【埼玉】 埼玉県1146億円の財源不足

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 18:58:13 ID:FMuEeD+A0
公務員なんて自分の懐以外の赤字なんて他人事だしな
602名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:02:35 ID:xTUT2RFrO
公務員の退職金を
払わなければいいよ
603名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:04:52 ID:jC+OfR2r0
知事の給料と退職金ていくらなん?
まずそれを削減してもらおうか。

所沢市では市長が給与を20パーセント、退職金を25パーセント削減しているぞ。
604名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:06:09 ID:p36UKQMo0
職員を削らんとあんま意味無いだろう
605名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:07:05 ID:QxEyXEILO
役人の数を減らさなきゃ話にならん。
埼玉県の役所は40年ほど採用するな。
管理職以外派遣と臨時職員でやれ。
606名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:11:25 ID:GpNIWEMR0
給与カットは当然だと思うが、県の人件費の多くは教職員や警察官の人件費。
こういった人達(組織)は人件費削減には徹底的に抗う。
607名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:23:06 ID:CRXid5oq0
県職員のボーナスカットすればいい
608名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:24:48 ID:TIA+33ad0
ここまで赤字ならボーナスカットは当たり前
609名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:28:06 ID:/BrmYwuK0
埼玉馬鹿にしている奴多いけど
うみほたるを所有している神奈川と千葉はもっと赤字だろ
610名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:29:13 ID:EHQrwdOZ0
埼玉には橋下が必要だ
611名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:30:07 ID:XgClRCVp0
あれ?高速道路の環状線作るんじゃなかったの?
612名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:31:14 ID:HZ2McDjn0
公務員年金が特に弊害だろ何で運営補助を税金で賄うその上に国民年金と
別枠に態々して高い年金を貰っている公務員年金こそ問題
613名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:36:29 ID:AFd4bfMr0
人件費削減すれば無問題
614名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:47:21 ID:aV9aFfmz0
やっぱり一回破綻してから夕張みたいに公務員ばっさりやって
公共料金アップして病院、消防署、農協、学校、役所減らしてから
道州制に移行すべきかな
615名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:49:21 ID:LJkyQkn30
ムダ使いする方が悪い。
616名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:50:47 ID:N5oCOB3w0
>>611
外環は終わってる。圏央道のことか?
617名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:08:31 ID:5sEF0wAI0
チョット調べたら19年度でも歳出総額1兆6731億円もあって
人件費だけでも6629億円、教員だけで4673億円
総計では差し引き56億円の黒字

なんだ教員の首切りだけで十分足りそうですね
618名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:10:30 ID:I3RCKNLV0
財源が無いと言ったらどこかから出てくる時勢でもあるまいに。
619名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:11:24 ID:6KFr2Iyh0
とりあえずは公務員の退職金はなしで
620名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:20:30 ID:TizGORKT0
みんな一斉に破綻すれば問題なくね?
621名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:20:52 ID:O8oCYIZj0
一番の癌はさいたま市。かなりの公共施設と称する箱ものがさいたま市に集中してるのに
さいたま市の奴らは自分たちの税金ではなく埼玉県の税金使って維持している。
あれらの箱物はすべてさいたま市の施設ではなく埼玉県の施設扱いになってる。さいたま市民以外使わないのに。
従ってすべて悪いのはさいたま市。さいたま市にある箱物はすべてさいたま市所有の施設に所属変更すべき。
そしてさいたま市民の税金でもって維持すべし。埼玉高速鉄道も埼玉県ではなく、さいたま市が負担すべき。
さいたま市民以外は利用しないのだから。
622名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:21:59 ID:zB1WP7KyO
無駄な事業が多すぎる。人気取りだけの中身の空っぽプロジェクト。
623名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:23:54 ID:I3RCKNLV0
>>621
さいたま市は埼玉県の中にあるんじゃなかったなか。

