【秋田】わくわく?閉鎖油田から油噴出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
約40年前に閉鎖された秋田市上新城道川の油田から油が噴き出している。
1日280リットルほどわき続け、半年でドラム缶220本分にもなった。

3月、水路に真っ黒な油が流れ出ているのを地主の大渕長一郎さん(86)が見つけた。
これまでも少しずつしみ出ていたらしい。

実はこの油、かつて採掘していた会社が調べたが、売り物にはならない粗悪品。

市は油田をふさぐ予定だが、5千万円近くかかる。
「宝の井戸かと思ったんだけど……」と大渕さん。

閉鎖された油田から1日280リットルの油が噴き出している=秋田市上新城道川
http://www.asahi.com/travel/news/images/TKY200810160391.jpg
流れ出る真っ黒な油
http://www.asahi.com/travel/news/images/TKY200810160394.jpg
朝日新聞
http://www.asahi.com/travel/news/TKY200810160380.html
2名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:25:42 ID:e9oSbzKV0
そんなとこで油売ってんじゃねーよ
3名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:26:22 ID:BM1hN7qnO
うれしいね
じいさま!
4名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:26:45 ID:xEadXKTlO
おお!
5名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:27:51 ID:QUbjpGNY0
わくわく7 知ってるかなぁ?
6名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:28:14 ID:WKlMYu7W0
隙間産業の出番ですよ
7名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:28:37 ID:+ScXllHb0
負けるなじーさん
8名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:28:45 ID:teq6pIm40
石油無機起源説
9名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:29:07 ID:fNtJ8dnnO
重油の粗悪品ってどんなやつだよ。
つーか、現代の精製技術でもどうにもならんの?
10名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:30:16 ID:BmrR7ztu0
もっかい露助とやって樺太取り返そうぜ、樺太油田で日本も産油国じゃ
11名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:31:54 ID:nV1VQEez0
地主が死んだ後に、埋めたて費用を嫌った相続拒否で採掘権を会社に譲渡。
その後で「実は使える油田だった」として採掘開始。
12名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:32:03 ID:CfnZMrhp0
じゃじゃ馬億万長者
13名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:32:03 ID:ny+i3VJf0
本当は良品なのがなにかの陰謀で・・・とか
14名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:32:40 ID:1lDmmhRB0
精製しても無駄にコスト掛かるんだろう
精製しても金かかりそのままでも石油集めるため金かかり(人件費)
とても迷惑らしい
15名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:33:55 ID:KqJIenbi0
オイルサンドよりはお金になるんじゃないの?
16名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:34:09 ID:gXiB8O0NO
秋田も韓国領
17名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:34:17 ID:L2Zvr1UG0
なんかつついたんじゃないのじいさんが
18名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:35:24 ID:AmzvHtPw0
中国でなら食用油として使えるんじゃね?
19名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:36:20 ID:6tTntT1x0
オレのチンポも閉鎖してたと思ったら
今頃なんかいろいろ湧き出てきた
これも粗悪品?
20名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:36:33 ID:5xnGXuj20
油田の近くって、地下水が油だらけでねー。
温泉も油が浮いてるんだぜ・・。
21名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:36:34 ID:EEOrN0HS0
・関連記事 豪雪下の油田
http://www.yomiuri.co.jp/zoomup/zo_06011101.htm?from=yoltop

秋田は石油採掘日本一の県
これ豆な
22名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:36:43 ID:oXcSAb8q0
油田に住んでるおいらが通りますよ
23名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:37:20 ID:Bdv8j7qX0
Their will be bloodみたいな生き方できるじゃん
24名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:37:45 ID:/E+mBfLdO
油の乱である
25名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:38:20 ID:TznWarh60
40年で油は出来るってことだな
26名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:38:24 ID:5TApFMKP0
> 1日280リットル

すくなっ!
27名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:39:01 ID:ZMzslI590
売りものにならないならスレタイにわくわくとか書くなよ。
28名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:40:36 ID:0mLQGzmw0
去年、朝日新聞が穴ほじくってました
29名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:40:40 ID:3bwMUSmrO
♪裏の畑でポチが泣く〜
30名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:41:16 ID:eNXRcaaiO
湧き出てきたきっかけは何?もしかしたら油が採れるくらいに変化してるかも。
31名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:42:11 ID:GL8+ZIAA0
>>5
知ってるw格ゲーだよね?
32名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:42:20 ID:LZlEyZt50
火でもつけたらずーっと燃えてるのかな?
観光地にしよう。
33名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:43:31 ID:LAV+dRt4O
わくわくさーん!って呼ばれてる人いなかったっけ?
教育テレビで
34名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:44:00 ID:27LF9qSF0
わくわくさんの工作にかかれば閉鎖油田から油を噴出させるくらい朝飯前
35名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:44:16 ID:siy44JVs0
>>5
Vistaの後継?
36名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:44:27 ID:/P/lyMN8O
>>23
それなんて読むんだよ!
37名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:45:57 ID:pa2ZL/7u0
油とかより地殻変動のほうがガクブルなのである。
地下水異常とか急な温泉源枯渇と一緒だろ?これって。
38名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:46:14 ID:VnMROrMc0
商売にはならなくても近所一帯の燃料とかには使えんのかね?
39名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:48:22 ID:kWqOlsYs0
自分ちで使う分くらい手作業でできないの?自給自足みたいに。
40名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:48:25 ID:FSgYISYYO
コールタールみたいだなw何かに使えんかね?
41名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:49:50 ID:2nfHw2FOO
また、変態新聞か!
あれ?あ〜…WaiWaiじゃなくて、わくわくなんだ……
42名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:52:06 ID:eF/B9FRq0
コールタール代わりに使えんじゃねーの?
43名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:52:15 ID:jSuG62HC0
ボイラーとか銭湯とか温水プールとか
何とか使えると思うんだけどなぁ
44名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:52:15 ID:dxXYGLbr0
原油がバレル4900ドル以上になれば採算ラインに乗るんだと。
もう少しだったのに惜しかったな。
45名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:52:49 ID:wmKE8UVLO
粗悪品の油なのになんでわくわくなんだよ
環境破壊にしかならんだろ
46名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:53:18 ID:8tr+nGAQO
>>40
よし、ここのコールタールの井戸で、
サーベルタイガーとマンモスを罠にかけるか。
47名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:53:19 ID:V8g3qInkO
油田ってほどではないのか
48名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:56:12 ID:eGNNhNRG0
>>5
なつかしいw格ゲーだよなw
餓鬼の頃すくない小遣いをやりくりしてよくゲーセンに通ったもんだ
49名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:57:36 ID:/H6kjybyO
>>43
燃やした後が大変そうだ
50名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:57:46 ID:5feFOwib0
分離しないといまのままだと火も付かないの!!
51名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:58:06 ID:mVAIOu5A0
ゴミに吸い込ませて焼却炉へ放り込むと燃料代減るんじゃね?
52名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:59:14 ID:emdrkIta0
いくら粗悪品でも重油なんだから火をつければ燃えるはず
なにか使い道を考えたらいいのにね
53名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:59:52 ID:uNzn9aM70
中国の宋の時代みたいに、燃やして墨にしたら?
54名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:00:10 ID:Ys05Fxs00
>>42
つうかコールタールにしかならんわw
55名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:01:59 ID:GoxX/7OE0
ロシアのよりマシじゃね?
あそこは塩水混じりのジャブジャブらしいお
56名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:02:17 ID:8kll8+zp0
もゆるみずとして天皇陛下に献上しろ。
57名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:02:50 ID:JWD8+9WA0
日本が産油国ってばれちゃうよ!
しめてしめて!!
58名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:03:37 ID:xbRwkAe50
質はいいんだろ
59名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:04:08 ID:k0fH9EAr0
のちのUAEである
60名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:04:22 ID:YksCGQiT0
これでもうこいつを殺せなくなった
61名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:04:36 ID:nTmQq5xe0
>>2
jaws
62名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:05:12 ID:72Hd1PrEO
1日280リットル・・・
少ねーな。
63名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:06:36 ID:8SZqtV4o0
>>26
掘るでなく、勝手に湧いてんだからたいしたもんだよ。


