【歴史】日本初の新婚旅行は坂本龍馬ではなく、小松帯刀(たてわき)? 通説“龍馬”に異論登場
1 :
おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
あからさまなアッー!姫便乗キャンペーン。
3 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:55 ID:i2xVfZxZ0
らんま1/2思い出した
男から金をむしりとる作業の一環ですね?
5 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:33 ID:SUNel4AHO
無粋なこと言ってんじゃねえ
眉毛濃すぎw
お手入れ汁
7 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:32 ID:27Q81uOkO
くどうセンパイか
8 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:45 ID:p+3pJvy9O
さすが九能先輩
9 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:45 ID:my4vTEjD0
小松さんて嫁ほったらかしで愛人と毎日やりまくりって話を聞いたことがありますが
11 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:12 ID:aqW4nHaN0
>>1って「江戸時代には恋愛は無かったんですか?」と聞いてくる
日教組の被害者児童なんだろうな。
万葉集でも読めば
12 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:16 ID:ZLQHyILO0
坂本竜馬って、司馬遼太郎の小説で有名になっただけで、実際は大したことしてないんでしょ?
13 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:12:52 ID:34aC/7yW0
んな事言い出したら
他にも一杯いそうじゃん
小松の親分さん。
15 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:58 ID:lEJT9DHzO
>>12 なぜか、コロッケのモノマネでデカい面してる美川憲一を思い浮かべた。
16 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:14 ID:TOssM6cR0
帯刀って言うと九能先輩しか出てこない。
けど九能先輩の中の人はもう・・・・。
もっと昔からそんなもんしてるの沢山いそうだけどな、
ただ無名なだけで。
18 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:02 ID:wQ+QrJN90
どっちでもねーよw
「結婚して日が浅い夫婦が旅に出る」なんて古代まで遡ればどんだけいると思ってんだよ
19 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:11 ID:MBTNbsT10
どうでもいい
20 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:25 ID:J9UxrGVr0
新婚旅行は、子種を植えつけるための旅行。
武士は妾に、さんざん子種着けられるから新婚旅行しない。貧乏人は行けない。
ほんとにどーでもいい
どっちでもなく小粋な一般人だろ。
記録に残ってないだけで。
旅行の定義って
24 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:13 ID:YtUMw18t0
ナショナリストってホントアフォだよなw
25 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:54 ID:WntwWbd90
小松清廉(小松帯刀)って朝鮮系らしいね
藩主を守る地位にありながら、廃藩を主導して久光を衰弱死させた人間の屑か
こんな奴を人間として評価してる歴史家とか鹿児島県人はにんげんの屑丸出しだなw
27 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:28:41 ID:qiTTYuRaO
28 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:29:19 ID:+3K4iAnx0
わけのわからん攻撃してる奴がいるが、誰と戦っているんだ?
>>4 毎年2月14日に女性から一方的に行われる
悪質な貸し付け詐欺みたいなものですね。
30 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:32:37 ID:t6KH/weo0
また、南日本人の陰謀だな。
31 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:33:12 ID:+G+tQqIe0
普通に当時の武家の間では結婚して旅行するのは一般的だったんじゃないの?
あまり初めてが誰かを突き詰めてもキリが無いような。。。
どっちでもいい気がする
33 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:36:41 ID:+3K4iAnx0
>>31 文献で確認できる「初めて」だろ
誰が、というよりはどの文献が、ってのが重要なんじゃないかな
34 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:37:15 ID:Q4wzjaH30
( ゚д゚ )ハァ?
35 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:38:37 ID:5zOBuF+00
車の無かった時代に長崎から霧島まで往復するなんて
36 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:38:42 ID:Ge1wsFto0
つうか結婚して旅行なんて知られて無いだけで昔からあるだろうに
狂おしいほどにどうでもいい話だな。
起源
の二文字が浮かんだ自分は立派な2ちゃん脳orz
隣が変わりモンだと嫌な意味で敏感になるなw
39 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:45:00 ID:qiTTYuRaO
>>36 正にそれ
江戸時代の安定期は空前絶後の旅行ブーム
貧乏でお堅い武士よりも豊かでゆとりある商人・町人が先と考えるのが普通
40 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:48:23 ID:aqW4nHaN0
昔は家が狭い。っというか親や祖父と一緒。
そんな中でなかなか若い二人が情熱のままにHするのは
色々問題がある。そこで旅にでる。それが「新婚旅行」だ。
大昔からあったと思うよ。日教組のキモイ偏向思想家が
なんて言っているかはしらんが。
41 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:49:07 ID:Ge1wsFto0
お伊勢参りとか結婚記念に行く奴絶対居ただろうw
文献って大切だと思うけど、習俗って当たり前過ぎてそもそも残されないからなw
42 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:49:13 ID:W3D4JBA+0
西郷さんで「説得」コマンドでスペースキー連打して「開国」思想にしちゃうぞ
43 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:53:02 ID:DiAHAG8n0
これが後の秋篠宮維新につながる「高知・鹿児島戦争」の発端となるとは、当時誰も思わなかったのだった・・・
44 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:54:54 ID:8O7SEBubO
江戸時代でも結婚した新婚夫婦がちょっと温泉でもいくかい?ってあったと思う
ただの湯治じゃないか
46 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:58:36 ID:4hKFjrUE0
くだらない連中。
47 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:59:20 ID:EqDbmThbO
新婚旅行でパリの3つ星でエスカルゴ食いながらいびきかいて座ったまま寝て周りから大顰蹙されたのは俺が日本初
なんてどうでもいいんだ
らんま1/2か
50 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:00:34 ID:dEfOEXnz0
●プチフェミニズム野田聖子と
筑後川の売国奴 親父の英霊を 支那の売りはる男
その男の名前は 古賀誠
筑後川の国賊、古賀の利権になる…。
火の玉(プラズマ)の神に変容した 中山国交大臣の予言
日教組批判は「確信犯」=「失言とは思っていない」「宮崎での発言は確信犯」−。中山成彬国土交通相は
立正佼成会カルトの酋長 庭野日鑛(にわの・にちこう)会長を国会証人喚問へ、
http://www.kosei-kai.or.jp/ 質問 1、立正佼成会大聖堂(東京都杉並区)を民社党 白真勲の選挙活動につかったの?
