【米国議会】SR-71後継の次世代極超音速機開発計画を事実上の否決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@人は偉大なりφ ★@株主 ★
米国議会、SR-71後継の極超音速機開発計画を事実上の否決

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810152045&photo=zoom
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810152045

【Technobahn 2008/10/15 20:45】米国防高等研究計画局(DARPA)
の予算審議を行っていた米議会は、DARPAから提出されていた
スクラムジェットエンジンを搭載した極超音速実験機「Falcon HTV-3X」
開発に関わる総額1億2000万ドル(約120億円)の2009年度予算申請の
大部分を拒否し、2009年度予算には予備的調査費用として
1000万ドル(約10億円)の予算だけを認める決定を下していたことが
14日までに明らかとなった。

 「Falcon HTV-3X」はDARPAによる「ブラックスウィフト(Blackswift)」
計画の元で開発が進められることが今年の6月に正式決定。
DARPAではその後、計画遂行に必要な予算案をまとめて米国議会に提出していた。

 「ブラックスウィフト」とはロッキードが開発した超音速偵察機
SR-71「ブラックバード(Blackbird)」を「超える(Swift)」という意味
から命名されたもの。その名の通り、SR-71を超える次世代極超音速機の
開発を目指していた。

  DAPRAが要求していた1億2000万ドルの予算申請は2009年の単年度分。
従って、2010年度以降に予算が復活する可能性もあるが、
「ブラックスウィフト」計画の内容の審議を行った米議会では、
極超音速機の存在意義そのものに疑問を呈する意見が多数を
占める状況となっており、2010年以降に改めて予算申請を行ったとしても
「ブラックスウィフト」計画の予算が全額認められる可能性は現状ではかなり低そうだ。
(続く)
2@人は偉大なりφ ★@株主 ★:2008/10/16(木) 06:22:29 ID:???0
>>1の続き)
 「ブラックスウィフト」計画の元でDARPAが開発を推進することを
決定していた「Falcon HTV-3X」はジェットエンジンの推力を使って離陸、
離陸後はジェットエンジンを使ってマッハ4まで加速し、その後はスクラム
ジェットエンジンの派生系となるバルカンエンジンの推力を利用することに
よりマッハ6の速度で亜成層圏を巡航するというものとなる。

 DARPAでは、フルスケール実験機「Falcon HTV-3X」での実験結果
を踏まえた上で、最終的に実証機「HCV(SR-72)」の開発に
つなげることを計画していた。

  DARPAでは極超音速実証機「HCV(SR-72)」は、偵察、
戦略爆撃や既存の大陸間弾道ミサイルに代わる弾道ミサイル運搬
手段に用いるとの見解を明らかにしていたが、議会ではこのような高速な
大陸間弾道ミサイルが実用化されると国際間の軍事バランスが崩壊し、
却って軍事的な緊張状態を生み出すとの反対論が強かった。
3名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:24:00 ID:pUbBKSi20




いやもうスズキが作ったから


http://www.suzuki.co.jp/car/swift/
4名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:24:38 ID:yrC5sP9/O
SR71じゃいけないのか(´・ω・`)
5名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:25:28 ID:s301rNhi0
速度だけで何とかなる時代じゃない。
6名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:26:02 ID:SyqQYZmR0
中国ロビー最強だな
7名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:26:13 ID:Y4khMFjO0
経済ボロボロで技術開発どころじゃないんだろうな。
ダメリカは終わりだな。
8名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:32:34 ID:0YhF1l/G0
アメリカに足りないものは―、それは!!
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ

そして何よりも 速さが足りない!!
9名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:40:03 ID:F6RZ/5GlO
確かに不要だな。X302があれば大丈夫。
ただ、ナクアドリアが不安定だから何ともいえん。
それに、ステルス機能がついてない。
10名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:42:18 ID:mvDo3VXr0
早すぎだろこれ・・・
夢がありすぎワロタ
11名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:43:22 ID:n8U9Gd72O
コモナ基地の高高度をうろうろしてるやつか
12名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:45:02 ID:RlGiPjTD0
SR-71=お漏らし娘
13名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:45:07 ID:2A+oR1md0
>>1
今は金がないからなw
14名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:46:08 ID:CUtHq1HsO
「これなら命を乗せて走らせられる! アキオのZと渡り合える」

に持ってくのはさすがに無理ですね。
15名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:48:29 ID:DzI5qnm70
形がゼータに似てる気がしないでもない。
16名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:48:49 ID:RlGiPjTD0
ところで、こんなに早い偵察機って必要?
監視衛星で十分じゃないの?

対巡航ミサイル迎撃機とかならあってもいいかなって思うけど・・・
17名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:52:16 ID:9yf3l2VaO
ヘルシングで突っ込んだやつ?
18名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:54:49 ID:4BN9RuzU0
スクラムジェットって筒があるだけじゃん なんで
19名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:57:55 ID:BnKSrR4Z0
まあ、プレデターなら、1機320万ドルだからなぁ。
有人偵察機は、超音速でも意味がなくなりつつある。。。。
20名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:59:04 ID:bjZzrbuG0
      _,. -=;; ̄;;=-._                   
   _..-:"::::::::::::::::::::::::::::::::\  __,.-===-,,、     
 _-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::V≦_      ヾ,    
":::::::::::::::::::::::::::::, 、::::::::::::/ "''iヽ ヾ,        ヾ,  
::::::::::::::::::::::::::::/ ノ::::::/ __,,_  i. ii  i       ii,  
::::::::::::::::::::::::::::!/:::::::/\ ヘ ヽ | ii  ,i       iii  
::::::::::::::::::::::/::::::ノ  , ,.VIY/ ,i'          ,ii  
::::::::::::::::::::::::< i::i    ' ' iノi,        /i    ,,ノ  
:::::::::::::::::::::ノ ヽ!ヽ   i_、_.i--'        ヾ=='"    
::::::::::::::::/i,   >::ヽ、_,/:::::::::::=‐-:::、:_
::::::::::::::/::::k' i;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::=‐-...、.._
:::::::::ノ::::::::::i Y:::;_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::=-...、,,__
/:::::::::::::::::::V:::ノ ̄ "=--  _::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄.."=---.、
:::::::::::::::::::::::::i:::l'          ̄"'''=--  、::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::√l_ _,,,__
::::::::::::::::::::::/:::/                  ̄ "'''= 、_::::::::::::::::::::::::::::::::ノ .ノ "y  ト-、,__
::::::::::::::::::::::::/           _=-―-、         ̄"''=-::::__,,/__/-iノ .ノ./  "=- 、,__
-::= 、;_::::::/          /::::::::::::::::::::i,                  "'''=' > ‐-  ,____ノ
:::::::::::: ̄:L_        /::::::::::::::::::::::::::::::i,                   ("''-,__   'i,
::::::::::::::::::i' 7y-,_    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i,                   >"/ /l i
;;;__;;;:::ノ .ノ/ /"''=-<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i                  / 4 / l' .l
21名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:03:14 ID:zRX2whC40
SR-71はどう見てもオーバーテクノロジー。
22名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:06:35 ID:3CeDHGzb0
衛星か無人のが安くつきそうだわな
23名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:25:36 ID:AnWlFUQF0
>16
衛星と違い融通がきくって事で需要はある
24名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:29:25 ID:ZVlUMmCLO
衛星と無人偵察機でいいよ
25名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:31:06 ID:YTbNV2bL0
オ、オーロラは?オーロラはなかったことになるの?
26名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:34:17 ID:AnWlFUQF0
って言うか当時あれほど摩擦熱で苦労した機体の材料はどうなるの?
マッハ6ってのは大気の薄い高度なの?
そんなんでジェット回るの?
27名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:36:53 ID:VHSzXIvK0
こんな苦しい時代だからこそ夢を見させて欲しいものです
28名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:40:22 ID:ZVlUMmCLO
でもこっそり開発してて次の大統領が発表するんでしょ