つか、粗悪品ってのはやはり単純にコストだろうね。
水や不純物が多いんだろう。
集めて精製するより、ガソスタで燃料買った方が安いという結論。
64名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:06:52 ID:s+Elzk+WO
うわあ、とてつもない喜びの後に、5000万損の急降下。
神様もひどいなwwwwww
めしうまwwww
65名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:08:42 ID:P7sbswrVO
>>10
タラバガニ、毛ガニも取り返さないとな!
66名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:09:05 ID:9ijMaGgjO
わくわくって馬鹿か?
地震の前兆だよ!
67名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:09:49 ID:DwH76+0vO
まさかこの油田を奪う為に中国が侵略してくる事になるとはこの時は気付くはずもなかった…
68名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:11:35 ID:x1eJlDDt0
>実はこの油、かつて採掘していた会社が調べたが、売り物にはならない粗悪品

ほんとかな?
69名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:11:37 ID:XDPAhmzt0
くそうず なんだから
湧いた油滴混じりの水の表面を
杉葉束で撫でては瓶にたらし、を繰り返し
地道に油分が多いしたたりを集めたら
火が入らないようにして蒸留。

70名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:12:56 ID:5A4R7+XB0
>>11
正解っぽいな
71名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:13:19 ID:A/WHCPju0
なにかに使えないの
72魔弾の射手:2008/10/17(金) 03:14:56 ID:FxRexAaK0
粗悪でも燃料くらいなら使えるだろう。うらやましいな、ジジイ。
73名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:16:46 ID:zHz0aZSI0
マッドマックス2の世界になれば
ヒューマンガスが目を付ける位の価値はあるだろう
74名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:18:58 ID:FuvtgE1y0
もも鉄にも何年か経つと出てきたな、油田。
75名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:19:14 ID:4gql7blk0
おいおい、うれしいのはわかるが地殻変動か何かで
地震の前触れなんじゃないかと。
76名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:20:17 ID:Y4ytG/G40
買ったほうが安いなら精製する意味がない。
77名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:24:02 ID:vlP8bmbQ0
>>1
> 実はこの油、かつて採掘していた会社が調べたが、売り物にはならない粗悪品。

粗悪品ってなんだ粗悪品って!
そのための精製だろうが( ゚Д゚)ゴルァ!!
78名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:24:22 ID:IjVEWpic0 BE:131970555-2BP(3608)
>>11
ほほう
79名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:26:57 ID:0xRGiQer0
硫酸で処理すればあら不思議
違法軽油の出来上がり。
80名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:28:39 ID:jcPH4YM90
日本沈没の前兆だな
81名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:28:56 ID:/9HkKR0M0
>>46
懐かしいなあ。
大声出して、槍振り回さなくちゃいけないのがタルかった。
よくタールピットに足を取られて油まみれになったよ。
82名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:28:57 ID:+y/NtCjO0
おいおい土壌汚染とか大丈夫か?
83名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:30:29 ID:eYoe5KXO0
堀りなおしたら
どっかに繋がってたりしないのかな。
84名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:32:31 ID:zHz0aZSI0
>>82
勝手に沸いてくるんだからもう仕方あるまい
秋田市が広大なタール池になろうが、それが自然の姿だ
85名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:36:41 ID:jNHAptPz0
枯れた油田はしばらくすると他から原油が集まってきてまた産出する。
これ豆知識な。
86名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:37:00 ID:Jvda2YsYO
これでプラスチック製品くらい作れないの?

地主もガッカリだろうね
87名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:38:08 ID:ewsghJHm0
もったいないのぉ
88名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:38:26 ID:fhrHL35R0
>>1
原油が湧いてくるんだ、使えるに決まってるだろ。
精製しないでも重油ボイラーとか行けるだろ、やってみれ。
89名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:38:58 ID:+Iy60itU0
質が悪いったって燃えることは燃えるんだろ?
火力発電所とかで燃やせばいいじゃん。
90名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:40:57 ID:jh7B+M4j0
硫黄分とか多いのか?
91名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:40:59 ID:B8dz8t/80
しかし、油田ってなんで噴き出すんだろう?
何の圧力が掛かってるんだろうか?地下水などは噴き出さない。
しかし、油田に限って噴き出す。どういうことだ。おかげで人類はポンプを付けなくて
済んでいるわけだが。
92名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:42:39 ID:F/dYELT/0
燃やしたらありえんぐらいのススとか有毒物質まきちらすんだろうなww
燃やした後、スス清掃、大気汚染、健康被害・・・莫大な賠償問題になりそうw
93名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:43:13 ID:jSwSscSQ0
もったいない話だよね、これ使えるように研究すればいいのに。
94名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:43:27 ID:WyXpXju3O
これは売れんの?
売れるんだったら億万長者おめ
95名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:44:21 ID:GWt0JBMe0
>>91
水より軽いから噴出す
96名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:44:57 ID:RIQOhbpw0
アメリカのテキサスとか今の産油州では、原油が噴き出すと悪魔の水と恐れられていたが、
しばらく原油の重要さに気がつかず、次世代燃料に気がついたロックフェラーが買い漁って
巨万の富を得た話。
97名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:45:18 ID:vBONU8H60
遠心分離機にかけて軽いところを取り出せないのか。
98名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:46:42 ID:rNfFb6Hq0
桃鉄なら収益率100%
99名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:50:03 ID:ZQzoB8JGO
>>1
じゃじゃ馬、億万長者!
には、なりそこねたのか?
100名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:50:10 ID:2unoUYac0
使える油にするにはコストが掛かるって事かな。
そこを日本の技術でなんとかしる
101名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:51:54 ID:wk5WNVOl0
使い物にならないんだ、、、、残念。
102名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:52:45 ID:2unoUYac0
石油ってどうやってできるかも良くわかってないんだよな。
103名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:52:51 ID:zmyadlHu0
>>95
お前頭いいな
104名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:54:27 ID:WeVHw8Cj0
まさかの産油国・日本にはならないのか('A`)
105名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:55:21 ID:NR2+pLUs0
莫大なコストかけて使える油にするより
バイオエタノール技術進めた方がいいだろ…
106名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:55:57 ID:XDPAhmzt0
ラーメンって油浮いてるじゃない?
あんな感じで大部分が水だったりするの
それもギトギト背脂チャッチャ系じゃなく
昔ながらの醤油ラーメン位のもある
原油取り出すのにそれ以上の燃料が必要って言うんじゃ
よほどいい燃料取れなきゃ話にならない

薪3>ガソリン1なら意味はあるが
薪5>重油1、タール1 しか取れないなら
薪を燃やせばいいだけの話
107名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:56:58 ID:tayw+ryTO
大震災フラグ?
108名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:57:54 ID:RIQOhbpw0
粗悪品の使い物にならずっても言うけど、戦争中に秋田の原油で
飛行機とばしていたんだから負けるよな
109名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:57:55 ID:ZlM7W8f80
石油を作り出すことに成功した人はノーベル賞もらえるのかな。
その前に暗殺されそうだが。
110名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:58:34 ID:zHz0aZSI0
薪じゃ飛行機は飛ばないぞ
111名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:59:40 ID:TNfHMbF30
>>91
石油は無限に作られてるって説がある。
マントルが活動してる間はずっと押し出されるとすれば説明つく。
よって石油はなくならない。採るのが早すぎて空になるってだけで。
112名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:00:04 ID:k4xMjWwW0
ここの油田を商業ベースに乗せるには1バレル=300ドル以上じゃないと無理とか。
113名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:01:14 ID:XDPAhmzt0
使う薪をウッパラッテ買える航空燃料と
どちらが安いのかなあ、という話
90%超が水なところも多いのよ?
114名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:01:44 ID:MBcHs3R0O
関口宏
115名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:02:07 ID:Jvda2YsYO
ヒント海水の上昇
116名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:02:46 ID:NR2+pLUs0
日本でも石炭や原油は取れるところあるけど
結局コストがかかって輸入した方が安いから、そっとしてある。
使えば使うほど赤字なんだから意味が無い。
117名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:04:11 ID:FuvtgE1y0
>>109
錬金術ならぬ錬油術なんてのもありそうだけどなw
118名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:04:26 ID:amhps1VY0
埋蔵量は新潟がTOP
119名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:04:42 ID:gZpMCCTA0
ほんとは粗悪品じゃないんじゃないの〜?
夕張の石炭みたく

