【畑撤去】 みのもんた「子供を盾にしてるよう…かわいそう」、小倉智昭「公共事業は多くの人の利便性を考えてのこと」…意見様々★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・大阪・門真市できのう(10月16日)、保育園児が作っていたイモ畑が、大阪府の行政代執行で
 強制収用された。高速道路の建設予定地だが、地主の保育園理事は売り渡しを拒否。裁判に
 までなっていた。

 代執行が始まると、阻止しようとする理事や父兄と府職員ともみあいになった。
 「ちょっと待ってぇな」「子どもが育てたやつやで」「2週間後まで待って」「子どもたちの
 畑ねんから」
 園児たちも、イモ畑が掘り返されるのを涙を流して見守っていた。

 みのもんたは「成田でもそうだけど、なんで下手なんでしょうね、行政は」
 宮城県知事としてこの手の話を経験済みの浅野史郎は、「この計画自体を認めたくないと
 いうのが根っこにあるんでしょう。ま、イモ堀というのは目の前のことで子どもさんは
 かわいそうですが、それより背景の部分をひきずっている」という。「いや悩みますよ。
 画面見てると、やれやれとなかなか言いにくいね」

 スタジオにわざわざ、畑のミニチュアを持ち出してきたみのは、土の中からイモを取り出し
 ながら、「子どもたちを楯にしてるようだから、子どもがかわいそうだよね」(抜粋)
 http://www.j-cast.com/tv/2008/10/17028746.html

・問題のサツマイモだが、15日に掘り出したというサツマイモの写真は立派に成育。
 笠井アナは「代執行の前に、芋掘りイベントはできた可能性があると思いますよ」。
 大阪府の問題ならやはりこの人というわけで、番組にVTRで登場した橋下知事。
 借金返済で頭が一杯のようで、次のようなコメントを。
 「2週間遅れると6億円から7億円の損が出てしまいます。逆に、僕から云わせてもらえば、
 なぜ2週間早く芋掘りをして頂かなかったのか……」

 小倉が「公共事業というのは多くの人の利便性や幸せを考えてのことで、その辺の
 バランスを考えないと」。これを受けて、桜美林大大学院教授の諸星裕も「子供は、
 大人同士のゴジャゴジャに巻き込まれたって感じ。一般のことを考えることも必要です」。
 http://www.j-cast.com/tv/2008/10/17028749.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224247342/
2名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 05:49:56 ID:pTPtMMRD0




「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?


本当ですよ。
若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
裕福なのに、年金もらいすぎですね。
それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う方もおり、モンスター老人の様相を呈しています。

年金保険料のすべてが国民金融資産1555兆円の大半を保有している老人の年金支給でなくなり、
足りないので年金積立金を取り崩して年金支給している状態であり、
現在の老人が自分で払った年金保険料の5倍から10倍以上の年金支給されている状態で、
年収300万円以下の若者が納得して年金保険料を払うでしょうか




3名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 05:50:13 ID:1LdtwsBvO
ふーん
4名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 05:51:43 ID:mPhDmpZk0
下手なのは、冷静な数字やゴタゴタに至るまでの過程をすっとばして、お涙頂戴劇場だけフレームアップする報道だと思うが
5名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 05:53:49 ID:TACFTyIA0
どっか まとめサイト ありませんか。
6名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 05:53:55 ID:9dgoSRUm0
強制執行の職員が来る前日とかに余裕で収穫楽しめたんじゃね?

サツマイモ 収穫時期 大阪 で検索した結果 1〜10件目 / 約263,000件 - 0.56秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B5%E3%83%84%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A2+%E5%8F%8E%E7%A9%AB%E6%99%82%E6%9C%9F%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%98%AA&ei=UTF-8&fr=top_ga1&x=wrt&meta=vc%3D
7名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 05:54:02 ID:Y7vDmc0Z0
オヅラのヅラは利便性を考えてのものか
8名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 05:55:38 ID:lvH1UvLh0
「行政代執行」って響き、なんかかっこいいな。
つか、「大執行」じゃなかったのか
9名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 05:57:34 ID:58PypLxNO
ブサヨ涙目
10名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 05:59:01 ID:6PgEcLkB0
パソコンサンデー時代をしっているものとしては、今の偉そうにしているオズラを見ると
微笑ましく思うな。で、本当はズラでしょ?
11名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:00:23 ID:uRrpQOCl0
こういう事しか教えられないから門真市の学力テストの成績が(ry
12名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:04:25 ID:K3jb3bf70
利益を得たのは誰かといえば、道路ができる事によって便利になる住民(府民)
子供の親だって自動車を所有する限り利益を得れる

それに道路は、完成するかしないかの二者択一
5b芋の為に出来てませんが利用してください・・・というわけにもいかんし
未完成のままだと、ほれ税金の無駄使いとまたマスコミが叩くし

難しいところよ
13名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:08:37 ID:lvH1UvLh0
道路作るのに土地を売却するのって、土地持ちにしては嬉しいもんじゃないのか?
今時、大金はいるチャンスなんてそうそうないだろうに。
最近出来たばかりの道路の脇に立つ「道路御殿」を眺めながら、
山奥に広大な土地を持ってる人が、
「うちにも道路できないかなぁ」「あんなところ誰も欲しがらないもんなぁ」
「ヘリポートでもできないかな」
とか言ってた。
土地を売りたくないって感覚は、金持ちの感覚なのかな。
うちの元公務員の親も、主要道路脇に割りと広い土地があって、
何度も売ってくれって話があったのに、絶対に売らない。
14名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:09:11 ID:ZQRCFj9A0
みの、小倉は正論

子供をタテにする市民活動家は卑怯
15名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:09:43 ID:K3jb3bf70
>979 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 03:21:08 ID:as1LnfG00
> 第二京阪は必要なのか、必要でないのか?
> これが問題の根元だろうが、地元じゃないのでわからん

恐ろしいほどの陸の僻地だからねえ
細い道だらけで、満足につかえるのは数本のみ、土日はとにかく大渋滞
あまりに道路環境がひどいので、工場とかも逃げ出してる
16名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:09:45 ID:pTPtMMRD0




「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?


本当ですよ。
若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
裕福なのに、年金もらいすぎですね。
それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う方もおり、モンスター老人の様相を呈しています。

年金保険料のすべてが国民金融資産1555兆円の大半を保有している老人の年金支給でなくなり、
足りないので年金積立金を取り崩して年金支給している状態であり、
現在の老人が自分で払った年金保険料の5倍から10倍以上の年金支給されている状態で、
年収300万円以下の若者が納得して年金保険料を払うでしょうか




17名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:10:52 ID:yfTdKrch0
>>2
893とずぶずぶなマスコミが大キャンペーンしてまでオレオレ詐欺を
盛り上げる理由が解るなw
18名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:11:42 ID:Vkt18qIV0
>>5
まとめレスですまんが。


★大阪芋騒動まとめ。『9条の会のブサヨが子供の涙を利用して橋元叩き。』

・保育園側は、ただでさえとっくに所有権を失っている土地を無断で利用。
・保育園側は、裁判所の立ち退き命令が出るも無視。
・保育園側は、3月には既に通告されたのに、5月に『わざわざ』芋を植えた。
・保育園には、別の畑が既にあるのに『わざわざ』工事予定地に芋を植えた。
・保育園側は、代執行の予定日を聞かされても子供に芋を掘らせず、芋を温存。
・ちなみに、大阪の芋掘りシーズンは既に終わっており、芋は十分に成長していた。
・保育園側は、代執行前日も畑で遊ぶ映像を取材させストーリー作り。芋は温存。
・保育園側は「今日芋掘りするんで一旦帰れ」と嘘ついて70人もの作業員を帰らせた。
 →この嘘で、作業員の無駄足、人件費損、工期延長による損害。芋は掘らずに温存。
・ちなみに工事が2週間遅れると6〜7億円の損が出てしまう。
・保育園側は、代執行の場でカメラの前で「子供を泣かして」武器にしたつもり。
 →本当に子供を愛する教育者なら、代執行の現場に子供を連れて来るのは異常。
・代執行の途中で子供に芋を掘らせる案を、保育園の理事が拒否。子供を泣かす。

・保育園の理事の政治活動がおかしい。→9条の会のド左翼だった。
 →「かどま九条の会」の呼びかけ人=保育園の理事だった。
 →普段は御大層に「子供を戦場に送らせない!」などと主張する9条妄信の左翼が
  自分の政治主張のために、その大事な子供たちを利用し「現場の盾」にしていた。

19名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:13:44 ID:MQ/lgkNY0

恥さらしな連中だよ、
園児使った演出とマスコミの編集で、
世間の同情一身に集めて、行政退けたって
シナリオもあったんだろうけど。

いい加減叩かれて、園側に利用されてたことに気付くべきだな。
結局、園または経営者の財産の為に利用されただけのこと。
世間は、そんな安っぽい筋書きに乗せられるほど、バカじゃないんだ。
20名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:14:07 ID:w3D2ybaP0
意外とまともかもw
21名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:17:04 ID:NSEqFa310
みのも公共事業について何か言えよ。メーター屋が
22名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:17:22 ID:77pleQJg0
>府側は2003年から保育園側と野菜畑の用地買収についての交渉を開始。08年4月、府の
>収用裁決で西日本高速道路会社に所有権が移転したが、土地の所有者の松本剛一理事は
>土地の強制収用の執行停止を大阪地裁に申し立てた。しかし、08年10月1日に却下され、
>大阪高裁に即時抗告していた。

っていう正式な手続きを踏まえてるところに、裁判所の判断も待たずに
強制収容した橋下こそ民主主義のルール破りなんじゃね?
ハシズムそのものじゃん
23名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:18:24 ID:81UJDhpdO
ヅラを盾にしてるのに偉そうにしやがって
24名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:21:37 ID:Vkt18qIV0
>>22
いや、違う。

・土地収用委員会によって土地の所有権は西日本高速道路に移転。
・園長は土地の代金の受け取りを拒否。
・園長は裁判所の立ち退き命令が出るも無視。
・園長は相続税も払ってない。

大阪府は正式な手続きを踏んでる。
園長がダダをこねてるだけ。
25名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:21:44 ID://KIlMlx0
古館キャスターwのコメントはないの?
26名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:21:49 ID:k2I5E4OH0
談合警察調査みの
27名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:23:57 ID:Y88mdAxZ0
こどもをダシにしよった保育園関係者は鬼畜や。
磔獄門にしーや。
28名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:24:08 ID:wl4wBqs40
公共の利益なんて関係ないという人がいてもいい。
土地所有を認めてるんだから、どんな人だろうがそれは個人の勝手。
でも最後は国の道路が優先される。
だったら牢屋にぶち込んでさっさと工事に取り掛かれるようにすればいい。
29名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:25:39 ID:bWxnxQi20
松本が「使っていない」と言うなら、
ほとんどいなかった子供が泣く姿を、
敢えて映したマスコミに問題があるのか?
30名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:26:04 ID:mPhDmpZk0
>>22
正当な手続きを無視したのなら、執行じゃなく暴行や強盗になってしまう
んなツッコミ所があったら子供なんか使わなくても十二分に反撃できそうなもんだが
31名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:27:16 ID:r1Bm02yg0
やはり背景にそういう団体か。
32名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:27:29 ID:PxQhNGCUO
二週間早く掘らなかった理由を何故園長に聞かないのかマスコミさん?
33名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:28:36 ID:D9vGrVxs0
似非人権屋の見本のような男だ
34死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/18(土) 06:29:38 ID:DoFY7Iwz0
>>18
追加して「理事は地元の在日と交流」も追加してくれ給え。
要するに、日本人の子供の情操教育を破壊した胃腸先人が関わっておる。
日本人の子供に精神ダメージを与えられ、尚且つ行政にも攻撃出来る一石二鳥の姦計

ソースは以下

2002年 1月15日 通巻 1098号

 自己資金250万円を投げだし、たった1人でアフガン難民支援の旅に出た人がいると聞き、
話を聞きに出かけた。松本剛一さん(42歳)は、北巣本保育園(門真市)の理事。

子どもたちと一緒に無農薬有機野菜を作り、地元の在日外国人を招いて、
園児たちとの交流保育をする。

松本さんは、食料20トン、毛布200枚を現地調達、パキスタン内のアフガン難民へ
支援物資を直接手渡した。「たった1人でもこれ程の援助はできる。日本政府は難民支援に
徹すべきだし、難民支援ならば、自衛隊よりも民間の方がよほど効率的」と語る松本さん。

http://www.jimmin.com/2002a/page_003.htm

35名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:29:49 ID:YlyWsn1HO
なるほど、土地収容反対同盟の幼年決死隊ですね。
わかります。

しかし、プロ市民てのは・・・たまげたなぁ!
36名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:32:14 ID:bWxnxQi20
プロ市民ってのは、戦国時代の一向宗の坊さんみたいなもんだ
37名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:33:04 ID:etJrWQAC0
>>36
強欲なところは同じでも日本人をぼろぼろにすることが目的では無かった
はずだぞ当時。
38名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:33:54 ID:Jg4jEvOSO
風見鶏のみの
39名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:34:30 ID:tEvmd5RX0
×ズラ
○ヅラ
40名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:35:05 ID:O8pqg1CX0
カメラの前で印象操作とか子供を利用するとか卑怯だよなあ
恥ずかしいと思わんのかね
41名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:35:39 ID:Vzcmnbdn0
>>34
理事はマジモンのサヨクじゃねーか
マスゴミ内のサヨクと連絡取りあって今回の騒動を起こしたわけか
42名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:36:22 ID:cPEX+sFU0
わざとイモなんぞ植えおって

姑息な手段でこどもを巻き込むんじゃない
43名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:37:00 ID:iluvhH4mO
>>30

「しまうんな」

…の箇所が分からん
44名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:38:19 ID:Vkt18qIV0
>>41
理事はマジモンのド左翼です。
カタカナで書く「サヨク」なんて可愛いもんじゃない。

http://www.kadoma-shisyokurou.org/kenpou/kadoma9-yobikake.memberhtml.html
>「かどま九条の会」 よびかけ人 松本 剛一 (社会福祉法人北巣本保育園理事)
45名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:42:47 ID:113AxRlNO
>>44
イラク元人質の高遠菜穂子さんみたいなものですねわかります。
46名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:45:27 ID:rcvFtez30
昨日、松本理事長に電話して質問した。

俺 :「小学校や病院や他の高速道路でも強制収容を
    かけられてしまった人も多数います。
    松本さんだってそういう施設を使ってますよね?。
    自分の土地は渡したくないけど他人の土地は使うってのは
    おかしいと思いますが?」
松本:「小学校の建設で強制収容なんてありますか?、
    聞いた事ないですけど?」
俺 :「ありますよ。強制収容までは行かなくてもみんなの事を思って
    農家とかは自分の土地を差し出してる人が多数いますよ」
松本:「でも、それで利益を得てる人もいますけどね」
俺 :「はあ?、そういう言い方は失礼だと思いますが」
松本:「私は中にはそういう人もいると言っただけです」

こういう事を平気で言う人は信用できませんよ。

47名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:52:10 ID:mG4xohNv0
みのさん、今まで嫌っててごめんなさい
48名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:52:30 ID:1LZ5bqGZ0
>>1
立ち退き拒否の理由はされど、
ガキを利用したパフォーマンスは頂けないね
他の土地で芋掘りできる「立退き料」は十分出ている筈だよな
被害者面はみっともないと思うけどね
49名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:54:43 ID:bWKOEUZDO
2週間後は収穫時期なのではなく、高裁判決が出る日。
50名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:54:57 ID:OlVebGyS0
草野さんだったら、スーツを脱いでマッチョな肉体美を披露しつつ
みのよりももっと心に響く正論を言ってくれると信じてる。

亡くなったけど、逸見さんならもっと最強正論言ってくれると思うぜ。
51名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:55:05 ID:rcvFtez30
昨日、松本理事長に電話して質問した。

俺 :「高速道路建設に反対してるのだから、
    数十年後に完成しても、松本さんは当然使わないんですよね?」
松本:「使いませんよ、私は元々高速道路はあまり使いませんし」

自分は使わないから問題を理解できてないみたいです。
52名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:57:13 ID:t4xbR2YqO
わざわざあの場に子供を連れて行くのはないわ
53名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:57:16 ID:0ogFUWbx0
最近のイモ畑は大根も掘れるんだな
54名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:58:02 ID:AiC9DYah0
ガキに芋掘りを教えたければ、専門の芋畑へ連れて行きゃ良いの。それより公共の為なら
自分の大切な物でも喜んで提供するっていう、いわゆるノブレス・オブリッジの精神を
教えることのほうが大事だろ。この理事は自分のエゴの為子供を利用しているゲス野郎だ。
子供・老人=弱者というワンパターンの大馬鹿マスゴミの存在こそ、このゴネ理事より最悪な
存在だ。中山大臣、コイツこそゴネ得の輩なんですよね。
しかもコイツが幼稚園の理事だとさ。俺の子だったら、こんなやつのいる幼稚園速攻辞めさせるぜ。
>22 あんたの言ってるのは民主主義とは言わずに衆愚主義なんじゃないのかい?

55名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:58:50 ID:8dgnRlcL0
あれだろ
保育園の土地は立ち退きから外れているんだろ?
イモ畑だけ売るのが嫌だと
どうせなら全部買い取って欲しかったんだろう
本音はそこじゃないかな
56名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:59:02 ID:r7LZzuFf0
ある意味みのや小倉の基地外擁護を期待していたのだが、がっかりだわな

>>10
なぁにこちとら世界丸ごとHOWマッチの吹き替えやってた頃の付き合いだ
57名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:00:33 ID:K3jb3bf70
まあ、ぶっちゃけ
弱者はどうしても、テロリスト的な発想をしないと国とは戦えないからな

この理事がパキスタン人やアフガニスタン人だったら
子供に爆弾をくくりつけて自爆テロを敢行するような人間なのさ

わかってやれよ
58名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:00:54 ID:7btA7rAMO
よく言ってくれたと思った。大人の事情で子供を揉め事に巻き込むのは、虐待と同じだと思う
59名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:02:22 ID:lvH1UvLh0
この保育園、看板に観音様だかお地蔵さんだか描かれていたけど、
お寺とかが法人の保育園?
60名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:06:04 ID:9V5L9sTd0
府職員も自分の子供連れてきて、やらないと給料もらえないんですってやればよかった
61名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:07:04 ID:vQ8szWs+O
604:名無しさん@九周年 2008/10/18(土) 00:11:08 ID:GZd2BWjs0
保育園の松本理事ってどんな人?

「かどま九条の会」 
 よびかけ人 松本 剛一 (社会福祉法人北巣本保育園理事)
http://www.kadoma-shisyokurou.org/kenpou/kadoma9-yobikake.memberhtml.html
ちなみに「かどま九条の会」は、トップから門真市職労に
リンクを貼っているそうです…。
北巣本保育園(門真市)のHP 理事長は松本秋子氏。
http://www.astok.com/~kick-off/wellcome/index.html
理事の松本剛一氏のインタビューが掲載された「人民新聞」
のホームページを発見した猛者もいらっしゃいました。
http://www.jimmin.com/2002a/page_003.htm
62名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:08:46 ID:8cz8JZmZ0
無駄な公共事業なんてやめろよ。国は借金だらけなのによ!
公務員様の給料がなくなってしまうだろ。
63名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:08:49 ID:dKS4CDPvO
サヨクが子供をダシに使うのはよくある話だし、マスゴミとの連携も年季が入ってなかなかお見事だけど、
もうそういうのはすぐバレちゃうんだよな今は


それにしても社会主義を理想とするはずのサヨクがなんでこういうときだけ私的所有権を持ち出すんだろうなw
64名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:10:55 ID:eba8k0Pm0
組長先生が住職という保育園は結構多いです
山形マット事件の被害者のうちも幼稚園でした
65名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:10:57 ID:3OjDZtOa0
もうみのの発言は完全に読めるなw

こいつが上官なら速攻「死んでこい」って命令して自分は逃げてそう。
66名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:14:04 ID:gr7mf+ow0
>>1

みのもんたよ行政を馬鹿にしてるけど

藻前は上手いの?

67名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:14:49 ID:O6rgSmdn0
>>55
前スレに詳しい人が書いてたよ。19年目の農地なんだそうな。
農地として登録して20年が経過すると相続税が減免(かからない)
される。その一年前に高速道路建設のために買い取りになった。

すると税金がばっちりかかるw 2千万数百万くらい。何とか一年
先延ばしにしようとしたが、年間に8億もの損害が出る大阪府は
それを飲まない。んで強制収容に。

諦め切れない園長は支払われた金を受け取らず。府はその金を
供託。供託したんだから金は受け取ったのと同じ扱いになって
係争中も手続きは進行。土地は園長のものではなくなった。

なのに「その土地」に園長は芋を植えるw しかも収穫期を
わざわざ強制収容の時期にずらしてw 早朝の7時からマスコミ
と園児を集めて「涙の抵抗」を演出。現在に至る。
68名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:16:55 ID:z5VFZrLl0
総費用1兆円事業だからな 大阪の負担も数百億以上なので、知事必死なんだろ
大赤字路線w
69名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:17:01 ID:92UqeOpsO
もう小さな政府でいいから、福祉と公共事業に使う金を三分の一に減らして借金返済に充てろ!!!
70名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:17:17 ID:TU0ySFsL0
>>67
その上たくらみは大失敗!!!
プギャー
71名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:18:13 ID:4pBN8bxk0
通名チョン絡み
72名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:20:06 ID:DbSri3F/O
さすがマスゴミ。ころころ意見が変わる
73名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:21:13 ID:JTMEp2CqO
この件は保育園側が攻められるべきだと思うが
じゃ成田のやつらとか何で非難されないかわからない
結局関東の暗部には誰も立ち入らない
74名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:23:25 ID:alUScWCD0
>桜美林大大学院教授の諸星裕も「子供は、
> 大人同士のゴジャゴジャに巻き込まれたって感じ。一般のことを考えることも必要です」。

こういううわべだけの意見きくとホント反吐がでる。土壇場で子供を守れるのがおとなの責任だと思うぞ
75名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:24:15 ID:FnvnwLIjO
だって水道屋だもん
ゴリゴリで工事が進まないジレンマはわかるもん
76名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:25:42 ID:51N7JMXE0
子供をこんなことに巻き込む、
馬鹿な大人たちが一番どうかしてるわな。
行政はこの場合悪くねぇだろ。
77名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:27:43 ID:8dgnRlcL0
>>67
なんだよ、ガキの芋掘りを守りたいなんて真っ赤なウソか?
てめぇの金銭を守りたかったんだな
マスゴミはどうしてちゃんと伝えないのだ?
だから信用できないんだよな
78名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:29:12 ID:ITCvjzV5O
>>67
政府の土地になってんのに相続税なんでとられるん?
79名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:29:54 ID:mRBrS/MW0
大阪共和国の人間は公共心がないのか?

5年も前から立ち退きを求められていたのだから今年は種を撒かなければ済んだ話。
芋ほりだって代執行の前日にすれば良かった。つまり保育園は道路建設反対派なんだよ。
80名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:30:05 ID:7OPF/7/h0
桜美林大大学院教授の諸星裕

星野に怪しげな人物紹介して、星野夢何ちゃらを立ち上げて、潰した
のに、俺は知らないと言った人ですね。
81名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:31:11 ID:mSrNlZdhO
大人がパフォーマンスのために芋や子供を利用した
82名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:31:38 ID:r7LZzuFf0
>>73
どう見ても成田の連中も嫌われているのだが、
当時のセクト幹部がマスゴミの上位にも居座っている現状だからねぇ
83名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:31:52 ID:04YpApd70
>「子どもたちを楯にしてるようだから、子どもがかわいそうだよね」

明らかに盾にしてる。攻められるべきは周りの大人
84名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:33:04 ID:k+9id6N30
道路なんか曲がっているほうがいいだろ、虎基地どもはつっぱしるからな。

こんどはレッドアニマルをはなしておくとか・・・プテラとか
85名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:33:08 ID:m1EgpIxT0
>>78
その土地は親から相続した土地で相続した時点で相続税がかかる。
その19年後に買収話が起こる。

昔買ったパソコンを転売しようと思ったらまだ昔の代金を支払っていないようなもの。
86名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:33:25 ID:ITCvjzV5O
>>75
俺の住んでるとこ町が新しい下水道の全面工事はじめて、個人個人の家に下水管繋げるのは個人持ちとかぬかしやがったんだが?
なにこの業者。
87名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:34:00 ID:O6rgSmdn0
>>78
農地として「20年」が経過しないと税金免除にならないからw
19年で「売り払った」ことになるから、相続税がかかるのよ。
19年分だけね。

>>77
真っ赤な嘘よんw お察しの通り。実は・・・・・。この園長。
他にも農地は持っている。

なぜか収容された土地の上(他人の土地)にだけ芋を植えてみたw
さて、被害者は誰でしょう?
88名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:34:21 ID:K3jb3bf70
闘争なのさ、これは
国相手に戦うなんて、なんと血沸き肉踊ることか!

・・・とばかり思ってたら
>>67 をみて失望した

単なる税金逃れの豚野郎か
89名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:34:45 ID:Rjz0eZxE0
大阪人はコミュニケーション能力がゼロなので、
イモ掘りイベントを2週間早めるよう根回しする事すらできませんorz
90名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:34:59 ID:x4f9J3ZE0
>51
道路って自分が使わなくても物流とかで間接的にお世話になるもんじゃ
91名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:35:47 ID:GpMP/31h0
園長松本剛一に関する経緯
・第二京阪の土地の取得が始まる。
・道路建設に反対する園長は売却拒否。(計画用地を自身の経営する保育園の農園として使用する。)
・土地収用委員会の裁定によって土地の所有権が西日本高速道路に移転。
・園長は土地の代金の受け取りを拒否。
・裁判所の立ち退き命令が出るも無視。
・園長が父親から相続した農園の土地は20年耕せば相続税免除だったが
 19年目で所有権が移転したので相続税2300万円の支払いを求められる。
 土地代金の受け取りを拒否してる園長金が無いから困る。
・人様の土地となった農園に今年もイモ植える
・土地所有者の西日本高速道路は大阪府にイモ撤去の代執行を依頼。
・代執行の通告が来る
・期日までにイモ掘らずにプラカード作る
・代執行の現場に朝の7時から子供を立ち会わせる。ジジイ畑に寝る。園長カメラ目線で男泣き ←new!

