【国際】柔らかい食感が特徴のシラウオなのに「ゴムみたい」…有害物質ホルムアルデヒド大量検出 - 中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
華僑向け通信社「中国新聞社」(電子版)は13日、中国江蘇省無錫市内の市場で売られていた
「太湖」産のシラウオから、有害物質ホルムアルデヒドが大量に検出されたと伝えた。
防腐措置として、業者がシラウオを長時間、高濃度のホルマリンに浸していたのが原因とみられる。

太湖名産のシラウオは柔らかさが特徴とされるが、地元住民から、ゴムをかんでいるような
食感でニセモノではないかとの指摘があった。
当局者によると、業者の間では、シラウオをホルマリン浸けにする行為が常態化している。
数日間腐らずに鮮度を保つことができるが、異常に白くなるという。
ホルムアルデヒドには発がん性があり、「シックハウス症候群」の原因物質の一つとして知られている。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/10/14[**:**] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081014-OYT1T00438.htm
2名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:32:02 ID:wGqHQZ2/0
3名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:32:06 ID:b7pTpudR0
5
4名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:32:18 ID:qbNGqcZq0
僕のちんこもゴムみたいです^^
5名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:32:23 ID:yccp8GBv0
それは標本ではないのか?
6名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:33:22 ID:Om2gkvE20
こえー
7名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:33:48 ID:d4xDCQcd0
要するに学校の生物標本=中国食材
8名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:34:00 ID:WKFZqbKc0
もはや食べ物って認識が無いな・・・
9名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:34:31 ID:97QXKCZp0
もはや食材ではないw
10名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:34:41 ID:csZ76vde0
もう何でもあり。
11名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:34:49 ID:ZwEu9sHgO
オエェーッ!!
12名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:34:54 ID:B/HaWkNwO
そして、それを食ったこどもが移民で大量に日本に来ると
13名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:35:21 ID:cEUqHZv/0
>>2
グロ
14名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:36:10 ID:2v6RlE3nO
胃ガンになるだろ
15名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:36:37 ID:GlfP7ipZO
標本かよ!
16名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:37:11 ID:Ml8eudsuO
太湖のぉほとりぃ〜ゴム魚のぉ街ぃえぇ〜♪
17名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:39:32 ID:yO21oWnqO
うげえ
18名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:41:35 ID:FEFI+1tF0
>2
3番目の女の子ってAV女優?
可愛いので名前きぼんぬ。
19名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:41:57 ID:3fpFw6AM0
シナー毒食材輸入禁止、経団連輸出企業のためだけに
成り立っている有毒ミニマム米も廃止


とっととやれ、ヴァカ!日本政府
20名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:42:10 ID:WKFZqbKc0
回転寿司のネタって、大体がこんなものなんだろうな。。。
21名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:42:31 ID:MdeLJ0eR0
今日はこのニュースの他にサビ取り剤が食品に混入で150人くらいが病院おくりになったってニュースあったよね
中国って将来ラクーンシティ化するんじゃなかろかgkbr
22名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:43:08 ID:9KA1HsV60
本日のメニューは
シラウオのホルマリン漬けでございます
23名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:43:21 ID:/aOm/xT70
支那畜のやることはファンキーだな
支那畜は同士討ちして死に絶えればいいのにww
24名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:44:09 ID:VnMV4bC30
凍らせて食べる方が悪い。
25名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:44:10 ID:NMe439sy0
>>2
俺は5番目の詳細教えて欲しい
26名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:44:11 ID:biMF6kQIO
>>20
君は回転寿司で魚を食べるのかい?
命知らずだね
27名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:44:32 ID:p4fNyi9X0
それでも中国製品は全力スルーする消費者庁(笑)
28名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:45:07 ID:XNaxGvda0
こいつら何考えてんだろ…
29名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:45:51 ID:IOvMlN/S0
>>2
落ちが無いぞ?
30名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:46:09 ID:4lEyqtmc0
シナの食品は化学薬品だらけじゃないか 次は何だ?
31名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:46:50 ID:kXGVOU+SO
さすが支那クオリティー
32名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:46:58 ID:oR4Gd21D0
>数日間腐らずに鮮度を保つことができる
保ってねーーーーよwwwww
33名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:47:18 ID:wSR/cTH40
こんな国から輸入にたよらなければならなに日本www
反日国に生命線握らせるってばかじゃねーのw
34名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:47:35 ID:WivFStBL0
>>28
儲かるなら毒を入れてでも商売するのが支那人だからねえw
「損をしないで儲ける」ことしか考えてないでしょ
35名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:48:00 ID:4zZcPrGT0
グエムルが出るぞw
36名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:48:07 ID:NJu1KcOw0
┌───────────────────────┐
│          【 日 中 友 好 7 団 体 】.          │
│                                  │
│@ 日中協会          野田毅             │
│                                  │
│A 日中経済協会       トヨタ・キヤノン        │
│                                  │
│B 日中友好議員連盟    高村正彦 町村信孝.   |
│                                  │
│C 日本中国文化交流協会 辻井喬(堤清二)        │
│                                  │
│D 日本国際貿易促進協会 河野洋平.           │
│                                  │
│E 日中友好協会       村山富市 野中広務 .   │
│                                  │
│F 日中友好会館       後藤田正晴        │
└───────────────────────┘
37名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:48:16 ID:cqyFFMHj0
日本だとふぐ
38名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:49:25 ID:zu3NjDHn0
中国産食品=毒
自殺したいなら中国産を食べましょう
ただし苦しみながら死ねます
39名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:49:39 ID:+P/KmYAp0
中国人は日本を非難する前に自国の様々な欺瞞・偽証を追及せよ
40名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:49:41 ID:rwi1jCbg0
つーかさ。
こういっちゃなんだけど、産地偽装はまだ「食い物→食い物」だよな。