なんでベトナムや中国から石炭買うの〜??
120名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:05:20 ID:RSmEMUSe0
もっと色んなとこ掘ってみようぜ、国内で沢山油田沸いたらホルホルだな
121名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:06:31 ID:6RwxfskD0
じーさん、がっかりで益々老いるね
122名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:06:57 ID:amhps1VY0
>>119

コストパフォーマンス
123名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:07:03 ID:/w590kTFO
温泉なら良かったのに
124名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:07:52 ID:J78D3gRK0
♪わーしは代々山育ちー

って誰も知らないか...
125名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:07:57 ID:85Dm4cPs0
わくわくさんが何か絡んでるニュースだと思ったw
126名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:08:29 ID:csAgMYJT0
とりあえず使えないことにしといて産油国が軒並み枯れたら開発再開すればうまうま
127名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:08:43 ID:hItVXy010
コストパフォーマンス(こすとぱふぉーまんす、cost performance、CP)とは、あるものが持つ価格と価値を対比させた度合い。費用対効果または対費用効果。

投資しようとする商品やサービスなどの価額が、満足度・機能などの価値に見合っているかどうかを表現する場合に使われる。
目次
[非表示]
* 1 用例
* 2 類似した表現
o 2.1 用例
* 3 関連項目
[編集] 用例
* コストパフォーマンスが高い(満足度が高いこと)
* コストパフォーマンスが悪い(支払う金額よりも価値が低い)
128名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:09:17 ID:Jvda2YsYO
その内にシッカリした原油でて来ないもんかね?
129名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:11:51 ID:NmMMPjl70
もうすぐ海水からエネルギー取り出せる時代が来ます。

常温核融合も視野に入ってきました。
22世紀は薔薇色です。(生きてないけどw
130名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:11:57 ID:JvWaVh0O0
>>109
山本五十六をそーやって騙そうとした奴がいたとか
131124:2008/10/17(金) 04:12:12 ID:J78D3gRK0
132名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:13:09 ID:B2ZOUJIx0
地震の前触れ?
133名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:13:52 ID:zHz0aZSI0
資源に関しては一概に安さだけで語れない時もある
134名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:16:54 ID:XDPAhmzt0
平で乾燥した国ではちと汚染がでやすくなるが
露天掘りと言って
工事現場に穴を掘るが如く固体資源を掘れる
広く浅く掘り進めるから鉱脈見落としも少ない
-------------- →---\___/---------


山がちで降水量の多い国では上に大重量の山があり
地下には危険な地下水脈や大量の帯水層がある中を
うまいこと坑道維持しながら掘り進まなくてはいけない
掘り進む方向が外れると鉱脈総スルー
 /\         /\
/  \  →   /   \
          \\

135名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:19:02 ID:H4kmXOHai
ここでも新潟でもいいから日本が産油国になる技術研究をしてくれよ。
ノーベル賞をたくさん取れる人材がいるんだからさ。
日本がドバイみたいになったらおまえらみんな裕福になれるぞ。
136名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:19:56 ID:40SjgoKD0
ほんとに使い物にならないのか?
どっかの大学に研究させてみろよ
137名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:23:54 ID:aW/L9fGoO
来年市が負担して埋めるってよ
138名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:30:17 ID:FuvtgE1y0
>>137
あるあるwww
139名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:33:00 ID:DTWpPULzO
相良油田の石油を調査したら、石油を作り出すバクテリアの類が発見されたとのコトだから
そのうち日本が石油の製造・輸出国になっても不思議じゃないそうだ。
ちなみに相良油田のは、石油通り越して、灯油レベルの質の良さなんだと。
140名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:36:10 ID:wEhUOjiG0
>>135
関東の地下にはガス田が眠ってる、世界でも有数の規模だ

ただ問題はその上に乗っかってる首都を退けられないので採掘できないw
141名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:37:08 ID:4omvS+700
下手に資源が発見されると支那チョンが今以上にちょっかい出してくるから今のままでいいよ
142名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:44:05 ID:OOTEXQKM0
>>140
代わりに3年ほど押入に貯めたオレの屁を
充填するのではダメか?
足りないなら、国民一致団結して屁を貯めようじゃないか?
143名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:06:29 ID:P7sbswrVO
>>140
後、日本領海にニッケル、マンガン、コバルト等希少鉱物が確認されてるし、メタンハイドレートもある。
日本は領海面積世界6位だし、法改正によって新たに四国海盆(日本国土とほぼ同じ面積)を経済水域に取り入れれそう。
確か国連に申請中だったような…

中国とのガス田争いや、深海で掘る技術、コスト、問題が多いが日本はなんだかんだで恵まれてるほうかも。

あと水資源に恵まれてるし。すぐ海に流れてしまうがw
144名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:09:52 ID:f3yKVC5u0
売り物にはならない粗悪品。
これを思いもよらない発想で
宝の山にエンコードしてしまうのが
日本の怖さ
145名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:18:46 ID:x1eJlDDt0
自分で使えばいいじゃん
146名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:20:56 ID:zpggTsCY0
廃油ストーブには使えるだろ
147名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:33:49 ID:b44wnB/B0
>>140
いや、千葉で掘っている。
大多喜ガスなどを通じて家庭に供給している。
国産にこだわるあなたに、大多喜ガス。
http://www.gasukai.co.jp/gas/youto_gas.html
148名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:41:48 ID:HrRT++F30
>>5
マルルンにあやまれ
149名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:42:14 ID:b44wnB/B0
>>147のつづき。
ただ、この天然ガス、時々わるさをするのが困りもの。

2005年に九十九里町のいわし博物館が爆発しちゃったのも、この天然ガスのせい。
予測不能で刑事責任問わず いわし博物館の爆発事故
http://www.47news.jp/CN/200501/CN2005012701002230.html

あと、有名なのは2007年の渋谷の温泉施設爆発。
http://ja.wikinews.org/wiki/%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%81%A7%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%80%813%E4%BA%BA%E6%AD%BB%E3%81%AC
150名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:42:34 ID:yPkGUJvN0
>>135

首都移転しちゃえばいいんだよな〜。これやってのけて日本をドバイにする政治家が出てきたらすごいとおもうわ。

芋掘りの畑は余裕で潰すのにな、日本はw
151名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:43:02 ID:t6+W0N2hO
桃鉄
152名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:45:02 ID:Dr47k3FpO
その粗悪品の石油を上手く利用出来る研究を
国を揚げて早急にするべきじゃね?
結構いろんな場所から湧くと思うぞ>日本本土
153150:2008/10/17(金) 05:46:58 ID:yPkGUJvN0
アンカー間違えた。
>>140だった。すみません。
154名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:48:48 ID:b44wnB/B0
もひとつおまけ。
秋田県内では、まじめに石油採掘している。

申川油田・由利原油ガス田・鮎川油ガス田
http://www.japex.co.jp/business/japan/field.html
155名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:49:17 ID:DCgxRp6f0
>>147
すげぇ。歴史を見たが昔の人は賢かったんだな。俺ならすぐ埋めてる
日本で採掘されてるなんて始めて知った。ありがとう。
156名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:52:43 ID:GWt0JBMe0
>>149
事故はガスが悪いわけじゃないだろ
使う方の問題じゃないのか?
それともメタノールが入っていてゴムパッキンを腐食させるのか?
157名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:56:15 ID:5lXaYGuu0
八郎潟に影響が無いのであれば問題なし。

