【米】 コアラのマーチを回収

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
米食品医薬品局(FDA)は18日、米国ロッテが米国とカナダで販売していた菓子
「コアラズマーチ」(コアラのマーチ)の回収を9月末に開始したと発表した。中国で製造
された同製品に有害物質メラミンが混入している恐れがあるためという。
 同製品による健康被害などは、これまでに報告されていない。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008101800372
2名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:03:04 ID:Tz8+jOu00
ロッテ涙目wwwwwwwwwwwww
3名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:03:26 ID:LZTzRlTY0
おっととっとなつだね
4名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:03:35 ID:AJRZ+Qa50
まあ 当然だろう
5名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:03:40 ID:W1S16oup0
チョコビーもな。
6名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:03:42 ID:FRFs5B7x0
もがいているコアラを見つけたら当たりですね。
7ゆきすら:2008/10/19(日) 00:04:00 ID:rB+AerEr0
朝鮮企業ロッテからでした
8名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:04:16 ID:Dca7BRsD0
久々に秀逸なスレタイを見た
9名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:04:19 ID:5NdL0Cyl0
コアラズマーチってそのまんまやないかーい!
10名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:04:24 ID:qcsmGAQx0
向こうのコアラのマーチってコアラの絵が
見下した感じになってるって聞いたことがあるが…
11 ◆C.Hou68... :2008/10/19(日) 00:04:32 ID:JrmuR2Os0
コアラズマーチってなんかシュールだな
12名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:04:32 ID:W4lWCBsz0
ロッテはいけえええええええええええええええええええええええええええええええ
いっちゃえええええええええええええええええええええ
13名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:04:36 ID:U3Weq4K3O
ロッテざまぁ
14名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:04:42 ID:V48IPHDO0
一瞬えっ!と驚いて、ロッテだからべつにいいやとか思ってしまった・・・
15名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:04:59 ID:W1S16oup0
盲腸のコアラってのは都市伝説?
16名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:05:07 ID:CVo7Y6KO0
>>6
時々目が×になってるの入ってないかw?
17名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:05:14 ID:+1/0qKn80
おいこらまて日本は
18名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:05:15 ID:ZmwPhv9sO

テッロ ロッテ

19名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:05:30 ID:fd1sY/qD0
March of The Koala
20名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:05:39 ID:wOYxnjQrO
こあら大変や!
21名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:05:44 ID:QfLAK7tJ0
マスコミがスルーするのか見物だな
22名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:05:46 ID:O7edZtPg0
日本でだけ回収しないってのにおかしさを感じるわけだが・・・。
23名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:05:50 ID:1gyXDRt10
シナとアメリカで出回ってる奴が駄目なんだから
日本で売ってる奴もやばいって!
24名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:05:51 ID:jiKhwJ+J0
おいこれロッチじゃねえかよ!!
25名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:06:03 ID:OZn/N4wV0
つか、脱脂粉乳、小麦粉を使った菓子全般なんだろ?
26名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:06:10 ID:KFJSnRYL0
日本にはもっとたくさんのコアラのマーチが出回ってると思いますが・・・
27名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:06:26 ID:uywNlVFL0
まゆげコアラも回収されちゃうの?(´・ω・`)
28名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:08:15 ID:rWN2G6fjO
■ッ〒朝鮮蛆虫のマーチ
29名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:08:25 ID:gYrXKvt30
流石朝鮮企業。
上手い事中国様を陥れたぜw

30名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:08:26 ID:VGj9V5tG0
コリアのマーチ回収か
31名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:08:27 ID:RyEbMPYn0
ロッテのチョコ数年ぶりに食ったけど味がおかしいとは思ってた・・・
32名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:08:30 ID:eK7ARsTS0
この流れが来るのをロッ○は予測してた。
だからマ○ナンを回収して利益を確保するのです。
33名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:08:36 ID:IePcaDiy0
つか中国産かよ
おちおち菓子も食えんな

まぁここ数年菓子なんて口にしてないが
34名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:09:37 ID:YgIACX2A0
中国産でメラミンはいってない食いもんあるのか?w
35名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:09:50 ID:/yNzY8xW0
日帝は黙って食ってればいいニダWWWWWWWWWWWWWWWWW
36名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:09:58 ID:p2jf4LBU0
楽天小熊餅
37名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:10:04 ID:52hNGzQ40
中国製品=毒


しばらく、
そうやって考えて生きてみるわ
38名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:10:56 ID:ADow5xrE0
>混入している恐れ

で回収してるのに日本企業は未だに中華製造に頼ってる
39名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:11:53 ID:mu+k1NFi0
もうここ3年くらい、ロッテのお菓子を回避してるから問題なし。
つか注意して避けるようになってから気付いたけど、
コンビニ行くとロッテのチョコレートの新作とかめちゃくちゃ種類多いな。
40名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:12:17 ID:qQiOizov0
koala!
41名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:12:23 ID:EDYTI+ud0
甘栗剥いちゃいましたが日本産になっててビックリした
着々と食品の国産化がすすんでるようだね
42名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:12:24 ID:qYJa5ZxT0
43名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:12:37 ID:OZn/N4wV0
>>39
ロッテだけならいいけどな
44名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:13:08 ID:AvOO38mG0
日本で流した毒は回収しないの?
45やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/10/19(日) 00:13:26 ID:FgyX7iUy0
生まれてこの方
食ったことねえよ
46名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:13:51 ID:eQnO4ivG0
さっきレジ並んだときに前の人が
コアラのマーチめっちゃ買ってたの思い出してワロタ
47名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:13:59 ID:jxhvyjRn0
まゆ毛がついてると当たりなんだっけ
48名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:13:59 ID:X6/8jr91P
朝鮮企業が中国で製造した菓子じゃあ、最強ジャン。
日本じゃ絶対話題にもならんね。
49名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:14:04 ID:JLZbKeXh0
中国のおかげで聞いたことない怖い化学物質の名前をいろいろ覚えました
50名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:14:07 ID:7gH4UpU00
今日ロッテの雪見だいふく食っちまった
食ったあとで、あ!っと思ったけど遅かった
下手したらダブルパンチ・・・orz
51名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:14:29 ID:IK/Wo2XA0
>>19
The は不要
52名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:14:38 ID:EJJq64ie0
スレに中国産って書いておけよ
どうせ日本のだってやばいんだろ
53名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:14:48 ID:qVTH7ilX0
良かったなぁお前ら、癌の苦しみはいくら悶えてもどうしようも無いほど辛いぞ
本当に良かったなぁ
54名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:14:51 ID:foXXtK7M0
朝鮮ロッテについては、日本の反日テロメディアは一切報道しません。

新聞はともかくテレビを見ているのはそれだけで負け組の時代なんだよ。
55名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:15:00 ID:EDYTI+ud0
森永グリコ事件の逆を味わう時が来たようだな
56名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:15:00 ID:9w/6V/T10
法則の2乗・・・ゴクリ
57名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:15:05 ID:YooeYw5l0
ロッテ思わぬとばっちりだなw
58名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:15:37 ID:JOKe6gaTO
自己満足でいい
極力中国産とロッテは口にしない

極論で構わない
ロッテは韓国のブランドだ
日本のものではない
59名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:15:44 ID:WFdmjv+20
ロッテなら仕方ないな
60名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:16:08 ID:opi2+mhT0
日本のも・・・って言ってるやついるけど、
日本で出回ってるのは国内で生産

材料はヤバそうだが・・・
61名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:16:11 ID:K3wgFhut0
不二家をあれだけ袋叩きにした「みのもんた」様は、
なんでロッテの話題には触れないんでしょうか?
バランス感覚を疑われてもしょうがないかと。

同じ子供が口にするお菓子ですよ!
62名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:16:12 ID:OZn/N4wV0
>>54
全くTV見ない人?
63名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:16:32 ID:U4BdTE0M0
こあらたいへんだ
64名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:18:04 ID:TGbjUiNC0
まゆげある奴とか盲腸の傷がある奴みたいにレアアイテムとしてメラミン入り作っただけなのに
65名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:18:16 ID:yNn4mYoyO
甘栗用の栗って日本で栽培されてる栗と違くね?

クリ剥くとかいやらしいのぅ
66名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:19:10 ID:aal4zXSsO
外国のチョコレートって激不味いよね
67名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:19:12 ID:oqWnnRlx0
>>1
うちの猫は猫エイズにかかった。陽性のまま4年以上生きている。

うちの飼い猫は「ねこ元気」と「キャラット」で頻尿で血尿が出た。ゲロ吐いてた。
視力と網膜がおかしくなって、目の底が万華鏡のようにモザイク状に分離して光る。
やせっぽっちになった。怒りっぽくなった。精神が不安定になった。
猫エイズのせいだと思っていた。
それを日本国産のカリカリ「ミオおいしくって毛玉対応」に変えたら
数週間で血尿を出さなくなった。そして、太った。脱走、家出しなくなった。
私が寝ていると、勝手に体をくっつけて添い寝してくれる。壊れた目はもう治らない。
ウンチが太くなって、排便が大変そうだけど、精神的に安定している。
「ミオおいしくって毛玉対応」は超激安の部類に入る国産カリカリのエサだ。
http://www.sora-and-monet.com/cat-food/mio.htm
http://www.npf.co.jp/products/b_view_2052.html 日本ペットフード株式会社
今思うと、アメリカ製のエサに中国の毒が入っていて、
腎臓に何か悪い物質がトゲトゲして血管を破っていたんだと思う。

「キャラット」は国産に切り替え売り始めたようだ。もう買わないけど。
68名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:20:17 ID:EDYTI+ud0
>>66
HERSHEY'Sは常々ウンコの匂いがすると思ってます
69名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:20:40 ID:l8gYko1O0
チョンテザマー
70名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:20:48 ID:YVqJPawD0
日本のコアラマの原材料はどこから?
71名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:20:58 ID:eciLDAE30
>>66
ベルギーのが最高
72名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:21:43 ID:K3wgFhut0
>>57
いやいや当然だろ。
JTやニチレイと違って、取引先じゃなく現地法人でメラミン検出されてんだから…。
73名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:21:55 ID:EQpUCyuv0
>>71
わっふるわっふる
74名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:22:03 ID:SVnV49j/O
キノコズマウンテンは?
75名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:22:09 ID:0xXYrUCIO
中国産は当然として、大阪の会社が製造or販売に関わっている商品も買わない
76名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:22:17 ID:82sT1YDhO
日本のお菓子最高!

でいて下さい…
77名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:22:27 ID:jKN1yisX0
イチゴクリーム味しか食べないオレは勝ち組
78名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:22:48 ID:FoN6V5kt0
ついさっきまで食ってた俺涙目www
あれ?なんか腹が・・・ちょっとトイレ行ってくる
79名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:22:49 ID:tyCHombN0
>>70
コリアのマーチに決まってるだろ
80J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/10/19(日) 00:23:08 ID:htSWnd1OP
>>75
撤回するなら今のうちだぞ。
81名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:24:20 ID:zFBi+6Tx0
ロッテはチョンだからな
82名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:24:36 ID:udBSlctDO
さっきハロウィンバージョン食べたばかりなんだが
日本製だけど、なんか嫌だな
83名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:24:51 ID:jKN1yisX0
>>78
脂肪フラグwww
84名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:25:08 ID:cWmOFESM0
最近食ったぞ
85名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:25:51 ID:eSaXYW8J0
KORIA`S MARCH
86名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:26:38 ID:69r2f0te0




ロッテ=パクリチョン企業




87名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:27:16 ID:85lyLoAN0
>>50
雪見だいふくって中国で作ってたっけ?
88名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:27:55 ID:Brz4TKbMO
また動物愛護団体が騒いだのかと思ったら、まあ平凡な理由だったな
89名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:28:16 ID:rCnDkeQf0
日本人が嫌いな人が作ったものなんて食べたくないので
ロッテは買わないことにしてる。
90名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:28:47 ID:eSaXYW8J0
>>87
原材料に脱脂粉乳使ってるんじゃね
何処産かは知らんが
91名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:28:56 ID:xqVEeys20
トッポ塩バニラ味ってのをもらったんで食ったら
喉が消毒されたみたいな感じになったんだが大丈夫かこれ?
92名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:28:56 ID:pSQnfTs80
日本のコアラのマーチは大丈夫なん?
93名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:28:56 ID:slNwUT6Z0
あーあ・・
94名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:29:40 ID:Z8bujN0Q0
知らなかった
もう買わないことにするよ
95名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:29:41 ID:PXNXHyVe0
>>24
つ針
96名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:30:03 ID:hoMCkj/b0
韓国企業が中国で作り米国に輸出

単に本当のことを書いただけなのに、絶対に食べたくないのはなぜだ?
97名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:30:41 ID:gYrXKvt30
ちょっとググったら
マカオで販売されたロッテのお菓子「コアラのマーチ」からメラミンが基準値の24倍、
ってのがあったぞ。
コレが回ったのか。
98名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:30:42 ID:iSXghUEA0
ロッテのチョコパイにもメラニンが混入とかで回収騒ぎになってるね@独
ttp://lifestyle.t-online.de/c/16/55/90/96/16559096.html
99名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:30:54 ID:D9wfYQGD0
>>96
つまりそういうことだw
100名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:31:44 ID:LQ1VqVFd0
こんばんはマスオです。
最近、サザエが夜を拒否します。浮気がバレたかな?苦笑


さて、来週のサザエさんは...

@マスオの浮気
Aサザエの家出
B海山商事倒産の危機
のB本です

ではまた来週
ジャンケン (グー)
101名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:31:48 ID:pbm95gbN0
新製品は
パンダのマーチ
102名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:32:55 ID:LqcHUhT0O
嫌だなぁ、この菓子美味しいし可愛いから好きなのに。
この件があってから買うの遠慮してたけど日本では回収しないのかな。
スーパーではロッテの菓子ドッサリ売ってるけど…
103名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:33:07 ID:n5f+0IJi0
朝鮮人の会社だと知らない人が大多数な訳で…
104名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:35:15 ID:v+VHRtln0
ロッテ コアラのデスマーチ
105名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:35:40 ID:IK/Wo2XA0
>>100
スレ違い過ぎてワロタ
106名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:35:46 ID:LqcHUhT0O
>>101
それも可愛くていいねw
しかしメラミン入りなら遠慮する。
107名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:37:16 ID:qlToR20L0
ニッサンコアラ



108名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:37:44 ID:0xXYrUCIO
>>80 撤回なんて有り得ないwww
109名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:38:02 ID:EELTA++/0
コアラのレクイエム
110名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:38:37 ID:vxoMRhRl0
これ日本で作ってても材料が中国産だったら同じ事だよねぇ
そもそもロッテだと韓国へ送金されたり在日の利益になってたりしたら嫌だし
111名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:39:09 ID:gjEEo5iX0
 おいおい、マスゴミさんおかしくありません?!
新宿朝鮮ガム屋だけ報道しないんかい?!
毒入りだろうおい、違うか?!
112名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:40:21 ID:mBT2LKs20
国産っていってる菓子でも、原材料を追求しだしたら
それこそ菓子のエリアから商品がなくなっちゃいそうだな
113名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:40:22 ID:Kf1nywQE0
ロッテ避けててよかったぜ・・・

他は大丈夫だろうな?
114名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:40:32 ID:2cBEJemI0
>>100
磯野家で夜の生活は無理じゃ無いか?
115名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:41:53 ID:aMpPLkTl0
クランキーと雪見大福以外いらん。
116名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:42:06 ID:MtaeRJPu0
ロッテはつぶれるべき
117名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:42:11 ID:OLjlYqKB0
ロッテって本国じゃきのこの山とかたけのこの里のパクリ商品を堂々と売ってるんだろ
早くつぶれて欲しいわ
118名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:42:13 ID:6iyoRsDsO
まじかガーナチョコ散々食ったぞ
今更ではあるが控えるか
でもコンビニの菓子食ってる時点でダメかな
119名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:43:23 ID:QrGR/U2GO
>>41
あの種類の栗って日本じゃ育たないって聞いたことあるんだが
120名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:43:28 ID:wmlSvGw20
マスコミ報道しろよな
121名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:43:32 ID:1oU0liFl0
材料は同じだろうから日本のコアラのマーチも危ないな
122名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:43:46 ID:hdqDSvvg0
中国じゃポッキーがどうたら言ってたしロッテ悲惨だなw
123名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:43:57 ID:gYrXKvt30
>>112
ウマイ棒だってコーン粉は輸入だろうしな。
ただ、特亜産は倫理的にも生産環境的にもヤバイ。
124名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:44:20 ID:FuIX4Ldj0
なんで日本は回収しないの?
125名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:45:01 ID:Li68dnOJ0

食って コレラのマーチ♪

126名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:45:03 ID:w/NriwlW0
在日企業はとっとと潰れろ
127名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:45:24 ID:GkIzkW/MO
>>104
目の下にクマがあるのな。
128名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:46:40 ID:+M5ET5ye0
日本のロッテチョコはどうなんだ
ビックリマンコチョはどうなんだ
129名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:47:06 ID:5uqBKLXk0
これが不二家だったならマスゴミは大騒ぎなんだろうな。
もうテレビとか不要だよ。
130名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:47:15 ID:TYol33050
ペペロとかいうパクリ商品を堂々と売ってる会社だしな。
131名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:47:25 ID:63bWnGIGO
>>122 ポッキーはグリコ……………。
132名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:47:28 ID:LT00cbea0
>>42
狩野英孝?
133名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:48:22 ID:KPZlN8VZ0
ロッテがチョン企業だとわからないのがまだいるとは以外だわ
134名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:48:54 ID:JOKe6gaTO
>>128
昔はもったいない、ばちあたりと思っていたけど…
今思うと、正解だったんだな


シールだけ取ってチョコ棄てるのって
135名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:49:57 ID:XNLtTtEj0
そういえば
こないだロッテのアイス食べたら苦かったけど・・・・
136名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:50:19 ID:7gH4UpU00
>>87
知らん
あれはもし中身が大丈夫でも周りの部分がどう考えてもヤバメな希ガス
中身も問題ならダブルでって事
137名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:50:43 ID:bxqhgwnf0
いまにしておもえば、

ロッテ
ロッチ

ほんしつてきなちがいってなんだい?
138名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:51:13 ID:IK/Wo2XA0
>>135
わり、俺が一服盛っといた。
139名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:51:13 ID:dkE606nlO
コアラの腹わた
140名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:51:13 ID:+VcYMJrg0
アメリカで売れなくなったものが日本へくるんでしょうか?
141名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:51:13 ID:umFXuffJ0
【歪曲捏造】イギリスBBCが「中国のギョーザ疑惑は晴れた」と仰天報道【反日イギリスマスゴミ】
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7230351.stm
>中国の天洋食品工場は清潔で問題なし
>李局長、「私もギョーザを食べたけど大丈夫」
>中国は食品衛生基準の新法を導入済み
>日本は落ち着くことを求められる

「日本も食品偽装してるから同罪だ」…止まらないBBCの反日報道 \(^o^)/
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7228154.stm
>日本は菓子や餅の賞味期限を貼り替えていたから、人のことは言えない
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  天洋食品の餃子うまいおwwwwww
  |     |r┬ |     |    BBCが安全って言ってるから大丈夫だお おっおっ
  \γ⌒_ξ)'  _ /
   ( ^ノ  ̄     ヽ ハフハフ
  _ _ __      ____
 γξ)ξ)ξ) ノ   / ひとくち /
 ー―――――’  / 餃子  ノ
☆反日報道で中国におもねるBBC☆
「南京大虐殺は25万人以上で確定」/(^o^)\、プロ市民に日本の意見を代表させてインタビュー
東史郎の捏造日記をタレ流し、もはや中国産プロパガンダと何も変わらない
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7140357.stm
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/223038.stm
※異常反日廚のBBC記者、クリス・ホッグの豚っツラを見たい人はこちら
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/f2f099db69ea6066f185aeb15ebbaf44.jpg

本音はこれ↓ \(^o^)/
<ロンドン五輪>深刻な資金不足、頼みは「中国からの投資」―英
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/3840159/
142名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:51:20 ID:LUst5/zG0
お前らロッテ批判は止めろって
143名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:51:53 ID:USvBkZX70
6 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/19(日) 00:03:42 ID:FRFs5B7x0
もがいているコアラを見つけたら当たりですね。

ふいたwwww
144名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:51:55 ID:gYrXKvt30
>>133
あんなに一生懸命「韓国へ行こう♪」とか抜かす企業が
チョン以外で有る訳無いわなwwww
145名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:52:07 ID:i8+ba6Xj0
姦国でうれば良いんじゃねぇの

宗主国のやってることには歯向かえないしな
146名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:52:35 ID:is3krQkX0
ttp://antiquesweets.up.seesaa.net/image/IMG_5405.JPG
これか。見知らぬ人様のブログからだけど。
147名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:53:57 ID:iA6qFKZf0
コアラのレクイエムという名前で売れば問題なかったのにね。
148名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:54:00 ID:IK/Wo2XA0
>>130
それ修学旅行んとき長崎の売店で買った!
149名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:54:25 ID:XNLtTtEj0
>>138
お前だったのか・・・ウグッ。。。
150名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:54:41 ID:KPZlN8VZ0
>>144
あれ見たあとに家族に説明したら、それからロッテ製品買わなくなったなw
151名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:54:50 ID:nYGgJWFm0
BSE対メラミン

っていうかなんで日本はこういうの対応が遅いんだ?
152名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:54:51 ID:HKVK4BLsO
ロッテオタワ
153名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:55:42 ID:kZ2lVMrH0
菓子みたいな薄利多売が信条のもので、日本だけってあり得ないと思うんですが
食品産業はみんなそのはず