なんで中国の連中は、「食い物→非食い物」をやっちまうんだよ。
おかしいだろ絶対。
41名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:50:25 ID:oGBlc7hU0
日本では少し前に河豚の養殖で問題になったやん >>ホルマリン

人のこと指差して嗤ってないで我が振り直さんと
42名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:50:39 ID:11ldgEuT0
標本を食う支那畜w
43名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:50:54 ID:gU+JbCGM0
中国産食品はこれからどんどん事件が明るみになりますよー
まだ氷山の一角
44名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:51:05 ID:87q08sSJO
中国からの移民が増えたら、全国の学校の理科室が危ないな。
45名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:51:55 ID:e4Ix96DbO
次はシラウオのような豚が生まれるのですね。
46名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:52:26 ID:BtLWI7Uz0
それにしてもどの薬品に浸けたら一番良いかとかよく研究してるよな
間違った方向への努力は惜しまないんだ
47名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:52:26 ID:Cl/DjIt5O
オレ今月末に北京行くのだがすげー怖い。
もし俺の身体に異常を来したらここだけでなく、全世界に知らしめておいてほしい。
48名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:52:58 ID:P3nKU1pZO
生産するのが中国人
仕入れて紛れ込ませるのが大阪人
49名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:53:17 ID:1jmyBB3L0
>>2
じゃあ3で
50名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:54:10 ID:g/dKlH5rO
☆☆☆☆どころの騒ぎじゃないな。


建材にも入っとらんよ
51名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:58:28 ID:NDYn8V900
あーあw
食の文化大国の名が聞いて呆れるぜwwww
厨獄四千年の食の歴史と想念も、21世紀4千と100年くらいで滅亡消滅wwwww
もう厨獄産の食材原材料加工食品は一つとして食えないwwww

食と安全と倫理感と良識の絶対後進国!大厨獄さまマンセー!マンセー!

「中華料理」ってもう博物館モノか化石ですよねw

こんな残飯にも劣る毒物振りまくために、今あるだけでモノ足りずに池袋に厨禍害作ろうなんてw
もう厨獄国家主導のテロルか公然侵略行為だろwwww

ふざけんな!最低国家最低人種!チャンコロは大陸で全員自滅しろ!
52名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:59:23 ID:cmoYeS5dO
こんな土人に科学薬品いじらせたらダメだろ。
53名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:59:24 ID:GlfP7ipZO
フグの件はフグそのものより
それをそのまま海に流すのが問題
消毒後もフグは生きているんだし
54名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:00:29 ID:eQXkYAru0
毎日 毎日 目先のことばかり

毒浸け大陸 ボクのすみかさ

時々倭人にいじめられるけど

そんなこた シカト 関係ない



一口食べれば 食あたり

目玉もグルグル回っちゃう

たまにはエビでも蕁麻疹

農薬ばかりでモドしてしまう♪
55名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:00:50 ID:Y14oJo360
人が食ったらどうなるかとか、
もし自分とかその大事な人が食ったらとかいう視点が完全に抜けてるのな。

こんな汚い儲け方を考える奴はもう人間じゃないよ。
56名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:01:40 ID:71s+i56b0
中国には「因果応報」って言葉はないのか?

この業者はふだん何食ってるんだろう。自分たちが食ってるものも
同じように不正加工、汚染されているとは考えないんだろうか。
57名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:01:44 ID:7+sInSSf0
ホルマリン漬けて・・・寄生虫かよ
58名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:02:59 ID:ZD4HtzwPP
ありえねえ、発ガン性物質じゃんwwwwwww、馬鹿すぎwwwwwwww

頭悪いってレベルじゃないだろ、中国人。国民の平均IQ50くらいじゃねえの?wwwwwwww
59名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:03:53 ID:Vxk01EXgO
いまさら驚かんが
やっぱこええ国だな(´・ω・`)
摘発されただけましか
ワイロが足りなかったんだろう
60名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:04:09 ID:KifVNtH10
キチガイの国。
61名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:06:10 ID:zeg81y9H0
>>58
そりゃ自分で食うのなら馬鹿だが、他人に食わせること前提だからな〜
62名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:06:45 ID:iaU6Zyn7O
意味がわかりませんなあ
63名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:07:28 ID:eEDtAFk70
回転寿司の真相と食品のカラクリ
http://okd-galaxy.cocolog-nifty.com/a4/2007/08/post_1372.html
64名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:08:24 ID:AbkCas9Wo
> 太湖名産のパイオツは柔らかさが特徴とされるが、地元住民から、ゴムを掴んでいるような触感でニセモノではないかとの指摘があった。
65名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:08:33 ID:amiQPLEF0
ちょとまて! 何年か前に食べたうなぎは(当然中国産だろう)まさにゴムの
感触だったぞ
当時からやってたんだな 中国死ね!!
66名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:10:04 ID:eWK0Cjg00
>>16
大作乙
67名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:11:40 ID:qO34evny0
>>47
ご愁傷様でした(‐人‐)ナムナム
68名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:14:15 ID:+AeMOYKV0
>>2
通報。

