【岩手】若者を狙いマルチ商法 県内9月以降急増

このエントリーをはてなブックマークに追加
380名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:26:19 ID:bFX+g8YkO
民主党のお膝元ならマルチが増えてもしょうがないでしょう。
381名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:27:27 ID:aNvRh5SqO
新しい産業として消費者行政担当相の、お墨つきなんだよね? マルチってWWWWWWWWWW
382名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:38:20 ID:UKKdgXbu0
なにわ金融道は読むべき漫画だよね。
383名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:42:03 ID:Boixr5f5O
>>380
そういや岩手は民主王国だったな。
384名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:50:58 ID:PGW32MZwO
ゆとりのほうがリスク管理あまいから騙しやすいからな
385名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:21:58 ID:sluggZNi0
こんなの拾った。

605 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 14:03:11 ID:PeihHH/v
■自民党
野田聖子・・・アムウェイが02年に6万円、03年に6万円、08年に4万円分のパー券購入!政治献金は受け取ってないと主張!*1
        12年前にマルチ規制反対と思われる趣旨の意見を述べていた!*1

■民主党
民主党・・・・・ネットワークビジネス推進連盟(NPU)が04〜07年に270万円分のパー券購入。*2
        収支報告書によると、NPUはは05年に70万円分、06年に約70万円分、07年に30万円分のパー券を購入。*3
        04年に開いたパーティーでNPUが購入したパー券計100万円分を、民主党が収支報告書に記載せず。*4
前田雄吉・・・04〜06年に資金管理団体と民主愛知県6区総支部が業務停止命令を受けた3社から計210万円の講演料を貰う。*2
        その時期に業界擁護の質問。講演料は返還。*2
        07年には06年に罰金刑を受けたマルチ系企業''ナチュラリープラス''から60万円の講演料を受け取る。*5
        04〜07年の4年間でマルチ関連企業から計1156万円受領した。*6
        04年3月に政治資金規制法で禁止される個人献金をNPUから受ける*7
石井一・・・・・NPUから4年間に130万円を石井氏側が受け取る。*2
        04年10月にあった「石井一を囲む朝食会」のパー券をNPUが50万円分一括購入。石井氏の収支報告書には記載なし。*7
        03年に石井が代表を勤める民主党兵庫1区総支部がNPUから300万円(同年10月)、NPU幹部企業から150万円の献金(同年11月)を受ける。*8
        03年9月にNPU支援の議連を立ち上げる。マルチ業界と政界を本格的に結びつける立場となる。

(1/2)
386名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:25:00 ID:sluggZNi0
>>385続き

山岡賢次・・・NPUから4年間に210万円を山岡氏側が受け取る。*2 (講演料らしい *9)
        岩手地震翌日の6月15日に会員数100万名の健康食品系マルチ企業イベントで講演。その企業は05年に社長ら3人が在宅起訴されている*2
        NPUホームページで団体を擁護するようなコメントあり。*9
牧義夫・・・・・NPUから4年間に91万円を牧氏側が受け取る。*2
NPU議連・・・マルチへの注意を呼びかける社協にNPUが法的処置をチラつかせる抗議書を送る。議連が抗議書を踏まえた上で意見書を送る。*10
        意見書には山岡・前田・牧の名前が連記。社協の事務次長「脅迫だと思った。議員からだったのは驚いた」と主張。*10
*1  http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2008101702000054.html *2 08年10月15日放送のNEWS23
*3  http://www.asahi.com/national/update/1014/NGY200810140013.html
*4  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000554-san-pol *5 http://www.asahi.com/national/update/1015/TKY200810150163.html
*6  http://www.asahi.com/national/update/1014/NGY200810140005.html *7 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081017k0000m040133000c.html
*8  http://www.asahi.com/politics/update/1018/NGY200810170010.html  *9 http://www.j-cast.com/2008/10/16028731.html
*10 http://www.asahi.com/politics/update/1017/NGY200810160012.html

(2/2)
387名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 16:58:25 ID:skKUQm+UO
民主党王国はマルチ天国
388名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:59:06 ID:skKUQm+UO
小沢は地元の若者がマルチの食い物になってる件に何のコメントもないの?
マルチのことは藤井民主党最高顧問兼マルチ議連会長に聞いてみろよ
389名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:05:40 ID:HW3tqNSR0
>>378
懐かしいなw