園長ってどんな人?
http://www.kadoma-shisyokurou.org/kenpou/kadoma9-yobikake.memberhtml.html
「かどま九条の会」 よびかけ人 松本 剛一 (社会福祉法人北巣本保育園理事)
いわゆる左系の人間でプロ市民であることが判明している。
92名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:36:05 ID:TkjOJIq10
>>87
子供
93名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:36:12 ID:ITCvjzV5O
>>85>>87
理解出来たぜ!ありがとうエロい人たち!
94名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:36:54 ID:o8rIpPYE0
うさんくさすぎ
95名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:38:00 ID:smpoaJC30
小倉智昭が正しいだろ。みのは 人気取りのための発言だよ。
96名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:38:31 ID:YJ6V8vHiO
>>86

それが普通です
建て売りでも何でも自分の土地に埋まっている下水管は土地の所有者の物だからね
97名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:39:06 ID:FnvnwLIjO
>>86
あ〜それうちもあったよ
家は袋小路の一番奥にあるんだけど
その道が地主の私有地で100メートル分の費用払わされた
98名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:40:56 ID:EmCcGbYK0
子供はともかく芋を悪巧みに利用するような奴はゆるせない
それもじゃがじゃなくてさつまだし
99名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:42:48 ID:O6rgSmdn0
代替え地も用意してた、つーんだから破格の待遇だと思うけどなぁ。
土地の買い取り価格も決して安くはない。

淡路島で橋が出来た土地の農民なんざ、朝からカラオケ喫茶に
入り浸ってるよw 補助金と土地売った金で裕福になったから。
ジェットスキー買って船買って家建て直した人もいる。

何が不満だったのかは知らんが、条件的には決して悪くはなかった。
だから他の近隣住人は応じてる。畑に死体でも埋めてんのかね?
100名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:43:44 ID:fXVpP5KB0
ばかもんたか。
こいつ何にも考えてないから言っていることがころころ変わる本当に馬鹿。
昔は好きだったけどな。あのプロ野球の珍プレー好プレーの時ね。
101名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:44:11 ID:tGYWQmciO
【ニコ厨】仏壇を注文したニコニコユーザー、ついに特定【タイーホ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223013318/
102名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:44:13 ID:ITCvjzV5O
>>96>>97
おれんち貧乏農家でそんなもん払う金ないから帰ってもらったわw
少しは貧乏家庭の事考えてほしいぜ〜
103名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:45:30 ID:fXVpP5KB0
なんか勘違いしてたみたいだわorz

本当に子供が犠牲者。行政側よりあっち側の問題があるだろ。
散々交渉していたんだからさ。
104名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:47:30 ID:x1B6IsFj0
みのとオヅラの二人で徹底的に叩いてほしいな
TBSフジ合同で番組作ってさ
『みのと小倉の朝ヅラッ!!』って番組名でどうだ
105名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:47:54 ID:9BCmRQm40
公共事業の際に支払う農地の相続税の利子税って、半減されるんじゃなかったっけ?
うるおぼえなんだけど
106名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:48:04 ID:dumU8eQq0
子供を利用したDQN親の詳細についても調べてみたら
色々面白そうなことが出てきそうじゃない
107名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:48:32 ID:6wRCZVKSO
>>86
常識
108名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:48:49 ID:EnvQzsam0
これ、どこぞの空港反対派と同じことやってるんだとしか思ってなかったが、
結局金かよw
109名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:50:04 ID:NwbZk0Mv0
子供が可哀想というが、この子供もサヨの予備軍だろ。
筋金入りのサヨが理事長の幼稚園に子供を入れるということは
その親も同類。子供の頃から洗脳しつづけるわけだから、
この子供も同類になる可能性は高いぞ。
110名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:51:33 ID:jjpOP6oX0
つうか、子供の心を傷つけるより、すこし熟れて無くても芋ほっとけばいいじゃん。
10日前じゃ日程変えられないとかいってるわりには、代執行の日に子供と支援者を集合できるわけだし。w

まあ、子供がとか老人かとか言って議論を封殺しようとする奴らの主張は大体狂ってる。
論理性を欠いたエゴが多い。
111名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:53:09 ID:ejfG8VoA0
>>18
・代執行の途中で子供に芋を掘らせる案を、保育園の理事が拒否。子供を泣かす。

これは初めて知った。完全に理事は腐ってるな。
112名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:53:28 ID:GGFYQ5ChO
みのりかわは後期高齢者医療の時も「戦後の日本を支えてくださったお年寄りの負担を増やす訳にはいかない」とかほざいてたらしいな
経済的弱者だからじゃなく戦後を支えたからってどういう理屈だよって思ったよ。
あれで年寄りの心を鷲掴みするんだな。実際は毎月5万円しか年金がもらえないなんて少数なのに。
113名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:53:47 ID:QTOPOyP70
うちでは、三市夕刊前に掘り出したけどな
結構豊作でしたよ

電子レンジで焼き芋にしてます。
114名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:54:53 ID:z8+pXdWa0
似たようなケースは結構全国どこにでもあるけど
問題にはなってないのは「円満に解決してるから」

うちの父も相続した田舎の山でハウス栽培してたけど
収用決まった時に相続税の件を相談したら
買取額にそのぶん上乗せしてくれたっつってたし

今回の件は
上乗せでプラマイゼロでは飽き足らず
2300万をまるまる儲けにしようとして失敗したバカな例
しかも子供を巻き込んでいるので
世間の同情すら買えないときている
115名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:55:01 ID:FgW9WFE/0
アルカイダの女子供の自爆テロみたいなものか。
116名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:55:10 ID:FnvnwLIjO
>>102
いやいや家も貧乏だよ
行政書士とかプロ雇わないで契約書作ったから
法律上穴だらけで親が地主と契約交わしたもんで

で、その袋小路までの道を買い取れて言ってきた矢先に水道工事が入って・・・
優先順位で水道工事先にしたけどね
117名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:55:35 ID:XyPrZFzEO
このネットの世の中に、20年前位と同じことやっても、バレんだよ!サヨクは化石だなw
118名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:56:12 ID:oFYGgrYEO
>>22
オマエの論理は朝鮮人のそれだな。
119名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:57:23 ID:748YjuR10
今回の件に関して、TV報道各社の絵作りには失望させられたな。
悪の行政側が、強制的に子供達が育てた農園を荒らしているような構成ばかりじゃないか。
視聴率を考えれば、そういう単純な構図の方が判り易いのかもしれないけど、問題の本質を摩り替えている。
まあ、みのや小倉等のコメントで救われる部分もあるけど、動画の印象の方が強烈だし、
各社横並びで同じトーンだった点には、本当に失望させられたぜ。
120名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:58:04 ID:t/K6GH2JO
サヨってこんな事しか出来ないんだな
121名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:58:18 ID:EnvQzsam0
>>114
子供を巻き込んだ理由が、世間の同情を引くためなのになー
30年前ならいざ知らず、いまどきその価値観はないぜ。
子供や老人、障害者などのいわゆる弱者を盾にする行為は、日本人には相容れないよ。
122名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:58:46 ID:K3jb3bf70
資本家の豚野郎の癖に
サヨを装ってまで、さらに小銭が欲しいのか

屑にもほどがあるぜ
123名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:59:11 ID:YSys4hlh0
鮮烈左翼 戸田ひさよし

http://www.hige-toda.com/

http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi

☆10/16(木)早朝から現地に集まって、平和的反対行動に参加して下さい!
    ※現地住所は「門真市北巣本町34番地、小住宅街のすぐ西」なので、自分で地図
     で探して来て下さい。    
    ※詳しい戦術や時間については、掲示板では書けないし、松本先生らも見ず知ら
     ずの人に電話で話は出来ないので、戸田への電話やメールで問いあわせて下さ
     い。
      ただし、信頼が置けないと思った人には回答しません。イタズラや興味本位
     の人や権力側からの情報収集にはつきあいませんから。
       警察による電話・メール盗聴の可能性は・・・、あるだろうね。 

  ☆早朝結集が無理な人でも、来れる時間に現地に来て支援行動や記録撮影行動などを
    行なって下さい!
  ☆この事件の事を、今から出来るだけ広範囲に伝えて下さい!
124名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:59:29 ID:cI2gZzAI0
文革の紅衛兵、北チョンの宣伝活動で流れる作り笑顔の子供と同様で、
サヨクが子供を盾に無理を通そうとする古典的集団心理操作戦術だなぁ。
125名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:59:39 ID:o8OKyItW0
なんだよ活動家かw最近の左翼は子供まで使うのか・・・怖いのぉ 人間として恥かしいのぉ
126名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:59:47 ID:GpMP/31h0

662 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/18(土) 00:29:05 ID:O6rgSmdn0
大阪が荒れたのは、人権派団体とか同和が、しがみついて食い物にしたからだよ。
みのもんたが反論に回ったのは、そういった連中に近い「保育園」だったから。
本質的に「道路建設に反対」などは、していない。誰もだ。

高速道路を「自分の土地の上に」通せ、
または「俺の持ってる土地を買い取りして金を寄越せ!」
「相続税をただにしろ!」って、ごねてる連中がいるだけのお話。

そのためにありとあらゆる方法で嫌がらせしてる連中がいるだけだよ。
利権を握っているのが、「熊谷」(大阪21世紀協会、知事選に出馬した熊谷の兄が会長)

その熊谷を応援しているTBSのコメンテーター(みの)や浅野(都知事選落選)は
子供の涙を利用している、と言い放つわなw

同じ民主系でも利害関係は別なのさ。
色々思惑があるの。
127名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:01:27 ID:J7FGrA7/0
園長は2000万の相続税をきちんと払ってください。
おまえの利益のために園児を使うな。
128名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:02:32 ID:hqxP3LKc0
みのもんたって自分の発言ばっかりするから嫌なんよなぁ・・・
129名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:02:36 ID:ITCvjzV5O
>>116
少しは金浮いたのか;
我が家はまだ繋げてないぜw
税金と資材だけで不思議と赤字になるから俺の稼いだ金で生活してる現状;;
130名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:02:39 ID:FPj7eJXe0
わかったこと
→園長は子供のことを何も考えていない教育者失格ということ。
131名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:02:43 ID:Df92W/Hl0
こいつらの国籍をまず調査した方がいいだろ
132名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:02:54 ID:iKjlWSA70
代執行の日に子供に集合かけといて芋掘らないってwww
これで子供を道具にしてないとかいうのは無理がありすぎるwwww
133名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:03:15 ID:olUIffN60
子供を楯にしたプロ市民登場?
外国では子供に物乞いさせている姿を見た事あるが
イメージがダブって見えてしまいました

134名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:03:38 ID:bL3W5k2S0
皆が思うより子供を盾にしたゴネ厨の罪は重い

こんな糞野郎には子供を預かる保育園など経営する資格は無い

135名無し:2008/10/18(土) 08:03:59 ID:uBbFJpFQO
橋本GJ
136名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:04:25 ID:xhK0C8pQ0
>>116
私道を自治体に寄付しちゃえば固定資産税も減るんでないの?
137名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:06:01 ID:R2E0lqBT0
とりあえず、子どもを巻き込む9条の会は最低だ。
138名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:06:37 ID:Ez6gnmba0
子供にパフォーマンスさせて印象操作か。

139名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:07:25 ID:WTlCGvqh0
こういう場合は普通行政が批判されるが、
子供を使った段階で批判の矛先が変わったな・・  逆効果だったな
140名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:07:30 ID:hDS+hriG0
あの大阪が日に日に浄化されているような感じだ。
それに代わって別の地域が汚染されている気がする。
141名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:07:58 ID:tUdjSqXw0
ちょっと位まってあげたら?
裏に金の問題があるからって、他人の事尊重しようぜ
142名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:08:56 ID:eR54MgIj0
>>127
この園長は2300万の相続税減免だか免税される
「優遇措置まで取り上げられた」とムーブの中でで言ってたね。
ユーチューブの戸田事務所が上げたやつで。
143名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:09:39 ID:IZqFiJKi0
何だっけほら、マスゲーム?
北朝鮮で子供がやらされてるやつ
144名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:09:54 ID:K3jb3bf70
日本の不幸な点は、弱者の為になんとかしようという真のサヨがいない事

どいつもこいつも、資本家のエセ左翼ばかり
在日・やくざ・街道とやってる事はかわらん

自分の小銭を稼ぐ為なら、園児もためらいなく使う
教育者という以前に、人間として屑だな

そんなに金が大事かね
145名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:10:01 ID:s6hDnVWn0
この、ぼんくら保育園の理事達が使っている道路、高速道路
当然なんだけどみんな同じように計画され土地買収されてるんだよ

当時の地権者の中にはこんな道路要らないだろと思った奴も居るだろ
けど今見てみな?その道路本当に不必要だったか?使われてないのか?
そのあたり考えてみろよ
146名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:10:51 ID:z8+pXdWa0
こんなんで
「9条改悪反対!」
「子供達を戦争に行かせるな!」
とか言われてもなぁ……

学徒どころか園児を紛争の矢面に引っ張り込んだのは
どこの誰なんだと
147名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:13:28 ID:dtSa5mUd0
収容にひっかかったら
相続は免除だよ  

同情してるヤツってなんなの?

行政が代執行とるときは
どんな批判にも耐えるように出来てんの。

なんてったって国民様の財産権に関する事ですからね
148名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:13:36 ID:ZHLRwp9K0
本当に税金だけか?
くそサヨのやることだから、行政に対する妨害行為をしたかったんじゃなかったのか?
大阪人はお上を全く信用していないと言い放ったNPOもいたしな。
149名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:13:53 ID:K1VAah46O
大阪の問題ならやはりこの人、って、
その人当事者ですから。
150名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:14:40 ID:5/1H2PfS0
芋、ロス、子宮筋腫、
受ける感じが似ているのう。
151名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:15:01 ID:w9miIjVP0
 芋じゃぁどんなに頑張っても、たいして引き伸ばせないだろう。収穫まで5年
くらいかかる朝鮮人参や、園児の女の子が将来嫁入りに箪笥作るための桐の木植
えれば20年位引っ張れたのに。
152名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:15:49 ID:gXECGk5b0
もみ合いをみかねた府の職員が
「警察呼びましょうか?」

園関係者
「いやっ警察は・・・」
園関係者速攻引き上げ

だったら変なパフォーマンスすんなやw
こんな茶番劇で同情かうわけ無いだろ
153名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:15:59 ID:K3jb3bf70
>>145
残念だがこいつに信念はない
こいつの頭にあるのはどす黒い銭儲けの事だけだったとさ

九条とか在日とかこいつの頭の中にはどうだっていいのさ
そういう組織のふりをすれば、自分の土地が高く買い上げられると考えた
ただの屑野郎だったのさ

ばかばかしい
理事の銭儲けの為に、だしに使われた餓鬼はえらい迷惑だろうな
154名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:17:34 ID:J796zt370
★大阪芋騒動まとめ。『9条の会のブサヨが子供の涙を利用して橋元叩き。』

・保育園側は、ただでさえとっくに所有権を失っている土地を無断で利用。
・保育園側は、裁判所の立ち退き命令が出るも無視。
・保育園側は、3月には既に通告されたのに、5月に『わざわざ』芋を植えた。
・保育園には、別の畑が既にあるのに『わざわざ』工事予定地に芋を植えた。
・保育園側は、代執行の予定日を聞かされても子供に芋を掘らせず、芋を温存。
・ちなみに、大阪の芋掘りシーズンは既に終わっており、芋は十分に成長していた。
・保育園側は、代執行前日も畑で遊ぶ映像を取材させストーリー作り。芋は温存。
・保育園側は「今日芋掘りするんで一旦帰れ」と嘘ついて70人もの作業員を帰らせた。
 →この嘘で、作業員の無駄足、人件費損、工期延長による損害。芋は掘らずに温存。
・ちなみに工事が2週間遅れると6〜7億円の損が出てしまう。
・保育園側は、代執行の場でカメラの前で「子供を泣かして」武器にしたつもり。
 →本当に子供を愛する教育者なら、代執行の現場に子供を連れて来るのは異常。
・代執行の途中で子供に芋を掘らせる案を、保育園の理事が拒否。子供を泣かす。
・保育園側は、子供は武器にしていない。偶然保護者が連れて通りがかっただけと準備を否定。
 →プラカードをたくさん準備していたw ←New

・保育園の理事の政治活動がおかしい。→9条の会のド左翼だった。
 →「かどま九条の会」の呼びかけ人=保育園の理事だった。
 →普段は御大層に「子供を戦場に送らせない!」などと主張する9条妄信の左翼が
  自分の政治主張のために、その大事な子供たちを利用し「現場の盾」にしていた。


155名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:17:54 ID:7knBlNiWO
朝ズバ見てたが
泣いてる子供のシーンの時に
画面外から大人の声で
「芋掘りさせてくださいって(言いなさい)」って声が聞こえた
これ誰の声だったのかねぇ
156名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:17:57 ID:2Bwnj4fk0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_) オラオラ〜!おまえら糞ガキは
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 俺たちの反日闘争の兵隊となって憤死せええい
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) この芋畑がおまえら糞ガキの死に場所だあ!
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
          松本剛一
157名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:18:11 ID:eR54MgIj0
テレビみながら「橋下極悪人、園長さんと子供が可愛そう」
としか思わず、ん?なんか変とか理屈に合わないこと園長が言ってるなとか
自分で考えることしない人も多いんだろうな。
ネットがあってホント良かった。
昔はマスゴミが思っ糞!人心をコントロールしてたからな。
158名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:18:32 ID:bBZDG0XJO BE:707981573-2BP(844)
第二京阪でじいちゃんの家潰されたよ?
でも抵抗なんかあんまりしなかったよ


保育園の理事は死ねばいい
開通予定って今年だっただろ?
159名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:18:48 ID:/TqlspRd0
NHKの受信料とかでもそうだけど、ご年配は正式な手続き
を軽視する傾向があるよね・・・
160名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:19:05 ID:98sd/G7Q0
水道メーター談合オヤジ
161名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:19:09 ID:wTMiI6VI0
ほっとくと中山の言う通りじゃねーか?
ごね得。
162名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:20:33 ID:2Bwnj4fk0
成田のときもこんな感じだったのか、納得
163名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:20:49 ID:jFC2I0uEO
はいはい九条の会
164名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:21:32 ID:BnqQ6KPSO
みの「いいね〜イモホーム」
165名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:22:35 ID:2bCwHuKG0
子供のけんかに大人は口を出すな。
大人のけんかに子供を出すな。
166名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:22:35 ID:j8lY4BgnO
収容に伴う対価補償金って相続税の対象になるの?
教えてエロい人
167名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:22:56 ID:lJCb+ymWO
橋下知事様、公共の場から在日バカ姦国人や在日バカ朝彡人を廃除してください
168名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:23:08 ID:z8+pXdWa0
いっそのこと

「現在の土地所有者は西日本高速道路会社です」
「収用の際に支払われた(供託された)土地代は○○円です」
「そのうち○○円が元地主の事情を鑑み上乗せされた額です」

と公表してしまえばいいのに

実際には
相続税そのものが免除になる場合(税務署が弱い)と
これで払ってねと上乗せされる場合(税務署が強い)が
あったりするしね
169名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:24:21 ID:7v56g3GcP
朝日以外はまともな意見が多くな
170名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:24:26 ID:rzQ05npd0
>>13
最悪このアホみたいに強制的に徴収される羽目になるから
適当な所で売るほうが馬鹿をみなくていいぞwマジデ。
171名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:24:33 ID:LMir/0Wr0
早番のホロン部、まだ来てないの?
172名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:25:13 ID:UEBpEhBY0
子供を出汁にした時点で、この保育園の全てを否定するよ。

「この人達が口にするところの平和」なんてこの世で最も

危険な思想だ!平和や人権を悪用して結果として平和や人権を

侵している! ・・・・・ 騙されませんよ
173名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:25:33 ID:bBZDG0XJO BE:404561243-2BP(844)
>>141
何年待ったと思う?無知野郎
174名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:27:19 ID:wPwFwxuHO
>>171wwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:27:27 ID:zmDuX5UV0
J−CASTは全く触れてないが、

みのもんたの朝ズバッ!で
報道されていた映像と、解説していた女キャスター(岡安弥生)の
立ち振る舞いは、まさにTBSのNEWS23で培われていた
「行政の強制執行は悪い!子供がかわいそう!」
という、反権力のフレームワークしか捉えずに、
園長側の土地収用問題や、収容延期に伴う税金の浪費については
ほんとまともに触れない、報道素材として最低の内容だった。

岡安弥生の解説は輪をかけてひどい。
みのが「子どもたちを楯にしてるようだから、子どもがかわいそうだよね」という
感想をポロリとこぼしたが、それを打ち消すように
「しかし、子供たちは2週間後の芋掘りを待っていた」
「子供たちを泣かせるような行政執行は良かったのか」
と、まさに子供を盾に取るような解説をしていたwww

一方で、まとめに
・保育園側は、代執行の場でカメラの前で「子供を泣かして」武器にしたつもり。
 →本当に子供を愛する教育者なら、代執行の現場に子供を連れて来るのは異常。
・代執行の途中で子供に芋を掘らせる案を、保育園の理事が拒否。子供を泣かす。

っていうのが疑われているのならば、
岡安の解説も、TBSのVTRも、まさに偏向したTBSの解説そのものじゃねえか?
176名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:27:45 ID:MeOy/gPqO
>>155
鬼畜だな
177名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:29:23 ID:3S2l3EnI0
99%土地収用は終わっててあと7件。
上空からの画像見たけどそこだけポツンと残ってる状態。
そんなんで2週間待つなんて絶対無理。
しかも2週間たったら11月だしイモの収穫期なんて過ぎてるよw
178名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:30:09 ID:eR54MgIj0
以前、友人宅の個人車道が公道になるんで買い上げ金額を提示されたんだけど
もっと吊り上げる為に次の週に前路面に土入れて一番安い植物買いまくって花畑にしてしまった。
結局ゴネにゴネまくって3年後に希望の価格になって出て行った。
みんなこんなもんだね。
昔、タモリが言ってたけど、ゴルフ場作るときもその地域の人間が突然鯉を買いだして
造成中に農薬などで死んだとかゴネて数千万の金をタカる人がいたらしい。
179名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:31:00 ID:ecWWBSU2O
立派に育ってたって言ってるけど、それは一部で
全体的にはヒョロ芋の方が多かったよ
今よく出てるヒョロバナナみたいな
180名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:31:15 ID:jKsqmMpg0
子供を使ってマスコミを集めるような陰湿なマネさえしなければ
19年目の農地の件は同情できるんだが
181名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:31:21 ID:vfhU50Bg0
意味がわからないけど、この土地の権利関係とは無関係なサヨクが出てきてねえ?

サヨクって、問題があるところにでしゃばってこねえ?まってましたとばかりに

ナリタのあれも、関係ないサヨクがでしゃばってたんだろ?
182名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:32:11 ID:s6hDnVWn0
>>175
TBS自体腐っているからアレだけど
朝ズバは報道部門製作じゃなくてワイドショーバラエティ部門が作っている番組だから
内容が報道寄りだけど基本姿勢はワイドショーバラエティ

それなら、あんな偏った作り方も納得いくだろ?
対象視聴者はババアばかりなんだから、あいつら感情だけで動いているからね
知性的な報道だと訳分からない!と逆に怒られちゃう
183名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:32:20 ID:E3v3diqL0
成田はもっと凄かったらしいな。
革マルだの左翼が大終結。マスゴミにもモノホンの協力者がいたし。
184名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:32:51 ID:q0Vs1vTs0
イモ掘りがどないやねん イモがそんなにガキにとって大事か?
大人がたしなめろよ
あほか
185名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:36:08 ID:d51MANi80
いつもある光景だが、押し合いですぐに「引っ張るなー、押すな、痛い痛い痛い」
傍から見てて何とも滑稽な姿だ事か
自分らでそこに行って邪魔してるのにいかにも被害者面、死ね気持ち悪い
186名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:36:35 ID:vVn4Eva50
>>182
成田警察署に鉄パイプで作った手製の迫撃砲で砲撃したりしたんだZE!
187名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:37:11 ID:S7FeIf0e0
>>175
幼い我が子の育て方について夫婦喧嘩する現場に
子供を居合わせるようなもんだよな。
何もわからないまま、大人の剣幕見せられて
泣かされるのが、子供にとって一体何の役に立つのかw
188名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:37:55 ID:DkIzED4a0
>>ちなみに工事が2週間遅れると6〜7億円の損が出てしまう。
それでも待つべきだろ
待つと印象が全然違う、公共工事に対する好意的意見が増えるし
後々の反対にばら撒くよりを考えると安いもんだろ
189名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:39:04 ID:KOEUU4lO0
>>188
タマネギがアップを始めました
190名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:39:18 ID:5/1H2PfS0
>>183
成田は空港関連の施設を作る建設関係者が
国の手先として標的にされ死亡している。
191名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:39:27 ID:f9OdAt4S0
子供たちの涙がどうのこうのとマスコミが煽っても
強制執行前にイモ掘ればいいじゃんって思う。
192名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:39:29 ID:LMir/0Wr0
>>186
そりゃ凄い・・・TBSも大したものだw

>>188
釣りかな?と思ったけど、本気でバカだろw
193名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:40:47 ID:DGFADLmi0
理論武装もできない左翼のひとって存在価値あるの
194名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:40:54 ID:wSp2HHsB0
やっぱマスゴミだわw
195名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:41:01 ID:fI7JSRtq0
>>188

大阪府民から言わせればふざけんなよって感じ。

6億円7億円は今の大阪府にとって大きな数字なんだよ。

チョソか何かわからないならず者のために府民がまた億単位の損失をかぶるのか?

マジでふざけんな。
196名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:41:50 ID:ZQRCFj9A0
反日教師と同じ、子供をだしにして、

自分たちの利益を守ろうとするプロ市民
197名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:43:37 ID:B0CuHuEq0
>>144
実際日本の左翼は中国人・朝鮮人の工作員が中心になって
反政府活動をしながら勢力拡大をする為の組織だもんね。
198名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:44:05 ID:DkIzED4a0
>>189
一応、情けを見せると仕方ないと納得しやすい
園児の芋掘りさせて、待ってる作業員を写す画像を流せばそれほど反感は買わない
園児が芋掘り終えた後で一気に作業に入る絵も流せばさらに効果的
公共事業に対する見方が変わる
強行はするが情けはと反感買うだけ
199名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:44:33 ID:ks9NKeeD0
つうか大阪の財政なんか関係なしに園児の思い出のために7億なんて出せんよ。
常識で物を考えろよ。
200名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:45:02 ID:z8+pXdWa0
>>166
こういう農地は基本売っちゃダメなんです。
売ったら相続税&それの相続時からの延滞料を
払わなくちゃいけなくなりますので。

で、個々の事情によって税務署に口利いてくれたり
口利きがダメでも買取額に税額を上乗せしてくれたりします。

以下うちの例(20年ぐらい前)
県:高速のためにあの山が欲しい。2000万でどうか
父:無駄にデカく山人里に近いが相続18年目なので
  売ると相続税が3800万発生、一家離散しかねない
  相続時に言ってくれてればタダであげてもよかったのに
県:税務署に相談してみたが減免は無理だった
  ところであなたのご職業は?
父:会社員ですがなにか
県:ちょっとJAを説得して兼業農家了承させた
  「生業に及ぼす影響に鑑み」上乗せでよいか
父:ありがとうございます
で、相続税も払えて3人兄弟が全員大学進学できた
201名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:46:12 ID:5vvB7fUG0
自分はオヅラのしか見てないけど、みのもまともな発言したんだ。
しかしネットニュースは報道の仕方がすげー偏向で寒気がした
202名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:46:37 ID:kngfAIvR0
>>195
>6億円7億円は今の大阪府にとって大きな数字なんだよ。
同和職員の首を切れば、何十倍もの金が浮くだろ。
まず、やるべきことをやれ。
203名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:47:16 ID:KOEUU4lO0
スポーツで優勝した高校生への賞金か何かをサインに変える橋下がこういう所で金を失うような真似はできないだろ
204名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:47:29 ID:lUtpLMYHO
2週間待って芋を掘らせたら
園長が素直に土地を明け渡したかというと
そうでもなさそうな気がするんです。
205名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:47:55 ID:eR54MgIj0
>>188
>公共工事に対する好意的意見が増えるし

たかがイモ掘りに7億失って好意的意見が増え・・・んなわけねーよ、馬鹿っww
206名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:48:05 ID:DkIzED4a0
>>大阪府民から言わせればふざけんなよって感じ。
>>6億円7億円は今の大阪府にとって大きな数字なんだよ。
その後の反感に対する対策費は6億円7億円ですまん
たかが二週間待った方が得
二週間が辛いなら二日まって芋だけ掘らせろ
207名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:48:49 ID:G4ON881j0
園児の芋掘りなんぞたいした問題じゃないだろうに。

というのが一番正論のはずだが世論(笑)が怖くて誰も言えないのかね?
208名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:49:45 ID:4RqLmXHt0
なんだかもう、ぜんぶの非難はにらんでるガキ一人に集中してるような気がする
209名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:49:54 ID:CL9vErHG0
>>206
だから今まで散々待ったんじゃない。
210名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:50:40 ID:aMM5/uL20
いも100個取れたとして1個650万かぁ
211名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:50:41 ID:BTqYdief0
>>1
橋下ってバカ山事件のときに偉そうに意見ほざいてたけど、化けの皮が剥がれた感じだな。

法律も民主主義も無視して徴用する様を子供に見せるのが橋下流教育wwwwww
まさにファシズム教育。
212名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:50:51 ID:DkIzED4a0
>>たかがイモ掘りに7億失って好意的意見が増え・・・んなわけねーよ、馬鹿っww
雨で流れる工事が二週間程度で7億になるわけない
じゃ、雨で一週間遅れたら3億か?
あり得ないだろ
213名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:51:02 ID:kE6MjCDVO
>>188
釣りにしても馬鹿だなぁ
なんで「芋掘りイベントを先にしなかった」って思わないの?
待った結果なの
待っても保育園側がごねてて売らなかったの
あれだ、家を差し押さえられたのに家族が居座ってて、そのまま競売に掛けられて落札されたって例えれば解る?
214名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:51:15 ID:LMir/0Wr0
>>206
バカのくせにしつこいなw
215名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:51:33 ID:G6+qL8ok0
サヨクが政治活動に子供を使ったってことで桶なの?
216名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:52:03 ID:rcvFtez30
>>203
> スポーツで優勝した高校生への賞金か何かをサインに変える橋下

高校生だから現金を渡せなかったんだろ。
どうして>>203は、こういう変な考え方をするのかね。
217名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:52:14 ID:CL9vErHG0
>>206
今の世論はその対策必要ない状態だと思わないのか?
218名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:52:39 ID:AlP079n7O
今年も210億円も府税払って12車線のこんな道路いるか?
219名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:53:29 ID:bL3W5k2S0
この事件は簡単に済まされてはならない重大な事件だ。
子供たちは保育園理事の汚い金銭欲のために利用されたのだが背景など関係なしに深い心の傷を負ったであろう。
PTSDの症状が出る子供もいるであろう。 これは立派な児童虐待、傷害罪でる。
子供たちを動員した経緯を調査のうえ、保育園理事側には厳しい処罰を科すべきだ。
少なくとも子供を預かる保育園を経営する資格など無いのは明白である。
このような大人が子供の人権を蹂躙する行為は決して許して はならない。
220名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:53:31 ID:LMir/0Wr0
>>218
そういうのは計画段階で言え。
221名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:53:48 ID:G4ON881j0
デモで幼児を機動隊の前面に押し立てた韓国と同じレベル。
やってる連中に常識的におかしいという自覚がないのが一番問題。
222名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:55:03 ID:DkIzED4a0
>>だから今まで散々待ったんじゃない。
だからあと二週間だけじゃん
それともすでに数千億で赤字でも出たのか?
二週間程度まっても無問題
せめて作業員で芋掘って園長と園児渡せ
そんなもん数時間程度だろ
223名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:55:38 ID:WMEoVa7I0
マスコミは行政側を叩いてればいいんだよ。それが役割だろ
権力におもねるマスコミなんて反吐が出る
こうなったら終わり
224名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:56:43 ID:CL9vErHG0
>>222
掘った芋は府で保管。
渡そうとしても拒否されてますよ?

