【社会】買い物券:半日で1億1000万円分完売 東京・中央区

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯将校φ ★
 住民の購買意欲を刺激しようと、東京都中央区が19日、1割分多めに使える買い物券を発売したと
ころ、用意した1億1000万円分が半日で売り切れた。区の担当者は「景気が後退しているため予想
以上の売れ行き」と驚いている。

 買い物券は500円券22枚つづり(1万1000円分)が1冊になっており、1冊1万円。百貨店や大型
スーパー以外の区内1300店余の中小小売店で使える。使われた買い物券は区が換金し、プレミア
分の1000万円は区が負担する。

 19日は、区役所など3カ所の販売場所に大勢の列ができたため、予定時間より早い午前8時45分
から販売を開始。1人5冊までに制限したが、午後2時40分には完売した。

 区は00年度から、同じ買い物券3億3000万円分を毎年6月に販売している。今年度は「原油高で
地域経済が停滞気味」と、02年度に次いで1億1000万円分を追加した。

 区商工観光課によると、区独自のプレミア付き買い物券は、東京23区では中央区だけという。中尾
正巳・区商工観光課長は「こんなに早く売り切れてしまうのは、景気悪化が要因の一つ。使用期限は
来年2月までなので、早めに使って地域活性化に役立ててほしい」と話している。
http://mainichi.jp/select/today/news/20081020k0000m040057000c.html

東京都中央区が19日に発売した買い物券の見本=同区提供
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20081020k0000m040078000p_size5.jpg
2名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:36:57 ID:GaOPSNyS0
貧乏ひまだらけ
3名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:39:09 ID:4iMQJ3TB0
偽造グループの餌食
4名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:40:39 ID:btOFA6UC0
なぜか発行した枚数より換金された枚数の方が多くなる不思議!
5名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:40:48 ID:NmLuFRAuO
これ、小売店が大量に買ってて、不正に一割の儲けを得ていると思うけど。
6名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:41:17 ID:HCVdLMVx0
店が大量に買い込めば大もうけだな。
7名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:41:50 ID:045CFWYL0
これって500円券みたいだけど、10円の商品買っておつりもらう奴なんていないのかな?
8名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:41:55 ID:bItRsi2sO
地域振興券なんてのもあったな…。
まぁあれは 国がやったもんだけどな…。
9名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:42:01 ID:TyKdNUua0

政治の力で全国から本社をかき集めているから出来る芸当
地方潰しで繁栄する極悪首都・東京

地方から日本を変える
http://www.pref.gu.lg.jp/pref/s11121/kouen/131205.htm

(東京一極集中の問題点)

しかしながら、追いついたところから弊害が出て参りまして、
政治と経済が分離していないことが、経済自体を発展させる手かせ、足かせとなるということで、
規制緩和だとか、民間活力の活用だとか、小さな政府だとか、そして今申し上げましたように、
地方分権とか、東京の中央政府に世界でも例の無いような一極集中がございまして、
それを分解していく、そういう過程に入っていると言うことでございます。

現状を見ますと、まだ中央集権構造の解体、崩壊過程でありまして、
まだまだ100年以上の一極集中の集積の後遺症が大きく残っているということでございます。
いろいろ取り上げると枚挙に暇がございませんが、
東京利権といいますか、首都利権という、そういう利権構造があるのではないかと、
我々地方から見ますとそのように観察できるのであります。

例えば、国際空港を作るとなりますと、東京の場合は、東京都当たりから全く陳情、要望もないのに、
国の方がせっせ、せっせと、全部国の負担で、地元負担を要求しないで作っております。
道路もそうです。1キロ1300億円もかかるというような、
全く費用対効果から考えても採算の成り立たない道路もやろうとする。
そういうインフラづくりがそうです。

文化面を見ましても、国立劇場、第2国立劇場、国立の芸術文化施設がそうですし、
この他にも、最近では、科学的スポーツトレーニングセンターというナショナルセンターを作りました。
地元で誰も陳情、要望をしていないのに、せっせせっせと国が社会資本の蓄積をやっている。
これは明らかに首都利権構造であると思われます。
10名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:42:49 ID:lA9byWeW0
区内商品券やってるとこは他の区でもあるよ