猥褻物陳列罪
児童ポルノ法違反

懲役いってらっしゃい♪
69名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:16:47 ID:vXMBzw6V0



知ってるようで知らない豆知識
ホルマリン


ホルムアルデヒドを水に溶かしたもの、
つまりホルムアルデヒドの水溶液のことである。




70名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:17:28 ID:HQVXHBJ20
「中国人はなんでも食う」っていう自虐的ギャグだろ?
71名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:17:50 ID:3zeCGaU/0
>>39
日本のもので死にいたることは無いだろ
どちらかというと、安全側に規制が厳しすぎるんであって(赤福とかね)
あっちのはガチ
72名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:18:42 ID:z8OGqghD0
つくづく思うんだがやっぱり「ダンボール肉まんはガセネタでした」という
報道の方があやしいよな。
73名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:20:57 ID:7+sInSSf0
>>72
ガチだったんだろうな
74名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:21:14 ID:UGVj7L+70
売ってる奴は土地の人ではないから問題出れば他のところににげて
またはじめればいいしという考えだから
地の果てまで追いかけてつかまえるだったらこいうのはなくなるはず
75名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:21:46 ID:sI6dicAq0
シラウオの標本を食ってたわけですね?
76名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:22:00 ID:Hu8fTajw0
食ったら悪酔いするのか
77名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:23:48 ID:KovEEVowO
支那畜なんかこの程度では死にゃしない
78名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:23:51 ID:5IS7lJTB0
標本を標本と見抜けないと中国で生きるのは難しいwww
79名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:25:07 ID:WsMzn4Rk0
無錫、太湖といやあ、美しい水の街、風光明媚なイメージがウリなのにな。
開化された沿岸部でこれじゃあ、他の地域はどれだけ恐ろしいのか…。
80名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:27:28 ID://kw/QNA0
で、今回も消費者庁の野田せんせーはこんにゃくゼリーでごまかして全力スルーですか〜?
81名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:28:18 ID:RkDGb/Hm0
日本でもたまにあるやん
82名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:28:32 ID:NU73aRug0
ホルマリン漬けってシラウオの標本やんか…
そんなもん喰えるか!
83名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:30:16 ID:7+sInSSf0
>>81
kwsk!
84名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:30:17 ID:L9JxSEyj0
中国の場合、工業製品を食べているといった表現のほうが正しいな。

もはや、食品ではない。
85名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:31:03 ID:yR5HWrPS0
中国人て根本的に知能が足らないんじゃなかろうか?
86名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:32:44 ID:22vS+LT60
シラウオの標本おいしいです( ^q^)
87名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:33:18 ID:z8OGqghD0
なあに、かえって免疫力がつく
88名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:34:41 ID:08RBlQY80
柔らかい食感が特徴のラオウなのに
89名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:38:42 ID:ajR2Iugc0
卵すら手間ひまかけて命にかかわる偽物を造る。人件費が無視できるからこその技。

「安い」に魂を奪われて、「だまされる方が悪い」が常識の国から食品・工業製品
とわず原料・半製品・製品を取り入れるのは危険極まりない。移民も同様。

なぜ日本製品が高価にもかかわらず選ばれるのか、思い起こして欲しい。
90名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:39:53 ID:T39HeAYh0

卸し先間違えただけじゃね?ほんとはおもちゃ屋に卸す商品だったんじゃないの?
91名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:41:28 ID:iqVbwfsxP
ところで素朴な疑問なんだが、このシラウオを食っても腹を下したりリバースした中国人はいないのか?



92名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:41:34 ID:EnYVFpPS0
そうよね・・・ホルマリン漬けって標本よね・・・
長持ちするのは当たり前よね・・・
93名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:43:32 ID:549ZvfnE0
人口が異常に多い地域では、自然淘汰の力が働いてるんだろうなぁ
中国人でも優秀な人は大勢いるが、対極的に非常に低知識レベルの人間もそれ以上に
大勢いると言う事だ。
教育とか教養とかが行き届かないから、こういう事件によって人口が減ろうとしているんだろう。
人が減ればもっとマシになると思うんだがな。

ま、社会主義とは言っても、ほぼ「一党独裁の資本主義」に近いからなぁ。
そら、あかんわw
94名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:43:53 ID:71s+i56b0
>>90
シラウオを何のおもちゃに使うって?
(玩具は玩具で、鉛塗料が大問題になっとる)

>>91
卸す時はさすがに洗うだろうから(臭いがきついから)、
急性症状は出ないだろう。怖いのは発ガン性。
95名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:45:39 ID:8FFqtEvt0
農薬とかメラミンとか中国で報道されたものはすぐ日本に来るよな

ウナギ終わったなw
96名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:46:30 ID:EnYVFpPS0
>>93
真面目な話ろくな教養されてない住民が居て
大人になってるのかも判らんね・・・
97名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:49:48 ID:QGOLIyavO
いや〜、中国って本当にいいですね。
また、次の事件でお会いしましょう。
98名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:57:06 ID:KQHo2ixP0
ホルマリン固定かよ。臭みがあるのに良く食えたな。
99名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:57:14 ID:pwJlkhkt0
節子!それ食べ物ちゃう!標本や!!
100名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:04:57 ID:m1aFVEnx0

 >>72
 ダンボール肉まん、食ったことないのか?