お米を買ってるんだ。
158名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:03:25 ID:aW/L9fGoO
この住所と油田でググると来年の市の予算で閉鎖するって記事がでるんだが、9月の記事なんだよな。
全く別な油田から噴き出したって事なのか、
面白くするために記者が意図的に省いたのか…
159名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:06:47 ID:gkeeNvVXO
廃油ストーブとか位ならつかえそうだか
160名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:07:18 ID:XDPAhmzt0
いわし博物館の方は本当に悲劇だった
自然に地下から湧いたガスが
地下の収蔵庫に溜まっていたが
無臭だから誰も気づかず
職員のおばさんが収蔵品の定期殺虫のため
地下で業務用くんじょう薬(バルサンみたいなの)に
マッチで火を、、、、
161名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:17:39 ID:/UtxBhwW0
中途半端に出ても有害で迷惑だな
162名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:29:49 ID:b44wnB/B0
>>156
いわし博物館爆発事故のガス、採るために掘ったものじゃない。
使うためのガスじゃなくて、知らない間に地下からガスが湧いてたのよ。
経過は>>160さんが簡略にまとめてくれてるけど(Thx!)。
163名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:33:43 ID:qNiBNmgr0
関東の地下ガス田全体に引火して
その上に乗っている東京全体が爆発したら面白いのにwww
164名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:38:19 ID:PztfpiKg0
既成のものは仕方ないとして
日本ではどんなに原油が高騰しても
新たに湧いた油は粗悪品ということにされてしまう何かがあるんだろう
よくわからないタブーが
165名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:39:22 ID:NTD7lt6O0
油田はしばらく放置するとまた溜まる
166名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:41:31 ID:pzFJPuXj0
地震の影響だろ。
167ノビー落合:2008/10/17(金) 06:48:13 ID:BN31XLidO
ジャイアンツだ!
168名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:50:43 ID:+R6bo9kC0
>>164
日本の鉱山などは、基本採算性の問題。
一部例外で、現代技術では発掘不可能っていう場所もあるが。
169名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:54:40 ID:/7smLg2N0
昭和40年代埼玉の三郷や八潮あたりのまだ整地されてない
ような沼地ではぷくぷくとガスの泡が出ていたものだがなあ。
くっさいんだよこれが。
170名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:54:48 ID:yBsxstn20
>148
まるるん、何それ?
俺の使っているのは六条麦だ。
171名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:56:34 ID:nTqAbgenO
>>163
マジレスすると、可能性はほぼゼロ。
酸素を混ぜてやらないと爆発しない。
あっ、地下鉄から(以下略)
172名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:58:11 ID:mBh3mJ9/O
前にテレビで見たけど、天然ガスがそこらじゅうから吹き出してる村があって、そこにドラム缶を被せてゴムホースで家に引いてきて家庭用ガスとして使ってる地域があるようだよ。
173名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:06:09 ID:A1/AAXEt0
超臨界水でも混ぜれば硫黄分も取れて質がそこそこの油になるんだろうけど
いかんせん量が少なすぎるな
174名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:07:56 ID:6xfNEmC60
油田大国日本
175名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:09:08 ID:F1gsOxNq0
>>45
これは自然に湧いてるのだから、環境破壊ではない。自然環境の一部。
176名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:10:08 ID:GLTju2pq0
廃油燃やすボイラーなんかで使えんのかな
177名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:12:32 ID:F1gsOxNq0
湧いて出てきてるのは粗悪でも、その場所を奥深くまで掘れば
それなりの質の油に到達するとかは無いのか?
178名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:14:53 ID:fHXqdCUo0
わく量が少なかったり、とんでもない深海にあったりして、
それでコストが高すぎて採算があわないって話はよくきく。

でも、「粗悪で採算取れない」って話は初めてニュースで聞いた。
179名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:17:21 ID:mBh3mJ9/O
水っぽくて油分が少ないんじゃない?
180名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:18:09 ID:NzfjFR5uO
>>177
同じ場所掘っても、同じ様な油質の原油しか出ないだろうな。
離れた所で別の油田探してみるしか……
181名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:19:42 ID:zAqoa8En0
>>172
年間15万円ほどの節約になるな。
182名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:21:39 ID:QYP0EQ1SO
エネルギー封鎖された時のために大切にしたいね。
183名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:23:01 ID:9pedA2Fj0
くそうず って変換できねぇ
184名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:24:26 ID:QMcNB6uG0
味の素ぐらい作れるだろ
185名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:25:33 ID:HkUke83MO
自殺者一位の秋田に明るいニュースが
186名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:25:49 ID:4oZyRZu6O
わくわく汚物ランド
187名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:27:39 ID:bkNWy5ED0
浅香あき恵が秋田へ行ったのかな…
188名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:28:42 ID:mGV3Skzc0
火力発電機能のあるゴミ焼却施設にそのままぶち込めば精製の手間なしでわずかながらエネルギーとれるんじゃね
189名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:29:18 ID:x8l/Jd230
燃やしちゃえば?
190性犯罪者には死刑を! ◆3fikdPS3X. :2008/10/17(金) 07:29:51 ID:63mgR766O
まだ隠しておきたいんじゃね?
191名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:30:47 ID:cvmVr8Ve0
進め!ワクワク泉水
192名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:32:46 ID:hO2+Y8Z20
日本は日本海側の油田の開発を本気でやらないから(アメと産油国との都合で)
資源の無い国って立ち位置なんだけど、本当は大陸棚の大規模油田の存在は
確認されてる。埋蔵量なんてわからないぐらい膨大とのこと。

開発はそのうちにやるんだってさ。
193名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:33:28 ID:Wrt57/x5O
>>5
そんなドラゴンボールのパクリ設定のSNKの作ったイカしたキャラの多い2D格ゲーなんざ知らねぇよwwwww
194名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:34:55 ID:NzfjFR5uO
燃やせって書いてる人も居るけど、品質どうなんだろ。
硫黄分多かったりすると、色々面倒なんだよな。
195名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:35:03 ID:xqVKs9z10
タール含有量が多すぎなんだろうな、まさに草生水
196名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:36:30 ID:AzBBE14l0
>>192
中東の石油が尽きて世界中が石油危機になった時
「実はここにあったのですよ」と石油開発を始めて
超高値で売りさばく

なんて器量が日本にもあったらなぁ
197名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:38:29 ID:KmgqyNFCO
隊員!いますぐ止油を
198名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:38:41 ID:lqUnn1AD0
>>193
サンソフトだ愚か者め
199名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:38:56 ID:hO2+Y8Z20
>>196
石油って化石燃料と言う説が現在の主流なんだけど、生成機序は実は
分かって無いんだってね。

枯渇するわけでもなく、地球から無尽蔵にジワジワ湧いてくるんだってね
実際のとこ。
200名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:39:33 ID:vGCZ7/Aw0
ロシアの原油ってその殆どが水
9割方が水で、残りが原油の成分
それに比べたら全然良質なんじゃないか?
201名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:40:59 ID:lIUrnodJO
廃油ストーブにしか使えないし、重質油で硫黄多いからね。
202名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:41:21 ID:KRoGw2Ve0
シナ人に教えてやれば喜んで引き取りに来るんじゃね?
203名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:42:37 ID:/y4LA0FG0
>>198
俺もSNKと思ってた・・
フェルナンデスだっけ
あいつかわいかったなー
204名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:42:58 ID:How3/CqeO
>>187
恐らく誰も突っ込まんだろうがw
205名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:43:23 ID:gJ2sSv5r0
アスファルトには使えるんじゃね?
206名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:43:39 ID:hA90v5zz0
>>5
ワクワク動物ランドなら知ってるよ
207名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:47:21 ID:sIy2yLmI0
>>192
冷静になって考えれば、世界中の海で出るものが日本近海でだけほぼ見つからないと
いうのも妙な話なんで、ありそうと言えば在りそうではあるんだが、掘るより楽なメタンは
どうなったんだっけ?
208名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:52:21 ID:iwb/V9oF0
売り物にはならないのか?
209名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:57:33 ID:lqUnn1AD0
>>203
まるるん可愛いよまるるん

