【政治】農林省:「賞味期限切れ」も加工食品の原材料に 安全性を合理的に確認できれば使用可能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★

// 「賞味期限切れ」も原材料に

加工食品を作る際、捨てられてしまう原材料を減らすため、農林水産省などは、
賞味期限切れであっても安全性を確認できれば原材料に使っても問題ないと
するガイドラインの改正を行うことを決めました。

これは、農林水産省と厚生労働省が14日に開いた会議で決めたもので、加工
食品に使う原材料の消費期限と賞味期限についてガイドラインに新たな項目が
設けられることになりました。

品質が急速に劣化する食品に「安全に食べられる期間」として表示される『消費
期限』については、期限切れの原材料の使用を認めていませんが、品質の劣化
が比較的緩やかな食品に表示される『賞味期限』は「おいしく食べることのできる
期限」であり、「安全性を合理的に確認できれば、期限が切れても加工食品の
原材料として使うことは問題がない」としています。

14日の会議で、委員からは、食品メーカーに社内基準や記録の保管などが求め
られることをあわせて明記するよう求める意見が出されました。今回のガイドライン
の改正は、原材料としてまだ使える食品が捨てられている現状を変えるねらいで
行われるもので、農林水産省は「去年、菓子メーカーの『不二家』が賞味期限の
切れた原材料を使って問題になっただけに、使う際の条件などについてメーカー側
に十分な説明をしていきたい」と話しています。

これについて、主婦連合会、副会長の和田正江さんは「食品のむだをなくすという
考えはあると思う。しかし、企業が期限切れの原材料も再利用できるという安易な
考えをしかねず、食の安全が問題になっているなか、消費者にとっては大きな不安
につながる」と話しています。

>>> http://www3.nhk.or.jp/news/k10014719191000.html#
2名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:28:34 ID:+wD3ESi70
なら賞味期限切れを原材料にしたことを明記する法律をつくれ
3名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:29:01 ID:wmhHPU8e0
おいおい、不二家叩きはなんだったんだw
4名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:29:31 ID:+lzZgil00
「賞味期限切れ」を原材料に使った場合は、メーカーに公表を義務づけろよ
あとは消費者が判断することだ
5名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:29:41 ID:drqp4k6sO
>>5ならお前らに晩飯おごる
6名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:29:52 ID:mO72ozDF0
不二家の勝利?

この件って誰も体調不良って発生しなかったんだよね?
7名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:30:17 ID:gHSrYKxOO
これ決定なら、みの虫と局を訴えれば勝てるな
8名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:30:25 ID:BTUHy9Xc0
>>5
ゴチになりまーすw テヘっ☆
9名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:30:45 ID:7+sInSSf0
これは間違いなく悪用されるだろうな〜
役人ってバカなの?死ぬの?
10名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:31:33 ID:IELixJ7i0
>>5
俺寿司食いたい
11名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:31:40 ID:HT8TZYLrO
>>5ふかひれらーめんが食べたいっす
12名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:32:53 ID:pL5DAx6kO
もう何でもやったもん勝ちだな。
13名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:33:08 ID:yJ8SbElf0
不浄(宗教、民俗学的に)

不潔(衛生、生物学的に)
は、たしかに違うが
他者に食わせるものではない、という
社会的合意は不浄にも存在するんだが、、、
14名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:33:39 ID:VoKaLV5/O
>>5
俺はバーミヤンの麻婆辛目でいいや
15名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:34:00 ID:msuxxHnL0
品質に問題ないなら、賞味期限を延ばしたほうが無駄が減ると思う
16名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:34:01 ID:q/US3fWR0
あいあい、ミートホープ叩きはなんだったんだw
17名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:34:02 ID:oV0F2ZCQ0
賞味期限と消費期限は違うからな。
18名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:34:11 ID:7+sInSSf0
>>6
あれだけマスゴミ(みの)に叩かれ
救済名目で権利まで取られて勝利じゃないだろ・・・・
19名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:35:36 ID:ffSJiv+T0
賞味期限が過ぎたものは売ったら駄目なのにそれを加工食品の原材料にするって
一体何のための賞味期限なんだかw
20名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:35:42 ID:KgbPkThu0
賞味期限内の材料を使った商品と
期限外の材料を使ったものが
同じ値段で売られたら問題じゃないかな
21名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:36:04 ID:7hrWOsB0P
賞味期限切れは仕方ないという気もするが…いい気持ちはしないけどな。
22名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:36:16 ID:GbaB0oP00