バカはレスするのやめろ。
225名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:56:50 ID:ToGzUapc0
>>222
イモは丁寧に掘って園側に渡そうとしたが受け取り拒否

102 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/17(金) 15:49:20【昼】 ID:FQxqOYL40
芋をちゃんと1個ずつ掘り出しててワロタ
うちの知ってる所でも河川敷の菜園の代執行あったけど、
ブルドーザーみたいなので農作業小屋ごと踏み潰してたぞw
226名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:57:02 ID:vfhU50Bg0
>>222
二週間まって、そのつぎまた二週間まつのか?w

二週間後に行政代執行するだけ
かわらんよ
227名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:57:26 ID:T3Yi1DDtO
>>206
まだ分かって無いんだな。
芋や子供なんかより、あのパフォーマンスが一番大事だったんだよ。
228名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:57:31 ID:eR54MgIj0
>>212
たかがガキの芋掘り一時間の為に2週間、数百人の仕事がなくなるんだからね。
その上、重機だの段取りがすべてパー。>プライスレス
229名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:57:39 ID:5zlNIFql0
確かに今の時期が、運動会も終わって気候も暑くもなく寒くもなく芋掘りシーズンには最適だよね。
4月には知らされていたなら、行事日程を前倒しにすればよかったのに。

大阪だが今でも肌寒いので、2週間後だとちょっと芋掘りには寒いと思うよ。
上に1枚羽織って芋掘りさせても、途中で体温調整で脱がせなきゃだめだし、
保育士にとっても大変だ。
230名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:57:40 ID:rstSn3vv0
九条の会の連中って主張を貫く為なら戦争も辞さない主義なんだね。
231名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:57:44 ID:/YJhnSp/O
>>188
税金払ってないくせに頭でっかちな発言してんじゃねーよヒキニート
232名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:58:05 ID:LMir/0Wr0
>>222
知ってるか?
銀行が閉まってから金が手に入っても、倒産は避けられないんだぜw
233名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:58:15 ID:YhGn10Bp0
>>222
掘りたいというからさあどうぞと待ってたっていうジャンか。
そしたら保育園は微動だにせず・・・痺れを切らして行政が動き出したら、
「子供たちにイモを掘らせて〜」って始めたんだろ。
2週間も待ってたら今度は別のものを植えだすぜあいつら。
なんだったら園児を植えちゃってるかもしれんぞ。
234名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:58:28 ID:m/dOhXg9O
>>215
おけ。4月からここの工事は告げられてたし芋掘りシーズンはもっと前。
235名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:58:47 ID:QbyVG+aB0
ここの住人は土地もって無い人?
236名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:58:53 ID:/21dRgC80
保育園と親御さん達が6億補填すれば良かったんじゃね
237名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:59:06 ID:ToGzUapc0
253 名前: 元リーマン(アラバマ州)[] 投稿日:2008/10/17(金) 08:50:23【朝】.07 ID:9FdjIOLK
いまフジでやってたので保育園側の弁護士から当日園児をつれてって芋を掘っていいかと問い合わせが
事前にあって、府側も了承してたけど結局保育園側はそれをしなかったらしい
完全に保育園側の意図はクロだなw


944 名前: 米連邦準備理事会(大阪府)[] 投稿日:2008/10/17(金) 08:57:16【朝】.97 ID:KbWl6pf3
>>919
フジで言ってたけど
「分かりました今日芋掘りするんで一旦帰ってください」って保育園側が言うから
70人の作業員帰らしてみたらやっぱ掘ってなかったから代執行したんだって


大阪の芋掘りシーズンは既に終わっており、芋は十分に成長していました。
http://www.rupan.net/uploader/download/1224157289.jpg
http://wktk.vip2ch.com/vipper107821.jpg

工事の進捗状況
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/270637.jpg
238名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:59:30 ID:kE6MjCDVO
>>222
芋は掘って渡そうとした
それを保育園側が受け取り拒否した
その前に芋掘りイベントを行うってことも拒否してる

芋掘りはごねる理由にしてるだけってことも分からないって、ガキなの?
239名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:00:18 ID:CgnREcB40
>>1
子供がかわいそうなのには同意。
大人だけでやれや。子供を道具にすんな。
240名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:00:34 ID:DWfqGm9N0
222は真性馬鹿か工作員だろうけど
テレ朝の捏造ニュースしか見てない
一般人は同じくらいの理解かもね、
偏向マスコミは死刑に値する。
241名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:00:46 ID:poioqcJN0
行政法初学者の俺には、行政上の強制手段のいい復習になったわ。
代執行は、あらかじめ文書で戒告し、代執行令書で通知、執行責任者は証票の携帯、
それと費用の徴収。
あのオッサン、金払わなさそうだなぁw
242名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:01:01 ID:R3FpG2Sx0
2週間遅れると6億円から7億円の損
小倉が「公共事業というのは多くの人の利便性や幸せを考えてのことで、その辺の
 バランスを考えないと

おづらが子供の芋掘りに7億円払うならいいんじゃね?
強制代執行する時点で遅れているんだがな
243名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:01:04 ID:LZ+frUs60

プロ市民とグルになって、偏向報道しているマスゴミが悪い

こいつ等、報道者としてのプライドとか無いのかな?
244名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:01:26 ID:4YcRTbIK0
まるで人権ビデオ
245名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:01:42 ID:CRUx8x8i0
>>241
供託金から差し引けるなら良いんだけどな
246名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:01:43 ID:WtVD7XQC0
みのに同感しちまうな。子供を泣かせる前提で今年も芋育てさせるのは卑怯だろ
橋したも非情な感じだが。こういう卑怯よりは何倍かマシ
247名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:01:45 ID:vfhU50Bg0

二週間まてばいいとかいってるけど、二週間後に行政代執行になるのは変わらないだろ、これw

二週間後に行政代執行するか、今行政代執行するかの違いでしかないだろw
248名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:02:03 ID:LMir/0Wr0
>>241
供託金の差し押さえは、手続きしても無理か?
249名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:03:31 ID:vhWHFB8U0
子供の盾を盾とも思わず、畑ぶっ潰したわけだから、

単純に悪人じゃねーのwww

判決も確定してもいないのに、イヤガラセだよな橋下www


2週間ぐらいまってやればいいのに、ちゅうちょもしないんだからなあwww
250名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:03:34 ID:LZ+frUs60
>>18
クズプロ市民が卑怯な行動に出るのはいつもの事だが
今回は明らかにマスゴミが加担しているな
なんでだ?
251名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:03:45 ID:a3H/Fqsg0
芋掘りくらい別にどうでもいいだろ。
ガキの頃は誰でも自分の思い通りにならなかったり
世の中の理不尽さに涙流す経験をするんだよ。
それは成長において最も重要なことだ。
ガキにとってもこれでよかったんだよ。
252名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:04:14 ID:5zlNIFql0
>>233

>2週間も待ってたら今度は別のものを植えだすぜあいつら。


だなwww。
253名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:04:43 ID:CL9vErHG0
>>251
親が親なので、プロ市民へ成長する可能性が・・・
254名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:04:58 ID:vzKzA2t00
>>249
いままでゴネて2週間早くイモほりゃいいことじゃん。
そんなこともワカラないネトサヨww
255名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:05:11 ID:tFltjwTo0
珍しく比較的まともなコメントだな
256名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:05:32 ID:ys2z7dhx0
それにしても、前世紀から見れば格段の差だよ。
昔なら、政府が悪い、庶民は正しい、という偏った
報道しかしないし、それに異を唱える土壌も無かった。
今回も、府が悪い、という一面でしか論じる能力しか
なかっただろうね。

それがいまや、保育所側の思惑と府の思惑の両方を
論じて、子供がその犠牲者だという見解も出せるの
だから。

前世紀のサヨク老人が支配していたマスコミよりは
そういう面は進歩しているようだ。
(逆に権力層を追い詰めるスクープとかは激減したが)

257名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:05:40 ID:DkIzED4a0
>>なんで「芋掘りイベントを先にしなかった」って思わないの?
あと二週間と最後の頼みぐらい聞いてやるべき
駄目と言いながらそこだけ譲ると凄く効果ある

>>今の世論はその対策必要ない状態だと思わないのか?
思わないな、放送みたアホ主婦の半分は園児側に付く
たかが二週間まてばアホ主婦でも殆ど仕方ないとなったんっだけど?
例え7億でも安いぞ

>>掘った芋は府で保管。
>>渡そうとしても拒否されてますよ?
拒否されれば園長が反感かうだけ
行き成り重機いれれば反感かうだけだろ

>>二週間まって、そのつぎまた二週間まつのか?w
なんで最後の情けなんだから芋掘りが終われば直ぐ強制執行
ぼーと待ってる作業員の姿を写せばかなり好意的な意見が増えるぞ
258名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:05:45 ID:YhGn10Bp0
保護者も事の経緯はわかってたんだろ?
すでに府の所有になっている土地にイモを植えるっていう園の方針を支持してたんだろ?
あとで子供が泣くことになるって丸わかりで敢えてこの方法をとってたんだろ?
まさに鬼の所業だなあ、保護者の皆さん。
259名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:05:46 ID:LMir/0Wr0
>>253
いやぁ、親ってのは反面教師でもあって
ウチの両親、日教組だったんだよなw
260名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:06:19 ID:vfhU50Bg0

二週間まったって

二週間後に、子供連れてきて同じ光景になるよw

二週間後に行政代執行するだけ、なら早いほうがいい
261名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:06:21 ID:UQAG8OjK0
口ぱく
262名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:06:44 ID:LZ+frUs60
>>249

>週間ぐらいまってやればいいのに、
工事遅延に伴う損害数億円を府民の代わりにお前や9条会が払ってくれるんなら
それもありかもな

>ちゅうちょもしないんだからなあwww
利権ゴロ相手に躊躇したら一気にガブリ寄られるぞ
263名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:06:53 ID:U/YjQsaMO
子供の楽しみが最優先だろ
道路なんか作る必要ない
264名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:07:02 ID:wGe+jbMR0
>逆に権力層を追い詰めるスクープとかは激減したが

御用聞きマスコミイラネ
265名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:07:35 ID:KLCPD5QL0
具体的にいくらで買い取ろうとしたの?
買い取り額が相続税より安かったなんて事はないと思うが。
266名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:07:41 ID:1MFak+VB0
>>257
とりあえず>>18読め
それでわからんなら仕方ない
267名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:07:46 ID:R3FpG2Sx0
もう自分の土地じゃないのに芋掘るニダーとか言ってるのか
268名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:08:04 ID:5gnGJ+pH0
この芋を別の畑に移すって案はなかったのか?
269名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:08:10 ID:CL9vErHG0
>>257
>拒否されれば園長が反感かうだけ
>行き成り重機いれれば反感かうだけだろ


は?だから拒否されたって言ってんだろwwwwwww
270名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:08:51 ID:LMir/0Wr0
>>268
誰が?
271名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:09:38 ID:SvjEyrHEO
ブサヨ完全沈黙www
272名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:10:32 ID:5gnGJ+pH0
>>270
すまぬ 上レス見ないで書き込んでしまった
これ園長に問題あるな
273名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:10:40 ID:vnGIXKtrO
なんにせよ、子供をだしに使うのは最低の行為である。
274名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:11:20 ID:DkIzED4a0
>>二週間後に、子供連れてきて同じ光景になるよw
ならない、子供の楽しむ後ろに作業員を立たせワザワザ待ってることを印象付ける

>>工事遅延に伴う損害数億円を府民の代わりにお前や9条会が払ってくれるんなら
うそ臭い遅延に伴う損害数億円を信用するのがアホ
雨が振るたびに5000万の遅延に伴う損害が出るのか?ありえねぇだろ
275名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:12:29 ID:vZCwwCBy0
ほんじゃあちょうど20年経過してたらこの園長ひょっとして喜々として売却金受け取ってたのか。
276名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:12:33 ID:vhWHFB8U0
>>262
誰が考えても、道路利権はソウカ自民豚じゃねーの。

それに反対しているわけだろ。いいんじゃねーの。

工事遅延する以前に、そういう公共事業=税金に群がるクソ業者ども
はつぶしちゃえばいいんだよ。

まあ、建築土木の公共事業でつぶれそうな国は日本だけだつうの。
277名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:13:16 ID:YhGn10Bp0
>>274
二週間後に子供は来ないよ
それで代執行が始まったらまたワラワラと湧いて来てしゅぴれひこーるだよ
それが園の狙いだしマスコミのネタになるんだからさ
278名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:14:10 ID:LMir/0Wr0
>>274
一度くらいは働いてみろ。

計画段階で、天候を含む遅延は予測され織り込まれる。
まぁ、そんな馬鹿な話は別にしてテキパキと追い出すのがベスト。
279名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:14:28 ID:wGe+jbMR0
芋掘りの主役は子供。
橋下率いる大阪府が、子供が主役の舞台を、土足で踏み躙っただけの話。
280名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:14:58 ID:LZ+frUs60
>>276
与党の政策に反対するのは勝手だが
子供の涙をソレに使うなと

あと、やってる事は893の競売物件不法占拠と同じレベル
281名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:15:19 ID:vfhU50Bg0
>>279
芋堀が目的じゃねえし、これw
282名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:15:41 ID:DkIzED4a0
>>ほんじゃあちょうど20年経過してたらこの園長ひょっとして喜々として売却金受け取ってたのか。
取り合えず芋掘り大会だけ待ってやれば渋々売ったでしょ
毎日、作業員畑の近くでボーとさせ映像をマスコミに映させれば
仕方ないかとなって丸く収まる
283名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:16:00 ID:tGehUnD50
子どもを盾にする九条ねぎ?
284名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:16:12 ID:5gnGJ+pH0
もしかしてこの園(長)はB地区なのか?
285名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:16:19 ID:CL9vErHG0
>>283
ねぎに失礼
286名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:16:56 ID:YhGn10Bp0
単に反対するんなら小屋立てて住んでる方が有効なんだけど、
敢えて農地にしとかなきゃならん理由はひとつだろ。
単なる節税対策だよこれ。
287名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:17:00 ID:PCBmXAsd0
北巣本保育園の松本剛一理事の作戦負け
感情的に訴えたようだが、世論は客観的に分析している
288名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:17:07 ID:woMvH9iJ0
みのは正論を言ってないぞ
客観的に子供が可哀想って言ってるだけで
行政の正当性は述べていない
つまり本質からは完全に目を逸らしたまま
289名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:17:12 ID:LZ+frUs60
>>279
日本語が不自由なのか
最初から現実に目を向ける気がないのか
釣りなのか

どれだ?
290名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:17:12 ID:0pJxJPiJP
テレ朝のワイドショーでコメンテーター全員が
前から通知が来ていたなら〜、子供たちを利用して〜ってコメントだったのに
大谷一人で橋下叩いてたのはワラタwww
291名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:17:43 ID:vnGIXKtrO
ネットがあってよかった、人情に流され、物事が客観的に見れなくなることが多いからな。
292名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:17:53 ID:DkIzED4a0
>>計画段階で、天候を含む遅延は予測され織り込まれる。
開始の遅れも予測され織り込まれてるつーの

お前こそ一度くらいは働いてみろ。
293名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:17:59 ID:epoj69xTO
くじょうねぎってまぢに京都になかったかな?
294名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:17:59 ID:vQ8szWs+O


園長「・・・2週間待って・・」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
園長「・・・芋掘りさせて」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
園長「20年農地にすると相続税減免で・・・あと少し続けたいんです!」
修造「はい今決めた!今強制代執行決まったよ!」
295名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:18:45 ID:u+WRlVF20

みのは最近、なんかしゃべる前に2ch確認してるだろ

本人とは言わんが、誰か雇ってチェックしてるはず
296名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:19:02 ID:LMir/0Wr0
>>287
どうかな?
ムーブとか、偏向全力投球だったぜw

騙されてる一般人も少なくない筈。
297名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:19:06 ID:YhGn10Bp0
>>282
今度はピーナッツ掘りを言い出すだけ
298名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:19:10 ID:vhWHFB8U0

  
  バカウヨ自民豚、キチガイ懲戒厨、ドカタのスレですねwww

テレビばかり見ずに働けよwww

299名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:19:29 ID:z8+pXdWa0
>>275
だろうね

相続税分の2300万上乗せを
納税せず自分のものにしたかっただけ

2300万のボーナスのために子供を巻き込むとか
実に腐ってる
300名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:19:34 ID:LZ+frUs60
>>294
吹いたw
むしろ園長や親が子供達に
演技指導してそうだな、こんな感じに
301名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:19:37 ID:5gnGJ+pH0
そのうち二十日大根とかいいだしそうだな
302名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:19:54 ID:xh8g4+kT0
>>274

素人は、黙ってた方が良いね。馬鹿丸出しだから。

たとえば、工事の時に「仮設」って知ってるか?あれ、リースなんだよ。放置しておくと、それだけで金がかかる。

あと、「重機」って知ってるか?あれも、リースなんだよ。

解ったか?ド素人。詩んだほうがいいかもね。
303名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:20:23 ID:DkIzED4a0
>>今度はピーナッツ掘りを言い出すだけ

それは無視していい
一度は情けをかけた事実が重要
304名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:21:17 ID:N1GDdruPO
>>18
うわー
ひどいね
305名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:21:45 ID:LZ+frUs60
>>298
反論出来なくなったからってファビョるなよw
ネット朝鮮人
306名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:21:46 ID:YhGn10Bp0
>>303
おいおいおいおい、すでに二度も三度も情けをかけてきたじゃんか。
マスゴミが無視してただけ。同じことを繰り返してもマスゴミは一切報道しやせんよ?
行政代執行した絵と泣き叫ぶ子供の絵が欲しいだけなんだからよ。
307名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:21:51 ID:h6GUhzUkO
本当に必要な公共事業ならとっくに完成してる。園児を泣かせて酷い。
308名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:21:53 ID:38L6uFnXO
相続税の面だけ見たら同情できるんだけど

うちの親が中途半端に土地やらビルやら持ってるから
ちょっと心配
309名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:22:13 ID:2/KOBIr+0
みのやオヅラにまで批判されてますよ?
日本人じゃない保育園の方々
310名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:22:49 ID:z8+pXdWa0
>>303
いや、報道されてないだけで
府は今まで何度も何度も情けをかけてます
で、園が調子に乗ったので最終手段
311名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:22:53 ID:DkIzED4a0
>>302
素人は、黙ってた方が良いね。馬鹿丸出しだから。
何百億の工事だから、リース会社代えるよと言うだけで一ヶ月ぐらいは平気で待つ
解ったか?ド素人。詩んだほうがいいかもね
312名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:22:57 ID:PCBmXAsd0
>>257 騙された一人だな
つか、関係者か?
おまいみたいなヤシがDHMOという化学物質を知れば「法律で規制すべきだ!」
とサインするんだろうな
313名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:23:50 ID:fqChSDQC0
>>10
RCカーグランプリの頃からの付き合いだ
314名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:24:12 ID:CyWGwdD70
>「公共事業というのは多くの人の利便性や幸せを考えてのことで、その辺のバランスを考えないと」

多数の幸福のためには、少数派の意見など聞く必要がないのです。
それが民主主義の本質です。
315名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:24:17 ID:tGehUnD50
ここぞとばかりにマスコミ呼んで
こども使ってアピール(笑)
316名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:24:35 ID:YhGn10Bp0
>>311
誰かの税金逃れのために無辜のリース会社が被害をこうむれと?
317名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:25:04 ID:BrNE3wgr0
いつも犠牲になるのは、子どもとか弱い者なんだよな
もうすこしくらい工事開始を延ばせば何事も問題なかったのに
天下のお役所は、なんか杓子定規で非道だなあって感じたよ
うれしいのかいな、あんな子ども達の前で工作機械で芋を掘りかえして
まったく情ってものを感じない。胸がえぐられる気がしたよ。
いったい行政は何様かと言いたくて仕方がない
318名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:25:06 ID:ag7kX0iT0
テロ朝でチラっと見ただけだけど
バックにどんな組織がいるの?
わざわざテロ朝呼んでくるんだから事前に念入りな打ち合わせあると思うんだけど?
319名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:25:13 ID:PoEqajM60
女子供を盾にするのは馬鹿サヨチョンの常套手段
320名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:25:39 ID:LMir/0Wr0
>>311
お前・・・恥ずかし過ぎるw

損失ってのは、誰かが被らにゃならんのだぞ?
約束を守れなかった側が被るのが普通だとの理解も無いのかw
321名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:26:14 ID:CRUx8x8i0
馬脚を現した人間が居るな
322名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:26:41 ID:CL9vErHG0
>>311
リース会社代えるよって言う脅しですね。

どう考えても思考がおかしい。
323名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:26:44 ID:YhGn10Bp0
>>317
ぼそぼそしててまずい
いちばんウマいのはレンコンだろ
324名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:27:08 ID:2/KOBIr+0
>>318
>>18
なんでも、保護者の集まりで、南北分断問題を考えたりするんだそうだw
325名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:27:23 ID:Ka5MKX7mO
やり方が韓国人にソックリなんだけど大阪人て韓国人なの?気持ち悪い
326名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:27:48 ID:PoEqajM60
>>318

・保育園の理事の政治活動がおかしい。→9条の会のド左翼だった。
 →「かどま九条の会」の呼びかけ人=保育園の理事だった。
 →普段は御大層に「子供を戦場に送らせない!」などと主張する9条妄信の左翼が
  自分の政治主張のために、その大事な子供たちを利用し「現場の盾」にしていた。
327名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:27:52 ID:XZvqmUKJ0
マジかよ。橋下最低だな
328名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:28:04 ID:DkIzED4a0
>>310
アホ、報道されたから急遽待つんだよ

>>誰かの税金逃れのために無辜のリース会社が被害をこうむれと?
アホ、府のイメージとリース会社の大幅収益の為に損して得取れだ

>>約束を守れなかった側が被るのが普通だとの理解も無いのかw
公共事業でしか喰えない会社だろそれぐらい被れ
329名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:28:12 ID:GGFYQ5ChO
今までの知事だったら「子供の心を傷つけて申し訳ない。だが仕方なかった」と弁解したかも。
橋下だから「子供を盾にするのは卑怯」と正論が言えた。
職員を敵視していたかと思ったら、交渉した職員の長年の努力を認め、卑屈に謝ったりしなかった。これについては橋下、GJ
330名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:28:15 ID:PCBmXAsd0
>>311 誰かに損させて喜んでいるとは愚か者
と思ったら、またお前か!! DkIzED4a0
救いようがないな
331名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:28:58 ID:TprHyg6r0
行政側の理不尽な行為、と言いたい気持ちも判るけど
子供に嫌な思いをさせてしまったのは
行政だけの責任ではないと思うが・・・
332名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:29:20 ID:Wp9lwHnJO
>>311
資材の保管、人材の手当、全て工期が伸びれば伸びるほどコストがかかる
その日の朝になっていきなり物も人も集める&集まるわけじゃない
仕事ってのは全て時間に対してコストがかかる
逆に難易度の高い仕事でも工期が短かければ大幅なコストダウンになる
つまり早けりゃ早いほど府の支出は削減できる
333名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:29:24 ID:3ZiTtwP20
小宮悦子はテレ朝の夕方の番組で保育園側擁護の論調だったぜ。

「子供たちが可哀想」とか、まんまと左翼の手先。
334名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:29:39 ID:CL9vErHG0
>>328
メディアの顔色伺って予定を変更するんですね。


アホか。
335名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:29:39 ID:kAwl2UD+0
このニュース見たが

公共事業は5年前から決まっていた
作物を植えるから土地は退かない
→作物を植えたいなら別の場所で植えろと裁判所で棄却
されていたらしい

子供を利用して工事を妨害しようとしたのは明白だな
336名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:29:40 ID:LMir/0Wr0
>>328
バカは帰れよ・・・
もうちょっと利口な奴とチェンジだw
337名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:29:54 ID:vfhU50Bg0
子供は嫌な思いしてんの?
338名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:30:08 ID:CL9vErHG0
>>336
まぁ落ち着け。

利口な奴はこんな事言わんw
339名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:30:39 ID:YhGn10Bp0
>>324
じゃあ保護者の皆さんもイッチャッテル方ばかりなんだ・・・実に子供が可哀そうだなあおい

>>328
そんな事をしてもそこまでの大幅収益にはならんだろうよ。
むしろ今回のは、ゴネ毒は許しまへんでというメッセージになって大阪府としては上々の出来だったよ。
橋下知事ってやっぱすごいな〜。
340名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:31:30 ID:ag7kX0iT0
>>326
はぁ・・・・ありがとうございますた。。。。
341名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:32:13 ID:hgdXwQ8iO
>>329
そう言うのは正論でも何でもない。
ガキの屁理屈って言うんだ。
勉強しろよ。
342名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:32:14 ID:kE6MjCDVO
>>311
一ヶ月どころじゃなく、今まで待った結果だってば
お前はテレビで報道されてること自体が全てだと思ってんのか…
343名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:32:20 ID:5nLzzxt80
>>331
ちゃんと約束どおり芋掘り済ませときゃよかっただけの話だ
344名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:32:25 ID:2/KOBIr+0
>>333
違うよ〜
テロ朝は、子供の夢を踏みにじるな、子供にはこういう面を見せるなって言っただけだよ。
映像では行政側がいかにも悪いって編集だったけど、言葉に出して行政が悪いって言ってないもんw
345名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:32:48 ID:Bd6Fam4W0
またプロ市民側の仕掛け失敗かよ。
橋下はなんか今の日本で最強の政治家っぽいなw
346名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:33:13 ID:kowKDikmO
>>317
あんたバカじゃないの?
なんでそんな発想になるの?
ごねてんのは保育園側だろうが!
もう少し本質を見ろよ。
うそ臭い演技見てるみたいだったよな、園長は。
まあ、どうやっても勝てないけどな。
いきがったって、所詮は素人なんだしwww
347名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:33:23 ID:u0aCI9KF0
>>4
思いっきりスレ違いなんだが、
フレームアップと何かを合体させてダブルアップっていうのが
銀英伝で出てきたんだったが何だったか思い出せない。
348名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:33:28 ID:ARNtSTzF0


>>18←ここ読め。

それから、ここに書いてあるようなことを、
まったく報道しないキチガイ売国マスコミの情報操作と、
事実の隠蔽がどれだけ深刻な問題か!