日本で製造してても、原料・半製品は輸入とかありうるでしょ?
154名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:56:01 ID:jGPBqHpV0
コリアのマーチでいいじゃん、ロッテだし
155名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:56:44 ID:oX4gS0Px0
ちょw
昨日食ったばっかなのにww
156名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:58:40 ID:zrdSJvkJO
ダッテ コリアのマーチ
157名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:59:45 ID:IK/Wo2XA0
>>149
君との思い出は忘れない。迷わず成仏しやがれ。
158名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:59:45 ID:yb29jNyHO
>>144
そのCMが流れる度に「行かねぇよ」って答えないと、呪われてしまいそうで怖いです。あると思います。
159名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:59:51 ID:pSQnfTs80
日本で流通しているものは大丈夫なん?
消費者庁は何してんの?
160名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:00:33 ID:1JMCzjA20
コリアンマーチ
161名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:03:12 ID:vfBn2/Yz0
これマジなん?バッタもんとかじゃなくて?
162名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:04:11 ID:XNLtTtEj0
>>157
化けて出てやるぅ・・
コアラのカッコで枕もとに立ってやる。。
163名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:08:13 ID:rlBDQK240
>中国で製造された同製品に有害物質メラミンが混入している恐れがあるためという

こんな曖昧な理由でいいのか?
言いがかり的には蒟蒻畑と変わらないだろ
164名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:09:12 ID:4oDcNsAO0
ここまでミスドが何もなしか・・・
ドーナツは支那の工場で作って冷凍して、日本のお店で揚げてるんじゃなかったっけ?
165名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:10:37 ID:8okjgQ/L0
デリシャスポール
166名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:10:58 ID:KPZlN8VZ0
メラミンのマーチとして売れよ、メラミン好きな消費者は買う・・・はずw
167名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:11:11 ID:1oq3t3zL0
  _  ___ __
 (  >       < )  ◎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  \         /  / /               /
   |  ・ △ ・ |   / /  彡  /⌒\  ミ   /
   |        |  / /     < `∀´ >     /
    \______/ / /   ミ   \_/ 彡   /
   /       ̄ )/                /
   /   ____)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   
   |       ( /     ロッテ コリアのマーチ
   |        `ヽ     
   \___________)    0├ └─ 人┤|
168名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:11:28 ID:bGZlJKrB0
コアラのマーチって、きのこの山やたけのこの里に比べて発想が安易だし、
造形がいい加減。チョコとクラッカーの構成も、パックンチョのパクリだし。
169名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:11:46 ID:gYrXKvt30
>>161
牛乳、卵類、小麦がタンパク質含有量誤魔化す為にメラミン混入で、
原料レベルで汚染されてるからガチもガチ。

冷凍パン生地なんて3重苦だよなぁ。
170名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:12:50 ID:jMu5ULjo0
>>141
BBCっちゃ英国版nhkだし
報道の信頼性は?だから
まっとうに信じるのは馬鹿
171名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:13:10 ID:prb3Tr600
ロッチ
172名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:13:20 ID:+M5ET5ye0
企業がつくるものは信用できない時代
173名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:13:36 ID:jKN1yisX0
オレ、イチゴ味ばかりだから大丈夫
174☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/10/19(日) 01:14:40 ID:mVG+2ikB0
消費者保護の行き届いた米国なら当然の対応だな。
被害が出てからでは遅い。
175名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:15:16 ID:r6TKZtjI0
melamine lotte で、グーグルニュースで検索してみた

ついでにFDAで検索したら、ページがあった
ttp://www.fda.gov/oc/po/firmrecalls/lotte10_08.html
ttp://www.fda.gov/oc/po/firmrecalls/photos/lotte10_08.html
176名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:16:36 ID:IK/Wo2XA0
>>162
抱きしめるぞ、そんなことしたら!
体中にチョコがいっぱい詰まるような、いい夢みてね!
177名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:16:57 ID:2JxFfg1YO
コリアのマーチ
178名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:17:08 ID:J7YdfjYWO
ロッテは韓国企業
179☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/10/19(日) 01:17:09 ID:mVG+2ikB0
同じ食うなら森永パックンチョ食え。
180名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:20:32 ID:2G7bJKE3O
>>141
またびわ湖放送か
181名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:20:39 ID:f6Dd6yLC0
また千葉ヘッテかw
182名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:20:50 ID:ScjRa0ioO
何で日本企業はこれでも中国の工場で作るの?
人件費だの言うけど、いざ問題が起こった時に失う社会的信用の方がよっぽど痛いと思うのだが…
183名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:21:14 ID:0HW+dS4s0
中国では、ニワトリ用の飼料にメラミンを混ぜて売っているとかで、結果的に卵に体内濃縮された
メラミンが出てくるという。


もうね、卵や牛乳由来の加工食品は、検査するとボロボロ出てくる予感。
184名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:24:12 ID:f6Dd6yLC0
>>182
日教組教育の賜物です><
185名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:25:08 ID:5NRU9UsM0
アメリカのロッテは「米国ロッテ」なのに
日本が「日本ロッテ」とかじゃないのはなぜ?
186名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:25:35 ID:PiXoFVME0
日本で出回ってるロットは?
米でアウトで日本で問題なしってありえんだろ。
187名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:26:30 ID:pSQnfTs80
http://www.lotte.co.jp/info/china.html

・ 弊社が中国より輸入いたしておりますハーシーブランド4商品は、ニュージーランド産、
アメリカ産の2カ国の乳原料・乳由来原料を使用しており、中国産の乳原料・乳由来原料は
一切使用しておりません。


これって、信用できる情報かな?
188名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:27:49 ID:P/ujtR9S0
アメリカではコアラズマーチっていうのか
189名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:28:55 ID:XNLtTtEj0
>>187
オーストラリアやニュージーランドやアメリカに中国産売ってるのに
なんで日本だけが中国産じゃないのか意味がわからんw
190名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:29:19 ID:wdMlxlUq0
>>185
本元が在日の始めた日本のロッテだから
191名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:29:21 ID:kSLQ6SXZ0
>>187
ハーシーなら、もしかしたらアリかもだ
192名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:33:17 ID:pSQnfTs80
>>189

そそそ。なんか嘘くさい。
ロッテだし何してるかわかったもんじゃない。
消費者庁が毒物検査してないんだろ?
どいつもこいつもアテにならないな。
193名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:34:47 ID:gcr2niJT0
オレ一人で不買運動続けている。
194名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:35:21 ID:8+Lc02uC0
チョンざまあw
195名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:36:15 ID:B6WVDYV8O
>>182
でもロッテは日本企業じゃないからなあ
196名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:36:17 ID:h9Byxd+H0
ロッテざまぁwwwと思ったが、このスレ見てたらチョコ食いたくなった。
コンビニで売ってるお勧めのチョコをおしえてください。
197名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:36:27 ID:JFOxLCps0
ロッテは独島キャンペーンを母国でやっていたから
反日企業なんだなと思った。以来、避けてる。

でも外国企業なのに一般には日本企業と誤解している人多い?
そう思わせるのが上手だったのかな。
自分も以前は日本の会社だと思っていたよ。
198名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:36:28 ID:uc7CJk8r0
前に台湾ロッテのコアラのマーチにメラミン混入って
ニュースの時に工場は確か日本つってたよ。
でも輸出用と日本国内用のは別に作ってるから
混入の可能性が無いとかってロッテが言ってたけど…。

混ざってるだろwどう考えてもwww
199名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:37:02 ID:+9mSXrnUO
>>185ロッテじゃなくロッチが正解
200名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:37:22 ID:vsYXggPs0

大変だ!! 日本でも ロッテ商品 不買運動しなくっちゃ!!!

201名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:37:30 ID:BSc7oWs90
【韓国】現代文明の基礎は、八卦などの「易学」。強大な我が国の文明が、弱小国の古代中国を経て西洋に伝わった ★4 [10/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224328592/
202名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:38:10 ID:PiXoFVME0
不祥事報道が異常なほどないんだよな、ここ。
逆にかんぐりたくなる。
203名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:38:36 ID:k2Q2Igim0
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l中|  このスレはドアラに監視されています
      ゜  :  ..:| |l日|
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.─‐‐-、
      ゜  :  ..:|;:;:.... |.._CD_|-‐-、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |.・▲・` l⌒) )
   :     :   ..:|;:;:.... |、∀ ,人ニノ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
204名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:39:32 ID:KdEr/UFs0
>>41
袋詰めを日本にして、日本産ってことにしてるだけだったりしてな。
加工食品の「産地」ほど曖昧なものはない。
205名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:39:56 ID:zSbCP7760
>>197
在チョンが作った日本企業だろ
206名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:40:17 ID:Qe4Mx991O
既に作られて冷凍されているであろうクリスマスケーキは大丈夫かな?
207名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:41:26 ID:2e41f49I0
まだロッテ買ってるヤツいるの?
キムチ企業だよ?敵に塩ってヤツ?
208名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:41:36 ID:J60tnkbKO
>>196
森永・ソッティーレ。薄型のチョコでホワイトチョコの方がお勧め。
711で買った
209名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:43:30 ID:R8mpLIOKO
昔は棒の中にチョコ入ってるねよく食べた
でも今はポッキー専門です
ポッキーのことを考えると
エルフェンリートを思いだすな
210名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:43:34 ID:lScc/5YBO
>>196
スニッカーズとM&Ms。原産国表示は見るな。
211名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:46:09 ID:1Cl6hPtI0
>>198
>輸出用と日本国内用のは別に作ってるから

そもそも別に作る必要ってあるんだろうか
212名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:46:27 ID:upkEGMZh0
ロッテ コアラのウンチ
213名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:46:46 ID:r6TKZtjI0
メラミンの試験法がネットにあった。
最後のとこに写真つきで試験法が書いてある。
農林水産消費安全技術センター
ttp://www.famic.go.jp/ffis/fert/sub5_4/LI_1.htm

一般論として、検査機関の報告書を公開しているかが重要だそうだ。
214名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:47:36 ID:X6/8jr91P
>>189
ですよね〜
215名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:48:09 ID:Z47Xc4mD0
>>211
味付けとか違うんじゃない?
216名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:49:43 ID:BMUpDtog0
まさかコアラのマーチが汚染米に汚染されていたなんて
217名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:51:07 ID:MiWm1A8d0
昨日食っちゃった
218名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:52:17 ID:3tEIvqlhO
野田は早くコアラのマーチ回収を要請しないとな。
海外でも回収してるんだし。
219名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:53:31 ID:lScc/5YBO
パックンチョの方が美味いよな。
220名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:53:39 ID:LZGg6sZT0
そういえば
五輪前にたしか報ステで
ある日本のカヌーの選手の特集やってて
そこで  
   力の源は牛乳は牛乳だ!! それに意外と中国の牛乳は日本のよりおいしい!!
とかいって牛乳をごくごく飲んでたんだが


大丈夫だったのだろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
221名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:54:09 ID:wgvmHjKHO
チョン企業のロッテは中国産ばっかりだな
222名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:55:05 ID:arBQLnuW0
>>219
昔、田代が「ますます世間をお騒がせ!」って言ってCMやってたの思い出した。
223名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:56:12 ID:pJC4XupA0
また中国かw
224名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:56:19 ID:4FvDPR7lO
>>219
パクとチョンがどうしたって?
225名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:56:32 ID:NujN/7pQ0
>>207
ブラックブラックだけは買わせてくれ…
あの噛み応えが一番すきなんだ
226名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:56:42 ID:LZGg6sZT0
>>220

力の源は牛乳は牛乳だ ×
力の源は牛乳だ    ○

訂正
227名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:57:19 ID:arBQLnuW0
>>218
ニダ聖子「ウリの同胞だから、スルーするニダ」
228名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:57:23 ID:Np2v+eaS0
中国の毒物食っても平気なように進化するべきだな
229名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:57:28 ID:ED8OvNc+P
さっさと法則発動で潰れろ

※韓国でポッキーのパクリ商品出してるのはロッテですw
230名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:57:59 ID:R8mpLIOKO
チョコボールのコマーシャルは最高だった!
231名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:58:16 ID:8ED5emH/O
もう中国が食品輸出するの禁止にしようぜ
232名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:58:19 ID:a4SpcBVSO
コアラのマーチのファミリーサイズ...家族で食べちゃったorz
233名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:59:24 ID:78dtZ/2+O
アメリカにもロッテ在るんだ、気持ち悪い
234名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:59:54 ID:Z47Xc4mD0
>>232
日本のは日本産だ
材料はしらんがな
235名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:00:16 ID:arBQLnuW0
>>229
じゃあ今度はグリコが「コアラのマーチ」みたいなチョコ菓子を
「ドアラのマーチ」って名前で日本で売ればおk。
236名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:03:29 ID:vxoMRhRl0
野田もさ、こういう企業を調査しろよ。
安全だと言ってても、その理由が中国の工場がそう言っているとかばっかりだろ。
まったく安全じゃないよ。
237名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:04:24 ID:QkPcGVCZ0
不思議だよなあ、、俺、生まれてこの方
この菓子、一度も口にしたこと無い・・
238名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:06:15 ID:oR+innZc0
ロッテってガチでチョン企業だったのか。
知らなかった。
今後ロッテの菓子・アイスは食いません。
びっくりマンチョコもそうだったのか・・・・
239名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:07:21 ID:XNLtTtEj0
>>237
お前は神に愛されている!
240名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:07:56 ID:+biRt4FF0
コアラのマーチ好きだったのに
最近色々と種類でてるからためしてたのに
コアラのマーチ「チョコ味」って、もともとチョコじゃねーのかよwってツッコミながら・・・

中国産なのかよ最悪
241名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:08:43 ID:tToql3sd0
アレ、中国で作ってたのか。
242名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:09:31 ID:2T3INSmV0
むしろアメリカで売られていることの方が驚き。
243名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:10:27 ID:ci4qKHdc0
しかし、ロッテ不買とか言いつつ会社でお気に入りのおねーちゃんが
「お菓子食べませんか?」
って持ってきたら、お前らどーする?

・・・俺は、食うぞ。
244名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:10:28 ID:LqJL49XG0
ロッテのお菓子はなぜか子供の頃から2流イメージで拒絶してた。
子供の直感は正しいんだな。
245名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:10:34 ID:TXt+js8t0
昔買ったバッカスってチョコの裏に不自然な穴が開いてて付近に変な白い塊が付いてたことがあったな
苦情言って送り返したら「中のチョコが割れててわかりませんでした〜w」とか言われたし(もちろんそうならないよう梱包した)
以来ロッテの商品は食べてなかったけど、正解だったかなこりゃ
246名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:11:19 ID:pSQnfTs80
>>198

日本国内で作った製品が回収されてんのか!
コワイわぁ・・・・
247名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:11:31 ID:UccFL7Io0
ロッテの毒物大量混入、全然報道されませんね?

キツネ目の恋人、ロッテ

wwwww
248名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:11:42 ID:QMmAUPJqO
野田さん出番ですね。
中国朝鮮製品は対象外ですか?
249名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:13:10 ID:zWDv3GMV0
在日企業はロクなところがないな、日本から出て行って欲しいものだ。
250名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:13:45 ID:d57fV2X1O
なんてこったい
2箱食っちゃった
251名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:16:22 ID:wV3XoKGGO
ホームメイドクッキーだっけ?
回収あったよね
252名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:16:31 ID:arBQLnuW0
俺、ロッテCMは東原亜希さんにやってもらいたいんだよね
253名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:16:47 ID:VBAZpKmBO
トリビアの泉でヨーロッパの三ツ星シェフが絶賛してたよね
254名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:17:37 ID:yKRyFdy7O
>>252
wwww
255名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:17:42 ID:O7edZtPg0
>>252
さげ vs 法則 か・・・・。

どちらが勝つかな。
256名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:17:42 ID:zo6udADT0
>>219
出演者は捕まったけどな
257名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:18:21 ID:Z47Xc4mD0
【レス抽出】
対象スレ: 【米】 コアラのマーチを回収
キーワード: プッカ

抽出レス数:0


どういうことだ・・
258名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:18:58 ID:qjf+sNriO
ロッテ♪コアラのマーチ♪
何故か日本で不祥事が一件も無いトヨタとロッテ
259名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:19:56 ID:+biRt4FF0
近くのファミマでコアラのマーチが猛プッシュされてたのは
これを見越してのことだったのかなwすげえ在庫あった
260名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:21:24 ID:zo6udADT0
>>258
検索ぐらいしろよ
261名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:21:52 ID:g9flUWF70

おいおい、アメリカとカナダに輸出してるものは中国産の食品が入ってて、

日本のものは入ってないの?


もしかして入ってるんじゃないの?
262名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:23:38 ID:kSLQ6SXZ0
>>256
タシーロ!
263名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:25:51 ID:kSLQ6SXZ0
>>260
皮肉だろw
264名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:27:20 ID:8FQhyYj+0
コレラのマーチ
265名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:28:23 ID:lCmGR0lN0
>>261
入ってないわけがない
266名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:29:53 ID:UccFL7Io0




     ロッテは死ね死ね団の食料テロ部門です。

267名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:31:03 ID:O7edZtPg0
>>264
コレアのマーチです。
268名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:31:52 ID:9+JyGecK0
スレタイ読んだ瞬間ストーブの上で温めて食べて
ヤケド続出が原因かと思ってしまった自分が恥ずかしい
269不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2008/10/19(日) 02:32:22 ID:WWw+yz7x0
去年、捏造大好き!TBS/ゴミのもんた/変態毎日新聞による
「不二家のペコちゃんレイプ事件」があった影で、朝鮮ロッテも、
 「パイの実」に製造機械のビニールが混入し、回収してたんだわ。
でも、ほとんどマスゴミは報道せず。その後、
 「ロッテ・パイの実 ビニール味、ガレット・デ・ロア風」という
T豚S・王様のブランチとのコラボ商品を出しましたとさ。
お前らも、ロッテ・パイの実・ビニール味を喰え。うまいぞw

そういえば、不二家に関しては、ゴールドマン・サックスが当時
おかしな株取引をしていたはずだが、どうなった事やら?!
270名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:35:15 ID:arBQLnuW0
てかコアラのマーチ高すぎ。
箱と袋のせいで金かかってんのかね?
ブルボンのプチシリーズの方が味もコストパフォーマンスも優れてて良いわ。
271名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:36:27 ID:5zCVITPE0
・ロッテはグリコ森永事件の時、大阪弁で朝鮮人顔な「キツネ目の男」に
なぜか毒を入れられず、事件後には国内のお菓子業界でシュアナンバーワンになる。

・雪印バッシングの後、切り売りされたアイス部門を買収。

・2007年1月。「TBSで」みのもんたが「不二家がチョコを再利用した」
などと捏造報道までしてなぜか不二家を叩きまくり。
http://news.livedoor.com/article/detail/3128144/
http://www.j-cast.com/2007/03/29006494.html
その後に、ロッテは不二家と同じ分野の
洋菓子のノウハウを持つコージーコーナーを買収。

・2008年9〜10月、こんにゃくゼリーが叩かれている時期に
ロッテ関連の不祥事が流れる。しかし相変わらず小さな扱い。
272名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:36:37 ID:Qz5pJSF70
>回収を9月末に開始したと

なんで今更日本で報道・・・遅すぎる・・・・
273名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:38:10 ID:UccFL7Io0






   すげぇ、朝鮮菓子屋、毒物テロし放題、報道されねぇwwww




274名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:40:20 ID:xkFJqeyu0

チョン系の企業は潰れてかまわんから
275名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:42:31 ID:4u1cPmgnO
>>237

俺もこのお菓子全然食べたいと思わないんだけど、俺の周囲に好きなやつが常に必ずいて(今は彼女がそう)なんだかんだで口にしてしまう。あと上のレスにもあるが、会社の女の子にもらったりとかな。
276名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:43:34 ID:p2PkbAwnO
どうなってんだよ日本は。俺らの台、皆早死にだな
277名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:43:38 ID:STMPKLlvO
チョンズマーチ
278不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2008/10/19(日) 02:45:18 ID:WWw+yz7x0
お前ら、もっと「ロッテ・パイの実・ビニール味」を喰え。
 by ゴミのもんた
279名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:47:00 ID:KGmE9EPv0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「マソナンは製造中止!」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    聖子   |


アメリカじゃ回収になったそうだから、コリラのマーチも回収ですね?
\____    ____________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \ 「対象外スルニダ」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   聖子   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
280名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:47:57 ID:dsu+0HT40
ロッテのお菓子って危ないのか?
もう絶対食わない!
みんなにも教えてあげようっっと
281名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:48:21 ID:UccFL7Io0






   ゲラゲラ、おまえらの子供もチョン菓子喰って死ぬwwww






282名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:49:17 ID:arBQLnuW0
コアラの鎮魂歌
283名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:49:20 ID:5E8rhnQAO
かゆくなり、足に水ぶくれができるのか
284名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:50:01 ID:9ifBrkpQO
さっきセブンイレブン行ったら、冬季限定だかで黒いコアラのマーチがあった。
これ大丈夫なのかなぁ…
何故この時期に売るんだろか。
285名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:50:38 ID:UccFL7Io0
>>284
日本人を殺すためなんじゃね?
286名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:51:10 ID:lydmgZpSO
日本のは大丈夫なの?
いま食ってるとこなんだが
287名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:57:58 ID:JFOxLCps0
>>271
たどってみると・・だね
なんだかねえ

知れば知るほど嫌になる
288名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:00:26 ID:QkPcGVCZ0
>>239
ある意味そうかも知れんねw

>>275
なるほど、不可抗力ってやつか・・ しょうがない

実は、俺のガキの頃にはこんな菓子無かったって話w
菓子の代わりというか、おやつ代わりに「はったい粉」や
仲間と山行って「椎の実」や「野イチゴ」食ってたり
で、たまーにお袋から「これでもしゃぶってろ」と、堅い鰹節一本とか・・・
289名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:01:32 ID:JFOxLCps0
味もおいしくないし他社の真似が多いからもともと好感持ってないけど。
そういえば今、韓国に行こう!というCMやってるね<ロッテ
290名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:04:25 ID:arBQLnuW0
ロッテアイスの爽より明治スーパーカップの方がウマー(特にバニラクッキー)
それにCM出てる女子高生が可愛い。
291名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:06:24 ID:26eQlaau0
これは良いニュース
292名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:07:14 ID:7b5fyVV9O
日本の(まあロッテだけど)甘いお菓子ってアメリカじゃよく売れるだろうにな。知名度さえあれば。
293名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:08:39 ID:ZNFVC52l0
日本はニュースで流さないだろうな・・・・
100%
294名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:09:19 ID:gesXTBBo0
これはコアラのマーチが大好きな人間の陰謀だ
間違いない
295名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:11:25 ID:nI9/V2Iq0
>>286
それが先月回収された分なんじゃない?
回収された分は今頃日本で再出荷されるでしょ。
296名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:11:33 ID:XDSOym5wO
また中国か

これはテロだろ
297名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:12:10 ID:xruQMR/+0
やっぱりロッテか!
298名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:12:13 ID:KH9K5LC40
オーストラリア涙目
299名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:15:16 ID:QkPcGVCZ0
>>284
早急に処分したいんだろ、、菓子も人間もw
特に日本人、それもスウィーツ好きな女には
○○限定!ってのに弱いからなぁー
300名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:15:27 ID:UccFL7Io0







         殺人コアラの恐怖!!