RS-72と言い間違って
29名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:41:57 ID:25Ase+tY0
これだけ衛星が発達したら予算通すだけの言い訳が思いつかないわな・・・
ブラックバードだって実際の偵察にはあんま使われてねーだろ
30名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:45:31 ID:ZJhdzbPy0
F-35で予算無駄遣いしすぎてるからなw
31名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:46:43 ID:tEvq8fDO0
32名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:49:13 ID:VT3IkAOY0
そして狂犬国家中国が開発して軍事バランスを崩壊させると
33名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:49:30 ID:efqkeqUMO
つまんね
やらせればいいのに
34名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:50:11 ID:ZVlUMmCLO
アイアムレジェンドで主人公が空母に乗ったSR-71の上でゴルフしてたよね
35名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:52:49 ID:S36uZ/Kl0
SR-71はロマンが溢れすぎてる
36名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:53:29 ID:VRYPbh3QO
SRー71ていうパンクバンドがあってだな
37名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:55:39 ID:Yk9eIQ9UO
あのフォルムに、非軍ヲタの俺が脳汁漏らした
38名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:58:44 ID:5jsi61PoO
さすがはぼくらのDARPAだな
39名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 08:03:09 ID:CCKF7DTi0
流星号なんてマッハ15だけどな
21世紀までまたないといけないが、、あれ?
40名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 08:05:29 ID:sExmVT4o0
日本の貨物用シャトルは如何成ってるんかな〜
サッパリ聞かなく成ったが。
41名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 08:08:34 ID:5MVC4e7Q0
XB-70が遙か昔に試作機だけで終了し、SR-71が退役し、
超音速旅客機(コンコルド)も後継なく消滅した今は速度の時代ではない。
42名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 08:27:01 ID:RCazShy50
民生用に使ってくれ
43名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 08:46:28 ID:sPnx3sHQ0
ウェイブライダー計画の復活だ!
44名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 08:55:56 ID:pshZo2au0
SR-71

これだけの速度域では空気との摩擦や空気自体の圧縮によって
生じる空力加熱により機体表面温度は摂氏300度を超えて位置に
よっては摂氏700度近くに達する。こうした高熱に対する対策のために、
いくつかの特異な機軸が盛り込まれている。

SR-71が高速を発揮できるのは、高度2万メートル付近の亜成層圏で
ラムジェットエンジン稼働状態となる領域の話で、高度1万メートル以下では
多くの戦闘機に及ばない。機体強度も弱く、バンク角度は45度が限界で
(性格上、その必要性もないが)背面飛行はできない。

通常離陸の24時間前より準備が始められる。使用されるオイルは
高い耐熱性を要求されるため、常温では固体である。そのため、
エンジン始動には整備員による周到な準備を必要とし、乗員だけでは
エンジンを始動できない。

高空を飛行するため、乗員はNASAの宇宙服に似た高度与圧服を
着用するが、このスーツの着用には他人の介助が必要である。
与圧服で急減圧が起こった際の血管の空気塞栓予防のために、
着用時は搭乗前に充分な時間を掛けて100%純酸素を呼吸して
血液中の窒素を追い出さなければならない。

偵察任務で常用するマッハ3(秒速1km)の速度域での最大旋回半径は100キロ以上にも達するので、
目標上空の再航過は実用上は不可能である。

アハハハw 無茶苦茶な飛行機だなw すごいけど。
45名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:00:31 ID:dev6wtjY0
21世紀になったら、ソユーズみたいなロートルカプセル型宇宙船じゃなくて、パンナム(←今やもう(笑 
の宇宙往還機に乗って、これまたチンケなシリンダー状のちんまい宇宙ステーションじゃなくて、
ドーナツ状の人工重力を発生させる事の出来る大型ステーションに、30億円も払える金持ちじゃなくて
そこらの一般人が気軽に宇宙旅行できる、 とそう思っている自分がいますた。
46名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:12:30 ID:qeQxVj4L0
今こそ札束でほっぺ引っ叩いてF22を買うべき
47名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:17:17 ID:yQufNpc90
http://img.timeinc.net/popsci/images/2007/12/scramjet_485.jpg

すごく…悪い宇宙人が攻めてく来る時の乗り物です…
48名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:22:51 ID:cETd7apj0
議会の本音は「もう有人偵察機の時代じゃない、無人で十分だろ」
49名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:24:48 ID:iOZBj42l0
オーロラ?
50名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:29:46 ID:ihsH8u0gO
ヴァルキリ―の後継機か
51名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:29:51 ID:VOVaKUoaO
昔沖縄で離陸するのを見たことがある
薄くて長くて、真っ黒な矢が飛んで行くかんじでカッコよすぎだった
52名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:31:24 ID:oqK/Q90Y0
>>21
だって宇

あれ?誰か来たみたい
53名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:41:23 ID:87JQPXya0
>>44
一方ソビエトは、機体を鉄で作った。
54名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:44:20 ID:X2TS1bXt0
それだけの速度が無いと亜成層圏には出られないの?
速く飛びたいのか高く飛びたいのか不明。
55名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 12:06:36 ID:pshZo2au0
高高度になると空気がすごく薄くなるからスピード出さないと舵が効かなくなるんじゃない?
最高高度記録に挑戦した機体には空力的舵の他にロケットの姿勢制御に使うような噴射ノズルが
装備されてたし。
56名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:23:01 ID:E4Da4G790
>バルカンエンジン

三菱製か?w
57名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:38:49 ID:vyc8D0720
>>54
なめてかかるとロシアに撃墜されるので、
「この高度でこの速度なら撃墜できねえだろオラア!」という
コンセプトで作った。
58名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:54:56 ID:kdq4qkNR0
                          ∧_∧ 
       SR-71の最高高度は? > (´∀` ) 
                        /     ヽ 
                       / 人   \\ 
                     ⊂´_/  )   ヽ__`⊃ 
< 8万5千フィートです       川    / 人 (  川 
                         (_ノ (_) 
                          川  川 
59名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:28:40 ID:0bL05WS40
60名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:22:06 ID:8IhX4krc0
>>1もう作っちゃってるから問題無い

オーロラと呼ばれてる未確認飛行物体の事だが
61名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:36:08 ID:kvRimnsM0
>>55
舵が効いたとしても機体が旋回のねじれに耐えられないからね。

XB-70なんて超音速巡航を始めたら機首を180度転換するのに二時間半。
62名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:42:22 ID:bVlmtmS10
軍事衛星あるのにいらんわな。
もっともこんな偵察機が必要な相手は限られるから、
いざ有事となったら軍事衛星も役に立たないかもしれんが。