 あれはうまかったぞ。人だかりができてたし。

101名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:05:02 ID:O6uK3nKk0
マンデルソン氏今度は中国産白魚食ってガンになって見せたらもう誰も追いつけない神の領域なんだか。
102名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:07:10 ID:L9JxSEyj0
中国の場合、工業製品を食べているといった表現のほうが正しいな。

もはや、食品ではない。
103名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:08:13 ID:m1aFVEnx0

 中国の食品保存技術は世界一だな

 将来のためにもその技術は門外不出にすべき。外国に出しなんて論外w

104名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:09:57 ID:4zqL3oAs0
>>2 よくできたCGだな!
105名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:14:49 ID:iypsVprM0
苦学生なものでSHOP99の中国産をよく買っていたが、最近金がちょっと掛かるが
国産を買うようになったw
106名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:15:07 ID:z8OGqghD0
中国的にはむしろ「ゴムじゃなくて良かった」と考えるべきでは。
107名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:18:10 ID:f9vcJqdA0
そういやイオンの中国産やきとり売ってたんで食ったが
なんつーか・・・
動くのってやばいよな?
108名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:18:51 ID:NQpvnL2dO
>>99wwwww
109名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:19:11 ID:5IGj70pV0
>>93
> ま、社会主義とは言っても、ほぼ「一党独裁の資本主義」に近いからなぁ。

確かに、中国jはどちらかというと、超資本主義国家。
政治家周りだけ、共産主義と社会主義が混じっているが、国全体は資本主義というどうしようもない国家。
110名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:19:27 ID:Exf9jyxk0
こんだけ続出するニュースみて、未だに南京大虐殺とやらを信じる日本人が
いることが不思議すぎる。
111名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:19:27 ID:svy79Xye0
>>106
むしろゴムの方が安全なんじゃね
112名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:20:07 ID:F6Eg3Rrd0
標本
113名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:20:17 ID:t+rQHVGA0
ぎああああああああ!
114名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:22:42 ID:aKfzaAGY0
中国人の奇形の多さを見ればわかるのに
なんでまだ食べ物を中国から輸入するかな
115名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:23:39 ID:IeLXGOSC0
>腐らずに鮮度を保つことができるが

だからってホルマリンに漬けるか・・・
斜め上の国は違うな
116名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:25:27 ID:f9vcJqdA0
もちろん途中で気づいて速攻廃棄
トイレ行って指突っ込んで吐きましたが・・・

未だにキモチワルイ
117名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:26:56 ID:qfdv1awpO
シラウオなのは確かなのか?公表に捏造は無いのか?中国は全てが怪しい、そして期待を裏切らない
118名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:28:24 ID:2xZvVPXU0
>>107
何が動いてたんだよ…
119名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:28:41 ID:FliY4YmJO
しかし、ここまで食品偽装や食品に薬品を混ぜる事が当たり前と化している国で
薬品そのものの偽物が無いのが凄く不思議。
120名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:32:00 ID:NnCeJsFf0
イオンのウナギもガムなみの弾力だわ
121名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:37:18 ID:hnyaBHGq0
クレンザーは笑えたのに・・・。
122名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:38:10 ID:Hu6S+pdQ0
なるほど、踊り食いは添加物なしを証明する合理的な方法なんだな。
#あれ?室見川にいるのはシロウオだっけ?
123名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:38:59 ID:fPCU0TIb0
生きたまま内臓がホルマリン固定されて死んでいく都市伝説を思い出しましたよ。
124名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:40:03 ID:gR9QsyO8O
網走湖産のシラウオは旨いよ。
125名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:40:30 ID:Ad1L8/KM0
もうさ、特亜は一回焼き払おうぜ・・・
126名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:41:52 ID:Loj/JiR3O
スケールが違うね
127名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:43:10 ID:V8lxYaui0
☆★東京大学2009年化学予想問題★☆

 第二問 

  
   2008年10月、中国江蘇省無錫市内の市場で売られていた
「太湖」産のシラウオから、有害物質ホルムアルデヒドが大量に検出されたという。
ここではその有機化合物のホルムアルデヒドについてかんがえてみよう

問1 ホルムアルデヒドは常温で液体の物質Aを酸化することで得られる。
  その物質Aの名称および構造式を示せ。 

問2 ホルムアルデヒドを酸化して得られる有機化合物Bは銀鏡反応を示し、
  また、炭酸水素ナトリウムと反応して塩となる。有機化合物Bの名称と
  構造式を示せ。 また、有機化合物Bの、銀鏡反応を示す原因となった
  官能基の名称を答えよ。


