【天文】土星の台風は六角形 探査機カッシーニが撮影(※画像あり)
光が屈折して六角形に見えてるだけだよ。
本当は四角形。
我々の宇宙を俯瞰的に観察できる生命体が見たら、ナノチューブ発見ぐらいの快挙だったりして。
既出だけど自然界に六角形はたくさんあるよ
460 :
名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:57:04 ID:Qk7/4E/e0
>>397 土製内部が固体ということはどこかに境目はないの?
461 :
名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:58:41 ID:lHF/QC8eO
着陸しての探索はいつからなんだ?
>>411 アクシズに押し付けられてるシャアを思い出した
「ザムジード」「カッシーニの間隙」を思い出した
464 :
名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:44:27 ID:Ew/g6vgg0
>>51 そうか。三角関係だから不安定だったんだな。こんど、六角関係にしてみよう。
465 :
名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:50:08 ID:5SM2r87x0
>>六角形構造は地球の台風でも見られるが、・・・
見たことねえぞ
新説考えた
宇宙六角家構造だ
467 :
名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:43:45 ID:Qk7/4E/e0
超説考えた
宇宙韓国面構造と六角形構造の対象性と
謝罪と賠償要求に対するビッグバンインフレーションとの関係性だ
結論
宇宙は韓国が起源ニダ
468 :
名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:47:00 ID:cnPmhdha0
土星 台風 六角形
でググる(画像)と鮮明なのがでてくるなw
470 :
名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:49:02 ID:Qk7/4E/e0
471 :
名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:51:31 ID:FtJk/C030
ええええええええ
473 :
名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:00:36 ID:MBtqBCqM0
>47
ん?何!?
沸騰したときの鍋の底みたいなもんかねえ。
475 :
名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:07:56 ID:kiA65zbo0
六角形の台風は韓国が起源
476 :
名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:15:37 ID:zpauu/JE0
こういうデカイのって見てると怖いよね
ここにはシロッコのメッサーラが配置されてるのよ
478 :
名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:32:04 ID:G6fLpCYH0
木星の大赤斑もそうだけど、
何十年も続いてる超巨大台風って・・・・
ガス型惑星は本当に別世界だな。
逆に衛星は地球みたいなのがあるんだよね。
土星系第三衛星みたいな感じ。
479 :
名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:37:01 ID:UtxXgsLi0
なかなか興味深いスレだな。
>>428みたいな、今時この手の話題で無造作に他人を不愉快にする
KYなゴミがいなければ最高なんだが。
480 :
名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:45:13 ID:lMg4iNzL0
すげー。こんなにきれいな六角形になるんだ
481 :
名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:51:12 ID:qKsZBQWc0
土星には土萠ほたるがいるから、いつか行きたい、いや行ってみせる
482 :
名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:54:51 ID:ahXQXvN10
まだまだ謎だらけだな、人間にとって
地球という鳥かごの中で、ピーチクパーチクやってる場合じゃねえ
宇宙って神様が作ったんでしょ?やっぱ神様いんじゃん!進化論ハンターイ!
484 :
名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 00:00:17 ID:17Ns9UmZO
地球の重力に魂を惹かれてるから興味ない
ラフレシアみたいでキモイ
486 :
名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 00:13:38 ID:UMqE5uIU0
正六角形は、隙間なく配列できる形状で最も円に近い。
台風の上昇気流は、周りの空気と速度差により交じることなく押し合い、隙間を最小にしようと動くことで、必然的にこうなるんだろうか?
488 :
名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 00:17:49 ID:PmBJK2eF0
>>482 いきなりビーチクパイオツってエロ過ぎだぞお前。少しは自重しろ。
>>123 人にとって計算しやすいのがお手手のお指
490 :
名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:00:17 ID:bKJSs7dv0
田園都市線も六方細密構造で乗ってくれればまだまだ人が乗れるのにな。
♪ババンバーン ババンバーン ババンバーンとバトルだ!
白熱!爆熱!どこまでも熱いよ〜
攻めろ攻めろ攻めろ(オー!)そこだそこだそこだ(オー!)
勝つも負けるも一騎打ち♪
492 :
名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:47:44 ID:sIJAWoxrO
493 :
名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:50:52 ID:TTRdkKnn0
これは不思議だな。なんで六角形なんだ。
でも雪の結晶に亀の甲羅と六角形というのは自然な形なんだろな。
真四角ってのは例が思いつかんが。
494 :
名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:53:06 ID:SHl8e9JyO
昆虫の複眼も六角形だな
495 :
名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:54:33 ID:xe8MEqDA0
人間の顔でもエラ張ってると六角形に見えるしな。
496 :
名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:55:58 ID:WSrWoePD0
逃げてー!
497 :
名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:58:05 ID:ldMInx3C0
六角形とかありえないだろ
きっとイギリスのおっさんがちょっと土星まで行っていたずらで造ったんだよ
大騒ぎすればだんだん複雑な形になっていくはず
498 :
名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:00:28 ID:8YcbXCYCO
やっぱ死んだら土星見に行こっと
499 :
名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:16:32 ID:uGE9/IUf0
あれ?カッシーニって地球に落ちてきて放射能撒き散らすかもって言われてなかった?
>492
話してみろ・・・
もう地球は土星様の衛星になったらいいと思うんだ
いつでも六角形台風が見られるぞ
つまりは福引きのガラガラこそ宇宙であり真理であると
503 :
名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 23:14:10 ID:H0xmKR+w0
こういうガス惑星って、降り立ったと思ったらいつの間にか
核を突き抜けて反対側に行ったりするわけ?
それを永久に繰り返すの?
504 :
名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 00:47:06 ID:6hr7ALm10
台風が六角形というより、六角形の空間に台風があるってことじゃないのか
キミのハートにスマッシュ♪