妊婦検診の補助金がわりに妊婦さんに渡したりとか
11名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:48:58 ID:6a4AmUo30
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20081020k0000m040078000p_size5.jpg

↑これを参考にして偽造するも「見本」の文字まで再現しちゃって捕まっちゃう、ゆとり偽造団
12名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:49:13 ID:bbbjDfDc0
地元の商店街がまとめ買いして行きました。おしまい
13名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:52:18 ID:7S+Pgz09P
ふつうにジャスコとか行ったほうが安くね?
14名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:56:48 ID:ZGqbYfT20
買って、大切に、タンス預金!
15名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:58:09 ID:lA9byWeW0
中央区っていうと築地やら日本橋やら銀座やらが含まれるわけだ
この界隈の商店でで一割得な買い物ができるって言われたら
喜んで買っていくんじゃないかな


練馬区あたりで売り出したら、スーパー行った方が安いってなるかもなぁ
16名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:58:58 ID:U//DwZiI0
煙草とガソリン買えれば最高なんだけど
17名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:59:02 ID:fLC/LkAy0
暫定で消費税なくせ

18名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:01:54 ID:S+CIe2Sf0
「プレミア分の1000万円は区が負担する」って税金じゃん。

区長のポケットマネーや区職員の給与から徴収とかなら話もわかるが。。。
19名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:03:04 ID:fFaL41+3O
生活が厳しい人たちは買えたのかね?
やはり、ポンとお金を出せる人?
20名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:04:21 ID:ilccXJle0
生活必需品以外のものしか買えない様にしないと意味無いじゃん、アフォか。
21名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:06:20 ID:bHR/M/ju0
>>18
売上げが増えれば税収も増えるので多少は相殺できるだろう。
22名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:06:56 ID:lIazV4hk0
財政に余裕がない地方じゃできない政策だな
23名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:07:50 ID:+LWeXFIf0
>>18
地域活性化にこういう使われ方なら納得だ
どこかの都市が変な鹿の角のキャラクターのデザインに数百万かけたり、効果が見えないPR費に掛けるより
よっぽど賢いやり方だと思う
24名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:08:42 ID:XTN091RQ0
まとめて券売屋に横流しだろ
俺でもそうする
25名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:09:38 ID:y9ukn6xf0
THE・転売
26名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:10:34 ID:+LWeXFIf0
>>20
中小の商店を活性化させる意味合いもあるから、
生活必需品を置いてない店が不公平にならないようにするためだよ
27名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:10:49 ID:lg+WOQi30
まあ、ハッピー券を利用すると、各店舗でポイントカードなどを発行してるポイントが
通常支払いよりも加算される。なんて店も多いらしいから、消費者から見れば
二度おいしいって事でありっていえばありなのかね。
28名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:10:59 ID:xu55T7UQ0
これ全国ニュースでやってたな

「どこで買える」ってあんた、ここじゃ使えませんから>じじい
29名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:11:11 ID:wfN27d9c0
これは複製が簡単そう<丶`∀´>ニダ
30名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:12:55 ID:OwD21BG90
>>13
東京中央区の地図を見てみろ
31名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:14:36 ID:7S+Pgz09P
>>30
ん?中央区って大型スーパー一軒もないの?
32名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:14:46 ID:WGXHYcST0
月島の総菜屋でヤキトリでも買うのかな?
33名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:15:05 ID:R8L9nXf70
銀座の和光で使えるのかな
34名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:15:50 ID:N7ORZenCO
お釣り貰えるなら、安いもん買うだろ。
35名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:17:25 ID:4yxgCED00
金持ちが2人で2回買って10万で1万の利益
普通の人は1万で1000円の利益
貧乏人には買えない
36名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:19:17 ID:ORQHNHwN0
なかなか良いね。地域振興券よりよさげ
37名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:20:38 ID:2T3INSmV0
結局、地域振興券(公明党)はどんだけ景気よくなったのよ(笑)
38名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:21:21 ID:xu55T7UQ0
>>37
一年違いでもらえなかった俺は自民公明嫌いになった
39名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:21:41 ID:hzvgMYjOO
中央区に住む人間なんか金持ちばかりのくせに以外と節約するんだな
40名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:22:40 ID:26vZOOwt0
地域振興券よりは良いと思うんだけど
実際使って欲しいのはもっとお金持ってて
たんまり貯蓄してる人達なんだよな。
41名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:22:58 ID:rPfVNP3I0
基本、お釣りはもらえないのよ。
今日、区役所に買いに行ったら日テレがきてた。
42名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:25:02 ID:+lB9rSM30
プレミアが付きそうなのでヤフーオークションで
さっき、500円券22枚を1.4万円で落札した。
43名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:25:02 ID:uQaBzZzB0
1万円で千円ぽっちかよ。
100万円分くらい買わないとうまみはないな。
でも大型店とかデパートで使えないなら意味ねー。
44名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:25:25 ID:rq3jS61h0
アホだらけだなwwwwwwwww

