【社会】 「大人は助けてくれなかった…」 電車内で、小学生女児3人に53歳無職男が暴行…福島★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★列車で女子児童たたいた男逮捕

・福島県内を走っていたJR水郡線の列車の中で女子児童3人を平手などで叩いた男が暴行の
 疑いで逮捕されました。
 3人にけがはありませんでした。

 逮捕されたのは水戸市六反田町の無職、大場徹容疑者(53)です。棚倉警察署の調べに
 よりますと、大場容疑者は、12日午後5時ごろ、JR水郡線の上り列車の中で、磐城棚倉駅
 から乗ってきた5人の女子児童のうち小学5年生2人と小学6年生1人の顔などを突然、
 平手や、持っていた巾着袋で叩いた暴行の疑いがもたれています。3人の児童はほかの
 2人の女子児童とともに磐城塙駅で列車を降り、けがはありませんでした。

 保護者から届け出を受けた警察が捜査したところ、茨城県内で同じ列車に乗っていた
 大場容疑者を見つけ、警察で事情を聴いたところ「酒に酔って叩いた」などと容疑を認めたため、
 13日未明に逮捕しました。

 大場容疑者は郡山市から水戸市に帰る途中だったということで、当時の状況について
 警察でさらに事情を聴いています。
 女子児童5人は棚倉町に遊びに行ったあと塙町に帰るために列車に乗ったということで、
 「列車の中にはほかに大人が1人か2人乗っていたけど助けてくれなかった」と話していると
 いうことです。
 http://www.nhk.or.jp/fukushima/lnews/02.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223952728/
2名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:27:33 ID:GS8J8cbS0
公開レイプか
3名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:27:52 ID:4bMez1ZV0
無職53歳
4名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:28:02 ID:1/jljlqZO
5名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:28:26 ID:szqFKx0J0
それなんて(ry
6のだ:2008/10/14(火) 14:28:41 ID:AHO7Lm41O
今後、無職と小学生の電車利用を規制いたします
7名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:28:50 ID:t6aCc8XA0
フル勃起した俺の股間をどうしてくれる
8名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:28:52 ID:0C5FJ+c40
酔っ払いに近づいちゃ駄目だよ>小学生
いい勉強になったな
9名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:29:00 ID:SBBKiA850
以下自称男の「お前ら情けねえ俺なら助けるね」の人が大量にわきます
10名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:29:02 ID:ekGt7ENB0
また未来のおまいらか
11名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:29:10 ID:09Nztq8d0
また強姦かよ・・・最悪。
12名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:29:35 ID:CTMEDv0mO
他人に関わらない
金と時間の無駄
13名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:29:39 ID:dfuvF/da0
>>1
水郡線に電車が走ったらそれだけで「 事 件 」です!
14名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:30:15 ID:g3C10CSQO
子供は都合のいいことだけ言うからなあ〜。
この三人に非はなかったのかね?
とはいえ、犯罪を犯して『酔っていた』って言い訳は通用しないよな。
酔ったら行動が危うくなるなら事前に制御しろって話だ。
15名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:31:39 ID:bQmrT3M+0
小学生「大人は俺たちのことなんて何も分かっちゃいない」
16名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:31:41 ID:4rP2lU820
>>14
どんなに否定しても警察で「酔った勢いでやっちゃったんだな?」とかごり押しされそう。
17名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:33:12 ID:Rw59vWhz0
情けねーなマジで
俺が小学生の女子だったらマジ老人ボコッてたわ
18名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:33:41 ID:t8UPFUXQ0
他の乗客は惜しいことをしたな。電車男になれたのに。
19名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:34:09 ID:4rP2lU820
今、子供様たちの多くが自分たちの特級階級に気付いてしまったら、非常にまずいことになりそうだな。

痴漢といえば示談で金がもらえ、叱られれば「誘拐されそうになった」といえば大人を社会的に抹殺できる。
20名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:34:33 ID:TQyJKYdh0

集団的自衛権の行使を禁止されているので、他人が助けることはできないという世相。
21名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:35:35 ID:LzR3xByHO
大人が助けてくれるのは下心があるときだけだ
22名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:35:37 ID:FPf1IodN0
東武野田線で作業服DQNら(周囲は避けて、そこだけ空いていた)の横に座り、因縁つけられ
歯をおり暴行された高校生がいたな。朝の通勤の時間帯だが
下りだから満員ではなかった。座れない程度、暴行されてるのに
誰一人助けようとしなかった。作業服の二人組は次の駅で降りて逃げたそうだ。
周囲に呼びかけて止めようとする人間がでないのかと。
23名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:36:01 ID:tW6p0sEz0
うかつに他人を助けると逮捕されるという事情はちゃんと教えないとな
24名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:36:28 ID:0PMCVsQt0
俺は男だけど、こんなの助けて当たり前だろw
情けねぇな、童貞ニートどもw
女性を助けるために体を張るのが男ってもんだろうがw
息子を産んだら、こんな男にならないように教育しなきゃな。
25名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:36:32 ID:Qk/tqb820
>「列車の中にはほかに大人が1人か2人乗っていたけど助けてくれなかった」
この世界の真理を一つ学べて良かったじゃないかw
26名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:37:27 ID:+m1Ch4h70
傍目から見たら、
「保護者が子供を躾けしている」
「何か悪さをした子供を叱り付けている」
くらいにしか見えなかったんじゃないの?
平手や巾着でどついた程度で、殴り飛ばしたわけでもないみたいだし、
怪我も無かったとのことだし

周りの大人が「助けなきゃ」と思える情報が揃っていたかどうか、
状況を無視して「助けてくれなかった」とだけ報道するのは
とっても恣意的にすぎると思うんだけど
27名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:37:51 ID:NhOfS3gsO
>>22
君はその現場にいたの?
28名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:37:52 ID:W1Dpd5E90
大人なんてそんなもんだ
君らもそうなる
29名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:38:01 ID:bdsj0chkO
以前酔っ払いに絡まれてた女を助けたことある。
胸ぐらつかまれたんで引き剥がそうとしたら、相手が転んで頭打ってさ、
警察来るわ救急車来るわと大騒動になった。

絡まれてた女はいつの間にかいなくなってやがる。
警察も酔っ払いとはいえ怪我してるからと被害者扱いするし。
暴行で書類送検までされた。不起訴だったけどさ。

あれ以来他人がどんなに困ってようが、助けないことにした。
30名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:38:02 ID:3pTQ257q0
柔道の石井ちゃんに世の中の厳しさ教えてもらえ
31名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:38:10 ID:C/J83k0l0
>3人にけがはありませんでした。
騒いでた餓鬼に注意した?
32名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:38:10 ID:f2W4NgV5O
社会の厳しさは学校で学べない
33名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:38:23 ID:dpv+tggPO
大人だから助けなくてはならない、という先入観は
この乱世ではもはや何の意味ももたない
34名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:38:34 ID:jm8it1eU0
>>24
>俺は男だけど
>息子を産んだら

スイーツ(笑)
35名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:40:25 ID:Qk/tqb820
>>30
あいつは逆に頭の中はお花畑だと思うけどな、言ってる事聞いてる限りはw
36名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:40:31 ID:COZlUwBK0



「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?


本当ですよ。
若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
裕福なのに、年金もらいすぎですね。
それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う方もおり、モンスター老人の様相を呈しています。

年金保険料のすべてが国民金融資産1555兆円の大半を保有している老人の年金支給でなくなり、
足りないので年金積立金を取り崩して年金支給している状態であり、
現在の老人が自分で払った年金保険料の5倍から10倍以上の年金支給されている状態で、
年収300万円以下の若者が納得して年金保険料を払うでしょうか




37名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:41:09 ID:4rP2lU820
助ける!!って言ってる偽善者に限って、>>22のDQNみたいな相手だと何もできないんだろうな。
38名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:41:27 ID:OgyG5w62O
>>1
無職規制法つくればいい
39名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:41:43 ID:0PMCVsQt0
これは覇王翔吼拳を使わざるを得ない
40名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:41:44 ID:LzR3xByHO
大人は子供が思うほど強くはなく
子供は大人が思うほど弱くはない
だから自分の力で何とかしろクソガキ
41名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:41:57 ID:wfyJlj0EO
もういい加減
無職は犯罪扱いでいいだろ
42名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:10 ID:DSAdzWYg0
現場にいないから、どっちが正しいかなんて
誰も判らないはずだが………

叩いたことは事実だろうが、それに至る経緯が問題のようなきがする
43名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:10 ID:SX+oveMCO
こういうの助けるかどうか判断むずかしいよね。
この小学生が助けを求めたなら別だけど、
パッと見では保護者が叱っているように見えたかもしれん。
細かい状況がわからんからなんとも言えない。
44名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:10 ID:TWKtBd9U0
http://www.imgup.org/iup708485.jpg
親切心が徒になることもあるから怖いよな
45名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:31 ID:FPf1IodN0
>>27
やられたのが同じ高校の人間なんで
高校で話をきいた。
流石に賛同者がでなければ、見てみぬふりだが
周囲に呼びかけるぐらいの行動はとる。
46名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:34 ID:Hk8rpha0O
>>26
同じ車輌に乗っていた大人もそうやって
自分を納得させたんだろうな、なさけな
47名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:41 ID:mkqjT+0z0

【暴行】キレる20・50代、駅員や車掌らへの暴力被害急増
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057534247

>以前は、駅員らと口論の末につい手がでるというのが一般的だったが、ここ数年は
>いきなり暴力を振るうケースが急増している。JR東日本の幹部は「リストラを心配
>する中高年と、将来の展望が持てない若者にストレスがたまっているのでは」とみる。
>対策として、JR側は接客態度に注意している。JR東日本の「トラブル対応ハンド
>ブック」では、「いきなり注意するのではなく、申し訳ございませんが……などの
>言葉を一言入れる」「寝ている乗客を起こす際は(殴られないように)距離を保ち、
>正面に立たない」などと例示しているが、あまり効果はない。 等々

古き良き とか 躾 とか以前だろ
48名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:59 ID:ashpv+oa0
目の前で痴漢されてる女いたな
両国時代の話だが
ガリじゃなくてピザというか良く言えばぽっちゃりか
肉付きのいい方が狙われてたな
49名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:43:46 ID:xFjlBt/R0
子供だからこれで済んだということも十分ある
大人が割り込んだら男が逆上して流血沙汰とかもありえる
50名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:43:48 ID:T/S+Imas0
>>44
なにこれwwwwww
51名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:43:55 ID:EQ5Ylmps0
大人って男かな。
52名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:43:56 ID:iAgLcBvj0
>>48
相撲とりかぃ?
53名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:44:19 ID:TJOk1Zkj0
まずじじいを殴り殺したら
殺さなくても重傷とか負わせたら
確実に非難されるわけだろ
相手は酔っ払いだから全力で
手加減など一切しない
下手したら俺を殺すつもりで向かってくる

全力の相手を力をセーブしながら制する
つまり高田延彦と
ヒクソン・グレイシーぐらいの実力差が無ければ成立しない

しかも殺されかけてるならともかく
パシパシ叩かれてるだけの女児なんかいちいち助けねえだろ
家でも叩かれ慣れてねえだろうから
たまには見知らぬ人に叩かれろ
54名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:44:34 ID:Gzrl38pb0
犯罪者、大場徹無職(53)
55名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:46:36 ID:kml58yi70
引率の人間が叱ってるようにみえたんじゃないの
56名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:47:12 ID:0PMCVsQt0
>>45
>>周囲に呼びかける

正しい。そいつらにばれない様に呼びかけるのが正解。
思い切って止めようとしても、被害者が2人に増えるだけで
周りも警察も助けてくれないし、被害者からも白い目で見られて終了。
57名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:47:27 ID:mccUiTbxO
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:16:17 ID:wDUR0O+q
隣の女が寝てるから採ってみた
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080923220247.jpg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:57:07 ID:zz4LPjj1
おまい思いっきり写り込んでるぞw
58名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:48:03 ID:ZqqnprV40
東北の人はシャイだから、たぶん
59名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:48:29 ID:TJOk1Zkj0
>>45
そんなのでいいなら

同級生のやつが
うっかり暴走族の悪口を口走ったものだから
拉致されて一晩中集団で暴行を加えられて
歯をぼこぼこに折られるわ全身の骨を折られるわ
翌日ぐるぐる巻きの包帯で松葉杖をつきながら登校してきた

という話を
友達でもなんでもないむしろ嫌いなヤツが自慢げに喋ってたな
そこまでして登校したい?と思ったが
60名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:48:51 ID:vK6lVKAjO
女子児童「犯人は大人気なかった」
61名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:49:05 ID:UEVSesty0
またお前らか
無職はホントにゴミだな。
62名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:49:14 ID:Qk/tqb820
>>37
他人を偽善者って非難するのも、単純に助けない奴を非難してる奴とレベル的に大して変わ
らんと思うけどなw
同じ直線上で二元論的に考えてると言う意味で。
63名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:49:40 ID:toDkaPDP0
>「列車の中にはほかに大人が1人か2人乗っていたけど助けてくれなかった」

一人か二人なら怖かったんだろ。普通に。
そかも一瞬なら何が起こったのか分からんし。
64名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:49:43 ID:J1rwrpTQ0
>>29
その女最低だな。
65名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:50:16 ID:cd0Ri0tr0
このがきは赤の他人に何を期待しているの?
66名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:50:32 ID:zLPRNEY40
やっぱり我慢できないw

>>24
>俺は男だけど
>息子を産んだら、こんな男にならないように
67名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:50:32 ID:HyyrQOQq0
もう日本人は生きる屍
社会に対して文句言う資格無し
68名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:50:34 ID:Eg38vUiP0
助けてくれなかったってw
当然だろ。
69名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:51:07 ID:oDkCKezw0
俺も小学生の時に、脇を通り過ぎた車に乗っていた奴から頭を叩かれたことがある。
その時は????????って感じた。
70名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:51:14 ID:zbYYkS4N0
>>55
それでFAだよね。

つーか、自分が子供の頃は子供だけで電車に乗って遊びに行くのは禁止されてた。
時代は変わったなあ。
71名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:51:25 ID:WJf+yx2U0
女とガキには関わらない方がいい
奴らは疫病神だ
どんな目に遭ってようと無視しとけ
助ける必要は無い
72名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:52:43 ID:4MMiH3IO0
ていうかここで助けるとか粋がってる奴は中2病?
中2マインド覚醒させるのは結構だがそれを人にまで強制させるなよ
73名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:52:55 ID:RBpYcmhp0
ヘタに絡むと子供の親にこっちが犯罪者扱いとか普通にされるからな('A`)
>>47
何と言うかキレテルのはゴミ親とそのDQNガキという素敵な構図がモロわかりだな('A`)
DQNは成人したら去勢した方がいいんじゃね?そうすりゃ馬鹿が増える事もないし
キチガイもホルモン減って大人しくなるだろうし('A`)
74名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:53:16 ID:zNraFF0/O
お侍さんに気配を消して近付くなとあれほど…
75名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:53:16 ID:6WEt0U/kO
こういうニュース見たらやっぱり裁判員制度って必要なのかなって思う。
2ちゃんねらーが裁判員になったら世の中変わるかもしれんな。
別にふざけて言っている訳じゃない。
何でもかんでも人権人権と言っている社会に飽き飽きしているんだよ俺は。
今回の事件、どっちに非があるのかは分からない。
しかしこの男性の言い分が正しいと思ったら俺は男性に対して無罪を下す。
逆に子供達に非が有ると判断すれば俺は容赦なく子供達に刑罰を下すだろう。
裁判員制度って面倒くさいってイメージがあるが、俺達の価値観を「裁判」という形で社会に示せるいい機会だと思う。
俺は裁判員に選ばれたら積極的に参加したいと思っているよ。
みんなはどう思う?
76名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:53:35 ID:iAgLcBvj0
ケガと弁当は自分持ちと言ってだな
自分の事は自分で守るしかないのよ
それは子供も同じ
77名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:54:20 ID:EQ5Ylmps0
>>75
概ね支持するけど、暴行罪は裁判員制度関係ないよ。
78名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:54:34 ID:5cqRwaOa0
大人は助ける義務があると思ってるガキは助ける必要ない。
放置プレー正解
79名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:56:55 ID:PcbkVQj+0
別に勝てそうでこっちが複数いれば助けるけど 楽しそうだし
ただ助けない人もそれはそれで仕方ない
80名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:57:07 ID:4MMiH3IO0
>>75
子供に刑罰は科せられないし、家裁に裁判員制度もない
バカは死ね
81名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:57:54 ID:oDkCKezw0
>>75
2chばかりやっている奴は偏った考え持ち、世間知らずで杓子定規な頭の固い奴が多い。
ネラーが陪審員なんてとんでもない。
フランス革命やスターリン時代の恐怖政治の世の中になる。
82名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:58:08 ID:kEUQMSTg0
水郡線に電車が走った方が大事だ
83名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:58:25 ID:gqa/yprp0
大阪においで。
どんなじじいでも助けてくれるよ。
84名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:58:47 ID:ashpv+oa0
>>75