301名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:17:00 ID:4ShPYTLe0
何で中国でコアラのマーチうるの?
パンダのマーチにしとけば毒入り報道された時も
危ないのはパンダでコアラは安心ですっていえたのに
302名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:18:09 ID:MtfGmpMCO
ロッテ(笑)
303名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:18:49 ID:NeNXa31x0
ロッテの菓子なんか何年も食ってねえよ。

チョン企業の菓子なんか金出して食えるかよ。
304名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:22:30 ID:b5/1cO2u0
>>301
バッカお前、そんな事したら工場分けなきゃいけなくなるじゃねーか。

あれ?誰か来た、こんな時間に誰だよ、もー。
305名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:25:14 ID:/gypCqvO0
コアラのマーチ好きだったんだけどな昔は
306名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:29:11 ID:pSQnfTs80
>>288

>たまーにお袋から「これでもしゃぶってろ」と、堅い鰹節一本

ワロタ
307名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:32:22 ID:LqJL49XG0
ロッテは永久にB級イメージだな、俺の中で。
子供のころからそうだけど、一度も買ったことないかも。
明治森永グリコ雪印不二屋。亀田東鳩名糖亀田の次ぐらいか。
308名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:37:29 ID:uflAP2xa0
雪見だいふくもロットによっては
アフラトキシン米とメラニンアイスの
コラボレーションが炸裂してる可能性もあるなw
309名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:37:57 ID:DslbhPFh0
チョコスナックはたけのこの里が最強
310名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:40:55 ID:FfCxKuuoO
ロッテはマスコミと共謀して大手の同業他社を乗っとる寄生虫企業
朝鮮はまさしく社会のダニ
311名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:42:06 ID:pSQnfTs80
>>309
きのこの山の方が外観がかわいいし、アイデアとして斬新(?)。
312名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:45:11 ID:1CWDo7Vs0
>>307
亀田2個あるぞ
313名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:45:34 ID:+jDF4sGE0
日本のマスゴミは完全スルーだろうなw
三国人暴動の結果できた朝鮮企業のロッテだけでなく、
こういう事でマスゴミも信用を失っていくわけだ。
314名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:46:46 ID:R2WxgY8d0
そういえば最近コアラのマーチどこいっても大量に積んでセールしてるな
100円以下で
315名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:46:51 ID:DRO5gysR0
コリア参った。
316名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:48:51 ID:eJq1QlQk0
コアラのデスマーチ
317名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:48:53 ID:i6d75VJuO
中国と米国で回収されて、日本だけは入ってないなんて普通は考えないよな・・・
318名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:50:07 ID:xy5v8LLE0
ロッテの経営者の弟の会社が韓国 辛ラーメン やカルビーカッパえびせんをパクった
セウカンで有名な農心 だとネットで初めて知りました。

 兄弟そろって類似菓子売ってる食品メーカーなんだね・・・ネットでみて呆れたわ
319名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:52:12 ID:PRFZPzR80
なーなー
これだけ回収騒ぎがあって
日本で売られているものは大丈夫という保障はあるのか?
320名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:52:21 ID:LqJL49XG0
>>312
亀田がどこのポジションか迷ってるうちに間違えて2つ書いてしまった。
柿の種に世話になってるんで俺的にもっと上位グループw
321名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:53:45 ID:KByao9eM0
>>290
ちなみにコーヒーに明治スーパーカップバニラ入れて飲むとおいしいよ
322名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:53:55 ID:BFVq/+sTO
>>319
あるわけないじゃんw
323名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:55:09 ID:Y5HP7/jbO
98円だったから2個買ってしもうた(o_ _)o
324名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:55:12 ID:QERfQuak0
>>292
日本のお菓子は、甘さ控えめ。
それに引き替え、アメリカのは……
325名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:55:32 ID:SSbRj+yOO
これはロッテ製品検査した方がいいんじゃないか。チョコレートなんかもこわい
326名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:56:04 ID:iJSc5a8f0
ここまでコアラの写真なし
327名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:56:41 ID:HWU1dmOn0



     中毒4000年の歴史アル


328名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:57:09 ID:x3vnYHHm0
コアラのマーチも当然回収しないといけないんだけど

日本国内で流通してる食品で、まだまだメラミン入り商品が解明されてないだろ。
自主検査したところがいくらか出てきてるだけで、バレたらヤバいと思ってる
ところは検査すらしてないだろ。

ひとつひとつの商品は含有量が少なくても、いろんな食品に含まれてたら
結局は被害を受けることになる。
329名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:57:12 ID:Ad+T3kge0
ロッテの菓子を食う神経が解からない
日本の菓子だと思ったのだろうか
330名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:57:37 ID:QkPcGVCZ0
日本よりアメ公のほうが半端なく食ってそうだな
親も平気で朝食やランチ代わりに・・・ガクブル
331名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:57:50 ID:+jDF4sGE0
>>318
そもそもロッテは、戦後GHQが配る菓子をヤクザと
つるんで闇市で横流ししたり、空襲で疎開した家族
の土地を不法占拠しまくって大きくなった会社。

日本の大手食品メーカーは、どこも高度経済成長期
に地価の高騰から郊外へ工場を移したが、ロッテだけは
なぜか今でも新宿に工場がある。
その理由が、土地の名義が他人になっているため
下手に移動したり売ったりできないからだそうな。
332名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:00:08 ID:KByao9eM0
昔ペペロというポッキーの模造品みたいなのも出してたよね
明治がラムレーズンやオレンジピールをチョコでくるんだお菓子を
新製品として出したら、まもなく同じようなのだして
コンビニでは明治のはなくてロッテばかりになってたことも。
明治アーモンドチョコに似たのも出してるね。
でももともとロッテはチョコの味が・・
333名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:02:13 ID:fL5UBu5r0
ロッテだったのか。
マーチってことで明治かと何となく思ってたテキトーな俺。
334名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:02:48 ID:QERfQuak0
>>331
最初は、美容商品を売ってたけど?
335名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:04:10 ID:DslbhPFh0
>>329
高校生くらいまで日本の会社だと思ってたw
336名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:04:59 ID:pwgSuGipO
こないだ久々にコアラのマーチ食べちゃったよ…
orz大丈夫かな…
337名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:05:05 ID:X7oW1K4h0
>>331
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
338名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:06:11 ID:+jDF4sGE0
>>334
それは「資金を貯めた後」だ。
339名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:07:33 ID:QERfQuak0
>>338
それが昭和20年なんだが
340名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:08:35 ID:SSDT91JnO
ロッテの板チョコだっけ?
ウ○コか石油臭いのって
341名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:08:48 ID:Dr55AhXy0
コアラのマルチか
342名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:09:32 ID:n+R6fjWJ0
中国食品の歴史
2002年 やせ薬 約700名が急性肝炎や肝不全
     冷凍ホウレンソウ・枝豆 基準値を超える残留農薬
2003年 中国産ウナギ加工品 合成抗菌剤
2004年 偽粉ミルク 50〜60人の幼児が頭部膨張や栄養失調で死亡
     毒入り龍口春雨 鉛の入った漂白剤、ホルムアルデヒドなど
     農薬汚染漬物 工業用塩、出荷前に大量のジクロルボス含む農薬
     偽酒 自販機購入の4人死亡 工業用アルコールと米酒を混合
     人毛醤油 アミノ酸の液体、粉末を人毛から精製
2005年 マラカイトグリーン 中国産ウナギから発癌性物質
     スーダンレッド 発癌性赤色着色料を1200店舗のケンタッキーで
     天天素 未承認の医薬品をダイエット食品に 東京で1人死亡
2006年 偽薬 製薬工場で化学物質の添加ミス 6人死亡約80人が病気搬送
     発がん性のヒラメ 発がん性ニトロフランが含有 マラカイトグリーン入り薬品を含む魚
     農薬まみれの野菜 70%以上のサンプルが残留農薬で汚染 DDT、ベンゼンヘキサクロリド
     生カタツムリを食べて髄膜炎 レストランで食事した70人が広東住血線虫による髄膜炎
     毒きのこ中毒 ヤマドリタケ(Boletus、牛肝菌) 16人が病院に搬送 31人死亡
2007年 ケンタッキーフライドチキンの揚げ油 ケイ酸マグネシウムの粉末を揚げ油に混入
     インスタントラーメンで中毒死 学生二人が即死、排水溝に溜まった油を再利用して麺を調理
     段ボール入り肉まん 段ボール片:豚肉を6:4で製造 病死した豚の肉を使用
     ペットフード 米で犬や猫など数百匹が死亡 メラミンとシアヌル酸が尿中で結晶、腎不全
     歯磨き粉、咳止めシロップ 毒性物質のジエチレングリコール パマナで365名死亡
2008年 中国製冷凍餃子中毒事件 餃子からメタミドホス、有機リン系殺虫剤
     冷凍かつ・肉まんに殺虫剤 有機リン系殺虫剤ホレートとメタミドホス
     中国産鶏肉の加工品に抗菌剤 基準値以上の化学物質フラルタドン
     汚染粉ミルク メラミンで汚染された粉ミルク 乳児14人が腎臓結石、700トン自主回収
     冷凍野菜(いんげん) 化学物質ジクロルボス 安全基準の34500倍
343名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:10:13 ID:+jDF4sGE0
>>339
じゃあ同時にやってただけだろ。
別に不法行為だけしかやれないわけではないし、
美容用品だって闇市に流れていたしな。
344名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:12:34 ID:+jDF4sGE0
>>339
『ZAITEN』 2008年1月号
レポート:日韓をまたぐ「4兆円財閥」の実像
ロッテ 「引き裂かれる重光王国」   ジャーナリスト 田中幾太郎

ロッテ王国を牽引してきた85歳のワンマン創業者・重光武雄の引退が刻一刻と迫っている。
“骨肉の争い”を行い、世襲に向けた環境を整える巨大財閥の次期トップは長男か、次男か。
韓国では反発の声も飛び出し、グループは“空中分解”の危機も孕む――。
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/200801.shtml

 太平洋戦争のさなか、さまざまなアルバイトをしながら大学に通っていた重光が、在学中
(46年3月卒業)に事業を始めるきっかけとなったエピソードがある。
「辛(重光)氏自身が語っているところによると、日頃からつきあいのあった“ハナミツ”という
質屋を営む老人から、6万円を出すから工場をつくって不足している旋盤用の油を生産して
みないかと申し出があったという。それで工場を始めるわけですが、いくら親しくなっていても、
その当時の在日の置かれている立場を考えれば、日本人がポンと大金を出すとは考えにくい。
しかも、辛氏はまだ学生ですよ。眉唾としか思えないんですがね」(韓国紙記者)
 戦時中と現在の貨幣価値を公務員の初任給や消費者物価で比較すると、少なくとも1500倍
以上。となると、当時の6万円は9000万円以上ということになる。日本人か韓国人かは別にし
ても、それだけの額を借用書1枚で20代前半の学生に出資するとは、にわかに信じられない。
また、ハナミツなる老人についても、質屋だったこと以外、具体的なことはほとんど語られて
いないのである。
345名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:13:02 ID:QERfQuak0
>>343
つ 製造・販売
ま、あの時代、闇市は一応違法ではあったが、悪ではなかったけどね。
346名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:13:07 ID:NeNXa31x0
ちなみに、グリコ(江崎氏)・森永(森永氏)の創設者はそれぞれ佐賀県出身。

豆知識な。
347名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:13:31 ID:rKpsZ3rMO
今食おうとしてたのに
348名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:15:16 ID:tf09gvh1O
ロッテ優勝記念のコアラのマーチが、いまだ未開封な件
349名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:15:17 ID:0StS6Y4qO
ロッテ製品なんかここ10年は不買してるよ
350名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:16:19 ID:PIIN+GrM0
おれはロッテ製品はチョコレートしか買わないからセーフ
351名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:17:59 ID:YGpBwUY30
ロッテリアも最近行ってねーな
352名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:18:28 ID:+jDF4sGE0
>>345
ほう、敗戦直後に9000万円も何の後ろ盾も無い
単なる学生に融資してくれるやつがいて、しかも
三国時暴動に加担せずにたった3年で自立し会社
をもてたんだw

どう考えてもGHQの品物を横流ししていた悪徳朝鮮人
なんだけど。
あと、朝鮮人は闇市で「盗品」を扱っていたんですが。


1945年 韓国慶尚南道蔚山郡出身の在日韓国人辛格浩が、東京都杉並区荻窪で「ひかり特殊化学研究所」を設立。石鹸、ポマードなどの製造販売に乗り出す。
1947年 チューインガムの製造を開始。
1948年 株式会社ロッテ設立。
353名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:18:35 ID:RVr+MW4l0
【歪曲捏造】イギリスBBCが「中国のギョーザ疑惑は晴れた」と仰天報道【反日イギリスマスゴミ】
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7230351.stm
>中国の天洋食品工場は清潔で問題なし
>李局長、「私もギョーザを食べたけど大丈夫」
>中国は食品衛生基準の新法を導入済み
>日本は落ち着くことを求められる

「日本も食品偽装してるから同罪だ」…止まらないBBCの反日報道 \(^o^)/
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7228154.stm
>日本は菓子や餅の賞味期限を貼り替えていたから、人のことは言えない
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (★)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  天洋食品の餃子うまいおwwwwww
  |     |r┬ |     |    BBCが安全って言ってるから大丈夫だお おっおっ
  \γ⌒_ξ)'  _ /
   ( ^ノ  ̄     ヽ ハフハフ
  _ _ __      ____
 γξ)ξ)ξ) ノ   / ひとくち /
 ー―――――’  / 餃子  ノ
☆反日報道で中国におもねるBBC☆
「南京大虐殺は25万人以上で確定」/(^o^)\、プロ市民に日本の意見を代表させてインタビュー
東史郎の捏造日記をタレ流し、もはや中国産プロパガンダと何も変わらない
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7140357.stm
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/223038.stm
※異常狂乱反日廚のBBC記者、クリス・ホッグの豚っツラを見たい人はこちら
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/f2f099db69ea6066f185aeb15ebbaf44.jpg

本音はこれ↓ /(^o^)\
<ロンドン五輪>深刻な資金不足、頼みは「中国からの投資」―英
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/3840159/
354名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:19:55 ID:7AFx1wSf0
中学生の時食ってたら
チョコ注入した穴から髪の毛生えてた。
その時は「幸せの毛だ!」とか言って友人と大笑いしてたけど
今考えると中学時代の俺ってのんきだったんだな。
355名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:20:35 ID:X7oW1K4h0
>>346
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
356名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:21:16 ID:3zyGW4Jz0
>>336
日本で売ってるコアラのマーチは日本で作ってるらしいよ。


基本的に。
357名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:22:03 ID:qH94sXHbO
中国製小麦って避けられないのかな?
358名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:24:13 ID:tpnZa+kFO
>>356
材料の問題だから製造場所は関係ないだろ、ネズミの頭が入ってたとかの問題とは違うし
359名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:24:50 ID:nkNgBT/dO
さすが半島企業
360名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:25:17 ID:62HKO5wR0
>>356
産地ロンダだろww
361名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:25:19 ID:pSQnfTs80
>>356
台湾で回収されてる製品は日本で作ってるらしいよ。
362名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:26:53 ID:Dr55AhXy0
>>356
カンガルーの袋の中はとっても臭いらしいよ
363名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:27:12 ID:PIIN+GrM0
>>361
まじすか
コアラのマーチこの10年食ってなくてよかった
364名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:29:53 ID:ZhWoNdlD0
最近の中国はほんと注目の的だな
もう今年のMVP確定だろ
365名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:29:56 ID:Z31j9+5/0
ならべく買って無いけどロッテっていい商品出すんだよな
今業界一位なんだねテレビ攻勢凄いからその効果もあるのかな
明治、森永のCMあまり見ないし
366名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:29:56 ID:YT5GmIq+0
メラニン 家庭でも調べられないのか
367名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:31:43 ID:miGnYIWR0
日本はほんと平気なのか?
368名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:32:31 ID:YT5GmIq+0
>>367
無関係だと思う方がどうかしてるよな
369名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:32:51 ID:1JMCzjA20
メラミンの味おしえてくれ
370名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:34:34 ID:heNblnzL0
<丶`∀´>回収された菓子はもったいないから日本で売るニダ!!
371名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:35:20 ID:tpnZa+kFO
そういえば昨日のめちゃイケに米良と伊藤四郎がゲストに………
伊藤四郎「ニン」って言ってた
372名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:36:07 ID:YT5GmIq+0
ロッテで働いてるのはチョンばかりなの? それじゃあ不正告発とか期待できないよね
373名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:39:11 ID:3zyGW4Jz0
>>358
問題になってる原材料の乳製品も、中国製ではないよ。


あくまで「基本的に」なので、基本じゃない例が何%あるのかは知らない。
自分は博打は打たない主義。
374名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:40:41 ID:mHSszWLQ0
lotteなんてどうでもいいよ。
375名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:42:56 ID:7yZjhIV30
「アメリカじゃロッテのコアラのマーチはメラミン問題で回収されてるよ
台湾で回収されたコアラのマーチは日本製だってさ
本当は日本でも回収しなきゃなのにね」

どうせマスゴミは動かないので身近な女性(特に子持ち鬼女)に口コミで広めるべし
376名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:43:44 ID:tpnZa+kFO
>>373
誰も中国製うんぬんは言ってねーよ ('A`)
企業が材料の一番安い仕入れルートを確立したら、国によって変える必要はないだろって事
377名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:47:16 ID:fn3Ildu6O
食品会社ってさ一気に潰れるからな
いかにキムロッテでもな、味の素ですら
雪印みたいになる可能性がある
378名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:55:05 ID:BFVq/+sTO
>有害物質メラミンが混入している恐れがあるためという

恐れ…って、もしや調べもせずに回収?
ロッテが>>271みたいな感じで日本の多くを奪ったみたいに、
アメリカがロッテから色々と奪おうとしているのか!
韓国に止めの一撃をくらったリーマンの敵討ちって事で、気持ち良く奪えるもんなw

ま、考えすぎだな…
どーせ調べてもアウトだろうし…
379名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 04:56:44 ID:3zyGW4Jz0
>>376
まぁおちけつ。
メラミンが検出されたコアラのマーチの原材料の乳製品は、中国製ですよ。
同じ商品名でも原材料の入手先なんて統一されなくて普通。
レシピさえ国毎に違ったりするしね。

そして日本で売ってるのは中国製じゃないと言ってるが、
「基本的に」という注釈がついてるのでご注意あれ、という話。
材料が足りないときに一時的に入手先変えるなんて、よくあること。
380名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 05:01:53 ID:pSQnfTs80
だっておかしい・・・。日本で製造した製品を台湾に輸出して汚染がバレで回収させられてんのに
日本国内向けの製品には中国産の材料を使ってないから検査もしない?それはロッテの自己申告
であって、第三者機関の検査結果でもなんでもない話だよね。

本当に大丈夫なんですか?
381名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 05:04:15 ID:tpnZa+kFO
矛盾を無視して理解できる所だけなんとかレスをしてたが、
流石に>>379が何を言っているのか理解できない
誰か翻訳してくれ
382名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 05:05:45 ID:i2gk0Own0
これで韓国中国とは世界的に輸入禁止とかにならないかな
383名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 05:10:08 ID:mpCX8B7BP
>>381
君がズレてるようにしか見えないぞ。
確かに落ち着いた方が良さそうだ。

めちゃイケの米良は確かに笑ったが。
384名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 06:00:00 ID:PIIN+GrM0
<丶`∀´>検査で検出されるまでは日本で出回ってるコアラノマーチを回収する必要はないニダ

<丶`∀´>政治家と官僚には手を回してあるから検査は永久にないニダ、CMするより安いニダ
385名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 06:25:19 ID:PB4ADOUD0
日本の保健所や厚生労働省は何をしてるんだ?
ロッテに抱え込まれているのか?