これが戦前の日本なら、「軍事衛星など信用できん」といって
開発されてたろうな。既得権で新しい技術を葬り去るのは日本の伝統。
まあ翔鶴瑞鶴を作るような先見性もあったけど。
63ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2008/10/16(木) 16:43:28 ID:FeJOV67U0
SR71で十分だろ
いまだに高性能だし
64名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:09 ID:8IhX4krc0
>>62偵察衛星の接触時刻なんてキューバやベネズエラですら全部把握してるよ
65名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:37 ID:pfpWSeqp0
軍用機史上最も美しい偵察機だな
2位はブードゥー
66名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:54:19 ID:87JQPXya0
>>62
とっくに退役してたSR-71を、イラクと闘うときに復帰させたくらい役に立ってる。
67名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:54:59 ID:TrazLFgH0

エースコンバットで撃墜できると ちょっとホコホコした気持ちになれるアレですね
68名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:15 ID:8IhX4krc0
>>66偵察衛星はあまり役に立たんのが現実だしな

アマチュア天体観測家が次から次へと衛星軌道上の物体の軌道を算出してるから
ベネズエラやボリビアみたいな弱小国でも容易に対策は取れてしまう
69名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:40 ID:zB8plwjGO
これって…中止になったのは、どこ所属の機体の奴?…軍?それともCIA?…どっち
70名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:08 ID:ZTNOibwU0
>>41
ヴァルキリー、SR-71、A-10には萌える
71名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:05 ID:RI9PIbdUO
改良型でいいじゃん
72名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:11 ID:TucZSg3G0
極超というのは超→極→極超という順か?
73名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:13 ID:4Jk8bQLb0
なに?最強軍隊の最高速自慢のためのオナニー飛行機?
つーかマッハ6ってなんだよw
偵察ならプレデター大量に飛ばしとけw
74名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:03 ID:liqVKqZGO
SR71を初めて見たときの衝撃は凄かった
75名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:33 ID:ZVlUMmCLO
>>58
アイアンマンキタ                    
76名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:10 ID:6OSIJ72gO
>このような高速の
って…ICBMってマッハ25で降ってくるだろうに
77名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:03 ID:zPlaXbTTO
俺のブラックバードも超音速です。
78名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:12:16 ID:S35oS01i0
今どき、実際に上空を飛行しなきゃ見えないものなんてないんだろ?
衛星からの撮影だって相当精度が上がってるんだろうし
79名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:59 ID:l8ouBs+R0
おもらししないSR-71作れ
80名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:09 ID:SNP6ktwg0
またtechnobahnか。w
81名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:30:15 ID:7KmZdLt30
>>65
百式司偵
82名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:10:34 ID:vyc8D0720
>>69
たしかNASAも一機持ってたような記憶が
83名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:36:52 ID:B4wGUIFM0
わが国は小型、軽量、高速の無人ロボット迎撃機を大量に投入。
これと核保持で全てok
84名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:38:47 ID:kBB/gV7b0
いったい誰と戦っているんだ?アメリカは
85名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:42:31 ID:2o0TJUpXO
ブラックバードにはビジュアルなかっこよさがある。
どっかが動態保存しないかなあ。
86名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:45:23 ID:KVvfKf0yO
ブラックバードは俺の嫁
87名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:46:34 ID:79lfBOj+O
湾岸を走るDQNと聞いて
88名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:48:25 ID:wC1amnAn0
>総額1億2000万ドル(約120億円)

昨今の公的資金注入から考えるとはした金
89名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:50:48 ID:wC1amnAn0
>>65
ドラケン
90名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:51:28 ID:Q56YHqWD0
マッハ6出るかな?(・∀・)ニヤニヤ
http://diary.jp.aol.com/jgzmme/img/1217194684.jpg
91名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:58:03 ID:J4lWSWHl0
飛行機ひとつ作るのに100億かそこらじゃ無理とか言ってた軍ヲタ涙目スレってことでいいの?
心神のとき随分沸いてたよね?
92名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:58:05 ID:xL+9TqLB0
俺はブラックバードよりファイヤーバードの方が好きだな。
93名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:08:29 ID:vyc8D0720
>>91
そんなに単純な話じゃないと思う。SR-71やU-2で高々度飛行の実績を
死ぬほど積んでるし、スクラムジェットについても試験データが蓄積されてる。
その積み重ねを応用して航空機という形にする予算の一部 が否決されたという話。

短く言えば、1億2000万ドルが開発費のすべてではないわけだ
94名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:09:51 ID:+p1mq5ktO
ここまでシャーリーの話題無し
95名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:10:32 ID:ALwf4XEn0
>>91
いや、今時の戦闘機は普通に1機辺り100億超えてるよ?
96名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:12:00 ID:4KP+nqFF0
米軍はもうオーロラ持ってるからいいじゃんw
97名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:14:27 ID:kY92QarC0
>>91
2009年度予算と書いてあるのが読めませんか?
98名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:17:06 ID:6yqnZyqg0
極超音速機とかそもそも必要なわけ?

運用にめちゃくちゃ手間がかかりそうなんだが。
衛星と無人偵察機でええやん。
って思ってしまう軍事素人
99名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:17:22 ID:J4lWSWHl0
なんか必死なレスばっかで、笑えるw
>>93以外は、いわゆるいつも出張ってる駄目な軍オタですね。
100名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:24:00 ID:AGbXzUb40
心せよ 亡霊を装いて戯れば 汝亡霊となるべし
101名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:28:11 ID:Q56YHqWD0
>>98
HTV-3Xは無人で基地に帰還することを目標にしてたような。
実証機飛ばしてデータ集めたりこの先の世界情勢が変われば
これを基に単なる戦略偵察機からReconnaissance Strike(偵察爆撃機)
として開発されるされるかもしれませんな。
102名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:30:55 ID:Q56YHqWD0
やべえ、されるはんぱねえ・・・
103名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:21:56 ID:A2sYgG4N0
やっぱ予算内で出来ることをするってのがセオリーだよね。
ただ、自衛隊の場合は財務省と相談してもっと効率の良い予算の使い方しろよな・・・。
104名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:52:02 ID:MzLuVXl90
>>82
NASAのドライデンでコクピットに座らせて貰ったことがある
105名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:55:29 ID:0kQgeWog0
SR-71で

ライト・ナウ

お聞きください。
106名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:56:48 ID:5qbxIKfc0
みんな頼む!
力を貸してくれ!
http://jp.youtube.com/watch?v=TNtm5jGWv_A&feature=related
107名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:04:42 ID:eFYKQSrv0
SR-71って速度重視のために極端に脆弱な構造してるから急旋回禁止なんだぜ。

機体が分解するんだってさ。
108名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:06:37 ID:3CeDHGzb0
一度上昇して、落下のエネルギーも使わんと高速巡航できないんだっけか
地上では燃料ダダ漏れで、空中給油前提だったような
手間もかかりそうだし、運用が簡単な方がいいわな
変わるものがあるのかどうか知らんが
109名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:11:36 ID:IJb1LDWf0
>>44
> (性格上、その必要性もないが)背面飛行はできない。

ありゃ? つー事は笹本祐一センセは「ARIEL」1巻でウソこいていた訳か。20年近く騙されてたわw
110名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:16:15 ID:2yFJvhLq0
マッハ25はタイルがもたないからね。無人爆撃機のほうがいい。
予算を反物質爆弾にまわしただけなのに。
ブラックホール砲
ダークマター砲
惑星ごと消し去る

シャトルは背面飛行してたけど・・・宇宙で上下は意味ないだろ。
111名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:20:08 ID:Fm/82F+l0
軍事予算の名目で技術的な無茶をやらかすこれまでの手法もとうとう通用しなくなったか
つまらん時代だ
112名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:20:26 ID:UQ8XnM4+O
こいつ燃料漏れまくりの強者でしょ
113名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:21:49 ID:NcExaNcz0
>>112
そうそう。