この国は売国キチガイ運動してるやつらが、完全にメディアを握ってるという恐ろしい現状をしれ。
349名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:33:30 ID:Ud+sSquJ0
>>317
>>いつも犠牲になるのは、子どもとか弱い者なんだよな

今回子供が泣いたぐらいでどれだけ犠牲になったというのかね
まさか、心のケアでもしろというのか

この松本という園長とマスコミが目論んだ猿芝居がばれて、
松本剛一なる人物の背景まで暴露され、本人は今後悔しているだろう。
350名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:33:44 ID:DkIzED4a0
>>330
誰も損しない方法を言ってるんだが?
公共事業=悪のイメージの方がマズイ
これから何百億と儲かるんだからたかが数億目を潰れ

>>332
たかが二週間畑の周りからやればいいだけ
ほんと無色のアホネット右翼は馬鹿だな
道路なんだから小さい畑以外でも工事する場所はいっぱいある
351名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:33:45 ID:bm14xi7RO
確かに園児はかわいそう

園長に利用されて
352名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:34:32 ID:kAwl2UD+0
行政叩くために自分の園児まで利用する馬鹿園長
353名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:35:10 ID:Bp5DmJzFO
オウム真理教のサティアンを機動隊が強襲した際にもガキどもが泣き叫んでいたが
『住みかを奪われて子供達がかわいそう!』とか言っているマスゴミは居なかったな。 
今回と同じようなもんだけどな。
354名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:35:13 ID:LMir/0Wr0
>>349
そうだそうだ!
マジスレで立て読みするバカはボコボコにしてやれ。
355名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:35:57 ID:LI8YatM20
芋の種を植える前に土地の所有権がないのに植えたんだろ。
しかも代替の畑を用意してあったのにもかかわらずだ。

それでも行政はまってたわけだ。
もう大阪では芋ほりのシーズンは終わってるのに全然掘り出さない。
だから強制的にやったわけで。


明らかに政治的意図でやったわけだ。
子供をだしにしてつかった奴らに同情できねーだろ。
356名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:36:43 ID:BfXWDv680
ゴンスケさんがいれば
357名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:36:51 ID:LxvZSL360
なんだただのガチサヨか
358名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:37:08 ID:Takq+45MO
この幼稚園の所業は言うまでもないが、
「多くの人の利便性を考えて」自分の家を立ち退けと言われたら、納得いかない人も多いはずだ

オヅラもアフォ
359名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:37:12 ID:YhGn10Bp0
>>350
左翼のお涙ちょうだい戦法は通用しないよという確固たる姿勢を示せたんだから、
今回の件では何千億円分ものPR効果があったんだよ!
さすが橋下!抜け目なく得点を稼いでるんですよ〜。えらいやっちゃwww
360名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:37:40 ID:ag7kX0iT0
成田でも滑走路予定地で百姓やってるのいるけどな。
これ損失は兆の単位だろ?
あれ先祖代々の地元の人じゃないんだろ?
団塊学生運動のブサヨがそのまま移住してやってんだろ?
361名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:37:44 ID:tq2AGe0IO
>>350
おまいは現場の航空写真も見てないのか?
362名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:38:04 ID:iYmCjimjO
こどもを泣かせて六億の被害を生みだそうと企むプロ市民
363名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:38:14 ID:DE+EwRIfO
テレビ見て思ったよ

なんで現場に子供つれていくの?
パニくって泣いてたじゃん。
幼稚園に苦情遅れないかな
364名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:38:16 ID:kE6MjCDVO
>>350
> 誰も損しない方法を言ってるんだが?
借金が増えたら大阪府民が損するってのは無視かwwwww

税金納めたことないんだろうね
住民税が昨年より増えたって経験も無いんだろうね…
365名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:38:26 ID:Afnwqu2y0
貰ったお金で、さっさと別の場所に畑を買え!

ごねて、お金を吊り上げてるだけだろ・・・
366名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:38:48 ID:DkIzED4a0
>>メディアの顔色伺って予定を変更するんですね
メディアを利用するんですよ

>>ゴネ毒は許しまへんでというメッセージになって大阪府としては上々の出来だった
そう言う事は童話事業とチョン対策費にやれよ

>>お前はテレビで報道されてること自体が全てだと思ってんのか…
取り上げられたら対策するだけ
367名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:39:20 ID:Qz9pdZApO
「園児がいざこざに巻き込まれかわいそう」←正論

「園児が芋掘りできなくてかわいそう」←バカ
368名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:39:38 ID:vfhU50Bg0

一言で言うと、エセヒューマニズム
369名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:39:46 ID:2ZMxRKlwO
成田に活動家が住み着いてるのは事実
370名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:39:49 ID:vQ8szWs+O
こういう保育園に通わす親って何だろうね?

たぶん
よほどの無知か
その道のプロかのどっちかだと思うんだけど
371名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:40:10 ID:epoj69xTO
大阪府の公務員給与がどんどん減っていくわけはこれ?
372名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:40:10 ID:LMir/0Wr0
>>363
いや、親もグルだからw

>>364
働いたことも無い奴に、無理言うなよw
373名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:40:16 ID:o4D7XiA20
1年違いで相続税がかかるとか言ってるけど、
収容の金額交渉の段階で、その相続税乗せされてんじゃないの?
374名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:40:19 ID:1oW3ZjLk0
人間の楯。弱者を矢面に立てたやつが一番悪い。
375名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:40:52 ID:BrNE3wgr0
ごまかされるなよ報道に。
ネラーが強者の味方ってガッカリだよ
どお?土地の接収に対するこの↓本来なら私有財産制国家にはあるまじき暴挙。
<ここは俺らが使うからお前らは邪魔だどっかいけ。最終的には実力行使もあるで>
プレッシャーかけて「オラオラお上のお通りだぜ」みたいな言説が平気で罷り通る
ろくでもない思想煽動だよマスコミのやっていることは
376名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:40:52 ID:PIogM9gyO
みのにしては、よく言った
377名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:41:01 ID:pyqS8E0AO
左巻きの奴らは、自分らの運動のために平気で子供使ってくるからな。
これとは別だが、地元で幼児にビラ配りさせてた時は唖然としたもんだ。
378名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:41:02 ID:CL9vErHG0
>>366
それメディアに利用されるだけ。
379名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:41:23 ID:s6hDnVWn0
因みに強制代執行になると
その土地の対価を裁判所に預託金として預けますが
それなりに公式な手続きになります。そのため、補償額での裏技的なものは
難しくなることから、買収費は地主への最終提示額よりも下がる場合があります
380名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:41:37 ID:LZ+frUs60
ID:DkIzED4a0フルボッコでワロタw
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ (    )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
381名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:41:40 ID:IV8FxBEw0
>>363
イモ云々よりいがみ合ってる状況みただけで怖くて泣くよな。
親もアフォじゃわ、祖父母とか何とか言ったれちゅーねん。
382名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:41:41 ID:OFjO2zPE0
>>317
舞茸天の方が好き
383名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:41:50 ID:AXMnquzs0
みのは意見を変えたのか
384名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:41:53 ID:CyWGwdD70
>>350
思い出の土地を強制的に奪われた地主は損してるじゃん。
385名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:42:29 ID:zmk5HaZH0
朝鮮人が日本の土地に居座るのはもうこれ以上がまんできないな

全国の駅前も返せ!
門真の高速道路予定地も返せ!
386名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:42:47 ID:YhGn10Bp0
明日の朝ワイドの風向きは橋下マンセーになってるって。
まあ見てろよ、行政代執行大成功って流れになるから。
お前らあんまり橋下を甘く見んなよ。
387名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:43:36 ID:ErTEx2BF0
2週間待ったら、また別の手を考えます。
勿論、子供を盾にした卑怯臭い方法で。
388名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:43:44 ID:k0/5Hv1I0
保育園側がダメだった話なのに、マスゴミの取上げ方異常だよな。
どうしても橋下知事を悪者にしたいという意志が透けて見える。

よって珍しく、みの正論。
389名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:44:02 ID:2wFfK6vIO
しかし2週間で7億も収入あるか?
390名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:44:12 ID:ucItiq6+0
>>373
そんなことやってたら市民オンブズマンに噛みつかれるぞ。
行政の事業でゴネ得は無理。民間の開発なら、ある程度は可能。
391名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:44:41 ID:bQvur3960
最後の砦は、明日のサンジャポだな。どういう風に編集してくるかw
392名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:44:46 ID:DkIzED4a0
>>思い出の土地を強制的に奪われた地主は損してるじゃん
公共事業だから仕方ない
しかし芋掘りはさせてまったく情けが無いわけじゃないとイメージつけんと損だろ
393名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:44:53 ID:hpKerwfk0
>>371
それだ!
394名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:44:56 ID:YhGn10Bp0
>>387
子供を植えて栽培中だと強弁するに1000園児
395名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:45:17 ID:OFjO2zPE0
>>375
あんたバカぁ?
かんじんな事がわかってないわね。
だから、ネラーがアカの味方なんかする
ものですか!?
のうてんきなのもいい加減にしなさいな。
396名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:45:40 ID:1v9wbj860
今時、マスコミの流すにゅーす(笑)なんて信じてる奴いるの?
元テレビ局勤務だが、元々の取材テープを編集して自分の意図するように
切り貼りしてるんだぞ
397名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:45:54 ID:DE+EwRIfO
>>381
本当だよね。

大人たちがガミガミ言ってるのを見て
絶対にパニックになるよ。
最低。
398名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:46:14 ID:2N5khksF0
すまんが、娘を入れたいから、保育園の名前をさらしてくれ
あ、それと電話番号も。住所と代表の名前も。
399名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:46:16 ID:GZd2BWjs0
こいつらみたいなのが子供に爆弾持たせて・・・とかやるんだろうな(´・ω・`)
400名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:46:19 ID:SaKO5Z4J0
確かに普通だったら早めに収穫しとこうとなるだろう。
引っ張り出された園児も災難だったな。

401名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:46:22 ID:tq2AGe0IO
>>366
基本的に橋下さんはメディアに嫌われてるからな

今回のも他の人だとサヨ園長の思惑通りになったかも

事実最初の報道はサヨ側だった
402名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:46:42 ID:vfhU50Bg0
>>389
工事の遅延の損害だろ
俺、高校の時、土方のバイトしてたからわかるけど、遅延するとかなり損害でるよ

ああ、土方のバイトは、結構いい金になったなあ、いい思い出
コンビニで働くよりはるかにいい
それだけきついけどな
403名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:47:23 ID:YhGn10Bp0
早めにも何も、イモ堀シーズンはもう終わり茶うかあ?
404名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:47:24 ID:kE6MjCDVO
>>366
> >>お前はテレビで報道されてること自体が全てだと思ってんのか…
> 取り上げられたら対策するだけ

書き方が悪かった
今回テレビで報道されたことが全部の情報だと思ってるようですが、航空写真すら見てないんですか?

道路を作るってことは何年も前から計画されてて、色んな人間が動いてる
あなたは働いたことがないのかもしれなくて分からないかもしれないけど、
経費ってのは、重機や作業員等の道路を作ることに直接関わるところだけで完結するわけじゃないんだよ
例えば地図会社にはもう資料が行ってて、原稿が作られたりね
その原稿を作るのだって、一時間や二時間じゃ終わりませんよ
405名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:47:38 ID:F2kYm89l0
凄いことに気づいたよ
収用される土地って住んでる家の土地でも農家が農作物作る土地でもなく、保育園に使わせる程度の遊休地なんだなw
食育とか変なこと言い出して世論を味方につけようと演出する理由がよくわかったよ。
子供菜園なんて重要でもないものを農地扱いで税制的に優遇させるキャンペーンだこれ
406名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:48:30 ID:OFjO2zPE0
>>398 ココ↓