そう言えば、グリコ森永脅迫事件以来、
日本でロッテの商品が回収された事は無いな〜
386名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 06:47:23 ID:Cauv4sP+0
組織票と政治献金は万全ですので安心してお召し上がりください
387名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 07:39:02 ID:haBCsPR40
リー・ブラの報復はお恐ろしいよ
388名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 07:40:09 ID:Ol7qRsaH0
なんでロッテは日本でペペロを売ってくんないの?
389名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 07:48:09 ID:YM+koWiYO
>>382
韓国経済終わるw
390名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:01:29 ID:zbX2jqTB0
俺は日韓WC以降はロッテのお菓子を食ったことないから関係ないや
391名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:11:54 ID:WBFN4eapO
スナック的でない欧州のチョコのほうが好きだなぁ
高くても濃いからちびちび食えるし、食べすぎない
392名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:13:48 ID:oOYEnFFx0

                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、         
                       ,r'"           `ヽ.       今のところ健康被害の報告は入っていない
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_    
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7   だがな・・
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )   
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|    10年後には原因不明の健康被害が出て
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{    
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }    おまえら全員アボーンだッ!
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|   
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"     さあ、みんな苦しんで死んでいけ
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .    
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |       役人は知らんぷり、ロッテも知らんぷり
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、      
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \     おまえら、苦しんで死んでいく。ざまあwww
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \   
393名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:17:34 ID:h2dpxCb70
中国製「偽コアラのマーチ」から安全基準値の7倍もの有害物質「メラミン」検出
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00142515.html


韓国企業が中国で製造した本物からも、中国企業がそれをぱくった偽物からも
メラミンか。 中国と韓国は区別する必要ないなw

偽の方は箱絵がコアラなのに、お菓子の模様がパンダになってるw



394名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:17:44 ID:1JMCzjA20
カロリーの中身表示が招いた惨劇なのかな
395名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:20:14 ID:/X5cwcsm0
日帝の仕業に違いないニダ<丶`∀´>
396名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:20:16 ID:XZiQsBpF0
アメリカのチョコレートはマズい。
ぜんぜんカカオの香りに対するこだわりが感じられない。

多分アメリカ人はきのこの山とたけのこの里なら
迷わずたけのこを選んでしまうような嗅覚オンチばかりなんだと思う。
397コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/10/19(日) 08:21:52 ID:6FFhISoxO
<丶`∀´> 次はニダ-のマーチうるニダ


(・ω・)在日共々半島で回収しろよ
398名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:22:03 ID:sCx+OzI3O
なんだレジスタンスか
399名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:35:23 ID:eTjk/+Af0
パイの実もロッテだったな
400名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:36:16 ID:hWCj0kpP0
先週買ったコアラのマーチ食べるの止めた方が良い?
401名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:37:35 ID:emjel8ssO
ロッテ製品なんて買うなよ。
馬鹿らしい
402名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:38:13 ID:oOYEnFFx0
>>400
自殺したいなら食べる。
長生きしたいなら食べない。
好きな人生選べるよ
403名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:39:08 ID:zJFZN7ze0
>>400
ロッテに電話して聞いてみれば?
虫の居所が良ければ交換してくれるかもよ
404名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:41:04 ID:hWCj0kpP0
>>402>>403
どうしよう、死にたくないけど電話するのもまんどいなお。
405名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:42:04 ID:fNYjqpoF0
>>404
捨てちまえばいいだろ。馬鹿かお前?
406名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:42:33 ID:Zqm2Z7oz0
>>403
虫の居所がよくないと却下なのかよwww
407名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:42:43 ID:zJFZN7ze0
>>404
ならコアラのマーチを捨てて以後明治製菓の製品だけを食べて過ごすことだ
408名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:43:34 ID:3meEZ8Ut0
日本も早く回収してよ。
409名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:43:56 ID:flmbuuvG0
コアラのマーチ大好きなのに
410名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:46:15 ID:JzGjifRFO


`∧,,∧
(;`;●;)  。・゜・⌒)
`/  o━ヽニニニフ))
しー-J
411名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:47:20 ID:7t8JUtIe0
回収されたコアラがグレて コアラのチーマー誕生
412名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:48:10 ID:V61hLWZDO
メーカーがロッテで原材料に中国産。
フラグ立ちまくりw
413名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:48:27 ID:xIPXiXu/O
コアラのマーチが無いならパックンチョを食べればいいじゃない
414名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:49:04 ID:2UyK0s++0
>>18
評価されるべき
415名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:50:42 ID:6PX65Val0
ロッテランドの存在を知ってから不買してるから問題なし
半島に毒された企業が腐敗して自滅するのは法則だな
416名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:51:02 ID:uE36ODXp0
>>409
でもなくても困らないじゃん
代わりになるような商品はいくらでもあるし
417名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:54:27 ID:yc5qKjWw0
ライバル商品 森永パックンチョ
418名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:56:37 ID:a2BA7mwY0
アメリカの製品に含まれていて、日本の製品に含まれていないなんてことは・・・・
日本の原材料だけ別、なんてことは考えにくいのだが・・・

こういったニュースみると、嫌な気分になるな。
419名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:57:36 ID:PIIN+GrM0
スーパーにいくとコアラノマーチが山積みなんだけどこれは・・・
420名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:59:04 ID:FGU8XgBy0
いちご味が好きでした・・・・・・
421名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:04:54 ID:WftEXth/0
これからはドアラがマーチします
422名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:05:40 ID:hWCj0kpP0
六手のHPに日本のは安全だよ宣言出てた。
ttp://www.lotte.co.jp/info/china.html

(・∀・)オマイラも一緒に食べよーぜ。ハロウィンでざいんのも売り出してるんだな。
423名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:06:39 ID:v4fnueSb0
日本国内だけ中国からは入れてません!って
信じられないんだけど
424名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:08:22 ID:hWCj0kpP0
レシート捨てたから返品できないしorz
425名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:10:48 ID:YYMykpuB0
おい日本は大丈夫か・・・さっき食ったばかりなんだが・・・
426名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:11:11 ID:yc5qKjWw0
ロッテのお菓子はなるべく買わないようにしてるんだけど
場所によってはロッテしか置いてないとこもけっこうあるね。
427名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:11:31 ID:lyYZiWiDO
毒米も農水省は安全な訳ないのに「安全だ安全だ」って繰り返し言ってたし
安全って言われるたびに不安になるわ
428名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:16:10 ID:PIIN+GrM0
日本は(官僚が接待付けで検査スルーなので)安全です。
429名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:17:28 ID:yXwpT5VW0
ロッテざまぁwwww
430名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:19:53 ID:Zc8DUSXoO
絶対なんて言い切れる訳ない 昨日買ったけど捨てるぞ俺は

ロッテの怠慢が招いた事故だろ
431名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:25:10 ID:Fb9IPKj/O
コアラを食べるなんて!と緑豆が騒いだからかと思った
432名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:27:10 ID:K0dOCFP50
ロッテざまああ
日本でしか通用しない工作
433名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:28:18 ID:zrdSJvkJO
(´∀`)「安心です」

「安心です」<`∀´>
434名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:28:59 ID:/FcAvwJx0
ちょこれーーーとは明治♪
435名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:29:01 ID:booKtp7/0
ロッテなんて、去年から1人不買運動中なんだが

おまえらまだロッテなんて買ってたのか?w
436名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:30:05 ID:K0dOCFP50
>>435
去年とかw
どんだけ遅いんだよw
437名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:32:42 ID:M31lHvxt0
>>1
さすが朝鮮野郎
438名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:33:06 ID:TMVm3ohx0
日本では報道されません
439名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:33:48 ID:dDJL2JzW0
そういえば、こんな大企業のロッテが韓国で、グリコのポッキーをパクった商品
出していて、半島人はポッキーが韓国製の商品だと思っているというのを
テレビでみたことがあって、オドロイた。
こんな企業はつぶれろ!
440名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:35:43 ID:TMVm3ohx0
>>435
去年とかwww
俺は2002WC以来ロッテ製品は買ってない
雪印もロッテに乗っ取られてから買ってない
レディボーゲンのアイスもロッテだから買ってない

ロッテはグリコ森永事件の時に唯一狙われなかった大手食品会社だからな
かなりヤバイよ
441名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:36:34 ID:ytlhbNbi0
お前ら黙って
ロッテ不買
ロッテ不買
ロッテ不買
ロッテ不買
442名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:36:42 ID:gURuvbX30
>>422
ここにきて朝鮮企業ってのがアダになったなー
あんまり嫌いじゃないけど、当分ロッテは買わないことにする
他の企業もどこまで中国産か分からないけどね。向上が日本でも材料が中国産なんて十分にありえるし
443名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:36:51 ID:PIIN+GrM0
俺も10年間コアラのマーチは買ってない
ガーナチョコうめぇwww
444名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:37:02 ID:f7GxThMp0
ロッテの菓子はなんか不味いんだよなあ。
甘味料やら香料やらが主張しすぎで。
445名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:37:42 ID:0PG3siReO
社会のお荷物2ちゃんねらーも回収して下さい(笑)w
446名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:38:41 ID:lpF30QUr0
アメリカでさえ輸入してるのに日本が輸入してないわけがない
447名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:39:03 ID:cyKsC8pc0
報道せな。
雪印の時みたいに、ようさん叩かな。
448名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:39:32 ID:GdM0e+KX0
>>436
朝鮮企業のロッテは不買してるけどブルボンも朝鮮企業なの?
449名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:39:36 ID:K0dOCFP50
そもそも、ロッテを「日本企業」として見なきゃ行けないのがツライな
450名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:40:31 ID:C2+WRQd1O
11月11日はペペロの日だから。
ポッキー?知らないなー…
ハッ!
またチョッパリがウリたちからパクったのか!
謝罪と賠償をょぅ・・…プチッ
451名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:40:39 ID:CJujPfXM0
日本で売ってるのもあやしいね
452名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:40:50 ID:TMVm3ohx0
ロッテ参加のロッテリアもマクドナルドのパクリだろ
大きな会社なのにパクリ大好きだよな
453名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:40:56 ID:PuVn+JER0
ちょ、チョコパイは大丈夫だよね!?
454名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:41:42 ID:wg0kxe+b0
みのもんたよ、明日は不二家の時みたいにキッツイお灸据えてくれよ
455名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:42:13 ID:HmjfL1F4O
もう何食べていいか分からん
456名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:42:36 ID:9WR4ybfc0
日本もアウトなんだろ?
さっさと発表したらどうだyo
457名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:42:59 ID:8tf68lCW0
最近の食料汚染の元凶はすべて中国
458名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:43:04 ID:dDJL2JzW0
>>455
ロッテ以外のもの
459名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:43:16 ID:rZlr5smN0
日本人はコアラを食う
野蛮
460名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:43:21 ID:f7GxThMp0
>>448
ブルボンは戦前からあるれっきとした日本資本ですよw
461名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:44:19 ID:cVm5yJNAO
グリコ森永事件の真相が明らかになるまで
ロッテは絶対に買わない
462名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:45:14 ID:+Lt05ZCcO
もうロッテの製品は買いません^^
463名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:45:36 ID:gy54+yiJ0
香港だけでなく、メラミン製マーチがまだあったのか!
464名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:46:05 ID:BiEHHlsN0
もともとロッテなんか買ってないから問題なし(・∀・)
465名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:46:57 ID:U7uoGe1s0
チョコレートって何処の国のどんな製品でも全滅だろ


とチョコレート食べながら言ってみる
466名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:47:17 ID:cyKsC8pc0
グリコ森永事件の時、不二家の中の人が「次は絶対ウチだ・・・」と言ってたのを思い出した。
俺がその意味を知ったのは、つい最近の事だった・・・
もう少し早く、気付くべきだった。
467名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:48:25 ID:zvoIxRZ40
食品容器の会社だが、最近取引先から
メラミンを使ってないことの証明書を出せといわれている。
うちは使っていないんだが、メラミン樹脂の食器メーカーはどうするのかなあ。

ホント、馬鹿ばっかり。
468名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:49:45 ID:dDJL2JzW0
>>467
さすが食器食うヤツいないだろうから、単なるイヤガラセなんじゃん?
469名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:49:51 ID:av+vakPmO
>>461
今考えると当時ロッテだけ攻撃されなかったあの事件怪しいよな
情報化社会の今ならあれは在日チョンの可能性が高い
470名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:50:43 ID:GdM0e+KX0
>>460
トン
471名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:51:52 ID:qIS81C+kO
嫌韓厨くさいスレだなw
30代40代にもなってよくやるよ。
外にでて日の光浴びろよw
472名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:52:08 ID:kOQRWoq50
チャイナリスクすごすぎ
473名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:52:13 ID:jzloW8B50
こういうのって周りに教える時ってどう言ったら良いんだろう?
2ちゃんとか観ない家族や友達に話しても反応がいまいち。
母も口じゃ気にしてるっぽいこと言うけど、食いしん坊だからお菓子わんさか買ってくるし。
474名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:53:26 ID:2aY2eROL0
>>469
キツネ目の男はあからさまに朝鮮系の顔だったしな
475名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:53:32 ID:cfYXC8k+0
どくいり きけん
たべたら 結石
476名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:54:55 ID:K0dOCFP50
>>469
あんな似顔絵、誰が見ても朝鮮人w
朝鮮人と言えない代わりに、「キツネ目の男」これが限界の表現だったと思うw
477名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:55:09 ID:YT5GmIq+0
あーやだやだ なんでロッテだけ特別扱いな訳
478名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:55:44 ID:bFghR5g2O
朝鮮企業www
479名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:56:08 ID:2+AUFws20
>>473
友達には2ちゃん見せちまえばいい。
両親については死ぬを待て。もう、ある程度歳食ってもどうしようもない人はどうしようもない。
480名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:56:55 ID:PIIN+GrM0
「キツネ目の男」=朝鮮人=ロ●テ 日本企業を脅迫して自社の売り上げを・・・・
481ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/19(日) 09:57:02 ID:p4nQ2urMO
このニューステレビで報道した?
見たおぼえがないんだが、ロッテだから放送しないのかね?
482名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:57:10 ID:2aY2eROL0
>>477
在日企業を取り締まるとデモとか起きて大変だからじゃね
森永グリコ事件の再来とか怖いし
483名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:57:42 ID:D5fdhQ7PO
コリアのマーチか
484名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:57:56 ID:XRnHCje80
さすがロッテだ
個人的にもう何年もロッテ製品の不買をしているが
間違ってなかったという気分だwww
485名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:58:10 ID:YBn6kHuR0
>>1
なんで「ロッテ」の名前を出さないのかなあ?
486名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:58:45 ID:C64qDMeZ0
日本のは回収しなくていいのか?怖いんだけど
487名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:59:43 ID:OrTF/KNQ0

日本の菓子メーカーで中国に工場を建設している所はどこだろうなぁ・・・
488名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:59:55 ID:dOZipLgJ0
ロッテ\(^o^)/
489名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:00:10 ID:2d6M6Kpd0
↓モンキッキが一言
490名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:00:57 ID:8KwPi4+70
小学生の頃、一つ上の学年の男子生徒に、
鼻くそをほじくって食べる癖がある奴がいた。

そしてそいつは、コアラのマーチをよく食べていた。
手を洗わずにな。

この光景は俺の潜在意識に深く刷り込まれたらしく
俺はコアラのマーチを食べたことがない。
491名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:01:14 ID:OrTF/KNQ0
>>473
気にしない奴は気にしない。
気にする神経を使いたくないからな

どうしようもないよ。

ショック療法で恐怖を植え付けるしかない。
492名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:01:22 ID:EP2hWd+30
チョンじゃ仕方がない
493名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:01:26 ID:oVNci8CW0
>>6
そんなの入ってたらある意味ユーモアあってすげぇって思うわwwwww
494名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:02:41 ID:8wvALWh30
>>473
加工品は何が入ってるかわからないってところからかなあ、、、
怖くて何も買えないよ(´・ω・`)
495名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:03:32 ID:OrTF/KNQ0
>>494
汚染米は衝撃だったな。

値段が高い方に切り替えたら汚染米だものw
496名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:03:53 ID:NAWcJPdjO
ざまあw
497名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:04:04 ID:aeJrfX0p0
パイの実回収の時もNHK以外完全スルーだったの覚えてる
不二家のときはあんなに騒いだのにね
498名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:04:32 ID:jWb5/dRc0
ここ数年ロッテ不買運動、家族ぐるみでやってきた俺の勝ち。
499名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:05:22 ID:9BzgTTOK0
バイヤーやってる俺は振り回されてばかり。
あぁ、月曜が欝だ。また回収騒ぎになったら。。。めんどくせぇ。。。。
500名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:05:38 ID:rYJYy7Ql0
>>497
あー、あったなそういう事

501名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:06:24 ID:bJmn6kKp0
最近のロッテのチョコパイって、個別包装の裏面に韓国語の紹介してるよな。
なんなのあれ?
502名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:08:15 ID:ocqnTQaj0
日本のヤツもやばいじゃん。
503名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:09:29 ID:+ir+CPno0
あれ?日本は?
504名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:10:05 ID:mAR7tjl10
ロッテ終わったな
505名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:10:13 ID:jl5ht1NMO
日本でも回収だよな?

ミルクチョコも、やばいんだろ?
506名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:10:26 ID:5F9sNGQL0
さすが在日企業ロッテwwwwwwwwww
507名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:11:04 ID:26l94xTb0
俺もロッテは避けているから勝ち組
508名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:11:25 ID:Ox4WN7KK0
ここ2,3年ロッテ製品は買ってないなぁ
509名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:11:25 ID:FyEzYfqHO
>>497
期間限定ケシの実入りとかあったなw
510名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:14:49 ID:1eK5/Bdn0
>>509
芥子なんてあんパンとか七味にだって使われてるっての
511名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:16:04 ID:wzQf0asd0
汚染米は食料自給率を上げるための、自○党の陰謀と思ってたよw
512名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:22:03 ID:KyiZ+I3A0
キツネ目の男がアップを始めました。
513名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:22:46 ID:tfQkWivZ0
大久保が韓国人街になったのはロッテのせいって本当?
514名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:23:15 ID:r6TKZtjI0
>>213
メラミンとシアヌル酸を扱える人なら
15分くらいで簡単にミラミン検出を判別出来るみたいだよ。

515名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:25:47 ID:KLHbZWpI0
ロッテの本社は韓国にあるんだぜ
516名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:28:15 ID:UaluWSNGO
LOTTEw
517名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:28:39 ID:nxjL8OPEO
ロッテは数年買ってないな。
518名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:29:00 ID:WrPjqE5p0
眉毛のあるコアラだけは勘弁してあげてください…
519名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:29:47 ID:9oZ9vQcB0
アメリカでもコアラのマーチ売ってんのか。
恐るべし日本菓子。
520名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:32:16 ID:gjEEo5iX0

新宿朝鮮ガム屋ww
こいつら相当金使ってんな政府抱かかえて工作かw
がっちり金玉にぎっちゃてんだぜ
だが今回は騒ぎになるぜ国内も時間の問題他品にも飛び火だww
 
    糞マスゴミどうする隠せんぞ!