だた一点、無職やニートは参加しなくていいよ、迷惑
別に君がどうの言ってる訳じゃない、勘違いされないために言っとくが
85名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:58:58 ID:EQ5Ylmps0
>>75
最初の3行しか読んでなかった。概ね支持しないわ。
86名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:59:02 ID:zLPRNEY40
910 :名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 16:15:03 ID:Oo0d3HHU0
俺ぁこないだ、公園のすみっこで
うずくまって泣いているらしき幼女見掛けてさ、
どうしたんだろうと思ったが、ヘタ打って通報されたらかなわんから
通りすがりのオバサンに「あそこで女の子が泣いてるみたい」って伝えて
その場を去ったんだが、あとで考えてみたら余計怪しかったな。
もし女の子が怪我でもしてたら、オバサンに
「私に声かけて去って行った,ヘンな男が居たんですよ!」
とか警察に言われるんじゃ無いかと思ってドキドキ('A`;)
87名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:59:44 ID:hHz01cxaO
大人大人って逃げりゃあいいだろ。
次は中学って奴が大人に頼り過ぎ。
88名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:59:50 ID:hvuVgojh0
俺が近くにいたらこのオッサンボコボコにしてやったのに。
残念だ。
89名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:00:02 ID:nUJBTl7/0
公園で迷子になって泣いていた女の子に声をかけ
とりあえず管理事務所に連れていこうといっしょに歩いていたら
母親らしき女性に不審者扱いされた経験のある者としては
子供には関わらないのが一番だと思わせられますね
平日の午前中に公園でジョギングしているのがそんなに変なことですか?
90名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:00:06 ID:j68rsZFK0
酔っ払いに絡まれてチャリに蹴り入れられてた
女子高生二人組が助けてを求めてきたので仲裁入ったら
彼女達の最後の言葉が「ウゼー」



本当にありがとうございました(´;ω;`)
91名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:01:00 ID:/61Y+D1z0
金的をおもいっきり蹴り上げて、大声で叫びながら逃げろ
92名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:01:03 ID:6WEt0U/kO
>>77 え、そうなの?
ならどういうのが対象になるのかな?
まあどんな事例でも俺は積極的に参加したいとは思う。
93名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:02:08 ID:SE2gbHyx0
>>44
ひでぇwwwwww
94名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:02:27 ID:PPcN4HlM0
JRの電車に監視カメラが入らないのは、労組が反対したから
95名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:02:27 ID:Wd5kD8tuO
おいおいこんなんで逮捕すんなよ…
96名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:02:49 ID:RBpYcmhp0
>>89
世間を知らん厨婦様の視野なんてそんな物だろう('A`)
97名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:03:38 ID:58xxz7QrO
>>83
で、そのままどっかに売られるんでしよ
98名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:03:55 ID:ekGt7ENB0
>>86
普通のババアのあたしですら、見知らぬ小さい子に声をかけるときは、それなりにリスクが頭をよぎるもの。
「ちょっと、うちの子になにやってんの!?」なんてキレる親は今じゃ珍しくないからさ。
見た目が小児性犯罪者のおまいらなら、そらー気を使うわなあ。
99名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:04:03 ID:RW9xSc3b0
お年寄りに親切にしたいが
女とガキは勘弁
100名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:04:18 ID:ashpv+oa0
>>89
都内ならともかく・・・と言っても場所によるが
地方なら目立つよ。
101名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:04:34 ID:EQ5Ylmps0
>>98
普通のババアってなんだ?
102名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:04:50 ID:WriPAdcA0
電車内に監視カメラって何で置かないの?
103名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:04:59 ID:+fCr1UTa0
地元だorz
ほとんど1両〜2両でワンマン運転のことが多いから
運転手だけで車掌さんもいなかったのかも…。
大人が乗ってても、旅行者か年寄りだけだと思う。
1〜2時間に1本走ってればいいくらいのローカル路線だし、途中下車はしにくい。

日曜なら運動部やってる高校生がいたと思うんだが、
高校生には助けられなかったのか…
104名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:05:34 ID:UbV81VPa0
マッチポンプで捕まったりするからおいそれと助けられないよ
ガキだろうがメスだろうが自分の身は自分で守りなさい、泣き叫ぶとか暴れるとかすれば公共の場はなんとかなるもんだ
105名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:06:03 ID:6WEt0U/kO
>>80 知識不足は認めよう。。
しかし、「馬鹿は死ね」と言うのなら、まっ先に貴方が死ぬべきでは?
106南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/14(火) 15:06:37 ID:y7FQe8Ps0
助けたら逮捕される予感qqqqqqqq
107名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:06:42 ID:msjf5ssB0
>>101
野村幸代みたいなパーマかけてゴテゴテしたメガネかけてるババア
108名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:06:48 ID:EQ5Ylmps0
>>92
重大事件の第一審だけ。
法定刑によって決まるけど、具体的にどれくらいからを重大と呼ぶかは忘れた。
109名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:07:21 ID:0PMCVsQt0
>>98
「見た目が小児性犯罪者」やっぱり、なんとなくの共通したイメージはあるんだろうなぁ。
だから逆に、捕まえるのが難しいかもね、たぶん現実はイメージ通りとはいかないだろうし。
110名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:07:27 ID:je1rpm0x0

日本を弱体化させようとする工作員が、日本人をバラバラにさせようと
助け合わないように工作活動していますので
みなさん、そういうのに引っ掛からないようにね★


111名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:07:50 ID:VGm8yuWD0
>>92
裁判員が入るのは、死刑か無期懲役とかの悲惨な事件だけ。
被告人が「わたしはやってません」てな感じで争う事案も裁判員は入らないみたい。
112名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:07:52 ID:/61Y+D1z0
助けても疎まれたり、世知辛いわ
113名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:08:00 ID:hvuVgojh0
俺がいたら例え相手がクルーザー級のボクサーでも助けられるがな。
114名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:08:24 ID:J0nPdINT0
>>44
酷いな!まぁ今の時代はスルーが一番かと〜
115名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:09:05 ID:CiQz0/CGO
で、この子達は車内の大人に助けを求めたのか?
助けを求めて無いのに察して助けてはくれないだろ
116名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:09:11 ID:6Ow9k4wX0
子供への暴力が後を絶たないため、公共の場での飲酒、酔っ払い状態を禁止します>byのだ
117名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:09:28 ID:qOeDQvGo0
私が乗り合わせてたら携帯で通報と降りてから駅員に通報は
絶対したと思う。
相手が小学生ならね。
厨房工房以上なら知らん顔。
118名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:09:43 ID:pq63gYWn0
法制度やモンスターペアレントなどの存在を鑑み
この国では他人の子供にはかかわらない方が良いと考えますw
119名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:09:53 ID:pxRo87Pa0
酒に酔ったおっさんと小学生が同じ電車ってのもな。
と思ったら、午後5時かよw
おっさん酔うの早すぎだろ。
120名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:09:54 ID:98KZUkNA0
>>113
>助けられるがな。

助けてもらう立場かよ
121名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:10:09 ID:qIn0rKuv0
全裸に剥かれていたら、保護者のしつけじゃないと判るから助けてやれたのに・・・
122名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:10:13 ID:sjJ4OUAqO
すごい偶然なんだが、一昨日一泊でキャンプに行ったとき乗ったぞ。すいぐんせん。東京在住だが。
まーだから何って話だが…
123名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:10:17 ID:C7hDaDDN0
大人はだーれも信じちゃくれない、へんてこりんな世界にとびこもう
124名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:10:40 ID:b8JjRkdz0
>>44
男が20歳位のイケメンなら事件にはされてないんだろうな
125名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:10:58 ID:je1rpm0x0
>>81

<<2chばかりやっている奴は偏った考え持ち、世間知らずで杓子定規な頭の固い奴が多い。


本当にこのとおり!!
126名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:11:06 ID:g0FT8G+c0
常軌を逸した騒ぎ方をしているメス餓鬼を
おっさんが常識に照らして注意したが酔っていたのでつい手がでてしまった
回りの大人も客観的に判断して(おっさんGJ!)と静観していた

っつー可能性はないの? 全くないの?
127名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:11:17 ID:8nFBcrE50
助け呼ばなかっただけじゃね?
平手で叩いたとか言っても、知り合いだと思ってしまえば説教の延長かとも思えるから
そうなると平手打ちで即注意って程でも・・・ってなるわ
128名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:11:44 ID:4MMiH3IO0
>>105
バカで悔しいのぅ、悔しいのぅ。
間違えた知識を得意げに開陳するバカは見苦しいから消えろよ
129名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:11:47 ID:TJOk1Zkj0
だから助ける助けねえの次元じゃねえだろ

>平手や、持っていた巾着袋で叩いた

こんなものに介入するのはよほど暇な人か
空手でもやっててとにかく他人に技を使ってみたい人か
なんか世界平和を目指す宗教でもやってる
とにかく頭いっちゃってる人だろ

>磐城棚倉駅から乗ってきた5人の女子児童のうち
>小学5年生2人と小学6年生1人を床に押し付け
>下着を脱がせてあれよあれよと3人を強姦し
>周囲の男性客に「お前らも入れろ」と
>犯罪加担を強制した疑いがもたれています

これを助けないどころか加担したら
そりゃあ非難されるが
130名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:12:24 ID:LJBjXd5W0
酔っ払っていれば無罪
131名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:12:48 ID:hvuVgojh0
まあ俺がこの場にいたら相手がムエタイのチャンピオンでも助けてやれたのにな。
132名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:13:12 ID:x8xqP09U0
こんにゃくゼリー規制云々なんていうゆとり政治やってる暇があるなら
その前に無職を規制したほうがよっぽど世の中のためじゃね?

コンニャクゼリーの被害と無職による被害、どっちが多いと思ってんだ
133名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:13:31 ID:K3EHPHzv0
叩いただけじゃん。

まぁ3人がやかましかったんだろ。

助けてくれない、って自分のことは自分で守る時代だよ
134名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:13:35 ID:mZTfD8pKO
はやくでてこいよ自己責任論者
己の身を守れないこの弱いガキが悪い
そう言えよ
自分の言葉で首を絞めるなら最初から言うな屑
135名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:13:36 ID:ashpv+oa0
>>44

大阪って声かけるの普通は言いすぎかな?そんなもんじゃないのか?
地元民じゃないから詳しくは知らんが
修学旅行の自由行動で大阪に学ランで乗り込んだらお前、度胸ある名みたいなこと言われた
ことあるんだけどw
136名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:14:05 ID:PPcN4HlM0
電車の天井に防犯カメラが欲しい。

今は反対する労組も無いのだから、どんどん付けるべきだ。
暴力団を公共交通機関から締め出す効果もあるし、
痴漢常習者の全行動を裁判所に出せるのが大きい。
137名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:14:23 ID:YxgmlCXj0
普通のやつならこんなくだらないことに関わりたくないよ
138名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:14:26 ID:iVvKvihuO
スルーがいいよ
まぁ、自分が困っててもスルーされるがな
139名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:15:35 ID:fMAO4zVk0
>118

首肯すべきではないが、首肯してしまう。
140名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:15:44 ID:dAnjNUZiO
つーか理不尽に叩かれてたらさすがに助けてくれるだろ
周りが助けてくれないぐらい糞ガキが騒いでたんだろ
141名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:16:08 ID:S34EdEPnO
真相わかるかい?

女児が可愛くなかったから、誰も関わろうとしなかった。
142名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:16:15 ID:D1Q1K7tE0
助けるわけないじゃん・・・。

12歳なのに責任転嫁かよ

 3人にけがはありませんでした。・・という文から、脅されただけだろ
143名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:16:20 ID:je1rpm0x0

日本を弱体化させようとする工作員が、日本人をバラバラにさせようと
助け合わないように工作活動していますので
みなさん、そういうのに引っ掛からないようにね★


 彼等は日本人に団結される事が一番困ることなのです。
 特攻してまで日本を守ろうとした日本人らしい日本人に
 復活されては困るのです。

 いつまでも弱いまま、バラバラでいてくれた方が侵略
 しやすいのです。


  マスゴミは普通に助けて何も問題なかった場合は
  たまにしか報道しません。
  助けると何か不都合があるような事ばかり報道して
  それにすっかり洗脳されてる弱い日本人がたくさんいます。


144名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:16:55 ID:lE8Kz/2Y0
ああ、暴行ってそっちの暴行ね・・・。
それじゃ、さよなら。
145名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:16:55 ID:phlcFTHV0
だっからー、今の日本の法律はよ、知らないガキに近いづいちゃだめなんだ。
ガキがうそついて、「このおじさんにやられた」なんていわれたら問答無用で
タイフォ。社会的地位は失われ。

 だから、ガキがなにされてようとほっとく、これが正しい。

乗客たちよGJ
146名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:17:09 ID:LTMWcItR0
リアディゾンもしくはしょこたん似の美女なら助けるけどそれ以外なら確実に無視するわ。
助けたせいで自分がケガしたらアホくさいし。
147名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:17:24 ID:TJOk1Zkj0
>>81
こらまた世界を巻き込んだ壮大な話だよなあ

・人類史に残る恐怖政治の世の中
フランス革命時
スターリン時代
ネラーが陪審員時代
148名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:17:26 ID:iq8Pt4Vd0
誰も怪我をしていない暴行事件
149名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:17:48 ID:EQ5Ylmps0
>>134
自己責任論者ではないけど、
己の身を守れないなら自己責任論の射程外じゃないか?
150名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:17:55 ID:r+p0zxCR0
>>58
水戸の人間と白河近辺の人間ってそんなかわりないよ。
水戸より北は南東北と思っていいよ。
また浜通りと中通り会津と分かれるけど、浜通りは水戸から北と福島、宮城(仙台)までさほど変わらない。
シャイというより面倒くさがりの方だと思う。
151名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:17:56 ID:e4Ix96DbO
ガキが騒いでて、説教の延長で叩かれてたなら放って置く。
152名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:18:33 ID:hvuVgojh0
まあ俺がこの場にいたら相手が正道会館の猛者でも助けてやれたのにな。
153名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:18:34 ID:K3EHPHzv0
やかましい餓鬼は叩く。当たり前じゃん
154名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:18:35 ID:2mp+xZch0
>>134
誰と戦ってるのかは知らんが、錯乱してるのか?
普通に考えてガキとその親の自己責任だろう。周りのせいにする奴は
散々犯されて殺された後で思う存分法律や警察に守ってもらえばいい
155名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:18:47 ID:6WEt0U/kO
>>81 ハハハ。今の日本そのものが既に恐怖政治、恐怖社会だよw。

例えば、痴漢冤罪を見てみろ。
男性側の言い分は一切聞かず、女の言い分だけで即逮捕、即有罪、人生崩壊。
日教組の批判をしただけでクビになる大臣。
マスコミでさえ在日韓国朝鮮人の批判を堂々と出来ない、報道出来ない腐った社会。
しかも“人権擁護法案”という名の弾圧法まで表沙汰に出て来ている始末。
日本は既に「左のファシズム」に支配された恐怖社会だ。
それを打破する為には右の思想を強めるしか無い。
左に偏り過ぎた社会を真ん中に移行させるべきだと俺は言っているんだ。
理解出来ないか?
156名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:18:49 ID:FJ/GwOgrO
>>117
水郡線はほぼワンマン
157名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:18:57 ID:pFsL3D96O
見返り無しに助けるはずないだろ
158名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:19:02 ID:a/5OzpQf0
なんだレイプじゃないのか
159名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:19:34 ID:B2s/ZKrR0
小学生は布団じゃねえぞ!
160名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:19:37 ID:kgn9NyKK0
おいおい
161名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:19:57 ID:je1rpm0x0



日本を弱体化させようとする工作員が、日本人をバラバラにさせようと
助け合わないように工作活動していますので
みなさん、そういうのに引っ掛からないようにね★


 彼等は日本人に団結される事が一番困ることなのです。
 特攻してまで日本を守ろうとした日本人らしい日本人に
 復活されては困るのです。

 いつまでも弱いまま、バラバラでいてくれた方が侵略
 しやすいのです。


  マスゴミは普通に助けて何も問題なかった場合は
  たまにしか報道しません。
  助けると何か不都合があるような事ばかり報道して
  それにすっかり洗脳されてる弱い日本人がたくさんいます。





162名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:21:00 ID:Ft+mxz7MO
老婆が突然転んだがいて助けたら住所と名前を聞かれたから答えたら、翌日莫大な慰謝料の請求が届いたって人がいた。突然押し倒されたと老婆は主張したらしい。
どんなに説明しても埼玉の蕨警察も老婆に味方して結局払わざるをえなかったって。
スルーが一番だね。
163名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:21:03 ID:zLPRNEY40
>>143
>彼等は日本人に団結される事が一番困ることなのです。

彼等には当然
日本の裁判所、警察、地方自治体も含まれます。
164名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:21:14 ID:HTcADmakO
というか、午後5時の電車に大人が合計で3人てwwwwwww
165名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:21:18 ID:TrjskWgJ0
基本は無視だろ
あとが面倒だし
166名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:21:21 ID:nRD5CHZB0
大人が一人か二人って書いてあるけど、男か女か書いてないのに男って決めつけてる奴おおすぎ
167名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:21:45 ID:YbXS8MNtO
>>134
馬鹿だなお前は
加藤の件の話しなのか?
加藤の件は加藤のせいで派遣になっただけ。努力不足。
加藤が誰かに無理矢理派遣やらされたか?
加藤だけがピンポイントで大学落とされたのか?