・異文化理解ということで、ネパール、インド、スリランカ、ヴェトナム、韓国、UNHCRなど
からお客様をおむかえして、お国の話を聞かせていただきました。大きくなって、
平和や人権の問題を意識するきっかけになればうれしいですね。
~~~~~~~~~~~~~

・保護者のみな様とは、季節の行事の他、保育懇談会、クラス懇談会などで
お子さんの様子をお伝えしています。時には農薬・食品添加物の問題、
南北問題、民族紛争問題等、学習会を開いたりもします。
~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~

ttp://www.c-rights-net.gr.jp/childnet/juzu/page/014_h.html
407名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:48:54 ID:uycdzGsWO
>>34
お前みたいなのがいると、頑張ってる橋下知事までがキチガイ扱いされちゃうから
まじで大人しくしていてください。

408名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:49:03 ID:RKXhntdPO
ホント、報道じゃなく編集だよな
特にテレビはな…!
409名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:49:18 ID:vQ8szWs+O
理事長の松本秋子でググると

松本人志のオカンが引っかかる件
410名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:49:39 ID:YhGn10Bp0
正しい事は非情と思われてでも断行する!
イモは掘れなかったかもしれないが、橋下のカブは急激に上がったぞお〜!!
411名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:49:53 ID:vhWHFB8U0
>>329
>橋下だから「子供を盾にするのは卑怯」と正論が言えた。

おまえバカ?
子供の盾を、力で切り裂いてからいう言葉じゃねーだろ。
412名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:50:30 ID:92ljQyp3O
園児利用すんなよ糞が。
413名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:50:40 ID:NCrtFOktO
子供って便利だな
414名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:50:46 ID:DkIzED4a0
>>今回テレビで報道されたことが全部の情報だと思ってるようですが、航空写真すら見てないんですか?
一時的に、そこだけ避ければ良いだけだ
何も端からつくらな道路が出来ないわけではない
415名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:51:33 ID:OFjO2zPE0
>>411 子供の盾? 園児いなかったんでしょ?↓

966 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/17(金) 15:22:51 ID:keF1821R0
さっき、保育園に電話したら松本理事長が出たので質問した。

俺  :「新聞等の報道で『代執行の反対運動に園が園児を
     動員した事実は一切ないし、むしろ子どもにはショックを
     与えたくないので、畑がなくなると知らせることも避けてきた。
     子どもの涙を利用したと取られるのは心外だ』と書かれていたが
     現場で子供が泣いていたのはなぜ?」

松本:「府の役人が多数いたので、その対応をしてる内に
     通りかかったおばあちゃんと子供が紛れ込んでしまった」

だそうです。

866 :前スレ966:2008/10/17(金) 16:12:42 ID:keF1821R0
さっき、松本理事長に電話して質問した。

松本:「みなさん勘違いしてらっしゃるが、私は単純に「芋畑」を
    守りたいのでは無く、建設予定の高速自動車道建設に反対してるんです。
    『国が環境アセスメントを守れるのか公表してない』し、
    『需要以上の片道3車線の道路なんて必要ないです』」
俺 :「はあ?、じゃあ報道機関にその点を強く訴えるべきでしょ?」
松本:「私は前から言っています。今回報道機関が取り上げなかっただけです」
(〜〜この後、色々な疑問点などを質問&返答〜〜)
俺 :「じゃあ、国が環境アセスメントを守れる事が実証できて
    車線を減らして建設するなら松本さんは建設を認めるのですね?」
松本:「(数秒無言が続いた後、重い声で)...はい...)」
416名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:51:56 ID:0N6WIKz10
子供を盾にってより子供の芋ほりを盾にだな
417名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:52:08 ID:N7FZu7J50
DkIzED4a0
こいつ、最初は遅延損害なんかあるわけないって
言ってたのに、
損害は、リース会社が被れって言い出したな。www
418名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:52:35 ID:/A3ztkOkO
ちょ、これ幼稚園の話かと思っていたが、
保育園かよ。

保育園てのは本来
共働きで子供の世話が出来ない人が
子供を預ける施設だよな?

代執行があったの平日だぜ。
仕事はどうした?
まさかあの為に休んだのか?
「子供が熱があるんですぅ」なんて言って
参加したりしてないよな?
それでテレビにあんな見苦しい姿映ってたら
クビだよなwww
419名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:52:49 ID:ag7kX0iT0
昔は、世論は朝日が作る と自ら豪語していたものですが
インターネットと2ちゃんねるの登場は朝日新聞とテレビ朝日には
致命的な出来事なのがよく分かりましたw
420名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:52:58 ID:GGFYQ5ChO
>>341
意味わかんない。正しく執行したことに対して、妨害行為を批判するのが正論じゃないのか?
421名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:53:01 ID:GIniFwsxO
幼稚園側も同情されると思ってやったと思うんだが

今の展開にビックリしてるだろうな
422名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:53:35 ID:W6EXdMWc0
>>417
理由があって結論があるのではなく、先に結論があって屁理屈言ってるテロ野郎だって
ばればれだよね。
423名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:53:40 ID:Kt4tHfWO0
こういう保育園で育った園児が
中学行ったら国旗掲揚に反対して校長を土下座させ
大人になったら立派なプロ市民になるんだろう。
424名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:54:00 ID:YhGn10Bp0
今回マスコミが入ったから、これ以上待ってはいけないんですよ。
これで待っていたら、今後同じ手口がはびこることになり、
大阪府は愚か日本中で税金が無駄に使われることになってしまうんですよ。
橋下知事は一時の批判をものともせず、大阪はおろか日本を救うために決断されました!
偉い方です橋下知事、凄い方です橋下知事、まさに大阪の宝、生き神様です橋下知事!
425名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:54:02 ID:ATomORAu0
>>401
サヨ団体とメディアはまじでべったりよ。一度市ケ谷でデモあったら見学してみ?
デモ後腕章してるカメラマンと近くのレストランで一緒に笑いながらメシ食ってるから。
何回もみた。
426名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:54:07 ID:MQn5RBjC0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
格差社会 → 自民党・小泉改革

日本の貧困率【第2位】(貧困者の割合の率)30ヶ国先進国中
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
麻生も賛成した労働者派遣法改正の強行採決

2004年施行 小泉政権 労働者派遣法改正 (製造業への派遣解禁)
・賛成  自民党 保守新党 公明党
・反対  民主党 自由党 社民党 共産党
参議院2003年6月6日小泉自民党・公明党により強行可決

非正規社員の数 =自民政権で貧民大量生産!
(パート・バイト・派遣・契約社員、総務省「労働力調査」)
H5    986万人
H10  1173万人
H12  1273万人  
H13  1360万人  (+87万)    ←小泉政権「新自由主義政策」
H14  1406万人  (+46万)   
H15  1496万人  (+90万)   
H16  1555万人  (+59万)    ←小泉政権「製造業派遣解禁」
H17  1591万人  (+36万)   
H18  1663万人  (+72万)    ←小泉改悪の結果

自民党の政策で↓のような状況になりながらも、絶対に大企業・金持ち優遇政策を死守する自民党
・日本の貧困率(貧困者の割合の率)30ヶ国先進国中 第2位
・一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界18位 
・年収300万円未満の世帯 日本人の30%
・ワーキングプア(働いても生活保護以下) 400万世帯 
・自己破産者数 30万人 、フリーター417万人 、自殺者年間 約3万人(実際は10万人くらい)
・サラ金(消費者金融)利用者 2200万人
・さらにそこに 完全失業者313万人 ニート85万人 引きこもり100万人(推定) 生活保護受給世帯103万人
427名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:54:29 ID:smZiI/hk0
橋本よく言った
突然このニュース映像見た人には可哀想と映るかも知れんが
前々から言ってることだからな
とっとと掘り起こして食ってりゃいいんだよ
428名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:54:40 ID:tq2AGe0IO
>>411
子供を巻き込んだクソサヨの負けだよ

芋かじって寝てろよリベ公
429名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:54:40 ID:HMFqpTnS0
まあ、子供を盾にするのは卑怯とか言って
その子供ごと斬りつけてるんですけどね
430名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:54:48 ID:Up6C5sYm0
ほんと公務員は無能の極みだ
民間だったらこんな不手際あり得ないだろ
431名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:54:52 ID:vhWHFB8U0

 公共事業のために、強権政治って

  なんか古臭い体育会のオヤジ体質で気持ち悪いんだよね。

   金のためには何でもやるって、ホント根性腐ってるよな〜

    ほんとバカウヨ自民豚って、加齢臭漂いまくりwww

     余裕なさすぎ。貧乏くさ。気持ち悪。
432名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:55:15 ID:udgiYHE50
子供を巻き込んだ保護者が一番馬鹿
433名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:55:23 ID:LMir/0Wr0
>>411
なに言ってんのか分かんねぇよw

テロリストを倒し、府民を守る為に人質を犠牲にした。
しょうがないだろ?
434名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:55:29 ID:LZ+frUs60

橋下憎しの、ブルーベリーうどんφ★あたりが、ソース貼らずに
【社会】橋下知事子供の畑を土足で踏み荒らす

ってスレ建てるかと思ってた
435(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/10/18(土) 09:55:32 ID:Yt51XRmq0
  ┌──────┐
  │橋下がんがれ│
  └──┬┬──┘
        ││
   ( ^▽^) |
   ノ   う.|
436名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:55:45 ID:D7vejAYZO
>>418
大阪だと本来入れない家庭の子供でも保育園入れられるんでわ。



さておき「子供を盾にするなんて酷い」ってのは
保育園側を批判してるって事でいいんだよね
437名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:56:51 ID:4ndpq66L0
>>411
9条松本自身が「子供を盾になんかしてない」って言ってるんだがw

ttp://www.asahi.com/politics/update/1017/OSK200810170027.html
> 一方、同保育園の松本剛一理事は「代執行の反対運動に園が園児を動員した事実は一切ないし、
>むしろ子どもにはショックを与えたくないので、畑がなくなると知らせることも避けてきた。
>子どもの涙を利用したと取られるのは心外だ」と話している
438名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:56:58 ID:jC7Ptju40
たしかに農地の相続税支払い猶予は20年間だ。

即ち20年経ったら相続税は免除されるが、それ以前にその土地の
20%を越える部分を転売、転用、貸付した場合、延滞税まで相続
時に遡って課税される。

ところが、20年の間に農地を公共事業へ譲渡する場合、税金は
免除されるんだな。代替地は相続税には関係ないが、一応言っと
くと代替地取得では新たな不動産取得税はかからない。
http://www.city.fukui.lg.jp/nougyo/souzoku.html
439名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:57:02 ID:RKXhntdPO
とりあえず、水道屋とカツラ愛好家より

橋下は神なのは分かった…!
440名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:57:03 ID:5bSmpT6cO
しかしまあ、保育園側の大人も悪いが、ちゃんと裏をとらないうちに進めて強行しなくてはならなくした行政にも責任大だな。
公共の利益の為とはいえ、信義と内容に欠けた交渉の結果だこれは。

公共の利益の為だからって財産とかの強行侵害が当たり前になったら、法律があったって人権なんてクソみたいになりかねないぞ。
例えばお前らも納得のいかない条件で家や職を奪われても公共の為なら喜んで了承するんだろうな?


大人も行政も、こんな泥沼になる前にもう少しやれることがあったはずだ。
子供を盾にして自分の主観や都合を通す大人。それを逆手にとり自分達の失態を隠す行政。
もうニュースを見るだけで憂鬱になるわ。子供が泣いてるってのに何してんだと。
そしてエラそうに言ってて腹がふくれてるマスコミやバラエティーに怒りを感じる。
441名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:57:09 ID:OFjO2zPE0
>>423  間門市だもの↓

大阪府門真市の同市立第三中学校の卒業式の国歌斉唱時に、
約170人の卒業生のうち男子生徒1人を除く全員が起立、斉唱をしなかった
ttp://www.osaka-minkoku.info/minguk/2008/03/post-473.html

大阪では、2006年1月現在で、生活保護受給者が217,248人で保護率は24.63%です。
府下でも、大阪市が40.37%、門真市39.98%、東大阪市30.53%、枚方市30.51%と続きます。
まさに、この状況は、大阪が全国で最も経済的にも疲弊し、社会的にも貧困化の進行した地域
であることを示しています。(表)
ttp://www.osaka-jichiroren.jp/tihoujichi/200604_kokuhatsu_report_3.htm
442名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:57:12 ID:YhGn10Bp0
拝一刀だったら子供を盾にされても躊躇なく斬るぜ。
443名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:57:13 ID:mtiA/EDH0
畑にうつ伏せになった園長面白かったなあ。
カメラ前で大声出すところが無免許医で捕まったおっさんと似てるね。
444名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:57:21 ID:W6EXdMWc0
>>329
確かに。「同胞か否か」しか判断基準のないサヨ野郎だったら職員を庇わなかったかも。
橋下は行為そのものを判断してる。
445名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:57:22 ID:ydKTZvaqO
2ちゃんが世論wwwwwww
オタク層と下層限定の論、だろwwwwww
446名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:57:29 ID:KhIKsc4jO
>>421
だからこそ居もしないネット右翼と云う妄想が湧き上がって来たのだろう
> 幼稚園側も同情されると思ってやったと思うんだが

> 今の展開にビックリしてるだろうな
447名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:57:34 ID:phnIK5Ws0
てか、マスゴミって来てくれって呼んだら簡単に来るものなの?w
448名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:57:38 ID:LZ+frUs60
>>431
>余裕なさすぎ。貧乏くさ。気持ち悪。

全部お前に当て嵌まるなw
日頃から言われ慣れてるだろ?w
449名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:57:39 ID:3UuFRMsZO
>>430
民間ならとっくの昔に強制執行してるぞ。
450名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:57:58 ID:k11dBBKl0
人間の盾とかそういう手段を考える人たちはよく似ているね
451名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:57:59 ID:rCQckK320
園の畑は道路そのものではなく、道路からの降り口部分の予定地ですが
両隣の降り口から200メートルとかしか離れていないとのことでした。
こんなに近くにいくつも降り口をつくらなくてもよいのでは。
その降り口なくても道路はつくれるはず。計画つくっちゃったから、何が何でも
変えないという、硬直したお役所姿勢なのではと思った。

452名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:58:06 ID:F2kYm89l0
>>414
一時的じゃ解決になってないでしょう
芋掘りだって時間稼ぎのために植えたものなのに。
民家ですら徴用の対象なのに、ガキが余暇で植えてる畑のほうに配慮するの?
くだらんw
453名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:58:15 ID:HZWWfUav0
こういうときに、2ちゃんねるの意味が出てくる。
俺も、昔ならば、子どもの泣き顔を見て、権力を持つ者は
何をやっても許される、なんて社会だ。なんて思っただろうけど。
454名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:58:17 ID:CyWGwdD70
>>392
だったら初めから、「誰も損しない」だなんて行政側だけに都合がいい大嘘つくなよ。
土地を強制的に奪われる側にしてみたら、バブルで嫌がらせする地上げ屋となにも
変わらん。
455名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:58:31 ID:smZiI/hk0
芋畑も子供の気持ちも関係なかったのか
要は道路反対してる大人が子供が〜とかもうすぐ芋パーティーが〜とか
もろ演技くさかったのはそのためか
456名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:58:58 ID:vQ8szWs+O
>>425
むかし
成田闘争のとき
TBSは車で反対派を送迎してましたね

後で大問題になりましたが
457名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:59:25 ID:kAwl2UD+0
・公共工事があることは数年前からわかっていた。
・別の畑を用意していたのにそれを使わず所有権のない畑に芋を植えた
・強制執行が始まる前に芋堀りすればいいのにあえてしなかった
・平日なのに子供と親を強制執行の現場に配置

最低だな
458名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:59:28 ID:fjZO1JUj0
大阪人がまた東京の偏向報道だとか言ったりするんだろうな
459名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:59:49 ID:W6EXdMWc0
>>411
やっぱりこのサヨ団体は子供を盾にしてたんだね。
なんて卑劣、非人道的、児童の人権無視の強欲な連中だろう。
460名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:00:06 ID:YhGn10Bp0
こんだけ大騒ぎになったからには、これ以上待ってはいかんのですよ。
子供を盾にしたらゴネ得が通るって全国にアピールさせちゃあいかんのですよ。
461名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:00:15 ID:k11dBBKl0
>>447
こういうのはその手の人脈がありまして
市民がどうこうとかよくあるよね
本来の意味での一市民ではなかなか難しいかと
462名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:00:15 ID:WZZ/QBeL0
府側に非が全くないからこそ

園側は子供を盾にするしかなかったんだね
463名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:00:22 ID:ZV+bnAOO0
橋ゲ辞めろ
464名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:00:34 ID:CyWGwdD70
>>449
民間にそんな権限はない。
465名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:00:35 ID:bCgileHJO
昨日、テレビで見てて橋下知事も「2週間待ってあげれば良いのに」って思いながら見てたけど、県職員の口から「警察に介入うんぬん」の 話が出たら園職員がいきなり態度を豹変してたから何となく今回の問題もパフォーマンスかと理解した。


兎に角、『子ども達をダシにするな』と言いたい
466名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:01:16 ID:LZ+frUs60

今回の件、これでもし府が折れてたら
全国の893は子供をスカウトして競売物件の不法占拠に使うだろ〜なw
467名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:01:18 ID:jC7Ptju40
>>451
おまえな、降り口っていくつも作る必要があるぞ。

何々方面出口、何内方面降り口ってな。
468名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:01:21 ID:F2kYm89l0
>>454
だから遊休地じゃんよww
生活に必要ない遊休地にまでしがみついてんじゃないよオマエラの異様な土地執着のほうがよほど地上げ屋だ
469名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:01:51 ID:NeHJsaI70
コピペです

門真のこの一帯は30年以上前から道路の予定地になっていましたよ。
但し、その当時はかなりの広範囲で「たぶんこの辺に道路が通る」程度でしたけど。
そこで、その辺の地主が「これはしめしめ、イッヒッヒ」と慌てて土地に執着しだした。
慌ててその辺の土地を買った連中もかなり多い。
多分10年〜15年程度前には大まかな買収予定地が決定したと思います。
その間、農業をするつもりも無い、土地を高値で売りつけてやろうと考えてた連中は
空き地では税金が掛かるので「農業地」として、植えた物を適当に引っこ抜く等のむちゃくちゃな
農業(これを農業と呼ぶと本物の農家の方に失礼)で、(中には本当に真剣に農業を営われてた方も・・・居ないなw)
土地の値上がり&買い取りを待って居た、門真でも有名な場所です。
中には今回のように、自分では農業をするのは嫌なので保育所等に無料やそれに近い値段で「農耕地としての使用」を
約束に貸していた連中もかなりいました。
いわば、「偽装農業」と言っても間違いは無いかもしれません。
それもこれも、税金を払うのは嫌!でも、高く国に売りつけたい!が為です。
それと、土地の権力者とここに道路を誘致した議院連中もかなり深くからんでいます。
「ここに道路を持ってくるから、土地は手放さないようにね!」とか、普通に言ってましたから。
例えば隣のM市の市会議員をやっておられた「○○○」さんのご親戚の方も言い値段で売れたと喜んでおられました。

近年になってやっと着工と言う段になって、少しでも高く土地を国に売りつけてやろうとの思惑で
道路予定地に上手くはまった連中が交渉に交渉を重ねて、それもで納得せずにだだをこねて、今回のようになりました。
交渉、立ち退きは数年まえから行われてましたし、いまさら急に出てきた話でもありません。
あわてて芋を植える必要もありません。地元の人は全部しってます。なにをやっていたか。
大阪府も十分なお金を払い、交渉も進めてきた結果です。
470名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:02:02 ID:92ljQyp3O
子供たちが楽しみにしていた芋を、掘り起こす行政は鬼でしょう?
やめてください!私たちは最後まで戦います!
って、自分達が連れてきた子供と、それを極悪非道に映してくれる、朝からいるマスコミにここぞとばかりアピールする姿がキモ。
471名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:02:29 ID:CRlC2kGKO
お前らみんなシネマ
472名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:02:52 ID:W6EXdMWc0
>>461
数万人の反中集会は完全無視なのに、札幌で一人で自衛隊派遣反対のビラを撒いていた
女は開始後たった一週間で全国紙に載ったんだっけw
473名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:02:58 ID:nnbt1Xdl0
子供のことを本当に思ってるなら抵抗するにしても取り合えず強制代執行の前に芋掘りさせてるだろうしな
474名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:03:25 ID:k1r3OLHP0
営農20年は国が定めた、相続税が払えない国民の
為の救済処置。
それを府が奪ってどうする?
所有者が左翼であろうが右翼であろうが
学会信者であろうが関係ない。
府はちゃんと土地所有者と話し合いを
したのか?
子供を壁にしたとか、プロ市民とか
表面的な事はどーでもええやん。
強制的に土地を盗み、おまけに税金請求とは
国民なめるにも程があるぞ。
475名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:03:26 ID:m7XSwtQ00
この親らって、自分の子供の芋ほりのために、
大阪府民が、たった6億〜7億円を税金から出してくれないことに
怒り心頭なんだろ?

大事な大事な芋ほりだ。
6億〜7億円くらい出してやるべきだったかもしれん。
476名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:03:31 ID:kE6MjCDVO
>>451
降り口はいくつも要るし、道をぐるぐる回らせなければいけないし
477名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:04:01 ID:mtiA/EDH0
園長
「子供等が大事に育てたいもなんやー」

それにしては畑が草ボーボーだったね。
478名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:04:08 ID:3UuFRMsZO
>>464
裁判所を通す。
479名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:04:09 ID:smZiI/hk0
でも実際、家の付近に高速道路なんてできたら俺はいやだな
480名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:04:18 ID:ERydbsuG0
子供に何らかのフォローが必要だな。
園長はしょっぴくとして、橋下だったら「悪い大人はこういう汚い手をつかいやがる、だまされるな」って
直接園児に紙芝居でも演劇でもやれるだろ
このままほっとくと将来テロリストになるぜ
481名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:04:45 ID:H2q2nAZG0
為政者のやることは無条件に気に食わん、という連中が結構いるんだよな。
なぜかそういう奴に限って、為政者によって保証されている『権利』を語るんだけど。
482名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:05:27 ID:QqJU8ihy0
掘った芋弄んな
483名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:05:29 ID:LMir/0Wr0
>>474
そんな長文書く間に、少しは勉強しろや。
484名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:06:05 ID:qahx6kvl0
485名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:06:38 ID:en7pCMeL0
>>447

マスコミは前日にも呼んでいる。
子供たちと畑の2ショットを記事にさせてストーリ作りしていました。
486名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:06:43 ID:kAwl2UD+0
芋ほりの2週間後まで工事を延期したいなら
その分の費用を親や園長達が立て替えれば済んだんじゃね?w
487名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:06:53 ID:Re5rkDf3O
芋なんか、保育園の裏庭に作れよ。
府税で養ってもらってるくせに生意気すぎだろ。
しかも工場止めたら無駄に税金かかんだぞ。
488名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:07:01 ID:HMFqpTnS0
2週間で6〜7億損ってもなあ
それは2週間余分に営業すれば補填できるだろw
期限が来たら道路が勝手に崩壊するわけでもなし
489名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:07:37 ID:F2kYm89l0
>>474
いや実質農地として使ってないから相続税はちゃんと払ってしかるべき。
正義感の強そうなあなたなら、子供に貸してるからって農地と主張してるこの理事を非難するべき。
そして今まで農地で届けていて少なく納めていた税金もちゃんと払うべき
490名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:07:44 ID:SlYcleIn0
ずっと前から言ってたらしいのに何故2週間待て?
もっと早く芋ほりできたんじゃないの?
何故2週間くらい前もってできない?
491名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:08:04 ID:JEUUMaef0
行政が非情なのはいつものこと。
大人なんだから、行政が強硬手段をとることぐらい予想できたはず。
それを踏まえて手をうたなかった、園長と保護者が頭悪すぎる。
そんな危険な場所にイモを植えて、もうすぐイモ堀りだよ〜って時に
ぎゃーぎゃー騒ぐなんて、子供が可哀相。
492名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:08:09 ID:UHjBjWvuO
泣き叫ぶ子供たちの映像見てオナニーした。



…気持ち良かった…
(//∀//)
493名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:08:26 ID:uP3DGqKWO
>>474
ついに馬脚を現したかw
相続税逃れなんだな。
494名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:09:03 ID:LMir/0Wr0
>>488
何回も言ってるだろ。
バカは帰れよw
495名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:09:06 ID:NeHJsaI70
>>446のつづき

今回の保育所の畑の件は、あと2週間でなんかの結果がでるので(多分、地裁かなにかに訴えてたんだと思います。
その結果次第で、まだまだ値段をつり上げたりとかの算段があったのかも?)
芋の収穫を、その日までのばしていたにすぎません。
その結果しだいで、相続税を払わなくてすんだり(20年以上農耕地として使用した実績があれば相続税が掛からないとかなんとか)
20年以上前から、道路を誘致するのに必死でしたから、親も子も土地を手放さないように、必死だったのでしょうね。
土地を国に売却したお金で十分に税金くらいは払えたでしょうに。がめつい連中が多い場所です。
税金を払うのは嫌。法外な値段で土地を買ってくれなきゃ嫌!って事で交渉は決裂して、最後は代執行って結末です。

問題なのは、その弾よけに使われた子供達ですね。
将来、どんな大人に育つのでしょう? 親をみて子は育ちますから、その土地柄も相まって
「また、大阪か!!」と言われる立派な人になるでしょう。カワイソ・・・
496名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:09:09 ID:bL3W5k2S0
>>471
おまえがシネマツモトw
497名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:09:14 ID:LZ+frUs60
498名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:10:05 ID:7f5iKe6Q0
>>18
あちゃー
やっぱりのとんでもない奴だったか
499名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:10:08 ID:vhWHFB8U0
>>448
はあ?あのさあ、ふつうノンポリなわけよ、日本人は。
おまえら人間の屑みたいに金・金・金と尺度が「金と権力」だけじゃないわけ。

2週間つうなら、判決まってやりゃいいじゃねーかw

イタリアの街なみなんか、1000年以上前からの石畳を一個一個
外して下水整備とかやって、またはめ直して景観を残そうとしてるわけ。

ゆったりと時は流れているのに、育ちが悪く低学歴のバカウヨには
わからないんだよね〜
まあ世知辛い人生送ってろよwww
500名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:10:24 ID:CyWGwdD70
>>468
うわ、これが行政側の本音なのか‥。

公共の福祉のため、なんて御託は大嘘で、単なる利権目当てだったんだな。
橋下最低だよ。見損なった。
501名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:11:05 ID:9kTlcV/V0
なんか、行政代執行始める前に芋ほりして下さいって行政側が数時間待ってたが、

保育園側はずっとプラカード持って構えていたんだってなw
502名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:11:24 ID:OFjO2zPE0
>>480
わかった!!
今回のことは立派な反体制のアカを養成するための
早期英才幼児教育だったんだよ!
503名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:11:31 ID:VtkRhHpk0
橋下知事を非難したくて溜まらない人たちいるけどさ、
これって国の直轄事業で橋下は行政代執行を依頼されただけなのよね

橋下じゃなくて、国の責任なんだけどどうして橋下ばっかり非難するの?
504名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:11:35 ID:SJaAH9qC0
マスゴミもようやく気づいたのか
おせぇ
505名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:11:54 ID:VWQgROYC0
反日極左は今日も工作活動大変ね
506名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:12:04 ID:j08hIsD20
府の人が提案したとおり警察に介入してもらえばよかったのにね。
警察に捕まるのは府側の人なんでしょ?
なのにどうして劇団の人たちはすぐに引き下がったの?
507名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:12:05 ID:2/KOBIr+0
基地害プロ市民映したら逆効果って、マスゴミは未だに理解できないらしい
508名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:12:07 ID:LMir/0Wr0
>>499
すまん・・・ショッカーの味方とか無理だからw
509名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:12:12 ID:LZ+frUs60
>>499
普通のノンポリ日本人はバカウヨなんて言葉は使わんだろw

さっさと半島に帰って平穏な人生送れよw
510名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:12:15 ID:SlYcleIn0
>>503
麻生閣下を非難できるネラーがいるとでも?
511名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:12:19 ID:W6EXdMWc0
>>499
>金・金・金と尺度が「金と権力」だけじゃないわけ。
>>18

「金」はキムって読むんだよね。
512名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:12:22 ID:9kTlcV/V0
>>499
イモ畑と一緒にする時点でw
513名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:13:05 ID:CyWGwdD70
>>478
勝てるわけねえだろw
514名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:13:11 ID:7f5iKe6Q0
>>500
そいつの意見が行政の意見かよおめでてー脳味噌してるな
515名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:13:30 ID:SPtMCTVaO
あほの保育園。子供をダシに使う。
ここに子供を通わすバカ親たち。
やはり大人たちはクズばかり。
516名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:13:36 ID:5nLzzxt80
>>487
てか、保育園の敷地内に畑はあったりする

ttp://www2.kickoff.or.jp/~kick-off/wellcome/index.html
517名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:13:47 ID:GCNgM/280
二週間後の高裁判決後の執行でよかったんじゃないの?
518名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:13:52 ID:VtkRhHpk0
>>510
ずばっと言うけど、非難してるのネラーじゃなくて工作員だろ
519名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:14:07 ID:9kTlcV/V0
やっぱり園長、九条の会の構成員だったか
520名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:14:08 ID:iBXnSOh90

減収でテレビ業界が大ピンチ?ネット普及やCM減少 テレビ東京に至っては前年比70%近い減収
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224279100/
521名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:14:08 ID:7tiixrjm0
子供の盾に対抗して子供の矛部隊作ろうぜ
522名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:14:19 ID:H2q2nAZG0
>>499
日本も地下鉄工事中に遺跡が出てきて工事中断とかしてるぜ?
ま、調査が済んだら結局は掘るわけだが。
523名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:14:22 ID:FApf1oUQ0
>>513
お前等多分かみ合ってない。
524名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:14:28 ID:LZ+frUs60
>>503
橋下を批難したくて溜まらないからだろw

身内が橋下に利権潰されたりでもしたのかねぇ
525名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:14:31 ID:HXKl71M40
発覚当時のスレでみのもんたとまったく同じレスが多かったなw
526名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:14:55 ID:YhGn10Bp0
しっかしマスゴミって本当に偏ってるよな。前日も来てたっていうジャン。
つまり行政側が素直にイモ堀を待つために引き上げていく様を目撃してたはずなのに、
それは一切流さずにだよ、次の日になって代執行が始まったところだけを執拗に放送してるんだからよ。
527名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:15:14 ID:CyWGwdD70
>>514
ん?
じゃあ>>468の意見について、あんたはどう評価する?
自分たちが正しいと思ってるなら、答えられるよな。
528名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:15:45 ID:9kTlcV/V0
>>521
赤ちゃんの乗った乳母車を機動隊との最前列に並べる韓国の市民団体みたいだなw
529名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:15:50 ID:jkOWXkh70
庶民の味方ヅラして庶民を攻撃するみのと小倉死ねよ
530名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:15:55 ID:LMir/0Wr0
>>517
バカと調べない奴は、そう思うのが普通だw
531名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:15:59 ID:KTh2rhuz0
園長(何年も前から交渉しているにも関わらず、ゴネて出来るだけせしめたい)
が九条の会繋がりということもあって、左翼戸田議員 http://www.hige-toda.com/ 
がサポートしている。氏の掲示板(HP表紙の右にある)では
当日の運動要員参加を呼びかけていた。これは事実。
これを書くと、工作員に流されるけど、念の為書いておきますね。
532名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:16:01 ID:uE7vixf90
こんな園長なんかがいるから、門真の学力テストは大阪最低レベルなんだよw
守口といい門真といい汚鮮が進み杉w
533名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:16:19 ID:J7FGrA7/0
こういう会の資金源なのかな?
保育所経営って。

それとは別に府は税金をきっちり徴収してください。
534名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:16:25 ID:PjkZsydk0
子供を盾にしようがどうしようが意味は無いが、最後の手段としてそうなったのだろう。
最後まで話し合いをしたというが、その中身が大事。
535名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:16:29 ID:P44d94iLi
大人達の思惑云々より先に、唯々子供達の涙が悲しいです・・・
やりようは色々あっただろうに、目先の欲に眩んでしまっている人達には視えないか・・・
536名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:17:51 ID:+psZeH5o0
この高速(第二京阪)に限ると、全線開通を心待ちにしてる人が圧倒的多数なんだよね
12車線はどうなのよ、ランプ多過ぎ、通行量予測は下方修正の連続、という問題はあるけど

大阪市内から京都へ行く手段は、下道ならR1かR171(かなり迂回)しかないと言っても過言じゃない
高速は名神のみ(環状経由なので迂回)、この3本は慢性渋滞という深刻な問題を抱え続けてる
第二京阪が出来ると、かなり緩和されるのは常識中の常識、イロハのイなのです
地元が直接影響するR1の渋滞はかなり酷い
R1の渋滞を避けるために裏道を使う人が多いんだが、その裏道は地元の生活道路なので事故も多く、
いまや裏道じゃなくなってる

ただ、橋下が突如言い出した「淀川左岸線」と「第二名神」は必要ないと考えてる人が多いのは事実
特に第二名神、これはムダの象徴
537名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:18:19 ID:ol0fINKp0
はっきり言って子供は何も思わないよ。
おれ、幼稚園の頃、近所で火事があって、毎日のように遊んでた同級生が焼死したけど、
その子はもう来ないだろうなあとは思っても、悲しくはなかった。
泣いてるやつはいなかったよ。
事件があると「悲しみに沈む園児たち」なんてワイドショーは放送するが、
あれはいんちきと思う。
ましてやイモ畑だぜ。
538名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:18:24 ID:jkOWXkh70
プロ市民はお前ら2ちゃんねらーだろ(笑)
539名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:18:24 ID:rCQckK320
>467
>476
三階立てで3階部分に六車線、側道部分も合わせると、
12車線の巨大道路ですが、そんなに沢山三階立てからの
降り口作らなければならないんですかね。
540名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:18:27 ID:0NA9W7EM0
地元が必要としてる道路なのははっきりしてる
行政の対応はイモ掘りを待つ申し出等含めて妥当だった
541名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:18:42 ID:8ikQKg1E0
今回の事を中立の立場で伝えないマスゴミが一番糞
542名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:19:05 ID:ZUkwXJUA0