521名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:37:21 ID:DFk1nU+G0
グリコ・森永事件、雪印、不二家、そしてマスコミ
どういうことなんだコナン、教えてくれ
522名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:37:57 ID:/yboHL1a0
>>521
コナンもなにも
「チョンが犯人」
523名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:42:33 ID:MPE0nDtwO
ロッテのチョコレート食べまくってたんだが…

日本で売られてるのは大丈夫なの?
もうロッテ一緒カワネ
524名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:46:15 ID:UA49xZJe0
中国で製造し日本で箱詰めだと日本製。

原料・製造・パッケージ(組み立て、梱包)の3種類の製造国を記載するべき。
525名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:47:01 ID:YT5GmIq+0
化学専攻してるやつ入ってるか入ってないか調べてくれよ 簡単だろお前らなら
526名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:48:23 ID:wXwhxHuv0
ロッテ危険だな
527名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:49:59 ID:407z8WO9O
ヒント 笑い男
528名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:51:01 ID:PuXVFgSXO
ロッテのチョコパイはどうなんだ?
529名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:51:45 ID:BzMpi57t0
デスマだったか
530名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:52:29 ID:h+O0mRWiO
俺ガーナチョコ大好きなんだが・・・
明治に代えるか。
531名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:54:26 ID:e8dS416R0
子供を産んだ後なら少々なに食っても大丈夫、
むしろ体内に溜め込んで火葬されるのが世のため
中国野菜とかロッテとかは老人に回したらいいんだよ
532名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:54:43 ID:YZZ2ShQdO
ロッテだけは
どんな問題が起こっても
絶体に報道されない
533名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:55:10 ID:m8M/LOWMO
>>521
これは…!?
ペロ…

ペロ…

ペロ

腎臓が…
534名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:56:03 ID:lz1dpu+F0
あの事件に巻きこまれなかったロッテがwwwwwwww
535名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:56:39 ID:BdOIkyteO
中国産コアラのマーチが回収された国リスト
・中国
・韓国
・アメリカ
・カナダ

日本もヤバイな
536名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:57:01 ID:tgFuUBuC0
チョコビしか食ったことがない俺は大丈夫
537名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:00:16 ID:d1K7OYiKO
ロッテを不買リストに入れてる俺も大丈夫
538名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:05:57 ID:PIIN+GrM0
<`∀´> メラミンを混ぜたのは日本企業ニダ、謝罪と賠償を要求する二ダ
539名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:06:34 ID:1Np4Su960
>>524
そうだったんだ〜
日本製は
全てを日本でやってるもんだと思ってたよ

学んだよ
ありがとう
540名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:07:35 ID:r6TKZtjI0
>>535
ドイツで、chocopieが回収されてる。
記事リンクはこのスレの上のほうにあったよ。
541名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:08:25 ID:PIIN+GrM0
ロッテが回収された国リスト
・中国
・韓国
・アメリカ
・カナダ
・ドイツ

なぜか日本だけは回収なしwwwwwwwwwww
542名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:08:35 ID:3B3cwTEcO
ロッテ、コリアのマーチ
543名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:09:36 ID:VyXe0uxh0
チャイナリスク

自業自得
544名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:10:45 ID:+UYpkPEN0
ロッテって不二家が(TVに無理やり)騒がれてる時に
なんかの菓子をこっそり回収してたよね。
あれなんでTVはスルーだったんだろ。
545名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:12:56 ID:OPTPnZs90
ロッチョンざまああああああああ死ねや
546名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:15:00 ID:UA49xZJe0
ロッテ製品って、結構ディスカウントストアーとかに置いて有るんだよな。
あのロッテが卸値を下げてるって事?は、
原料とか完全な日本製では無いと思うけど。
547名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:15:02 ID:TBGCt4+J0
>>523
日本人でありながらロッテなど買う方が悪い。
548名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:15:45 ID:PIIN+GrM0
テ口の恋人 ロッテ
549名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:18:00 ID:TBGCt4+J0
>>520
記事にしなきゃ誰も知らないで終わるよ。
550名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:18:11 ID:z73q6n7T0
コアラのマーチって中国原料の中国生産だったの?
うわー知らなかった
もう何年も食べてないからいいけどさ
551名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:18:35 ID:r6TKZtjI0
552名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:19:00 ID:1d+3m8AyO
>>532
何で報道されないの?
報道押さえ込むくらいの力があるの?
553名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:19:53 ID:6D0dit1v0
>>552
朝鮮系企業だから。
554名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:20:01 ID:6IGfWqEn0
日本でも回収しないとか消費者庁意味ねぇ・・・
555名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:20:35 ID:PIIN+GrM0
>>552
世の中カネです・・・
556名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:21:33 ID:Z3C20dZ+O
次はぁ〜新大久保〜wwwwww
息止めなきゃwww
557名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:22:49 ID:g3qhuOqB0
ロッテから寄付を受けてる犬HKは 全く無視してるな
558名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:23:18 ID:PIIN+GrM0
ビックリマンってロッテなの?
小坊のころ死ぬほど食ったww
559名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:23:28 ID:e9LeIRtq0
コアラのマーチって世界中で売ってるもんだから
逆に海外出張とか旅行の土産に世界のコアラのマーチ収集してた俺涙目
香港で買った楽天小熊餅なんか会社で配ったから職場で白い目で見られてるorz
560名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:24:52 ID:aNQjMSII0
テロッテ
561名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:25:18 ID:TMVm3ohx0
15年ほど前の関空利権を扱った本なんだが、ちょっと読んで欲しい
朝日新聞襲撃事件から力道山、グリコ・森永事件が一つの線として扱われている
15年前に読んだときは外国人勢力って何のことだろ?と思ってたんだけど
今読み返すと”額に入った外国人大統領”と言う言い回しとか絶妙すぎる。
この本の内容から、グリコ・森永事件でロッテが狙われなかった理由にするのは無理があるかな?

ttp://gazoubbs.com/general/img/1208014228/27.jpg
ttp://gazoubbs.com/general/img/1208014228/28.jpg
ttp://gazoubbs.com/general/img/1208014228/29.jpg
ttp://gazoubbs.com/general/img/1208014228/30.jpg
ttp://gazoubbs.com/general/img/1208014228/31.jpg
ttp://gazoubbs.com/general/img/1208014228/32.jpg
562名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:25:26 ID:YhOmKrgG0
ロッテって他メーカーが発売した直後にそっくりな商品出すよね…
スパイ送り込んでるのか。
563名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:27:39 ID:E/zQwfby0
トッポ
コアラのマーチ
パイのみ

全部うめえよw
不買とか言ってるバカウヨ涙目
564名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:28:01 ID:TpqXRfVe0
一方日本は国産ゼリーを製造中止にした。
565名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:28:50 ID:ettot1Mg0
パイもみ最高
566名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:30:49 ID:BdOIkyteO
マンナンライフは金もらって生産中止にしてるんだろJK
567名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:31:47 ID:3pfbCLzC0
ロッテ不買だなこりゃ
568名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:39:08 ID:+UYpkPEN0
ロッテは何年も前から買ってないけどまったく支障ない。
チョコが不味いんだもん。
569名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:40:10 ID:HDjLnW2B0
日本のお菓子最高・・・、なんだが中毒になるような味付けしてあるのばかりなんだよなよく考えると。
食べ始めると止まらなくなる味付け。麻薬的な味付けしてない海外のが大人しい味で好きかな。
570名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:43:47 ID:h19FqVWm0
>>568
禿同。
ガーナチョコレートとか、廃油を使ってるのか?と思うほど不味い。
まだ森永のミルクチョコレートが美味い。
それ以前に、雪印を卑怯な方法で乗っ取ったロッテが嫌い。
571名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:44:26 ID:y4F+oL7tO
たしかパックンチョの真似のお菓子でしょ。
572名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:46:19 ID:SquxQTBu0
お菓子を選ぶ時にロッテでない事を確認している。
俺安全www
573名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:48:55 ID:YT5GmIq+0
>>535
日本は大丈夫だと考える方がおかしいよな
574名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:54:42 ID:96WkO3G80
【レス抽出】
対象スレ:【米】 コアラのマーチを回収
キーワード:コリア

抽出レス数:10

意外と少なかった
575名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:58:42 ID:eciLDAE30
「楽天小熊餅」(コアラのマーチ)など中国ロッテで製造された
複数の商品からメラミンが検出されたとの発表について

日本で販売されている「コアラのマーチ」を含む日本ロッテの商品は、
ハーシーブランド4商品を除き、日本で製造されており、
中国産の乳原料、乳由来原料は一切使用しておりません。

ホントかな
576名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:59:44 ID:ryH6SOJc0
楽天涙目www
577名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:02:32 ID:XVXS7jTX0
日本のは国産?
578名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:02:46 ID:8j8XTFpz0
これはロッテは責任重大。
会社たたむべきだ!!!11
579名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:02:52 ID:SquxQTBu0
>>575
ハーシーわろたwww
Kの法則発動!!
つうか元雪印アイスは不買していたけどハーシーもか・・・
知らなかったよ。
580名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:05:36 ID:927yuJDL0
チョンテざまぁwwwwwwww
581名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:07:00 ID:nBTQ8p+w0
マスコミのスタンス
同じ健康被害でも・・・・

ロッテ(韓国企業) = 最大限に配慮して報道自粛

不二家&マンナンライフ = 徹底バッシング
582名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:09:17 ID:VAE9Ym6i0
>>535
日本だけ回収されないのはやっぱり...電痛い?
583名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:14:27 ID:29OW00L10
キシリトールガムがロッテだけ噛んでるうちに量が減ってくる
ゴム食べてる気がして恐ろしくなってロッテ避けてた俺は勝ちぐむ
584名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:18:34 ID:73HtPo1H0
ロッテざまあ
585名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:20:04 ID:P2WD5c7U0
ロッチ
586名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:22:08 ID:rDL6DCK80
コリァもうだめかもわからんね
587名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:22:32 ID:Gi2NHYyR0
ロッテ歌のアルバムやってたときから
我が家はロッテが大嫌い。
よかった
588名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:26:29 ID:nBTQ8p+w0
マスコミのスタンス。
同じ健康被害でも・・・・

ロッテ(韓国企業) = 最大限に配慮して報道自粛

不二家、雪印、マンナンライフ = 徹底バッシング
589名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:26:47 ID:R8mpLIOKO
マスゴミのみなさん、
お仕事ですよ。
590名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:28:34 ID:/5NHfwas0
フラ テッロは、テロと戦うんですね、わかります。
591名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:30:11 ID:7gkaT8yLO
日本人なんてどうでもいいニダ バンバン売るニダ
592名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:33:50 ID:r8DfE64wO
日本は大丈夫なの?
大丈夫なわけないけど。
593名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:34:20 ID:OQadgcICO
クイッククエンチも回収されちゃうの(;_;)?
594名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:35:26 ID:m4yW289Y0
>>98
チョコパイは新たな情報だな。しかもドイツって、どんだけ世界に迷惑かけてるんだ、
モラルのない朝鮮企業は。
595名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:35:27 ID:kD0OGnNZ0
さすがバカチョン企業
どうしようもない
596名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:35:27 ID:6Lx3QWF2O
ロッテが好きという訳ではないが、コアラのマーチは好きなのよね。
困ったなぁ。
597名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:38:34 ID:m4yW289Y0
>>102
未だに反日で卑怯なロッテを買うって、どういう情報弱者だよ。
しかも、メラミン基準値24倍混入とか、命の危険もあるのに。
598名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:39:38 ID:/4F8abYd0
ロッテって似たような菓子の中でも安いんだよな

板チョコでもロッテが一番安売りしてる

それなりに理由があるんだろ
599名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:40:57 ID:e9LeIRtq0
>>575
そうか!
>中国産の乳原料、乳由来原料は一切使用しておりません。
メラミンは乳原料でも乳由来原料でもないんだから
メラミン使ってない宣言に全然なってないじゃんこれw
600名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:40:59 ID:29OW00L10
原料に混入だからロッテ以外も後追いそうだぞ
601名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:41:55 ID:ZV0LffC4O
コーチのマラをぱっくんちょできなくなるのは寂しいな…
602名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:42:49 ID:8aplMqG70
チョンテはメラミンをキャラ化して、メラミンのマーチでも売れよw
メラミン摂取好きなやつには売れるはずさ
603名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:42:54 ID:m4yW289Y0
>>193
うちの家族も全員でロッテ不買やってるぞ! 頑張って輪を広げよう。
604名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:44:04 ID:/4F8abYd0
>>600
違うよ

問題があるかないかは
中国で作った原料を使ってるかどうかただそれだけ。
出てるか出てないかは、単に調べてるか調べてないかの差だろ
605名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:44:31 ID:W0cM9uKvO
あのトルエン入りアンコなんて10年以上まえからお店で売ってたよ
知らない間に食べてるはずだw
606名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:45:14 ID:m4yW289Y0
>>244
素晴らしい。ご両親の正しい教育の賜物かも。
その正しい認識を周りにも広めて下さい。
607名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:47:07 ID:eciLDAE30
>>604
そうそう。日本の粉ミルクとかもよく調べた方がいいね
608名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:47:46 ID:MPE0nDtwO
>>547
今となっては後悔してる。
健康は金で買えないしこれからはなるべく日本メーカーの物選ぶよ

まぁ国内メーカーがホントに日本で作ってて、細かいところまできちんと検査してるかは疑問だけどな
>>598

明治、森永あたりの24個入りチョコが338円
似たようなロッテの24個入りチョコが318円
ガムも板チョコも同様に5〜10円安いんだよな

でももう絶対買わないわ
609名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:49:26 ID:E/zQwfby0
ID:m4yW289Y0

嫌韓厨とネトウヨの併発かwww
610名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:49:36 ID:m4yW289Y0
>>350
セーフじゃねえよ。日本人なら、チョコレートも明治かグリコか森永に汁。
611名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:51:00 ID:1/n8+Z950
安いって恐いな
612名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:52:47 ID:K6G1wUgmO
回収したコアラのマーチを
コアラのデスマーチとして再販
613名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:56:25 ID:cTqcWcbw0
ロッテのお菓子はトーゼン避けるとして、
明治や森永の菓子の原材料には、中国産いっさい使われてないの?
614名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:58:28 ID:2tKPR8vZ0
× コアラのマーチを回収
○ コリアのチーマー駆除
615名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:00:28 ID:dtGs9YMHO
>>562
そりゃチョン企業だからだろ

チョンはパクることに関しては世界一長けているからな

シナもだけど
616名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:02:09 ID:i3dgXdIQO
なんでロッテってあんなにガム界で幅きかせてるの?
種類も多いし、場所も良いところにあるんだわ、これが
617名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:03:23 ID:zrdSJvkJO
まて!
ロッテと言えばガムだ

ガムも調べろ!
618名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:03:25 ID:/bZzmBN60
ロッテのお菓子は、何年も前から不買してるから問題ない。
雪印のアイスが買えなくなったのは、悲しい。

619名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:03:46 ID:auLAS3JjP
チョン企業だもの仕方ないよ
620名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:06:03 ID:rcSFoFpY0
>>616
禿同。ロッテ以外を選んで買っている者としては不便でしょうがない。
621名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:06:36 ID:m4yW289Y0
>>598
安いのには理由がある。支那産以外の理由は下を参照。

ロッテ製菓「菓子から虫が見つかり経緯を調査中」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224221787/22

22 : ネットカフェ難民(関東地方):2008/10/17(金) 14:48:31.30 ID:EBkxxjDq
【ロッテのチョコレート 】
ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。ロッテはぼろ儲けの天才!

証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
   明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
   明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い

結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の粗悪品
622名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:09:08 ID:FaKkCTN40
623名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:11:12 ID:bmzp/NSuO
>>616
金にモノ言わせて、小売店とかに金払って
自社の製品が売れやすくなるように操作してるから。

それでまた金が入って、
その企業だけ伸びていく悪循環があるんだよ。
624名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:12:15 ID:dPQs9dmn0
グリコ・森永事件の仇をアメリカで取る
625名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:12:59 ID:9g40zn2m0
で、日本のコアラのマーチは問題無いの?
626名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:13:19 ID:PDvJL2ek0
糞ロッテしね
627名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:14:55 ID:3ORUHH/lO
特亜製は人間も製品も極悪質
これ世界の常識
628名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:16:39 ID:lOoRKov80
韓国の現状w

895 :Trader@Live!:2008/10/19(日) 09:52:16 ID:slU4Ogk4
これまでのあらすじを描いてみたが
こんな感じでいいのかな?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader817220.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader817221.jpg
629名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:16:52 ID:/4F8abYd0
>>616
やっぱり置くと利益率が高いんだろ

つまり戻ってくるものがある

630名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:19:50 ID:/4F8abYd0
>>625
日本のメディアってこの件は追求しないからな

ロッテのサイトにも一切のってないし

ロッテは基本的には中国でつくった品は日本には入れてないって言ってるらしいが
欧州にいってるのに、近くの日本にないとかありえないと思う

それにそのニュースソースとかどこだかわからん
631名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:21:40 ID:lOphpHxX0
日本の菓子類もヤバイんじゃね?
きちんと調査されてるの?
632630:2008/10/19(日) 13:21:55 ID:C2+WRQd10
ごめん。
ロッテのサイトにでっかくあったwwww
http://www.lotte.co.jp/info/china.html

>国内で販売されている「コアラのマーチ」を含む弊社商品の
安全に関するお知らせ
633名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:22:56 ID:25kA+O4gO
コアラまた困ったね。
マーチがいじゃないのか?
いい加減にしロッテの!
634名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:23:08 ID:O7edZtPg0
>>625
日本の工場で作って、どこぞの国に輸出したものにメラミンが出ていたようですが・・・・・。

判断は各個人で。

まぁ、同じ原料を使っていたらトッポだろうがなんだろうが同じでしょうね。
635名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:24:16 ID:k4G/d4Hm0
下手したらアメリカで回収したコアラのマーチを
日本で流通させるつもりだろうな。
メラミン検査キットどこか販売しないかな。
636名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:24:41 ID:mf5ezLbLO
食料全滅だな
637名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:30:49 ID:9g40zn2m0
>>630
ソース(ロッテのHP)の信憑性はともかく、ニュージーランド産乳原料でもメラニンが混入してたというのが驚きだわw
混入していたとすれば中国と同じ理由だろ?
食の安全マジやばいな。
638名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:40:33 ID:l590SKAuO
>>637
真っ黒だな
639名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:42:07 ID:m4yW289Y0
>>616>>620
本社に、「消費者として、他メーカーのガムがほしい」と言え。

某コンビニの某店には、ボトルガムはロッテしかなかった。
「○○や××のガムがほしい。ロッテしかないのは不便」と
お問い合わせから入れてみたら、すぐに他社のガムが入った。

店は、客が買ってナンボの世界。意外とすぐ対応する。
640名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:42:54 ID:LAgp6ddcO
>>378
ロッテのノウハウ事態がアメリカからの技術供与でそ。
戦後の日本人に強烈なインパクトを与えた食品、ガム・チョコレートw
641名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:43:24 ID:YtyghMWB0
このスレ見てコアラのマーチ食いたくなったから買ってくる
642名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:44:37 ID:lOoRKov80


133 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2008/10/19(日) 13:38:38 ID:5DzzEhGv
VIPよりネタ
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf140439.jpg


643名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:48:04 ID:lOphpHxX0
日本はなんで何も動かないの?
蒟蒻畑禁止するぐらいなら中国産も禁止しろよ。
消費者庁担当があれじゃまともな対応求めても無理なのか…
644名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:48:43 ID:Kn2cQZNoO
アメリカでGARIGARIBOYSってアイスあるの?
645名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:50:46 ID:OlF+KuwH0
コリアのキムチ回収?
646名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:52:24 ID:m4yW289Y0
>>641
森永パックンチョにしとけ。
647名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:54:12 ID:eX02SKMUO
おかし おかし
648名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:56:17 ID:dM30jV1x0
在チョンパクリ企業逝ってよし。
649名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:56:31 ID:R8mpLIOKO
ポッキー最高!
650名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:57:22 ID:KGmE9EPv0
国産だと思ってた菓子もこれはチェックするようにしないと。
651名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:58:05 ID:j4AFu4eM0
ロッテじゃ仕方ないな
652名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:00:54 ID:e3CjSxSy0
日本に出回ってるものに関してはスルーですよ。
皆さん、お身体壊さないよう、注意してメラミン食べて下さいね。
食品の安全は野田大臣が日本企業だけをばっさり切り捨ててくれますからご安心を。
653名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:03:33 ID:m4yW289Y0
>>637

信頼できる情報が何もない件。

ロッテの主張
>ニュージーランド産の牛乳タンパク質(ラクトフェリン)から、低濃度のメラミンが
>検出されたとの韓国食品医薬品安全庁からの報道につきまして、
           〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
>全ての牛乳・乳製品から「メラミンの検出がなかった」旨の報告
654名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:04:15 ID:Ple1tgcb0
ロッテワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:08:47 ID:Uv4xsccf0
ロッテざまあw
656名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:13:18 ID:WaRWzMMuO
朝鮮ロッテマリーンズざまあ
657名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:15:01 ID:BBHxEkYpO
ガーナチョコレートが大好物なのに(´・ω・`)
658名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:17:08 ID:PIIN+GrM0
>>657
俺もガーナチョコが好物
ガーナチョコにはメラミン入ってないから安心して食べて良いよ
659名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:23:23 ID:O6LynDm80
よし、毒が混入してるか調査してやるからうちにコアラのマーチ送れ
660名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:24:42 ID:m4yW289Y0
>>657-658
命削ってまでしてロッテが食べたいのか?明治や森永のミルクチョコの方が
よっぽど旨くて、何より安全。あと、グリコの冬のくちどけは、超うまい。
661名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:27:22 ID:6ePKfgcyO
>>653
ロッテの主張なんか信用出来ないよ。
韓国でグリコのポッキーのパクリ品を堂々と販売していて、パクリは良くないんじゃね?との質問にはスルーし続けているし、弟の菓子会社はかっぱえびせんのパクリを製造販売している。
信用出来ない会社だよ。
662名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:28:17 ID:JfCI0wzU0
これから100均でコアラーズマーチを買ってくるニダ。
663名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:33:26 ID:z6j+HwNL0
ロッテか、ロッテは不買してるからどうでもいい
664名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:36:12 ID:dC0ndWmg0
>>660
ロッテは避けてたけど
明治や森永、グリコが大丈夫っていう保障もないんだよね
当分は買い控えるわ
665名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:36:33 ID:BzMpi57t0
>>621
Yeah!メッチャEco!!
666名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:39:18 ID:O6uN+5hl0
ロッテはもうだめだな
667名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:39:55 ID:BdOIkyteO
ロッテはもうシンジラレナーイ
668名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:40:31 ID:jtVm2d+RO
パイの実は大丈夫かな?
これに代わる他社製品が有ればいいんだが・・・
669名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:43:41 ID:DfWkAKXN0
>>657
ガーナチョコって、異様にドロドロしてるじゃん。
ドロドロと言うよりも、口にいれるとネトーとしていて風味以前にサラダ油ッポイ。
油好きの女性には受けるかも知れないけど、
チョコ好きな男性の僕でもチョットねー
670名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:51:35 ID:xHbNpc8y0
強姦タレントや大麻タレントが出てなくても
強姦や大麻吸引があっても調査も釈明も行わない、
マスコミに圧力かけて事実を隠蔽してきた体質の事務所。
ジャニーズ事務所のタレントを起用するということは、
食品会社として、自社の商品に欠陥があっても、
隠蔽しますよという意思表示に他ならない。
ロッテの商品は、信用してはいけない。菌だらけの毒かもしれない。
671名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:53:46 ID:gjEEo5iX0
TBS=ロッテ、兄弟な!
これ常識だぞ!