買ってるのは当の商店街の 店 主 だってのwwww

自分で買って自分の店で使われた事にして換金してるだけだwwwwwwwww
中小企業振興じゃねえよw
選挙対策だよww
45名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:27:52 ID:NOIrOyN50
この手の券は有効期限設定しておくと必ず未使用分が発生する
46名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:29:21 ID:H1UB0tLxO
地域でしか使えない紙きれに一万も出す愚民がいるとはw
どっかのポイントカードと同じで結局損してんのにwww
47名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:32:34 ID:MKwyW5BZ0
>>15
ところがさ、中小の商店でしか使えないんだってさ。
その地区と飲食店を取ったら、店なんてほとんど無いよ。
あるのはコンビニと文房具やとか菓子屋くらいしかない。
一部地域には昔ながらの八百屋とかあるけどさ。
スーパーで使えないのにみんなどこで使うために買っているんだろうか。
48名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:34:05 ID:9dKoWglL0
マネーロンダリングできるだろ。

  手下を並ばせて大量入手。
  息のかかった飲食店・その他に買い取らせる。
  少なくとも税金投入分は組の利益(マネロン完了
  実際は、無理やり安く買い取らせて、利ざやもマネロン。

中央区あたりには相場・金融関連の

誰かきたみ
49名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:35:46 ID:C+bwljaR0
中央区民は決して金持ちではない


東京都23区 納税義務者1人当たり所得額ランキング

1位 港
2位 千代田
3位 渋谷
4位 文京
5位 目黒
6位 中央  ←←←
7位 世田谷
8位 新宿
9位 杉並
10位 品川

11位 大田
12位 練馬
13位 豊島
14位 中野
15位 台東
16位 江東
17位 板橋
18位 江戸川
19位 墨田
20位 北

21位 荒川
22位 葛飾
23位 足立
50名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:35:51 ID:lt89NrqO0
>>15

オレは練馬区民だ!!



言い返したいが返せない・・・・。orz
51名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:38:03 ID:NmLuFRAuO
プレミア分を区が負担しちゃいかんだろ
商店主は何の努力もしないじゃん
それじゃ継続できんだろ
52名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:38:23 ID:XFMDJPom0
>>1

芸スポと兼任ですね

剥奪
53名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:39:05 ID:ewCyuXgG0
>買い物券:半日で1億1000万円分完売

大半を職員とその関係者が買ってたってオチはないよな
54名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:40:59 ID:XioTW3Mj0
>>49
区民だが、
文京区って結構上なんだな。
55名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:43:11 ID:JzQX98ZH0
店員が10万円分買って区役所に渡したら1万円ゲット
56名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:45:44 ID:3RI2Xab90
で、このチケット発行するのに各方面との調整とか印刷代とかで5000万円かかりました、
なんて事はないだろうか。
もしそうなら最初から減税すれば良いのに、と考えるのは無粋?
57名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:47:17 ID:fshWcAWx0
いつも買ってる一般の食料品店で使えるんなら1割はおおきいしな。
58名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:02:44 ID:lA9byWeW0
>>56
そうすると地元商店にお金落ちない
&1000万円+アルファのコストで1億1000万円の需要を作れる

ってのがミソなんだろうね
59名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:10:35 ID:yC/g7DBx0
結局、高い地元商店でしか使えないから得でもなんでもない