この前、さいたまスーパーアリーナでコンサート見たよ。都民だけど。
624名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:24:21 ID:gMWfce040
埼玉の公務員の平均年収はいくらなんだ?
625名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:26:18 ID:XgClRCVp0
>>616
う〜んよく知らないんだ実は
なんか主要な市を四つ繋ぐなんちゃらってフレーズを聞いた記憶が
「おっこれできりゃ埼玉も活性化すんじゃね?」と当時思ったんだがな
626名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:39:19 ID:LrlZFMYI0
>>624
役所の職員のなら年度始め辺りの広報見れば公表してるんじゃね?
基本給の部分だけな
627名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:25:56 ID:2Cr/cJBH0
358 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 04:17:49 ID:NbjP6mnO0
【埼玉】 埼玉県1146億円の財源不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224026391/

ざまあ無いね。
西川口全盛期は風俗店以外、飲食や買い物で結構な金を埼玉で使ってたけど
今では埼玉には一銭も落とす気はないよ。
628名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:35:50 ID:Y8dHeAtD0

知事・県会議員特別職は無給。県職員一律クォターカット。

629名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:40:02 ID:84zKthYr0
小泉改革の結果は、
東京都(首都圏じゃなく)だけ勝ち組なんだね。
しかも、東京都でも多摩地区は有効求人倍率が0.6とかだから、
ほんとに東京23区だけが勝ち組。

自らも勝ち組と思い込み、地方を煽ってた、
23区以外の首都圏民が一番の馬鹿w
630名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:44:11 ID:h9kCEUaw0
日本全国まあこんなもんだろ。公務員なんかなんも仕事してないんだし。
631名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:47:42 ID:40Frx71T0
公務員の給料減らせよ。
無駄が多すぎ
632名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:49:50 ID:8Lc6jYMI0
倒産?
633名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 23:55:24 ID:gVS3LMRI0
大宮駅はどの新幹線も必ず止まるということで、新横浜より上だったんだがな。
634名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:26:59 ID:cm+M6BJZ0
すべての新幹線は盛岡にも止まるけどな。
人口50万もないけどな。

東海道新幹線と東北新幹線の格の違いもわからないのかなw
635名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 01:31:00 ID:m+3zJUfQ0
埼玉スタジアムとか、東京よりすごいのにな。
行ったことないけど。
636名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 15:15:44 ID:r0o6rmzm0
>>623
南部だよ
高速に乗れば分かるが埼玉はでかい

埼玉の問題はまずは都市整備だろうな
車社会なのに道路がクチャグチャで車での移動が大変というおかしな場所
かといって電車はすべて東京に向かっていて埼玉内の移動に適してない
637名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 15:23:47 ID:u6IqQViu0
上田知事は当選した時は無所属民主より
今は町に自民党と握手した写真がいっぱい
638名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:43:55 ID:haBCsPR40
まったく、ダサいなぁ
639名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:56:36 ID:Okig2cp+0
彩の国さいたま


640名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:05:23 ID:Okig2cp+0
オッサンが鉄橋の保線道を歩いていて、
電車がとまった埼玉。

641名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:08:15 ID:HkJf3YlO0
パチンコ屋から重く税をとるべき

近所のパチンコ屋には朝もはよから整理券をもらいに人がきてる
642名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:10:05 ID:a7gae6VO0
第2の大阪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:10:11 ID:eg+YS5mJ0
さいたまスタジアムもスーパーアリーナもつぶせよ
俺は元々反対だったんだし。
644toy:2008/10/19(日) 22:11:32 ID:IAVpzLOK0
645名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:16:53 ID:K0dOCFP50
>>565
うち川越だけどぜんぜん恥ずかしくない
出身地言うとちょっと話のネタになる。
昨日今日も360年続く川越祭りだった。

ただ、川越市長はヤバイ
646名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:17:27 ID:npOllEdu0

こんなもん、大阪に比べたら、「屁」みたいなモンですよ。
647名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:26:45 ID:Lf0AzbrA0
県の職員が一番イラネ

仕事の大半は市町村に仕事振って、普段は国の威をかる犬状態。
648名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:27:18 ID:cm+M6BJZ0
>>642
>>646
幸せな奴だw
649名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:28:39 ID:FrZPctgc0
公務員の給与を下げれば良いだけ
650名無しさん@九周年
ちなみに大阪府の財源不足額が1000億円ね。
しかも橋下改革の前の数字ねw