672名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:57:29 ID:YsqBGLqh0
ロッテワールドクオリティ
673名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 15:04:53 ID:m4yW289Y0
>>669
サラダ油っぽいのは、仕様です>>621
674名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 15:05:10 ID:KaHVoA780
通名使わず本名で社長名等々だせやぁーこのバカロッテ軍団
一生ロッテ製品なんか買わなぇーんだよ!
675名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 15:12:11 ID:ItdsOhZg0
最近知り合いがコアラのマーチすげー安売りしてたから
いっぱい買ってむしゃむしゃ食ってたなー
676名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 15:14:07 ID:UA49xZJe0
>>661
>弟の菓子会社
農心
放射線処理ラーメンも
677名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 15:14:48 ID:ucWL1a9O0
たった今コアラのマーチを食べたところなんだが…
678名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 15:20:34 ID:L7AN52h10
発売当時のマーチは外側サクサクでおいしかった記憶があるが
最近(つうても数年前)に何かの機会に食べたら衣の部分が異様に薄い
+チョコが殆ど入っていない+空洞部分が多いとクソ化が激しかったな。
それ以来ロッテ製品はスルー。
679名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 15:31:40 ID:TMVm3ohx0
>>678
ロッテが朝鮮企業と知らなかった時にばあちゃん家で食ったけどサクサクで美味しかったな。
んで、何年かして食べる機械があったんだが、衣薄くて中身スカスカwww
10年くらい全く食ってないから最近のは知らん
680名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 15:41:56 ID:HYthJIk30
だからゴダイバにしとけとあれほど・・・
681名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 15:56:11 ID:1hE7SY3W0
おれもロッテの製品は避けてるな、雪印もロッテに買収されてからは買ってない。
CMタレントもチョン臭いのばっかりだし。
682名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 16:24:37 ID:dYUfVWDb0
やっぱ明治だな
683名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 16:34:09 ID:TMVm3ohx0
グリコ・森永事件で何故ロッテが狙われなかったのか、
その真相が明らかになるまでロッテ商品は買う気にはならん
684名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 16:36:21 ID:cyKsC8pc0
スレとは関係ないけど
こないだ食った金粉が入ってるチョコレートが死ぬほど不味かった。
あれどこのメーカーだ?不買してやる!
685名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 16:47:55 ID:h7qUsfD30
ロッテなら驚かない
686名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 16:57:42 ID:kk+9lgYDO
オワタ\(^O^)/
687名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 16:58:15 ID:g+RktNNT0
俺のコアラがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 16:59:48 ID:eciLDAE30
>>683
上場してないから
689名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:01:58 ID:UMrV1mYO0
コアラのマーチの回収で

ロッテ:韓国企業
コアラ:オーストラリアの生き物
MadeinChina:中国

と3国を同時に貶めることが可能なわけか…。
これは孔明が考えた罠なのか(・∀・)
690名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:02:03 ID:RAjU8s0M0
>>683
ロッテだけ狙われなかったのか!

ロッテは朝鮮企業・・・
691名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:02:04 ID:ahDOUGso0
http://www.lotte.co.jp/info/kimuchi/index.html
ロッテキムチは安心してお食べいただけます

ロッテマーチが不安なら、ロッテキムチを食べたらいいじゃない
692名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:05:57 ID:JOKe6gaTO
今スーパー行ったらコアラのマーチが「毎日オススメ」って札つきで大量に売られていた…
693名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:06:12 ID:kxfTNktd0
完全にスルーされた>>411が可哀想
694名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:08:16 ID:RvFkpxq6O
>>693
自演乙
695名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:09:14 ID:PIIN+GrM0
毎日メラミンwwwwww
696名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:10:25 ID:lEytWkaL0
マッチのマーチは?
697名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:10:28 ID:cyKsC8pc0
>>691
全部韓国キムチ! しかも6種類もあるの?
もうロッテは菓子やめてキムチに注力すべきだな。
698名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:10:54 ID:im4/Aix60
>>683
ヒント キツネ目の男
699名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:11:32 ID:T0Sz7ldr0
ロッテの製品なんて買っているやついるんだwww
700名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:11:35 ID:W2rWn6Bk0
何年か前にロッテが優勝した時に配ってたの
未開封でまだあるぞwwww
701名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:13:00 ID:j/B0tb6+0
チョン企業ざまーーーーーーwwwww
702名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:15:29 ID:/X5cwcsm0
何故不二家のように異常に叩かれないのか分からない・・・
在日企業はしね!
703名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:15:52 ID:cyKsC8pc0
クイズに答えてみんなで韓国に行こう!
「おいしいお菓子と言えば、ロッ○です」
http://www.lotte-al.jp/pc/



難しい問題だな・・・
おいしいお菓子のメーカーで、ロから始まる所なんてあったっけ?
704名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:17:58 ID:v32nIpmGO
おまえら子供の頃にガーナとかチョコパイ食っただろ?
705名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:18:05 ID:J/sThnNf0
こんにゃくゼリーは欧米でも規制しているから
日本でも規制すべしって考え方なら
日本でもコアラのマーチは回収すべしですね
706名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:19:28 ID:ldsVIU+b0
ぷぎゃああああああああああああああああああああああ
707名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:21:05 ID:YMfZxrjx0
>>703
難易度高いな・・・・
708名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:21:26 ID:cyKsC8pc0
>>704
あの頃はみな一律に情報弱者だった。
その反省を踏まえて、せめて次世代には引き継がないように努める。
709名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:23:30 ID:T0Sz7ldr0
「お口の恋人 ロッテ」というキャッチコピーを考えたのは、あの仲本工事の母親
公募していたのに応募したんだってさ


これ豆知識な!
710名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:25:29 ID:eciLDAE30
ここ読んでるとネラーは買ってないみたいだけどさ、、、

国内チョコ菓子人気ランキングゥ♪2008年10月

1位 エヌエス チョコピローズ 袋130g
2位 不二家  ルック 茶 ア・ラ・モード 箱12粒
3位 森永   デスクワーぷ しっとりシャリシャリ 袋1粒
4位 有楽製菓 ブラックサンダー 袋1本
5位 チロル  チロルチョコ パンプキンタルト
6位 ロッテ  チョコパイ フォー・レディース 袋1個
7位 森永   冬ダース クリーミーココア 箱9粒
8位 ロッテ  大人のトッポ 和栗のデザート 箱2袋
9位 ブルボン アルフォート 塩キャラメル味 箱12個
10位 ネスレ  キットカット ミニ キャラメルプリン味 袋14枚
711名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:25:31 ID:0p9M2iNI0
糞マスゴミはこれが明治とか森永だと大々的に取り上げるのに
ロッテだと恐ろしいぐらいに沈黙するよね
712名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:26:45 ID:BSc7oWs90




創価学会問題や国籍法など、最近の在日朝鮮人の国政における増長振りをみていると、日本もテロの季節になったのだなあ、
と思う人がいるかもしれませんが、私はそうは思いませんw






713名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:28:03 ID:ccHyDtnH0
パンの生地、クッキーの生地はほとんど中国で製造されます。
日本で焼き上げます。日本産のできあがりです。
どうぞ召し上がれ!
714名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:28:06 ID:hWCj0kpP0
>>440
僕の大好きなコージーコーナーもロッテに吸収されました。
ロッテ大きすぎだよな。
715名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:29:37 ID:ymifPnBG0
日本じゃ全然報道されませんなあ
716名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:30:24 ID:D9100/Pv0
これニュースでやってたロッテとは全く関係のない偽コアラのマーチとは違うの?
717名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:30:25 ID:0VxEYeoI0
ロッテのチョコや菓子がグリコや明治より必ず安くて量も1割多かったりするのは、結局こういうことなのね。
ソックリの商品を安く出すってのがいつものパターン。明治のアミコラ丸パクリとか。
718名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:31:25 ID:hWCj0kpP0
>>710
2位のアラモード買ったよ。
5位のパンプキンタルトも食べたよ。
コアラのマーチはまだ開けてない。

何か問題あるの?
719名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:32:06 ID:j/B0tb6+0
>>703
もしかしたら京都に
創業300年の老舗
お菓子店があるのかも
しれない。
さすがに景品がかかってるだけに
難問だな。
京都まで行って調べなければ
ならないとわ。
720名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:32:15 ID:8K/W2JA00
>>714
ヘッテに吸収されてから1度もコージーコーナーでシュークリームを買わなくなった
721名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:32:18 ID:3pfbCLzC0
マスゴミ腐りすぎ
722名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:32:25 ID:1sNJ/RmB0
ぱっくんちょの方がうまい、CMやってくれんかな
723名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:32:56 ID:Ad+T3kge0
>>704
チョコは明治、パイは森永エンゼルパイに決まってるだろ
エンゼル体操知らんのか
724名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:34:42 ID:/jLUWuqJ0
>>66
近所の開業医がドイツだかベルギーだかのお土産にくれたチョコはうまかったぞ。
アメリカのはたしかにまずそうだがw
725名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:35:53 ID:iG7+nzw70
チョン企業だしどんどん回収しちゃってくれ
726名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:36:54 ID:/jLUWuqJ0
>>440
>>雪印もロッテに乗っ取られ

マジかよ……これはかなりショックだorrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrz
727名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:45:42 ID:WEC5tOySO
残念ながら
エンゼルパイよりチョコパイのほうが旨い
728名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:45:59 ID:Ad+T3kge0
>>726
雪印の一部な
自分で調べた方がいいよ
729名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:53:47 ID:HwbgY0o00
>>720
不二家のミルキーシューがお勧め。生クリームがたっぷりで
風味が良くて、本当においしい。
730名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:55:20 ID:Ad+T3kge0
エンゼルパイがだめならガトーショコラを食えばいい
731名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:00:06 ID:ucon+jpJ0
ロッテって、リンツのチョコに似た
板チョコを出してるね。
板チョコの包装紙に書いてある
LOTTEというロゴが、リンツのロゴとそっくりだった。
732名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:01:00 ID:qKWvG8YJ0
俺の最近のヒットは

クラッシュルマンド
733名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:03:19 ID:CHhK8fpv0
ロッチざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:04:28 ID:MYFHa9oz0
回収して詰め替えて、日本で売ったりしてなw
735名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:08:27 ID:j//eb5LB0
この一連の事件前から
エンゼルパイしか買わない
ロッテのは俺のなかでパチものだから
736名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:10:03 ID:HwbgY0o00
>>731
あれは、明治のストロベリーリッチとリンツの外装をパクッた、
ダブル朴李チョコレート。

しかも、本家のストロベリーリッチと比べ物にならないくらいマズイとのことw

ロッテの鮮人たるところは、パクっておいて、本家の味を超えることが
決してできないこと。ポッキーを朴ったペペロしかり、メルティーキッスを
朴ったウィンター何とかしかり。
737名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:10:23 ID:ci4qKHdc0
しかし、このスレは小腹がすいてくるスレだな。
ってことで、塩茹で枝豆食った。
738名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:11:44 ID:BSc7oWs90



育毛食材 : 納豆+卵黄 / 豆乳(イソフラボン) / レバー / 昆布 / 鰯 / 牡蠣 / 亜鉛



739名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:12:52 ID:HwbgY0o00
訂正。明治のは、リッチストロベリーだった。
明治のリッチストロベリーは本当においしい。
740名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:13:23 ID:5R58UNGm0
【ニュース速報+】−【豪】オーストラリアのカンガルーを回収
741名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:17:15 ID:TA8NSN6D0
ん? ロッテってこの前もメラミンどうとか言ってたような気が・・
742名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:19:18 ID:lScc/5YBO
>>735
それ全然別物だろ。
買うなら同じ森永のガトーショコラにしろ。
こっちのが美味いから。
743名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:19:47 ID:ccHyDtnH0
お菓子だけが国産てわけ無いでしょう。
森永も明治もみんな・・・。
744名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:19:47 ID:Wp8fFcPL0
コアラのようなかわいい動物を食べるのは許せない

回収は当然
745名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:28:52 ID:lScc/5YBO
他社がクジラのマーチとか作ったらそれ買う。
746名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:30:16 ID:HwbgY0o00
明治のメルティーキッスを朴ったウィンター何とかは、外観もそっくりなので、
まちがって買う奴がいる、そして「なんかまずくなったな」と思うが、騙されて
いるとは気付かない。

去年、これを見た時驚愕したが、今年も平然と売り出してるんだな。

おいしい本家、明治のメルティーキッス(ただし2007年版)
ttp://www.meiji.co.jp/corp/news/2007/images/1018.jpg

ロッテの朴李
ttp://www.lotte.co.jp/products/catalogue/choco/img/06_0810_04.jpg
747名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:33:40 ID:X1tRM2B90
新製品『コブラのマーチ』でも出して、誤魔化そうぜ!
748名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:40:05 ID:HwbgY0o00
これなんか、まんま同じw 

本家明治のメルティーキッス、2004年度版
ttp://www.meiji.co.jp/corp/news/2004/images/meltykiss_c.jpg

ロッテのパクリ
ttp://www.lotte.co.jp/products/catalogue/choco/img/06_0810_03.jpg
749名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:41:46 ID:sxuSLvzR0
あれ?子供が遠足のおやつにコアラのマーチ買ったんだけど
日本のは大丈夫?
750名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:42:48 ID:Dr55AhXy0
>>749
捨てろ
751名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:44:00 ID:NI2kBB3B0
お前らメラミンが出てこないと気がすまないようだな。
本当に入ってない場合は何て言ったらいいんだろうなw
752名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:44:58 ID:oeLIopBu0
さすがチョン企業wwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:46:15 ID:yOfmAnqs0
有害物質メラミンが混入している恐れがあるためという?

あれ?メラミン発見されたの?発見して無いなら勇み足だろ?
逆に政府訴えろ職権乱用だろ
754名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:46:21 ID:7GHtbDmG0
時々食いたくなる
昨日食った
755名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:46:40 ID:HwbgY0o00
ロッテは、グリコのポッキーをパクるだけでは飽き足らず、11月11日ポッキーの日も
朴って、祖国南朝鮮でシャアシャアと「11月11日はペペロの日」と言っている。

しかも、ロッテはグリコをキシリトール宣伝を巡って、日本で訴えるという卑劣
極まりない行為に及んだ。自分のパクリは棚に上げ。

お前ら、キシリトール入りガムは、グリコの「ポスカ」ですよ!
あるいは、明治のキシリッシュ。あるいはカネボウのカラフルなガムを。
756名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:52:22 ID:5/1NcxAxO
さすがコリアのマーチwww
757名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:53:47 ID:D3oXoX9P0
不買も長年続くと感慨深いな。
コアラのマーチをもう何年食ってないだろう。
758名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:54:19 ID:KPdE/rJ6O
俺チョコは前からGhanaなんだけど
ロッテなんだよなorz
乳化剤入ってるけどメラミン入ってるのかな…
759名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:57:25 ID:qIax3xevO
>>749○ッテなんだからメラミン以前の問題だろ
760名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:00:27 ID:ZWyBBugT0
朝鮮製のお菓子
つまりロッテ製品は絶対に買わない俺。
グリコ森永事件でも色々あれだったな。
761名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:04:43 ID:zrdSJvkJO
>>668
パイの実ってあの世間が不二家騒動の時に異物混入が発覚して秘密裏にゴッソリ回収されたヤツだろ?
それとも知らずに食べたら蛾が混じってたってヤツだったっけ?
762名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:06:41 ID:Li68dnOJ0

マスコミがどこの国のプロパガンダかよくわかるな。


広告やめた。
763名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:07:01 ID:fn3Ildu6O
ロッテの商品を保健所かどっかで分析してみよう
きっと出るはず
764名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:13:15 ID:NI2kBB3B0
分析にかける場合は分析者がどこの製品か判らないように、
砕いて別の容器に入れた上で出そう。
765名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:18:50 ID:lScc/5YBO
>>668
森永のリーフィとシルフィっていうヤツがあるよ。
どっちかがチョコのかかったタイプ。
766名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:24:46 ID:d8cS9wca0
LOTTEのコアラのマーチって中国で作ってんの?w

アホかと。
767名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:31:19 ID:Dr55AhXy0
ロッテの工作員っているんだな…

てか単なるチョンかw
768名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:34:12 ID:d8cS9wca0
俺はチョコはMEIJI。ミルクチョコ。
うっかりするとLOTTE製品だったりする。企画デザインはいい線突いてる。
つかあまりお菓子買わないな。
ご飯食べちゃう。
769名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:08:47 ID:cyKsC8pc0
>>746
これはあまりにも酷い・・・
でも仮に明治がロッチを訴えたら、ロッチはマスゴミを総動員してネガキャン張るんだろうね。
770名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:11:04 ID:TMVm3ohx0
2ちゃんねるの宣伝工作の結果、潰れるパチンコ屋も出てきてるって話だし
そのうちロッテやロッテリアみたいな朝鮮系企業ってなくなるんじゃねえの?
なんだかんだで俺たち凄くね?
771名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:14:27 ID:uIxq6nAb0
うちは明治、森永、グリコだな
ロッテは、なんかいつごろからか味が落ちてきたように感じて、あまり食べなくなった…
772名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:15:29 ID:cyKsC8pc0
>>770
でも、うちの会社、社長がブログでパチンコ業界批判してからというもの
急に2chで叩かるようになったよ・・・
2chにはチョンにとって有益な面も幾らかはあると思う。
773名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:16:07 ID:zV+RhrSB0
>>746
パクリ杉w
774名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:16:24 ID:F0vWFsky0
キムチチョコ、キムチガムでもつくってろ。
とりあえず日本メーカーのフリをするな。
775名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:16:25 ID:X8QRlApJ0
コアラも驚きだな
776名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:16:52 ID:h3ybXBUe0
このコラボは強烈だが
当然とも思えるのが怖いところ
777名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:19:18 ID:pd5o2yGA0
>>772
殺人予告しない限りは自由でしょ、自由じゃないかもしれないけどねw。
778名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:19:20 ID:fpz+Je4UO
未だにロッテとか食ってるのは情報弱者だけだろ、何にせよそのうち死ぬ
779名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:19:29 ID:h3ybXBUe0
中国、韓国、オーストラリアと
反日で繋がってるお菓子なんか食べるからだよ
780名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:20:52 ID:EeCMEX1o0
日本人なら、グリコとか森永とかやおきんとか亀田とか。
ロッテはないわ。
781名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:27:34 ID:7D2eCWxO0
ロッテか どうでもいいや
782名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:27:35 ID:hHH2Tqmv0
グリコも不味いからなぁ。

よっちゃんイカのところには頑張ってもらいたい。
783名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:28:48 ID:h3ybXBUe0
不二家のミルキーとカントリーマァムはがちでうまい。
784名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:33:44 ID:cyKsC8pc0
チョコレートは明治、洋菓子系は不二家、ポテチは湖池屋、アイスクリームは森永。
コーンスナック系はうまい棒、あとハバネロは神だから東ハトは外せない。
ガムは噛んでる奴を見るとムカっ腹が立って来るから、俺も食わねーし

あれ・・・? ロッテいらなくね?
785名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:35:38 ID:bU81NZa00
中国で製造wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:41:34 ID:WGXHYcST0
キシリトール入りのガム(飴も)食うと、ガスが出る。
キシリトールって胃腸に悪いみたいだね。
787名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:43:06 ID:lEytWkaL0
そういえば、ガキの頃、「さきいかガム」ってヤツがあった。確かロッテだった。
あのニオイと味は、今だにトラウマになっている。
788名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:53:32 ID:2y+qM1JM0
どうして、朝鮮企業が日本のプロ野球球団を持てるんだ?
日本企業と勘違いさせる一番の仕掛けがこれ。
789名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:56:26 ID:QtEj4ewx0
>>786
糖分として吸収されないうえ
水分を吸着するから
大量に摂るとお腹がゆるくなるよ。

でも心配はない。
白樺が原料で
もともと糖尿病食の甘味料に使われてたくらいだし。
790名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:11:44 ID:LAgp6ddcO
>>789
別にロッテが発見したわけじゃないでしょw
キシリトールの効果を発見したのはフィンランドの歯科医学会
791名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:16:04 ID:XC4+dmWDO
中国産でも偽物のコアラのマーチ(中身はパンダ)に
メラミンが混入してるのは放送してたけど
何で本物の場合はしないのかな?
792名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:16:10 ID:1i0QVOnb0
ロッテのガムは買わないようにしてるよ
もちろん他のお菓子も買ってない
小さなことからコツコツとだよね
793名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:16:25 ID:LAgp6ddcO
>>788
昭和生まれが教えてやる、現会長こと起業時社長が在日ということ
が知られたのはここ10年くらいだ。
794名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:20:26 ID:zV+RhrSB0
>>793
だよなぁ
不思議な感じではあったんだが、森永事件の時はまだ幼くて理解できなかった
今にして思えば、菓子のパクリもあの事件も・・・そして不二家も雪印も・・・
何もかもが怪しすぎる
795名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:23:09 ID:khN8rcXT0
他の日本メーカーなら危険や被害があればマスコミに叩かれるけど、
ロッテが叩かれることは100%ないからな。
こんなメーカーの商品は怖くて口にできないよw
796名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:24:03 ID:h2DexcTS0
日産のマーチはいけるよな
797名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:25:01 ID:xMrvTErB0
ここまでキットカット、スニッカーズ、m&msの名前が
出てないけど、みんな知らないのかな?