スネークも無理やり乗らされたやつ。
114名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:22:12 ID:NokzoZzEO
メロパンバンドのことだと思ったのは俺だけでいい
115名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:25:50 ID:Puy1sbMr0
こんな超機体、いっそ無人にしたほうがやりやすいような気がするんだけどそうでもないわけ?
116名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:26:21 ID:2yFJvhLq0
117名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:26:48 ID:CUtHq1HsO
「なんとこのブラックバード、マッハ6出るんですねえ〜♪」
「ククク、ば〜か、出ねえよ」
118名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:28:02 ID:8W6ZgSNgO
ブラックバードか
ノビーの小説に出てきたな
119名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:32:17 ID:2yFJvhLq0
120名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:33:59 ID:Jw2tdStC0
病室には妹の苦しそうな吐息と心拍計の電子音だけが響いている。
妹の白い顔は時折苦しげに眉をゆがめるが、それ以外は至って静穏
なものだ。
とても、医者がさじを投げた患者には見えない。
なんで、俺じゃなくて妹なんだ。まだ中学生じゃないか。あんまりだ。
「お兄ちゃん……」
いつもの祈りとも呪詛ともつかない思いが終わる前に、妹が静に口を
開いた。
「……なんだ?」
「わたし、飛行機が見たいよ。」
飛行機どころか、この1年外にだって出られていないのに。
「飛行機か。……どんなのが見たいんだ?」
「うん。」
ちょっと考え込んだ妹は、儚げに笑ってこう答えた。





「……F-108レイピアに護衛されて飛ぶXB-70ヴァルキリーが見たいよ。」





ちょwwwwwおまwwwwwww無理wwwwwwwwww
121名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:34:20 ID:jrG7CmDg0
>>39
流星号は30世紀のテクノロジーで作られたんだぜ
122名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:38:02 ID:2yFJvhLq0
123名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:45:41 ID:SvnovPg5O
>>115
たしか無人のD21だったか〜背負わせて試験して事故で開発中止だったかな
SR71て油圧系の作動油まで燃料でまかなってたのにはビックリした
JP7てほとんどギアオイルみたいなもんなんだろうな
124名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:46:30 ID:2yFJvhLq0
125名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:48:36 ID:cbt/FMgm0
U-2があるじゃないか
126名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:48:40 ID:8MxwBzrz0
>>110
スペースシャトルは、変則的な背面飛行を繰り返して減速しながら大気圏に突入するらしいお。
127名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:51:24 ID:qLZnWsDG0
これスクラムジェットの無人試験機はNASAが成功させてんだっけ
次は有人試験機を作るのが目標かな
128名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:51:37 ID:dev6wtjY0
SR-71は地球の自転よりも早く飛行し、実に高度2万メートル以上の高空をマッハ3以上で飛ぶ。
そしてそれら飛行は大抵夕方に行われた。

何故かって? 地上写真を取る際、影が長く延びている方が建物等の高さを推測するのに都合がいいから
なのさ。 更にいうと、SR-71の飛行によって遥か高空を飛んでいるにも関らず、地上の家の窓ガラスが割れた!
なーんてクレームを敵対国家から主張されたりもした。

意外に思われるかもしれないが、超音速機が発生するソニックブームは高空を飛ぶ場合であっても、
地上に達するまで騒音問題とならないぐらいまで減衰しないという面がある。

SST(超音速旅客機)の最大の問題点は、燃費もさることながら、実はソニックブームによる騒音を如何になくすか?
である事は意外に知られていない。 一例を挙げると、あの大西洋空路を飛行していたコンコルドにおいて、同機が
5万フィート(一万5000メートル以上)の高空で超音速飛行中、真下の海面では直近に雷が落ちた時ぐらいの轟音が
鳴り響くぐらいの衝撃波が観測されたそうな。

だから各国において、陸上では商業飛行における超音速飛行を禁止している国も多く、超音速旅客機をもし仮に
作ったとしても、海上上空においてのみ、法令上超音速を出せるだけとなる。

極東の某島国国家の航空軍事組織も、F15などの定期整備後の超音速試験等は実に陸地から200km以上離れた
海上の訓練地域においてのみ実施されている。 これって豆知識な。

129名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:52:36 ID:2yFJvhLq0
130名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:54:39 ID:pm41xX6y0
ホンダはスーパーブラックバードの後継を出せよ

VFRじゃ隼やZX14の相手にならん
131名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:55:01 ID:RQIZXyzi0
>>3
ガリヴァー旅行記も書いたらしいな。
132名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:01:04 ID:2yFJvhLq0
133名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:13:47 ID:2yFJvhLq0
134名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:13:57 ID:+AJHX71uO
ブラックバードって、ツグミのこと?
135名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:16:18 ID:VtVJz/ct0
>>128
豆知識もいいが、お前の文章読みにくいぞ
136名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:19:03 ID:7ScsKwT30
いまどき有人機なんかいらんだろ
137名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:25:20 ID:FBqxD76J0
>>120
護衛のF-104に追突されて墜ちるバルキリーじゃだめ?
138名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:34:26 ID:XaujBmxj0
139名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:37:21 ID:5PyjbQlQ0
>>137
実戦じゃない民間企業のデモンストレーションじゃなあ
T-38とか混ざってるし…多分妹にはバレバレだろう
でも兄の苦労を思って喜びながらあの世へ
140名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:38:24 ID:Vw6uCJ6T0
SR-71ってNASAで実験機として使われてるのがあったような。
141雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2008/10/16(木) 22:38:40 ID:C76H1FUW0
おい、ID:2yFJvhLq0

もっとやれ。

結局B-1って何のために作ったんだろう。。。?


それでもスカンクワークスならきっと何とかしてくれる。
142名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:49:43 ID:tIJZxbgC0
「最初の無人戦闘機F-99ボマークが最後の有人戦闘機F-104に引導を渡すところが見たいよ。」
143名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:52:20 ID:C985wY280
スクラムジェットの機体は日本が作ってなかったっけ?
144名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:56:24 ID:SvnovPg5O
こんな維持費のかかる機体やっぱダメやろな
しかしこいつの飛んでる高度の風景…もう半分宇宙でてない?
145名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:57:14 ID:BOv+flyG0
米国議会には夢がないね
146名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:59:10 ID:jpCPRfpS0
('A`)日本じゃ偵察衛星にイオンロケット付けて
  超低高度飛ばそうというご時世に
147名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:00:34 ID:2yFJvhLq0
148名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:02:18 ID:kgcD/OFr0
>弾道ミサイル運搬手段に用いる

こりゃ無理だろw
149名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:05:48 ID:bbQ6ADTj0
>>110
マッハ25で地表すれすれを飛べば、
衝撃波と輻射熱で目標を破壊できる凶悪な攻撃機に転用できるな。
150名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:05:58 ID:ktFswG+50
湾岸ミッドナイトは一旦終了しろよ
Z32の姉ちゃんの頃から全然面白くなくなった。。。
151名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:09:57 ID:qQ0QgJUmO
>>39いや、あれは30世紀から(ry
152名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:10:06 ID:2yFJvhLq0
153名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:16:29 ID:RlGiPjTD0
このまえXB-70を見に行った。
ヴァルたんをみるのにチケットいるなんて知らなかったぜ・・・
154名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:16:59 ID:2yFJvhLq0
155名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:18:12 ID:p8qFTQy60