あとポリタンクZ

懐かしいよ
10年位前だよね
210名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:01:51 ID:vGCZ7/Aw0
>>208
採算が合わないだけ
280リットルだとリッター50円としても1万4千円/日

一方、これを集めたり、精製工場に送って精製してもらうにしても
人件費や採油コストがそれくらいはかかるから、あまり儲けにならない
水やタール云々はどんな原油にも含まれているから、除去する工程が
どうせあるんだし、あまり関係はない
211名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:04:36 ID:Q24AxkiT0
>>5
フェルナンデスは黙ってろ
212名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:05:34 ID:WNQ7n8aR0
東海地方で「わくわく」と言えばこれ。

発見!わくわく MY TOWN
http://tokai-tv.com/wakumy/
213名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:08:24 ID:3Z0XMII8O
ワクワク

湧く湧く
をかけてるんですね!
214名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:11:43 ID:+R6bo9kC0
>>207
日本は、地殻ですら複雑だしなんとも
215名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:13:25 ID:8Jl7nOZrO
これなんて桃鉄?
216名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:15:19 ID:lOAYfIv2O
>207
無理に開発せず寝かせておくのはありだと思うな
本当に必要になった時に使えばいい
217名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:18:25 ID:bRneKrL7O
それ、重油の粗悪品じゃなくてハイポーションだから。
どうせ秋田人は口にしてもいないんだろう。
218名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:20:13 ID:0usjIz6w0
あー、あの使い物にならない油湧き出したところか
田んぼとか駄目になるから邪魔なだけ
219名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:26:35 ID:/Q7wpXIl0
ほかの原油に混ぜて蒸留すれば問題ないはずだ。
220名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:27:26 ID:7/N28O+FO
そもそも日本は火山国で地熱、温水、天然ガスならたくさんある
221名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:40:23 ID:q+MxV5aI0
わくわくさんは油田も作るのか
222名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:52:58 ID:NdXBfrEr0
地主アホすぎ
石油なんて精製してレギュラー1L150円
南アルプスの天然水 500mlで130円だぞ
223名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:55:53 ID:Shj5mm590
粗悪品というかコストがかかるから採算とれないってだけじゃないの。
地主が死んだら安く買い叩いて業者ウハウハ。
224名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:07:38 ID:gkSVMfym0
日本も結構資源は有るんだけど、結局、コストがかかるんだよね。
首都の下に有るガス田やら、地下に眠るメタンやらガスやら。石炭だってコストから閉炭しちゃったわけだし。
225名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:19:46 ID:NdXBfrEr0
日本の水をタンカーで輸出しろ
226名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:23:24 ID:a2nnIirg0
粗悪ですので処理費用を負担していただければ当社で引き取りましょうウマ−w
227名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:23:25 ID:eOH5omdG0
わくわく7?

フェルナンデスみたいに黒いな
228名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:24:48 ID:GYwRpt68O
マット噴出?
229名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:25:41 ID:nN4gb+nB0
静岡あたりに、そのままガソリンとして使える油が出る油田があったよな。
230秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/17(金) 09:29:29 ID:12RPR0UM0
('A`)q□  じゃじゃ馬億万長者にはなれなかったかw
(へへ
231名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:33:04 ID:RBjgAURg0
>>154
ここ、ろくに油が出なくて赤字になって、
それを年金で埋めてるって聞いたことない?
ガセだとは思うが、10数年前に聞いた話。
232名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:41:50 ID:e0LaC4e10
思い切って
地下5000b位掘ったら
大噴出しないかな?
今のブラジルみたいに
233名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:41:55 ID:M9LiF2Yy0
多分硫黄含有量が多くてそのまま燃やすととんでもない環境破壊になるし
精製するにもドロドロで既存の施設では出来ず
出来たとしてもアスファルトとか重油の比率が多く金にならないというところか。
234名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:44:41 ID:9T43w7xQ0
今日本に遊びに来てる石油王だけど何か質問ある?
235名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:45:48 ID:Kcdji4s90
>>5
知らない デッスーン
236名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:45:54 ID:JAbmO0jA0
>>5
わくわくさんくらい知っとるわ
http://www.jbook.co.jp/member/img/product/03345/M03345503-01.jpg
237名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:47:44 ID:KJoMWzaj0
>>233
アスファルトにすればいいじゃない。
238名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:49:49 ID:i9VJr5Ys0
とりあえず火をつければいいじゃない
239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/10/17(金) 09:50:19 ID:F7cT5I5/0
(`Д´)wakwakさせてよ!!!
240名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:53:35 ID:b8Ny0bzNO
>>44
一番高い時でバレル140くらいだぞ?
今は80前後 どこがおしいんだよ
241名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:57:51 ID:lncLUwam0
地面から湧いてきたカネをいただかないことには、はじまらないかと
242名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:59:45 ID:tm4Hw52y0
昔埋めた酸○ッチ混じりなんだろうな、きっと
243名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:59:55 ID:ELc2ePZ4O
タール状燃料は超臨界水で使える燃料になる技術が開発されたんでは?
244名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:29:45 ID:NMun6Ovc0
86歳の爺さんが今さら油田見つけたって
この先の人生どうにもならんだろうが・・・
245名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:31:16 ID:F7cT5I5/0
>>244
探してた訳じゃねぇだろ
246名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:44:08 ID:8M1/Uk/O0
>>175
巨大隕石の地球衝突や巨大火山の噴火は既存の環境を破壊すると思うけどな。
人為的ではないというだけで。
247名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:44:37 ID:t02yx8oJ0
>>230
あーらあたった粗悪石油が湧いた、困ったなコリャー!
248名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:47:18 ID:K4ho/Nr10
これ地震の前兆じゃないの
249名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:47:39 ID:8M1/Uk/O0
>>199
残念。今ではほぼ分かっている。
生物由来の化石燃料であることは否定しようが無いよ。
250名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:10:39 ID:8SZqtV4o0
この油田に執着するより、ガス田付近に眠ってる油田探した方が早い罠。
251名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:11:16 ID:+R6bo9kC0
>>249
枯渇した油田から湧いてくる理由は?
252名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:13:21 ID:8SZqtV4o0
>>249
じゃ、枯れた油田が回復したり、堆積層と関係ない地層からわいてくるのはなぜ?
子供の時から無くなる無くなる言われてるのに、生産量が激増し続けてるのに無くなる気配もないのはなぜ?
253名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:32:03 ID:8M1/Uk/O0
地殻活動の結果じゃないの?自分はよく知らない。
地球全体の埋蔵量は減ってる。
供給の限界を超える前だから減っていないように思うだけだそうだ。
254名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:11:04 ID:d7UuNU4/P
もしかして油田は染み出してくる説アタリ?
255名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:12:41 ID:B4ZnLXvh0
>>5
まるるそ
256名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:13:17 ID:B4ZnLXvh0
>>203
あのハラハラアタックは極悪
257名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:13:37 ID:B4ZnLXvh0
ギャラクシーファイトやってたのは俺だけか
258名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:14:50 ID:mPxzc4u10
日本で無尽蔵に近い埋蔵量を誇る油田が発見!