この小学生は53歳無職に暴行されたわけ
小学生は53歳無職から無理矢理されたわけなんだよ
誰かによってされたわけ

加藤とは話違うっしょ?
168名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:22:03 ID:D8S2OdkG0
万引きを見かけてとっ捕まえた俺の父ちゃんみたいな人が乗ってれば・・・俺?無理無理
169名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:22:05 ID:PqmnOBTH0
犬の散歩してるとガキがかわいい〜とか言って寄ってくるんだよな
うちのアホ犬は気が小さいし散歩中は匂い嗅いだりして忙しいようだから
子供のことは無視してるが毛や耳引っ張られると
反射的にパクっとやっちゃうかなーとか思う
そうなると保険所行きだよな・・・
だから寄ってくるなと言いたいがあっち行けと言っても俺が危ないんだろうなー
つーかガキが寄ってきてる時点で犬で子供を釣ったロリコン扱いされかねん世の中だぬ
170名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:22:17 ID:T4pWyk4t0
下手に手を出すと、こっちが傷害罪くらって拘束されるし関わりたくねぇ
171名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:22:24 ID:hvuVgojh0
まあ俺がこの場にいたら相手が不良警官でも助けてやれたのにな。
172名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:22:34 ID:FJ/GwOgrO
ちなみにスレタイは「電車」になってるがこれは間違い
水郡線はディーゼルの為、記事に書いてある「列車」が正解
173名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:22:35 ID:ghZxt1G/O
せめて携帯で通報くらいしろよ。
酔っ払いのオヤジなら、何とかあしらえるだろう。
興奮せず落ち着いて話をすれば良い。

将来の日本では、外国人や移民の方が、
勇気があって親切という事になりそうだな。
174名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:22:50 ID:8nFBcrE50
>>1見る限り助けを呼んだ形跡も全くないんだし、
親か親戚か何かに怒られてるのかな?くらいにしか思えないだろ普通
確信あったら周りだって助けるだろうが、このご時世、
よく分かりもしないのに関わるような物好きはいない。本当に親で、モンペアだったら困るし
175名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:23:14 ID:je1rpm0x0



日本を弱体化させようとする工作員が、日本人をバラバラにさせようと
助け合わないように工作活動していますので
みなさん、そういうのに引っ掛からないようにね★


 彼等は日本人に団結される事が一番困ることなのです。
 特攻してまで日本を守ろうとした日本人らしい日本人に
 復活されては困るのです。

 いつまでも弱いまま、バラバラでいてくれた方が侵略
 しやすいのです。


  マスゴミは普通に助けて何も問題なかった場合は
  たまにしか報道しません。
  助けると何か不都合があるような事ばかり報道して
  それにすっかり洗脳されてる弱い日本人がたくさんいます。


176名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:24:06 ID:XPeFeB/8O
あれ?てっきり無職フルボッコだろうと覗いてみたら…




おまえら本当に最低だな
177名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:24:15 ID:HTcADmakO
>>173
どう考えても外国人や移民は加害者だろwwww
178名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:24:28 ID:RBpYcmhp0
>>173
特亜系を除くとちゃんと注訳しないとダメダゾ?
179名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:24:28 ID:bwLYFzSlO
こういうのには関わらないのが一番
180名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:24:55 ID:jm8it1eU0
>>169
現代社会の男が一度は考える事だよな
本当に十代の女や子供は関わりたくない
181名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:25:00 ID:8rLnHeXbO
殴って良いのは化け物共と異教徒共だけです
182名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:25:07 ID:yw+/UuZ4O
ネットセガールはもう来た?
183名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:25:21 ID:8nFBcrE50
自分から動かなきゃ回りは助けてくれないって当たり前のことが分かってよかったじゃないか
184名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:25:30 ID:YbXS8MNtO
>>166
男でも女でも関係ないよ
だって男女平等(笑)だもん
それに子供から見たら、男でも女でも大人は大人だから
女だったら何もしなくていいなんてルールあるの?
185名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:25:39 ID:JdKjfwkZO
暴行っていうからレイプかと思ったら違うのかよ
186名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:26:11 ID:FJ/GwOgrO
>>164
90分に一度しかこないローカル線
187名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:26:46 ID:MejrpGD8O
電車も規制しろよ鼻の穴!
188名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:26:48 ID:hvuVgojh0
まあ俺がこの場にいたら相手が細木和子でも助けてやれたのにな。
189名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:27:16 ID:g0FT8G+c0
>>169
ロリコン犯罪者通報しますたm9(`・ω・´)ビシッ
190名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:28:06 ID:W07CgY7d0
>>29>>44>>89>>90
こういうのを見てると、自分の身内以外の、見知らぬ女性や子供は助けない方が良いと思えてくる。
助けて良い事をしたつもりの人が、気付けば取り調べを受けていたり逮捕されたり…なんて事になりかねない。

女性や子供の権利や安全は、普通の現代国家なら守られて当然の事だ。子供なんて「国の宝」と言われるし。
けれど、そうした権利を濫用したり、それに迎合した連中(どういう連中かは、言わなくても分かるよね)の為に、正義感から女性や子供を守ろうとした人間が不利益を蒙る世の中じゃ、誰も助けようなんて思わないでしょ。

もし助けて欲しいなら、無駄な権利濫用を規制して欲しいね。
そんなに複雑な話じゃない。正しい行いをした人が、正当に評価されるようにして欲しいってだけの話だよ。
191名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:28:23 ID:Hs9npZy70

【北海道】古くなったバターが気化し冷蔵庫内の静電気で引火し火事に、81歳女性が焼死
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
192名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:28:43 ID:je1rpm0x0


助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

日本人みんなで団結しあいましょう。




193名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:28:44 ID:6WEt0U/kO
>>85 貴方という人間が、文章の最初の3行しか読まないで支持、不支持を決める思考のとても浅い人間だという事がよくわかりました。
お話しにならない。
貴方のような人に支持だの不支持だの言われようと全く説得力が無い。
去った方が宜しい。
194名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:30:01 ID:emBlwdG90
大人はわかってくれない、という映画なら知ってる。
195名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:30:44 ID:g0FT8G+c0
>>192
いやです。
自分を護るので手一杯です。
今の日本はそういう国です。
196名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:30:53 ID:hvuVgojh0
まあ俺がこの場にいたら相手がトリケラトプスでも助けてやれたのにな。
197名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:31:22 ID:0PMCVsQt0
>>192
みんな、か〜。
マスコミや各種団体は、助けるべき存在を明確に序列をつけて
決めている気がする。
198名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:31:34 ID:TJOk1Zkj0
>>186
磐城棚倉 上り 休日
14:51
16:57
18:06

ははーん
さては16:57の電車に乗ってきやがったな
199名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:32:18 ID:je1rpm0x0



日本を弱体化させようとする工作員が、日本人をバラバラにさせようと
助け合わないように工作活動していますので
みなさん、そういうのに引っ掛からないようにね★


 彼等は日本人に団結される事が一番困ることなのです。
 特攻してまで日本を守ろうとした日本人らしい日本人に
 復活されては困るのです。

 いつまでも弱いまま、バラバラでいてくれた方が侵略
 しやすいのです。


  マスゴミは普通に助けて何も問題なかった場合は
  たまにしか報道しません。
  助けると何か不都合があるような事ばかり報道して
  それにすっかり洗脳されてる弱い日本人がたくさんいます。


200名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:32:41 ID:kc/GShyr0
たとえ電車内で他人が刺されたって知らんぷり。
自分に火の粉が降りかからなきゃ。
そそくさと電車を降りるくらいだ。
201名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:32:50 ID:lSptlMyb0
どうせ助けたら痴漢扱いされるんでしょ
202名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:33:25 ID:IQoLFcTB0
義を見てせざるは勇なきなり

見て見ぬふりはビーバップハイスクールの
不良学生以下の存在
203名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:34:02 ID:hvuVgojh0
まあ俺がこの場にいたら相手がこのスレの奴全員でも助けてやれたのにな。
204名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:34:08 ID:qdqOWEnn0
>>195
ヨハネスブルグならともかく、今の日本とか世界基準でどれだけ安全だと思ってるんだよ
ヘタレは氏ね。カス
205名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:34:19 ID:R1U+oZQZ0
>>48
> 両国時代の話だが

何百年前よ?
206名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:34:24 ID:TJOk1Zkj0
>>196
そういう意味では俺は
チワワが女児たちに襲い掛かっててもほっとくなあ

どっちがどうではなく
お互いポリシーがあって良いではないか
きみはトリケラトプスと勇敢に戦う
ぼくはチワワでも見守る
207名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:34:39 ID:je1rpm0x0



★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★




208名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:35:18 ID:nRYiM8O+0
ふぐすまに生まれた悲劇
209名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:35:33 ID:AvHpOTH10
通信空手やってる俺がその場にいれば・・・
210名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:35:35 ID:13kanA99i
むしろ、女児のためには助けない事が
将来のためにはよかったんじゃねえの
211名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:35:41 ID:b8JjRkdz0
子供を助けたとしても、不細工な男やいかついおっさんだったら逆に通報される
イケメンだったらヒーローとして取り上げられる
212名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:36:27 ID:0PMCVsQt0
>>207
ボコられた記憶がほとんどの弱い大人ですが、
通報だけでいいですか。
非難されるなら、やめます。
213名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:37:08 ID:dpF2KLyR0
無職は価値ねえよ
214名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:37:22 ID:n9rneO9d0
助けても余計なトラブルに巻き込まれるだけ
正解だよこの対応は
215名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:37:27 ID:e4Ix96DbO
その場にロリコンが居なかったことは判りました。
216名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:37:37 ID:je1rpm0x0





★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★



217名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:38:43 ID:8/CpdjVL0
ガキが騒いだんだろ
ざまあみろだ
218名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:39:51 ID:C7hDaDDN0
特急の中で強姦された事件でも他の乗客は助けようとしなかったように
日本の民度は急速に低下しつつあるんだよ
219名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:40:05 ID:RW9xSc3b0
ID:je1rpm0x0
なんでそんな必死なの?
220名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:40:10 ID:je1rpm0x0






★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★



221名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:40:42 ID:2mp+xZch0
なんだこのコピペクソウヨのID:je1rpm0x0は
コピペ貼るしか能がない人工無能は黙ってろよ
222名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:40:51 ID:S4561s2J0
オレだったら傍観はしない。



勇気を出して「助けてやってください」と隣のおっさんにお願いする。
223名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:42:23 ID:YxgmlCXj0
気づいたら酔っぱらいと喧嘩になって小学生はいなくなってて車掌になだめられ疲れるオチ
224名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:42:48 ID:i/dB7mFK0
たぶん叩いている男が保護者かなんかだと思われたんだろう。
225名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:42:51 ID:YbXS8MNtO
>>75
お前の価値観を披露する場所じゃねえから
そもそもお前は裁判というものを勘違いしている
それにこの程度の事件じゃ呼ばれねーし
典型的な馬鹿だお前
高卒か中卒だろ?
226名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:43:23 ID:C5GtY+5VO
正直チキンな俺なら確実に寝たふりしてると思うな。
情けない人間でスマン
227名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:44:22 ID:ashpv+oa0
>>205

いや、両国予備校時代の話です。はい
228名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:44:25 ID:xOjXCdiM0
>>1
「助けてと言っても助けてくれなかった」
なら、大問題だが
いきなり酔っぱらいが子供に「うるぅあああ!」とビシバシ平手打ち
したって、子供が逃げて散ったら周囲はそれまでだろう。
子供を捕まえて延々殴り続けているとかならともかく、どうやって助けるってんだ?
それとも事後に酔っぱらいを教え諭すのかね?酔っぱらいなのに?
言葉が通じないから酔っぱらいなんだが。
じゃあ殴れば良かったのか?ダメだろ。泥酔者を殴ったら
殴ったほうが暴行罪で捕まるよ。法律ってそういうもんだろ。
正当防衛以外で暴力を振るえるのは明確に被害者が襲われている
真っ最中だけだ。レイプ中とかな。
229名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:44:45 ID:0PMCVsQt0
>>222
いや、それは正解。
被害者を増やすより、強そうな人にお願いしたほうがいい。
助けようとして助けられなかった奴への世間の風は、冷たい。
「加害者が自分より弱そうなやつだったら助けましょう」
これが正解。
230名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:44:58 ID:EQ5Ylmps0
>>193
別に知識不足はかまわないけどさ。
最初と最後の論調に対して中間のそれが浮いてるから飛ばしたんだよ。
231名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:45:28 ID:g0FT8G+c0
>>204
謹んでヒーローの座を進呈します。
みんなの希望の☆になって下さい。
232名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:45:31 ID:FPj/Xbs0O
お前らが普段馬鹿にしてるゆとりなら助けただろうな、お前らみたく損得なんて考えないから
233名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:45:55 ID:YbXS8MNtO
>>164
確かにw
その時間の山手線とは大違いだなw
234名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:46:43 ID:xF1BVH31O
>>228
こんなケースでただ殴るくらいなら警察で説教くらいだろ
送検すらされんわ
235名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:46:55 ID:je1rpm0x0


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★



236名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:46:59 ID:441dulCf0
殴られた後、「あのおっさんに殴られました、助けてください」と言い寄ってくるなら
そら、助けないこともないが、
親や先生に怒られてるだけかもしれんのに、解るかっつうの
最低でも助けて欲しいならその意思表示くらいしろ
237名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:47:21 ID:gJ2BSjiEO
5時に酔っ払いか
238名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:47:57 ID:dclGPjTA0
加害者になるのが面倒くさく無いから良い。
239名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:48:02 ID:6UGuZ9kD0
下手に助けたら逮捕されるからな。
かかわないほうが無難。
240名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:48:14 ID:4CG0PETE0
よい勉強になったね

他人は決して助けてくれないよ。よく覚えておきなさい。
これからは空手とかの武道を勉強しなさい
241名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:49:11 ID:oLLa9Ih/0
これで助けようとしておっさんぶん殴ったりしたら
コロリと死んじまったりするんだよな
242名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:49:25 ID:/8SghKXC0
レイ…じゃないのか。なんだ
243名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:50:02 ID:angpH3Vh0
小学生女児が53歳無職に性的暴行されてると
自分も混じるようなのが2chには多いからなあ。
244名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:50:47 ID:6WEt0U/kO
>>128 は?俺がいつ間違った知識を得意気に陳列したの?
「小学生の子供にも刑罰は科せられます」とか「軽犯罪でも裁判員として参加出来ます」などとは一言も言っていない。
知識不足は認めるが、間違った知識を得意気に陳列してはいない。
貴方は日本語の文章読解力そのものが乏しいようだ。
悔しいのは貴方の方では?
貴方のような馬鹿には難しい文章でしたかね?
245名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:50:54 ID:je1rpm0x0






★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★


 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。

 


246名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:51:04 ID:IQoLFcTB0
>>234
ウソ
告訴モノだよ
俺のツレの時は示談10万だったな
247名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:51:06 ID:441dulCf0
それに見た目だけで助けると、女に金とられて圧死したじいさんの件みたくなる可能性もあるからな
この餓鬼どもが殴られて当然のようなことをおっさんにしていたのかどうかとか他人には解らん
248名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:52:21 ID:y0kPeOugO
終わりの日であることを示すもの

かつてない規模の数々の戦争―マタイ 24:7。啓示 6:4。
飢きん―マタイ 24:7。啓示 6:5,6,8。
疫病―ルカ 21:11。啓示 6:8。
不法の増加―マタイ 24:12。
地震―マタイ 24:7。
対処しにくい危機の時代―テモテ第二 3:1。
過度に金銭を愛する―テモテ第二 3:2。
親に不従順になる―テモテ第二 3:2。
自然の情愛を失う―テモテ第二 3:3。
神よりも快楽を愛する―テモテ第二 3:4。
自制心がない―テモテ第二 3:3。
善良さを愛さない―テモテ第二 3:3。
差し迫った危険に注意を払わない―マタイ 24:39。
あざける者たちが終わりの日の証拠を否定する―ペテロ第二 3:3,4。
神の王国が全地で宣べ伝えられる―マタイ 24:14
249名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:52:33 ID:R/ruyBsNO
叩かれた子が可愛いければ俺は全力で助ける。
だが、叩かれた子が森山中みたいな子ならガン無視。
250名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:52:39 ID:5CzpQTcL0
>>90
君に言ったんじゃない、彼女達は酔っ払いに言ったんだよ
251名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:54:15 ID:KYxAcCZNO
世の中そんなもの。
最低な世の中だけどな!
252名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:54:15 ID:je1rpm0x0




★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★


 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。


253名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:56:11 ID:Zm4hZs15O
>>236
その時の状況もよく知らないのに
子供相手に何説教たれてんのかねこのバカは
254名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:56:30 ID:sHaPlylF0
とりあえず、ちゃんと助けを求めたんだろうな。