保育園は幼い子供をダシに利用しただけである。
子供を利用する左翼思想家の卑劣な運動を思うと残念でなりません。
「平和的抵抗運動」名前からしてうさん臭い。ピースボート、平和の鎖、
平和活動などは悪魔の北朝鮮が大好きな人達がよく使う言葉です。
成田反対闘争のように旧社会党議員(現民主党左派)、中核派、左派評論家などが
抵抗運動に参加したら大混乱になる。
さらに、朝日新聞、毎日変態新聞、テレビ朝日、TBSなどが偏向・煽り報道を
しないことを望みます。
この機会を利用した橋下府知事の非難・誹謗が起らないことを望みます。

543名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:19:05 ID:mbKNCBC4O
>>535
サヨにとっちゃ児童は少年兵候補でしかないのさ。
544名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:19:06 ID:mMFYaCC60
11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/18(土) 05:45:19 ID:Vkt18qIV0
まとめはこれでいい?
追加あったらヨロ。


★大阪芋騒動まとめ。『9条の会のブサヨが子供の涙を利用して橋元叩き。』

・保育園側は、ただでさえとっくに所有権を失っている土地を無断で利用。
・保育園側は、裁判所の立ち退き命令が出るも無視。
・保育園側は、3月には既に通告されたのに、5月に『わざわざ』芋を植えた。
・保育園には、別の畑が既にあるのに『わざわざ』工事予定地に芋を植えた。
・保育園側は、代執行の予定日を聞かされても子供に芋を掘らせず、芋を温存。
・ちなみに、大阪の芋掘りシーズンは既に終わっており、芋は十分に成長していた。
・保育園側は、代執行前日も畑で遊ぶ映像を取材させストーリー作り。芋は温存。
・保育園側は「今日芋掘りするんで一旦帰れ」と嘘ついて70人もの作業員を帰らせた。
 →この嘘で、作業員の無駄足、人件費損、工期延長による損害。芋は掘らずに温存。
・ちなみに工事が2週間遅れると6〜7億円の損が出てしまう。
・保育園側は、代執行の場でカメラの前で「子供を泣かして」武器にしたつもり。
 →本当に子供を愛する教育者なら、代執行の現場に子供を連れて来るのは異常。
・代執行の途中で子供に芋を掘らせる案を、保育園の理事が拒否。子供を泣かす。

・保育園の理事の政治活動がおかしい。→9条の会のド左翼だった。
 →「かどま九条の会」の呼びかけ人=保育園の理事だった。
 →普段は御大層に「子供を戦場に送らせない!」などと主張する9条妄信の左翼が
  自分の政治主張のために、その大事な子供たちを利用し「現場の盾」にしていた。

545名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:19:37 ID:k1r3OLHP0
いきなり親が死んで、相続税が一億や二億かかってきたら
どーする?
土地や資産切り売りした所で、1億も払えないのが常識。
結果的には、相続税で破産する例はたくさんある。
その矛盾した国の税制に対処する為、救済処置として
国が作ったのが営農だ。
自分の土地であるにも関わらず20年間は農業以外
できないと言う、いわゆる死に土地。
その救済処置を力ずくで奪う、府のやり方は
どー考えても、やり過ぎだろ?
それをあの橋下のコメント聞いたか?
あーいう、困ってる人を助けるのが弁護士の
役割なんだが・・・
546名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:20:03 ID:9kTlcV/V0
行政代執行をダイナマイト使ってイモ畑を爆破したりもっと派手に行えば、
子供達のいい思い出になるのに。
547名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:21:50 ID:ATomORAu0
>>430
民間なら最悪ヤクザ屋さん使って立ち退かせてる。
548だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/10/18(土) 10:21:53 ID:hIwpfjxlO
>>544
「10日の間に、芋を掘らずにプラカード作成」
549名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:22:00 ID:jkOWXkh70
そもそも道路なんかいらないだろ
550名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:22:10 ID:dDN4Y7aE0
>>526
コレが本当なら、親はよく保育園側のやり方了承してるなぁ
551名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:22:16 ID:vhWHFB8U0
>>540
公共事業におんぶに抱っこの業者が必要としている道路だろw
552名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:22:48 ID:LMir/0Wr0
>>545
土地担保に金借りて、ゆっくり切り売りしろや。
スレ違いな話をしてんじゃねぇよ!
553名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:23:02 ID:pIOHu0Z60
ガッツ石松のコメントはないの?
554名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:23:14 ID:qahx6kvl0
>>546
そもそも園児たちは見てないから演出変えても…
555名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:23:23 ID:k1r3OLHP0
道路工事を心待ちにしているのは、せいぜい地方自治体の
賄賂をもらう職員と関係者、予算にありつける癒着ゼネコン
そして政治献金と選挙応援があるいわゆる道路族の議員どもだ。
そんな常識もわからないで、一般人が道路を心待ちしてるなど
でたらめもいいとこだ。
556名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:23:35 ID:7f5iKe6Q0
>>527
おれはとっとと立ち退いてもらうぜ
強制的にでも
警告だしまくってんだから
557名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:23:55 ID:xmpRD05d0
>>550
了承してる(した)親も、頭の中は左なんだろう。
おかしいと思った親は別の保育園に切り替えてる予感。
558名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:23:58 ID:jC7Ptju40
>>545
ところが、20年の間に農地を公共事業へ譲渡する場合、税金は
免除されるんだな。代替地は相続税には関係ないが、一応言っと
くと代替地取得では新たな不動産取得税はかからない。
http://www.city.fukui.lg.jp/nougyo/souzoku.html
559名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:24:13 ID:TWTKXW3u0
>>536
自分は淀川左岸線は要る、第2名神は第2京阪があれば当面要らないが、
その淀川左岸線も財政難の折りに急ぐ必要は無いかな、ぐらいの意見。

でも、どう割り引いても第2京阪は必要だよな。

560名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:24:21 ID:LZ+frUs60

なんかアホが急に道路不要論を持ち出してきたなw

スレチと言うか、反論できなくなってファビョったのか?w
561名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:24:30 ID:+97dB4Lo0
マスコミがまともならこんなまねしない
562名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:24:32 ID:aihNupzw0
しかし芋を持っていくのは明らかに越権行為だろう
「希望があれば返す」とか言ってるけど、園側にとって「芋を返してほしい」
と申し出るのは屈服以外の何者でもないから、そんな希望は絶対にしてこない、
というところまで織り込み済みなんだろ?
あとで府庁で芋煮会でもするのか?w
563名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:25:21 ID:9kTlcV/V0
>>555
俺、心待ちにしてるけど。今渋滞がすごいからな
564名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:25:21 ID:jkOWXkh70
546 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:20:03 ID:9kTlcV/V0
行政代執行をダイナマイト使ってイモ畑を爆破したりもっと派手に行えば、
子供達のいい思い出になるのに。


こわいねえ
こういうおかしな人間が近所に潜んでいると思うと
565名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:25:22 ID:jW+kWmqSO
9条の会が子供を戦場とも言える現場に子供を送っちゃったとwww
信用できねーやつらだなww
566名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:25:37 ID:rRIOktWV0
子供をダシしてるっていう親の声なんかは封殺されるわけね。
567名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:25:47 ID:LMir/0Wr0
>>560
さすがに、これほどの悪党の味方は厳しいと悟ったんだろw
568名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:25:59 ID:uZblxqVo0
>>562
掘ったイモはスタッフ一同でおいしくいただきました
569名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:26:18 ID:3JE+pVei0
 http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/270637.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/3/f3003f4e.jpg
既に所有権の無い、こんな場所に無理やりにイモを植えてたんだが・・・。、
570名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:26:24 ID:km/Lazd00
>>544
なるほど
571名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:26:40 ID:4Tx4Qh9l0
税金の無駄遣いを糾弾する人達は
どっちの味方なの?
572名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:26:44 ID:39xVUiboO
>>549
そりゃお前は一日中家にいるから要らんかもしれんがな、今回のに限っては望む人が多いんだよ。
573名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:26:54 ID:9kTlcV/V0
>>569
これはひどいw
574名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:27:17 ID:BmTYnn+h0
どっちもどっちだ。
レベルが低すぎる。
575名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:27:36 ID:CyWGwdD70
>>556
お前ヤクザそのものだなww

行政の人間って、こんなのしかいなのかね‥。
こりゃ府が批判されるのも仕方ないわ。
576名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:28:06 ID:9kTlcV/V0
>>564
俺はコリアン街には住んでないぞw
577名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:28:37 ID:TWTKXW3u0
>>499
> イタリアの街なみなんか、1000年以上前からの石畳を一個一個
> 外して下水整備とかやって、またはめ直して景観を残そうとしてるわけ。
>
> ゆったりと時は流れているのに、育ちが悪く低学歴のバカウヨには
> わからないんだよね〜
> まあ世知辛い人生送ってろよwww

ここだけは共感できるが、後は煽りとしても0点だな。
578名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:28:44 ID:xmpRD05d0
>>562
それなら最悪、代執行当日に子供達に掘らせればよかったと思う。
当日も時間もらったのに掘らせないのは、芋掘り自体どうでもよかったのでは。
もっと言えば、行政職員は機械ではなくて手掘りしたんだし
その時に芋掘りを一緒にする事も可能だった。
最後まで子供には芋掘りをさせないで、代執行されたら「子供達の〜」「無礼者!」って変だよ。
579名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:28:50 ID:LxpxVw6q0
青木昆陽のコメントまだ?
580名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:28:52 ID:VtkRhHpk0
>>517
そしたら、今度は行政代執行に対する不服申し立てすんだろうな
終わらないよ
581名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:28:59 ID:5nLzzxt80
>>557
どうなんだろ。保育園とか幼稚園って不足してるらしいし、
いざ放り出されたら預ける先がなくて仕方なく…って側面もあるのかも
582名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:29:07 ID:zREtNXPo0
>>521

楚の国で子供と子供をを売る商人が
子供を売る時には、「この子供はとても鋭く、どんなに固い子供も突き通すことが出来る」
一方、子供を売る時には、「この子供はとても固く、どんなに鋭い子供も跳ね返すのだ」
と言った。
それを聴いていた客が、
「じゃあ、その子供でその子供を突いたらどうなるんだ?」
と尋ねると、商人は答えに窮してしまった。


−韓非子−
583名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:29:10 ID:NhZldgUwO
>>562
サツマイモで芋煮会?
なんかイメージ的に里いもだったからきいてみた。
584名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:29:10 ID:yqskDSFJ0
>>544
「まとめ」ってことはあちこちに貼るつもりなのかな。
そうなら、「政治活動」とか「ド左翼」とかそこらへんは除いた方がよいかも。真偽とか関係なく。

そういうフレーズがあるだけで、「イデオロギー的に対立してる人達のネガキャンだな」とか、
あるいは「単なるウヨサヨ論争の類か」みたいに思われて一気に読んでくれる人が減るから。

その部分、背景にある思想とか関係無しに事実関係書くだけでも保育園側の胡散臭さは十分伝わるでしょ。
585名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:29:13 ID:7f5iKe6Q0
>>575
おれを行政の人間として扱うなよw

まぁお前のレス全部見てねーから
そう見えるんだろうがw


だが行政側に居たらするぜ
586名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:29:18 ID:+psZeH5o0
>>559
たしかに左岸線は賛否が割れてるか・・・
ちょっと俺の書き方が間違ったかも
第二京阪は絶対に開通させる必要あるのは確かだね

ま、土建屋しか望んでないとか政治屋云々という御託を並べてる奴は、
事情を全く知らない活動家だろうけどw
587名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:30:10 ID:Pdz4a4ud0
何年も前から交渉してるんだから、芋とか植えてんじゃねぇよ

子供がかわいそうというより、子供を利用する大人の狡さが目立つ
588名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:30:21 ID:jW+kWmqSO
>>569
所有権のない場所に無許可で入ったんなら
不法侵入になったりしないのかな?
589名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:30:26 ID:k1r3OLHP0
政府は何しとんねん!
府も左翼もどっちもどっちだろ?
ケンカ両成敗できっちり型つけんかい!
590名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:30:29 ID:akWxQhEq0

       /トンキン\
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/     地方がどんだけ無駄遣いしてると思ってるんですか、ええっ。
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |   /トンキン\   はい。東京は人口比でも絶対量でもダントツで無駄遣いしてます。
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   法人税名目で、地方からいくらでも吸い取れますからそれでいいんです。
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   「地方はお荷物」とかデタラメ言ってイイ格好もできるし。
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)     |   とにかくとてもおいしいです。
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \     それが何か?
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

591名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:30:40 ID:CL9vErHG0
>>575
その土地が不法占拠状態なら強制は当たり前。
592名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:30:52 ID:LMir/0Wr0
>>586
事情なんか関係ないよ。
反対するのが目的なんだからw
593名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:30:57 ID:9AyM7Xql0
>>545

> いきなり親が死んで、相続税が一億や二億かかってきたらどーする?

相続放棄したらいいじゃんw 馬鹿?
594名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:31:03 ID:h/i7S4yZ0
>>572
望む人間が多くてもいらねえものはいらねえんだよボケ
595名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:31:05 ID:f9BK4FaF0
自分のイデオロギーのためだけに子供を利用する人って子供をレイプする犯罪者となんら変わらん
596名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:31:13 ID:5nLzzxt80
>>582
児ポ法違反で捕まります
597名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:31:21 ID:38iCPO0R0
共産党系の保育所ってあるんだな
598名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:31:22 ID:xmpRD05d0
>>581
あぁそうか。それはあるね。
おかしいと分かってても預け先がなくてやむを得ずって人もいるんだろうなぁ。
599名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:31:24 ID:LZ+frUs60
>>574
>>18読んでもそう思うならお前は重傷だw
600名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:31:28 ID:9kTlcV/V0
>>594
www
601名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:31:43 ID:5Rf6EfgB0
子供が芋掘りできなくて泣いたくらいでいちいち騒ぐな
602名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:31:46 ID:F2kYm89l0
>>545
払えないなら相続放棄すればいいだろ
相続するものもない人だってたくさんいるのに何言ってるんだよボンボン
あと保育園の畑は農地ないから、相続税免除は関係ありません。
農薬買って機械買ってリスク背負って農産物作ってる人に失礼だよw
603名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:31:55 ID:phnIK5Ws0
>>569
これはひどいなw
てか、ここって園から離れてるんでしょ
朝7時に園から離れてる畑に子供連れて行って盾にするとかクズだな
604名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:31:59 ID:mtiA/EDH0
605名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:32:12 ID:ZW70BhQn0
こんなお涙頂戴の茶番劇に本気になって擁護してる
マスコミ様は本当にすばらっしい。
「世論」はあなたたちが創るんですよね?
606名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:32:20 ID:en7pCMeL0
この事件は 報道機関への踏み絵ですね。

607名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:32:42 ID:k1r3OLHP0
アホか?
無理やり280坪の土地強奪しといて
所有権の移転も糞もないだろ?
常識で考えたら、犯罪やろ?府のやり方は。
608名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:32:51 ID:TWTKXW3u0
>>586
だね。要はバランスな訳で、
道路は100%悪、橋下のやることはなんでもかんでも反対とか、
どんだけ昭和のサヨクやねんw、ってだけのことだな。
609名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:33:01 ID:4EVyEa9O0


5月にイモ植えたんなら収穫は9月にできる

「あと2週間」かかるなんて

完全な 大嘘 だな


610名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:33:11 ID:0ZMEYFq4O
頼むっ頼むっ子供らのユメ
を奪わんとってくれーーーーー

田舎芝居ワロタ 誰が見てもクサスギル
それを放送するTVもレベル低すぎ
611名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:33:18 ID:N7FZu7J50
>>562
大阪ってサツマイモで芋煮会をするのか?
612名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:33:26 ID:LMir/0Wr0
>>594
お前、論理が破綻してるぞwww

>>606
とりあえず、ムーブは報道ではないと自己主張したw
613名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:33:38 ID:8IR6GYbm0
なんだよ、この芋馬鹿ども9条の会かよ
道理でキチガイな訳だ
614名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:33:46 ID:0ojIZj1O0
>>571
この道路は必要みたいな反応が多いみたい
615名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:33:55 ID:jVnOVf4wO
>>595
レイプは言い過ぎだけど私利私欲のために子供にショックを与えてるのは事実だな
616名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:34:05 ID:9kTlcV/V0
>>607
犯罪なら、お前が訴えればいいじゃんw
617名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:34:23 ID:IHP6Ei6kO
その日に子供にイモ堀りさせなかった園が最悪。
駄目なら駄目で最後は子供を優先させればよかったのに。
618名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:34:30 ID:aihNupzw0
保育園と園長の自宅も強制収用しろ
619名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:34:34 ID:VtkRhHpk0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kkk7140/26373242.html#26373242

子供達が可哀想、橋下は非道といっていたのが、
高速道路の利権と必要性にすりかわりました
620名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:34:55 ID:LxpxVw6q0
かわりにスーパーのサツマイモの詰め放題イベントに参加させればいいと思います。
621名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:34:55 ID:aKxqgKS0O
子供のこと思うなら、保管してある芋を受け取って
子供達にあげるのが筋だと思うけど
どうせ園長は意地張って無理だわな
誰かまともな保護者は抗議した方がいい

622名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:35:04 ID:kAwl2UD+0
マスコミのレベル下がったな
ネットが普及したこの時代に
こんな猿芝居で視聴者が騙せると思ってるのか?
623名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:35:05 ID:k1r3OLHP0
>608

その言葉そのまま返すわ。

道路は100%良、橋下のやることはなんでもかんでも賛成とか、

どんだけ昭和の右翼やねんw、ってだけのことだな。


624名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:35:16 ID:9kTlcV/V0
この子供って園児なのか

仕込みじゃないのか?
625名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:35:22 ID:LZ+frUs60
>>594
この手の馬鹿ってほんとに居るんだなw
やっぱ知事には教育改革を頑張って貰わないと
626名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:35:26 ID:8EfppAg30
ガキを使ったブサヨの煽動工作なだけじゃん
627名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:35:31 ID:Pdz4a4ud0
子供にかわいそうな思いをさせたのは保育園側の大人たち
しょうもない三文芝居見せやがって
628名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:35:35 ID:LMir/0Wr0
>>607
知ってるか?
犯罪って違法なんだぞw
629名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:36:30 ID:xmpRD05d0
>>624
昨日のスレでは「あれはもしやプロ園児なのでは」とかあったw
630名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:36:35 ID:H2q2nAZG0
敵国は教育やマスコミを狙うってスイス民間防衛に書いてあったが、
本当の事だな。
631名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:36:37 ID:CL9vErHG0
>>623
お前は>>608の安価先すら読めないのか。
632名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:36:39 ID:TWTKXW3u0
>>623
その返し、おもしろすぎるぞwww
633名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:36:47 ID:mZokzUjC0
手垢にまみれた道路族達の欲望によって踏みにじられた子供達の夢。

無造作に役所の片隅に放置され腐るのを待つ子供達が育てたイモ。

自ら盾となり園児達のかけがえのない畑を守ろうとした園長達。
634名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:37:09 ID:9A6ZdtdBO
たしか、あの芋の所有権は地主が持っているので、この場合所有権は園長にも園児にもない。
635名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:37:23 ID:5nLzzxt80
>>628
マジかよ…
636名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:37:30 ID:yqskDSFJ0
>>605-606
朝の各社ワイド系では、「子供達は可哀想だし府ももっと考えて欲しいとは思うけれど、保育園側もどうなのよアレ」
てな感じの方向にスタンスが切り替わってたぞ。

「スクープ 芋畑撤去の真実! 子供の涙に隠された裏事情とは!(ジョジョーン)」
てな具合まで立ち位置がひっくり返るのも時間の問題かと。

マスコミってのはイデオロギーとか信念とかあるわけじゃなく、
視聴者が望むモノを放映することだけを考えてるところだからな結局。
637名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:37:36 ID:+psZeH5o0
>>623
おまえ頭悪いなー
誰も「道路建設は100%正義」なんて書いてないだろw
是々非々で思考する能力を養った方がよろしい
あっ、手遅れかw

がんばって生きてくれ
638名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:37:47 ID:LZ+frUs60
>>607
日本は法治国家だ
犯罪だと思うなら裁判起こせ

お前は犯罪被害に遭ったら子供を盾に立て籠もりをするのか?w
639名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:37:53 ID:YevqsvvuO
>>560
まぁ、超極論で要るか要らないかつったら要らないからな…
こんにゃくゼリーで販売辞めさせる基準なら車なんて論外だし、
現実、今は無いが(出来る前なんだから当たり前なんだが)一応社会は普通に動いてる。
遠い未来考えたら人口に比例して稼働自動車数も減るんだろうし…
普通の議論で勝ち目無くなったらそんな超極論を持ち出して来るしか
ちっぽけで安っぽくて歪んだ自尊心を維持出来なくなるからそうなるんじゃ無いかな?
640名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:38:04 ID:9kTlcV/V0
法だと負け確定なんで、ガキ使って心情に訴えようと必死なわけだがw
641名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:38:14 ID:WZZ/QBeL0
バカだなあ。
代執行する職員達が園児のコスプレして変装して
イモ掘ってたら分からなかったのに。

職員「キャッキャッ」
642名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:38:22 ID:h/i7S4yZ0
>>625
大阪なんかに住んでねーよボケwww
643名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:38:51 ID:LMir/0Wr0
>>633
風の中のすばる〜♪
この捏造には無理が有り過ぎて、NHKでも無理w
644名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:38:57 ID:44kSoHhQ0
戸田議員掲示板 10/10の投稿より抜粋〜
戦術とか書いてる時点で何者かわかるよなw

***********************

★戸田も当然、「平和方針」を厳守しながら(大丈夫かって?大丈夫ですよ。)阻止闘争
に参加する。その中で動画撮影も行ない、なるべく早くHPで公表する。
(そのため「客観的記録撮影」ができないので、記録としての動画撮影は、松本先生側
にお願いしておきました。ほかの外部の有志による撮影も歓迎します。)

★「百害あって一利なしの不当なランプ建設、そのための畑潰し強制執行」に反対する全
 てのみなさん!

☆10/16(木)早朝から現地に集まって、平和的反対行動に参加して下さい!
※現地住所は「門真市北巣本町34番地、小住宅街のすぐ西」なので、自分で地図で探して来て下さい。    
※詳しい戦術や時間については、掲示板では書けないし、松本先生らも見ず知らずの人に電話で話は出来ないので、
戸田への電話やメールで問いあわせて下さい。
ただし、信頼が置けないと思った人には回答しません。イタズラや興味本位の人や権力側からの
情報収集にはつきあいませんから。警察による電話・メール盗聴の可能性は・・・、あるだろうね。 

☆早朝結集が無理な人でも、来れる時間に現地に来て支援行動や記録撮影行動などを行なって下さい!
☆この事件の事を、今から出来るだけ広範囲に伝えて下さい
645名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:39:10 ID:N7FZu7J50
4aの奴いなくなったな。
646名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:39:31 ID:k1r3OLHP0
道路族議員の勝利だな。
世の中権力のあるものがすべてにおいて勝つ!
権力至上主義の時代だね〜。
647名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:39:35 ID:H2q2nAZG0
>>636
『府ももっと考えて欲しい』って、
まるでもっとマシなやり方があったような言い方だが……
648名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:39:44 ID:nFaCp1G30
頼みの綱のTBSにも袖にされたのかwwwwかわいそうに・
649名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:39:45 ID:RFOlUkLS0
幼児をプロパガンダに使うなよ市民団体。
見苦しいを通り越して人間性の低さを曝け出してるだけだ。
被害者ぶればなんでも自分の思い通りにいくとは思わない方がいい。
650名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:39:45 ID:N1jbWZAV0
みのもんたの万引き息子のスレかと思った
651名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:39:47 ID:kXWDPgYl0
>>18
補足:早くからネット掲示版にて、平和的反対闘争の人員集めを呼び掛け。
   保護者に対してではない。歌を歌って、プラカードを持って座り込み。
   マスコミ対策も考慮して、盗聴の心配もして・・・対策は十分。
   
   
652名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:40:04 ID:9kTlcV/V0
>>644
あの戸田議員も関わってるのか

真っ黒だなw
653名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:40:16 ID:pIUCVnqJ0
子供を巻き込んだのは保育園と一部の頭おかしい保護者だろうに
654名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:40:41 ID:0ojIZj1O0
カルト宗教も絡んでるよね?
変なプラカードを首から下げてる人もいたし
655名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:40:48 ID:CyWGwdD70
>>591
不法も何も、お上の一方的な都合で強制的に召し上げられた土地ですが?
抵抗するのも当然。
656名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:40:53 ID:q5UhFFZui
芋が埋まってんねんやでぇ!
6571000レスを目指す男:2008/10/18(土) 10:41:26 ID:gkF8ODl+0
だって、勝手に線引きされて公共のためですって言ったって納得できないだろう。
馬鹿じゃないの。
658名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:41:40 ID:WZZ/QBeL0
「イモほり会が中止になったゾ」
「よしなが先生が大人とマジ喧嘩だゾ」
「組長先生はやっぱり組長だったゾ」

みればー
659名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:41:42 ID:u5RH1uuZ0

【速報】石原東京都知事がまばたきのし過ぎでまぶた痙攣を起こし緊急入院


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
660名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:41:45 ID:mtiA/EDH0
ID:h/i7S4yZ0

たまらないよクンカクンカ
661名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:41:50 ID:h/i7S4yZ0
お前ら二度と「無駄な公共事業はいらない!」とか言うんじゃねーぞwww
662名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:42:02 ID:Y1sZ9Y9v0
みのと小倉を見方につけたから橋下はもう安心だな
663名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:42:02 ID:LMir/0Wr0
>>655
やっぱ、独裁でないと駄目?
民主主義の決定は認められないニカ?
664名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:42:13 ID:44kSoHhQ0
ちなみに戸田議員とはこういう人な。これでおわかりだろ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E7%94%B0%E4%B9%85%E5%92%8C
665名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:42:20 ID:F2kYm89l0
高速道路の必要性は付近に住んでないからわからないけど、松本が親から貰っただけの土地は買い取ってもいいと思う。
高速道路建設を中止するか否かは収用してから考えてもいいよw
666名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:42:34 ID:H2q2nAZG0
>>661
バーカ
667C-130SE ◆TSC130/CLg :2008/10/18(土) 10:42:35 ID:z9MIqADH0
>>642
じゃ、嘴突っ込むなや。
大阪府民は必要や言うてるんや
668名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:42:49 ID:zu0Bi3TL0
行政執行の場に、幼児を同伴しマスゴミに泣き顔を報道させるという行為は、
常識的な保護者から見ると考えられない
園と保護者の行動が異常に見える
669名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:43:36 ID:/eAJYvGhO
昔、芋を植えて収穫したことがあるが、学校行事が多い時期でスケジュールが合わず収穫時期を遅くしようとしたら、畑を管理してくれてた人に「遅い!お前たちに食物を育てる資格はない!」と怒られ速攻掘りに行った。ちなみに時期は10月頭。
670名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:43:38 ID:ye5UrivqO
あと10年もすれば、このクソガ鬼どもが人を泣かすようになる
671名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:43:43 ID:Mtd5xVRS0
幼稚園のとき芋掘りあっけど
ほんと芋なんてどうでもよかったよ当時
672名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:43:54 ID:k1r3OLHP0
権力志向の橋下は徐々に変な方向に向かってるな。
東京都知事めざしてるのはわかるが、今回は
道路族喜ばせて自民バンザイだな。
673名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:43:56 ID:FODVp+op0
極端な話、確かにさつまいもなら1ヶ月前でも収穫出来る。
もしも、芋が付いていなくても茎を佃煮に出来る。
葉っぱも意外とおいしい。
結局は大人の言い訳なんでしょうね。
674名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:44:04 ID:nIfN/SeJ0
>子どもたちを楯
目的のためには、手段を選ばずという感じかなあ。
主義主張よりも、こういうところが嫌だね。
675名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:44:06 ID:CL9vErHG0
>>655
だから何が言いたいの?
676名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:44:08 ID:SsWpRUEK0
>>657
納得も何も法に定められてる手続きなんだから、補償が不当に少ないとか代替地がない
わけじゃないんなら園側が不法であることに代わりはない
677名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:44:11 ID:LMir/0Wr0
>>661
無駄な公共事業はいらない!
必要な道路だけ、悪党を排除して造るw
678名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:44:16 ID:nvaaQ26j0
世間一般の普通の脳みそをお持ちの方なら
どちらが悪いかすぐにわかるもんなんだが
679名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:44:18 ID:TWTKXW3u0
>>661
ちょっとな、お前の煽りはレベル低すぎるわ。
他のスレで修行してから出直して来い。
680名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:44:24 ID:W2rpIRqo0
子供に、早く現実を知らせてやったほうがいいな

じゃないと、子供が不幸になる
681名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:44:39 ID:xc4mYXrq0
子どもをダシにして恥ずかしくないのか・・・
醜い 醜すぎる

それこそ子どもがかわいそう
682C-130SE ◆TSC130/CLg :2008/10/18(土) 10:44:50 ID:z9MIqADH0
>>633
こ、これがかの有名な「脳内お花畑」の思考回路の出力結果か…
683名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:45:03 ID:psEnITC70
>>644
JALが悪天候で那覇空港にいけずに鹿児島空港に緊急着陸したときに
乗務員に怒鳴り散らして無理やり那覇空港に飛ばした馬鹿議員か。
684名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:45:10 ID:+xVBu1io0
一方、泣いた園児はセントラル子供劇団入りが決定した。 ポーニョポニョポニョ
685名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:45:23 ID:H2q2nAZG0
>>669
それは植えた時期によると思うけど……
686名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:45:26 ID:Cpx4+9d10
>>655
ん?でも園長の主張は「土地を取るな!」じゃなくて、
「2週間後に芋掘りするから待ってくれ」ってだけで、
土地を取られることについて不満は無いんだよね?

だったら、別に問題にする必要もないんじゃないの。

それとも何か?
実は「芋掘り」はただの口実で、何の関係も無い園児を、土地を守る為のパフォーマンスに
利用してましたって事?そりゃ酷いな。
人間のやる事じゃないな。
687名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:45:36 ID:iRMeb7B10
みのだの小倉は基本的にきらいだが
今回は支持だな
なんで子供をだして反対するのかわからん
あるいみアンフェアだよ
688名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:45:41 ID:GdlwlJrC0
(1)起業者による代執行請求にいたるまでの交渉状況
   ・平成15年以来、本件相手方と任意買収交渉を進めてきたが、進展がないため、平成19
    年2月27日に大阪府収用委員会へ裁決申請。
   ・その後、平成20年3月11日に土地収用法に基づく収用裁決がなされたが、補償金の受
    領を拒まれたため、補償金を同年3月に供託し、4月に当該地の所有権を取得。
   ・明渡期限である平成20年4月10日を過ぎても立ち退かれないため、自主的な明渡しを
    求めて誠意交渉を重ねてきたが、現在に至っても未だ物件撤去及び土地の明渡しがな
    されていない。                     (交渉回数延べ33回)


ttp://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20156.html
689名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:45:56 ID:9kTlcV/V0
>>672
権力志向じゃない知事とか使い物にならないだろw
690名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:45:57 ID:LxpxVw6q0
>>642
田舎の人はほっといてください><
691名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:46:11 ID:jYMIgl1n0
>>672
第二京阪は9条キチガイも環境がどうたらとかチンカスみたいな反対運動しか
していない。つまり必要性については誰も文句を言っていない。
道路=利権のネガキャンなんて効かない。

やりたきゃ証拠を持ってこい。
692名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:46:17 ID:X85Inl5B0
お前らみたいなウヨバカに合わせてるだけwww
120秒規制うぜーな
693名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:46:27 ID:0ojIZj1O0
>>657
遊んでる土地なんかどうでもいいじゃん
わざわざ反対するために遊ばせてた土地に芋を植えさせただけじゃんか
つか、代替地は倍もらえるんだぜ
694名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:46:37 ID:Vioof5G70
2chで方言丸出しって気持ち悪いんだけど。
ああ、方言じゃなくて言語そのものか。