加工商品に混ぜられてしまうと、その品が賞味期限になってもまた混ぜられて
商品になってしまう。安全なものならば、販売する商店が一般商品と区別して
割引価格なら、買う人が判断して買えばいいと思う。
23名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:38:00 ID:dVPyGBXy0
足の速い食品につくのは消費期限の方だし
さらに今回の改正…賞味期限の意味ってなんなの

もう撤廃して消費期限で統一しる
24名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:38:19 ID:3FQI2ugw0
どういう背景からこういう話になったんだろう。
不二家への国家補償が前提だよねえ。
25名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:38:44 ID:yJ8SbElf0
伝家の家宝、秘伝の焼き鳥のタレになってしまうんだが、、、、
(「一部は数世紀前のものなんですよ☆」「すごーい★」)
26名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:38:50 ID:XOqo935c0
こんにゃくゼリー
27名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:40:58 ID:pKoLN66b0
使ってもいいけど、
どの程度の割合で使用しているのか商品に明記すか、自社のHPで公開しろよ。
28名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:42:41 ID:vB2Rgabg0
船場吉兆がやっと評価されたんですね。
29名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:42:52 ID:KpLxzI110
ちゃんとルールを決めてそれが適正に監督されてるんなら良いんだけどね

例の毒米で作った焼酎って焼酎自体には全く問題なかったわけだろ
つまり農水省が最初から何度も実験と研究を重ねて毒米を原料にしても
焼酎なら安全に飲めますよと発表してお墨付きを与えていれば何の問題もなかったわけ

だけどさぁ
農水省の検査って穴だらけで信用置けないわけよ
その「何度も実験研究の結果」すら捏造してるかもしれない
今の農水省と中国って同じで監督する機関が信用置けないから製品を買えない
30名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:43:04 ID:iR5nRUgY0
今度は賞味期限のないアイスクリームを無茶転用するわけですね。わかります。
31名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:43:17 ID:djZWIdfx0
おいおい、消費者庁はこんなの認めるのかよ?
32名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:44:04 ID:IKd6TIuq0

 やっぱりウチがやったことは間違ってなかったんや! と 吉兆のオバハン歓喜!
33名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:44:34 ID:8SRx4+oAO
汚染米の新たな隠れみの提供ですね、わかります
34名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:45:52 ID:yJ8SbElf0
もっと他にすることがある気がするんだが、、、
35名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:47:46 ID:pKoLN66b0

安全に食べられる「消費期限」表示に集約へ 政府着手
http://www.asahi.com/food/news/TKY200802140314.html

これってどうなったの?
もしかして食品メーカーからの強い反対で立ち消えになったのか?
36名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:51:51 ID:miDGZL440
だいたい賞味期限なんて変な規格作るから悪いんだろ
これじゃあ不二家が浮かばれないぞ
37名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:51:54 ID:3KFHSS4zO
日本国民馬鹿にされすぎwwwwww
野田怒れよ野田
38名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:14:20 ID:76AWBRCP0

賞味期限切れ

回収

店舗内調理加工、食品工場

再商品化

賞味期限切れ

回収

店舗内調理加工、食品工場

再商品化

無限ループ
39名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:27:47 ID:BZswIaTY0
誰が、どうやって、安全の期限を決定するの?
またメーカーのつごうでか?
めいっぱい、あらゆる科学物質使用して、「今現在体に症状がでなけりゃ、、、安全」か?
40名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:29:45 ID:4CQ6fqKA0
スーパーで鶏肉→チキンカツ→チキン南蛮→日替わり弁当みたいなかんじか
41名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:32:24 ID:NL2sF5CEO
たしか賞味期限なんてふっとばせ
みたいなスレがあったはずだが
【政治】農林省:「賞味期限切れ」も加工食品の原材料に 安全性を合理的に確認できれば使用可能 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223980009/

