【国際】中国:「味が薄い」"塩"と間違え"さび取り剤"を料理に 170人がおう吐や腹痛で病院へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
259名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:16:03 ID:gbIyGslK0
>>92
塩でもなければクレンザーでもないwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:17:05 ID:K8xyx+Ak0
中華料理って命がけなんだな
261名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:18:01 ID:PvyGy/da0
>>258
片付けない家は普通に混在してる
262名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:19:15 ID:cQrnQ6O80
こういうのって中国の工場で仕事してるとよくある話らしいよ。

一応技術指導はしてるんだけど
生産ライン上で原料が足りなくなってきたら
もしそれが白い粉だったら勝手にその辺にある白い粉を使ってしまう。
なんてことするんだ!
って怒ったら
「この粉を使ったらだめだって説明しなかったからあなたが悪い」
って言い返してくるらしい。

基本的におヴァカなんだろうな
263名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:19:31 ID:T+RTg+eOO
どうやったら錆びとりと塩を間違えるんだ(-_-;)?
さっぱりわからん。
264名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:22:14 ID:Z1ZoCegUO
中国は身体を張って世界に笑いを発信してるのか?
ツッコミ入れてほしいのか?
265名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:36:16 ID:v27EqQ1GO
中国10億人のうち9億人はバカで、残りの1億人は狡猾な共産党幹部なんだろう。
266名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:52:44 ID:apEnNyCm0
わざととしか思えないw
267名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:59:41 ID:yvfSdsn40
中国国内でやってもらう分にはいっこうに構わない。ただ、日本には関わらないでくれ。
268名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:00:03 ID:0hIBoI1xO
だが待ってほしい
中国製の塩だったら死んでいた可能性もある
269名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:01:19 ID:KJk+vlDtO
中国の厨房は、調味料の横に、研磨剤置いてんの?
270名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:02:26 ID:baGT3598O
>>235
いいはなしだなぁ
271名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:07:29 ID:wWrxyk5Q0
うへー。中国なにやってんだよもう。
日本向け食材に変なもの混入だけはかんべんしてくれよ><。
272名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:23:07 ID:cQrnQ6O80
「おかあさ〜ん、インスタントコーヒーが無いよ〜」
「もう〜アンタは目が見えないの? 
 そこの乾物類って書いた棚にある米って書いたお茶の缶の中に入ってるでしょ!」

って会話は中国では普通なのか?
 
273名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:50:28 ID:ecMpXLsR0
で、味は?
274名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:54:41 ID:g8oSFjwc0
食って当たったってことは錆び取り剤でそれなりの味付けができたと解釈してよいのか
275名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:27:47 ID:SuTwVFJv0
ダンボール肉まんとかあったよな…アレもこんな感じで作られたんじゃね?
276名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:37:22 ID:1yVzQCjL0
 中国も悲惨だな。
277名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:38:31 ID:SxI971i40

正に、MADE IN CHINAだな

ははは
278名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:47:19 ID:Iw6j5NVA0
中国人免疫力強すぎだろう……。
279名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:25:24 ID:JHLYxpBb0
結婚式前か
わざとだな
280名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:42:49 ID:Mm8oC3w+0
>>36
メタミドホスのときの中国人の反応の皮肉だよ。
281名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:13:03 ID:LXpJNuHu0
東大の院生の中国人を技術系の仕事でバイトに使った事がある
パクリ、ねつ造、嘘で固めた納品物のオンパレード
大抵の事には驚かん
すごい国だよ、あそこは
282名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:15:34 ID:TdJfWXK00
何だ大阪のニュースか
283名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:17:30 ID:56yguigM0
シナ頭悪すぎ・・・
284名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:19:45 ID:QpNm3QUt0
間違えるようなもんじゃねーだろ
285名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:28:49 ID:HpMS5yTo0
170人がさび取り剤か

