【行政】神戸市、50億円回収不能に…震災被災者融資など

このエントリーをはてなブックマークに追加
99名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:40:04 ID:N+ArQUKk0
>>26
あんたも浪費するばかりじゃなくて稼げよ
100名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:45:42 ID:XlOht5WG0
神戸空港に沈めた3000億円に比べたら・・・
101名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:45:59 ID:+TOtwfM50
こういうのは市で被れ。
給食費の滞納とか、脱税、生活保護の不正受給は厳しく取り締まれ
102名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:47:43 ID:bZz65KBL0
これは必要経費と思って諦めるしかないだろう。めったにないし、あれほどの緊急事態だったしなぁ
103名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:50:25 ID:pL5DAx6kO
ヤクザと朝鮮人の本場じゃ回収もできんわなw
104名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:04:22 ID:tkmGmChh0
>>100
それはそれ…と言いたいけど無駄だよな
105名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:04:48 ID:GCcbhtFEO
>>75
なるほど!ありがとう
こっちは姫路方面なんだけどね
チョン同級生がとにかく常識なくてウザかったよ
砂金という変わった苗字の不良も居たなぁ
106名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:08:10 ID:zCmNWnyR0
>>94
いやあ、企業でも個人でも同じだけど、
基本的に借金をするということは、その時点での領分を超えるということだからねぇ…
身の程を知らないその報いは、しっかりと受けさせなければ徐々に全体の意識が歪んでしまうと思うんですよ。
「死刑になるくらいなら支払います」みたいなクオリティが一般化するようでは、
国あるいは社会が成り立たなくなるわけで。
107名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:09:43 ID:Zc5l4fT50
今回の抜きにしても納税課っていうのは仕事してんの?
まさか椅子に座って仕事してんじゃないだろうな?
足使って納税してもらうように頭下げに行けよ。
108名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:14:46 ID:9ptYYu42O
これは仕方ない
109名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:15:10 ID:qQLUcxhq0
>>107
債権の取り立て一つにしてもごちゃごちゃと規制があるんだけどね。
足使って本人に会うだけで回収できるとか思ってんならおめでたい。

もう一人ずつ個人情報から引っ張って、親族まで辿って回収出来るようにすりゃいいのに。
この手の連中は蒸発したかと思えば、どっかの親類の家に匿われてたりも多いしさ。

給食費と一緒で一件ずつ訴えるしか無いんだろうな。
110名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:21:11 ID:zCmNWnyR0
>>109
貸す側の問題が棚上げなんだよね。
貸し渋りなどと言う造語を作ってまで、「貸さないほうが悪い」みたいな風潮を生んでいることも問題。
その結果、乱脈融資をして焦げ付いて追加出資400億円とかね。
貸さないほうが悪いなんていう道理はないんだから。
111名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:22:16 ID:Sawp3JI/O
↓人生の不良債権が一言
112名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:22:40 ID:SS8traoB0
>>111
うっさいわ!w
113名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:25:26 ID:pF3BATs20
>>110
その言葉が出来た頃は、公的資金が注入されてたから問題は複雑なんだよ。
114名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:57:27 ID:Re5WilNU0
生活困窮で支払えないっていうのは理解できるけど行方不明ってなんだ?
神戸市の人間はそんなに行方不明になるの?
115名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:00:51 ID:pF3BATs20
>>114
震災→西成でホームレス→音楽活動でCDデビューという方がいた。
西成段階で留まっている方が他にいたとしても不思議ではないかも。
116名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:09:20 ID:iwrBQvoD0
>>114
神戸は震災の関係でより多いとしても、日本全体でもビックリするぐらい
行方不明者っているよ・・・それすらも届けのあったものだけ
117名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:16:20 ID:lLOfW1i2O
空港売ればいいんじゃないかな?
118名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:18:20 ID:LN4lcE2N0
キュウキュウな生活してるけど、震災者融資は半年前に全額返済した

のに、こんなに返済してない奴いるのか・・
119名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:32:53 ID:ICkQoc3oO
すまん、返してない。
今は横浜に住んでる。ゴチ。
120名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:44:31 ID:2BK8AgAm0
長田のせいですね、わかります。

ボロ家をきれいに建て替えてもらったのにこんな裁判起こしているようじゃヤレヤレ
ttp://www.zenkokuren.org/past/youkyu/past/0403_0407_youkyu.htm
121名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:50:37 ID:nCoO+dfI0
長田では自分で燃やしたらしいぞ
そんなやつらが金返すはずがない
122名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:53:28 ID:K79MxdwM0

それら全員を
信用調査機関にリポートするべきですよ
再びどこからから融資を受けて踏み倒し
被害者を出さないことが公的機関の責務です
123名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:54:23 ID:Re5WilNU0
>>115>>116
おーそうなんですかヾ( ◎ω◎)ノ゛
勉強になりました。
124名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:38:24 ID:7VhGpEEN0
こりゃしょうがないだろ
125名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:14:48 ID:jBxdQ8Jm0
俺の知合いでこの金を又貸ししてるのがいる