日焼けマシーンはいける!
390名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:44:44 ID:5m59aDKyO
数年前に友達から誘われた。俺たち二人メガネ。

「視力が善くなるサプリがあるって友達が進めてくれたんだあ。ホント効くらしいよ」

「いろんな人に進めれば、安くなってたくさん買えるんだって。
どう?」

悪徳商法でマルチだと説明しても

「いい友達だし、そうゆうのとは違うと思う。
お金じゃなくて、健康の為だし、いい物を教えてあげたいから広めるわけだし」

俺は愕然としたね。
391名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:05:45 ID:gYmt9FlM0
まぁ国もマルチやってるよな




年金って呼ばれてるみたいだけどw
392名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:06:18 ID:p0Wk+fLR0
悪徳マルチ商法

野田聖子

ネズミ講

催眠商法
393名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:16:26 ID:skKUQm+UO
小沢さんの地元はマルチ商法が蔓延
394名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 04:21:15 ID:2cgwv+Iw0
一瞬アムウェイに入会したことがあるが
入会を決めた瞬間の奴らの目つきといったらもう
「これで金づるが一人増えたぜ、えへっへっへ」と
いうのがありありとわかった。

こいつらと関わってはいけない。
395名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 06:15:38 ID:0BqTECWgO
マルチは自民、民主両党公認だからね。

>>391
あれは単なる詐欺。マルチより全然シンプルだろw
396名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:40:32 ID:oC6KcDijO
離党した前田議員は小沢グループ事務局長だったそうです
もうね、ズブズブ
397名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:56:19 ID:12bBX1b90
>>394
そうなんだ。

マルチって金っていうより人間関係、信頼関係を破壊するよね
最悪だと思うんだけど・・・
398名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:10:29 ID:2cgwv+Iw0
>>397
最初は自分に親しみを感じて近づいて来てくれてると思ったけど
奴らの最終目的は自分の下流を増やしてポイントを稼ぐこと。
ポイントってのは例えでなく実際に計算されてるものね

それを察した瞬間に解約した。
399名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:30:25 ID:oC6KcDijO
ここで県知事が絡んでたらマジで悲惨な話だけど
万が一にもそういうことはないだろうな?
400名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:18:09 ID:12bBX1b90
>>398


マルチがクソ、っていうのを実体験で経験できたって思うしかない。
人間関係を金に換算するマルチ商法は最低
401名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 14:32:27 ID:FBNLoobE0
で、結局、民主と自民て、
どっちがマルチ擁護してんの?
402名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 15:23:28 ID:3fh0JT70O
>>394
俺、昔アムウェイ入ってる人に、アムウェイ製の洗剤の良さを説明された事あるよ。
その後、この洗剤を試しに家でも使ってみてと言われ、タダでくれるんだと思い「帰ってから試してみます」と言って受け取ったら、その直後に洗剤の代金を要求され唖然とした…
しかも、アムウェイのカタログに載ってる金額の1割増し…
アムウェイ会員はカタログの商品を買ったら、それを他の人に代金1割増しで売っていいんだって…
その時初めて、これマルチ商法じゃんって気付いた…
403名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 15:56:37 ID:vkPBNx160
>>393
東京都台東区の↓どの企業がマルチなんだ?
ttp://www.mapion.co.jp/phonebook/M16002/13106/

ここ↓は渋谷区なのだが・・・・?
ttp://www.amway.co.jp/

>>401
両方。ただし民主の前田氏は離党しているが、自民の野田女氏は
そういったアクションを起こしていない。
404名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 09:19:28 ID:L89w2KvK0
マルチ商法は人死んでるよな。
人間不信とか人間関係とか苦しくなるからそれすら楽しんでどこまで汚い事やれるかで競い合ってる。
年間何人アムウェイで自殺して年間何人アムウェイで鬱になって年間何人アムウェイであの笑い楽してやっ天だろう。

とりあえずマルチ商法の全力ハニートラップとかマルチ商法のカモを嵌めるシステムとかその性質や性格くらい2ちゃんねらくらいは分かれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=OCTSYghDSPE
405名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 09:29:15 ID:SRM46eVnO
九州地区のマルチ支部長会議に遭遇したことがあるが
駐車場にはロールスロイスを筆頭にSクラス、7シリーズ、
ベントレー、ポルシェがずらり勢揃いしてた
ほんと良くできたシステムだわ
406名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 10:53:59 ID:c1N41sx20
マルチを推進して国民の生活が第一、ってバカじゃねえのかw
407名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:10:18 ID:c1N41sx20
こんなのマルチの悪さについて、高校とかで教えろよ

それともそんなことすると民主党から圧力でもかかるのかw
クソが
408名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 11:15:21 ID:9OjbkT+tO
マルチの被害者は「勧誘に悩まされてる人達」に限定するべき!