◆賞味期限 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%9E%E5%91%B3%E6%9C%9F%E9%99%90
よくある誤解
 以前は製造日が表示されていたため、消費者の中には、製造日に一定の期間を加えたものが賞味期限だと考えている人が多く、
『製造者が回収した製品に新しい賞味期限を付けて再販売することに批判が集まる』ことがあるが、
元々、賞味期限は製造者が保障する期限を、製品の統計的なバラツキと十分な余裕を考慮して判断しているもので、
『回収した製品の状態を検査して、賞味期限を付け直すことは合理的で問題のあるものではない。』
▼→『賞味期限切れ食品はメーカーに回収され品質がチェックされ再び新たな賞味期限を付して流通させる事が認められています。』
 大衆は神経質というか、マスコミの景気浮揚作戦に乗せられているというか…
■『賞味期限に関する食品偽装で、健康被害は全く生じていない。』
 こういう期限を守らない、いい加減だったという事だけで、次々と叩かれている。
 そうすると、そういう事態にどうしたら良いかというと、企業の側はとにかく少しでも期限が過ぎたら廃棄になる。
 『まだ食べられる物をほんの少しでも期限を過ぎたら廃棄する、果たしてそれで良いのか?
 流通量が減るから、最終的には、消費者が高い物を買う事になる。
 第一、廃棄した残飯の一部は家畜の飼料や畑の肥料になっていて、そこからの物を人は食べているのに…。』
42名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:34:38 ID:HT8TZYLrO
下手したら死人がでるよ
43名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:41:27 ID:efxz2Yh30
ふざけてんの?
業者は悪用するに決まってんじゃん。細部のルールを公開しろ。
44名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:43:54 ID:L5SlL7PQ0
農水省は存在する価値がなくなったな
存在するだけで国民にとってマイナス
早く解体して無駄な給料払うのをやめよう!
45名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:44:09 ID:T+V45ACE0
>>40
鯵(丸物で2日) → 頭落とし → 3枚卸 → ミンチ → 揚げ物 → 煮物で1週間とか普通だな
表示は加工日にすればいいから、見た目には全く問題なしw
46名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:44:26 ID:8KdVsTvS0
もったいないのなら責任をとって
農水省を含む各官庁の食堂で消費すればいいやん
47名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:49:06 ID:kbeSORL/0
これだけ性善説に立って失敗とか騒いでんのにバ官僚は

賞味期限は消費期限はだれがどのように決めているんですか?
加工食品の原料は今 主にどこの国産ですか?
食品生産者の数は減っているのに加工業者は二重三重に
消費者の命を握ることになるのは問題ないんですか?
48名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:50:10 ID:5qVRt4mt0


農林省の小役人が危機感丸出しで嫌がらせしています

クズVSクズの内ゲバだな

49名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:01:48 ID:SadTc7LG0
とんかつ用精肉
  ↓
売れ残り
  ↓
惣菜のとんかつ
  ↓
売れ残り
  ↓
カツ丼弁当
50名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:02:59 ID:40Tbi0cE0
>>3
不二家や雪印(の一部)を買い取った所を調べれば答えが見える。

ロッt・・・・っと誰か来た。すぐ戻る
51名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:14:20 ID:6hDA3ovN0
国民の命より 業者の利益

金儲けの為なら 「賞味期限切れ」も 合法

52名無し:2008/10/14(火) 21:20:15 ID:HZAzMVtw0
賞味期限切れでおうちを潰されたペコちゃんが一言。
53名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:20:15 ID:pwn0t7eY0
ロッテ「ちっ・・・余計なことしやがって
    マスゴミと連携してターゲッティングできなくなるじゃねーか」
54名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:31:49 ID:0w+t6gKG0
「赤福」騒ぎはなんだったんだよ。
55名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:35:09 ID:6/D9Z4Lo0
>農林省:「賞味期限切れ」も加工食品の原材料に 安全性を合理的に確認できれば使用可能

で、罰則はユルユルで結局はゴミが材料に使われるようになるだけなんだろうなw
56名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:43:39 ID:FiHYZTgF0
これだけ食の安全が問題視されてるのになんだこれ?
流石汚染米を売っちゃう農水省。
そのうち汚染米も堂々と食用で販売しだしたりして?
国民の命より業界の利益優先か。
接待や天下りでもあるんじゃねえの?
57名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:18:22 ID:pD08iF2+0
>>5
じゃ、チクロのジュースでいいや
58名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:24:14 ID:ZqrZbl6f0
悪用されるに決まってる
59名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:41:09 ID:msuxxHnL0
食の安全が大きく揺らいでるときに
勿体無いから期限切れ食料を再利用する法案って・・
カビ米、毒米を市場にばら撒いたやつらにお墨付き与えるだけだろう

蒟蒻ゼリーとか馬鹿な法案ばっか審議してないで真面目に仕事しろ
60名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:45:02 ID:0cUJWh4ZO
もちろん脳衰省の連中の飯は全部賞味期限切れの食材で作るんだろうな
61名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:49:09 ID:u7XYP4YrO
原材料の消費期限を加味した賞味期限を設定してくれれば
別に原材料の賞味期限は気にしない
62名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:29:06 ID:gjCHKgAq0
>>1 これについて、主婦連合会、副会長の和田正江さんは「食品のむだをなくすという
考えはあると思う。しかし、企業が期限切れの原材料も再利用できるという安易な
考えをしかねず、食の安全が問題になっているなか、消費者にとっては大きな不安
につながる」と話しています。