日本では報道されてないけど、韓国ではニュースになってるよ。
これらは中国製だったり原料が共通してるからヤバそうだと
思うんだがなあ。
報道規制かかってない?
798名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:25:11 ID:JOKe6gaTO
>>793
そうだったのか
たしかに、こどもの頃は日本の会社だと思っていたよ
スーパーでみたコアラにロッテ60thって書いてあった…なんで起業できたんだろう…?
当時から力を持ってたのかな
799名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:25:46 ID:SMLIIOz30
昨日コンビニに行ってコアラのマーチの限定版買おうかと思ったけど
結局、明治のマカダミアンチョコ買ってヨカタ
800名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:26:45 ID:rfiU17nSO
チョン企業製品不買
801名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:27:30 ID:zV+RhrSB0
>>797
まぁ 間違いなくかかってるだろうな
このニュースも、情報弱者にはアメリカの地での不具合にしか見えない

>>798
60thだからできたんだよw
802名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:28:01 ID:0VxEYeoI0
雪印ってロッテだったのか!!知らなかった。。。
803名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:28:03 ID:f52/P6aE0
2chを見るようになってから ロッテ製品を買わなくなりました
804名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:28:51 ID:2y+qM1JM0
>>793
球団買収時から在日というのはわかっていたはず。
30年以上前に金田が監督をしたのは、そのおかげ。
優勝して恩返しはしたが。

本社が東京じゃなく、ソウルとわかったのがここ10年かも知らんが。

805名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:29:46 ID:SMLIIOz30
ロッテって企業、詳しく知らないんだけど
在日韓国人が作った日本発祥の企業なの?
それともやっぱり韓国発祥なの?
806名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:30:06 ID:zV+RhrSB0
>>802
ロッテアイスだわ
愕然としたな
807名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:30:08 ID:NJIKjBXP0
>>710
メジャーが森永しかないw
808名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:31:03 ID:hWCj0kpP0
>>756
wwwwwww
809名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:31:41 ID:WhLKPG0J0
アメリカの皆さん。ロッテは韓国人のやってる企業です。日本人を装ってますが
そこだけは勘違いしないで頂きたい。
810名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:35:25 ID:sL7ce4Pj0
>>66
お土産用の安チョコ食べてるんだろ? しかも外国って範囲広すぎ。
欧州の専門店のとか、一般の人が日常食べてるのは美味しい。
日本だって土産用の正体不明の菓子は不味いだろ。
811名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:35:29 ID:zV+RhrSB0
>>805
正直どうなんだろうか?
昔は二流の菓子屋くらいにしか思ってなかったが・・・
韓国本社ってのが分かったのが最近であるように、もともと韓国に本社があったのか
それとも帰ったのか・・・
わからんなぁ・・・ 知ってる人はいるんだろうか
812名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:42:03 ID:JOKe6gaTO
Wiki軽く見てきた
「日本の企業である」、「日本と韓国で最大手の菓子メーカー」と

その後に
在日韓国人が作ったって書いてあった…
813名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:43:30 ID:tIL6KGFV0
ゴリラのマーチ
814名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:44:08 ID:Sxd4qQB6O
レナ「どうしてロッテはチョコレートを扱うくせにココアを販売しないのかな?かな?」

梨花「チョコもなにもかも【もどき】だからなのです」(・∀・)にぱぁー
815名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:45:35 ID:U8cU/Hp90
ロッテのHPにはなんも情報茄子だな。
816名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:45:43 ID:EeCMEX1o0
在日韓国人が日本で創業して成功。
その資金をもって故郷の韓国に韓国ロッテを設立。
817名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:46:38 ID:buS59kmE0
なんていうか、えげつないんだよね。
やることなすこと
818名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:57:23 ID:269YUXcx0
あぁ、メラミン絡みか。

マユゲが描かれてないミスかと思った。
819名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:06:54 ID:24xpDKWb0
ロッテは駄目というのはなんとなく理解してたけどさ
これって明治だの森永だのって他の企業も明らかになってないだけで有り得るでしょ
原料中国とか中国で一部処理とかやってるんでしょ?
菓子なんて無くても生きていけるからはっきりするまでしばらくはどこのメーカーも買わないほうがいいよね
820名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:10:50 ID:EeCMEX1o0
お菓子は生きて行くのに必要だろ、メタボ的に。
821名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:12:23 ID:JOKe6gaTO
>>819
同じ条件だったら…


余計にロッテなんて買わない
822名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:12:36 ID:61E+Hd/20
オマイラ、ロッテだけ叩いてもしょうがねえって。

キットカット、スニッカーズあたりでニュース検索してみ。

この問題は相当根深いよ。
823名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:12:43 ID:SDgKeCvO0
>>802
違うよ。朝鮮企業ロッテの同胞毎日新聞につぶされた雪印の一部の関連企業を
ロッテスノーとしてハイエナのように奪われた。
824名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:16:40 ID:r8Zhg2Ne0
デスマーチというコアラのマーチのチョコの代わりにハバネロペーストの詰まった菓子があるらしい。
825名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:18:37 ID:EeCMEX1o0
>>824
それは、自虐的なIT土方が買うのかな?
826名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:19:36 ID:Ru7e0aEa0
ロッテの在日社長が韓国に拉致されて韓国ロッテ作らされたとかいうのは本当?
82747.148.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/10/19(日) 22:19:44 ID:HaB1CpKY0
しかし回収騒ぎかと思えば今どうどうとCM流していたがwwww
828名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:23:33 ID:y5kVdAYU0
                 ∧,,_∧ ウェーハハハ♪
                < `∀´ >
                  ,∪,, ∪)O
               , '´      ヽ
             /⌒ヽ. (/)  i ウェッ ウェッ ウェッ ♪
              , '     i  ,,,,  l
           /     / }_    ,ノi
           ,'    , ' ,_'   ̄ ̄  }
          ;   , ' , ':::|_  i   ;:::l
          l  /,.イ::::l:::::ヽ l |‐':::;'
          {_r'ィ´ l:::l:::::l:::ヽレ':;'::;'
                 l:::::l::l::::;'::::;::'
                〉、::;;;;:::ィ´
               オ    卞
829名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:30:25 ID:n/zgBWrFO
>>824
製品か決定
830名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:30:50 ID:cyKsC8pc0
>>824
どこで売ってるの?
猛烈に食いたい
831名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:32:54 ID:FaYXAfwuO
コアラ?型メラミン入り水増しチョコ味スナック菓子風味スナック菓子回収か
832名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:33:03 ID:JINNrhNA0























おとうとおっとっと
833名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:33:35 ID:ZWyBBugT0
>>823
伝統の北海道企業が泣。

その他にもダイエーの経営危機にじょうじてホークス買収したソフ韓とか
おかげでパリーグは2球団が朝鮮企業という異常事態
北海道では他に、ばんえい競馬ものっとられたわな。
834名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:35:39 ID:JINNrhNA0























おとうとおっとっと
835名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:37:30 ID:EeCMEX1o0
ロッテだけが危ないわけじゃないと言われても、
わざわざロッテのお菓子を選んで食べるわけないし。
836名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:39:23 ID:diG42oyPO
>>1
ロッテは不買いしているから関係無し。
でもスーパーや一部のコンビニのカウンターの前に置いてあるガムは
ロッテしか置いてないので笑ってしまう。
そんなスーパーやコンビニは反日企業なんだと勘ぐりしてしまう。
(^〜^)
837名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:41:58 ID:RGZ20R5V0
これは責任を追及していくべきですよね?毎日新聞さん!
838名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:48:41 ID:tIL6KGFV0
チョコパイとエンゼルパイ、中身はエンゼルパイの圧勝だがガワのチョコレートはチョコパイの勝ち。
でもチョコパイは最近10個入りを9個に減らしたのでもう買わない。
839名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:02:35 ID:+hiJtVjP0
「ゴリラのアーチ」と書かれたメモ帳が昔あってだな…。
840名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:06:40 ID:Ru7e0aEa0
マスコミと結託して騒ぎ立てて潰し買収して乗っ取ると言う
朝鮮企業のすじがきがあるって本当ですか?
841名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:08:42 ID:q8cr/vmJ0
野田っち〜こんにゃくゼリー買収はそろそろ?
842名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:10:57 ID:mfJG/ynd0
パックンチョのほうが美味いよな
843名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:27:19 ID:EP2hWd+30
チョコレートは明治派だから大丈夫だと思ったら
キシリトールガムがロッテだったorz
844名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:29:40 ID:XcIBF3u90
>>41
私も「甘栗むいちゃいました」が国産に変わってたのに驚いたよ。
この商品と同じか忘れたけど、甘栗のCMで“国産です”ってのを必死アピールしてるのがあったな…

今日買った味の素の「豚の甘酢あんかけ」はタイ産・タイ加工だった。安心して食べれる。
中国製品はもう買わない。
845名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:30:25 ID:wVEI11g20
こあら、まいった。
846名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:30:43 ID:ZeZhe7Ap0
チョコレート自体食べることは最近そうないなあ。

2月14日に不二家のピーナッツ入りハートチョコレートを
自分で買って食べるくらいかな。
あれはうまいんだ。
847名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:30:48 ID:arBQLnuW0
社名「ロッチ」に変えればいいのに
848名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:35:17 ID:VDQwwkG0O
>>838
オレオパイしか食わない俺は勝ち組
849名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:36:01 ID:K0dOCFP50
>>844
でも栗で国産って怪しくね?たぶん値段も量も変わってないだろうし。
カリカリ梅が国産になってたけど値段も前と一緒だし怪しい。
850名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:36:28 ID:XcIBF3u90
ロッテ製品はずっと買ってない
851名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:38:37 ID:HAOmjfNy0
コアラのマーチとか、全商品に穴開いてるじゃん。
怖くて15年くらい買ってないわ
852名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:09:25 ID:N01poGEFO
>>797 >>822

んーと・・K{オマイラの好物)+W&J{アメリカンセレブリティー)+S{シンドラーのエレベーターでは世話になったな)
ってこと?

853名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:12:29 ID:GpZTkuHeP
スレタイの【米】 が【*】 に見えてしょうがないんです><
854名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:18:35 ID:sQQxfHum0
>>748
右上の青三角「冬季限定」まで同じで悪質すぎる。

メルティーキッスがおいしいことを知ってる客がまちがって
手に取ることを願っている、ただ乗り屋。
855名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:21:38 ID:sQQxfHum0
>>668
不二家のペコパイは、パイの実に似てて、パイの実よりもおいしいよ。
あとは、>>765の言ってる森永のリーフィーもチョコが掛かってるパイでおいしい。
856名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:30:05 ID:WaHk+PAl0
そういやあれだけ不二家叩いたTBSがダンマリってことはないよな
857名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:31:15 ID:V9b6EZOA0
>>856
日本じゃないのでだんまりです
858名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:31:45 ID:NMMiztn+0
不二家バッシング時に狙われたのが人気のあるチョコ菓子「カントリーマアム」
でそのさなかにちょろっとだけ流れたのがロッテ「パイの実」に
異物混入して回収されたニュース。
どちらもチョコ菓子で一方は理不尽な理由で叩かれ
一方は些細な扱いでほぼスルー。

現在は、マンナンライフの蒟蒻畑が異常に叩かれているが
ロッテ関連のニュースもネットニュースばかりで
TVではあまり報道されてない。
859名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:31:54 ID:lZ4Iu83iO
赤福や不二家や吉兆をなぶりものにしていたマスコミは?
860名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:51:31 ID:NMMiztn+0
不二家・・・人気商品 「カントリーマアム」
石屋製菓・・・北海道土産ナンバーワン「白い恋人」
赤福・・・伊勢土産で有名「赤福」
マンナンライフ・・・蒟蒻ゼリーでシュアナンバーワン「蒟蒻畑」
ここ数年でマスコミにバッシング食らった菓子メーカーは
その企業の看板ともいえる商品ばかり狙われているよな。
しかもほとんど理不尽な理由で叩かれている。

こういう有名な商品は売り上げ全体に占める割合も大きいので
企業潰しとして行われた可能性は極めて高いように思う。
861名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:53:45 ID:kXeZ4PQ40
やはり日本製品は危険である
日本製品不買するべき
862名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:00:07 ID:aqpPaRT30
辛格浩ロッテ会長の「予告なしに現場点検」 職員らが超緊張

先月17日、日曜日の午後7時30分ごろ。ソウル市・蚕室(チャムシル)の
ロッテホテル・ロビーに、アイボリーのジャケットに黒いズボン姿の
ロッテ・辛格浩(シン・ギョクホ/84)会長が訪れた。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2005/08/01
http://www.chosunonline.com/article/20050801000038


世界長者番付で李健熙会長が140位 フォーブス誌発表

マイクロソフト(MS)社のビルゲイツ会長が今年の世界長者番付で7年連続首位となった。
李健熙(イ・ゴンヒ)サムスン会長と辛格浩(シン・ギョクホ)ロッテ会長はそれぞれ140位、310位となり、
昨年より順位が下がった。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2004/02/27
http://www.chosunonline.com/article/20040227000070

ロッテは朝鮮企業なので日本人なら不買
863名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:10:52 ID:afIHzYxEO
チョコパイ大好物だったんだが我慢してる
エンゼルパイ嫌いだし代用品ないかなぁ
板チョコは明治に限るから関係ない、トッポなんかよりポッキー派だし

少し前朝鮮ネトゲとロッテガムタイアップしててワロタ、しかしアイテムに惹かれ買ってしまったorz
864名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:41:08 ID:MIuMtlyJ0
【食品】メラミン禍:ロッテ・チャイナ「コアラのマーチ」から検出、安全基準値の24倍…マカオで販売 [08/09/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222381599/

マカオから時間差でアメリカって・・・日本のはほんとに大丈夫?
工場違っても中国産乳製品か小麦使ってたらあやしいけど
865名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:47:28 ID:FJfF75+U0
>>746
商品名も箱のデザインも全然違うだろうが。
なんでもかんでも結びつけんな、ボケ。
だいたい本当に誤認する商品なら明治が黙ってねーだろうが。
866名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:51:11 ID:xtmRwvgA0
>>865
商品名と箱のデザインは全然違うけど、商品と箱の大きさは劇似ですな
867名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:52:44 ID:FJfF75+U0
>>866
そんなこと言い出したら、世の中パクリだらけじゃ!!
868名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:56:14 ID:FJfF75+U0
毎日汚染された空気の中で呼吸して、何らかの添加物や化学物質が
付着している食物を食べている現代人が、騒ぎすぎなんだよ。
呼吸から取り入れている物質の方が悪影響だろ。
そういうのが蓄積されて、八十年で寿命が尽きる仕様なんだよ。
869名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:57:17 ID:xwrSoQ1LO
ロッテは無茶な注文つけて日本の田舎の会社と契約したのにあっさり手を引いてつぶしたよ
そんな会社の菓子なんて絶対食べない
870名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 03:58:47 ID:hmkv2nnK0
アメリカに長いこと住んでたけど日本のスーパーで
いつも買ってた。
もう駄目だ。
これロッテだったのか・・・
日本の製品だって、疑いもしてなかった。
871名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 05:44:05 ID:1p8iqjV50
>>746
>>748
明治 リッチストロベリー
http://www2.uploda.org/uporg1736812.jpg
スイス有名チョコ  Lindt(リンツ)
http://www2.uploda.org/uporg1736814.jpg

↓  ↓  ↓   ↓  ↓

明治の味とリンツの外装(文字)パクリで合わせ技一本
LOTTE リッチフルーツチョコレート(贅沢ストロベリー)
http://www.uploda.org/uporg1736817.jpg
872名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 06:34:51 ID:k63EuLkYO
>>866
カルビーと小池屋が互いに中身を入れ替えても
日本人は鈍いから気付かないってことですね?
873名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 07:27:25 ID:uLe9KPpI0
>>872
気付くよ。湖池屋は味濃い目だから
874名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 07:55:27 ID:OTxM7SNi0
ロッテやロッテリアは朝鮮韓国企業!

韓国ロッテはグリコの「ポッキー」をパクったり、ハウス食品の「ウコンの力」をパクったりやりたい放題!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%9A%E3%83%AD
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216895687
「銀座コージーコーナー」も朝鮮企業の手に落ちてしまいました!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rlz=1T4GGIH_jaJP276JP276&q=%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC+%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86&lr=
ロッテの工場がある新大久保は朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!
http://ni-korea.jp/korea_town/

◆◆  ロッテは朝鮮韓国企業 3  ◆◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1207947289/

「お菓子のパクリ」で検索してみてください。韓国ではやりたい放題の朝鮮ロッテ。
日本企業の人気お菓子をパクリまくってそれらを韓国で販売しまくり。
もちろん無許可。ライセンスなんてありゃしない。

反日国家韓国では「独島(竹島{島根県}の朝鮮名)は朝鮮の領土」キャンペーンを積極的に展開している企業。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/
http://www.chosunonline.com/article/20050316000057
日本をクイモノにし莫大な利益を得、韓国では「ロッテ財閥」様です。

本国、韓国ではロッテ百貨店やロッテワールドを展開。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
http://www.seoulnavi.com/play/play.php?id=131

【注意】アイスクリームのうち・雪印ブランドのアイスクリーム・レディボーデン・カルピス・ハーシーズ・ドール
はロッテの100%子会社「ロッテスノー」製造です
875名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 07:59:11 ID:0RHqOhOCO
ピザが必死なスレ
876名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 08:00:04 ID:cc1k5byw0
コアラのチーマー
877名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 08:49:54 ID:g5rCJKTD0
>>874
バーガーキングも
878名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:21:39 ID:t43/Ib7NO
草の根で構わない
今日からロッテ製品買うのやめた
両親にもきつく言った


鬼女とかはこの辺はスルーなのかな?
879名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:22:43 ID:lhFbj4eD0
ロッテの製品はおいいし

ガーナチョコ
チョコパイ
コアラのマーチ

モリナガとか明治はクソwwwwwwwwwwwwww
880名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:25:45 ID:+iF/CWYI0
近くのスーパーはロッテ製品いつも余っているよ
売れないから場所がもったいないのにね
881名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:29:37 ID:MZN5TbX40
ここ見て初めて色々知ったわ
もうロッテ買わねぇ
882名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:31:49 ID:IjGjO0oQO
ロッテは朝鮮人だと出世が早いよ。
日本人には就職をすすめないが在日とかなら就職を目指すべきだな。
883名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:38:03 ID:z41rw3xKO
ドアラスレになってやしないかと思った私が悪かったです。
884名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:05:17 ID:sr+1JubL0
>>1
こういうときにだけ日本人ツラするんですよね〜
885名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:09:50 ID:uLe9KPpI0
ロッテ2008年10月の新製品☆彡

ロッテ ウィンターズテール 箱58g
ロッテ ウィンターズテール キャラメル 箱58g
ロッテ ガーナプレミアムミルク 箱70g
ロッテ ガーナ生チョコレート チェリーマルニエ仕立て 箱62g
ロッテ 冬のコアラのマーチ クリーミーミルク 箱55g
ロッテ 冬のパイの実 ウィンタースノー 箱73g
ロッテ チョコパイ フォー・メン 袋1個
ロッテ チョコパイ フォー・レディース 袋1個
ロッテ ラミーチョコレート 箱2本
ロッテ バッカスチョコレート 箱12粒
ロッテ ブルーダー 塩とキャラメル 1枚
ロッテ ブルーダー 塩と珈琲豆 1枚
886名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:10:48 ID:WfP4jHhvO
887名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:18:17 ID:eOFN2FUu0
>>878
鬼女自身は不買するだろうが
何も知らない子供が「買ってー買ってー!コレ好きなのー!ウワーン」しちゃったり、
自分の小遣いで買い食いしてるような子供だったら家庭内での完全不買難しいんじゃない?
888名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:18:17 ID:OTxM7SNi0
ロッテは在日朝鮮企業
創業者でグループ会長の重光武雄は在日韓国人。本名・辛格浩(シンキョクホ)

▼韓国ロッテドットコム「4月には一般の観光客が直接独島を見学できる旅行商品も」ロッテ百貨店本店 
「先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る」(2005/03/16朝鮮日報)
▼パイの実にビニール状の異物が混入。(2007/02/04国民生活センター)
▼2006年3月5日ロッテワールドで転落死亡事故発生
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
▼韓国・ロッテワールドが、天井から構造物が落下する恐れがあると安全検査で指摘されていながら営業を続け
批判の高まりを受けて8日から全面営業休止に追い込まれた。 (2007/01/08) (asahi.com)
▼「ロッテ」と企業支援会社「リヴァンプ」はアメリカのドーナツチェーン
「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の国内第1号店をオープン(2006/12/15よみうりテレビニュース&ウェザー)
▼モナ王CMにK-1格闘家チェ・ホンマン起用。(2006/04/25) (TVCM)
▼キシリトールのど飴にチェ・ジウ起用。(2005/11/07) (TVCM)
▼ラミー&バッカスCMにペ・ヨンジュン起用。(2005/09/28) (TVCM)
▼コラーゲン10000CMにチェ・ジウ起用。(2005/08/10) (CM情報)
▼マカダミアチョコレートCMにチェ・ジウ起用。(2004/10/23) (TVCM)
▼アーモンドチョコレートCMにペ・ヨンジュン起用。(2004/10/23)(TVCM)
▼アルテCMにBoA起用。(2004/09)(TVCM)
「BoA、カンタ、東方神起が安重根(アン・ジュングン)義士記念事業会に5000万ウォンを寄付」(2004/09/09朝鮮日報)
安重根は初代内閣総理大臣・伊藤博文を暗殺した朝鮮人
▼キシリトールガム+2 CMにチェ・ジウ起用。(2004/08/24) (TVCM))
▼フラボノガムCMにペ・ヨンジュン起用。(2004/08/24)(TVCM)
ぺ・ヨンジュン「独島は大韓民国の領土」と発言。(2005/03/21朝鮮日報)

