【社会】「考えごとしてて」JR北海道、オーバーラン24件 本年度は最悪ペース…「ストレスが原因?」と専門家
1 :
.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★:
// オーバーラン24件 JR北海道 本年度は最悪ペース(一部略)
列車がホームの停止位置や駅を通過してしまう「オーバーラン」がJR北海道で
相次いでいる。本年度は十五日現在で二十四件に上り、昨年度一年間を既に
上回り、過去最悪のペースだ。運転士が考えごとをしたり、停止駅を勘違いしたり
したことが主な原因で、二十代の若手と四十代のベテランが目立つ。JRは再発
防止に力を入れているが、効果は上がっていない。
内訳では、列車が所定の停止位置を過ぎ、ホームからはみ出したのが十七件、
駅を通過して引き返せずに次の駅で停止したケースが七件。乗務していた運転士は、
二十代と四十代が各九人、三十代と五十代が各三人だった。
原因別では、「考えごとをしていた」が九件と最も多く、次いで「通過駅と思い込んだ」
が七件と、心理的な要因が三分の二を占める。このほかは、「ブレーキの操作遅れ」
が六件で、線路上に落ちた落ち葉の油分でブレーキがきかなかったケースが二件
あった。四月にJR千歳線で特急列車が千歳駅を通過したケースでは、二十代の
運転士が列車を別の特急と勘違いしていた。近年、同社ではオーバーランが頻発、
再発防止に力を入れてきた。
オーバーランの急増について、JR北海道は、「運転士の体調などに問題はなく、なぜ
本年度は多いのかは分からない」。対策として、「基本動作をあらためて徹底する。
運転士が気持ちを切り替え、集中力を保てるよう指導したい」と話している。
北海学園大の上浦正樹教授(鉄道工学)は、「四十代のオーバーランが目立つが指導的
立場のベテランのミスは考えにくく、ストレスや体調も関係しているかもしれない。運転士
の心理的負担を減らすために近鉄のような新たな対策も必要でないか」と指摘している。
>>>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/123666.html
蒟蒻畑再販!
3 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:19:32 ID:oM9orMOIO
2
運転系統が複雑なのか?
信号がダメなのか?
車掌が停車指示を出さないのか?
というかワンマンなのか?
5 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:34:28 ID:g8SesDCp0
株が1000円もずっこければー!
JR北海道は損失補てんしろ なーんちゃってね
ニコニコ動画のアレが貼られるに1,000ミノフスキー。
7 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:44:46 ID:yVzPbr7I0
JR北海道ってダイヤが結構タイトな感じで、電車(ディーゼルも含む)の性能以上に速度を出す(バスとの競争の為)
そして、建物が壮大だし(風景が単調とも・・・)駅間が長く、ぼーっとしやすい。そしてブレーキかけ始めの遅れでオーバーランだな
ホーム長が短いのも原因か?
8 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:46:08 ID:FlZrUWlkO
そんなオーバーラン!
10 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:55:13 ID:Xs9COdRA0
「KITACA」の売れ行きが気になるわけですね。
12 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:06:50 ID:g6j10XC60
二十代と四十代って、三十代は国鉄改革の年齢断層でほとんどいないだろw
JR北海道は、自分らの不注意で送電線を傷つけ、大幅にダイヤを乱したのに
特急列車の特急料金払い戻しを嫌って、普通列車を全部運行させなかった。
しかも、大学の前期試験の日の朝の話。
どんなに快晴でも、家を出る前に「今日はダイヤどおり運行できてますか?」と聞くことにしている。
お前らも、北海道に行ったときは気をつけたほうがいいよ。
14 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:09:21 ID:5eahOsOs0
携帯電話の電磁波がよくないと思う\(^o^)/
オーラバトラー
>>13 違うケースだけど、似たような経験ある。
普通列車は接続取らず、更に2時間以上遅れるはずの特急スーパーホワイトアローが運休になって、
1時間半遅れの特急ライラックに乗せられたことがある。
もちろん2時間遅れじゃないから、特急料金はきっちり取られたが。
17 :
ロリンコ ◆NZ0aLOLITA :2008/10/16(木) 23:46:52 ID:YKa/+1kl0
東急大井町線の急行もオーバーランが多いな
車内に「急停車します」ってゆう自動アナウンスが流れると人身事故でも起きたのかと思ってドキッとするよ
>>7 貨物列車の居眠り運転が多いのと似た理由か・・・。
19 :
名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:04:29 ID:F44qOa6c0
北海道で石油満載のタンク車が制限速度の70キロを大幅に超過した
時速100キロで暴走した事件はまだ明るみにならないのかな?かな?