08.10.15.青山繁晴がズバリ!1/4〜4/4
http://jp.youtube.com/watch?v=Je2nVkK5dXM
http://jp.youtube.com/watch?v=n2bukhRYmh8
http://jp.youtube.com/watch?v=UWex1OksSA0
http://jp.youtube.com/watch?v=TNtm5jGWv_A

テーマ: 拉致問題の行方,アメリカ支配の終焉,我々は何をするべきか
156名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:20:36 ID:TD3Cn6kW0
たとえアメリカ様が作らなくても、ロシア様がきっとやってくれる
157名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:21:20 ID:2yFJvhLq0
158名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:28:04 ID:2yFJvhLq0
159名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:32:43 ID:2yFJvhLq0
160名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:36:51 ID:2yFJvhLq0
161名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:43:51 ID:9j6JAKLKO
オーロラ計画なら、概に成功してる筈。円盤型でマッハ15とか。
162名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:49:12 ID:KZ7a/fS30
スカンクマーク入ってるね
163名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:49:24 ID:2yFJvhLq0
164名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:50:54 ID:8adqU4m6O
エスパーマークモニールがいるから偵察飛行機いらねえんだけどな。
165名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:55:27 ID:2yFJvhLq0
166名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:56:28 ID:qLZnWsDG0
>>143
JAXAとオーストラリアの大学が何年か前にやった時は確か失敗だったはず
167名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:03:15 ID:QMcNB6uG0
168名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:05:57 ID:QMcNB6uG0
169神゛聖\(^o^)/オワタ帝國 ◆u8nX3fKy0k :2008/10/17(金) 00:30:26 ID:HQx+Bkwo0
SR-71は俺が軍オタになったきっかけの一つだったなぁ。

小学五年頃だったか、ウルトラセブンの影響で戦闘機に興味を持ち始めていた俺が、
小学校の図書室でたまたま見つけた飛行機図鑑をめくっていてSR-71のイラストを見つけたときの衝撃といったら・・・。

ウルトラホーク1号みたいな飛行機が実在したとし知って一気に軍用機マニアになった。
当時試作機が出来たばかりのFS-X(XF-2)を見て、何故か戦闘機ではなく高等練習機だと思い込んでいたのは良い思い出。
170名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:47:47 ID:sI00hIh00
わわ わ私私私の心心は
は心はここ心ははは
ふるえふふふるふ
171名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:49:39 ID:fHkbonaD0
F−35に金使いすぎたせいかの
172名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:53:15 ID:xiJzC+HN0
オーロラたん(;ノД`)
173名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:55:27 ID:VGFJ13Mb0
おっ、外観はものすごくかっこいいな。
でも窓はないわけ?
窓に使えるような耐熱性の透明物質がない、とか?
174名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:56:00 ID:KgqKutbs0
>>105
Politically Correctお願いします。
175名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:59:47 ID:RHrrvRijP
窓つけてやらないとパイロットがストライキ起こすんじゃないか?
176名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:08:57 ID:aW/L9fGoO
超音速にこだわる男の人って…
177名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:56:11 ID:FGz2bR5k0
SR-71 + F-15 = F-22
178名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:58:09 ID:4KmAQdGC0
ブッシュがイラクで無駄金使わなければ・・・・。
179名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:10:07 ID:AIKzQPEjO
なんか高度な技術って意味がなくなってきたな
180名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:14:44 ID:44UcRgbD0
まぁそりゃそうだろうな
181名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:15:40 ID:9DBxgbysO
もうそろそろ亜光速機が開発されてもいいんジャマイカ?
182名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:26:10 ID:TmbSVc7Y0
どうせこっそり実用化だよ
183名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:31:48 ID:VewBVly/0
>>181
ヒッグス粒子が実在して、それをどうにか排除しながら飛行する飛行機ができればな。

ん?誰か来たようだ
184名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:47:01 ID:+ETYJqae0
SR-71は地上だと燃料がダダ漏れという驚きの機体だしね、マッハ3で飛行しないとチタン製の
燃料タンク兼用の外板が熱膨張せず、隙間だらけ。特殊燃料のJP7は猛毒だし、燃料漏れが
あるから地上では離陸のための最低限の給油しか行えず、専用機での空中給油が必須。
よくもまあ、手間暇か掛かる機体をアメリカは運用出来たもんだなぁ。
185名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:51:56 ID:aW/L9fGoO
摩擦熱で毎回耐熱塗料?を塗り直さなきゃいけないのってSR-71だっけ?
解決する技術が今はあるのかしら
186名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:09:33 ID:dyk7UrIMO
ブラックバードのプラモ売ってないかな?
187名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:59:14 ID:xltLBbCs0
SR-71って、アメリカの博物館で見たわ。
真っ黒でデカくて、威圧感たっぷり。
上から見るのと横から見るのじゃ、だいぶ印象が違ったな。
188名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:26:11 ID:9kQa3dWS0
ていうかSR-71って運用されてたんだな。


特に武勇伝とか聞かないし、姿も見せないから
コンセプトで終わったものだとばかり思っていた
189名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:33:12 ID:EHjKfHrk0
>188
我々のような一般人が武勇伝を知り得たとしたらスパイ機として失格なんじゃないか?
190名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:48:26 ID:WqhomS/f0
>>150
どう見てもリアリティがない漫画だからな。日産やホンダの
社員に失礼すぎる。ああいう設定が許されるなら
ゼロ戦で最新鋭戦闘機に勝てるはずだし、TIGERIやTIGERIIで
レオパルドII-6やエイブラムスに勝てる。

ありえない。どうせなら、馬車でGTRやポルシェに勝つ漫画でも
いいんじゃないの。銀魂あたりでやれ。
191名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:47:49 ID:7d8MUJ7y0
>>150>>190
スレ違いの話題だけど、ヤングマガジンの読者層は基本的にアレだから
むしろああいった作風のほうが望ましいんだよ。
192名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:54:58 ID:bGnVkbo50
>>153
デイトンの米空軍博物館ですか?
2回行ったけど、また行きたいな。こんどはXBー70の下に
展示してあった元祖ステルス機の空飛ぶ鯨をしっかり見てきたい。
193名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:16:56 ID:Mzzs3RQM0
1機1200億円のB-2、グアムで離陸失敗・墜落w
http://jp.youtube.com/watch?v=qnSgp8ZhwWI
194名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:17:52 ID:nIM4QWqX0
>>188
敵に見つからないように行動するのが役目の偵察機にどんな武勇伝を期待してたんだ?
つうかいくらでも写真や資料があるのに、なんでコンセプトだけで終わったなんて思えるんだろうか。
195名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:06:56 ID:KSaqGLYRO
武勇伝もなんもマッハ3で巡航出来るのがすでに異常だ
196名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:08:56 ID:MNpLOyyZ0
SR-71って開発始まったの50年以上前だろ。

完全に航空機の進化は止まっているな。
197名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:13:51 ID:za31/3AL0
>>196
結局搭乗する人間の体が耐えられないからなあ。
198名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:14:26 ID:iBAuDq4eO
JAXAは早くエアターボラムジェットの飛翔実験機をつくれ
199名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:18:19 ID:mI4vlDW+0
ヘルシングに出てたアレ?
200名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:18:37 ID:MNpLOyyZ0
ライト兄弟が初飛行して50年でSR71とかX15とかバルキリーとか
作れるようになった。それから50年経ってもそれらを上回る飛行機が
作れないとはどういうことだ?
せいぜい、全座席に液晶ディスプレイがついたとか、エコノミークラスにも
バーカウンターがついた(A380ね)みたいなことしか進歩して無いじゃないか。