たいした怪我もないような暴行だったみたいだし、
傍目では、知り合い同士が内輪もめしてるのどうか、判別出来ないだろ。
255名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:56:50 ID:kJd/mq3g0
助けなかった大人は今ごろ後悔しまくりだろうな
自分が弱いって証明されたわけだから
256名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:57:05 ID:g0FT8G+c0
>>252
うぜーな、ブリキの短冊にでも書いてブロック塀にでも貼っとけ
257名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:58:03 ID:+WIe0g0R0
>>252
道徳には「それをする」根拠がないんだよ。
少し賢い者は馬鹿馬鹿しくてやらない。
258名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:58:12 ID:9d1N1Z2+O
大人1〜2人じゃ無理もない。
その状況で助けて貰えたら運がいいくらいだ。

バカ相手は横槍入れた方が命懸けになってしまうからなぁ。
259名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:58:15 ID:i/3wOcb00
大人は・・・助けない・・・っ!!
260名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:58:16 ID:je1rpm0x0




★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★


 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。

261名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:00:01 ID:4CG0PETE0
>>253
おまえもな
262名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:00:08 ID:JUABzoMR0
雛見沢なら助かったのに
263名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:00:19 ID:KKfmJo5V0
助けを求めろと言ってるのに
264名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:00:52 ID:je1rpm0x0




★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★


 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。



265名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:01:03 ID:Dlndgm0sO
つか、普通にお父さんだと勘違いすると思う
266名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:01:50 ID:ehM1Rcxh0
>>255
昔同じようなことに遭遇した事あるけど、
本当に助けてよかったと心から思う
267名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:01:58 ID:pypl4Jw/0
いきなり一行目で子供たち側の非をさりげなくおりこんでいる記者に、闇を感じた。
ぶん殴られれば、列車の中でバタバタ走っちゃいけない事ぐらい覚えるだろう。

周囲の大人は「知り合いのおじさんが、騒ぐ子供たちをキツめに叱っているんだな」
ぐらいに思って、そっとしておいたのかもしれない。
268名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:02:14 ID:sJF3LwU/O
助けに入っても、リスクを負うだけで何のメリットもない。
269名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:03:33 ID:Ku+RCJEw0
声をかけたらかけたで(主に親に)不審者扱いされ、
無視したらしたで「大人は助けてくれない」と来た
270名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:04:21 ID:je1rpm0x0





★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★


 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。

 
271名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:05:16 ID:2mp+xZch0
>>244
やっぱ救いようがないバカだからどうしようもないわお前
>>75
>逆に子供達に非が有ると判断すれば俺は容赦なく子供達に刑罰を下すだろう。
この部分はこの事件の子供に刑罰を科すこと以外の意味は読み取れない。
子供に刑罰は科せられないと知っていたらありえない発言

>しかしこの男性の言い分が正しいと思ったら俺は男性に対して無罪を下す。
裁判員制度を前提としてお前が軽犯罪のこの事件で無罪を下すという意味だよね。
軽犯罪が裁判員制度の対象でないと知っていたらありえない発言

とうとう記憶の改竄もやり始めたのか?バカはバカなりに黙って見てろ
272名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:05:31 ID:LJBjXd5W0
>>267
まずは眼科に行ってくるといいよ
273名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:06:02 ID:Q6D2/LBnO
連休中の夕方5時に酒飲むのは無職だからか?出張とか旅行先でも普通に飲むぞ?まあニートには分からんだろうが
274名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:06:42 ID:6sI1mZns0
>>267の国語力に絶望したw
275名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:07:34 ID:gTnloxgX0
3人共 ケガ 無くて良かったね。
276名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:07:38 ID:WVY6EyfW0
今無職の俺が現場にいたら普通にオヤジ殴り倒して絞め落としたりすると思うが
そうなったらそうなったで俺が悪人として警察に捕まるんだよな、きっと
そういうこと考えると気が重くなるのは否めない
職があって安定した生活失いたくない人間なら尚更だろうな
277名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:07:52 ID:PPcN4HlM0
>>271 どうどう! 熱くならない

そういった水掛け論を踏まえて、裁判所に提出できる画像を
電車内の防犯カメラが保存しているってのは、有意義だと思うんだね。
278名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:08:17 ID:VgqAhl9nO
大人が1人か2人て、ガラガラ列車?
日曜の夕方って、案外ボ〜ッとしてるから咄嗟に判断出来なかったりするのよ
ってのは俺だけ?
279名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:08:18 ID:Z4/K4Oy/0
走り回ってるのも悪い。
このおっさんは自分がむかついたから殴っただけだろうけど。
280名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:08:28 ID:HSMn2k3s0
助けにはいると殺される危険性もある。
今のキ印は手に負えないし一線を越えている粒ぞろいだ。
見て見ぬふりが一番。

犯罪容疑者は、これを殺害しても罪に問わない、という法があれば別だけどさ。
言って聞くような奴は、最初から他人に突然暴力なんか振るわないからね。
281名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:09:08 ID:LJBjXd5W0
>>279
電車を殴ったのか?
282名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:09:20 ID:je1rpm0x0





★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★


 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。



 
283名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:09:33 ID:E5CHZBWP0
つーか

助けてもいいけど 死んでも逮捕すんな
よっぱらいの加減がわからん

簡単に死んじゃいそうなんだよな
284名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:09:49 ID:ipBLvTcUO
もちろん助けるか?助けないか?もだけど、仮に助けられないとしても心が痛むか痛まないかも大事じゃね?

確かに助けづらい状況もあるだろうし
285名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:10:21 ID:2iNGIALJ0
想像したら俺も助けないわ。
普通、いきなり小学生どついてるオッサン見たら、まず混乱するだろ。
こいつは小学生の親なのか?いや違うのか?ってとこからwww
そりゃ馬鹿みたいに殴られてたりしたら、おかしいとか思うかもしれないけどな。
しかも平手打ちだろ?そりゃますます混乱するわ。
グーでどつかれて吹っ飛ばされてたら、こいつヤバイと思って俺も近寄るかも
しれないけどな。
286名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:10:39 ID:oAZWA6orO
勝てないなら勝てないなりに、子供を別の車両に誘導してから、酔っ払いの乗ってた車両を切り離すなど、いろいろ策はあるだろ。
窓ガラスを割って、カーブで減速した所にたまたまあった草地に子供と飛び降りるとか。
まぁそういうことだ。
287名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:11:32 ID:6aSyoZ6w0
どう考えてもフラグ立たないから助けない
288名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:11:33 ID:6WEt0U/kO
>>225 お前馬鹿?いやスマン、知識不足と言うべきか。
そもそも何故裁判員制度が始まるか知らないのか?
「従来の裁判制度では、必ずしも一般国民の価値観を反映させた裁判にはなりえないから、一般国民の意見を裁判に反映させる為に裁判員制度を創設する」
これが一番の趣旨だろ。
即ち俺達一般国民一人一人の価値観を裁判に反映させるために裁判員制度は作られたんだよ。
だから裁判員に選ばれた人は自由に自分の価値観で判決を下していい事になる。それがこの制度の趣旨だ。
お分かりかな?
お前さあ、無駄な知識だけはインターネットで得ているクセに、思考力は猿並だろwww。
俺は無駄な知識は無いが、思考力だけはお前の100倍くらいあるぜ。
せいぜいググって無駄な知識だけ蓄えてろよ、馬鹿。いや知識不足。
289名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:11:37 ID:GR4jbFT40
 ひとの運命は 誰にも見えない
 自分で切りひらけ 甘えてはいけない
290名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:12:19 ID:je1rpm0x0


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★


 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。
 過去には、これが普通にやられていた。
 日本は何もせずにこの安全を獲得したわけじゃない。
 勇気を持って立ち向かった国民がいたから。
 信頼という絆が日本を栄えさせたという事を忘れずに★
 

291名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:12:48 ID:LzR3xByHO
>>1の記事を読んで子供が車内で走っていたと誤読する奴って小学5年生以下の読解力の持ち主だな
292名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:13:06 ID:g0FT8G+c0
>>275
気がなくて…?
この野郎どうして知ってんだ(;゚∀゚)=3ハァハァ
293名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:13:23 ID:LJBjXd5W0
>>290
100レスに1回くらい書くので十分だよ。
あまりやりすぎるとウザいのでかえって反対のことをしようとする人がでてくる。
294名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:14:03 ID:ZCTxpbrx0
怪我なかったんだよね?
295名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:14:12 ID:mFYIVVVtO
こ〜ゆ〜場面に遭遇しないかな〜
普段のストレス全部ぶつけてやるのに
296名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:14:41 ID:8X1bcVtDO
この前土手で中学生がセックルしてたからなあ
数年後にああなるだろうと考えると助けたくないだろ
結婚するまで処女なら助けちゃうぞ(はあと)
297名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:14:43 ID:Q6D2/LBnO
理不尽に女子児童が暴行を受けたのなら同情もするんだが
暴力を振るわれたハズなのに怪我もしてないとか不審な点もある
一方的に信じる訳にはいかないだろ
298名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:15:06 ID:tSJ0BG3C0
他人の子供でも叱れるタイプの昔気質のおっさんが
我が物顔でギャーギャー騒ぎまくってたガキを注意ついでに
軽く平手でペタペタ、巾着でポコンとやっただけの様に思える。
他の客が放っておいたのもそういう事だろ。
299名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:15:11 ID:oLC0ULl1O
だって田舎の小学生助けてもHERMESのカップ届かないでしょ?
300名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:15:36 ID:Afaq3UyA0
>150
>水戸の人間と白河近辺の人間ってそんなかわりないよ。
>水戸より北は南東北と思っていいよ。

常磐快速の終点は取手だよな?
そこより先が南東北w
301名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:15:38 ID:EpZ85JHxO
ちょっと教えて。
新幹線暴行魔の時と全く同じレスの流れなんだけど、先日の息子が恐喝されボンネットに飛び乗った親父さんの時は「親父偉い」の流れで正義感に共感する世論に安心した。
自分の子供が外で困っていたら助けて欲しいから他人の子供が困っていたら助けるし、自分の祖父母が外で困っていたら助けて欲しいから他人の祖父母が外で困っていたら助ける。ではないんだね。
2ちゃんの利用層を考えると「(弱い)自分がイジメられていたら助けて欲しい」「(弱い)自分からは決して人助けはしない」て事なんだと納得。
302名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:15:54 ID:sJF3LwU/O
そもそも、助けてくれなかったって逆恨みかよ!
303名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:16:26 ID:Zx5cVrDR0
お前ら情けねえ俺なら助けるね
304名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:16:26 ID:Re1Hy3IrO
鼻血出しながら「だ、だずけでぐだざい」ってサイフでも差し出しゃ助けるよ。
自分にメリットが無い事をわざわざする気にはなれんよ。
305名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:16:44 ID:6VcEMxU+0
酔ってる時に小学生の声でキーキー騒がれたらイラッとくるのは分かるw
306名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:17:09 ID:je1rpm0x0




★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★


 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。

307名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:17:10 ID:gubbeSvA0
やっぱ2ちゃんは中年のじじいが多いんだな
中年親父の暴力やら体罰には非常に甘い
308名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:17:14 ID:x9JJTcTUO
俺は助けるよ。

ただし、暴力はできる限り使わない方法で。
言葉で牽制や駅員呼んだりしたら大丈夫だろ。
もし喧嘩になっても加減したり比較的大事にならない場所(肩や太もも)などを狙う。

日本の事なかれ主義は昔からだが、政治や外交の事なかれ主義は批判しても
こういう身の回りの事は事なかれ主義なんだな。
309名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:17:15 ID:g0FT8G+c0
>>305
通報しますた
310名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:17:38 ID:2mp+xZch0
>>301が自己完結している件について
311名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:18:21 ID:jVS5ATHz0
無職は飲酒喫煙パチンコ禁止。
312名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:18:24 ID:LJBjXd5W0
>>299
つたない文章でラブレターが届くかもなw
313名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:18:38 ID:KuEsvQFQ0
>>301
納得してるのに何を質問したいの?
314名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:18:46 ID:sXsI/xzNO
また稼動年齢無職かよ
315名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:19:49 ID:EpZ85JHxO
>>310
書いてて途中で自己解決しました
316名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:19:56 ID:TWKtBd9U0
自分なら助けると書き込みして気持ちよくなってる奴は
知り合いに連帯保証人を頼まれたら喜んで引き受けるのだろうか?
これぐらいの聖人君子でもないと赤の他人を助けることができないぞ
基本的にハイリスクノーリターンだからね
317名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:20:08 ID:wN/rnirk0
>>294
>5人の女子児童のうち小学5年生2人と小学6年生1人
女子の発達は早いので、5〜6年生ならもう生えてるんじゃね?
318名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:20:26 ID:9VvQhNQAO
いいかいお嬢ちゃん、もしそのオジサンが刃物を持ってたら助けたときに刺される危険があるだろ。
大人はそんなリスキーな事はしないんだよ
319名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:20:58 ID:je1rpm0x0


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★


 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。
320名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:21:35 ID:Kla/niqqO
おまえらは「助けない」んじゃなくて「助けられない」んだろ。




柔道三段の俺は華麗に助ける→やりすぎで逮捕
321名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:21:36 ID:6eDJJXsg0
石井「大人はずるくても自分を守らんといけないんです」

322名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:21:40 ID:EOekdcSQO
>>301
結局は他人事。
この件にしろボンネット親父の件にしろ記事を見た感想だろ?
実際に目の前に起こったとしてを書いてるのではないw
323名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:21:55 ID:6WEt0U/kO
>>230 「これからは文章の中間を飛ばしてはいけない」
これがわかっただけでも貴方の今後の人生でプラスになるでしょう。
言い訳は聞きたく無いね。
いや、相手の言い訳を聞く事も人間の度量の一つなのかな?
324名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:22:47 ID:Ys2QrYi80
なんて残虐な事件・・!
325名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:22:51 ID:ZCTxpbrx0
>>315
見返り無しで人を助けられるものはない、と言う奴は確かに居るだろう。
しかし俺は人も動物も物も、相手を選ばずとにかく助けることにしている。別に宗教とかではないよ。
ただ、ひょっとすると助けた何かが女体化して
俺の部屋に居候を申し出てくるかも、と思っているんだ。
326名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:22:59 ID:xgpI0P+t0
漂流教室の関谷みたいな親父だな
327名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:23:15 ID:e7UWAw9FO
ほかに1人か2人って・・・
酔っ払って寝てたら助けられないだろ
328名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:23:23 ID:BT0stews0
ちょっと小突いてる程度だったら見て見ぬふりするだろうな…
自分も含めて恥をかくのを極度に嫌う人は増えてると思う
329名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:23:25 ID:Re1Hy3IrO
>>320
>柔道三段の俺は

書いてて恥ずかしくならんか?
330名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:23:30 ID:kJd/mq3g0
>>308
あー、じゃあ刺されても文句は言うなよ?
331名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:23:47 ID:Ku+RCJEw0
ぶっちゃけ世の中の6割は、自分の親族でもない子供がどうなろうと知ったこっちゃないと思っている。
さらに残りの6割は口先だけ「助ける」を繰り返す。
あとの残りの6割が自分の子供ですらどうでもいいと思っている。
332名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:24:00 ID:E3PpSz/u0
>「列車の中にはほかに大人が1人か2人乗っていたけど助けてくれなかった」
ちゃんと助けてって言った?
333名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:24:03 ID:sHaPlylF0
>>318
まぁ確かに、相手が子供だったらビンタだけで怪我なしで終わるところが、
下手に大人が出て行くことで、相手が激昂し、流血沙汰になる・・・という事も十分以上にありうるか・・・

それ想像したら動けんな〜。
まぁ、助けを求められたら、さすがに動かんわけにはいかないが。
334名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:24:30 ID:wDry0Zc80
大人が助けてくれなかったて言うか大人が襲ってるしw
335名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:24:50 ID:EpZ85JHxO
>>322
部屋から出ない君には関係無いんだろう
336名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:25:15 ID:3pTQ257q0
>>307
その考え方は単純すぎ
337名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:25:17 ID:MNO9j3fS0
>>317
勤務先の女性にきいたところ5年生で生えたそうです
338名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:25:29 ID:Kla/niqqO
>>329
かなり
339名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:25:33 ID:je1rpm0x0