20 :
名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:26:18 ID:y1O/AN9h0
21 :
名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:27:52 ID:uacppdOC0
てかもう無人列車にしたほうがよくねえ?
線路上なら全く問題ないだろ。
俺、昔電車でGOにはまってた時
早着しそうなときはわざとオーバーランさせて
時刻どおりピッタリに停車してたけどな
>>7 >駅間が長く、ぼーっとしやすい
振り子特急がカーブ曲がる時、客は緊張
窓際に飲み物置いておくと危険
24 :
名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:34:54 ID:LPMJSAg20
九州のJRもこういうオーバーランが多いってニュースは聞いたことがある
ケータイで株やるの禁止にしねーとダメだと思う
俺もオナヌーしてるとオーバーランしまくってる
これもストレスが原因なのか
27 :
名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:48:04 ID:cIZbvfIH0
飛行機ですら自動運転できるのに
まして鉄道なんて機械化なんて超簡単だろ
運転手なくして警備員みたいの一人付けて人件費を削減しろよ
28 :
名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:37:05 ID:EVoaRW1/0
遠隔と自動化を併用すればいいだけじゃん?
そんな対策もとってこないような役員を何人か切れば
それくらいの費用は捻出できるでしょ
マイナス10秒
30 :
名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:28:53 ID:Fn+AeQ1fO
のんきだな
31 :
名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:44:27 ID:jo1Y7nW10
北海道では停車位置なんて考え方がない。
だからオーバーランとかそういう議論をしても無意味。
例えば、東京の電車と比べても、
北海道はものすごい遅い速度でホームに入ってくるが、いつも停車位置はバラバラ。
ミスとかじゃなくて、初めから同じ位置に停車する気がないだけ。
前後のドアがホームからはみ出てるとかザラ。
だけど別に誰も気にしない。
>>31 そんなもんでいいと思う。
オーバーランとか1分単位の時刻とか気にしすぎ。
33 :
名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:03:45 ID:pAW2Pppa0
>>31 そんなことあるわけねーだろ
両数によって停止位置決まってるから、ずれているように感じるんじゃない?
むしろ客が乗車位置、間違ってる場合もある。「3ドア乗車口4〜6」って行ってるのに1〜3に並ぶとかどんだけ反抗期なの!
おらの場合、
電車交番の時は所定の位置に、
田舎の路線で交換可能駅以外は待ってる人が動かない程度に、
交換可能駅はSNかわす(列車が駅に入っていると思わせる地上子、これを踏まないと交換列車の信号が降りない)地点を踏んで待っている人の所に停める。
ラッシュ時の都会でやったらとんでもないことになると思うが、あんまり聞かないよな
母数も都会の方が圧倒的に多いわけで、運行システムとかが違うのかね?
35 :
名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:22:50 ID:BR9zoDfaO
>>7 嘘書くんじゃない!
JR北海道が新車で使用している車両はどれも国内最先端のモノだ。
まだまだ性能を引き出せていないクルマも多い。
145キロ以上の速度特性を持っていても最速でも130キロまでしか出していない。
今のダイヤに運転上の余裕があるかどうかは別だが。
創価に汚染されてきた影響もあるでしょ
運転手達の間ではあの思想は受け入れられない
国鉄時代同様の考え方を貫きたいと思っている
が、お客様に対する態度だけは変えなきゃいかんと自分は思ってるが