この現象をひとことで説明してくれ
201名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:22:56 ID:C3ZCM/nX0
>>200
銃と同じ
202名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:23:54 ID:iCM6kRGtO
有人でなきゃならんという拘束を除いたら、いくらでも凄いもんが出来るよ。
203名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:31:06 ID:hSef12Cp0
>>200
開発できるが金が無い
金かけて開発しても需要が無い
204名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:37:37 ID:hSef12Cp0
爆発防止の為に燃料タンクに窒素ガス充填とか正気の沙汰ではないww
205名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:38:36 ID:I/ZzHyNi0
>>200
テスト機や少数の特殊機と
民間で使われる旅客機を一緒にするな。

無茶な仕様の旅客機で十分な利益が出るならあり得るが
現実にあり得ないので誰もやらない。

そもそも要求される性能が違い過ぎる。
SR71にエアバスほどの低空、低速域での安定性があるとは思えん。
206名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:57:25 ID:L4eYIz+h0
>>200
早く飛べば油を馬鹿みたいに消費するし、ソニックブームの騒音問題を何とかしてからいえYO
作っても陸地の上に超音速で飛んだら下の住民に雷がまじかで落ちた時ぐらいの轟音が
響くんだぜ? それもかなり高度を取っていてもな。
しかも晴天であっても、いきなりドカーンと来るから始末が悪いYO

航路を通過する国中から訴訟問題を起こされるぞw
207名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:01:02 ID:KxMYMf6p0
>>186
組み上げてみたらスキマだらけだったw・・・ならスゴイ
208名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:01:57 ID:L4eYIz+h0
>>200
コンコルドのソニックブームの動画があったw

ttp://sfile-movie.at.webry.info/200706/article_14.html

船に乗っている人が高空を飛ぶコンコルドを撮影。 すると突然ドドーンw
OH!だってさw
209200:2008/10/17(金) 11:11:52 ID:MNpLOyyZ0
じゃあさあ、ソニックブーム発生が解決して、冷戦継続などの需要が続き
資金も潤沢にあれば、いまごろどんな高性能航空機が実現していたのでしょうか?

スターウォーズに出てくるXウイングファイターが横田基地に配備。
くらいになっていたのでしょうか?
210名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:18:10 ID:LwFzsC240
SR71のステルス性能にはびっくりした
211名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:20:35 ID:SAzdjx6e0
金と技術と資源が無尽蔵にあって政治的障害無ければダイソン球だって作れるさ
212名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:31:09 ID:C3ZCM/nX0
>>209
あんな単独で惑星間航行すら可能な超絶スーパー飛行機なんか作れるかバカ
213名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:34:08 ID:zD60JCr50
>>211
ダイソン球は重力をどうやって得るんだ?
自転するなら極地方に行くに従って床面に対して斜めにかかるし。
214200:2008/10/17(金) 11:41:26 ID:MNpLOyyZ0
ライト兄弟の時代に、
「高度3万メートルを時速3500Km/hで飛んだり、無給湯で世界一周したり
 月面まで自動車持って行って二人で乗り回したり、太陽系の外に観測機飛ばしたりします」
って言っても
「んなもん作れるかバカ」
って言われると思う。
215名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:43:54 ID:C3ZCM/nX0
>>214
もちろん当時言われただろうな。
だからお前も今、俺に言われただろ、バカと。
216名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:50:48 ID:Ow5cbQX20
>>211
さすがにダイソン・スフィアは時間が足りないだろう
217名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:54:23 ID:JWlcW1jU0
>213
床を斜めにすればいいだけ
218名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:54:48 ID:RHrrvRijP
なんで掃除機の話になるんだよ
219名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:57:07 ID:mO3eNr9v0
ライナウ〜♪
220名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:07:29 ID:Ow5cbQX20
>>218
吸引力が 落ちない から
221名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:08:48 ID:ldZfrFxo0
>>130
もっと上を目指そうぜ、MVX-1250Rを待てw
222名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:15:14 ID:KSaqGLYRO
>>221
いやいやセイバー1400を待て!
223名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:15:32 ID:2UXOPW0r0
部誘電ってミサイルをスピードずくで振り切ったとかいう類を期待

>>213
大損は球の外側に住むんだよ
224名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:27:09 ID:zD60JCr50
>>223
重力は恒星のを使うのか。
でもそこまで球の直径が小さくなると放熱は大丈夫なんだろうか?
225名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:28:24 ID:25bYFALg0
>>223

なるほど、太陽熱でいつも地面がポカポカ…って、真っ暗けじゃんw
226名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:39:02 ID:hSef12Cp0
>>225
<丶`∀´><床暖房の起源は韓国ニダ
227名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:54:05 ID:emSQhb5P0
>>186
イタレリ、テスター、レベル、ハセガワ、アリイ何てのがあったみたい。
どこも絶版? プラモ屋のデッドストック狙いだね。
(あとはネットオークション)

巨大な機体なので、1/48以上の大スケールは無かったかと。


(長谷川の1/72を未完成で所有。
機体全面の凸彫りを、筋彫に掘り直している段階で、放置してたのを思い出した)
228名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:08 ID:gFC1SsF90
SR-71のRight Nowってのはいい曲だったな。
229名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:34 ID:tR2VPL4Y0
マッハ6とかで
偵察したら目がまわるだろ
女子高的に考えて
230名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:37 ID:wpYmrThG0
CBR1100XXの後継もなしか
231名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:26 ID:sVFRTNwO0
電波妨害とか衛星攻撃で衛星が無力化されたら、こういう特攻で直に行くような
偵察機が無いとダメじゃないのかね。
232名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:33:41 ID:mWdfg3IM0
バルカンエンジンってのが良くないな。
あんなA-10に積んでるマシンガンみたい名前じゃだめだろ。
233名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:43:54 ID:za31/3AL0
>>232
A-10はアヴェンジャー
234名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 20:40:30 ID:KxE3Xsf/O
俺たち、劣化ウラン戦隊アヴェンジャイ!
235名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:30:39 ID:7C9PB6Gw0
>>213

つ スタートレックTNG
236名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:58:06 ID:O6Je2FGv0
CBR1100XXはフルモデルチェンジの噂も合ったけど、結局モデルチェンジしなかったね。

>>221-222
ちょwwwwおまwwそれは....伝説のニトロバイク....