2、東京18区、武蔵野市、小金井市 官ガンスに宗教施設を貸したことがあるの?
テレビに出ていた混血アイヌ
頭がハーン 朝鮮法華創価学会は 冬柴鉄三国交相はP資金 頭がハー
網走の常呂(トコロ)人は、アイヌの先祖の南下侵略で、皆殺しになった説が有力です。
51 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:00:41 ID:aqW4nHaN0
チンパンジーは相方を見つけるとしばらく
グループから離れる。グループの中で「やる」と周囲から
邪魔されるかららしい。
日教組の言うことってとにかく狂っている。
52 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:00:55 ID:qiTTYuRaO
豆だが
道祖神の歴史とも新婚旅行は関係あるみたいだぜ
53 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:00:56 ID:+FuaiQxP0
明治維新の一番の功労者は小松帯刀
>>12 竜馬が着いた時には既に薩長同盟が成立していたらしいが
55 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:02:31 ID:wvjOUac20
これを新婚旅行というなら妾引き連れて聚楽第の花見に行った秀吉の方がよっぽど新婚旅行だろw
坂本竜馬っていうフィクションのキャラクターが
日本で最初に新婚旅行した人って
司馬が書いただけでしょ?
なんでそれが史実の坂本龍馬が最初に新婚旅行した人って
通説になってるの?
>>12 坂本竜馬はフィクションのキャラクターだから実在しないよ。
薙刀兼拳銃使い(not剣)の坂本龍馬の方は、
彼が個人的に西郷と強いつながりがあったから
中岡が企画したものの難航してた薩長同盟が
スムーズにいったという功績はある。
で、同盟締結後は利用価値がなくなったので、
下関で冷や飯食らいの日々を送ってたけどね
(フィクションの竜馬はそこからが華々しい)。
57 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:05:18 ID:VVcemfKB0
薩長同盟は単に薩長の引き合わせ役で、別に大したことはしていないし、
船中八策も赤松何とかの作で、龍馬は関っていなかったって説が有力だし、
大政奉還も後藤象二郎の手柄だし、龍馬なんて結局ただの顔が広い貿易商だろ。
58 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:06:13 ID:hib6+Az9O
59 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:06:21 ID:Obsp9lvs0
60 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:07:53 ID:KdgHZXZ60
ビートルズが全部やった(笑)
竜馬が全部やった(笑)
まさに団塊脳だよな。
61 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:07:55 ID:Rve5vwlW0
坂本竜馬に聞いてみればいいじゃない
62 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:08:51 ID:wvjOUac20
何で坂本龍馬がこんなに人気があるかわからん
大したことしてないのに
やっぱ司馬のおかげか?