住民は欺されているだけだよ
60名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:19:52 ID:FE5UH+H80
中央区に住んでるような人間より貧乏地区に
住んでるような人間の方が必要だろうけどね
61名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:21:53 ID:dPN+6gs6O
地域限定のお金とか振興券の類いはやった方がいいと思う
カンフル剤的な感じだけど
62名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:24:22 ID:TvHQ0nStO
>>49
1位は千代田区のはずだが?
63名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:26:34 ID:++CrdJ3B0
ちょっと並ぶだけで5000円儲かるし
その辺の中学生捕まえて1000円上げるからっていって買わせても儲かる。
64名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:30:56 ID:Uh4XqzgE0
これ店に持ち込まれた買い物券を換金する時に
手数料として、結構取られるんだろうな
そうじゃなければ、1割分出てこないし
65名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:33:12 ID:EIfYU0v70
商店主が買う

自分のところで使われたことにして区役所に持ってく

一割増える

その金で次回も券を買う

なんという錬金術www


6664:2008/10/19(日) 23:33:16 ID:Uh4XqzgE0
ごめん、市が負担するって書いてあったな
67名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:37:38 ID:++CrdJ3B0
これで本当に買い物してもいいわけだけど 買えるうちは買いあさって錬金術

どうせ一人一人名前なんて確認してない。
買って並んでの繰り返しでウマー
68名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:40:02 ID:ORQHNHwN0
地域振興券はコンビニでも使えたしなぁ。大企業の奴隷に金を回してもねぇ
69名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:47:25 ID:+cZblT780
ポロロッカで使えねえのか
タダのゴミ
70名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:59:11 ID:kiialTYU0
まさかこういう連中の中にはパチンコで2万3万する奴はいないよな
71名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 00:08:00 ID:Upe+V5cL0
これって医療機関で使えるらしいから病院で払えば結構お得

TVのニュースでは受付に1枚ぺラの書類を渡してたから業者かどうかのチェックに使うんじゃないの?
72名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 00:08:15 ID:f6vpFmGG0
地元の商店街が「1割引セール」を始めたって誰も買いに行かないだろ。
なのにこの買い物券には行列ができ半日で完売した。
つまり買い物券を購入した人の大部分は換金目的だろう。
自ら役所に持ち込み換金できる商店主は家族親戚総動員して行列に並んだろうし、
消費者も5万円分の買い物券を5万3千円ぐらいで商店主に売りつけるつもりだろう。
あまり筋のいい施策ではないな。
73名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 00:08:21 ID:qqSQSkIx0
>>63
ちょっと並ぶだけで5000円儲かるとか、そういう発想は中央区民に無いと思う。
環境が良くないから
大金持ちはほとんど住んでいないが、アパートなど皆無なので貧困は住んでいない。
働き盛りの現役世代が多く住んでいる。

例えば、地域のお祭りなどで、飲食すべて無料で配っても
飲みまくったり持って帰るような意地汚い人種が少ないから
夕方には用意した物が余って単なる通行人に声をかけて配ったりしている。
そんな地域。
74名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 00:21:55 ID:Is/U4vW00
しかし地域振興券よりはずーっと賢い策なのは間違いない。
地域振興券策考えた奴は大馬鹿。
75名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 00:26:40 ID:BHVPDmPE0
>>38
家の世帯だって誰一人貰えなかったぞw
76名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 00:28:55 ID:3IIocjCNO
こういうのは足立区にこそ必要だろうに
77名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 00:29:09 ID:91qer3VV0
>>74
やあ、それは公明党ですね。
78名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 00:30:54 ID:J5tO9uW80
これ結局税金なわけで買わない奴が損するんだな。
79名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 00:31:55 ID:Ssu8W/ss0
創価の野郎は、うちには地域振興券を一枚も呉れませんでした!
隣家が8万貰った、とかいう話を、指をくわえてみているだけでした。

金の恨みは怖いよ。いつまでも覚えておくからね。
80名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 00:32:07 ID:URyn3J4/0
地元の商店街が買ってそのまま現金化wwwwwwwwww
81名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 00:33:21 ID:IeC8wXbT0
なるほど、絶対に当たる単勝1.1倍馬券みたいなものですね。分かります。
82名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 00:48:22 ID:5FPMHlMpO
これって要するに税金を原資としたばら蒔きでしょ?
個人相手で少額だからいいようなもんだけど。
83名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:27:48 ID:glUyLWKR0
>>44