問3 Bにある操作を加えれば気体Cが発生する。この気体Cは同じく2008年
  10月大阪市浪速区の個室ビデオ店「キャッツなんば店」で起きた放火事件
  によって死亡した15人の主な死因である。気体Cが発生する反応を化学反応式で表せ。

問4 気体Cはなぜ生命に危険を及ぼすのか。気体Cの性質に着目して1行以内で答えよ。

問5 問4に関し、では、キャッツなんば店の落ち度はどこにあると思われるか、簡潔
  に2行以内で答えよ。




こんな簡単なのがでてくれたらいいのだが・・・
128名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:43:24 ID:EsYVx/mB0
猛毒じゃん、ホルマリン。
129名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:43:53 ID:mgGAVZIj0
>>1
うちの猫は猫エイズにかかった。陽性のまま4年以上生きている。

うちの飼い猫は「ねこ元気」と「キャラット」で頻尿で血尿が出た。ゲロ吐いてた。
視力と網膜がおかしくなって、目の底が万華鏡のようにモザイク状に光る。
やせっぽっちになった。怒りっぽくなった。精神が不安定になった。
猫エイズのせいだと思っていた。
それを日本国産のカリカリ「ミオおいしくって毛玉対応」に変えたら
数週間で血尿を出さなくなった。そして、太った。脱走、家出しなくなった。
私が寝ていると、勝手に体をくっつけて添い寝してくれる。
ウンチが太くなって、排便が大変そうだけど、精神的に安定している。
「ミオおいしくって毛玉対応」は超激安の部類に入る国産カリカリのエサだ。
http://www.sora-and-monet.com/cat-food/mio.htm
http://www.npf.co.jp/products/b_view_2052.html 日本ペットフード株式会社
今思うと、アメリカ製のエサに中国の毒が入っていて、
腎臓に何か悪い物質がトゲトゲして血管を破っていたんだと思う。

「キャラット」は国産に切り替えたものも売り始めたようだ。もう買わないけど。
130名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:45:58 ID:li23uZraO
中国人て、ほんとスゲェな。
人口が多すぎるから自浄作用が働いてんのかねぇ?
131名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:46:23 ID:yLQnTfRH0
ホルマリンなんて劇薬でそ?大丈夫なのか
132名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:48:28 ID:DaY6QsfVO
なんで
食べたら危険なもの
を入れるんだ
せめて食えるもんで偽装しろ
133名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:50:09 ID:IeLXGOSC0
>>119
あったじゃん
グリセリンと偽ってエチグリで死亡とか

塩の代わりに変な工業試薬とか
134名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:51:40 ID:XlNw5gWb0
土鍋とかの件もあるから、食材に限らずもう輸入全面禁止でいいよ
135名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:52:26 ID:2tiaNSkf0
ホルムアルデヒドとかメラミンとか食品から検出されるとかあり得んだろ。
さすが中国、想像を絶するなあ。
136名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:59:58 ID:fOUCdItn0
ホルマリン漬けの標本食ってるのと同じか
137名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:03:31 ID:MkTXQnVm0
ホルマリリンに逢いたい
138名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:08:57 ID:zh/nCyyyO
前、亜硝酸塩もなかったか?
139名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:09:15 ID:K8iPEI3d0
だーれもしらーないー♪
いーこくのまーちでー♪
しーらうおくーえばー♪
はーらこわすー♪
140名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:21:36 ID:MEbiDbiP0
中国人ってさ、なんでこういうことをするの?
141名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:38:43 ID:2BPRmF1l0
>>140
自分さえ良ければ他はどうでもいいって奴が
庶民から政治家まではびこってるから。儒教もクソもあったもんじゃないな
142名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:44:12 ID:k/1wKOBR0
このままin situしたら染まるんじゃねえか?
143名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:44:41 ID:4oqrJMMWO
ニュースになってないだけで、
水俣病とかイタイイタイ病みたいな公害病が、きっとあるんだろうな。
いくらなんでもなんともないほど中国人が丈夫なわけないよね。
144名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:45:32 ID:rvcIahe10
逆に言うと理科室のアレも食えるってことか
145名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:48:06 ID:G4ji8rod0
マンデルソン氏が再びアップを
146名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:50:17 ID:Rm/pt+hw0
標本でも食おうとしたのか?
147名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:00:55 ID:EuJnPgbR0
>>143
何言ってんだ!
大丈夫に決まっているだろ!
中国人は、幼い頃から、毒性の物を取って耐性を作っているのだ
何が起ころうとも、常に偽物を口にしているから
病原菌にも強いし、死んでも腐らない

どうだ、日本人よ羨ましかろう?
常に本物食べているおまいらの体は
貧弱なんだよ!!!
はははははは!!!
貧弱貧弱貧弱うー!!