ん?誰か来たようだ。ちょっと玄関に出てくる。
237名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:49:44 ID:txXGYNY70
SR71がイギリス上空でUターンの指令を受けてUターンし終わったときは
もうノルウェー上空だったというのが笑い話w
238153:2008/10/18(土) 02:54:06 ID:RrRUMhwx0
>192
そう。
もちろん通常展示のランサー・スピリッツなどは普通に見れたけどね。
びっくりしたのはmig-29(だったと思う)が展示されてたことだな・・・
239名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 02:56:37 ID:pb3fV/SV0
確かかなり上空から斜めにカメラを構えて水平距離で50キロとか先の目標を撮影するから、
旋回半径はばかでかいけど敵に飛行経路を予想されるリスクは低い、とかだよね
240名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 03:00:06 ID:qTE6AQyy0
>>228
俺は1曲目のほうが好きだな
ポリティカルナントカだっけかw

それにしてもまさか同志が居たとはw
241名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 03:24:17 ID:UrEb6QL50
もう航空機ってのは夢のある業界じゃなくなったのか
まぁ車と同じレベルになったってことか

となると残るは宇宙しかないか
242名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:27:45 ID:9ZjAm917O
もうこれからは、スターゲの時代。空軍は秘密基地でX302を作成中。

史上初の大気圏外戦闘機。
243名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:29:45 ID:pIKsqNAf0
>>197X-16の開発計画でマッハ6までは記録に残ってる
マッハ7の壁を越えようとしたんだけど無理っぽいんで計画が終了した
244名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:16:48 ID:fEv7EUOO0
>>238
たしかどっかの国でMig29を売りに出したのをアメリカが買い取ったとか
東西冷戦が終わって地域間の小競り合いが増えたから
貧乏国では、金くい虫のMig29、Su27より安価で整備性のいいMig21の方が使われている。
245名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:59:05 ID:lc72i5Hb0
われらがスズキがすでに作ってるという
246名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:22:55 ID:XtJ95g/30
CBR XXスーパーブラックバードのCMとか。
売れない。。
247名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 11:00:59 ID:n0itLtbf0
>>238 >>244
モルドバがイランに売ろうとしていた各タイプを強引に買い取って、
徹底的に評価。それが展示品。イラン涙目
248名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 12:23:09 ID:sFqHmDaoO
しかし支援設備多くて大変そうだ、飛行機飛ばすのって
SR71はエンジン始動も一苦労だし
機体以外の設備コストも凄いでしょうね
249名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 12:28:42 ID:7zwzIzPE0
250名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 12:29:19 ID:+Oldw9KIO
今の時代は有人偵察なんかわざわざしなくても、
2chの実況で直接聞けばいいしな…
251名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 12:41:24 ID:mtfT1JwFO
いっそ偵察衛星をステルス化したらどうだろう?
252名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 12:43:24 ID:uE7vixf90
>>229
赤道直下にいってみな。 マジ北極にいるよりも2400km/hの速度でクルクル回っているからw
でも赤道の人間はトロピカルな連中ばかりで、目を回しているヤツなんか一人もいないんだぜ?
なあ、不思議だろ? その理屈でいくとw

ピザデブは赤道直下に逝けば、体重が極僅かだけど軽く感じられる。
地球の遠心力って偉大だよな。
253名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 12:51:22 ID:peuN2f4MO
なんでこの機とステルス機のみ、いまだにコクピットすら撮影許されないの?
254名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 12:54:54 ID:gp4pB+Kq0
>>165
サンキュー、面白いのをいっぱいありがとう!
255名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 12:55:09 ID:8ikQKg1E0
中華ロビーに負けたのかwカッコワルwwwwwwwwww
256名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 12:58:08 ID:whY9mkdX0
ロッキードがさ自主的に造ればいいんだよ
アメリカから金もらって、日本から技術もらってるくせに
自分では何もできないのか
257名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 12:59:39 ID:aVFQV0RjO
当たり前だろw
 
なんで衛星の時代にわざわざ有人機なんかwww
258名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 13:05:05 ID:J6g4HeZ+0
>>253
隠しておきたいことがたくさんあるからに決まっているだろ
259名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 13:10:47 ID:c5HqAVi+0
>>257
威力偵察では?
260名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 13:18:28 ID:fwcVoUdr0
見たい場所を今すぐ偵察したいってのためにいる
それでも無人機でよくねって話だけど
261名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 13:23:44 ID:Yklvc0kn0
ステルス機の推進力には、通常のジェット・エンジン以外に「ブラウン・ビーフェルド効果」と言って、
機体を静電場でイオン化させて周辺の大気を高電圧でプラズマ化、そのプラズマと大気の反発力
を推力や期待の安定に用いる「未公開の推進原理」が使われてるとか。

早い話が、機体全体をプラズマで包むことで空中で静止したり、無音で巡航すると同時に
レーダーを撹乱する機能もあるらしい。
真偽不明だが20年前から欧米ではアヴィエーション・ウィーク誌で取り上げられて話題になってる。
こんな事出来たら、実際上UFOじゃねえの?
262名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 13:37:47 ID:uE7vixf90
>>261
周りの大気に高電圧でプラズマ化させるぐらいの電磁場を発生した時点で周囲に凄まじい電磁ノイズが
起こって容易に遠方の敵機に対して雑電波源現ると探知されるだろうなw

ステルスの意味を無くすようなギミックを装備する時点で、そんな計画をするほどヤンキーはアホではないと
思うおw
263名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 13:40:28 ID:8ikQKg1E0
>>262
確かロシアがプラズマ膜のステルスを開発したとか言ってたぞ
吹かしだろうけど
264名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 13:51:14 ID:Yklvc0kn0
>>262-263
最高の軍事機密ってのは、いろんな意味でギミックや偽情報の宝庫だからなあ。
あえて嘘の情報を、元陸軍や元空軍士官の証言としてマスコミにリークさせる。

だが、そのリークされた情報ってのがそもそも軍が仕込んだ真っ赤な嘘。

新型航空機の開発やテストフライトで、たまたまスクープされた情報はあえて宇宙人の円盤にする。w
265名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 13:58:01 ID:tW02zddt0
F-19見たかったなあ・・・
266名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 14:01:02 ID:BB00728NO
ヴィジランティを忘れないで
267名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 14:02:18 ID:fwcVoUdr0
ロシアステルスは色々言われてるけど、
朝鮮ニポだけが勝手にプラズマステルス云々ほざいたんじゃなかった毛
268名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 14:09:28 ID:RNqZi3JY0
そんだけの高エネルギーどこに積むねん…>プラズマ

MPDすら衛星にしか使えんちゅのに。
269名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 14:14:44 ID:UjZofRvS0
NYの河に浮かぶイントレピッド博物館にSR71が展示されていたよな。
昔、見た
270名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 14:16:15 ID:wM28zQT40
アークバードまだ?
271名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 14:26:51 ID:fEv7EUOO0
>>264
UFO=未確認飛行物体だから公表される前のテスト機だから
確かに宇宙人の乗り物しないと不味いよな(w

旧日本軍のふ号作戦(風船爆弾)も実際の被害は、軽微だったが
米国は、必死になって証拠隠滅をしたとか
何しろ当時は、大陸間を無補給で移動できる兵器というと風船爆弾しかなかったから。
272名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 14:32:28 ID:Yklvc0kn0
>>271
その風船爆弾のゴンドラや、自動高度調整装置を改良してアメリカはソ連の核実験を
監視するために「モーグル気球」って名の無人の偵察用成層圏気球を、1946年にテスト。
風船爆弾の影響もあったのかもしれないね。
当時、これは一級の軍事機密だったそうだが。

それをニューメキシコ州の砂漠で試験中に一機ロスト。ロズウェルの砂漠に墜落したとか。
あれ、宇宙人の乗り物じゃなく当時最高機密の、今で言う偵察衛星みたいなもの。
構造は非常に簡単、簡単なカメラと電波高度計、音波探知装置を積んだだけですが。
273名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 14:40:55 ID:HU1+8qe80
衛星のアルマナックで網かけておいて、上手く隙を突いて行動したと思わせておいて、高速偵察機で撮る。
274名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 14:53:55 ID:gMWfce040
時速7000キロオーバーw
作って欲しいな
275名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 15:01:59 ID:myv1FxMN0
ロシア語で考えないと飛べない奴か
276名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 15:54:21 ID:sFqHmDaoO
ファイヤーフォックス〜懐かしいね
277名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 16:04:32 ID:eSGS66Go0
俺が子供の頃、凄い高いところを飛ぶ凄い飛行機、ってことで子供向けの
飛行機図鑑とかでは必ず紹介されていたな>SR-71
真っ黒な機体が不気味で、でもカッコよかった。
278名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 16:55:58 ID:RNqZi3JY0
俺の記憶にある最古のSR-71Aの絵は
ウルトラマンと並んで飛んでた(マジ)