すごいわ
286名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:34:40 ID:wMlxW/yP0
フレッシュなおふたりのために錆取り剤を入れておいたそうです
287名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:36:46 ID:r9YLXu/E0
以上
中国のほのぼのとした微笑ましい日常のニュースでした。
288名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:43:08 ID:WT4MdcxpO
錆び取り剤てなに?磨き粉、クレンザー
289名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:44:07 ID:IZfqM47k0
テスト
290名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:45:16 ID:fVmlPOoo0
学校で教育受けられない地域ですか?
291名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:49:12 ID:zYS+lvntO
バカニュースwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:51:07 ID:GyvYS0Io0
さび入り剤かと思って何に使うんだろうと混乱した
293名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:52:01 ID:mlZDWr0C0
> ただし症状はほどなく治まり、全員が翌日までに退院したという。

めでたし、めでたし
294名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:53:04 ID:0BUUue6rO
死人が出ないばかりか翌日には退院とか
どんだけ丈夫なんだよw
295名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 10:01:07 ID:YL/DVbhQ0
>>190
かゆい
296名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 10:02:24 ID:/wMzO0lK0
塩と間違えていいのは砂糖までw
297名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 10:30:54 ID:9B6utYKj0
>>258
うちは並んどるわぁ
ただ、容器など見た目で明らかに違うけど…
298名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:08:38 ID:pOzNGRRA0
【歪曲捏造】イギリスBBCが「中国のギョーザ疑惑は晴れた」と報道【反日イギリスマスゴミ】
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7230351.stm
>中国の天洋食品工場は清潔で問題なし
>李局長、「私もギョーザを食べたけど大丈夫」
>中国は食品衛生基準の新法を導入済み
>日本は落ち着くことを求められる

「日本も食品偽装してるから同罪だ」…止まらないBBCの反日報道
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7228154.stm
>日本は菓子や餅の賞味期限を貼り替えていたから、人のことは言えない

<BBCチベット報道で捏造>…チベット人農民インタビューの字幕をすり替える
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oWi86xc-Cn8

中国人激怒、BBC前で猛抗議
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rf6TzfmwW1o
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZVIJoWztmWo
以降、中国の近代化を讃美する番組が急増、反日歪曲報道は増加の一途

☆反日報道で中国におもねるBBC☆
「南京大虐殺は25万人以上で確定」、サヨクプロ市民に日本の意見を代表させてインタビュー
東史郎の日記をタレ流し
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7140357.stm
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/223038.stm

※異常反日廚のBBC記者、クリス・ホッグのバカっツラを見たい人はこちら
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/f2f099db69ea6066f185aeb15ebbaf44.jpg

本音はこれ↓
<ロンドン五輪>深刻な資金不足、頼みは「中国からの投資」―英
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/3840159/
299名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:43:26 ID:UEcmQGfTO
ほのぼのニュースだなあ
300名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:13:41 ID:UT3OTlMh0
こんなことやってれば
ジクロルボスも塩の代わりに入るだろうよ
301名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:30:05 ID:aHLQYpMw0
春ごろ台湾を一月くらい貧乏旅行して飯はきったねぇ屋台ばっかりだったけど下痢ひとつしなかった
日本にいたときより元気になったくらいだったけど
台湾もやばい?
302名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:02:23 ID:DUdLhc2Q0
斜め上wwwwせめて下剤だろ 食えるもの的にはwwww
303名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:09:23 ID:rv6RXJqFO
まさか3次元が2次元を上回るとはw
304名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:09:31 ID:2u3IgobdO
農薬もうっかりはいっちゃったんだね
305名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:10:21 ID:opeEz/Od0
どうすればこんな間違いが起きるんだよw
つうか、そんなもん置いとくなw
306名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:13:38 ID:hgHfFXyw0
中国人のDNAに新たな抗体が刻まれちまったな……
307名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:15:52 ID:44UcRgbD0
中国人ならこの程度平気かと思ってました
308名無しさん@九周年
錆取り剤と防錆剤を常備してて、その生成物を入れようと思って原料を入れちゃったんだな。

詳しいことはDIY板の錆取りスレに来い。