とジョジョが申しておりました
148名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:02:35 ID:T+BIVtQG0
ホルムアルデヒドって失明すんじゃねえの?
149名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:03:55 ID:N1ra3sGg0
いやーいつもの中国で安心しました
150名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:04:14 ID:3TgW7HxA0
>>145
にげてー
151名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:07:03 ID:kSqNGn1M0
>>144
もはやグロは平気だが・・・
想像してゲロ吐きそうになったじゃないか
152名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:10:50 ID:ov5o+egZ0
>>144
冗談でもやめてくれ、ホルムアルデヒドはIARCがグループ1(発がん性あり)に
指定している。ICSCにも載ってる。
ttp://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss0275c.html
153名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:19:36 ID:OFN7GP2R0
「ねこ病気」
154名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:39:22 ID:CAf0B58Z0
中国はホルモン剤好きだからなぁ

スッポンとかの養殖で成長が早まるからってホルモン使うらしいし
155名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 02:43:44 ID:zDIVL+U20
コエー何でもありだな 
156名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 03:11:34 ID:u1R7mkw90
こんなモラルな連中を日本に一千万人も入れたら
日本の食の安全なぞ、簡単にふっとぶだろうけれども
そこんこと経団連や中川デブ直なんかはまるで考えてないんだろうね
157名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 03:13:51 ID:aPlMG70W0
、、、理科室の液体標本じゃネーか
それですら「ホルマリン(=ホルムアルデヒド水溶液)危ないから」と
近年じゃあ他の保存液に切り替わっているのに
158名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 03:27:29 ID:rfYtBxiLO
この調子だと悪環境に適応した進化種が中国に誕生しそうだな。
諸有害物質を体内で無効化できる人間が…
159名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 03:28:45 ID:h+OgUEad0
あぁ・・・原始人に化学教えたの誰だ!出て来い!オラァ!
160名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 03:37:43 ID:aLfROsGfO


こ  ろ  す  気  か  !


161名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 03:38:17 ID:lveMBrKE0
食の安全「徹底」−太田誠一農水相発言の何が問題だというのだろうか?@ - 四流狙い - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/gakushuin29/43643394.html

http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/dl/ysks18d.pdf
厚生労働省から出ている食品安全報告書の数値(上の資料では主に表6)をみて、
上記資料で表示されている国別調査総件数を分母にして違反件数の割合を計算すると

アメリカ(3.9%)>ヴィエトナム(1.39%)>インドネシア(0.5%)>台湾(0.4%)
>支那(0.3%)>タイ(0.02%)>韓国(0.001%)という事になる。

よーするに一番危険なのはアメリカやヴィエトナムの食材であって、
支那や韓国の食材なんて大して危険ではないということは
お役所の統計上からもはっきりしているワケだ。

マスコミの過剰報道に踊らされている私たち馬鹿な消費者(愚民)が一番問題なわけで、

「消費者やかましいから」という太田誠一農水相の発言は完全に正しくて全く問題無いと思うが、
ネット上でこの発言をたたいている馬鹿消費者ども(マスコミも含む)は、
一体何が気にくわないというのだろうか?

ともすれば誤情報に踊らされてマスヒステリーに陥りがちな国民
(関東大震災のときの朝鮮人大虐殺が一番典型的な例だろうと思うが)を
まっとうに叱ることが出来る政治家って、今の日本では貴重な存在だと思うのだが。。。
162名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 03:48:37 ID:NUdylzszO
絶対に輸出するなよ!

絶対に輸入するなよ!

とっとと鎖国してくれ。
163名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 03:54:13 ID:+4S91lTD0
何というか・・・
突き抜けちゃってるなw
164名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 04:03:25 ID:J+E1LVkp0
≫アメリカ(3.9%)>ヴィエトナム(1.39%)>インドネシア(0.5%)>台湾(0.4%)
>支那(0.3%)>タイ(0.02%)>韓国(0.001%)

あんたは,データの読み方が間違っている。
中国では,そもそも安全性の検査なんかできないし,やろうともしない。
全部,地方の役人がじゃまする。

中国政府発表のデータは,外貨準備からインフレ率,人口数,全部眉つば。
要するに,統計をとるということがどういうことかがわからない国民なのさ。
165名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 04:14:24 ID:tAQV3nJN0
なんていうか今の中国は国の質と持つべき技術がアンバランスすぎる
これじゃ猿に技術だけ与えてるみたいなもんだろ
166名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 04:16:19 ID:AwJ2r/2SO
こうしている間にも日本人は毒を食っている


もうどうしようもないよな…
167名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 04:19:32 ID:6aDPoakdO
日本の偽装とかは
ギリギリ食える物を混ぜたり、ごまかしたりするが、
こいつら絶対食えない、有害なものを考えられない量放り込むな。
もう思考回路が分からない。
168名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 04:20:34 ID:/556j8YA0
どんだけ発がん性物質が好きなんだ。
これ中国がしっかり規制しないと
十数年後には周辺国巻き込んでえらいことになるんじゃないの?
169名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 04:24:25 ID:x7fukfIXO
中国って存在そのものが害毒だよね。
早く駆逐して欲しい。
170名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 04:25:05 ID:ftl7D2iz0
シムシティーのさ
「白くなりすぎる歯磨剤を開発」
とかいうジョーク記事と同列化してきたな中国
171名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 04:28:47 ID:xr6n9fnh0
こりゃ、工作員が国を捨てて心情を暴露するレベルのネタだな。
身内がこんなの食わされてたら、怒り心頭だろw
ホルムアルデヒド入りの食い物なんか食ってたら死ぬよw
172名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 04:30:31 ID:vvNE+FFTO
なんで中国人はこんなもんばかり食ってて人口激減しねぇーんだか
輸出用だけ?
173名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 04:31:06 ID:NqYGD38h0
次々と出るなあ…
毒米をかすませるために蒟蒻でさわいだら
思いのほかツッコミが入っちゃってビックリして
蒟蒻をかすませるために毒インゲンと毒シラウオなのかしらん
もうなにがなんだか
174名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 04:32:28 ID:xr6n9fnh0
>>172