売上げが明らかになったら公団住宅の料金や税金に影響するので
そのようなことはしません
84名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:57:45 ID:S8VUUz/uO
中央区の皆さんの入札をお待ちしております!!!
85名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:11:39 ID:Xkh9EIec0
土木関係に公共事業ばら撒くよりは個人消費が刺激されていいよ。
全額出すわけじゃなくて一割補助するだけで10倍の消費が行われる。
利用期限や地元利用を限定した商品券を全国規模で販売されれば
景気に影響するくらいの刺激策になるんじゃないのか?
86名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:19:39 ID:NMtNX/PN0
スーパーでつかえないのによく売れたな
中小スーパーでつかえたらいいかw
ジジババ店でしかつかえんということだと
返ってモノが割高だから1割くらいは飛んでしまうけどね
87井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2008/10/20(月) 02:27:57 ID:rQUvuUYY0
>>85

もともと必要なものを買って、
浮いた分が貯金に回るから。
あまり経済効果はない。
88名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:29:28 ID:VUu/9dH80
ヤフオクに出品されてそうだな
89名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:30:52 ID:VUu/9dH80
>>87
それは金持ち理論だと思うよ。
馬鹿な消費者が金もつとどうなると思う?使うよね。
宝くじ当選でも同じこと、貯金には回さないよ
90名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:32:02 ID:+GKaNyjA0
最後に集計したら偽造買い物券が1億円分とかにならないといいね。
91名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:34:01 ID:ZgVnMFA7O
1割補助するだけで10倍の消費ってとこがとんでも
92名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:38:14 ID:mU8ckEZO0
こういう動きが活発化して先鋭化していったら世界初の国内ブロック経済体制が生まれるな。
地産地消ってそういうことだろ?
93名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:38:46 ID:XCZuMyyZ0
俺の家の近くのスーパー月一でこれやってるけどな
お釣出ないが確実に月2万は使うから重宝する
94名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:39:23 ID:AO6qcoa10
トンキンは馬鹿しかいないからこまし易いわな。
95名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:39:57 ID:VUu/9dH80
>>74
その大馬鹿公明党のおかげで、当時中学生の俺が買えるはずもなかったエヴァBOX29800円を買うことができました。
計6万円分もらったけど、EVABOXともののけ姫とかジブリ作品買った。(・∀・)
96名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:41:29 ID:uCikcxjv0
結局金がある訳じゃないし貧乏人優先で売ってくれよ
97名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:44:45 ID:knDElSo/0
割引のない個人商店でのみ使用だから、本来ではお徳ではないよな。
というか個人商店が大量に買い込み、それを換金するだけで利益が生まれる不思議。
形を変えた商店街へのバラマキだろ、これ。
98名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:48:17 ID:NMtNX/PN0
>>97
と思う 
この券を買ったやつは割高だから差額は帳消しになるけど
景気対策としては個人商店に金が流れるようにするという意味でいい政策
99名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:49:00 ID:7IkORQFMO
先払いだから買う方は損とも言える

結局は無駄な物も買うだろうし
100名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:50:39 ID:rOsD7whW0
こんなの知らなんだ
早く言ってけれ
101名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:51:34 ID:23wCwoC00
マスコミは景気対策が「バラマキ」とすぐに批判するけど
「バラマキ」でなければ無意味。
ばらまかれた金が全額貯金されたら無意味になる。
102名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:54:32 ID:R5lMQzJg0
>>99
成功じゃん
103名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:57:18 ID:1v7/c0Sl0
タダで配ってたあの頃が本当にあほらしいわ
104名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:59:36 ID:DxRve1fY0
先払いの電子マネーよりも紙で配ったほうが実感がわいていいと思う。
105名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:00:52 ID:tBht3eisO
区在住のワープアだがw並んで買った。チェーン店は避けて、地元の店で使うつもり。
食べるのが趣味だから、区内の飲食店や和菓子屋とか。銀座・築地・日本橋があるから、結構な名店でも使用おk。
購入者、いかにも年金暮らし?な爺ちゃん婆ちゃんが多かったような…
106名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:04:53 ID:8iNp+Fev0
第6条 買物券取扱店は、次の事項を遵守しなければならない。
二 区内共通買物券の交換、譲渡及び売買を行ってはならないこと。