違法だろうが多いらしいね

126名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:29:40 ID:95JKtMgs0
震災復興で取れないのは、諦めた方がいいと思いますね。
モラルハザードとは、違うように思います。
127名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:33:23 ID:femGZ9/vO
>>124
でもさすがに消滅時効の進行を放置しておいたのは行政の怠慢じゃない?
念書一枚書かせれば時効を中断できたのに…
128名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:50:45 ID:dVzksh5P0
財務相が預金全額保護に懐疑的なのも、あちらの銀行モドキ
の乱脈融資まで、私たちの税金を投入することになるから、
動き難いのでしょ?
前例もあるし。
129名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 05:01:42 ID:SlJPbyWv0
85%は回収できたんだな。
さすが日本人は素晴らしい。
15%の返さない奴は在日韓国朝鮮人でしょ。
130名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 06:52:08 ID:J2aJGaQm0
だいたい無用な空港なんか作るからだ神戸市無能職員は神戸まつりで踊り狂って市ね
だいたい無用な空港なんか作るからだ神戸市無能職員は神戸まつりで踊り狂って市ね
だいたい無用な空港なんか作るからだ神戸市無能職員は神戸まつりで踊り狂って市ね
だいたい無用な空港なんか作るからだ神戸市無能職員は神戸まつりで踊り狂って市ね
だいたい無用な空港なんか作るからだ神戸市無能職員は神戸まつりで踊り狂って市ね
だいたい無用な空港なんか作るからだ神戸市無能職員は神戸まつりで踊り狂って市ね
131名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:02:03 ID:pG8HPIQDO
>>121
うそ書くな。
あの日、朝から長田区に居たけど多くの住民が見てる中で火をつけるのは無理。
万が一バレたら殺されかねない。
たしか、灘区桜が丘のマンションで病んで放火した奴は居た。
132名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:14:38 ID:AvaahSNc0
そりゃあんた
そもそも支払いが困難なところに貸してるんだから最初から
分かってた事だろ?こんな事。でも、あの地震で分かった事は
最初に復興する職業は公務員だって事。つくづくクソだと思ったよ。
私も被災者ですと言いながら対応してる公務員にヘドが出た。
133名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:23:16 ID:q8otbkU1O
震災後真っ先に税務署が仮設窓口作ったが
職員は暇を持て余していたらしい。
134名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:31:25 ID:Lx2ZSxXW0
チョンに貸したら絶対に戻って来ない
135名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:56:52 ID:zm9jhvtj0
こういうのは仕方ないとか同情されやすいから、ますます払わず逃げる人が増えるんだろうな
136名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:14:46 ID:luLchuWs0
100年に一度の天災なんだから、そんなもん、くれてやれよ!!

シナや朝鮮にくれてやった数兆円なんか、日本向けの核ミサイルにしか使われてねぇーじゃねえか!!!
どあほ!!

137名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:57:10 ID:I0MYsMIS0
大部分が税収の未納だろ
貸した金が返ってこないって一部だよな。

税金の払えない人から取り立てるのは、行政が貧弱だから、税金欲しいなら払えるような政策しな!

手っ取り早いのは、公務員の給料半額でだいぶん負債が楽にはなる、要はやるかやらないかだが、ここでも住民軽視の公務員重視の論理が働く

もう税金払うな!地方行政破綻させようや!
138名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:21:14 ID:bGTN9cR/0
風説の流布っぽいのが数割居るなあ、ちょっと危険な感じだ。
139名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:31:39 ID:IN6LS7zr0
>>2で終わってる
140名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 05:30:45 ID:6TReO3Mj0
そら真面目に回収する気ないからしょうがない
141名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 05:36:48 ID:9LZ+avMM0
長田区のB・K連中に貸した所で、戻ってくる訳がないw
142名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 05:52:01 ID:vNuWwGoTO
>>137
その通り!!!
公務員の給料半額賛成!!!
てか、貸付け金って言うからえっ?ってなったけど未納分の税金じゃないですか…
回収出来ないって…全国いや世界各地から集まった寄付金は何に使ったんだろ〜ね!!!!!!
143名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:03:12 ID:ung122bd0
まさか分譲買って豪遊したから生活困窮になったわけではないよね?財産は没収しろ。
144名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:11:23 ID:O5XEkNCbP
もしまた災害が起こったとき、こういう滞納者にまた貸すのかね。
役所は「困っているから」に弱いからなあ。
145名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:27:28 ID:K7372Tjw0
資本主義社会でお金を借りて返せない人間は、クズだな。
他の真面目に生活している市民から見れば特権を得てる様なもんだ。
チョソに永住すればいいよ。
146名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:33:51 ID:7UpJ7Eyi0

お前ら騙されるなよ!

この>>1の記事はいかにも震災被害者が滞納してるように書いてるがよく読んでみろ。

災害援護基金以外の滞納額は291億円にものぼるんだぞ!

回収不能の50億円はどう考えても震災被害者以外の他の連中がやらかしてる可能性が大きいだろ。

税金を払わない特権階級をもみ消す意図もあるんだろうが小役人は回収不能の言い訳にわざと震災被害者を利用してるのさ。
147名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 08:35:05 ID:3KAiH6F30
震災当時不覚にも100円をコンビニ募金箱に入れてしまった俺参上

その後その募金の行方に疑問を持ち始め(2000年以前)、2chやネットでその行方の大まかな末路
を把握してからはあの募金に後悔している。職員の飲み食いとかもうね。。。
飲み食いは直接的だが、それが有りえるレベルの管理能力ってだけでもう募金はいやっす
148名無しさん@九周年
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=4686345

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!