ミ.、    \ 「7!:::ハ}| ヾ ヽ: : :L:.:.:.:/|: |
     | : : : l : :.:.! ハ 「7{:::jj}        V迂ソリ   jヘ : | Y:.:.| : | :|   スクランブル用にユーロファイターを安く買い
     l: : : /!: : :.:〉ヘ V{爪リ       `ニ´    jヘ:| リ:.:.| : |:|
       i: :/ l: : :.|:{ハ `ー'   、       ' '  ,、__ .ィ.:.:.:.! : |: :!   叩いたら、さっさとF-35の購入権を獲得する
       ∨   V: :|:.ト._}  ´     _ .. - 、    .イ :}:.:.:/:.:.:.:.l : :!: :|
          V:|/.:八     {7 ̄.. - 一'  /|/:./:.: : : :|: :i|:. :|   手はずを整えるべきね。
           トl:.: : :.:>  .._  ̄    .  ´ 「:`j/:/ : : : : :l: :l:.|:. :!
           |ハ : : :.:.:.:.:.|:|:.:| ̄,.不丁    {_/j:/ : : : : : :!: l:.:|:. :|   あまりの事に「てにおは」さえ整ってないわ。
381名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:38:48 ID:cWPv7u0r0
あれ?まるでウィニー上にある段階ではまだ流出じゃないような書き方になってますね?
382名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:41:26 ID:6YV2MUlZ0
    \|l::::::::::::/: :,イ: : : : ィ7ー-、 / |: / |:.! ,X: : :}: : : : : :.V
     /l、::::: / / |: : : :/ イ: : /  !/  l:.|´ ∨ |: : :i、.: : !   >>379、PCの使用者の知能指数と
.    l: :l ̄ |/r‐、l: : :.//|/      |/__ ,ィ.: :|: : :|ヽ: : :!
    l : :!: : :.:.{ ヽ.|:.:.:/ヤ乍牙气     斤ァ/ハ:|: : :l  \|   ウィルスへの罹患には相関関係が
.   | : :!: : :.! ト、_.l/  {:辷.ソ       辷/{: :∧!: :/
.    | : :l: : :.l≦ミヽ ヽ ,,¨ ̄     ,.    }/:.:!:.∨|      無いと思うけど、どうなのかしらね?
   l : : ! : /    \\\ .____(^ーァ____,. イヽ:.!: :.:.:|
    | : : l:.:,'     ,.ヘ_と}_}_}_]≧、  `ヽー┴‐-、:|      しかも対策ソフト無しって、明らかに
    | : : l:.|    '"´       ヽヽヽヽ- 、      }!
    | : : l:.{                {:.:{:.:{:.{  〉      {--―ァ   ザルよ。
    |: : :.l:.|ヽ、             }:.:}.:.}.:}ィノ____〉<´
    |: : :.:/ /\_______,. -‐一'¨´i ̄¨´:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    |: : / /:.:.:./:.:.:./:.∧:.:./:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.丶:.:\.:.:.:.:.:.:.\
    |: :.{  {:.:.:/:.:.:./:.:(__):!:.:.::./ |:.:.:.:.:.: ∧:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽー----ゝ
    |: :.l/ !:.:.!:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.、l:.:.:/ .!:.:.:.:. /  ヽ/:.: i:.:.:.:ヽ
    |:.:/  .|:.:.!:.:.:.l:.:.:.:.:.:../「:メ、__,|:.:.:.:/ 、_/ ヽ:.:.:.|:.:.:.:.:.i
    l:/   |:.:.! :.:.!:.:.:.:.:/ |/_ |:.:./  ____ ∨:|:.:.:.:.:.|  はいはい、今週もシマンテックの更新を
    |{   |:.:.!:.:/!:.:.:./|≡≡≡ .!./   ≡≡=.ト、ト、:.:.:.:|
    |: >、___|:.:从_|:.:./: |            ’|:.:.|:∧:. |  きちんとしますよ。
    |/  /|:/:.:.:!|:/:.:.:.! xxx    __    xx ノ:.:.l/ ∨
383名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:28:47 ID:FY4ezysj0
陸自第13旅団って前にもつこうて流出した事があったよな?
384名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:40:36 ID:EJDwTZe40
PSP使ってウイルス感染とかどう考えてもわざとだろ。
拡張子も調べれないゴミがp2pなんか使うな
385名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:46:42 ID:LMLNBypc0
384 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 16:40:36 ID:EJDwTZe40
PSP使ってウイルス感染とかどう考えてもわざとだろ。
拡張子も調べれないゴミがp2pなんか使うな
386名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:04:38 ID:1iu7NSqz0
F:\軍事写真\北朝鮮
387名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:18:38 ID:1iu7NSqz0
ken@s2ch[1].txt

gimpo.2ch.net_photo_1156660752
658
s2ch.net/
1536
824123264
29962516
115049760
29962315
*

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1156660752/658
388名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:52:12 ID:l5Sdyt340
389名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 04:38:30 ID:Qa3fOhhl0
せめて公用と私用のPCを分けてくれ
390名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 13:23:06 ID:RrTAjmIn0
陸自第13旅団の内部情報落として感染してるぞw

【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part59
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223392343/629

>629 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/10/22(水) 12:32:17 ID:I1ZQMZ1K0
>[写真集][IV] おとうさん(20081018-190846)のアルバム.zip 9,530,279 155d404fb9568abbc26d3892c43f76f4849b320a
>八戸駐屯地内の売店や食堂、事務所内の写真。エロはない。
>同業の陸上3佐のファイルを落とそうとして感染したか?
>また防衛省か・・・。
391名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 13:27:11 ID:zP8Lz5vY0
2006年03月09日
Winny(ウィニー)事件をきっかけに防衛庁がパソコン7万台購入

約70億
392名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 13:28:06 ID:MkFOcJRq0
スレタイおかしいだろ

【社会】陸上自衛隊の内部情報、ウィニーで流出し「2ちゃんねる」で話題に [10/20]

だろ
393名無しさん@九周年
とんでもないバカスケだな。
こういうヤツラがミッドウエーなんかで負けたんだろうな。