 ●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★


 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。


340名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:25:38 ID:/vtVky000
すまん、俺も助けないと思う。
341名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:25:38 ID:YbXS8MNtO
>>288
馬鹿すぎるw
携帯だから調べたり出来ないが
お前はさ裁判員制度で呼ばれた一人一人が「有罪」「無罪」とか言ってくと思ってんの?w
裁判員制度で集められた何人かと裁判官で話し合って一つの意見出すだけ
いくらお前が騒いでも周りの奴らが全員違う意見だったら意味ないよ
しかも裁判員制度って裁判官の補足にしかならないからな?
裁判官がだいたい決めんだよ
お前みたいな馬鹿な素人に全て委ねるわけねーだろ
これに思考力関係ねーぞ?w
お前みたいな勘違い馬鹿高卒たまにいるんだよなw
342名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:25:39 ID:PhmEaiczO
こーゆーバカがいるから…
http://comm.mbga.jp/.gc70f5bb/_u?u=11852702
343名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:26:00 ID:LJBjXd5W0
>>325
わかるわかるw
俺も子供のころは、誰も見ていないようなところでの善行、たとえば落ちている空き缶をごみ箱に捨てるとか、
それは見返りを求めていないようで実は、
「神様が見ていてくれて・・・それで幸運にも・・・」
なんて見返りを期待しているものだ。
344名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:26:00 ID:2XDYNOx2O
>>332
怖くて声が出なかったとしたら?
345名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:26:07 ID:g0FT8G+c0
>>331
ややこしいな……
346名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:26:19 ID:LzR3xByHO
お前らが現場にいたら怒られてる少女の表情を(;´Д`)ハァハァしながら携帯で撮って
その日のオカズに使うんだろ?
347名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:26:28 ID:6WEt0U/kO
>>271 ええと、釣りのつもり?
その部分に関してはきちんと「知識不足でした」と認めていますが。
348名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:26:49 ID:40gYdgpQ0
むかーし、女子中学生3人が駅で酔っ払いのホームレスに絡まれていたので、そいつの腕をつかんで駅員の所へ引っ張っていった。
戻ったら、誰もいなかった。
349名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:27:00 ID:JeBFU54c0
もっとも大切なのは、攻撃されるような隙を見せない事。
そして、他力本願にならない事。
この場合、男が悪いのは確実だが
田舎の、駅と駅との間の距離が長く逃げ場の無いような電車内で
走ったり騒いだりしてれば、切れる奴が出てきて当然。
しかも、相手が危険そうなら助けに入る奴なんて出てくるわけない。
被害にあったのとは別で、ちゃんと親もしつけておけ。
小学生だから、とか甘い事言ってんじゃねぇ。
むしろ、血の惨劇になったり強姦されずに済んだ事を幸運と思え。
350名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:27:17 ID:436f6S7jO
俺は小学生の時、塾通いの電車の中で、中年男に腹をおもいっきり殴られた。

10分程激しい痛みがあった。周りの大人は何もしてくれなかった。
351名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:28:09 ID:9159y6fV0
無職と特ア人の犯罪率の高さは異常
352名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:28:08 ID:oLC0ULl1O
>>75>>288
知識自慢しているところで申し訳ないが、原告検察・被告おっちゃんの刑事事件で
裁判員がどうやって子供達に刑罪を課すのかわかりやすく教えてくれないか?
353名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:28:19 ID:k+MfrC1H0
こういうときは止めるならおっちゃん殺す覚悟でいかないとな
逆に殺される可能性もあるんだから
日本ではこういうとき法がきちんと対応してくれないことも多い
なので大多数は見て見ぬふり
354名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:28:50 ID:ueeFgzTC0
目の前でどんな理不尽が起きようと本人か身内に被害がない限り傍観する
今はそういう世の中
もちろん俺もそうする
文句ある?
355名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:28:57 ID:je1rpm0x0


 ●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★


 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。




356名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:28:59 ID:3Ka10TgkO
水郡線はいいぞ。ある区間では車内がJKの集団に占拠されるし。ブラやパンツが見えまくりだったわw
357名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:29:01 ID:ejtv+x3v0

助けようとして人がこのよっぱらいの馬鹿に殺されたら殺人だろ

人が死ななくてよかったやん
358名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:29:05 ID:oAZWA6orO
助けろよ。
ピンチになれば、小学生を盾にしながら、金を払って解決すればいい。
大人としてきちんと能力を使えっつーの。
359名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:29:10 ID:YbXS8MNtO
>>296
どこの田舎だよw
360名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:29:26 ID:BT0stews0
>>350
(´・ω・) カワイソス
361308:2008/10/14(火) 16:29:34 ID:x9JJTcTUO
>>330
そりゃもちろん。

自分の取った行動で死んだり怪我してもそれは後悔しない。
自分の信条に反して見知らぬ振りなんてできない。
子供はこの先の日本を背負うのに、俺達大人が守らなくてどうすんだよ。

ニュー速+民よ、国や政治を憂うのは結構だが、目先の人も助けられない事なかれ主義で
日本の事なかれ主義(外交や政治)を批判できるのかい?
362名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:29:49 ID:VZJ8at1X0
小学生じゃロマンス生まれないしな
363名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:30:24 ID:ZCTxpbrx0
あ、でも俺、東横線で老人を助けたことがあるわ。
平日の昼間なんだが、70代っぽい高齢の男性三人が、
40代〜50代のゴミ箱で雑誌あさっていそうな小汚い小男に胸倉つかまれて怒鳴られているの見て、
反対のホームに居たけど走って助けに行った。
正当防衛だからやり過ぎても良いだろうと、水筒の底で動かなくなるまで殴打してやったわ。
老人たちにお礼がしたいから連絡先を教えてと言われたけど、
正義の味方は名乗らないものです、と言って大学と学部とフルネーム以外言わなかった。
御礼は無かった。

俺の唯一の武勇伝かもしれん。
364名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:30:24 ID:oVHzUbi/O
うわ〜、そんな揉め事大好きなんだよな
オレなら絶対に一枚カムのに
365名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:30:50 ID:N9r4GMpG0
>>1
あれれ〜
今って声かけはもちろん、
悪事か善意かを問わずに見知らぬ大人が児童に接触しただけで通報されるから
周りの大人は賢明な判断で無視しただけでしょ
ここで助けたら、なぜか助けた大人まで逮捕されるよ。
それが今の日本
366名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:31:03 ID:JeBFU54c0
確かに、こういう時に助けに入っても
やられ損で終わる場合が多いし
最悪、過剰防衛とかケチつけられて罪になる場合も少なくない。
危機的状況で善意の第三者による救援が期待でき
なおかつ当事者が法的援護を得られるような
整備をしないと駄目だな。
367名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:31:11 ID:je1rpm0x0


●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。
 みんなが助け合うという意識を持てば簡単に世の中変わる。
 工作員の悪い風潮作りに乗せられて悪いことばっかり書かないように★





368名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:31:39 ID:oDC0GhZuO
かわいい女子大生とかなら助けるが
369名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:32:18 ID:LzR3xByHO
>>363
立派な傷害罪だな
370名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:32:40 ID:v5LTXdh60
困っているひとはスルーが基本の現代日本。だってDQNに逆恨みされるからね
特に女、子供に近寄らないのが一番 
道端で転がっていてもガン無視するのが自分の平穏な生活を維持する秘訣でもある。

371名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:32:42 ID:Ys2QrYi80
俺も小学生の時、「アーイムソーリィ!ヒゲソーリィ!」
って大きな声で歌いながら、ムーンウォークで電車降りようとしたら
列車とホームの間が広く空いておりまして、そのまま落ちてしまった。
大人は何もしてくれなかった。
372名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:32:48 ID:ATY+eKFA0
>>366
つまり見て見ぬふりが一番ということですね
373名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:32:51 ID:BT0stews0
ネオ麦の時も小学生の女の子がナイフ突きつけられてるのに、
いい年したおっさん達が窓から真っ先に逃げ出したからな
そういう国民性なんだよ
374名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:32:52 ID:kJd/mq3g0
>>361
経験からして
そういうことを言う奴は
大概その場面に直面したとき動けない。
375名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:33:07 ID:N9r4GMpG0
>>365
ちょっと訂正
>悪事か善意か

悪意か善意かに
376名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:33:17 ID:2XDYNOx2O
>>363
死んだらどうするの?
377名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:33:25 ID:PEoTvy8w0
>>1
水郡線って、あのめったに来ない水群線ですか
378名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:33:35 ID:pqdl3QKeO
すごくエロい展開を想像したのに…
379名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:33:35 ID:mUmPiUMz0
お前ら情けねえ俺なら助けるね
380名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:33:38 ID:wN/rnirk0
>>354
傍観はやばくね?
被害者が生き残ってたり、他の目撃者がいた場合に
義務はなくとも「なぜ傍観した」とか逆恨みされるかも。
あと、加害者が「なに見てんだ!」とか口封じとかで
襲いかかってくる可能性もある。

「自分の足下しか見てませんでした。何かトラブルが
発生してること自体に気づきませんでした。」って感じで
その場を立ち去るのがベストだろ。

俺の目の前で、自転車に乗ったオバチャンが、一時停止
してなかった車に跳ね飛ばされたことがあったけど、
何もせずにそのまま立ち去ったことがある。
381名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:33:46 ID:2mp+xZch0
>>361
政府の不作為を批判するのはそれが政府の仕事だからだろう。
電車に乗り合わせていた奴が小学生のボディガードだったら
仕事しろと非難されて当然だが無関係の第三者にそういう義務は
ないので当然非難される謂れは全くない
382名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:33:50 ID:je1rpm0x0


 ●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。


★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★


 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。


383名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:34:02 ID:KuEsvQFQ0
>>371
そんな馬鹿は助けたくならんわw
384名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:34:03 ID:EmP+n6K+0
>>57
ぎゃああああああwww
そ、そいつどーなった?
385名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:34:09 ID:mOABQS+Q0
水戸の過激な尊攘派が会津征伐に郡山まで出てたのか
386名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:34:16 ID:882zBEjuO
こういう時、田舎の人ほど冷たい。とくに九州。
387名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:34:33 ID:EpZ85JHxO
>>361
男の子だねぇ。
>>330
文句って子供にか?酔っ払いになら言うでしょ?
388名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:34:48 ID:436f6S7jO
>>356
どのあたり?
389名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:36:42 ID:Z/bCJ/xA0
人はこうして「キチガイには近づくな」ということを覚えるんだ。
390名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:37:12 ID:0PMCVsQt0
わかる、男なら助けろ、だよね。
そして助けるのに失敗したときに侮蔑するのも
同じことを言う奴らだ。
391名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:37:16 ID:YbXS8MNtO
>>299
年の離れた綺麗な姉ちゃんが助けたお礼をしに来てくれるかもしれないぞ

>>301
1行目で教えてとか言ってたのに最後に納得とか自己完結してるけど、馬鹿?
392名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:38:14 ID:je1rpm0x0

●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。
 工作員がもっとも嫌がる事です★







393名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:38:30 ID:v5LTXdh60
警察に聞いてみな?そんなトラブルに関わる貴方が悪いと言われるぞ。
無視しておけばいいんだよ。その子供が目の前で殺されても、自分の命だけは守ればそれでいいんだから。
ケガして仕事無くすとか自分が死んで家族に迷惑かえるより絶対無視しておくほうが良い。
394名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:39:19 ID:LzR3xByHO
俺なら助けるとか言ってる奴って、秋葉原通り魔事件が起こった時にも
加藤を捕まえるイメトレしてたんだろうな
395名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:39:20 ID:EpZ85JHxO
>>391
キンタマ付いてる?
396名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:39:25 ID:ZCTxpbrx0
まあでも、勝てそうな相手なら助けるだろ?
例えば身長210センチ体重120キロのムキムキマッチョの米兵5人とか、
手に釘バットとか出刃包丁とか持って威嚇している在日韓国人学生10人とかが、
電車内で女子児童を輪姦し始めても、悪いが俺は助けられない。
397名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:40:03 ID:uEjS8p3Y0
お人よしや正直者がバカを見る世の中だからな。
398名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:40:22 ID:ATY+eKFA0
だいたいさ
おまえら長生きしたってしょうがないんだから
助けろよ もぅいいじゃん何されても
399名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:40:22 ID:sHaPlylF0
>>373
でも、俺がその親父の子供で、その親父がナイフ持ってる奴に向かっていったとしたら、

「馬鹿野郎、見知らぬ子供と自分の家族、どっちが大切だと思ってるんだ。お前に何かあったら家族がどうなると思ってる」
と言って非難するだろうな。
自分の親父の身の安全の方が万倍大事だし。
400名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:40:25 ID:Fzq8unrO0
『保護者同伴以外は小学生の電車利用は禁止します』

野田聖子クル━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
401名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:40:33 ID:FQmFKBRn0
俺ならそういう奴が居たら、速攻で脳髄にケリ入れるけどな。
死ぬかもしれんが。
402名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:40:57 ID:UcI1nhnG0
寂しい書き込みが多いな
俺が辛い時に誰も助けてくれなかったのに誰が他人を助けてやるかよ
っていうお前らの心の声が聞こえるよ
403名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:40:59 ID:je1rpm0x0


●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。
   工作員がもっとも嫌がる事です★


404名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:41:05 ID:YbXS8MNtO
>>326
ドラマだと30代くらいの女だったな
関谷
405名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:41:07 ID:O4hhPjHp0
大人が助けないんじゃない

助けないのが大人なんだ

いつまでも子供の心を持とうぜ
406名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:41:12 ID:Z/bCJ/xA0
>>387
>酔っ払いになら言うでしょ?
話のわからない奴に文句を言っても無駄だぞ。余計こじれる。
さっさと警察に通報して捕まえてもらうのが正解。
407名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:41:15 ID:kJd/mq3g0
>>387
>>308は手加減をするつもりで立ち向かうわけだから
そんな状態で刺されて文句言うなっつー話よ

そんなんで文句言うくらいなら最初から全力で抑えんかい、と。
408名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:42:03 ID:G7GSwG+N0
>>396
そこまで来るとテロに遭遇した場合の最も重要な対処を思い出すな

「命を惜しめ。英雄になろうとするな」
409名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:42:12 ID:ZCTxpbrx0
>>399
ぶっちゃけ、うちの親父なら生命保険うんと掛けてあるから真っ先に刺されてほしいと思う。
人助けで刺されるなんて、酒飲んでは暴力振るうカスの割には出来すぎた最期だと思うんだ。
410名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:42:51 ID:nKcq+Z+ZO
水郡線は全部乗り通すのにざっと3時間以上かかるから福島でやっても
まだ茨城走ってるからアシはつくはな。まして全部乗り通す列車が少ない
からおのずと列車が決まってしまう。
411名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:43:23 ID:D5H6FfAoO
じゃあ困っている大人を子供が助けてくれるのか??と問いたい。糞ガキ死ねゴミ!!
412名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:44:05 ID:2mp+xZch0
>>301
・被害者が親族・友人等知り合いの場合
→助けるのが当然で助けないのは信義にもとるだろう
・被害者が全く知らない人
→全く関係ないし助けないのが普通

そこで中二病的強い弱いは全く関係なくて
対象人物と自分との関係で助けるか助けないか決めるのが普通
413名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:44:09 ID:EpZ85JHxO
>>402
そうかもね。
秋葉事件の犯人と同じで、自分自身に負ける位弱いんだよ。
414名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:44:11 ID:R1FWIWwiO
架線が無いし重油で走ってるのに電車はねえなあWWWW
E200形気動車
のようにハイブリットで蓄電でもするなら電車といえなくもないけど
水郡線ならキハ110だろ
415名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:44:19 ID:YxgmlCXj0
酔っぱらいとヒッチハイカーには気をつけろ
416名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:44:31 ID:je1rpm0x0

 
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。
 工作員がもっとも嫌がる事です★


 
417名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:44:34 ID:Q8WyK6Gw0
普通のおしゃべり程度でシバいたなら基地外
ぎゃあぎゃあ騒いでても口頭注意してないなら基地外
口頭注意しても治さないのでシバいたならまぁ良し
418名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:44:40 ID:5A1U0uNwO
>>393
じゃあお前が襲われてたら見捨てていいの?
警察だってお前の理屈なら、お前の事は助けないだろ。少なからず自分の身も危険になるんだからさ。
419名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:45:50 ID:kJd/mq3g0
>>418
自分自身でなんでもできる大人になりなさい
420名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:46:05 ID:EXnkiSIj0
溶け行く日本人・・・。
421名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:46:37 ID:k4qsgXWu0
おいおいばぐたよ
日本中走ってるのが電車だと思ったら大間違いだぞ
422名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:46:43 ID:2mp+xZch0
>>418
お前バカなの?
警察はそれが仕事で金貰ってるんだろうが。
今回助けなかった奴は児童の安全に対して仕事で金貰ってたのか?
423名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:46:45 ID:PACMUi1O0
つい最近兄がこつこつ貯めた1円玉を持って、兄と一緒に銀行の両替機にやって来た。
勢いよく大量の1円玉を機械へ流し込む兄。
「何枚貯まってたんだろうね」とわくわくしながらお金を引き出したら
両替手数料で105円取られて返って来たのは8円www

もう社会人だから100円ぐらいどうって事無いと思うのだが
兄は酷く落胆していて可哀想だけど吹き出してしまった。
424名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:47:16 ID:ZCTxpbrx0
分かった。俺に殺人許可証とak47をくれ。
困っている人をビシバシお前らの分まで助けまくるから。
425名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:47:40 ID:v5LTXdh60
だって学校でイジメられてる奴とか助けないだろ?
そのまま大人になって、職場や街中で似たような暴力や恐喝みかけて無視すんの当たりまえなんだよ。
日本とか中国、韓国特有だろうけどねw 

だって『正義』を教育されてないし、教師も実践できてないのだから。
面倒が嫌いな教師達から約15年間も教われば弱い人は助けないのが当たり前。
>>395は誰かに最近「ありがとう」とかお礼言った事あるのか? スーパーで買い物したりバスの運ちゃんに「どうも^^」とか言えてるのか?
426名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:48:02 ID:ueeFgzTC0
線路に落ちた酔っ払い助けようとして自分も死んで
立派とか英雄とか馬鹿じゃねーのと正直思う
口には出さないけどさ
427名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:48:08 ID:ATY+eKFA0
やはり子供から大人まで全国民に帯刀を許すべきだな

428名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:49:07 ID:8NlRixcN0
”大人は助けてくれなかった”

なんていう言い分から

糞生意気で、弱い大人イジメの子供特有の匂いが漂ってるのだが…きのせい?