当たり前だろ、と思うのに
>>97
見たいな知ったようなレスが続くという。
107名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:05:22 ID:qqSQSkIx0
無制限で発行したらどうなるんだろうか。
大型スーパー涙目
デパートは区外の客が多いから特に影響なし
安く売っているのに見た目がダサいから物が売れなかった八百屋がウハウハ?
108名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:10:23 ID:7IkORQFMO
>>102
一応成功だね
109名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:12:09 ID:3jFJZqapO
コンビニでも使えるんじゃん。
買っときゃ良かった。
110名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:47:44 ID:knDElSo/0
>>106
とんちきなレス返して意味あるんか?
馬鹿は黙っとき。
111名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:48:10 ID:4HtjNm5y0
さっそく槽練が本国へ送ったとさ
112名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:54:53 ID:+LfDXpd3O
また地域通貨ブームが来るか
113名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 04:14:52 ID:5jJ4Y1XXO
オレの地域も発売してくれぉ(´ω`)
114名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 04:18:22 ID:MMecZuV+0
スーパーに比べて小売店は1割高いだろw
日本人って本当にアホばっかりなんだな…
115名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 04:20:10 ID:3tDvjKwZO
一人の購入数に限りあんのね。ならよかった
116名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 04:32:12 ID:QtvXHhe5O
フジマートは使えると聞いた
117名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 04:32:47 ID:3jFJZqapO
馬鹿でも無知でも好きな事を書いて知ったかぶれるんだから救いようがない。
118名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 04:49:53 ID:B94b+Jv5O
社保庁横領、農水ドクマイ、天下り随意契約、朝鮮賭博屋との癒着、裏金作りという名の詐欺・横領等々…。

↑こういうことが日常的に発覚している経緯を鑑みれば
この施策も、裏があるんじゃないか?
と思ってしまう今日この頃w
119名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 04:50:50 ID:5jJ4Y1XXO
地域に目を向けることはとても必要なことだぉ( ・ω・)
120名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 06:59:32 ID:qZMmw3ENO
この施策は悪くないんだろうが、お得な一割分を全額区役所が負担するのがいただけないと思うのは俺だけ?
商店主は区役所におんぶに抱っこじゃん
券が出回れば中小商店での消費が進むんだから、割引分はいくらか商店主が負担すべきじゃないの?
全額区役所負担じゃ、商店主は区役所に頼り切りになるだけじゃん
121名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 07:04:04 ID:85IpUX3G0
税金を一部の受益者に還元しただけ
122名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 07:15:51 ID:qZMmw3ENO
>>114
一割どころじゃねえだろ。
500ミリのジュースもスーパーで買えば97円、小さい雑貨屋みたいなところで買えば130円はする。
123名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 07:21:22 ID:AG7EmCYPO
経営者は買うだけで一割の利益
124名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 07:28:42 ID:ojTARJ3y0
>>9
このURL、存在しないんだけど。
125名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 07:48:31 ID:2nz2mYHSO
問題は完売した分の何割が使われるか
賢い消費者ばっかで全て使われるなら負担1割まるまるだが
そうでないなら負担は減少する
もし1割以上余ることになれば商店だけでなく役所さえ儲かることになる
126名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 07:52:36 ID:85IpUX3G0
確実に儲けたのは買い物券印刷受注業者
127名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 08:16:58 ID:srpFVKJx0
>買い物券は500円券22枚つづり(1万1000円分)が1冊になっており、1冊1万円。
1000円得する為に、わざわざかよwwww
128名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:08:50 ID:dREO1iYE0
この手の第2次地域振興券こないかね
10%割引券にすれば必ず買わないと使えないからいいと思うんだ
129名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:29:51 ID:KHJ+HJ7I0
そこらへんのスーパーは二割くらい高いのはザラだから結局遠くの量販店に行くのが得だったりする。
この手ので騙されるのが多いから地域振興のためにもっとやるべきだな。
130名無しさん@九周年
トンキンはオレオレ詐欺に引っ掛かる様な馬鹿ばっかだから騙し易いわなwww