どっかの子供用百科事典かなんかだったような…
あれは最高速度比較だったんだろうか?
279名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 17:01:08 ID:HVoQOiIe0
工作員やハニトラに引っ掛かるのは日本人だけだな。
280名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 18:09:49 ID:hI+Z8eyW0
>>267
プラズマステルスはSTAVATTIの必殺技
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
281名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:28:53 ID:kuPp+HxB0
282名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:30:33 ID:fwcVoUdr0
>>280
邪神様ってどうなったんだっけ
283名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:35:37 ID:xxOUh6+Q0
斬新なデザインならF7Uもかなりのものだが飛行性能が問題外。
284名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:38:04 ID:A3tnF99W0
SRー71って飛行中にかなりの高温になり機体の金属も膨張し
数十センチ伸びるらしいね。
駐機しているときtのギャップを埋めるため、機体の鋼板に遊びがあり
そこから燃料がポタポタ滴ってるって聞いた。

開発したのスカンクワークスだっけ?
285名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:44:03 ID:md+PMzda0
>>120
初めは何のことかわからんかったが調べるうちになんてし素敵なコピペだと・・・・
286名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:52:40 ID:kuPp+HxB0
http://up3.viploader.net/upphp/src/vlphp234490.jpg
俺のSRー71フォルダが火を噴くぜ
287名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 22:06:59 ID:QvEVHpuL0
>>120
これは酷いw
288名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 22:14:46 ID:sFqHmDaoO
>>283
空母着艦しなきゃなんないのに無尾翼なんて無理ありますよね
289名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 22:28:55 ID:H1180uBz0
アーカードが空母へ神風かました奴だっけ?
290名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 22:36:30 ID:ZAS/Hz9F0
>>6
そうだな
291名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 22:41:00 ID:FYfjdz1T0
有象無象の区別なく
292名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 16:10:45 ID:k24pEBY/0
>>280
すとらまさまはお隠れになってしまっている。サーバーに画像だけは残っているけど。
http://www.stavatti.com/AIRCRAFTPIX/SM36_2.jpg

ただ、相変わらず変態機をまだ開発しているらしい。
核攻撃とプラズマステルスの記載は消えているみたいだけど、この会社グランダーIGとかニューコムのアメリカ支社にしか思えない。
293名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 20:51:13 ID:MVQ2CzUd0
議会で否決しておいて影で開発を進める黒計画化だろ。
294名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:01:47 ID:6AVzXIYv0
スピードはロマンだね。たとえ実用性がなくても、なんか憧れる。
http://jp.youtube.com/watch?v=fmbH1ApUG8M
295名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:45:45 ID:YSi+mFB10
>>294
こういうの見ていつも思うんだけど、
いっそここで戦闘機を無理やり音速で滑走させればワールドレコードじゃないの?
296名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 01:51:47 ID:OwVzHJ+D0
日本はガンダムより先にバルキリーを作るべきだろ
今ならメサイアが旬
297名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 02:09:36 ID:yYFVzgx70
>>295
実際に、アメリカのチームの中には、戦闘機の胴体(F-104)を流用したチームもあるよ。
地上走行の最高速度記録は、車輪で走行するのが絶対条件。
大体、ゴムタイヤで耐えられるのは、道がよくて500km/hくらいで、それ以上になると、チタン合金の鉄輪で内側から補強したりする。
地面も完全にフラットじゃないだから、空を飛ぶのとは比較にならないほど、地面からの衝撃をフレームに受け続けることになる。
でも飛行機なんてのは、機体が分解するほど揺れるような飛ばし方はしないのが前提の乗り物だ。
だから、地上走行に耐えられるように、機体を補強しまくることになる。
それなら、最初からフルスクラッチでフレームを起こしたほうが、より効率がよいに決まってるわけで。

車輪じゃなくてもよいなら、アメリカがリニアモーターカタパルトとかの実験用に製作した、
磁気浮上式で多段ロケット加速するソリなんかは、地表面で1万km/hとか出てるよ。もちろん無人だけど。
298名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:01:49 ID:Lp2xV7UXO
スパローだかなんだかミサイルを改造したやつもなかったっけ?
299名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:07:00 ID:SR/EaGhW0
SR-71から巡航ミサイル発射する映像を昔見た記憶があるんだが、俺の見間違いなのかな?
300名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:15:59 ID:HzYM+Ky10
SR-71とかA-10とか昔の航空機は、設計者の好みというかセンスが
デザインに現れてるような気がするなぁ

手で設計図書いていたからなのかな?と思ってみたり
301名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:33:25 ID:JunBhe760
>>297
ロケットエンジン積んでいようが磁気浮上だろうが別に構わないが、
有人こそが絶対条件だろ。
無人でいいならレールガンの弾丸が最高速度だ。
302名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:41:07 ID:lB9kYL5a0
>>296
先走りしすぎだ。
まずは戦闘機をギターで操縦するインターフェースを開発するべき。
303名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:01:15 ID:Lp2xV7UXO
>>299
それはたぶんYF12Aだったかな?だと思いますよ
外観の違いは機首にレーダーを装備してたから先端でチャインがと切れてます
迎撃用に開発してたようですが途中で中止
304名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 18:15:32 ID:sPAexvH50
滑走路からブースターなしで離陸できる
宇宙往還機って開発してんの?
305名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 19:28:41 ID:YMsicNpB0
>宇宙往還機
スクラムジェットエンジン -> ロケットエンジンのコンボで宇宙に出れても
帰還時の大気圏再突入時の熱問題が最大の難関じゃないの?
スペースシャトルでも空中分解しちゃったんだから。
306名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:13:56 ID:Lp2xV7UXO
ゆっくり降りれる速度まで自力で減速するにはかなりの燃料いるんでしょうね
307名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 21:43:33 ID:qp3hPZQK0
ゆっくり減速してね
308名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 23:05:16 ID:sPAexvH50
軌道離脱から数十分で着陸などという慌しい航法だから
大気との摩擦で火の玉になって事故が続出する。
もっと何周も何十周もかけて浅い角度で大気に進入して
徐々に減速するコースをとれば耐熱パネルなんて厄介なもの
いらないのに。といつも思うのですがどうでしょう?
309名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 23:38:53 ID:TB18KtKk0
90年代の世界の軍用機って本に、SR-91 オーロラってのが・・・w

重力と慣性居制御を搭載していると噂されてたとかw

掲載された写真は4発ジェット機が暗闇を無灯火で離陸している写真だった。
映っているのは排気炎のみw
310名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 23:44:19 ID:TB18KtKk0
>>299
背中からボーディングブリッジが延びて、飛行中の旅客機に特殊部隊を送り込むの
見た事あるよ。

無敵のコックが乗り移り損ねて落ちてったけど。
311名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 23:46:33 ID:TB18KtKk0
あ、アレはF117だったww

orz
312名無しさん@九周年
それ映画