女子小中高校生で悪魔みたいな集団いるからね…

あの傲慢な、なにをやっても許される敵なヲーラはなんなんだろう。。。

思春期のメスは、時々とても邪悪な感じがする。特に腐臭を漂わせている時は恐い。
429名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:49:17 ID:T3CycV000
酔っ払いは大人でも相手にしない
さっさと逃げろ
430名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:49:28 ID:ZCTxpbrx0
>>422
> 警察はそれが仕事で金貰ってるんだろうが。

うわっ卑しい。まるでチョンのメンタリティだわ。
気持ち悪いくらい依頼心が強いのね。
431名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:49:45 ID:NiMtaEG3O
俺がそこに居たなら間違なく割って入ってる状況。
普段から理不尽な行動を取る奴が大嫌いで、特急の禁煙車で煙草を吹かしてたり、
交通トラブルで相手に暴力を振るってるDQNを見ると必ず割って入ってる。
何れのケースも相手が物分かりが良くなってくれて、何事もなく来ているけど、
ただ、嫁からは心配されてる。
見て見ぬ振りは出来ない性分なので、嫁も半ば諦めてるっぽいけど‥‥。
432名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:49:56 ID:nRuyi6pG0
子供なら助けるが
20過ぎた女は助けない
433名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:50:00 ID:je1rpm0x0



●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。
 工作員がもっとも嫌がる事です★

434名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:50:50 ID:yDKbtnux0
3両か2両編成のローカル線だぞ
大人2人気づかなかっただけだ
435名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:51:00 ID:Hs9npZy70

【大阪】「手ぶらで登校」を「手ブラで登校」と勘違いした女子高生、裸に手ブラで登校中補導される(画像あり)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
436名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:51:12 ID:Ys2QrYi80
情けなくなってくるな。
お前らのやりとり見てると、日本は終わりだなって思うよ。馬鹿ばっか・・・
437名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:51:47 ID:0PMCVsQt0
>>402
俺には助けられないからな。
助けようとして失敗した奴に世間は冷たい。
438名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:52:21 ID:OnLS+bzmO
なんで大人だったら助けなあかんねん。
439名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:52:26 ID:YbXS8MNtO
>>362
小学生に年の離れた綺麗な姉ちゃんがいるかもしれないぞ
440名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:52:30 ID:cTkbsCq10
こんな国日本だけだろ・・・
どこまで腐ってるんだ日本人は
441名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:52:48 ID:EpZ85JHxO
>>425
俺にレス?
悪いが人より言えてる。
学校で教えて貰えなくても、道徳感は親が教えられる事だから。
442名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:52:53 ID:nKcq+Z+ZO
>>434
大体2〜3両。長くても4両。プラスワンマン運転。
443名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:52:56 ID:ATY+eKFA0
学校で義侠心の授業を設けるべきだな
教科書は俺の空とか男樹とか
444名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:52:56 ID:ZCTxpbrx0
>>191
>>435
もう少し品位とユーモアが無いと話にならない。
445名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:53:26 ID:hiXNv5Pb0
大人はね、ズルい奴が賢いんだよ
446名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:53:46 ID:6WEt0U/kO
>>341 裁判員にも“有罪”“無罪”を下す権利はある。これは事実だ。アメリカの陪審員がどうなのかは知らんがな。
もちろん裁判員は自分一人ではない。他人の意見によって自分の意見がかき消されてしまう事もある。
一番重要なのは、自分の意見を裁判の場で述べるという事だ。
俺はこの部分が重要だと言っているんだ。もしかしたら自分の意見が裁判に反映される可能性がある。
この事の重要性がまだ分からんか?
お前の言っている事は「俺一人が選挙なんて行ったって政治は変わらないし、行くだけ無駄w」とほざいている愚民と大して変わらん。自分で言ってて気付かないか?。
まあ馬鹿に何を言っても無駄かもしれんが。
お前は知識不足では無い。
馬鹿だ。
447名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:53:50 ID:5A1U0uNwO
>>422
お前バカだろ?仕事なら自分の身が危険に晒されても我慢しろってのか?
お前自身が言った言葉と矛盾してるじゃないか。

たとえ減給されても命が大事だろ?
お前が言ってるのはそういう事だぜ。
448名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:53:59 ID:G44k3ed2O
てめえの身くらいテメエで守れクソガキ

by加藤さんにやられたタクシードライバー
449名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:54:15 ID:Bnu+NyFKO
ごめんごめん
そんなことになってるなんて気づかなかったんだ
450名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:54:27 ID:Hgytoy/m0
無職で昼間っから酒飲んで人を殴る。。
人間の屑だな
451名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:54:34 ID:LzR3xByHO
>>436
>>371
お前が言うなw
452名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:54:45 ID:RW9xSc3b0
女も助けろよ
男女平等の世の中
なんでも男に責任押し付けるな
453名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:54:54 ID:je1rpm0x0

●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★

454名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:54:58 ID:LuKwq8D50
電車内で走ってはいけません。
ならぬものはならぬのです。
455名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:55:31 ID:KKfmJo5V0
子供のしつけにも気を遣わなければ犯罪か。
けったいな世の中だぜ。
456名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:55:47 ID:le03SQhW0
助けに入って53歳無職男に怪我負わせたら、自分が逮捕されちゃうかも知れないんでしょ
面倒には関わりたくないよな。
457名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:56:02 ID:j4bUhF1fO
助けたときのスッキリ+ゴダゴダ+危険、助けないときのモヤモヤ+ゴダゴダを天秤にかけて決める
458名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:56:08 ID:v5LTXdh60
>>418
襲われて、全力で謝って許してくれないなら叩きのめすだけ。
直接打撃空手5年、居合3段、銃・短剣道4段、ついでに猟銃も所持している元自衛官だけど自分と家族以外は守らない。 
素手または簡単な武器で殺す気ならたぶん簡単に殺せるだけの技量あるけど乱用しないだけ。

大人になって喧嘩とか他人にトラブルに口だすのはヤクザとかチンピラだよ。
459名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:56:13 ID:ZCTxpbrx0
消防団みたいに武装自警団作れば良いじゃん。
槍や刃物で暴漢を鎮圧。
関東大震災のときは、自警団で朝鮮人武装強盗団の犯罪を取り締まって一定の成果を挙げただろ。
ああいう誇らしい自立した地域社会を目指すべきだ。
460名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:56:42 ID:kJd/mq3g0
電車内で走ってたってどこに書いてあるんだ?
461名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:56:52 ID:0PMCVsQt0
>>425
その通り、助けに入ったら第二の被害者になるだけ。
被害者も周りも、助けようとして助けられないやつに冷たい。
462名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:57:07 ID:uswJ1aUeO
なんだよ、性的暴行かと思ったのに!
463名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:57:08 ID:qJ945e7h0
小女子の遠足の列の中にオッサンの俺がいたとして
引率の体育系先生に暴行されたとしたら小女子は助けてくれるのか?
子供は大人を助けるのか?
464名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:57:21 ID:2mp+xZch0
>>447
>仕事なら自分の身が危険に晒されても我慢しろってのか?
当たり前だろ。イヤならそんな仕事やめてしまえ
465名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:57:54 ID:KKfmJo5V0
>>463
小女子はヤメロw
466名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:58:00 ID:OCWb2snyO
へたに助けると自分がロリコン扱いで未成年掠取に問われかねない
467名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:59:06 ID:0Iv2WlmSO
>電車内で、小学生女児3人に53歳無職男が暴行

なんだ。性的暴行じゃないのか
つまらん
468名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:59:56 ID:je1rpm0x0


●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★

469名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:59:56 ID:angpH3Vh0
思い出す、バスジャックで窓から転がり出たへたれ。
一生ついて回るわ。周囲も忘れないよ。


5、6年前に17歳の、少年がバスジャックした西鉄バスジャック事件で他の乗客をさておいて男の乗客が窓から逃げたっていうのは本当ですか?

ちなみにその男性は、そのバスに妻と2人で乗っていました。つまり、
男性は妻を置いて逃げたのです。
そしてこの男性が逃げたため、少年は逆上して近くにいた女性を刺殺しました。
この逃げた人、ある道場の師範でした。地元では有名な話です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109209045
470名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:00:03 ID:RW9xSc3b0
>>425
正論。結局今の日本は弱い者イジメが蔓延してるからな
471名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:00:07 ID:kkQ72h3P0
どこの誰かも知らない糞ガキやDQNに関わったって
イイことなんかありゃしねーじゃん。
逆ギレされて刺されたり、罪人にしたてあげられたりな。
放っておくのか一番なんだよ。
472名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:00:20 ID:qJ945e7h0
マジレスすると相手次第
確実に 俺>>>暴行魔 の時は助けます
473名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:00:20 ID:ATY+eKFA0
でも逆に自分の立場におきかえてみたら
周りに助けて貰わなきゃ困るでしょ
おまえらが厨房にからまれるとかさ想像してみ
おれには泣いて土下座する貴様らがみえる....WW
474名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:01:10 ID:KtiUg/W1O
自分は血の気が多いので居合わせなくて良かった。
おっさんが可哀想な目にあうしな。

なんというか、ちょうどいい人って少ないよね。
475名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:01:33 ID:TJOk1Zkj0
>>425
そう言えば毅然と立ち向かい助けるヤツがいたなあ
日頃から仲良いとか悪いとかでなく
単に自分がそういうのを見逃せないから助けるヤツ
損得関係なし
476名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:01:39 ID:US2SFGj80
泣こうが叫ぼうが、ガキには関わらないのが一番。
下手に関わりを持とうものなら自分が犯罪者扱いされかねない世の中だからな。
477名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:01:53 ID:z7jHLSvh0
ごめん 18歳以上の女性じゃないと 人助けしない主義なんで・・・
478名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:02:30 ID:je1rpm0x0


●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
 マスゴミ、工作員に負けるな! みんなで作ろう良い風潮★


479名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:02:34 ID:TKT/13vwO
納豆県の無職が福島のツルペタを侵略
ロリの花鳥風月を犯すな!
480名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:02:38 ID:IIm9+GAV0
これ小学生が脅しに負けて やられて無いとか言い出して
目撃者が口噤んだら
助けても詰む

この世代は平気で嘘の供述するしな

ところで、かわいかったら助けます(^q^)
481名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:02:41 ID:yvwEYHKUO
レイプじゃないのか。
スレタイをクリックした時のときめきを返せ。
482名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:02:44 ID:4QtH7wCJ0
下手に関わって、ブスッといかれたんじゃぁかなわん。
触らぬ神に祟り無し。
483名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:02:46 ID:COFNdiit0
可哀想だけど最後は自分の身は自分で守るしかない。
いい勉強になったね・・・
484名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:02:53 ID:0PMCVsQt0
>>473
そう、被害者は「助けてくれる人」を求めているのであって
助けようとしてる人を求めてるわけじゃない。
助けられない人は被害にあって周囲からも被害者からも
冷たい目で見られるだけ。
485名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:03:25 ID:IPQcK8Xa0
そーれ そーれ まわせ まわせ〜♪
486名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:03:44 ID:fc5uGHbW0
>>44
これはひどい
487名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:03:47 ID:ijy3DI600
>>227

お前が、どこの予備校に通ってたかなんて知るか! ヴォケ!!!
488名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:04:02 ID:DiaMsZSa0
>>44
くるっとるw
489名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:04:02 ID:v5LTXdh60
皆が皆,最初から冷たいわけではない。
正直に生きてきてもDQNと関わったり色んな事があるとある時達観する

「正直、誠実を守る正義はこの世に無い」ってね。
トラブルあって警察とか行くとよーーーーーーーく判るから。
だから他人に関わらないのが一番になるんだ。 
正直ボランテイアとか色々したけどもう関わらないよ
490名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:04:37 ID:nKcq+Z+ZO
おのずと乗った列車のアシがつくね。郡山15:55発の水戸行きだな。
磐城棚倉の時刻も大体一致するし。そりゃ棚倉でやったとしても
水郡線は長いし3時間以上かかるから茨城入って捕まえるくらいは容易だよ。
大子でも上菅谷でも最悪水戸でも押さえられるし。
491名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:04:40 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。自分の家族だけ助けると言っても
 いつも側にいてやれるわけではありません。
  
 日本人の団結、工作員がもっとも嫌がる事です★   
 マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★

492名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:04:46 ID:usbYNJ/u0
女児は無職にやられたんじゃない。てめぇに負けたんだ。
493名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:04:50 ID:5A1U0uNwO
>>458
あんたの家族があんたの見てない所で危険に晒されて、そこにたまたま俺が居たとする。
俺は自分の安全を出来るだけ確保しつつあんたの家族を助けようとするだろう。
これはそんなに間違った事かい。

>>1の場面であんたが子供を助けないとしたら、結局あんたの子供のリスクだって高くなるんだぜ。
一切助けない、っていうのは、極端過ぎるよ。
494名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:05:22 ID:9aATbUg0O
ゆとりは何でも助けてもらえると思ってるから困る
少しは頭を使えよ
495名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:05:55 ID:WJAu0cql0
間に入って助けてやれとは言わないが、通報くらいしろ
496名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:06:13 ID:CxtEMbkb0
お前らロリー共も結局リアルじゃ
プルプルして見てるだけなんだな
497名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:07:27 ID:3vWfnT+i0
子供の安全についての取り組みは都心の方が積極的だよ
都心部でいつも人の目がある地域ですら
昼間でも子供だけで出歩いたりはしない

よくニュースで通学途中の子供が襲われた事件見ると
現場が暗い山道とかあぜ道だったりするからびっくりするよ
よくあんなところを一人で通学させてるなと

ましてや小学生女児だけで電車に乗るなんて
都内では考えられない
学校が遠い場合は親の車で送り迎えだよ

変質者は日本中どの地域にも一定数は必ずいるんだろうけど
事件として起こってしまうのが圧倒的に田舎が多いのは
防犯対策の意識が違いすぎるからだ
498名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:07:41 ID:LzR3xByHO
>>496
×プルプル
〇ハァハァ
499名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:07:51 ID:cY9oSZJfO
>>496
三次元でロリは犯罪
500名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:08:22 ID:je1rpm0x0

●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★



501名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:08:54 ID:IIm9+GAV0
まぁでもまだ思考停止スイーツ年代じゃないんで
おっさんにやられた言ってくれるかもだ

親が「モメたくないから」とか言うかもしれんが
502名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:09:03 ID:0PMCVsQt0
助けようとした奴が、加害者より明らかに強そうなやつだったら
周りも一緒に助けてくれるよ。
503名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:09:03 ID:6WEt0U/kO
>>352 いや、分かんない。俺知識不足だから。てゆうか自分でもきちんと認めて
いるだろう?
でも俺につっかかってくる奴は大抵、知識は有るが思考力が無い猿。
または両方欠けてるゴミなんだよね。
知識がなくても知能があればまだいいんだが。

とにかく知識の乏しい俺にはお前の質問には答える事は出来ない。
だから教えてくれ。
お前は俺より知識も知能も上なんだろ?
裁判員が出来る経緯、裁判員の権力、裁判員制度が出来る事により日本の裁判制度、及び社会がどのように変化するのか。
知識と知能が高いお前なら分かるはずだろう?
俺の意見が誤っているというのなら、どの部分が違うかを具体的に指摘してくれ。
出来るのならなw
504名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:09:22 ID:k8UhU+JmO
>>489警察は薄情だよな。
事件になってからじゃないとマトモに取り合わないし。
あんなんだから犯罪が減らないんだよ。
505名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:09:33 ID:G7GSwG+N0
>>494
目前に平手が迫ってきている状況でどう頭脳を使えと
506名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:09:50 ID:P4QX7d5kO
最近のガキには関わらないのが1番さ・・・
特に知らないガキには話しかけるのも真っ平御免!
507名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:09:51 ID:ashpv+oa0
なんか騒いでる携帯厨がいるようだね
508名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:09:59 ID:pypl4Jw/0
首尾良く児童を助けても、おっさんが勝手にすっころんで後頭部打って植物人間に
でもなったら、莫大な賠償と懲役の日々。
証言を頼もうにも児童は怖がって逃げている・・・なんて事になりかねないもんなあ。

記事にも「3人の児童にけがはありませんでした」とあるし、大事に至らずよかった。

>>497
児童たちの心の傷が癒えるまで、親が常に送迎しないといかんね。危ないから。
509名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:10:11 ID:ZPT2FVIw0
>>1
日本終了してる感じ
510名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:10:22 ID:+AeMOYKV0
>「大人は助けてくれなかった…」

当たり前だろ。なんでお前らを助ける義務があるんだよ。
子供だからって甘えてんじゃねーぞゴルァ。
511名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:10:58 ID:JUABzoMR0
「オタクだからこそ女の子をまもります」(笑)
512名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:11:24 ID:8pdFlRM40
期待に胸を膨らませてスレを開いた奴は死刑だろ