ロッテ関連銘柄・企業:Dole、HERSHEY'S、雪印(アイス)(LOTTESNOW)、レディーボーデン
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア(ロッテグループ)、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン、バーガーキング
889名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:49:35 ID:DGtcgo3H0
まあこういうのある前から在日企業って事で敬遠してたけど
外国の連中からしたら一見安心の日本企業なんだよなあ
890名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:55:43 ID:JXgI5oz20
チョコパイだけは思い出の品だから認める
891名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:26:50 ID:OcV/Gd4Q0
ケーキの入ったチョコレートなるものも出してたけど
これもコージーコーナー買収による成果なのか?
ちなみに、ケーキなどの洋菓子の強いお菓子会社というと
不二家もそうなんだよね。


ということは・・・
892名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 15:49:48 ID:FuYFs7ZF0
チョッパリの不幸で今日もキムチがうまい!!
      +       ____    +
        +    /⌒  ⌒\ +
     ニダ━━━/  \   / \━━━━!!!!
      +   /::::::   ________  ::::::\  +
         <  \   トェェェイ  /  > 
       +  \     `'´     /   +
      _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
      >                      <
  _/_  /    ノ    /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+-- / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
893名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 15:52:33 ID:H1yY8Rv80
コ○アラのマーチ おまえもか
894名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 16:30:51 ID:1DyPMVDc0
当然日本で売られてる製品もダイジョブか?となるんだが、
食品の安全に異常なまでに敏感なはずのマスゴミはスルーだし、
消費者の不安を取り除く情報を提供すべきメーカーもスルーw
895名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 16:31:52 ID:U+81uv++0
日本で売ってるロッテ製品は大丈夫?
急に激安販売しだしたやつとかヤバイんじゃないか
896名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 16:33:14 ID:Sg1gINqe0
ニダーのマーチが発売されたら、1ケース大人買いする。
897名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 16:38:26 ID:SVbV6fVMO


どくいりきけん
たべたらしぬニダ

898名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 16:58:56 ID:USVIvztA0
ジャイアンツといえば
MLB サンフランシスコ
NFL ニューヨーク
NPB 読売
韓国プロ野球 ロッテ!!
899名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 17:42:27 ID:JGB7HwxJ0

               __,r-―....ー‐-、
             /:::::〈ヽ::::::::::::::l7:::::ヽ
            _/:::::::::::::::ヽ〉:::::::::/〉::rァ:ヘ
           ./<二>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:   もうはっきり言って廃業してもらい。、
           {::::-:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  こんなバカなことをやってるロッテがね
          /:::三::/   ¨ ̄ ̄¨ Z:::::::::::::}  コアラのマーチを回収したからといってね、
          }::::彡::7   __    /::::::::::::::ノ  メーカーとして存続できること自体がおかしい。
          {::::::::<  〃ー-、::ー'::r'ニ7::::::::{   消費者をナメるんじゃない!
          ヾ:::::::::{  r=rfテレ'^{:´^…彡::}
             ¨レV        l:\" /:::j   こういうメーカーがのうのうとしていること自体が
            ヽ  _    ,_;;r^::∨:::::{    おかしいんですよ。みなさん!!!
         ,-"⌒`Y´  `}  /  ,、):::::::::::/
.      /⌒¨       〉ー :'|::::: {,ィー≠_::::::::/
     〈:::   l.  l   |:::::::::::l>'ー'´ ̄ ノ_:ノ
      }::.. |::::::l   |:::::::::::::::::::::::::::::/
      |:::::: ヽ::::\  l:::::::::::_. -― '´
    ┌' ̄' ┬─‐┐┐ r┬く._j__ /  ┼  r┬、
    l=  =| ロ |(フメ∨ ,ノ 七 /、_ノ / こ ∨ ,ノ
   │ = │   :| ̄ ̄ ̄[]] ̄|| ̄[]]_ ____| ̄|
    l=  =| ロ | ̄フ  / l   ||  | |_|_| |_|
    └t___r┤_冂__!/__∧_.∨___,八____\ ∠_/l二
900名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 17:45:53 ID:UB0pr0fJO
ロッテってあの二股膏薬会社か
901名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 18:01:48 ID:B9Fykj/e0
>>128
>ビックリマンコチョ

ちょっと笑った
902名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 18:12:41 ID:78mRTd5C0
ロッテで認められるのは雪見だいふくぐらいだ

今は食べてないけど
903名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:01:12 ID:FtSlUCe40
韓国企業が中国で作った物ですよ?
日本は関係ないですよ?

聞いてますアメリカさん?
904名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:26:24 ID:gxge54bgO
サイゼリヤのピザ生地からもメラミン出たみたいだな。
905232:2008/10/20(月) 19:28:39 ID:8JUdBP0R0
チョン企業のロッテ乙!!
906名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:24:19 ID:Z03QhJ8S0
で、結局マスゴミは沈黙ですかい
907名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:50:38 ID:ugJMzPhf0
特に毎日いやさ侮日新聞は絶対に報道しないだろう。

雪印の一部とコージーコーナーを奪った卑怯な朝鮮企業を俺は絶対に許さない。
908名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:04:31 ID:SwjKgkyh0
>>134
いや、シール自体も要らん……。
909名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:34:39 ID:ZOcc/z350
で、ロッテを回収して朝鮮半島に送るのはマダ?
910名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:35:32 ID:vqTmjpHw0
ブルボンと明治があればいいよもう。
911名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:40:09 ID:Jrtmly2A0
>>910
おやつカンパニ〜は
はずせないだろ…
912名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:48:42 ID:j8ODqtHHO
森永に毒入れた狐目はロッテの工作員なんだってね
テロで信用落として需要乗っ取り
今度は朝鮮企業が報復を受けるんだろうな
913名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:50:51 ID:5ntp6NmwO
まるで日本産が悪いみたいになってきたな…
914名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:51:25 ID:gOTL2aIQ0
全世界が中国に踊らされている
915名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:52:06 ID:gOTL2aIQ0
>>910
やおきん忘れんなゴルァ
916名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:52:31 ID:AurkxJnc0
ロッテいらね
917電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/10/20(月) 21:53:55 ID:SXyc4i0WO
アイスはエスキモーで満足です
918名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 23:17:22 ID:yAjoFkD00
年度末あたりに、昨年同期との国内流通食品の中国産の比較データが見たい
過去5年くらいから中国産食品のニュースになったものの時系列と合わせてグラフで見たい
919名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 23:45:48 ID:ugJMzPhf0
不二家なんて、たったあれだけの事で、ここまでのことされたんだぜ主に侮日に。

朝鮮のロッテは、報道すらされないんだな。
920名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:24:02 ID:DGJPY50j0
>>865
>>748にもコメントしろよ、パクリ屋。
921名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:32:42 ID:DGJPY50j0
>>863
森永のガトーショコラだよ!チョコパイよりおいしい。
エンゼルパイのメレンゲは私も苦手。

>>878
鬼女板でも、反日卑劣ロッテは有名だよ。
スーパーに勤めてる人が、トリノの八百長フィギュアの時、
「不買がじわじわ利いて来ている。」と言っていた。

ロッテの本性を知ったら、怒って不買する日本人がほとんど。
周りのまだ知らない人に教えてあげて、草の根を広めよう。
922名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:35:01 ID:DGJPY50j0
>>890
お願いだから、代わりに不二家のペコパイか森永のリーフィーに替えてください。
923名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:37:22 ID:huOWOYgv0
メラミンって、チンコやチクビが黒くなるヤツの事だろ?有害なん?
924名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:40:18 ID:DGJPY50j0
>>923
それは、メラニン。メラミンは、メラミン樹脂のメラミンだよ。
925名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:50:38 ID:TQaIx2bhO
朝鮮系企業は不買してるから関係ないが、日本では報道してんのか?
マスゴミさんよ〜?
大手スポンサーだから出来ないのかな?
926名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 02:37:18 ID:0I8DFGeHO
>>860
マスコミに潜り込んだザパニーズ頑張りすぎ。こうなってくると
「不祥事」そのものがターゲット会社に潜り込んだ偽日本人の工作に思えてくる・・・・・
927名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:31:05 ID:CnmCNazZ0
>>83
脂肪なら安心だな
928名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:31:46 ID:wv0q6oEY0
コンビニ売れ筋お菓子ランキン2008年9月

1位 有楽製菓  ブラックサンダー
2位 カルビー  ポテトチップス
3位 亀田製菓  ソフトサラダ
4位 グリコ   ポッキー
5位 ロッテ   コアラのマーチ  ←
6位 チロル   チロルチョコ
7位 ネスレ日本 キットカット
8位 ロッテ   トッポ      ←
9位 森永    チョコボール
10位 山崎ナビスコ オレオ

ロッテ2種類も入ってるよ…
929名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:35:09 ID:bfL/G6sl0
「トッポ」ってハングル語?
930名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:37:00 ID:TCU6lZuV0
トッポ好きなのになあ
最近食べてないけど
931名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 07:56:41 ID:yKBVBkTKO
トッポギからきてんの?
まさかね〜
932名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 08:40:48 ID:y1fujtV10
ブラックサンダーだけは知らなかった。。
933名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 08:46:42 ID:2DkOwiuNO
>>923
オイオイ…w

何でこう、メラミンばっかり検出されんのかね?
もう全ての物を中国からの輸入を禁止しろよ
934名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 08:54:21 ID:Y+RB3ZIS0
http://www.morinaga.co.jp/catalog/kashi/index2.html
森永のガトーショコラ、フレンチショコラ、栗か。
マシュマロ好きな自分は徳用エンゼルパイ2袋買い置きでいいや。
935名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 10:36:41 ID:7z0SHEur0
昨日ゲーセンでコアラのマーチの大袋取ったのに・・・orz
936名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 10:53:59 ID:wv0q6oEY0
でも大丈夫ですよ

日本で販売されている「コアラのマーチ」を含む日本ロッテの商品は、
ハーシーブランド4商品を除き、日本で製造されており、
中国産の乳原料、乳由来原料は一切使用しておりません。(株)ロッテ広報室

信じるか信じないかはアナタ次第ですm9っ`Д´) ドビシィ!!
937名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 10:54:26 ID:8lMl/cTA0
ロッテか。韓国企業じゃん。日本に関係ないね。
938名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 10:56:59 ID:yig+PPef0
ブラックなチンコ握ってるヤツがあって全力でひいた
939名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:01:27 ID:5gNz1TJI0
入っていようがいまいがロッテは買わないから関係ない
940名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:05:02 ID:H6ZIlFBA0
ロッテコリアのマーチ♪
941名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:15:00 ID:guEdWu+YO
チョンの会社だからな、痰とか唾混ぜられているから買わない!
942名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:24:37 ID:NDjLu4tk0
コアラのマーチよりプッカ買えよ。
943名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:28:23 ID:++Ku8NCD0
いっそロッテは苦しい顔してるコアラをプリントしたら。
プレミアついて国内で人気に!!
944名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:29:32 ID:253ix8SD0
中国って食品にメラミンが入っているのデフォなの?
945名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:51:12 ID:n3GnZ9gV0
>>41
>甘栗剥いちゃいましたが日本産になっててビックリした
どこの辺が日本産?

ttp://www.muichaimashita.com/product/index.html

■原材料
有機栗(中国)

ttp://www.muichaimashita.com/product/kodawari.html

■産地にこだわる!

甘栗の甘さの秘密、ここにあり

黄河下流の北に位置し、北京と天津を包み込むようにして広がる河北省。
万里の長城沿い、燕山山脈一帯に広がるこれらの地域は、
冬はマイナス20度の寒さに鍛えられ、小粒でしまった甘い栗が収穫されることで有名です。

「甘栗むいちゃいました」は、その一帯にある遵化(ぞんか)県、興隆(こうりゅう)県、遷西(せんざい)県、
青龍(せいりゅう)県で収穫されたものを主な原料としています。
選りすぐった栗だからこそ、美味しい甘栗ができるのです。
946名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:52:34 ID:yig+PPef0
「県」ってところじゃね?
947名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:56:45 ID:jMNWDBzV0
日本では回収せんのか?
948名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 12:21:27 ID:Ef9QtmQV0
思うんだけどさ
コアラって葉っぱだけ食べて
ずっと木にしがみついている
基本は動かない動物なんでしょ?

それがマーチ=行進って、
不気味じゃない?

好きな木でのんびりしていたいコアラを
枝からひっぺがして駆り立てて
何匹も並べて葉っぱで釣って
さぁ歩け!って、なんて残酷なサーカス?

いってみれば
アリゲータのリンボーダンス とか
モグラの走り高跳び ぐらいに
気持ち悪いネーミングだよね
949名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:42:58 ID:U/Lc925I0
県民所得高いし
950名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:44:33 ID:KHA+QBpI0
大手マスゴミはダンマリだね。

TVのスポンサーだったりで金を貢いでくれる企業には優しいなあw

マンナンライフの方がよっぽど優良企業だと思うけどなあ。
951名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 00:31:59 ID:DUen0kuZ0
メラミンは悪くないんです。
包丁で人が殺されたとして、包丁が悪いなんて言う
人がいますか?
全部中国人が悪いんです。
952名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:41:10 ID:O8x95Kni0
うん
953名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:43:09 ID:UOvL/B7o0
昨日食ったし。。。なんとかしてほしいし。。。
954名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:13:35 ID:2mXv+lnp0
ロッテは日本企業ですが。
韓国企業と勘違いされている方が多いので驚きました。
955名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:15:12 ID:ctSSK1OZ0
>>954
956名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:18:09 ID:4zawWEgu0
日本製のコアラのマーチと味が全然違うんだよね。
957名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:20:53 ID:skJyP1/I0
>>951

悪いのは韓国企業だろ
958名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:24:58 ID:RKJsqHrsO
おまえら、何だかんだ言ってもロッテ製品食ってんだな、オレはもうだいぶまえにたべるのやめたよ。
959名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:26:31 ID:woo/5R/dO
コアラ
960名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:26:32 ID:4zawWEgu0
でも、コアラのマーチを買うんだったら
パックンチョかきのこの山を買うな。
961名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:27:31 ID:2M6Xx3hhi
>>954
何と言うか、在日みたいなもの。
962名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:30:36 ID:Ol0/dKRAO
コリアのマーチだけでなく、
在日も回収を求む。
963名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:31:29 ID:TTVPHEk90
本社は南朝鮮の首都にありますが何か。

早く祖国にお帰り下さい。
964名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:32:01 ID:tyyw38g40
最近、雪見大福結構食べてるんだがやばいな
965名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:32:19 ID:0qYlyUuG0
>>962
うまいこといった。
966名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:59:10 ID:bi6whjfRO
>>945
ちゃい栗って浸透しなかったな
967名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:03:44 ID:RKJsqHrsO
朝鮮企業の言い分信用すんのか?お人好しにもほどがある。
968名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:28:12 ID:r1PdXl3j0
なぜブルボンは自ブランドの菓子に製造者じゃなく販売者と表記してるの?

明治とか不二家の菓子は製造者表記なのに??
969名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:37:12 ID:abkg1+Gf0
【米】じゃなく【菓子】だろう常識的に考えて
970名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:45:33 ID:yxbWgcw+0
地震予知の似非科学は 危険だ 政治的プロパガンダに利用る
反日反靖国 読売放送が,
毎月政治的プロパガンダに利用してる
おいおい 尾池和夫 京大総長に当選だよ
971名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 15:51:46 ID:qV20wLmE0
ロッテ涙目wwwwwwwwwwwww
972名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 18:57:05 ID:0qYlyUuG0
日本だけは大丈夫って。
嘘や裏切りがお家芸の朝鮮人の妄言なんか誰も信じないよ。
リーマンがああなったのも、9月危機を回避する為なりふり構わずアメリカ企業を裏切りまくった南朝鮮の所為だし。

ってか、北米で回収されているという事実だけでも報道しろマスゴミ。
973名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 21:27:17 ID:TTVPHEk90
日本は朝鮮勢力に牛耳られているという象徴的な出来事だな。
974名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:05:58 ID:DYLewCI90
ロッテの日本でのシェアって一位なんだっけ。

朝鮮菓子だらけのこんな世の中じゃ。
975名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:16:51 ID:8vnCtKHC0
⌒ヽ 1422.0000  /                    /      . |
 _ノ         ∠_______________ /        |
           /\  \                |          |98.9500
       ゜   .\ \  \               .|          |
   ○      / \ \  \             |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ        /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i        ./
  ./\\\  /  /     \\  \    .ヽ、_ノ      /8,650.47
 /  .\\ ./  / ∧ ∧    \ \  \         |     /
 \   \\ ./ ( `ハ´ )  ./.\ \  \     |    /     /
   \   \\  つ⊂ ~  /    \ \  \    |   /|    ./ 131.00
  o .\    \\   ∧∧       \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ (・∀・)        \ \  \| /  |   /
    i     i  .  \ U U  ∧∧  ○  \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\ ⊂< `∀´> _,.- ''",, -       _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''     o    ̄  .|/1,895.82
 8,674.69      \   \\ ''  ̄ヘ  ○
      ○      \   \\/ /。       o
    ゜   o   。  .\    \/      ゜
976名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:24:36 ID:DYLewCI90
やっぱりグリコ森永事件って。
977名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 01:50:37 ID:2Wd8zkX90
108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 08:03:07 ID:8oo2ToXK
ロッテのガーナチョコは100円なのに
なんで明治のチョコは120円なんだよ・・・
納得いかない

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/05(日) 08:25:06 ID:RzaTI+63
>>108
中身が違う。明治チョコレートは純粋なカカオ豆。ロッテはさあねえ。

111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/05(日) 08:37:15 ID:SocY/mlQ
>>108
明治のチョコの 原料は「カカオ豆」
ロッテのチョコの 原料は「大量の油と香料と着色料」
お値段の違いは原材料の違い

116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/05(日) 09:04:32 ID:KKqNwDnK
>>108
チョコレートを作ると“必ず”ココアパウダーが生じる。
そして森永、明治、グリコはココアを売っている。
だがロッテはココアを売っていない。
ロッテのココアパウダーはどこに?
そういうこった。
978名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 02:15:02 ID:pojA+KovO
自分では買わないと決めたが…職場の人がおやつに持って来てくれるんだよ。
皆で食べたが俺は複雑な心境だ。
日本のも何かありそうな気がしてならない。
979名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 02:16:23 ID:6pVlUPOG0
>>978
負けずに、グリコ森永明治を買って、配れ。
980名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 02:18:45 ID:jfOa1WRO0
コアラのマーチのコアラをメシャッって潰してニヤニヤしてから食べる俺が来ましたよ
981名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 02:24:47 ID:VypoMUVfO
かっこいいな
>コアラズマーチ
982名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 02:36:48 ID:At3jyQCg0
>>872
え〜それはわかるよ
983名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 07:06:54 ID:hx3DPMXb0
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ 統一・電通マンセー ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y 張勲・郭光雄・成田豊・韓昌祐・辛格浩公認在日朝鮮阿呆馬鹿厨房記者兼長
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.  虚塵命  l i 州プロレス・張本プロ野球・創価豚BaaaaaaaaQが立てたスレッドをFEG
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl 主催電通公認イェンヤアゴラマギパンチョッパリケッセキゲノムプロスポーツ
.i、  .   ヾ=、__./ 自民党命ト=ド エンターテインメントワイドショースレッドとして認定する。 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!                              衆議院代議士 中川秀直・馳浩
 \打倒ロシア・日本・中国 ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ
984名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 09:30:11 ID:2Wd8zkX90
126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/05(日) 10:57:37 ID:r6mgahlb
ロッテは植物油脂で水増ししたチョコだけでなく
ラクトアイスという乳脂肪分が足りないのを植物性脂肪で水増しした
乳化剤や安定剤をタップリ含んだアイスなどもよく作ってるみたいですね。

乳化剤や安定剤が入っている上に
カロリーも高いので身体に良くないようです。
まあ朝鮮企業が日本人の健康に配慮なんかしないでしょうね。

http://healt-net.cocolog-nifty.com/kenkou/2007/03/post_d4c1.html
>ラクトアイスは乳成分は少なくものの、
>植物性脂肪を多く使うので、脂肪分もカロリーもかえってこの方が高かったりします。

アイスクリーム<バニラ>(食の安全・コンビニ編)
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=140
> バニラアイスを買うなら、ロッテの「クーリッシュ」や「爽(SOH)」といった乳脂肪分の低い
>ラクトアイス系は避けた方がよい。表示される添加物が多いだけでなく製造過程での添加物
>混入の可能性もあり得るからだ。一方、ハーゲンダッツ社製品は安全性や原材料の情報
>公開度が高く、最もオススメである。
985名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 16:46:29 ID:ef20yzhN0
朝鮮wwwwww
986名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 16:54:55 ID:YvTgoM2j0
>>948
>アリゲータのリンボーダンス とか
>モグラの走り高跳び 

面黒いwユーモアたっぷりジャマイカ

コアラのマーチの「マーチ」ってのは
行進というより行進曲の意味らしいが

コアラのワルツちゃんてのもいるらしいゾ
987名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 17:36:22 ID:GSEB+sZ40
>>561
チョン企業ってのは、存在するだけで危険なんだな…

988名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 17:50:45 ID:rzXnaigO0
  _  ___ __
 (  >       < )  ◎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  \         /  / /               /
   |  ・ △ ・ |   / /  彡  /⌒\  ミ   /
   |        |  / /     < `∀´ >     /
    \______/ / /   ミ   \_/ 彡   /
   /       ̄ )/                /
   /   ____)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   
   |       ( /     ロッテ コリアのマーチ
   |        `ヽ     
   \___________)    0├ └─ 人┤|

989名無しさん@九周年
>>988
右下のハングル、何て書いてある?
え、えっと、アルセ…?
なんじゃそりゃ?