…という夢を見た。
259名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:16:00 ID:mm3I06JD0
「ご自由にお持ち帰りください」
って書いとけば結構持ってく人いるかもよ
260名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:18:16 ID:DX9nwNZG0
一度商品になったら少し漏れても大騒ぎするくせに
天然なら環境問題にしないってのがインチキ杉だよな
261名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:19:01 ID:1wEAvjew0
ドレッシングってあるじゃん?
酢の部分は沈んで油は浮くけど
境目は細かい油混じりの酢になるでしょ
原油も大概は水と一緒に存在してる
昔は純粋な油の部分しかつかえなかったが
今は混合層やそれがしみこんだ泥からも原油が取れる
262名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:20:28 ID:v2C1ctT20
かつての栄光の最後っ屁
秋田の今を象徴する現象
263名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:21:01 ID:1wEAvjew0
で、酢、だけになったように見えても
しばらく静置するとまた、油が浮くでしょ
原油油田でも似たような理屈でまた浮き上がってくる
それからもちと効率は悪いが原油が取れる
264名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:23:55 ID:25bYFALg0
これって地震の前兆じゃねーの?
265名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:26:27 ID:p21bXg5q0
しばらく煮炊きには不自由しないな。。。 (´ー`)y─┛~~
266名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:30:58 ID:KRoGw2Ve0
粗悪品とか言っておきながら中国人が貰いに来たりすると大慌てなんだろ。
資源ゴミの時と一緒なんじゃね。
267名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:36:01 ID:NNtyV8FQ0
単に燃やしたり、道路舗装材に使うくらいならできるだろ
268名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 13:09:53 ID:MbwpO8sQ0
ここに火力発電所作ればおk
269名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:05:03 ID:Jbc1UgmY0
【レス抽出】
対象スレ: 【秋田】わくわく?閉鎖油田から油噴出
キーワード: 桃鉄

98 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/17(金) 03:46:42 ID:rNfFb6Hq0
桃鉄なら収益率100%

151 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/17(金) 05:43:02 ID:t6+W0N2hO
桃鉄

215 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/17(金) 08:13:25 ID:8Jl7nOZrO
これなんて桃鉄?

抽出レス数:3
270名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:19:51 ID:S44DYZiC0
油が噴出というより、油が微量混じった汚水が噴出ということなのだろうな。
271名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:25:17 ID:XtLDmhT70
>>253
よく知らないのに>>249みたいに断言出来るお前は凄いな
272名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:25:32 ID:TMjdRw+70
これで日本も産油国の仲間入りだな!
273名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:53 ID:WDLe3RDq0
古タイヤだって燃やして発電してるのに
ドロドロになってるなら、御の字だろ。
水分を分離して燃やして、発電や給湯に使え、バカだな、ほんとに。
274名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:20:56 ID:N8c49l4EO
何も調べないで記事を書いているね
たしか3年ほど前に粗悪品でも燃焼効率を高める精製方法が実用化されたはず
275名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:58 ID:jh7B+M4j0
>>273
採算性の問題だろうな
精製するのにもエネルギー使うわけで
上質なガソリンや灯油がとれるなら割に合うんだろうけど
276名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:27 ID:5xKNp6PY0
俺の顔から噴出する油引き取ってくれよ
277名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:04 ID:lY/OoBai0
韓国に売りつけてやれば?
278名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:11 ID:/xcX5Gu9O
宗像教授呼んで調べると沈んでた象の骨でてくるよ
279名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:34 ID:eGNNhNRG0
>>276
粗悪品ってレベルじゃねぇぞ!!
280名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:54 ID:U6wDRaIOO
あちらの経済は、冷えていると聞いてます。
ぜひ『原油採掘ツアー』や『試飲フェスタ』などと名うって、街興しに役立てほしいものです。

自分で採取した原油を精製して自宅のストーブで使えたら楽しそう。子供たちも石油の大切さを知るきっかけになると思います。
活きた学習ですね。
281名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:24:14 ID:GA2Ki/yA0
このまま放置して油田封鎖しないと
油田詐欺に利用されるね

「秋田に有望な埋蔵量の油田があるから投資しないか」、
とか言って、現地視察会かなんか開いて
投資をつのって詐欺する
282名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:24:39 ID:wFQyX4NC0
サンドオイルでさえコストに見合うほど油の値段があがってるから
いけるんじゃねーの?
283名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:26:12 ID:ex9Di/6p0
油そのものよりも観光に使うべきじゃね
284名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:28 ID:F4BaqqV90
>>53
それいいかもね
285名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:37 ID:9t47R3ufO
湧き出るという事は湧き出させる力だけの量が埋まってるってこった
掘りまくれよ
286名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:34 ID:NLJKAjW+0
86の爺さんが生きている間だけでも
夢を見させてやればよかったのに
287名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:47:20 ID:hy/JgL9w0
>>5
んなもんしらねーよ
アリーナカーニバルぶつけんぞ
288名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:25 ID:fuccaLC80
さてと、恐慌始まりそうだしそろそろモヒカンにしてバイクで秋田に向かうかな。
289名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:05:40 ID:4xJ/UojN0
>>288
あ、俺も一緒に行くわ・・・
290名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:10:33 ID:yctjxJGf0
ワクワクさん
291名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:13:19 ID:SS6xII5/0
日本始まったな。
292名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:21:17 ID:eGNNhNRG0
>>288-289
お前らの使う火炎放射器にこの石油使えばいいんじゃね?
293名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:44 ID:vMTH2I9l0
アラブの石油王ほどは儲からないだろうが
駐車場収入くらいは儲かるだろ。

この石油だけを精製するとなると赤字だろうが、アラブの石油に混ぜて
それをまとめて精製すれば、充分元が取れる。
294名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:49 ID:O6vZHO8i0
オイルギャング
295名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:36:34 ID:1gEvMt060
粗悪品精製する設備は普通のよか金かかるのかな?
始めから粗悪品を前提に設備作っとけばいいのでは?
やっぱ素人考え?
296名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:10:38 ID:C1Xl8Lzr0
今、フジTVでやっていたよ
297名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:11:02 ID:4ZpOJYRJ0
わくわく、したいと 願いながら過ごしてたよ
かなえてくれたのは誰なの?
298名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:14:14 ID:7GspzLH70
西テキサスで採れる石油が17歳女の卵子だとすると
秋田で噴出してる石油は58歳女の卵子。
299名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:14:37 ID:cyMS/zTD0
バラゴンに破壊されて全滅です(>_<)
300名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:17:52 ID:8gP/BFIS0
観光資源として使う知恵は無いのかね。・・・役所の人間は馬鹿ばかり。
301名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:21:01 ID:Q75082sQO
すぐ枯れるべな
302名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:26:19 ID:VhxTibJv0
廃油ストーブあたりで燃やせないもんかね
なんかもったいない
303名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:28:57 ID:VsZG2HUsO
徳川埋蔵金と油田掘り当てるのとどっちが可能性ありかな?
304名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:29:39 ID:4ZpOJYRJ0
研究に使うのが一番じゃね?
石油の成因とか分布とか、自国に油田があった方が研究はやりやすいだろう
305名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:30:15 ID:oLGzc55vO
そのうちアメリカが北朝鮮に支援しろと言ってくるから、この原油でもくれてやれば。
306名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:37:00 ID:sIy2yLmI0
>>281
ミナミの帝王だっけ? そういう内容のVシネ観たな。
307名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:41:20 ID:trp9fzfm0
油の足りない戦時中でも採用されなかったくらいだから、使用に耐えうるほどは湧いてないのかも。
こーいうエネルギー関係は軍事板系の人は結構語れた気が。
308名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:42:31 ID:X3WTFEwh0
ってかまじめにもっと掘ってみろよ。
どうせあれだろ?精製しても利益出ないから粗悪、ってことにしてんだろ?
309名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:50:31 ID:P1VuPoDf0
>>5
画面半分以上埋まるようなラスボスなんぞ知らんわ。
310名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:52:28 ID:rP8n29gs0
単純に燃やす燃料にすらならないの?高温焼却炉の燃料とか
311名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:53:59 ID:oUrb3Mr1O
312名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:56:24 ID:A7AX/J9S0
臨席の課長の顔からも絶えず油が噴き出しているが、これも売り物にはならない
粗悪品だな。
313名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:00:31 ID:rP8n29gs0
関係ないが食用油も使い道無いんだよな。廃油ストーブに使うかろうそくにするか廃油車にいれるとかしか
314名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:05:56 ID:ox++HQo40
実はこの染み出し口は全世界の埋蔵油につながってる唯一の出口で
穴さえ広げれば石油大国になれるということにならないのか?
精製しても無駄とか言いつつちゃんとすれば産油国になれるかも知れん
そうなると中東にペコペコしなくていいようになって清々するかもな
315名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:18:13 ID:XdZ8R7f10
画像見たが水の中に油が浮いてるという感じだな。