スレタイが悪いだろ・・・・
ふざけんな
513名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:12:11 ID:ueeFgzTC0
俺も善意や義務で警察に協力したことはあるが
いい思い出なんてひとつもないね
奴らは「ご協力有難うございました」の礼のひとつも言わない
みんな警察24時みたいなの見て信じないよーに
514斉藤さん:2008/10/14(火) 17:12:20 ID:WJAu0cql0
謝りなさいよ
子供がけがしたらどーすんのよ!
515名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:12:20 ID:YbXS8MNtO
>>446
馬鹿すぎるだろお前・・・
なんのドラマの話してんだよw
>裁判員にも"有罪""無罪"を下す権利はある。これは事実だ。
それはないだろうな。
確実なソースはないが
裁判官の決めたことにたいしての補足でしかないって言ってるだろ?
懲役8年にするか10年かどうする?程度
お前みたいな法律の知識もない感情論と主観だけの馬鹿な素人に決めさせることはない
>一番重要なのは、自分の意見を裁判の場で述べるという事だ。
裁判の場では述べねーよ
前もって部屋で話し合ってまとめるんだよ

まずお前の意見がどうかとかではなくて、法律から判断するから

まあ馬鹿に何を言っても無駄かもしれんが。
お前は知識不足では無い。
馬鹿だ。
516名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:12:32 ID:FUlr12NUO
>>493さんよ

>>458は自分の能力を自慢したいだけのヘタレだよ

>>458の家族が危険にさらされたとき誰も助けてくれずに『何故誰も助けてくれなかったんだ』って鳴くだろう(^w^)
517名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:12:36 ID:dQKndqzd0
>>4
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
518名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:12:42 ID:rxYQ1Okp0
このスレの空気子供に冷たすぎるw
普通は「ひどい大人達だ」って反応しないといけないんじゃねーの?
519名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:12:50 ID:FhOwVkMh0
おまえらロリのくせに意外と冷たいんだな
ていうか、小学生叩いてる奴はホントに人間の屑だな
520名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:12:51 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
521名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:12:58 ID:Z9f8ylm60
小2ぐらいの時に、はじめての一人電車旅行。とはいっても4,5駅先までなんだけど。
新快速の窓際の席に座ってたら、隣によっぱらいの小指がない、もんもん丸見えの人が座った。
家に俺と同じような子供がいるらしく、家に来い来いとばかでっかい声で言う。
無視したら、これまた大きな声で、ぶっ殺すぞと言われた。
小便ちびりそうなほど怖かったので、立ってる人に目線を送ったが、目をそらされ、完全無視。
結局、乗り換え駅でついてこいと言われたのを必死で逆走して逃げたんだが、
強烈に大人はあてにできんと感じたなあ。

ま、俺も大人になったが、やっぱり目をそらすんだろうなと思う。。。
522名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:13:25 ID:ATY+eKFA0
>>44
寝屋川ならな
人間不信にもなるわな
523名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:13:30 ID:U92YXQYfO
事件に巻き込まれて途中下車しちゃうと次のディーゼルカーが来るまで2時間待ちだから放っておいたんだろう。
524名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:13:36 ID:8GWILz1CO
中学のときに5、6人でマクドナルドにいたんだけどいきなり変な男の人に5分間くらい
『うるせーんだよ!だまれ!』
『メスブタどもが!』
『死ね!』
などと罵声をあびせられたことを思い出した。すげー恐かったけど周りにいた大人も恐かったんだろーな。みんな凍りついて見てた。
525名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:14:04 ID:boyq+vlpO
この小学生がファッション雑誌にのってるようなちゃらんぽらんなやつなら殴りたいかもしれん
だが純情な処女なら容疑者は百回死ね
526名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:14:37 ID:N6Vzfx1T0
何もしなくて結果的によかったんじゃないか
怪我もしてないし
その一人か二人の大人が何かしたら余計なトラブルが起こったかもな
527名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:14:43 ID:7IqxEbLk0
こういうのは助けてやらないと駄目だろ、助けて連絡先を教えておいたら後日美人のJKのお姉ちゃんが一緒に…略
528名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:15:02 ID:wB+dY/gfO
どうせ、臭いだのガン見して笑うだのしたんだろ。とまぁ通常はそう推測して
関わらんわな。ジャリどものタチの悪さは半端無い、乗客の判断は正しい
529名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:15:13 ID:4o/xeZ/b0
>>4
ちょっ、吐きそうwww
グロ注意!!
530名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:15:31 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
531名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:16:24 ID:oJMKRqYh0
>>458
さすが元・自衛官は心が狭くて言う事が違うなw
532名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:16:29 ID:jv+FTHZLO
大人に何かあったら助けてくれるのか?
533名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:16:47 ID:ueeFgzTC0
>>524
怖かったんじゃなくて内心で頷いてたんじゃないの?
534名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:16:48 ID:k/jO/RNjO
三次元の餓鬼なんて、興味無いしな
535名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:17:39 ID:v5LTXdh60
>>493
助けてくれたら本気で感謝はするよ。あんたが無事であろうとなかろうと、結果的に自分の家族が亡くなっていてもね。
しかし、それであんたが死んだらあんたの家族に合わせる顔が無い罠。 
また、秋葉の加藤のケースは別としてあんたが誰かを行き過ぎて殺めてしまうのも辛い。 

人だけは理由の如何に問わずに殺すなよ、後悔するのが普通の人間なんだから。
536名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:17:50 ID:je1rpm0x0


助けないって言ってる人は
人を助けない人だから、自分が困った時も助けてもらえないんだよ。

537名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:18:21 ID:kkQ72h3P0
>>524
周りの人も同じ気持ちだったんだよw
538名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:18:59 ID:0PMCVsQt0
>>516
助けようとして助けられなかった人も、感謝もされない。
通報くらいが御の字だろう。
539名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:19:23 ID:6WEt0U/kO
>>515 ソースも無いクセに色々よく知ってんなw。
お前はエスパーか?w
ソースも無いのにどうやって知ったの? 神の声でも聞いたの?
あんた凄いわ(笑)
540名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:19:43 ID:IIm9+GAV0
そういやガキのころ、信号待ちしてたら、いきなり車が路肩に止まって
団塊出てきて「おまえは悪戯をした」とか叫び出して腕掴まれたけど

やばかったんだなあれ
541名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:20:07 ID:gMgMe1x80
まず俺が思ったことは「大人だって怖い!」ってことだ
542名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:20:43 ID:5e724RIs0
えーと、ごめ、もしオイラがこのような場面に遭遇した場合、
とりあえずオッサンに注意→当然のごとくオイラに攻撃→口で注意しても
無駄だと判断し、グーパンチまたは跳び蹴りを喰らわせていいんですか?
本当はスマートに柔道技なんかで適度に怪我のない程度に締め上げたり
できればいいんだろうけど、オイラ柔道とか習ってなかったし、むしろそんな
相手に怪我をさせることなく、相手を降参させるような技を使える人の方が
少ないだろ?

オイラの場合、こういう場面に出くわしたら助けたいのは山々だが、力余って
相手を大怪我、最悪死亡などさせたら逆にこっちが犯罪者にされて損するだけじゃん?
だからあえて手を出さないんだよね。この間も朝の満員電車で女子高生が尻をまさぐ
られていたが、そのまままさぐらせておいた。
543名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:20:46 ID:665/GbgO0
>>528
そうそう。こういう事件て、前後関係全く書かれんからな。
酔っ払いが悪いのは確定として、子供には全く非が無かったかというと、
ちと疑問。
544名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:20:56 ID:Lfck22zZ0
>>29
俺も似たような状況になった事がある。
ただ少し違うのは、俺の場合、殴るだけ殴ってトンズラしたって事だ。
良い事してストレス解消できたんだから一石二鳥。
545名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:22:36 ID:9xypi4mqO
>>518
建前でならいくらでも綺麗事が言えるけどな
所詮他人事だろ?適当にネタにして適当に忘れる話だ。本音でいこうぜ。
546名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:22:37 ID:oJMKRqYh0
>>544
正解
547名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:22:38 ID:ueeFgzTC0
>>542
つまんないな・・・
他の長文書く奴もそうだけどオチも立て読みも無いなら
つまらんオナニー作文は控えてほしい
548名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:23:02 ID:v5LTXdh60
>>542
それで大正解
549名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:23:05 ID:iNJ8OsIy0
>>44
おいおい、大阪・・・
550名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:23:09 ID:zwK24OTj0
女なんか助けたら痴漢呼ばわりされるからだろ
551名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:23:25 ID:pypl4Jw/0
>>537
同意。本当になんとかしてあげたいと思ったら、そっと店員に告げて
警察への通報を促すなりなんなりするよ。
552名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:23:50 ID:zSwsptZA0
そりゃみんな助けたいと考えるに決まってる
でもこのおっさんが基地外だったり凶器もってたとしたらどうなるよ
リスクがでかすぎる
リターンもお礼の一言くらいだろうし
553名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:23:54 ID:8GWILz1CO
>>537
そっかwみんなギャルだったからうざかったのかもねw
554名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:23:54 ID:9kOosQWYO
おまえら、この手の話に変に単純な時があるな?
助けるったってオッサンをブン殴らなくても、いくらでも方法があるがな
社会で生きてたら、トラブルをトラブルにせず、酔っ払いを丸めこんだ事くらいあるだろ
555名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:24:31 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★


556名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:24:56 ID:3vWfnT+i0
「大人は助けてくれなかった」じゃなくて
「親が付き添ってくれなかった」と言うべき
557名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:25:01 ID:IIm9+GAV0
だから可愛かったら助けますって(^p^)
558名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:26:06 ID:pypl4Jw/0
>>543
列車内で騒ぐバカガキの腕をつかんで注意したら、隣にいたそのガキの親が
「うちの子の腕をねじりあげた!傷害罪だ!」って大騒ぎし、注意した人は
逮捕されちゃった、ってケースもあったね。
559名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:26:42 ID:je1rpm0x0



●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★


560名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:27:10 ID:YbXS8MNtO
>>398
「ぅ」使ってんじゃねーよスイーツ(笑)
561名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:27:31 ID:iSG6Ko7OO
>>458
痛いぞヒキコモニート。消防の「おれポケモン持ってるんだぜb」と同じレベル(笑)言ってて恥ずかしくないの?
562名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:27:37 ID:0PMCVsQt0
>>554
まぁこの事件は、そんな落ち着かせて終わった、仲介者の殴られ損が
数百数千ある中でのレアケースだから、記事になったんだと思う。
563名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:27:43 ID:3vWfnT+i0
自分の娘がこんな目に遭って
それでもまだ子供達だけで電車に乗せるような親だったら
もう虐待の域だよな
564名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:29:21 ID:je1rpm0x0


●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★

565名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:29:43 ID:xMNWrQty0
痴漢を半殺しにしても良いなら助けてあげるけどね。
100パーこっちが逮捕されるからね。警察もマスコミも助けてくれないしさ。
半端な気持ちで助けに入ったらこっちが殺されるしね。

人と人の繋がりを断っている根元は警察だよ。
566名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:30:47 ID:YbXS8MNtO
>>409
お前の親父に何かあるとしたら加害者側だろうな
567名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:31:08 ID:3vWfnT+i0
女の子の親というのは
娘が幼児の頃から高校卒業する頃まで
常に心配が尽きないのが普通だ
568名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:31:39 ID:TWKtBd9U0
この話の本質は子供(弱い存在)を酔っぱらった50代男性(自分よりは弱そう)から助けるかどうかじゃなくて
見知らぬ他人のために何の見返りもなく自己犠牲を払うことが出来るかどうかだと思う
569名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:32:01 ID:ueeFgzTC0
ネット勇者多すぎ
570名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:32:06 ID:AkJyJaToO
>>515
ちなみに裁判員制では6人と補充員2人が選ばれ拘束されます、裁判官は過去の同じようなケースがどのくらいの量刑になっているか提示します、考えるのは裁判員です。


尚、私は裁判員制は反対です
571名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:33:10 ID:YxgmlCXj0
 止めに入るならばどっちが正しいかに関係なくまず真っ先に子供を叱りつけなければならない。それは酔っぱらいを気を落ち着かせるためだ
 そして、次に酔っぱらいを説得して、子供達を隣の車両に連れて行き次のことを教えなければならない
・電車の中で騒がない事
・酔っぱらいには近づかない事

だが一番正しいのはこんな状況には関わらないことだ
572名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:33:25 ID:BKlSBebZO
助けてなんて言ってもみんな逃げるに決まってる
火事だにしなさい
573名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:33:44 ID:je1rpm0x0


●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★

574名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:34:00 ID:AijIlPq7O
周囲にいたってそれなりに立場や地位があるから助けるのは無理だろ
怪我をして仕事を休む事もできない
アザだらけの顔じゃ取引はできない
失うものが多すぎる
逆に非正規なら責任ある仕事なんざまかせたくてもまかせられない人種だから休んでも怪我しても問題ない
周囲にいた非正規は完全に犯人と同罪だと思う
仕事で責任を果たせないならせめて社会に対して責任を果たせよ
575名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:34:26 ID:3y5DMOPeO
だからよう、セックスの快感すら知らない餓鬼犯して一体なーにが面白いってんだよう

576名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:34:53 ID:RmRaRVm5O
こういうナメたガキは少し懲らしめられれば良い
けがもしてないし騒ぐほどのことじゃないな
577名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:35:31 ID:egNOcJMU0
だって自己責任の世の中ですし
578名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:35:48 ID:5ei8o9ueO
どうせ馬鹿にした言葉はいてたんだろ。
579名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:35:57 ID:IQwm2LXS0
助けてもこの子供の親とか警察にこのおっさんを見るのと同じ目でみられるよ
それが現実
580名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:36:29 ID:JUABzoMR0
助けたところで感謝されないかもしれないし、逆に自分が殴られたりして不利益を被るかもしれない。
でも見て見ぬ振りなんてかっこ悪い、困った人を助けずにはいられないのが男だろ!

ていう日テレ土曜9時のドラマでありそうな道徳を実践したところで、自分が不幸になっておしまい
ドラマならそういう道徳がみんなを幸せにするんだろうが、現実的にはだーれも幸せにはならない
581名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:36:42 ID:Hq+EiYsB0
男だけど、小学生の頃におっさんに絡まれた事がある。
何もしていないのに突然、体を掴まれて訳のわかんねー事をいいながら殴られそうになった。
小学生だから体を掴まれたら自力じゃ脱出不可能。
たまたま近くにいた大学生が助けてくれたけど、周囲にまともな大人が誰もいなかったらと思うとぞっとする。
582名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:37:14 ID:je1rpm0x0

>>565

違う、人と人とのつながりを断ってるのはマスゴミ。
警察が拳銃使用にも適切でも叩く、追跡してても
追跡し過ぎと叩く。要するにちょっと攻撃的なことは
やりずらい。つまり、本当に危険な奴には対応できなくなっている。

警察に素手で凶悪犯と対峙しろってか。
お前が、マスゴミが味方じゃないって言ってるように
警察も同じことを感じてるんだよ。マスゴミも国民も味方じゃないと。

マスゴミが敵なんだよ。

583名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:37:23 ID:YbXS8MNtO
>>430
スイーツ(笑)頭悪すぎだろw
メンタリティとか抽象的なことを言い出すのが低学歴スイーツ(笑)
584名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:37:45 ID:Xst3yEvIO
そこに颯爽と、
「○○ちゃん、君を助けにきた!」と、
俺が登場
585名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:38:59 ID:4PaXSCCK0
暴行は暴行でも・・やっぱこの手の暴行じゃスレの伸びが悪いな
586名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:39:46 ID:w8NmWDfI0
>>44
ワロタ。でもよくみたら大阪で納得
587名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:40:00 ID:j7JqUUX60
関わるのが適切かどうかはともかく、俺の目の前で起こったら一応助けてやんのに
どうして俺の周りは平和で助けない人の周りでばかり事件が起こるの
588名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:40:15 ID:0PMCVsQt0
>>580
結果、助けることができたならまだいいが、助けることもできずに
ノックアウトされた日には、被害者にすら感謝されない。
それが現実。
589名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:40:21 ID:6WEt0U/kO
>>515 ついでに補足として教えておいてやるよ。

裁判官が有罪、無罪の判決を下したとしても、裁判員の過半数が反対したら、裁判官が下した判決は成立しなくなるんだよ。

判決を下すには、最低でも裁判官、裁判員双方の過半数の同意が必要なんだよ。
形としては「合議体」という形を取っているが、実際は多数決で判決が下る。
もちろん裁判員には有罪無罪はもちろん、量刑すら決める権限がある。
お前がエスパーなのか神から声を貰ったのか知らんが、ソースも示せずに偉そうな事をほざくな。恥かくぞw。
この馬鹿が
590名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:40:44 ID:5qVRt4mt0




この国では公共心は悪と教えてるわけだから当然



591名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:41:13 ID:yiXUozRs0
電車内では痴漢も暴行も強姦もやり放題の美しい国。
あまりに当たり前の光景だから、誰も止めない。
592名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:41:27 ID:04hZSc9Q0
モンスター小学生を注意しただけなんじゃないの?
593名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:41:43 ID:au57X66bO
世の中そんなに冷たくないぞ。
止めるる必要がなかったんじゃない。
被害も後出しみたいだし。
594名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:42:17 ID:JmlSjTcM0
おじさんがたすけてあげるよ〜、うへへw
595名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:42:19 ID:ueeFgzTC0
うぜーなこのアフォな議論してる奴ら
そのエネルギーをハロワに行く足に向けろよ
596名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:42:47 ID:je1rpm0x0

