【関門トンネル】15日から2カ月通行止め 改修工事で
2 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:52:42 ID:5xQDbctO0
お前らの肛門トンネルも 誰かに工事させてるんだろ?
アーーッ!!トンネル
3 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:52:43 ID:eT8ViUnd0
これってメンテしなかったら水漏れとかあんのかな
4 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:53:39 ID:R8fec92X0
5 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:53:45 ID:bWj8KhF80
「原付は通れんよ!」
「えっ」
>>2 それを書き込むなら、アッーー!!にしないと
何にも面白くない。やったところで大して面白くないけどさ。
7 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:54:47 ID:3skRDDBR0
九州封鎖!
8 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:56:10 ID:MuXwMgot0
アッー!
9 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:56:54 ID:KqK1M+CfO
鎖国だな
10 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:57:35 ID:JYRfTs+LO
11 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:57:56 ID:+lKQ022f0
関門橋を徒歩通過可能にするとあることが発生するな
12 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:58:08 ID:kRl0iM220
関門海峡大橋あるんだからトンネルなんて埋めちまえばいいのに、なんで金掛けて補修なんてする?
13 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:00:21 ID:bWj8KhF80
>>10 100円ってこたないでしょ
せめて1000円くらい渡して下さいよ
>>12 天候によって、通行止めになる橋と改修作業で通行止めになるトンネルが
互いにそのときを補ってる。
15 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:06:36 ID:6e9TEwxd0
>人道トンネル
昔の人は、どうやって九州まで行ったのかな?
泳いで渡ったのかな?
16 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:08:31 ID:qlVYzJf6O
北斗星とかカシオペアは運休?
17 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:09:06 ID:6e9TEwxd0
>関門国道トンネルは58年開通。開通後20年から、ほぼ10年おきに大規模改修を実施。
アクアラインも開通後20年後に改修が必要なん?
18 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:10:24 ID:YapFSwsuO
鳥取砂丘での事件があったため、100円タレントがトンネルを渡る姿は二度と見られない
この際、日本のお荷物九州を日本から切り離しちまえよ
九州自治州あたりにしちまえばいいと思うが
>>19 お前と全く同じことを数年前に朝鮮人が言ってたぞ
>>3 トンネル内を運転していると、まれに水滴が落ちて来る。
走ってるうちに乾いて、塩の後がちゃんと残る。
>>17 工事技術の進化度合いもあるが、建造物である以上、
いずれは改修が必要な時期がくる
第二関門トンネルを掘る方が先なんじゃね?
まえに関門橋をバイクで渡った時に
いきなり横風くらって1車線横に瞬間移動した怖い経験あるわ。
橋しか使えないのならバイクの人は命がけの海峡渡りになりそうだな
40数年前、幼稚園の旅行で関門トンネルへ行って徒歩で県境を越えた時には感動したぞ!!
25 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:22:03 ID:3v/HGez20
雨の日はトンネルでトレーニングしてるぞ
26 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:23:47 ID:j7E+Q6my0
海底トンネルじゃしょうがないかもだが、もうちょい短くならんのかな
27 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:26:50 ID:MiMgDOlh0
28 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:27:58 ID:0NmvJDRv0
トンネル内に「釜山→」とかいう分岐ができるらしい
29 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:33:21 ID:rs1AG9BOO
東京人だがこんな本州の最果てどうでもよい
30 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:53:49 ID:1+fdJ+550
>>1 鉄道の関門トンネルは改修しなくていいのか?
戦中の突貫工事だっただけにトンネル直上の海中に空気漏れが生じていたりしてたらしいが。
31 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:02:54 ID:3d4V9uBg0
>>17 純粋に不具合が発生するレベルは関門トンネルとは比較にならないくらい低い。
通行する台数がまるで違うから。
アクアラインなんて休日の海ほたるが混むくらいで殆どガラガラなんだから。
32 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:13:45 ID:aqwkLca4O
>>30 何故か戦中に作られた鉄道の方が頑丈なんだよ……一番新しい新幹線のトンネルなんかコンクリートのヒビに剥離など有るぞ……
門司から乗って
鳥栖ジャンクションでUターンし
下関で下りてきた
通行料金150円
楽しかった
>>27 40数年前に幼稚園の先生していたなら定年だろ…
37 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:24:00 ID:YlqXuVJj0
>>3 普段から水は結構漏れてたと思う。
それを汲み取る装置がついてたはず。
よく理由は分からんが、その汲み取った水を使ってフグの養殖もしてた。
38 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:41:05 ID:g9nlXCcE0
>>36 >>24は一言も「幼稚園の先生」とは言ってないぞ。だから、
>>27は幼稚園児
の時の旅行と思ってレスしてるよーだが。まあ、そうとも書いてない訳だけ
どね。
>>35 今も出来たっけ?それ。昔は鳥栖ジャンクションの形状の問題で殆ど自在
だったみたいけど。もう改修されたからな。ってゆーかキセル行為じゃ?
40 :
名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:48:12 ID:oey2a3R4O
>>35 ガソリン代が1500〜2000円くらいかかってると思うが…
ドライブで合法的にかっ飛ばしたいんだからいいだろ。
新名神ができてから同じようなことできるようになったけど、
時間とか見て明らかにおかしいのはそのうち捕まるようになるだろうな。
42 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:40:16 ID:96zGcOj/0
>>41 各地ICめぐりもできるね。
古賀はメシが美味いと聞いたことがある。
43 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:48:37 ID:u5YPLghu0
>>32 山陽新幹線のコンクリ落下は、コンクリの質が悪いから。
セメントに混ぜる砂は本来は川砂を使わないといけないが、高度経済成長当時供給が追いつかず海砂を使った
塩分が鉄筋を錆びさせて膨張させる+アルカリ性(塩由来)でコンクリ自体も劣化→剥離 となる。
俺の通ってた高校の校舎がそうだった
1960年代に建った校舎は問題ないのに、70年代にできた校舎はコンクリ落ちるし雨漏りするし。
(コンクリ落ちるから近づくな と言われたほど)
EF30やEF81-300スレはここですか?
46 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:30:07 ID:1lPUCCqiO
>>30-32 作られた時期があの時代だけあって鉄道トンネルには鮮人が人柱で埋められてるかも知れんぞ。
あえて彦島行きのフェリーに乗るって人は居ないもんだな・・・
48 :
名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:54:20 ID:oVP1cO130
北海道なんてフェリーでしか渡れないのに、交通手段が二本もあるなんて贅沢すぎるとは思わんのか?
>>48 青函トンネル内をショッピングモールにしたら楽しそうだな。
換気とか排煙とか問題ありまくりだが
>>49 もうすぐ新幹線のレールを敷くので勘弁してください