やっぱり、主婦連合会なんてあったんだな。メタミドフォス、ミラミン、アフラトキシン
には、まったく言及しなかったくせに。
やはり、マスコミさえ沈黙していたことを考えると、中国の相当強い圧力があったとしか
考えられないな。


63名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:36:25 ID:FiHYZTgF0
えーと、偽装だ期限切れだと騒がれて
更には不正な汚染米販売まで行われ食の安全が揺らぎまくってるこの時に
何このふざけた話は?
景気問題のどさくさに紛れて何とんでもない事言い出してんだよ農水省。
64名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:08:00 ID:IvTi0jCz0
>>63
偽装も期限切れも合法にしちまえば問題ないって考え方じゃね?w
65名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:11:39 ID:4WkJjhxhO
安全性が証明されても
「賞味期限切れ再利用」を義務づけろよ
66名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:11:46 ID:aicU7iwSO
賞味期限廃止でいいだろ消費期限に一本化すれば消費者も判りやすい
67名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:14:01 ID:s6e3cqBW0
何この賞味期限の存在意義を根底から否定する改正
68名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:06:42 ID:Joznlym7O
毎年潰してるキャベツはもちろん利用するんだろうな?
69名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:12:07 ID:R1uMxEqF0
>>67
賞味期限だろ
賞味期限が切れましたと大きく掲載されてるなら良いんじゃね?
70名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:20:44 ID:QEYG/ZVz0
そもそもメーカーが手前の基準で設定した日付に過ぎないんだろ?
71名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:26:08 ID:VVRpNxqh0
自分達は叩かれたくないからこうやって勝手をほざくのか
たいしたもんだぜ、偽装問題どうなんのよ
いっぺん死んで来いやバカ役人が
72名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:46:42 ID:jibIfY3o0
役人は馬鹿なのか金をもらってるのかはっきりしろ
食品がもったいないからとかいってたやつがなにをしてきたことか考えろ
食べ残しを客に出してみたり、中国産を日本産にしてみたり
ろくなことやってねえじゃねえか
73名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:56:09 ID:m0u9q5MsO
すいません
役人の脳みそが賞味期限も消費期限も切れてるみたいなんで
新しいのに代えてもらえませんか
74名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 02:01:13 ID:xGNqEu480
コンニャクゼリーしか叩かない野田は死んだほうがいいよ。
75名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 02:06:21 ID:RMJglTtQO
これはいい法改正
叩いてるやつらは馬鹿なの?
76名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 02:08:56 ID:7v5eAnOn0
賞味期限切れのを再加工した場合賞味期限ってどうなんの?
消費期限扱いにでもなるのかね
77名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 02:11:13 ID:U3XoKu1q0
いままで食品業界の現場を知らないマスゴミが叩いて
食品業界の現場を知らない役人が行政指導してただけだろ。
78名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 02:46:07 ID:JkNqcwoT0
賞味期限が切れて回収した食品の再加工はあっても良いと思うが
再加工品であることを表示する義務を課して欲しい
79名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 03:06:53 ID:7N42Ig240
偽装の世の中から考えて再利用の永遠のループが、、
赤福

22 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:36:16 ID:GbaB0oP00

加工商品に混ぜられてしまうと、その品が賞味期限になってもまた混ぜられて
商品になってしまう。安全なものならば、販売する商店が一般商品と区別して
割引価格なら、買う人が判断して買えばいいと思う。
80名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 03:11:25 ID:aLfROsGfO
んー、今これをやらなきゃいけない理由でもあるのか?
間が悪いのはいつものことか
81名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 03:14:07 ID:J8kNH6uf0
期限切れ間近半額法作れ
82名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 03:16:26 ID:pRxJp4rX0
スーパーの総菜コーナーのことか
83名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 03:31:50 ID:ztJKufgrO
賞味期限意味ないじゃん
84名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 03:36:19 ID:yNuQSku2O
>>83
正解!
つうか加工食品は 検査面倒で仕事 したく無いだけだろう
85名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 06:53:47 ID:r8vlV8X+0
賞味期限の本来的な姿だろw
美味しく頂ける期間を過ぎる→加工する
消費期限だと菌が発生してる可能性があるから
熱処理などが必要だけど・・・そもそも消費・賞味が解りにくいんだよ!
86名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:39:13 ID:qRUrnJwp0
国民の命より 業界の利益優先
87名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:41:04 ID:NhTowdUs0
中国産でないならなんでもいいや
88名無しさん@九周年
くそ