695名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:46:37 ID:uCP+ORjN0
プロ園児と聞いて
696名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:46:41 ID:AXMnquzs0
ぱやおの次回作
芋の上のプロ園児
697名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:46:46 ID:Ds6QbtnqO
>>655
だからって子供を巻き込む園長や保護者は異常。
鬼畜だなと思ったよ。
698名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:46:59 ID:8XRPhVq40
5 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/17(金) 21:44:56 ID:f+Bplcso0

お役人様のやることは全て正しいのだから、みんな従え!!!
士農工商の意味がわからないのか!!!
アホたれどのが!!!


アホたれ殿が!!!
って意外と丁寧な言葉使いになっていてワロス
699名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:47:09 ID:7f5iKe6Q0
>>661
脳味噌を洗剤で洗うといいよ
700名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:47:20 ID:VtkRhHpk0
>>655
ええとね、君、一体どこの無法国家に住んでいるんですか?

国民が国に信託することによって国は民主主義的な権力をもつわけだが、
国の法律にもとづく合法的・合理的な行為に従わないということは、
国への信託をしてないということになる
つまり、民主主義を否定していることになるし、
合法的な行為にしたがわない時点で無法者ということになる
701名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:47:27 ID:s4X3QjJo0
門真ってことは、あのヒゲの基地外も絡んでるのか?
702名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:47:44 ID:4ICENZNF0
府は何億円の予算と園児の野菜を天秤にかけ、
園児の野菜を切ったわけです。


解らないでもないですが、やり方がマズい。
これじゃタチの悪い地上屋さんより悪質かと思います。
あと半月先延ばしにして、その半月を建設会社の
皆さんに頑張って短縮してもらえば、微笑ましい
ニュースになったのに・・・。


橋本さん、もっと庶民派で泥臭い人やと思ってたのに残念です。
703名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:47:52 ID:LMir/0Wr0
>>692
初書きでなにを言っとる?
それとも自演でID変えたのかw
704名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:47:56 ID:9kTlcV/V0
ブサヨは独裁が好き
705名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:47:58 ID:k1r3OLHP0
いきなり親が死んで、相続税が一億や二億かかってきたら
どーする?
土地や資産切り売りした所で、1億も払えないのが常識。
結果的には、相続税で破産する例はたくさんある。
その矛盾した国の税制に対処する為、救済処置として
国が作ったのが営農だ。
自分の土地であるにも関わらず20年間は農業以外
できないと言う、いわゆる死に土地。
その救済処置を力ずくで奪う、府のやり方は
どー考えても、やり過ぎだろ?
それをあの橋下のコメント聞いたか?
あーいう、困ってる人を助けるのが弁護士の
役割なんだが・・・
706名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:48:13 ID:xmpRD05d0
>>701
園長の背景には、かの戸田大先生(笑)がいらっしゃるそうだw
707名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:48:15 ID:ecWWBSU2O
こんにゃく畑にすれば良かったのに
708名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:48:46 ID:X85Inl5B0
>>703
うるせえバカウヨ
709名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:48:53 ID:f9JImKL50
>>607
土地収用法
http://www.houko.com/00/01/S26/219.HTM
もちろん国や地方自治体等の行政組織や憲法そのものを認めない、自分は地球市民であって何者にも束縛されないという考えの人には法律など無意味で、自分の考えに合致しない行政権の執行は「犯罪」ということになるんだろうけどね。
710名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:49:00 ID:H2q2nAZG0
>>705
相続放棄すれば?
7111000レスを目指す男:2008/10/18(土) 10:49:04 ID:gkF8ODl+0
>>700
馬鹿馬鹿しい。
権力に抵抗することは別に禁止されていませんよ。
712名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:49:07 ID:9kTlcV/V0
>>705
相続放棄したらいいよ
713名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:49:15 ID:YASoQNzz0
この保育園には子供預けたくねえわ
714名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:49:33 ID:OIPFgDk0O
おまえらも園長の立場ならとりあえずゴネるくせにw

俺なら相場プラス三億ぐらいで手を退いてやるけど。二週間で六億損するんだったら安いもんだろw
715名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:49:37 ID:fjZO1JUj0
みのはTBSを盾にして不二家を潰しました。
716名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:49:58 ID:UkwM6M/eO
サヨの嫌らしさと頭の悪さは異常
717名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:50:01 ID:JiFQ71zH0
>>702
大多数の人は園児の野菜なんてどうでもいいわけで、
それより自分の払った税金を有意義に使ってくれるほうがいいだろ。
ここで園児の野菜なんて選んでるようじゃ
それこそ政治の世界に入るべき人間じゃない。
718名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:50:02 ID:LMir/0Wr0
>>711
で、熊五郎がなんの用だ?
719名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:50:03 ID:Vioof5G70
>>705
相続放棄というのがあってだな…
720名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:50:30 ID:s4X3QjJo0
>>706
ああそうそう、戸田。そんな名前だったねあの基地害w
やっぱ絡んでるんだw
721名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:50:32 ID:4es77s1sO
なんか見てて怖かったわ。プロ市民としか思えんけどなあ。
普通に収穫出来る大きさだったし、やり過ぎだわ
722名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:50:40 ID:Pdz4a4ud0
イモ掘りが大事なら、前倒しで今日やるから一日待ってくれと言えば理解できる
プロ市民左翼の醜さだけが印象に残った
723名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:50:47 ID:k1r3OLHP0
営農20年は国が定めた、相続税が払えない国民の
為の救済処置。
それを府が奪ってどうする?
所有者が左翼であろうが右翼であろうが
学会信者であろうが関係ない。
府はちゃんと土地所有者と話し合いを
したのか?
子供を壁にしたとか、プロ市民とか
表面的な事はどーでもええやん。
強制的に土地を盗み、おまけに税金請求とは
国民なめるにも程があるぞ。
724名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:50:48 ID:nIfN/SeJ0
>>702
>その半月を建設会社の皆さんに頑張って短縮

オレが作業員で、芋ほりのために、残業してねと言われたら、
ちょっとムカつくかも。w
725名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:50:55 ID:X85Inl5B0
ネットウヨの脳ミソは強制的に引退させられた宮崎の田舎代議士と同じレベルだなwww
726名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:51:06 ID:iRMeb7B10
あーー門真の戸田先生が後ろにいるのか
それで達成には手段を選ばず、子供を盾に反対か
左翼も落ちぶれたもんだ
727名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:51:07 ID:/eAJYvGhO
>>685

5月くらいだよ、たしか。
728名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:51:11 ID:xc4mYXrq0
あー
でもなんかこの公共事業マンセーのこのスレ空気は気持ち悪いな
確かに子どもをダシに使うのは外道だけど
今まで慣れ親しんだ土地から強制的に退去させられるから
抗議をするのはそんなに不思議じゃない

口で「国のため、公共のため」っていうのは簡単だけど
実際にわが身となったらこのスレの奴らもそんなに義を発せるとは思わんね
729名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:51:22 ID:9kTlcV/V0
>>721
橋下知事批判と道路建設反対が目的ですから
730名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:51:22 ID:aihNupzw0
土地収用をマンセーしてるやつらは
土地の国有化を支持する、すなわち公地公民を支持するわけで
社会主義者だよ、アカだ
731名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:51:26 ID:Uf1yWEZ20
まあ20年前ならともかく、現代ではメディアだけを操作して世論を動かすのも容易ではないという事だな。
昔なら自分だけがへそ曲がりなのかと思っていたが意外とそうでもない事が分かってきたので
メディアも露骨な印象操作はしにくくなってる。
732702:2008/10/18(土) 10:51:51 ID:4ICENZNF0
>>717
社会がわかってないこんなバカもいるんだよ・・・

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?page=2&qid=1119928781
733名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:51:54 ID:phnIK5Ws0
プラカード作ってる間はマスゴミ利用しての理想の展開を予想して
お花畑脳みそのお花が満開だったのでしょう
734名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:51:59 ID:ZW70BhQn0
こうして裏事情を知らない園児たちに行政憎しの洗脳ができましたとさ。
めでたしめでたし。
735名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:52:00 ID:CyWGwdD70
>>675
他人の土地を勝手に取り上げる行為は、お前らが言うような「あたりまえ」の一言で
簡単に片付けられるような単純な問題では決してないってこと。
736名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:52:27 ID:JiFQ71zH0
>>728
だから立ち退きのために大金をつまれるんだろ?
欲の皮が突っ張ってるから今回みたいになるわけで
737名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:52:32 ID:9kTlcV/V0
>>730
お前、考えすぎてバカになったいい例だなw
738名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:52:46 ID:LMir/0Wr0
>>735
そういう人が法治国家に居ると困るなw
739名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:52:48 ID:0ojIZj1O0
それは救済じゃなくて脱法だから
つか、商売して会社名義にしろよ
740名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:53:04 ID:/IxA6PklO
>>726
> 左翼も落ちぶれたもんだ
記憶している限りでも三里塚辺りからやってたぞ。
741名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:53:11 ID:X85Inl5B0
ここのネットウヨどもの土地も強制代執行してやればいいのにな
土地なんか持ってねーか!ウヨの貧乏人はwww
742名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:53:12 ID:l83npqHY0
お上に盾突く人間=プロ市民?
事件の経緯、本質など理解せず
「市民団体」を叩いて賢くなった気分の
ネット弁慶の多いこと
743名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:53:18 ID:Vioof5G70
>>702
政治家弁護士に何期待してんのwww泥臭いとかwwwwww
その頑張った建設会社の給料は税金だぜ。
そんなとこに余計に使うな。

イモwwwww
744名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:53:23 ID:LxpxVw6q0
で、基本的なことだけど、この保育園はどこか別の土地に引っ越すの?
その費用とかは行政が持ってくれるもんなの?
745名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:53:29 ID:vua0HNZu0
みのもんたも騙せないってなんなの?w
746名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:53:32 ID:VtkRhHpk0
>>711
じゃあ、法律にもとづいた抵抗をお願いしますね
ああいう子供を盾にした公務執行妨害、醜さしか見てとれませんよ?
747名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:53:35 ID:sHUPU6D50
橋下大嫌いだったけど、どんどん好感度が上がってきた。
748名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:53:45 ID:ioYpHUWQ0
門真芋しぐれ

金が欲しけりゃ 園児も泣かす
それがどうした 文句があるか
朝の動員 イモ畑
門真しぐれか 自作自演
今日もゴネるぞ 今日もゴネるぞ
ど阿呆 プロ市民 
749名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:53:52 ID:H2q2nAZG0
>>735
保育園にとっても『他人の土地』という所がポイントだわな。
これが、先祖伝来の土地家屋を壊さないでくれ、というのならば話は違ってくるんだが。
750名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:54:12 ID:W2rpIRqo0
土地は取り上げることはない

それ相当のオカネが所有者に支払われている

という現実も知らせるべき
751名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:54:18 ID:Pdz4a4ud0
>>728
おまえ成田空港建設で立ち退かないクズみたいだな
752名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:54:35 ID:9kTlcV/V0
なんか園長擁護派は、幼稚な煽りしか出来なくなってるなw
753名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:54:42 ID:lu82JAb7O
>>733
「世界に一つだけの花」を聞きながらね
754名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:54:53 ID:xc4mYXrq0
>>736
まー 俺なんか金貰えたらOKのサイテー野郎だから
それで全然おkだけど

普通の人は、思い出とかその他の思い入れがあってもおかしくないわけで
金ですべて解決はできない
755名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:54:54 ID:nFaCp1G30
みのは以前朝ズバッ!!で

「在日のかたがたは日本に住む以上日本人としての義務を果たすべきだと思いますよ」
といってスタジオを凍りつかせたことがあった。

まぁ、CM明け後は何事もなかったように別の話題になったが。
756名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:55:11 ID:F2kYm89l0
>>730
君の家だってかつて誰かから徴用されたものかもしれないぞ
757名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:55:14 ID:k1r3OLHP0
道路工事を心待ちにしているのは、せいぜい地方自治体の
賄賂をもらう職員と関係者、予算にありつける癒着ゼネコン
そして政治献金と選挙応援があるいわゆる道路族の議員どもだ。
そんな常識もわからないで、一般人が道路を心待ちしてるなど
ありえないからな〜〜。
758名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:55:35 ID:xmpRD05d0
>>753
そしてプラカードに書いてある言葉は
「感謝!!感謝!!すべてに感謝!!」ねw
759名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:55:43 ID:LMir/0Wr0
>>742
ちゃんと知らない奴が映像に騙されてるんだよw

しかし、急にホロン部大量発生だなw
きょうは早番無しで、みんな10時半出勤だったのか?
760名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:55:45 ID:JXI2lm/c0
静岡空港も茨城空港も私の仕事館も必要や! byネットウヨ
761名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:55:49 ID:i5C8MYzq0
脅迫が通じなければ子供を盾にして泣き落とし
実に大阪人らしいやり方だなw
762名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:55:52 ID:TWTKXW3u0
>>757
この件はな、>>702 ぐらいの突っ込みにくい印象批判に留めて置くのが、
アンチ橋下の正しい姿だよ。なんで俺がアンチ指南をしなきゃいけないんだか...
763名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:56:01 ID:CyWGwdD70
>>700
法律を都合よく拡大解釈しすぎだろww
その理屈でいけば、国の行為はどんなものだろうがすべての国民にとって
絶対的に正しいということになる。

なんという恐怖政治‥。


>>736
典型的な地上げ屋乙!!
764名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:56:01 ID:0ojIZj1O0
>>731
うちは祖父さんの代にひかかって代替地貰ったよ
元からやってる商売変えして成功した
つーか、あんな遊んでる土地なら悩まず丸儲けじゃん
765名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:56:01 ID:/eAJYvGhO
>>731

今の方が酷いだろ。BGM、映像、コメント、操作しまくり。
766名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:56:12 ID:aihNupzw0
>>749
最初に「収用で土地を奪った」というプロセスを故意に伏せるのはなぜだい?
最初から他人の土地だったわけではなかった。
767名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:56:26 ID:x2TQB3Hf0
マスコミは橋下を非難する論調一色なのかと思ったけど違うのか?
768名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:56:34 ID:9uVjRvcJO
子供をカメラの前で泣かせる時点でやり方が醜い。
まあ、さすがに汚すぎて手口バレバレだけど。
769名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:56:50 ID:4es77s1sO
>>742
あんな演出されたやり方、普通のやつは知らねーよ
カメラ呼んで、わざわざ園児を出して、入れ知恵があったのは明白
770名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:56:53 ID:uZblxqVo0
>>752
土地収用そのものに対する批判ばっかになってきたなw
771名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:57:06 ID:+a+1Dp7I0
子供を政治利用するプロ市民は消えればいいと思うよ
772名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:57:15 ID:mtiA/EDH0
ID:X85Inl5B0からID:h/i7S4yZ0の香りがクンカクンカ
773名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:57:18 ID:1c5zrLQg0
>>747
お前みたいなカスウヨは最初から橋下支持だろうがボケェ(笑)
774名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:57:44 ID:96ROhows0
>>714
立ち退き価格交渉で揉めるとしてもこんな園児をダシに使ってプロ市民団体を動員したりして
あざといゴネ方は人としてしない、できない
775名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:58:01 ID:k2rMuiOm0
今日のみの、どうだった?
776名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:58:09 ID:U8Hjvq8p0



みのもんたと小倉がそう言うなら今度は逆が正解ですよ皆さん。



777名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:58:16 ID:bvLXnbKhO
朝早くから子供起こして、通園させず左翼教育

いい親ですね(´・ω・`)

園長さんは来年土地を売った金を
猛烈に税金で取られるのですねw
778名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:58:22 ID:1ew8YkzI0


残念だ・・・。

おれだったら、芋を全部掘り出して、

園児の見てる前で

全部、ブルドーザーで轢き潰してやったのに・・・。

つくづく、残念だ・・・。


779C-130SE ◆TSC130/CLg :2008/10/18(土) 10:58:23 ID:z9MIqADH0
>>728
誰がマンセー!してんだよ(w
いる物はいる、イラン物はイラン。別に変じゃ有るまい?
780名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:58:25 ID:VWJUiU0W0
「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?


本当ですよ。
若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
裕福なのに、年金もらいすぎですね。
それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う方もおり、モンスター老人の様相を呈しています。

年金保険料のすべてが国民金融資産1555兆円の大半を保有している老人の年金支給でなくなり、
足りないので年金積立金を取り崩して年金支給している状態であり、
現在の老人が自分で払った年金保険料の5倍から10倍以上の年金支給されている状態で、
年収300万円以下の若者が納得して年金保険料を払うでしょうか
781名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:58:41 ID:aihNupzw0
小倉の頭髪も強制収用しろw
782名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:58:49 ID:Cpx4+9d10
>>752
というか、園長は「土地を取らないでくれ」なんて主張はしてないんだし、
「土地を取るなんて可哀想じゃないか」って擁護してたら、
「園長は本当は土地が大事だっただけなんだけど、大嘘を付いて
何の関係も無い子供達を傷つけて、私利私欲のためだけに
利用してたクズ」って言ってるようなもんなんだけどなw
擁護になってない。
783名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:59:03 ID:9TYWK7b50
自分の目的のためなら子供が全員死ぬことになっても遂行しそうだなw
784名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:59:08 ID:7f5iKe6Q0
>>728
思考停止ですか
785名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:59:21 ID:44kSoHhQ0
言っとくけど、第2京阪の計画自体は、30年以上前から発表されてて、
松下本社の為にあるような中環、門真団地、運転免許試験場以外は本当に何も無い田舎で、
心待ちにしていた地元の人間もおおい。
しかし、さりとて 今まで大きな反対運動など聞いたことがないがな・・・
786名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:59:25 ID:JiFQ71zH0
>>763
欲張りすぎて安値で土地でもとられたか?w
787名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:59:25 ID:AOWlY7wCO
やめてやめてと甲高い声で喚いてたキチガイ女と、地面に寝転がって駄々こねてたオッサンおもろww

788名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:59:27 ID:Ply+cYHvO
相場以上のカネもらえて、その他諸々の公共料金優遇とかが受けられるのに
取り上げるとか言葉間違ってるだろ
789名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:59:48 ID:LxpxVw6q0
立ち退きで引っ越しさせられるのはいいけど、
地価とかどうなるんだろうな。
帳簿価格とか上げられたら悲惨だろうな
790名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:59:55 ID:4yI27Ax70
10月ってサツマイモの収穫時期ギリギリじゃん
いつまでたっても収穫せずに子供のイモがとか変な理由をつけているだけだろw
791名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:59:56 ID:W2rpIRqo0
土地と家屋の場合、立ち退かせてオカネを握らせるだけじゃない

同じような土地を買い与え、それに加えてオカネがあたる

家を立ち退かせた場合、新築になる

この条件でもどかないのは、他に何かある
792名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:59:56 ID:0ojIZj1O0
>>754
住んでたり商売してればな
あれは、そういう土地じゃないだろ
思い入れなんか有るわけ無いだろ
793名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:59:57 ID:LMir/0Wr0
>>781
そういや、北京でヅラを外してるのを撮られてたなw
794名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:00:08 ID:1c5zrLQg0
強制代執行を支持するようなキャスターはやめたほうがいいよ。みのとヅラ。
795名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:00:12 ID:xHR1yKA10
ダムに沈んだ村とか掃いて捨てるほどあるからねえ
さすがに芋掘りじゃ白い目で見られると思うよ
796名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:00:23 ID:VtkRhHpk0
>>763
君は典型的な無法者ですね

何のために不服申し立てなどの行政不服審査法があると思っているのですか?
法律にもとづいて抗議してくださいね
797名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:00:24 ID:nFaCp1G30
      ↑
プロ市民が一言


プロ園児が一言
       ↓
798名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:00:35 ID:xmpRD05d0
>>782
確かに、園長は「子供が育てたおいもさんやぞ」とか
「芋掘りさせてやってくれ」とかの主張してただけだね。

まぁ、これこそ、芋掘りの機会があったのに一向にやらなかったという
矛盾点を突かれるわけだけどw
799名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:00:48 ID:3qEHTEYL0
>>728
君みたいなことをいっているから、
成田のようなことになるんだろうね。
800名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:00:59 ID:sZL3vOao0
園は代替地の交渉にはいっさい乗ってこなかった、って知ってた?
代替地で野菜作ってれば、営農20年なんてなーんも関係なかった。
どうしても金に換えたかったみたいなんだが、
それじゃあ園児のための食育とか言ってんのと、完全に矛盾するし。
とにかく子供、園、園の畑を盾にしてるのは、否定しようがない。
801名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:01:03 ID:CyWGwdD70
>>791
その土地に思い入れがある。
802名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:01:06 ID:tIA3VO6x0
浅野はとりあえず腐っても一応知事なんだな
803名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:01:11 ID:6Cqz7Pku0
>>773
お前みたいな九条教は最初からアンチ橋下だろうがボケェ(笑)
804名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:01:13 ID:lHE8uWip0
みのもTBSも、とやかく言える立場じゃないんだけどね
805名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:01:32 ID:uCP+ORjN0
この手のプロ市民が大勢いそうだな、大阪って
こういうの相手にしてる行政は大変だろな
806名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:01:50 ID:W3KhkeiA0
>>778みたいな便乗馬鹿がいるから困る。
807名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:02:03 ID:ofBtXxB20
>>702
橋下さんは園児のことを思って
以前からきちんと時期を示して説明していた。

園児を裏切ったのは幼稚園の大人たち。

決行されるのを知って園児たちに芋を植えさせた。
こうなるのは想像できたがやらせた。
こうなってから子供を連れて泣かせた。
ゴネて賠償金を取るためかな。
最悪だよね。

みんなだって芋埋めたことぐらいあるけど
収穫までの間忘れるよね。
どうでもいいことだし。
園児たちが泣いているのは必要以上に幼稚園があおったことと、
幼稚園にダシにされたから。
本当に最悪な幼稚園。

幼稚園の名前はなんでしたっけ?
808名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:02:09 ID:Ega0+X8U0
ネットウヨクは相手が左翼だったら何してもいいと思ってるのかね
809名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:02:27 ID:sLmRg6MNO
道路工事の土地収容ってのは、ゴネラーやプロ市民や童話や在や893やらが
ちょうどああいう感じに騒ぐ晴れの場だってのが常識なのに、子供が可哀想だの
芋がどうしたの、あの報道はほんとバカ丸出しだったな。
メディアに携わる人間に、物事の本質を見抜けない幼稚な人間が増えたのか、
あるいはそれを理解しながらわざとああいう報道をしているのか。
いずれにしてもこれは橋下の発言のほうがまったく正しい。

しかもこの件のバックで糸を引いているのは、門真市議会議員の戸田という人物。
こいつは2ちゃんでも「ヒゲ戸田」とか名乗って極左というか基地外っぽい書き込みをしていて有名。
今回の件では、自分のサイトで芋掘り「闘争」の指令を出しているんだから呆れ返る。
詳しくは本人の公式サイトと、戸田のウィキペディアを読んでみな。
810名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:02:30 ID:aihNupzw0
>>778
焼く、という選択肢もあったかもね
焼畑農業さながらに。
811名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:02:30 ID:bnByQVE40
778 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:58:22 ID:1ew8YkzI0


残念だ・・・。

おれだったら、芋を全部掘り出して、

園児の見てる前で

全部、ブルドーザーで轢き潰してやったのに・・・。

つくづく、残念だ・・・。


こういうキチガイが隣に住んでると思うと怖いよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
812名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:02:41 ID:LMir/0Wr0
>>806
いや、税金を無駄にしないための合理性と非情さは必要だろ。
813名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:02:50 ID:k2rMuiOm0
>>807
チクロ幼稚園
814名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:02:54 ID:AzX3cGBCO
芋だって耕運機でグチャグチャにされても良かったのにイチイチ人手使って収穫した。
あいつらが抵抗したお陰で税金が無駄に使われてる。
815名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:02:54 ID:yqskDSFJ0
>>744
まず誤解を正さないとならないけれど、保育園は別に立ち退きを迫られてない。畑に使ってた一部の土地のみ。

その畑の土地も交渉の最初の段階で応じていれば、追徴分の税金やら移転にかかる費用やらは十分賄えるだけ
イロがついた価格で買い取って貰えてた筈。公共事業には、そういうのに使う金も買収費用として最初から計上されてるから。

それに応じずゴネ続けると場合によっては額が上がるけれど、逆にやりすぎると
「十分交渉した。これ以上の交渉は無意味」ということになって、合法的に無理矢理収用されてしまう。
その場合に支払われる額は法律に基づいた「適正な価格」だから、前述のイロが付けられた額より随分と安くなるのが通常。

「欲をかきすぎて結局損をする」という事態になるわけ。

この場合の園長はまさにその状態で、とっくに土地は購入されその代金も支払われてる。
園長側はそれを認めず受け取ってないけど、法的には売買は成立したものと見なされてる。
実際今からでも金を受け取ろうと思えばすぐに受け取れる筈だしな
816名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:02:57 ID:0ojIZj1O0
>>780
アホか
働いてきて貯めた金や死ねば譲られる資産を60代以上が持ってるのは当たり前だろ
817名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:03:15 ID:ENbD0x490
>>808
ネット左翼は相手が右翼だったら何言ってもいいと思ってるのかね
818名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:03:16 ID:YEjn3HKO0
>>808
もはや意味不明だぞお前
819名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:03:20 ID:9uVjRvcJO
芋なんてさっさと掘ればいいのに。
子供泣かせるために掘らせなかったんだろ?
園長酷い。
820名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:03:49 ID:lHE8uWip0
>>811
確かに人としては終わってるな
821名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:03:50 ID:6Cqz7Pku0
>>766
「奪った」ねぇ。
金銭の受け渡しは済んでますけど?
今度は「金の問題じゃない」とかいうの?
822名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:03:51 ID:8dgnRlcL0
だれか地図に開発しようとしている道路を線を引いて教えて!
そっから判断しようぜ?
823名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:04:09 ID:/q48FUna0
>>10
アイコラ動画ってすごい高度な技術だね。
http://jp.youtube.com/watch?v=1VhQnyTV4vc
824名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:04:14 ID:BeUe8waUO
子供が二重の意味で可哀想だわ
基地外プロ市民の道具にされ
そのせいで受ける必要のないショックを受け
825名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:04:21 ID:xmpRD05d0
>>811
気持ち悪いよね
826名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:04:21 ID:k1r3OLHP0

残念だ・・・。

おれだったら、芋を全部掘り出して、

園児の見てる前で

焼き芋にして食ってやる・・

芋、見るからにうまそうだったな・・



827名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:04:36 ID:W2rpIRqo0
というか、園児はその日のことしか感心がないんだから

芋のことなんて、これっぽっちも関係ない

あと1ヵ月後に芋掘るんだ〜楽しみ〜なんて園児みたことがない
828名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:04:41 ID:VtkRhHpk0
>>801
でも、今回のはたかだか芋の植わってる農地です
そして、園内にも畑があるんですってね?

うーん、思い入れ?
じゃあ、わたしは日本国に思い入れがあるので、すべての土地を明け渡してください
まずはあなたから
829名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:05:10 ID:gnucLlimO
公共事業マンセーで気持ち悪いって言ってる奴の方が気持ち悪い
誰も公共事業マンセーって言ってるわけじゃないのに
こういう解釈の仕方をする奴が、今回のプロ市民なんだろ
830名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:05:11 ID:zqY1KNqHO
キュージョー、キュジョキュジョ、キュージョーー♪
けーんーぽーう 九条〜〜♪
 
麻原ショーコーの歌と同じリズムで歌おう!
831名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:05:19 ID:kIl32yzI0
>>822
おまいが枚方当たりへ車で行けばわかる
832名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:05:41 ID:8L/ZiYuTO
>>86
たいていそうだよ。
借家なら借り主負担だけどね。
代々そうしてきてる。
833名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:05:47 ID:+psZeH5o0
ID:k1r3OLHP0
正論で多くの人間から突っ込まれると、自論をひたすら繰り返す
壊れたテープレコーダーになった

典型的なブサヨで萎えるわあw
他人とコミニュケーション取れないのは深刻だぜ?
834名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:05:52 ID:aihNupzw0
>>808
園をたたいてるのは右翼じゃないよ
土地を国に差し出すことを奨励してる、すなわち国土の国有化を支持してるんだ
これは社会主義以外のなにものでもない
今回の構図は「左翼が左翼を叩いてる構図」なんだ。
ひらたく言えば内ゲバだ。中核と革マルが争ってるようなもんだ。
835名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:05:52 ID:KOD3phQp0
みのが正論を言っている!!
836名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:05:56 ID:jW+kWmqSO
>>811
どうみてもネタだろw
837名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:06:17 ID:fjitMduh0
最近の判決は「ゴネ得」の判断・・裁判官は自殺しろ。
838名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:06:23 ID:CniICSGw0
相続税の支払いにゴネて…というが、府は土地の代金+相続税にかかる分の金額を提示していたのだぜ
府だって馬鹿じゃない、その辺のことは考えて交渉に臨んでるよ
結局は知事=悪という図面を引きたいが為の猿芝居ってこと。戸田市議も1枚噛んでるっぽいし、
間違いなく裏には橋本知事を失脚させたい連中の息がかかってるな

そもそもあの園長ではここまで頭回らないっぽい。どうせ芋にしても
「あそこに芋植えましょw行政も手を出しづらくなるし、出せば出したでマスコミの注目集まりますしw」
なんて悪知恵を後ろから囁かれたんじゃねーの?
839名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:06:27 ID:xc4mYXrq0
確かに君たちの言うことは正論だよ
より多くの人の利便性のために、立ち退くべき
それは正論

だけどさー 仮に自分に降りかかったら
素直に「公共のために、すばやく引っ越します^^」って君たちは笑顔で納得するの?

例えば、子どものころから生まれ育った土地をやすやすとお金が貰えるからと手放すの?

そういう人間の弱さ、正論じゃ納得できない弱さを、全然理解できてないよね
840名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:06:34 ID:Qta8ml3R0
>>823
「アイコラ」ってアイドルコラージュの略なんだけど…
あんたが言いたいのは「コラージュ」だろ
841名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:07:45 ID:k2rMuiOm0
>>840
オズラはアイドルだろう・・・jk
842名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:07:48 ID:k1r3OLHP0
チョン嫌いの右翼だろうが、貧乏人の左翼であろうが
関係ねーだろ?
国民所有の土地を無理やり強奪して、税金の請求なんぞ
たかだか、癒着ゼネコンの懐喜ばすだけのために
やる事じゃないよな。
これは、人道的にもやり過ぎって話だ。
843名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:08:05 ID:sNyZe4od0
>>742
事件の経緯と本質って>>18のこと?
「市民団体」とやらを擁護する気にはなれないな。
844名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:08:15 ID:CL9vErHG0
>>807
保育園だよ。
845名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:08:30 ID:92ljQyp3O
>>18
で、わざわざ芋を植えて、園児にショックを与えた教育者と親は全て行政が悪くて、自分達はあくまで被害者だと?
846名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:08:31 ID:W3KhkeiA0
>>808
土地の強制徴用だのは左翼の頭目である中国共産党の得意技ですが。
847名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:08:37 ID:at9FumwK0
>>834
そういう見方も出来るよな

公共事業も捉え方によれば、非常に社会主義的なものだよな
848名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:08:38 ID:GQy7GXvRO
>>839 金額次第だな〜
849名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:08:41 ID:CyWGwdD70
>>828
思い入れというものは他人が推し量れるものではない。


>うーん、思い入れ?
>じゃあ、わたしは日本国に思い入れがあるので、すべての土地を明け渡してください
>まずはあなたから

いよいよ反論に窮したのか‥もう支離滅裂だな。
850名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:08:57 ID:i4nqeY1G0
こいつも地上げ屋知事と道路族の片棒担ぎか…
最低だな、みのって
851名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:09:16 ID:TfdhXfnm0
いいかげん幼稚園擁護派やらサヨクのみなさんは
建設的な意見をだしてください。

駄々こねて、罵倒して挙句の果てには感情論…
幼稚園のこどもと変わらないですよ
852名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:09:28 ID:VtkRhHpk0
>>834
国有化もなにも、国が国土として領有し、
そして国が国民に私有財産としての所有を許可しているからこそ、土地を所有できるんですけど?