会員になって勧誘している連中は既に加害者であって被害者に補償するべき
側の人間である。

暴力団の組員が「俺たちは組長に騙されてた被害者だ」と言うのか?
409名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:41:56 ID:L89w2KvK0
池田害作
410名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 15:52:13 ID:uUMVrB4y0
>>406
経団連、国会議員、官僚、カルト、マルチの生活が第一
411名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:10:39 ID:oc/hj6YTO
マルチやってる女って下を作るの必死だから契約チラつかせればやれるよな
412名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:17:34 ID:0pJK9Pbb0
さすが民主党のお膝元
マルチ商法にも寛大だね♪
413名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:19:51 ID:SbKriv6n0
もとをたどれば創害学会、池田犬作だろ?
414名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:24:57 ID:54rlt+RZ0
マルチは糞だが
15年前くらいに母親が買ったアムウェイの鍋
未だに現役w
415名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:34:15 ID:PrzuTBt10
マルチもカルトも公認の自民党 最強!
416名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:45:52 ID:qHW7cAaJ0
チョンが民主の名前出されて発狂wwwww
417名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:46:45 ID:eMqIQzS+0
去年電子マネーのマルチ商法会員に会ったよ。
当然参加しなかったが、アクトシステムってまだ訴求活動してるんかな?
http://a-system.co.jp/pc/index.html
みんな、こんなのに参加するなよ。
初期費用の16万って何なんだよw
パスモ/スイカ/エディ/ナナコはそんなのいらんぞw
418名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 16:54:56 ID:HgmyNBe5O
>>207
アイアンクローの?
419名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 17:03:28 ID:wL+9CDk/O
岩手は民主党の総本山ではないか
420名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 17:05:35 ID:YqRwsEl1O
>>414
うちもw
421名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 17:18:06 ID:hltmk49d0

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|      若者が政治の細かい事を知る必要はない
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|      黙ってこの契約書にサインすればいい
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬    もし気に入らなかったらその時考えればいいじゃないか
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )

                                ____
                               /       /
                               /  国   /
                              /  家   /
                              /  主   /
                             /  権   /
                             /  移   /
                            /  譲   /
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                             
422名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 18:58:51 ID:9N1TZQes0
取引先の知人夫婦(バツ1同士の内縁の夫婦)にマルチ勧誘されたときの、相手の目のギラつき様は
カネの亡者みたいでキモかった。サンプルくれるって言うからもらったまま二ヶ月後に断ったら
サンプル代金よこせとか言われて大変だった。
423名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:40:30 ID:7Gyt6luQ0
>>422
ヒトを金づる、としか見ていない感じ?

マルチは最低最悪だ。
424名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:20:39 ID:+n8d5zjeO
>>423
馬鹿。マルチが糞なんじゃなくてその夫婦が糞なんだよ。
マルチはやりたくない人に勧めろとか言ってねぇよ。
友情とか義理とか気にして嫌々やる奴や金しか見えてない勧誘者が悪いんだよ。
425名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:33:09 ID:KdZvC46vO
20代のまだ働いてた時、
高校の既婚同級生にマ○フレンド(補正下着)、アムウェイ勧誘された。
アムでは一回買ったきりで一年で辞めたけど、
補正下着のローンは全部で5年間軽自動車2台買える金額を
オ○コで払い続けてた。

それからその同級生には連絡は取らないし年賀状も返していない。
426名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:35:11 ID:4CScimr/0
>>424
マルチは糞
427名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 01:41:55 ID:7eG7eArS0
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l  <私のマルチは良いマルチ
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
428名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 02:34:14 ID:4Q+SmlapO
出会い系サイトで女ゲット!

ってヤル気まんまんで会ったら、三分後にはマルチの勧誘が始まりました………。
429名無しさん@九周年
シナジーとか…