こんなの輸出してたらテロだろw
175名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 04:51:26 ID:FF5eqCXD0
こんなもの平気で食ってる中国人は人間と別の種では?
176名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 05:28:04 ID:I9XWM5KFO
味とか臭いで気づかんもんか?
177名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 05:33:29 ID:Zft9V/4fO
中毒人コワい
178名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 05:35:20 ID:ptrG3mtZ0
そういや今年はエチゼンクラゲの姿を見ないそうだな
北京オリンピックで規制強化した効果とも言われてるらしい
来年になればまた復活するんだろうな
179名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 05:37:49 ID:+eFyHgHBO
>>167
ミートホープや吉兆の女将は、あと1年発覚が遅かったら大して騒がれなかっただろうな
180名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 05:41:38 ID:qevb+UyL0

市場原理とは無縁のアカだよ。
コイツらと付き合うのは、ムリだよ。
181名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 06:59:44 ID:HyeopB9+0
ウナギもきっと・・・
182名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:52:19 ID:mycotVa90
日本のふぐ養殖にもホルムアルデヒドをドボドボ使ってるような内容の
報道番組を前に見たな
183名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:25:42 ID:kh198P8t0
どうせ、中国に行って街頭インタビューしたら、
「そんなの聞いたことない。日本人は嘘をつくな」って言うんだろ?
184名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:35:22 ID:Rm/pt+hwO
本当に中国人て何食っても平気なんだなぁ。
185名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:37:27 ID:GkMFpYBx0
日本でも使っている業者いたよね

>>182
たしかこれだったかな
186名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:48:33 ID:dqj3ysOp0
タブに 【国際】柔らかい食感  までしか表示されないから
ついついムラムラしてしまうw
187名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:10:59 ID:WhvNx8+L0
どうせなら酢に漬けろよ
味的にも値段的にも上だろ
188名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:40:13 ID:gIeNzobQ0

これって、正にホルマリン漬けの標本を食べたってことじゃん?!
げげぇ〜!!!

189名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:50:01 ID:3U3YDU0jO
中国はバカなの?死ぬの?
190名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:41:11 ID:B2GApr410
こんなもん普通に食わされてる中国国民はなんの行動も起こさないのか?
一部の金持ちだけが日本産のもの食ってるって、そいつらもそれでいいのかよ
191名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:22:49 ID:G/phF4Ou0
こわいヨー
192名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:00:43 ID:FoCaX2aK0
ガチでやってるやつはただじゃするめよ…

【公スター】犬猫以外の小動物虐待総合3【フェレ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1222613630/
193名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:07:46 ID:TACX6+InO
こんな事件?もさ、国内じゃ一般市民には知らされてないわけよ。
だから、暴動も何も起こらない。農村部なんかあっても国営放送の
ラジオやテレビで、自国に都合の悪い事は流されない。

一般国民が可哀想だと思う。哀れニダ。
194名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:15:32 ID:tDhX/cFJO
なんで支那人ってこんなに詳しいの?

シラウオをホルマリンに付けると長持ちするとか

粉ミルクにメタミン?いれると窒素の量が増えて検査のとき炭水化物?がたくさん入ってるように改竄できるとか

どっからこんな知識しいれてんの?
学校でならうの?
195名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:17:53 ID:SuXARfYBO
>>194
メタモンだよ
196名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:20:49 ID:JHLYxpBb0
生のチンコなのにゴム付きみたい
197名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:26:03 ID:ooMN4eez0
地球滅亡の直前まで生き残るのは中国人だろうな
198名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:30:30 ID:DJkBeepXO
中国人の主食は毒物ですな。
毒に対する抵抗力をつけているのですね。
199名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:39:11 ID:tHexEeILO
理科室のプラスチック化した標本を食い物にしようなんて
200名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:45:00 ID:Vd1ashykO
中国人も抵抗力なんかない
ボコボコ死んでバイオハザードな奇形児生まれている。
報道されないだけで
201名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:50:54 ID:iEfqFBH/O
奇形が多いはずだよ。
もう中国は隔離した方が良いんじゃないか。
202名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:08:50 ID:dZKRM0XM0
こんなニュースばっかり
子供のころ憧憬の念があっただけに余計にがっかり
もう、中国の感想は絶望以外ないね
203名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:15:01 ID:v3zQovC60
マジでそのうち中国に殺されそうだ
そんときの共犯は日本企業だろうけど

いい加減、日本企業も中国生産やめてくんないかなぁ
下請けの日本企業が欠陥商品だしたらすぐ切るくせに
どれだけ日本人が被害うけても中国企業を切らないで擁護するって解せない
共倒れ覚悟してるわけ?
204名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:20:08 ID:ov5o+egZ0
>>194
カネのためなら頭が高速回転するんだよ。
その結果、人が死のうががんになろうが、自分が儲かれば良いという考え