油田に残ってた原油が地下水に押し出されて流れ出たというところだろう。
316名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:20:24 ID:3rWe6eUG0
>>314
穴広げまくって秋田県まるごと油田にしちゃえばいいよね
県境を越えるといきなり絶壁という状況
317名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:25:01 ID:XdZ8R7f10
>>251
一般に枯渇した油田でも2-3割とかは残ってる。自噴しなくなっただけで。
残ってる原油が時間とともに井戸の方に移動するのでまた湧いたと錯覚される。

最近はもったいので水とかガスを圧力かけて注入して残り分のいくらかを
絞り出すということも普通に行われるようになってる。

地球の中からわいてくる説は年間にわいてくる量が少ないと無意味。数百万年かけて
満タンとかならな。使う量>>>>>>溜まる量  ならな。

20年たってまだあるとかいうのは採掘儀じゅの進歩と探査技術の進歩によるものだよ。
だから新しい油田が見つかって「あと何年」が伸びてきた。古い油田は枯渇したのが
割とある。そういうとこのも絞り出せばいいかもしれんが。
318名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:34:13 ID:7odLBA43O
中国に送ってやれよ(笑)
319名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:37:54 ID:qJVMQpf60
秋田油田復活か
320名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:51:52 ID:Zvl/6xiS0
そういや、東北地方には埋蔵量が世界1の金山が手つかずで残ってるんだっけ
321名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 19:18:55 ID:uY3ksjPv0
>>5
初めてフェルナンデスと会った時は笑いました
322名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 19:46:07 ID:Z6q/wxf50
急行 わくわく油 23:12発 秋田行き 11番のりば

秋田←[Bタンク][Bタンク][Aタンク][サロンタンク][自タンク][自タンク]→大阪

※サロンタンクに給油コーナーがあります
323名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 21:39:46 ID:8M1/Uk/O0
>>320
それは国立か国定公園の中。
324名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 21:59:34 ID:jLUuTPVE0
>>320
含有率じゃなかったっけ。
恐山の。
325名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:02:09 ID:ak49H8nJO
油よりも日本人そのものが粗悪品
326名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:08:48 ID:iTB7IiHkO
燃料には使えなくてもなんかの原料用に使えないのかね。
327名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:10:08 ID:McXiWXkw0
じーちゃんワロタw
328名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:10:33 ID:cIZbvfIH0
桃鉄も秋田沖だったような。
日本海側は意外と資源が眠ってるね。
新潟にも油田ガス田あったでしょ?
329名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:14:53 ID:CuHsEDli0
おいおい、原油1日280リットルって凄いぞ。
薄めてガソリンにすれば200トンくらいになるだろ?
330名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:27:22 ID:PHlxxQ8u0
院内油田だっけ?
331名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:29:17 ID:7QSFTvZAO
これがもし使える油なら中国が秋田県の領有権を主張しだすところだったな。
332名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:32:33 ID:8M1/Uk/O0
ガソリンって原油を薄めて作るのかよ。カルピスかw
333名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:33:23 ID:iB/38y78O
ワインのコルクで閉鎖した僕の肛門からうんk(ry
334名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:36:39 ID:GJWmq6120
>>321
そして涙目になったんだろ
335岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/17(金) 22:39:12 ID:+x9xr87B0 BE:146967034-2BP(2245)
あえて わくわく南北戦争を出す。
336名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:40:31 ID:1j+f+MBvO
>>329
ガソリンは原油を薄めたもんじゃねえよw
揮発する温度の違いを利用して精製・・
バカに何言っても無だか
337名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:44:03 ID:cjgFDaJZ0
仙台沖に油田があるって話はどうなったの?
338名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:47:58 ID:pZsWFiTD0
>>12
あれ、パイプラインをじいさんが猟銃で撃ってたって
オチが
339名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:49:05 ID:rIp/tZtg0
石油って実は化石燃料じゃないらしいな。
地球が存在するかぎり無限に湧き出すらしいぞ?
枯渇したと思ってもしばらく放置すればまた湧き出してくる。

俺達が授業で習ったことは嘘だらけだな。
340名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:50:20 ID:cgswa+hZ0

.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+ 
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:  
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ   
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ 
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
341名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:53:16 ID:uacppdOC0
40年前の技術や状況では品質が悪くて採算が取れなかったかもしれんが、
今の技術や状況では採算とれるかもよ。
一概に駄目だと思わずに確認してみたほうがいいかも。
342名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:53:59 ID:bvDZg2l30
>>339
どういう理屈だ?
343名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:55:34 ID:jyk5M5s90
>>282
量がないと難しいんでない?
日産280リットルしかないのに
344名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:55:49 ID:OkBDmkWX0
実は地下でピザが汗をかいていただけだったとか。
345名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:57:22 ID:FghLowZ/0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
346名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:58:05 ID:6THq52WL0
>>342
無機成因論
http://www.weblio.jp/content/%E7%9F%B3%E6%B2%B9#.E7.84.A1.E6.A9.9F.E6.88.90.E5.9B.A0.E8.AB.96

根拠は、「石油の分布が生物の分布と明らかに異なる(深い地層に埋蔵されている)」
「石油の組成が多くの地域で概ね同一である」
347名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:59:49 ID:tjqByuMF0
>>339

ソースキボンヌ(←ふるっ

釣りかとも思うが・・・。
348名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:00:22 ID:KJeHvscO0
>>329
意味不明

原油に熱を加えて分離して生成する
349名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:07:54 ID:tjqByuMF0
>>329

釣り師乙。3人連れてる、おぬし、なかなかやるな。w
350名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:07:54 ID:RjiYsKgi0
この油は地下水の含有率が高すぎて燃えないし使えないらしいよ
つまり >329 の言ってるようなカルピス原油状態w
水と重油を分けると実際にはかなり少なくて元がとれなくなるってさ
351名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:13:52 ID:oZJ6BMFa0
涌く涌くテカテカ
352名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:36:23 ID:hNQ8KGLi0
3個取ったら3倍わくわくぅ
353名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:37:31 ID:NC8/F4i20
>>350
じゃあ蒸留して地下水取ろうぜ。
354名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:40:46 ID:pd/+ewRf0
なんだー只の環境破壊なのか
山が枯れていずれ海に流れ出して海洋生物が全滅するのか
355名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:49:43 ID:T5dwa+Lz0
>>350
水と油ってほっとくだけで分離しねえのか?
なんで乳化してんの?
356名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:51:01 ID:iAlJaZ+RO
>346
無機説に同意。
最近発見の世界最大らしいブラジル沖の油田も確か深さ5〜6千メートル。生物域とは思えない。
357名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:51:46 ID:vdqeeUrtO
濾過しろ濾過
358名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:54:04 ID:iAlJaZ+RO
あーそれと、地球温暖化の主要因は太陽活動だから。CO2じゃないから。
359名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:55:20 ID:vd55XBI10
>>355
ゴメン、洗剤混ぜた
360名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:21:51 ID:lU+G/ncT0
北海道の自動車ディーラーの整備工場の廃油ストーブに使えるかもよ。電話してみー。
361名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:08:11 ID:9dgoSRUm0
プレート理論でかき混ぜられてるでそ
ヒマラヤの尾根から魚の化石見つかってるし