>>57 薩摩の態度を軟化させたのは龍馬の功績だから、
そこは認めてあげようよ。
顔つなぎって結構大事。
>>61 坂本竜馬はフィクションのキャラだって。
司馬自身が、
「竜馬は史実の龍馬と区別するために
漢字を変えた」
っていうこと言ってるんだから。
>ただし、養父であるお近の父が病気療養のために同行しており、夫婦水入らずではなかった。
>「家族旅行」とも解釈できそうだが、東川さんは「結婚直後なので、小松には新婚旅行という
>明確な意図があったと思う」と自信たっぷりだ。
なんで「自信たっぷり」になれるんだろうw
>>63 部分はそーだろね
「評価」じゃなくて「人気」ならなおさら
そーいう作品通じての印象と認知度で大きく変わるし。
「人気は業績に比例するべし」なんてのも堅苦しいしな
70 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:17:09 ID:qiTTYuRaO
71 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:20:52 ID:NQUDpw6A0
竜馬伝説には嘘が多いのは常識。
竜馬人気に便乗するために嘘とでっち上げは山ほどある。
巷間伝えられる竜馬伝説に基づいた名物や名所の殆どは嘘ですよ。
>>70 セフセフどころかむしろ普通
同性愛専門の夜鷹(男女両方)もいたらしいし
坊さんとか病だれに寺で痔を地でいく衆道文化まっさかり
浮世絵も同性同士の絡みを描いた絵は結構多い
>>69 お、そうか。
部屋は別にとってたんだろうな。
74 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:22:24 ID:hib6+Az9O
75 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/10/16(木) 18:28:32 ID:9MF0NcuJ0
>>1 日本最初の新婚旅行は、アマノウズメと猿田彦。
∧_∧
⊂(・∀・)つ-、<これ豆知識な。
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
76 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:31:11 ID:nHw//un50
馬鹿児島人が捏造してると聞いて飛んできました
78 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:40:02 ID:fvgyjJFf0
新婚旅行行きたいなあ
彼氏といちゃいちゃしたいお
79 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:41:21 ID:soTr0Zr00
ジュール・ブリュネ 1838年フランス生まれ 元フランス陸軍参謀総長
エコール・ポリテクニーク卒業
「ラスト・サムライ」のモデル
1862(文久2)年からメキシコ戦役に従軍し、プエブラ攻城戦での功で24歳という若さで、レジョン・ド・ヌール勲章
・シュバリエ章を授与される。画技において抜群な才能をもち、戦地において描かれた、
そのデッサンはフランス国内中に公表された。
幕府からの要請によって創設されたフランス軍事顧問団の一員として、慶応3年(1867年)来日を果たす。
しかし、軍事伝習開始後一年たらずで鳥羽伏見の戦いが勃発。ブリュネらはフランス本国の命令により中立の立場を
とることとなる。新政府から使節団の国外退去の旨を伝える書簡を受けとったフランス公使ウトレイは帰国を決定する。
しかしブリュネはそれに賛同できず、横浜のイタリア大使館での仮面舞踏会にカズヌーフ伍長とともに出席し、
舞踏会を抜け出して東北へと向い、その後「開陽丸」に乗り込み榎本武揚の旧幕府脱走軍とともに箱館に入り、軍事顧問として従軍する。
この時、ブリュネは上司であるシャノワンヌ大尉の机の上に、フランス皇帝ナポレオン3世に当てた手紙を残してきた。
ウトレイ公使やシャノワンヌ大尉、延いてはフランス本国に迷惑のかからないように辞表を出していた。
箱館で旧幕府の海軍副総裁・榎本武揚の行動を支援し、軍事的防衛の援助も行う。
五稜郭に立て籠もる旧幕府脱走軍を新政府軍が攻撃し、五稜郭は陥落、榎本武揚らは投降した。
ブリュネらは陥落前に箱館港に停泊中のフランス軍艦で箱館港から脱出した。その後サイゴンに強制送還され軍事裁判
にかけるためフランスへ連れ戻されるが本国においてはブリュネの心情を理解するフランス国民の
後押しにより軍事裁判にかけられることはなかった。
1870年、普仏戦争が勃発して軍に復帰することを許され、セダンの戦いでプロイセン軍に包囲されたフランス軍は、ナポレオン3世以下全軍降伏し、
ブリュネも捕虜になる。
1871年パリ・コミューンでの鎮圧に参加する。その後ウィーンやローマの大使館駐在武官
1895年日清戦争で日本軍の作戦を指導し成功させ、明治天皇から勲二等旭日重光章を授与される。
1898年フランス陸軍参謀総長に就任する。
80 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:41:51 ID:xKoFCkJ7O
なんで竜馬と中岡て知名度の差に
Wham!のジョージマイケルとアンドリュー並みの差があるんだろう
寺田屋改築といい、龍馬商法のメッキが禿げてきたな
82 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:44:18 ID:VgNE3zcr0
日本初の新婚旅行も韓国起源
83 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:05:08 ID:nxHu4jLNO
名もなき一般人が最初の新婚旅行をしたに100ペソ
84 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:06:07 ID:762rMpWs0
くのうたてわき
日本史をちょっとかじった連中の中に、竜馬はたいしたことなかった
みたいなことをいう人がいるけど、高知でそういうこといったらどうなるの?
やっぱりタブーなのかな?岩手の宮沢賢治。鹿児島の西郷隆盛。
高知の坂本竜馬。ここらへんは地元で批判したら居辛くなりそう。。
空気読めよな。
どこの馬の骨とも知れぬ家老より、竜馬が最初にしといたほうが外聞がいいだろ。
起源を主張したところで、地元の自尊心を満足させるくらいにしかならんよ。
坂本龍馬はやっぱり大したもんだよ
脱藩してあそこまで暴れるというのは風雲児としか言いようがない
江戸の道場でも塾頭
海軍塾でも塾頭
どこでもリーダーなんだよ
そして、長州高杉晋作や薩摩の西郷隆盛というような連中と対等に付き合う
超大物だよ