国に保証されてるからこその土地ですが、なにか?

あー国立公園すべて私立化して全部造成してまわった方があなたにはいいんですかね?
853名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:09:48 ID:0ojIZj1O0
>>822
朝日の左寄りのコメンテーターも必要な道路って言っていたから
必要なんだろって判断してたがw
実際はどなんだろ
854名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:09:51 ID:JiFQ71zH0
>>838
園長も所詮道具だったってことか…
855名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:09:52 ID:pMLRzjck0
>>838
一枚噛んでるもなにも、動員かけたのあのヒゲじゃん
本人は直前に秋田在住の実父が亡くなったんで参加してないけどね
(PC環境の無い場所に居るらしく、珍しく掲示板が放置されてるw)
856名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:10:01 ID:RmOEjbMlO
昔はこのくらいえげつないやり方での抵抗はよくあった気がする
今はみんな冷静というか、ものを知ってるからこんなので情にほだされないけどな
857名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:10:06 ID:Ply+cYHvO
>>801
立ち退き要求されなくても、いずれは相続税なんかで奪われるんだぜ。いくら思い入れがあってもな。
特にこんな遊ばせてる土地はな。慌てて芋を植えても遅い。
まあ払えるぐらい稼いでればいいけど
858名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:10:07 ID:OZLjg2q/0
>>839
笑顔じゃないけど、差し出すよ。
それが当たり前だろ。

お前だって、他の人が差し出した土地に出来た道路を我が物顔で
車で走ってるだろうに。
859名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:10:09 ID:AzX3cGBCO
>>839
立ち退きが嫌だからといって子供を盾に下らん茶番してるから叩かれるんだよ。
860名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:10:09 ID:4yI27Ax70
日本国憲法の
財産権は公共の福祉に制限される
って言うの知らない奴が多くないか?

行政側がきちんとしたプロセスで行い、補償しているんだったら
何の落ち度もないぞ
861名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:10:12 ID:ZXWZO/+50
TVカメラやマスコミには誰が知らしたんだろう?
862名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:10:15 ID:bnByQVE40
無駄な道路はいらない
大阪の財政は大赤字なんだから
863名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:10:22 ID:zqY1KNqHO
>>839
件の土地はなにか思い入れがあるわけでもなく、別の畑もあったわけですが。
おまけに代執行が宣告された二ヶ月後に芋を植えてるわけですが。
864名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:10:41 ID:sND5UvQX0
子供を巻き込まないように園長は配慮すべきだろ
つまり話があったんだからそこに芋を植えるな
無能園長がッ
865名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:10:47 ID:Qxsb9exxO
>>839
喜んで手放しますが何か?笑
戦国時代でもそうだけど国替えとか当たり前
住めば都だよ 笑
866名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:11:10 ID:6Cqz7Pku0
>>834
馬鹿は二元的思考しかできない、その典型だね
867名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:11:31 ID:W2rpIRqo0
>>848
田舎でも2000万は最低もらえるぞ

都会だったら、その倍は現金で貰えるんじゃない?

それプラス代替の土地だろ?はっきり言えば、それでNOという奴がバカ
868名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:12:14 ID:pck7J/Ei0
869名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:12:16 ID:9uVjRvcJO
保育園の園長のために税金を使うのは嫌だ。
だから新しい道路費用と、今までかかった作業費用などを全部園長が負担するなら、別の場所に道路作ればいい。
園長が何億何兆払うか知らないけど。
870名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:12:22 ID:QN4oaIMN0
芋の撤去作業を子供たちにやってもらえば良かったのに…
掘り出した芋は持って帰らせるようにして
871名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:12:25 ID:nIfN/SeJ0
>>839
今回のは、イモ畑であって保育園じゃないんじゃないの?
引越しとか関係無いじゃん。
オレの認識が間違っていたならスマン。
872名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:12:29 ID:LMir/0Wr0
>>849
>思い入れというものは他人が推し量れるものではない。
そう。
だから、算定基準なんてものが有ったりする。

人の心なんて数値化できないからなw
873名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:12:29 ID:k2rMuiOm0
>>834

 地
  は
   構
    え?
874名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:12:34 ID:at9FumwK0
>>839
社会福祉法人の法人格取るには、土地をある一定国に寄付する必要があるんだけど
どう思う?
まあこれは別問題だけどね。

俺は逆に、畑を園の作業に使うと言うのならば、個人持ちにしないで法人の
土地にしておけばよかったと思うよ。
ちょっと理解に苦しむ。
875名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:12:34 ID:VtkRhHpk0
>>849
そう、他人が推し量れるものではないからこそ、法律は考慮しない
ゴネる人には強制的に立ち退いてもらいます

私が開発して大事にしているペスト菌保有ネズミを殺さないでっ!
と叫んだところで、誰も聞く耳もっちゃくれません
876名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:12:44 ID:xHR1yKA10
>>839
好きで立ち退く奴なんてよっぽど訳アリだろー
だから用地買収のスキームが重要なんじゃん
失敗だけど子供をダシに使って自爆したって感じ?
877名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:12:45 ID:bnByQVE40
ネットウヨの土地も強制代執行されればいいのに
きっと大騒ぎするんだぜ
878名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:12:52 ID:BDccEl380
自民も民主も関係ない!

みんな頼む!

力を貸してくれ!

「拉致被害者を助けるため、日本人がすべきこと」

http://jp.youtube.com/watch?v=TNtm5jGWv_A&feature=related
879名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:12:56 ID:pMLRzjck0
>>863
400年位前のご先祖が開墾した土地らしいから
一応「思い入れ」はあるんじゃね?

本当かどうか知らないが園長の主張の中にあった
880名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:12:59 ID:0sukjNJ00
2週間後は高裁判決が出る日だったね。
ループ化するつもりだっただろうな
881名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:13:02 ID:aihNupzw0
まあ少なくとも 先の総選挙の時に自民党がお題目のように唱えていた
「小さな政府」とは相反する行動ではあるよな。
882名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:13:06 ID:Vioof5G70
>>839
親の都合で引っ越しまくり。
日本におちついたのもここ数年。
思い入れのある土地になんかすんでいません。

よってそんな人々の気持ちはわからんお^^
883名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:13:19 ID:8L/ZiYuTO
>>839
うちは引っ越したよ。橋の拡張工事だった。
立ち退き迫られた4所帯で相談して、みんなのためになるし、ちゃんとお金ももらえるわけだし、ごねても仕方ないねって意見がまとまったよ。
ばーちゃんは泣いてたけど、
884名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:13:27 ID:DOOG8aukO
ま、土地に愛着があるとか子供がどいじゃなく「相続税」が払いたくないってだけだよな
885名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:13:38 ID:6Cqz7Pku0
>>842
強奪(笑)
886名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:13:42 ID:96ROhows0
887名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:13:48 ID:8633XknJ0
×子供を盾にしてるよう
○子供を盾にしてる
888名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:14:08 ID:zqY1KNqHO
あの部分造らないと今まで造った高速、全部無駄になりますがそれでいいの?
うまいこと回避できるルートできたとしても、それの改修にかかる金は6億ぽっちじゃ済まないわけですが。
889名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:14:17 ID:d16LmtxM0
>【畑撤去】 みのもんた「子供を盾にしてるよう…かわいそう」、小倉智昭「公共事業は多くの人の利便性を考えてのこと」…意見様々


  全然 様々じゃねーwww


  「かわいそうな、泣いてる子供たち」 という演出を 武器にしてる

  大人達(反対派)を 一方的に悪く言ってるじゃん wwwww
890名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:14:22 ID:mePHE1MPO
相続税を払えないと言っている奴へ
農地のは 相続した時に土地をうらないと相続税を払えない
状態になるので、その対策で決まった事

売れるならば売れが国の本音だし
この場合は売れただから相続税は当然

つうか
保育園児の畑だったら
生活できない訳ではないし
厳しい管轄ならば、脱税でやられていると思う

まあ この人のバックに左翼政治家と盾に保育じで税務署が見てみない振りをしたをだろうね
891名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:14:47 ID:l83npqHY0
>>839
権利やら人権やらを振りかざす人間は全て非国民なんだよ
自分以外は
892名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:15:09 ID:CL9vErHG0
>>886
保育園じゃなくて、「芋が植えてある畑」の場所な。
保育園は場所違うぞ。
893名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:15:12 ID:0ojIZj1O0
>>838
住んでる土地じゃなくて遊んでる土地な
ミスリードは卑怯だし汚いぜ
思い入れなんかあるわけないだろ
つか、うちも祖父さんの代に代々商売してた土地を譲ってるが
商売人は意味のない思い入れで動かないことを動かそうとはしないよ
ちゃんと貰えるものは貰えるんだから
894名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:15:16 ID:pck7J/Ei0
>>839
それは幸運でしょ、
俺の周囲では立ち退きで豪邸建てた奴ばっかりだが・・・
周りはやっかんでいるんだがねー。
895名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:15:17 ID:Cpx4+9d10
園長自身が、自ら「2週間待って芋掘りさせてくれ」って言ってるだけで
明け渡す事には何ら不満のコメントもしてないのに、勝手に
「土地を強奪された」とかって心配してる奴って何なんだ?

「この園長の真の目的は土地なのに、子供を利用して茶番劇演じてただけで
本当はイモなんてどうでもいいと思ってる大嘘付きの爺なんだよ」
とでも言いたいわけか?
そりゃちょっと言いすぎだぞw
896名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:15:27 ID:LMir/0Wr0
>>879
ウチの実家は応仁の乱の時だけど、高値で買ってくれるかなw
897名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:15:27 ID:m///vrL7O
>>839
公の地上げの場合、法的にも保障的にも抵抗のしようが無いよ。
898名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:15:34 ID:GQy7GXvRO
>>867 もう即決でOKだわW
まぁちょっとゴネテみて+500万してくれって頼めばしてくれっかなW
899名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:15:40 ID:sNyZe4od0
>>834
国有化を支持っていうか
ただ単に保育園のやり方が外道だという話だと思ったんだけど。
900名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:15:53 ID:W2rpIRqo0
>>886
枚方のR1はめっちゃ混んでるよな
あそこの渋滞のせいで、かなり時間が遅れる

まぁ作る意味はあるね。
901名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:15:56 ID:Si16w15H0
市民運動家の宣伝するマスコミって本当にどうしようもないな。
卑屈なやり方には徹底的に戦って欲しい。
橋下がんばれ、俺は最後までは支持する。
902名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:16:41 ID:ybgKZpUI0
これ当日園児に芋ほりさせると普通に美談になってしまうから園側が拒否したんだろ?
どう考えても政治利用が目的だよな
903名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:16:50 ID:4mOY9Tp50
◆1「元委員長の竹入義勝 矢野絢也氏が人事はすべて創価学会の云うとおり 影の人が指名する」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=ygGqMJEyfnw
◆2「宗教施設1000ヶ所 選挙になると24時間体制 仮設電話引かれて 宗教活動停止 国民全員
知っとるよ ボケるな」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=g9BiQhLQyTE

◆3「選挙の時に ある文化会館で行われた その中のテープそのものです これをオープンにして
差し上げます 邪魔だ どけ」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=lOoacRajonc
◆4「民主党は仏敵だ 菅直人が来る 仏敵を追い払え 呪いのお経をあげたら 突風と大風大雨が
吹いて退散した」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=W0RSZd1ceLk

◆5「影の力に従っている公明党が 政権の中核に入り 政策に注文を付ける 学会に頼って選挙しとる」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=9ZX777avwNo
◆6「票と金の力で 政権とマスコミに影響を出す異常事態 オープンの国会で議論反論をするのが
 まともじゃないか」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=Q4ytOChBUVI

◆7「矢野 福本 竹入 場合によって池田大作名誉会長にも来て頂く 政治と宗教の集中審議を要求」
+公明の反論
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=Wc1sw9bRXHc
◎石井一(民主) 予算委員会
904名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:17:09 ID:iV8ps1Ht0
アナウンサーあがりの気取り屋.団塊には何の興味の無いけどね・・・
どうせ あなた方は「勝ち組」ですよ
905名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:17:13 ID:+JoWcqkF0












んかね
906名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:17:17 ID:Q9N/Km1M0
>>74
亀ですまないが、頭大丈夫か?






907名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:17:27 ID:+psZeH5o0
>>867
額はともかく、道路の用地買収は相場の5割り増しというのが一般的
ゴネまくっても少し色がつく程度なのでメリット薄い
提示額にプラスして色々と配慮してくれるので、スムーズに立ち退いた方がメリットあるよ

親戚が区画整備にひっかかった時に聞いたから、間違いない
908名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:17:53 ID:Afnwqu2y0
>>895
芋ホリなんて、2週間前にやってもいいじゃん

単純に引き伸ばし戦術だろ
909名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:18:12 ID:AEkKY10P0
>>867
他スレでも書いたが俺の知ってるところも公営住宅建設のための立ち退きで
今にも潰れそうなボロ屋から豪邸に変わったんだってw
元々の家は昔の乾物屋みたいな感じだったな

アレ見ると多分100人中100人心が折れると思うw
910名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:18:16 ID:sNyZe4od0
>>895
>>18を読む限りでは「だったら、ゴネてないですぐ掘れよ」としか言いようが…。
大体、こうなるってわかってて植えてたわけでしょ?
911名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:18:39 ID:k2rMuiOm0
大阪府、国道建設予定地の保育園のイモ畑撤去 橋下知事「4月10日からお話ししている」
ttp://www.fnn-news.com/news/video/wmv/sn2008101608_hd_300.asx
「たのむわ!おい、たのむからやめてちょうだい!お願い!これ子供がな、育てたやつやねん!取らんといてたのむ!」

高速予定地、保育園の芋畑で代執行
ttp://news.tbs.co.jp/asx/news3972279_12.asx
↑TBSの悪辣報道
912名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:18:42 ID:wFgafyHI0
芋掘りは正直楽しかった ここはひとつ、園内の広場を耕して芋だらけにするまで育てまくって欲しい
913名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:18:43 ID:at9FumwK0
>>893
いやいや、どんな遊んでる土地だって思い入れはあるよ。
うちも道路拡張で、かなり国に売った。昔の事だからかなりの捨て値。
今は普通以上に高く買ってくれるみたいだけどね。

それにしてもあの立地でなぜ個人持ちにしてたのか理解出来ないわ。
法人に移しとけばおいそれとは手出し出来なかったろうに。
914名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:18:45 ID:/q48FUna0
>>886の画像見たら、
プロ市民が園児を人間の盾にしているようで、
気分悪くなった。
915名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:18:45 ID:W3KhkeiA0
>>895
>園長自身が、自ら「2週間待って芋掘りさせてくれ」って言ってるだけで

経緯からして単なる時間稼ぎでしょう。きりがない。
916名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:19:21 ID:Q7akbRN70
>>876
そんなに訳ありでもなく、普通にいますよ。
もちろん、交渉の場でそれを出さない人の方が多いですけどね。
917名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:19:37 ID:zqY1KNqHO
>>895
そのとおりじゃん。何かおかしいとこある?
芋掘りのシーズンはとっくに過ぎてるし、さらに何回も芋掘るチャンスは
与えられてたのに全部突っぱねたのは外ならぬ園長だ。
918名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:19:50 ID:iV8ps1Ht0
TVで低俗な意見を吐く コメンテータ 評論家 アナリスト 教授
なんで あんなに レヴェル低いの?
アッ!!  俺らがレヴェル低いから それにあわせているんだね   納得
919名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:19:52 ID:YIEUzbjr0
>>46
小学校の強制収用の事例を挙げろよ
920名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:20:12 ID:FrhDActe0
みのもんた、ってタダのヴァカだ、って意味で、

このスレは保存対象だな。
921名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:20:22 ID:SRqmqFV7O
子供を利用する保育園もだがそれにのってるマスコミもなんだかな。自分さえよけりゃなんでもいいって感じで気持ちわりぃ。なんも知らん子供を連れ出す親は基地害ですな、まともな親は連れてこないはず
922名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:20:36 ID:d16LmtxM0


  今の時代、「 かわいそうな 子供たち 」を利用した

  「反対運動」 「規制を求める運動」 というものなら多々見かけるが・・・


  流石に今回の 反対運動 (とも言えないバカな演出) には、

  開いた口が ふさがらない思いである・・・。



  ただただ、演出に借り出され、訳も分らず泣いてる子供達が不びんというか

  痛々しい。
923名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:20:46 ID:W2rpIRqo0
>>909
そうなんだよね。

ボロボロで価値がない土地・家屋を売って
新築になるんだぜ。

土地も結構融通が利いて、利便性高い場所に移れるし
はっきり言えば、家なら移らない手はない
924名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:20:53 ID:Cpx4+9d10
>>908
>>910
いや、わかってるけどさw

だから、土地のこと書いて園を擁護してるような気分になってる奴に、
それじゃ逆に、園長を嘘つき呼ばわりしてるのと同じで
擁護になってないぞ、って言いたいだけ。
925名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:21:08 ID:JEUUMaef0
子供はイモ堀りできないことで、そこまで傷つかんだろ。
それより、大人たちが争っていることとか、親が神経質になっていることの
方が、子供にとっては不安になる。
「子供が可哀相!」と泣き喚くなんて、大人の独りよがり。

926名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:21:13 ID:Y83iRA7NO
>>895
市民団体の目的は反対する事だろバカ

反対目的の為だよ
927名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:21:25 ID:vhWHFB8U0
>>891
立憲民主主義もしらない低学歴乙。

まあ、バカウヨって、自分で車のらないし、働いたことないし、自分の家と

2ちゃんねるの空想の世界に生きていらっしゃるから、子供の夢や

人の痛みや苦しみなんかわからないんだよねwww
928名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:21:30 ID:ME78O/QHO
橋本が知事になってよかったと俺は思う
大阪はもっと改革すべき
公務員はもっと公務員らしくすべき
橋本頑張れ( ^o^)ノ


でも、橋本が嫌いです
929名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:21:49 ID:uZblxqVo0
>>917
>>895は土地収用を持ち出して園長擁護してるやつは、回り回って園長批判してるんですよ、
っていう皮肉だろ
930名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:21:55 ID:LMir/0Wr0
>>919
えっ、新しめの小学校は全部そうだろ。
931名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:21:56 ID:JiFQ71zH0
>>877
目的が不明。
土曜なら午前中は病院が開いてるだろうから早めにいったほうがいいぞ。
932名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:22:07 ID:jdM3KWi30
全国の保育園長がトラウマとなり来年から芋掘り行事中止だ!
933名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:22:27 ID:6Cqz7Pku0
外国になら無条件で占領されてもいいのに、
自国には大金積まれても渡したくない理由を誰か教えてください。
934名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:22:50 ID:/WnJMMfEO
みのもんたは糞だけど今回言ってることは正論だから困る
935名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:22:54 ID:wS8zuvnt0
>>170
徴収って別にタダで持っていかれるわけでもあるまいし
抵抗しても損なことは何一つないだろ
無駄な労力を費やしてるのもある意味ただの嗜好だろうし
936名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:22:58 ID:4yI27Ax70
>>895
2週間後って10月下旬だから
イモ収穫時期としては遅すぎる
そんな遅くまで伸ばす必要もないし
収穫しても保存できるから

2週間伸ばすのは嫌がらせ目的としか思えん
937名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:23:11 ID:RVqDDrrV0
>>839
皆がそうしてるから成り立ってるんだよ。
『この土地から動かねぇ』って、お前は植物かw
938名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:23:16 ID:at9FumwK0
>>927
お前どう考えても>>891はウヨクをバカにしてるだろ
大丈夫か?
939名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:23:18 ID:ENbD0x490
>>905
同じこと考えてるやつがいたw
940名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:23:35 ID:0ojIZj1O0
>>913
いや、かなり昔って何時だ?
うちも50年くらい前の話だかちゃんと手当して貰ったらしいぞ
ちゃんと元からしてた商売もできるような土地も配慮された
っても商売変えしたけどね
941名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:23:52 ID:CL9vErHG0
>>927
お前のレスした相手ってさ>>742みたいに言ってるんだけどどう思う?
942名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:23:56 ID:xmpRD05d0
>>925
あの場で、毎日会ってる園長先生や大人が怒鳴りあってる状態とか
地面で寝そべって泣きながら駄々捏ねてる親とか・・・
あんなのを大声でやられたら、子供は芋掘りに関しては特に何も思ってなくても
怖くなって泣けるだろうな。
943名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:24:08 ID:QEkCN01E0
みのや小倉もたまに正論吐くから困る
古舘みたいに一貫して暴論吐けばいいのに
944名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:24:09 ID:Ply+cYHvO
大阪の南の方に高速道路の中にオフィスビルあるよな。あれもゴネたの?
945名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:24:23 ID:lyZQvM5n0
>>178
>>469

スレの趣旨とはずれるかも知れんが、
こういうの見ると、人心の腐敗が政治家や議員の
専売特許でないのがよく分かる。

利権が絡むと、どこまでも醜くなりうるのが人間だ。
自分自身もそうなるかも知れないってことを良く
肝に銘じていたいものだ。
946名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:24:30 ID:Q7akbRN70
>>913
逆です。今買収に合う方が、安いです。それは時価なみってことですけど。
昔は時価以上で取得してた・・っていうのが一般的です。
もちろん、昔よりも今の方が土地の時価が高いですけどね。バブルは別として。

土地価格について、法人、個人など持主は一切関係ありません。
手出しできるかどうかも当然同じ。
建物や占有者についての補償であれば、その使用方法によって変わってきます。

947名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:24:36 ID:d16LmtxM0
>>928
正論 乙
948名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:24:57 ID:Jd1D+/KkO
芋掘の変更ができなかったというけど
工事変更するほうがもっと大変だろ
949名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:26:24 ID:zqY1KNqHO
義務を果たさないクズに権利をどうこう言う資格はない、て知ってる?ブサヨのみなさん。
 
で、国民の三大義務に「納税」ってあるよねえ?

 ・・・・俺が言いたいこと、わかる?
950名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:27:05 ID:at9FumwK0
>>940
なんかね、元々はお国のもんだっつーて、こっちから勝手に引いたらしいw
ほとんど譲渡みたいな形だったらしいわ。
代替の土地やらも貰ってないよ、確か。
951名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:27:27 ID:LkFKsqOE0
成田もそうだけどなんで革命キチガイってこんな屑なことができるの?
はやく全滅すればいいのに。
952名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:27:45 ID:xF9r7sLV0
19年目の農地、減免寸前で相続税額全額支払の憂き目に会うのは御免被るって
事なんだろうけど、これってどうしようもなかったのかな?ココだけ見ると、
行政のルールがいささか無茶振りな気もするが。買取値で相続税を賄えたり
するの?土地買い取られたのは良いが、それが原因で相続税が発生するも、
土地の代金じゃ賄えないとなると、これは頭に来るんじゃなかろうか。

根本的な認識誤りがあったら誰か教えてくれ。
953名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:27:47 ID:/q48FUna0
芋掘ってそんなに大事か〜。
こどもはディズニーリゾートにでも招待した方が喜ぶだろね。
954名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:27:53 ID:d16LmtxM0
>>942
訳も分らず 怖くて泣く子の方が 確かに多そう・・・ (^ω^;
955名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:28:19 ID:8L/ZiYuTO
>>927
大好きな憲法に、個人の権利より公共の利益が優先って書いてるよ。
てか、あなたも道路を使ってるだろうに。
956名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:28:27 ID:XzfH/CJf0
道路の敷設場所て鶴の一言で
変えられる

議員へ献金すれば残れたかも知れないが
それは違法だろうな
957名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:28:57 ID:MpDO/KRj0
芋掘りがどうとか子どもがかわいそうだとか論じてる時点でプロ市民の思う壺
知事は強制収用の必要性だけを具体的に説明するべき
958名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:29:02 ID:+WMpzqFIO
>>877
お前頭おかしいだろバカサヨ
959名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:29:49 ID:at9FumwK0
>>946
ああそうなの?
俺は法人の土地にして上に建物建てればいいと思ったんだけど。
社会福祉法人だから、小さめの身障の作業所くらい出来たんじゃね?
そんなんあったら世論は確実に味方になるでしょ。
960名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:29:51 ID:AEkKY10P0
>>923
アレはむしろその買収区画に入れなかった住人から嫉妬されるレベルだよなw
ボロッボロの朽ち果てた家から一転
門扉庭付きの豪邸だぜw
しかも出費はゼロどころか黒でてるだろw交渉内容しらんけど
961名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:30:13 ID:qCgo6LKOO
>>925正にそうだな。 
『争ってる様子を見せてしまう』事が一番の愚だと思う。 
大阪という自分が生まれ、これから育って行く街に対し、4〜5才の頃から不信感植え付ける必要なんて全くないし。

こういうのってこの子達が大人になって行く過程で不意に思い出す事が必ずアルと思う。 

そういう不意に思い出すイヤな思い出は怒りや憎悪が増大される傾向にアルらしいしな。
962名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:30:28 ID:ybgKZpUI0
うちは発電所がらみの収用で2町歩くらい持ってかれたけど
先祖が名義を変えずにほったらかしていた土地で権利者が多すぎて税金は取られるけど
手が付けられず困ってたのが解決してむしろラッキーだったなw
963名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:30:48 ID:8L/ZiYuTO
>>952
てか売れば相続税を払う必要がなくなるのでは。
964名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:30:54 ID:xAYHbTL30
園児涙目、園長は府の責任で園児に説明無し、か。
965名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:31:03 ID:Q7akbRN70
>>909>>923
建物についての補償は、新築相当の補償ではないですよ。
建物の評価には、当然減価償却を考慮した価格です。
ただ、一般の売買でいう現在価値評価ではなく、「再築価格」です。
「再築価格」とは、現在の建物と同種同等の建物を別の土地に再現するときの価格です。
現在価格より、少し高めです。

新築になったのは、再築価格と現在価格との差額を、所有者が持ち出ししているか、
移転前の建物から規模を縮小している・・などの理由があります。
もちろん、土地面積を縮小して、その差額を当てている可能性も。

補償基準はかなり細かいですよ。一律にこの金額・・というわけではないです。
966名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:31:41 ID:ENbD0x490
>>960
まぁ大阪民国だからな。他国の住民のあさましさなど日本人には理解できんよw
967名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:32:03 ID:QIYGgiAp0
>>839
一生懸命働いて手に入れた金を公共のためとか言われて
税金として国に持っていかれるなんておかしいよな。
968名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:32:24 ID:D0mnDwH+0
>>959
> 社会福祉法人だから、小さめの身障の作業所くらい出来たんじゃね?
> そんなんあったら世論は確実に味方になるでしょ。

みんなから「近くの空き家に移転すれば住む事だよね」って
言われるだけ。同情なんてしないよ。



969名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:32:59 ID:KGerdDOnO
>>958
早く祖国に帰れやww
970名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:33:06 ID:LMir/0Wr0
>>967
それはやっぱり「強制徴税」と呼ばねばならんなw
971名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:33:17 ID:0ojIZj1O0
>>950
払い下げの土地か?
自分から安く売ったんか
偉いな
972名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:33:19 ID:RMzB7GOe0


  談合疑惑がかけられた水道工事会社を経営するみのが言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  談合疑惑がかけられた水道工事会社を経営するみのが言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  談合疑惑がかけられた水道工事会社を経営するみのが言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  談合疑惑がかけられた水道工事会社を経営するみのが言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  談合疑惑がかけられた水道工事会社を経営するみのが言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
973名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:33:51 ID:GkXIZCQ60
マフィアだって子供を弾除けに使うんだぜ
974中山:2008/10/18(土) 11:34:10 ID:V49CZo//0
ゴネ毒のクズ、プロ市民をつぶせ
975名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:34:24 ID:TMBkjVS90
\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',


     /\ 煤@/\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',


      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',


976名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:34:25 ID:BKQHraXR0
プロ園児
977名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:35:00 ID:d16LmtxM0
>>961
子供たちを将来的に、反政府組織に入れたいのかと、言いたくなるな。(w
978名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:35:14 ID:at9FumwK0
>>968
ああ、昨今のネット世論を見てるとそんな気もしてきたわw
入所系のものがあったら変わってたかな?
979名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:35:29 ID:kcrJ2adFO
さすがに園長側のやり口が酷くて擁護しきれなかったみたいだな
980名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:35:34 ID:xHR1yKA10
オランダみたいに国土を国有化すればいいじゃん
右翼も左翼も納得すんだろw
981名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:35:39 ID:OIPFgDk0O
で「この芋はできそこないだ。食べられないよ。」って事はねーのかよ?
園長がおいしい芋を食いたかっただけかも知れないぞw
とことんゴネるなら柿を植えればいいんだしw
982名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:35:48 ID:z8+pXdWa0
>>952
相続税分は確実に賄えるが
それを利益としてポッケに入れたい奴がこういう事をする

欲かいて何年もゴネにゴネているうちに
土地の買い取り額そのものが下がったのは
時節を見誤った園長の責任なんだがなぁ・・・
983名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:35:54 ID:4yI27Ax70
>>957
道路作って無駄になっているのって
過疎地の高速道路とか、アクアラインみたいに
地方の代議士さまのせいが多いんだけな
984名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:36:17 ID:tNrVyIzp0
>>919
我が家は、県立病院の用地に田んぼ売ったよ。唯一まともで収量の
多い田んぼだった。値段の交渉なんてないよ、公共のためならとね。
成田だって、さっさとやればいいのに、あのゴネラーのために、恐らくは
国は数兆円損害得てる。日本ぐらいだよ、こんなに甘いのは。
985名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:36:24 ID:LMir/0Wr0
>>977
今回のって、その為の教育だろ?
986名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:36:38 ID:xF9r7sLV0
>>963
(´・ω・`)?
987名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:37:03 ID:92ljQyp3O
そういえば、高速道路ができるってんで、予定地だと噂になった辺鄙な土地のぼろ家を買った欲張り家族が、買収する場所から微妙にずれて、今でも売れないぼろ家に住んでるわ。
988名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:37:30 ID:CF1LGC7xO
あ、むつごろうさんか。
みのもんたかと思った。
989名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:37:33 ID:xmpRD05d0
>>977
その為に、日頃保育園では色んな人呼んで人権とかを学ばせてるんじゃなかったっけ?w
990名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:37:56 ID:d16LmtxM0
海外だと たまに居るよね


自分の子供を 人質にする 立て篭もり親(犯人)


今回は、そんな感じです。
991名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:38:21 ID:AzX3cGBCO
普通の親なら政治活動に園児を利用する保育園には預けないな。
あんな場面見せられたらトラウマになるでしょ。
992名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:38:48 ID:xF9r7sLV0
>>982
オッケー理解。すっきりしたよ有難う。
993名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:39:01 ID:0ojIZj1O0
>>980
金貰えるならいいかも
うちの1000坪の遊んでる土地
馬鹿親父が知り合いに上物立てて商売させちゃってるから
本当に大馬鹿
994名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:39:12 ID:fahE/jir0
株式会社ニッコク

代表取締役 みのもんた

談合&独禁法違反で何度も刑事告発されてるあの会社ですね

こんな会社の社長にTVで偉そうにモラルだ何だ言われたくありません
995名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:39:30 ID:BzJZlcY9O
血も涙ないな
こんなことして、恥ずかしくないのか。なあ、知事
996名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:39:34 ID:LMir/0Wr0
997名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:39:42 ID:VtkRhHpk0
まだまだ言い足りないそうです
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kkk7140/
998名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:39:51 ID:3ZiTtwP20
>>952
農地として減免した土地に保育園を建てたんじゃないかと。

売った土地だけじゃなく、保育園の相続税も払ってないんじゃないかと思う。
999名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:40:02 ID:HMFqpTnS0
1000ならはしした
1000名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:40:13 ID:at9FumwK0
>>982
園側から理事長個人に借地料出てたら面白いのになw

>>993
定期借地権じゃなかったら将来苦労しそうだな
うち殆どがそうだよ
どうしよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。