あとね、イワシだろうが鮭だろうがコンブだろうが
コンロで焦がすだけで皆真っ黒。
ましてや地殻熱による長期高熱分解だし
362無題:2008/10/19(日) 19:18:54 ID:MRmQg7u70
セオリー的なことを、言う様で、申し訳ないんだが、この重油は、
リサイクル、出来ないのかなって、思って、出来たら、ものすごい
便利だろうなと、おもう。
363名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:37:36 ID:jcqzTvNJO
こち亀臭がプンプンしてる。
364名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:43:00 ID:P2Y/wUn70
周辺の大学に研究委託して精製技術開発してもらうのは無理?
やっぱり研究コストの元がとれない?
365名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:43:10 ID:Sg2A76v10
>>5
なつかし〜な
サターン版持ってるYO
366名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:46:21 ID:R0dfVIG30
>>11
セカンドオピニオン必用と思う
367名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:46:35 ID:mRszRr7d0
水っけが多すぎて採算ラインに乗らないんだろうな。
まあ日本で油田はこれ以上無理だろう。
それよりもメタンハイドレートですよ。
368名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:49:32 ID:g5foIaT+O
>>9

> 重油の粗悪品ってどんなやつだよ。
> つーか、現代の精製技術でもどうにもならんの?
369名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:53:19 ID:dkLx/o2jO
>>368
C重油。
370名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:14:14 ID:FaA6Cso70
どんなに品質が低かろうと、ペットボトルを集めてリサイクル
したり、トウモロコシからエタノールを精製するよりは必要な
エネルギーは少ないと思うけどね。
371名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:34:47 ID:UwME8Amx0
精製エネルギーが少ないとしても
人件コストと輸送コスト(精製施設は宮城か北海道)は誰が出すのかね
372名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:55:12 ID:p+FsUy0so
ここでどうこう言ってても始まらないから、
直接この人んとこからドラム缶で貰ってきて、自分で精製してみたら?
373名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:59:42 ID:FaA6Cso70
>>371
必要なエネルギーってのは、当然人件費や輸送コストも
含めた意味で書いたんだけど。
374名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:58:05 ID:UwME8Amx0
映像見ても場所も悪いし水も大量に出てたしとても割に合うとは思えない
五千万出して塞いでもいいと思うほどに
375名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 20:08:06 ID:RBUnTTwJ0
たぶん水90%超
376名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:20:18 ID:wG/ve9SA0
売れないんじゃ、ゴミが湧いてくるみたいな状態なの?
377名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:22:32 ID:HoTUD7ei0
やや!これは粗悪品!
378名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:25:45 ID:s1As5wbm0
粗悪って言っても、ある程度放置して上澄みだけ取るとかで、
廃油ストーブくらいには使えるだろ。
冬寒い地域なら何とか利用法を考えろよ。
379名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:08:28 ID:gnWJHVNk0
研究者はCO2詐欺に忙しいので、国内油田の技術開発なんて誰もやらないよwww
380名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:13:12 ID:RBUnTTwJ0
というか下手に掘って地下水や河川,湖沼、海洋にながれこんでみ?
水利権や漁業権への弁済で利益どころの話じゃあないわ
381名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:26:47 ID:ydR2cQ/M0
そこに処理プラント作って雇用創出
382名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:26:57 ID:cLjF0pn80
そのまま観光名所にしたら?
383名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:28:53 ID:LGBDkTsxO
今でも産油県なんだからコストダウンできるはず
それでも採算が合わないのはよっぽど粗悪

ジャパンエナジーの精油所近くにあるよな
384名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:37:47 ID:jeaX788KO
>320
あぁ、あの話か?
金だけで無くて、ヒ素の含有量が最悪で、採掘するだけで広範囲を高濃度のヒ素で汚染する!
で、金の精錬でも気化したヒ素が拡散するんでその対処が原因で
確実に、大赤字になるんだよな。更にその山は手を着けると呪われますよ!
385名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:39:35 ID:zVRi4xbW0
かつて採掘していた会社にふさがせろよw
386名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:44:31 ID:ngQZ5DrP0
草生津刑場ですか…
387名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 22:53:49 ID:bAQ96nRG0
>>320
恐山のか
そういやそんな話あったっけな
388名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 23:23:21 ID:TjdfcOG50
>>367
日本が超優良資源国になれる可能性のある
メタンハイドレートね。
領海が守れればいいんだけどね。
結構世界中から日本の領海をせばめる圧力がかかっているらしい。
ロシアの大陸棚ラインとか。中国のガス田もその布石。
しかし、日本はあいかわらず何にもせず
おいしいとこを盗られていくんだろうね。
389名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 23:37:02 ID:CYMf1+xW0
>>388
でも日本て結構姑息なことを地味に通すタイプだぞ?
深海調査とか未だに予算が付いてコソコソやってるしなあ。
もう探すとこないのに何やってんだ?
訳の分からんオブジェの付いた船までこさえてさあ。
390名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 23:41:33 ID:d+JQzrLH0
油成金がサッカーの市場を荒らし回ってむかつくんだよ。
日本にも油田はあるはずだ。
あきらめずに探しまくれ。
391名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 00:04:58 ID:KLGaC0pz0
そういえば首都圏の地下に、巨大な天然ガス田が眠っているようだな
392名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 00:12:11 ID:8lM+HCUp0
ウリがこのスレに興味を持ったニダ!
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)  
フ     /ヽ ヽ_//
393名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 00:22:47 ID:iXZhH7gy0
ゴミの焼却炉に投入したら熱量上がってウマーって程度の用途もないのか?
394名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 00:38:26 ID:faSIaF2CO
黒いドロドロについて調べてみたんだが

石炭起源→コールタール
原油起源→アスファルト
と言うらしい。

したがってココのは原油なんでアスファルトです。
ご存じのようにアスファルトなんで道路舗装に使えます。他には木製建築や電柱などの防腐剤
395名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 00:57:57 ID:XkcYty8K0
どうせよく見たら松崎しげるだったってオチだろ
396名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:02:16 ID:jI1sAc3dO
>>392
かなりの粗悪品らしいぜ
397名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:05:49 ID:mxO6LNXP0
町おこしに原油ワクワク館っていう立派な箱物を作る
398名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:10:47 ID:E3PQNiRDO
もったいないね?燃料にもならないのか?
399名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:34:18 ID:6nPWFxZO0
>>395
かなりの粗悪品らしいぜ
400名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:43:25 ID:Jp5G32LLO
>>390
海底に結構あるだろ。採算取れないから掘らないだけで。
401名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 01:47:18 ID:P640PTaq0
湧く湧く油田ランド
402名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 02:22:58 ID:9kCcib5K0
瀕死のイギリスを生き返らせた北海油田。
日本も経済水域内にでっかい油田が有ればなあ、
外国にあーんな事こーんな事言われたりやられたり、外国に出かけなくてもすんだのになあ。
何にもないな、日本って。昔は、日本は資源がないから、頭脳が資源だ!!!って言われた
けれど、このごろ「ゆとり」でその資源も怪しくなってきたし・・・。
なんかないかな、日本起死回生の新資源。
403名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 02:27:35 ID:mo6hF4pi0
>>346
石油採掘現場の採掘場の分布を調べて見たら地下に隠れたクレーターの形と
一致したらしいしな。
一度、枯渇した油田でも数十年するとまた採掘できるようになると言うし・・・

今、掘り出している石油だけなら数十年でなくなるけど、
実際の埋蔵量は数百年採掘し続けてもなくならないと言うしな。
404名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 02:54:47 ID:b/XoXG+7P
>>395>>399
wwwww
405名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 03:00:04 ID:ReyTaSlb0
静岡のとある油田はバクテリアがどうとかいう話がありましたね。
406名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 03:02:29 ID:WoquxFDWO
秋田はじまっt…
407名無しさん@九周年
>>402そこでメタンハイドレードですよ
海底には、色々な鉱物とかが多く存在するらしくて
海底調査には、それらの採掘方法研究も含まれてる
日本は宇宙をめざすより海底をめざすよりべきた