ま、日本にもそういう考えの人が増えてきたようですが
来歴を知りたいものですな
205名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:31:19 ID:7UoWTA+k0
シナ人も自分以外にもそういったことしてる人がいて、
自分も知らないところでそういった物を食わされるなんて
思わんのだろうか!
中国の貧民はそんな汚染食品ばかりを食わされて、
この先凄い健康を害した人が爆発的にでてくるな!
でもそういう事件報道は隠蔽されるだろうが!
206名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:37:12 ID:xZX84RgiO
日本の漁師が安全な魚取ってんだからさ
買ってさばいたりしろよ
ばあちゃんやかあちゃんに聞いたら喜んで教えてくれる

国内でも食えるうまいものは国産買えよ
207名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:04:52 ID:iZtZO3Gy0
自分が儲かるなら他人の健康などキニシナイって連中が大量に移民してくるわけだな。
そうなると「国産」も今以上にアテにならなくなるな。
208名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:37:16 ID:98Z0IED30
そういえばチャイナで魚大量死のニュースあったね、日本にくるんだろ。
待ち遠しいねチャイナ毒ニュース。
209名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:43:11 ID:pOzNGRRA0
【歪曲捏造】イギリスBBCが「中国のギョーザ疑惑は晴れた」と報道【反日プロパガンダ】
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7230351.stm
>中国の天洋食品工場では清潔で問題なし
>李局長、「私もギョーザを食べたけど大丈夫」
>中国は食品衛生基準の新法を導入済み
>日本は落ち着くことを求められる

「日本も食品偽装してるから同罪だ」…止まらないBBCの反日報道
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7228154.stm
>日本は菓子や餅の賞味期限を貼り替えていたから、人のことは言えない


<BBCチベット報道で捏造>…チベット人農民インタビューの字幕をすり替える
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oWi86xc-Cn8

中国人激怒、BBC前で猛抗議
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rf6TzfmwW1o
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZVIJoWztmWo
以降、中国に媚びた記事と日本バッシングが増加。特亜の宣伝機関化するイギリスメディア。

★反日報道で中国におもねるBBC★
「南京大虐殺は25万人以上で確定」、サヨクプロ市民に日本の意見を代表させてインタビュー
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7140357.stm
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/223038.stm

※反日キチガイBBC記者、クリス・ホッグの顔を見たい人はこちら
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/f2f099db69ea6066f185aeb15ebbaf44.jpg

本音はこれ↓
<ロンドン五輪>深刻な資金不足、頼みは「中国からの投資」―英
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/3840159/
210名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:59:54 ID:Es9E3VXz0
慣れたからかあまり騒ぎにならないな
211名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:12:02 ID:xiR5cOK0O
ホルマリン漬けか…
212名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:14:10 ID:EfIgoX+h0
シックハウス症候群の原因は中国から輸入した建材
原因がわかりかかったらテレビが一斉に報道しなくなった
213名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:17:21 ID:ED1+ywR/O
>>206
魚に食うけどさわれません
ヌメヌメして臭いし、蛇にしか見えない
214名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:17:35 ID:yUlBHQf50
>>210
まぁこんだけ騒いでも安いからって買う人間がいるからな…
215名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:17:50 ID:vdkpnG030
日本のふぐの養殖でもホルマリン使ってたよね?
216名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:18:24 ID:XxsSsiyf0
>>1
>シラウオをホルマリン浸けにする行為が常態化

中国:口に入れて飲み込めるものならば「喰える」
その他の国:体に入れて無害なら「喰える」

そこんところが最大の相違点なので
例え毒物で漬けようと、口に入って飲み込めるものは「喰える」と判断する
そんな国、中国
217名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:29:37 ID:ED1+ywR/O
昨日、昼は友人と同じランチ食べた
夜は俺だけ切り身で売ってたらしい目抜けの粕づけの焼き魚
後は家族と同じもの食べた
1時間後、俺だけ猛烈に吐いた

原因は焼き魚しか考えられないが切り身って日本で造ってんじゃないの?
一切れづつの個包装で298円だったらしい
218名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 13:19:56 ID:9YR32s9Y0
正しく漢字の勉強してないんじゃないのか。
なんだよ、イメージって。てめーらが持ってるだけだろうが。
言葉に罪はないんだぜ。
219名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:36:21 ID:/MmqSpdL0
どうやっても食物にすら毒入りなんだな。
220名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:39:27 ID:NkWffULUO
>>217
切るのは日本でも魚自体は輸入冷凍物とかも多いよ
221名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:49:49 ID:F63TR8o90
ホルマリンはタンパク質と反応して架橋構造を作り
ゴムと同じような構造になります。ので、ゴムのような
食感というのは実に理にかなってます。
222名無しさん@九周年
>215
フグは特に寄生虫が付きやすく且つ弱いのと生け簀の網に寄生虫の卵が付くので
殺虫のためにホルマリンを使って網ごと薬浴をするのが普通だった。
この寄生虫が無駄に強くて高濃度の薬浴でも死なない。だから使いまくって残留と海域汚染が問題になったが
今では薬事法で使用禁止になったけれど代替薬品が高いのと効果が強いから隠れて使用する業者もある。