●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★

597名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:42:53 ID:n6VEBM9PO
だって、助けても通報されて逮捕されるんだ悶
598名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:43:25 ID:v5LTXdh60
危険な場所や人を避けるようにしないと
電車に限らず、ヤバイ雰囲気を察知したらそこから全力で逃げ出すべきだ。
多少腕に覚えがあっても殺すつもりがないなら手を出すべきではない

酔っ払いの場合、痛みとか鈍いし理性も薄れているから大事故になるう可能性が高い
下手したら傷害致死で人生ダイナシだよ??????
軽くコズかれている程度なら放置して通報するのが警察も推奨だよ。

だってそれが現実の日本。 田舎の密着した地域でも無いなら他人に関わらないのが一番。
599名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:43:38 ID:iWziIaN0O
うちの姉ちゃん、痴漢にあった女の人を助けた事あるよ。
後日、被害者が親と共に菓子折り持ってお礼に来た。
ちなみに助けた方法は、携帯で高らかに『太陽にほえろ!』の
主題歌?を鳴らしつつ、痴漢のオッサンの肩を微笑みながら
ポンと叩いたそうだ。オッサンは硬直したまま動かなくなったらしい。
うちの姉ちゃんの武勇伝?は他にもある。
バスで足の悪いお年寄りに席を譲りつつ、シルバーシートに
座ってデカイ声で喋ってるDQNの膝の上に座っちまった。
突然見知らぬ女に、膝の上に乗られたDQNはビックリして悲鳴を上げ
バス内は爆笑。DQNは次の停留所で飛び降りた。
怒るだけが『助け』になる訳じゃないんだなと思う。
600名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:43:46 ID:YbXS8MNtO
>>452
うむ。
男でも女でも大人は大人だからな
男女平等らしいし
601名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:44:37 ID:WENEfqj1O
大人が無視してたのか…
世も末だな。
602名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:44:57 ID:AijIlPq7O
>>580
失うだけの地位と責任があり失う事で周囲も迷惑する人間なら無視してもかまわない
問題なのはそれだけの責任を持ち合わせていないのに我が身かわいさで動かなかった層がいるかどうかだな
失うものがない以上、理由は自分が痛い目にあいたくないって利己的なものになる
こういう場所で普段果たせない責任を果たすのが真に自分のためなんだが
603名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:45:00 ID:JO8uGgu+0
暴行じゃないのだが、
誰かが声を掛けて止めるべき場面に遭遇したことがある。
状況把握にわりと時間がかかる。
間に割って入るタイミングがわからない。
何をどんな風に言って間に入るべきかわからない。
もちろん呑気な自宅で考えてるかぎり正解出すのは簡単だが
ホントに非日常的場面に遭遇すればこんなもん。
そして後になっても自分のヘタレ具合いに自己嫌悪するのだ。
604名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:45:08 ID:SE2gbHyx0
アルコール、飲むほどに脳が縮小=米研究
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/E1223954805477.html

ぎゃあああああああああああああああああああああああ!!!!!!
605名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:45:12 ID:3vWfnT+i0
ゆきまろちゃんもまだ5歳なのに一人で友達の家に行かされたりしてたな
少なくとも小学校卒業するまでの間は
子供だけでの行動で事件に巻き込まれるのは
100%親の責任といってもいいと思うよ
親がそばいれば防げたんだから
606名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:45:18 ID:FaF8Ohx60
列車に1人か2人って少ないよね
もし1人だったら自分だったら怖くて声かけられないな
607名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:45:34 ID:TKT/13vwO
美少女戦士セーラームーンじゃなかったのか!?
キンタマを蹴り上げれば勝てる
608名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:45:39 ID:bKtQF8pkO
相手に刺されるor返り討ちに撲殺しちゃうと思うからスルー
609名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:45:54 ID:cLEJ7AYB0
おいおい子供助けてなぜか自分が暴行犯になっているって落ち
610名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:46:11 ID:0PMCVsQt0
>>593
レアケースじゃないと記事にならんでしょ。
だから、この手の記事は、決まって被害者は女子供。
そうじゃないと、煽りにならんからね。
611名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:46:11 ID:sYP4KsWEO
男は虐げられすぎて、わざわざ正義感持ってる必要ないからな。
なんでそんな事しないといけないの?でしょ。とりあえず自分の身を守らないと。
612名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:46:21 ID:lf+2NcbpO
アメリカで地下鉄の実験ってのがあった気がする。
乱暴されてる人を何%の人が助けるか?ってやつ。
10%の人しか助けてくれなかったんだけど、声にだして助けて下さいって頼まれると90%の人が助けたって話だったと思う。
どこで読んだか忘れたけど。
613名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:46:30 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
614名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:47:14 ID:JO8uGgu+0
>>608
肝っ玉ちっちぇえといきなり拳固めちゃってな。
早いっつーのチキンめ。
俺のことだが。
615名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:47:49 ID:E4EcjVa9O
おまいらいつからロリより酔っぱらいの肩持つようになっちゃったの?
俺は悲しいよ
616名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:48:13 ID:tnPt6J7M0
なんでこんな関係のないがきを助ける必要がある?
助けてこっちに何か”得”があるのか?助けてこっちが被害を
受けたらどうするきだ!!!!!!!!!!!!!
617三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2008/10/14(火) 17:48:36 ID:NTACBs8UO
前後関係が分からないので何とも言えないが、助けたくとも今の世の中は助けられない。
 
相手が凶器を持ち出すと武道をやってても殺されかねないし、力で抑えても怪我や下手すれば意識不明→死亡とかなった場合のリスクが大きすぎる

この場合は車掌に通報して次の駅で警察に抑えて貰うのが良いだろう…今の世の中、暴漢には関わるなと不文律が出来上がっていると思う。
618名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:48:36 ID:6WEt0U/kO
>>595 まっ先にお前が行けよ
619名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:48:39 ID:ZkDFqmB00
>>599
そういうユーモアいいなw
620名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:49:08 ID:WFezKDTK0
助けるか助けないかは状況にもよる
621名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:49:27 ID:YxgmlCXj0
おじいさんが暴力団の組長って知ってたらもうあいつ死ななかったのにな
622名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:49:33 ID:ueeFgzTC0
仕事中です^^
ヒマだから冷やかしてます^^サーセンwww
623名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:49:37 ID:2p42WMMQ0
キチガイを相手にしたら何されるか分かったもんじゃないじゃん。
624名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:49:46 ID:0PMCVsQt0
勝てそうな相手の場合だけ助ける、それ以外は通報、これでいいだろ。
助けに入って助けるのに失敗した奴なんて、扱いは空気だ。
625名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:50:00 ID:9fe2C+E6O
自分、ビビりだから現場にいても無視してただろうな。
情けない大人ですまん…orz
626名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:50:34 ID:Tqvonzn4O
これでガキ供も大人は助けてくれないから
自分でどうにかしようということを学んだな
627名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:50:35 ID:JmlSjTcM0
>>604
ええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええ!!!!!!!!!????????
628名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:51:14 ID:YZQF15iLO
子供が絡まれてんのに助けないとか…それで大人や教師を尊敬しろってのがおかしい。
子供の見本になれる大人が今の日本には極端にすくないな
629名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:51:18 ID:tOMU0o3+0
日曜の午後5時にこの客の少なさ・・・
630名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:51:20 ID:lf+2NcbpO
このような場合、助けた方が逮捕されるってレスが多いけど、前例がたくさんあるの?
信じられん。
631名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:51:28 ID:je1rpm0x0

●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
632名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:51:45 ID:ueeFgzTC0
>>619
いつもユーモア(笑)で済めばいいけどね
633名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:51:58 ID:0PMCVsQt0
>>625
離れて通報か、周りの強そうな人にお願いが正解。
頑張って立ち向かっても、ボコられるだけだったら
被害者も周りも感謝なんてしてくれないよ。
634名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:52:08 ID:5ei8o9ueO
>>599
運がよかっただけ
635名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:52:42 ID:ujyed0mM0
俺がその場にいたらおっさんぶん殴って警察に突き出した後
子供らとファミレスでケーキ食って電話番号とメアド聞いて家まで送ってたのに
なんてこったい
636名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:52:44 ID:hASiWP2Q0
>>4
ハイビジョンが芸能人やマスゴミに対する幻想を打ち砕くなw
もっとやれwww
637名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:53:10 ID:pypl4Jw/0
>>587
非常に言いにくい事だが・・・あなたの外見がちょっと威圧的というか、
しかるべきの筋の人っぽいとか格闘家っぽいとか、って事はない?
そういう人が一人いるだけで、電車の中も店の中も静まりかえる。平和。

またはとあるやんごとなき筋の方で、電車に乗るのはおろか、
ぞこに行くにもSPがつくご身分とか。
638名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:53:30 ID:9kOosQWYO
>>603
あるある
俺も、なにがあったんだ?とか思ってたら他の人が制止してた
後で俺って判断遅いなと自己嫌悪
639名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:53:39 ID:TWKtBd9U0
>>602
助けを求める人にとっては
その人が社会的地位があるかどうかなんて
関係ないことを理解してないですねw
640名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:54:06 ID:oZFaAfBlO
これは有り得ない
自分ならスキンヘッドのグラサンとか茶髪ピアス相手でも
たぶん
止めに入れる

老人に席譲ってあげてと、座ってるねえちゃんに交渉したことはある
うるさいイヤホンは特定できたら見逃さないから逆ギレも少し慣れた
641名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:55:34 ID:0iO/XePL0
安っぽいテレビドラマみたいなことは起きないと
言うわけだな
小学生も自己防衛の時代
642名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:55:39 ID:XohRIQLE0
>列車の中にはほかに大人が1人か2人乗っていたけど助けてくれなかった

70過ぎのじーさんばーさんか妊婦か肢体不自由で困ってる人、それ以外でなければ有罪。
看過もまた罪ってことで。
643名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:55:42 ID:je1rpm0x0


●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★

644名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:56:27 ID:YbXS8MNtO
>>497
普通に小学生が一人で電車乗ってるの都内で見るけどな
引きこもりか?
小学生っぽいのも見るし、ランドセルしょってる確実に小学生もいるし。
朝の満員電車に小学生いるとランドセルが幅とってうざいんだよ
645名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:56:45 ID:nllStdTJ0
小学生女児なんかに関わったら
またスイーツがいたずらだのわいせつだので
俺まで犯罪者だよ。
スイーツは見ても無いことまで飄々とウソつくからな。

素通りが正解。
646名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:56:47 ID:JmlSjTcM0
あんだや。よく考えてみりゃ電車男になれるチャンスだったじゃんかや。
647名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:57:28 ID:6WEt0U/kO
おーい、ID:YbXS8MNt0ちゃんよ。
どこに逃げたんだ?www。
早くお前のソースを示してみろよ。デタラメの妄想をバラまいてんじゃねえぞ馬鹿タレが。

もう一度言ってやる、この馬鹿タレが。
知能どころか知識も事実誤認とはゴミ以外だわ。
648名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:58:10 ID:YZQF15iLO
>>602
あんた、貴族みたいな考え方だなw
649名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:58:14 ID:nvblxPaUP
助けるってどうやって?
もし蹴り倒したり殴ったりして死んじゃったら逮捕されるのはこっちだし
小学生が逃げていなくなったりしたら普通に暴行してるだけの状況になるし
逆に負けちゃってケガしても何の補償もないし、それで会社を解雇されちゃったらどうするの?
650名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:58:33 ID:0PMCVsQt0
>>640
止められる人が止めるのは良いことだと思う。
俺はたぶん、KOされて空気扱い。
651名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:58:46 ID:8uLdW2vp0
>>599の姉ちゃんカッコエエ〜!!
652名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:58:56 ID:AijIlPq7O
周囲の全員を助けなかったからでひとまとめにするなよ
わかりやすく例えるなら麻生が颯爽と飛び込んで入院したら日本全体が困るだろ
それが会社レベルや部署レベルになっても周囲に迷惑がかかるなら同じこと
まっとうな生き方してるなら動かない方が正しい
逆に無職や派遣やフリーターは真っ先に動け
独身ならなおさらな
有事に他人に迷惑がかからないってのは普段は他人に必要とされてないってことだ
こういうとこで挽回しろよ
653名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:59:01 ID:rftu+sPzO
今の糞ガキは生意気だから助けてやりません^^
654名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:59:28 ID:p34mjAGbO
この水郡線って一両か二両のローカル線でワンマン運転なんだよね
ワンマンだから、運転席もバスみたいにオープンな構造だから、まわりの大人の前に普通に身の危険を感じたなら運転席に助けを求めるだろうし、そんな騒ぎなら運転士が気が付くと思うが

この子たちが騒いでるのを咎められて、腹立ちまぎれに誇張してるような気もするな
655名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:59:33 ID:ueeFgzTC0
つーか>>1よく読んでない奴多いな・・・

どう考えても
オッサンが走ってたガキ注意→ガキ口答え&暴言→オッサン思わず手が出る
のケースだろう

俺だったらこうする、絶対助けるとか的外れなこと言ってる脳内勇者様はなんなの
656名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:59:36 ID:gP2pXkpAO
下手に助けて刺されてしんだらどうするんだよ
助けを求める前に逃げろ
悲しいが今はそんな時代
657名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:59:44 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
658名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:00:05 ID:w8NmWDfI0
小学生にスタンガン持たせる時代が来たな
ベルついた防犯ランドセルがうれてるしそのうち催涙スプレーやら通報装置も装備されるだろう
659名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:00:11 ID:mqCFQQ5R0
酒を規制しろ。無職には売るな、それか金持ちしか買えない位高くしろ
660名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:00:39 ID:BAotZZkv0
大人「わかったかい?お嬢ちゃん、自衛隊を無くして日米安保も止めるということはこういうことなんだよ^^」
661名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:00:45 ID:6WEt0U/kO
>>622 家事手伝いは“仕事”とは言わないと思うよ。
外に出た事が無いお前にはわからんかも知れんから俺が教えておいてやるよ。
662名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:00:46 ID:lrQMlpi50
おれなら即酔っ払いを床に押し付けて顔を見せず
次の駅で小学生と降りるまえに傍観してたやつに酔っ払いを抱きつかせて降りる
663名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:00:51 ID:qErIf7fA0
集団的自衛権は行使できません。
664名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:01:03 ID:JmlSjTcM0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】 「大人は助けてくれなかった…」 電車内で、小学生女児3人に53歳無職男が暴行…福島★2
キーワード:ID:YbXS8MNt0


647 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/14(火) 17:57:28 ID:6WEt0U/kO
おーい、ID:YbXS8MNt0ちゃんよ。
どこに逃げたんだ?www。
早くお前のソースを示してみろよ。デタラメの妄想をバラまいてんじゃねえぞ馬鹿タレが。

もう一度言ってやる、この馬鹿タレが。
知能どころか知識も事実誤認とはゴミ以外だわ。




抽出レス数:1
665名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:01:14 ID:lf+2NcbpO
ちょ、助けたら犯罪者になっちゃうとか言ってる人。
そんなことめったにないでしょ。
助けられないかもしれないけど、助ける努力はしようよ。
666名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:01:16 ID:1NOSNZ3kO
>>497
今電車に乗ってるけど、目の前に小学生らしき女の子がいるよ!
667名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:01:25 ID:YbXS8MNtO
>>503
お前頭悪すぎるな
マジで中卒か高卒だろ?
自分かっけーってなってるつもりか知らないがまるで会話になってないぞ
668名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:01:30 ID:1FcmLK79O
>>642
寝てたとかボーッとしてたり音楽聞いてたりでよく状況を把握出来なかったとかあるだろ
669名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:01:52 ID:v5LTXdh60
>>630
もしヨッパゲが暴れたらどう抑える?
ガキの頃喧嘩で、暴れる奴の首というか頭締めたら動かなくなった・・ 気絶したらしいけど、あの時は殺したと思った。
今ならバカ話で済むけど、あの時は人生オワタかとね

ケースバイケースなんだろうけど、このケースなら基本放置が一番平和だよ。

670名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:01:54 ID:Vw7Pc6IG0
助けるどうこうって状況じゃなかったってことだろ
ガキうざいわ・・
671名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:02:14 ID:XohRIQLE0
>>603
先に謝るが、あんたみたいな人を怒鳴りつけたことがある。

ちょっと頭が足らん感じの、裸の大将みたいな椰子が
乳児を抱えた女性にしつこくちょっかいかけてた(抱きたがっていた)のを
ぼや〜っと見てたサラリーマン。はよ気付け。
助けた途端にへなへなと腰砕いて泣いてたんだぞ、あの若いお母さん。
672名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:02:20 ID:ueeFgzTC0
>>661
ゴメン、気に障ったようだね真性無職クン
673名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:02:23 ID:4re01Jj60
しかし情けない大人達だな。
俺だったら、自分が手を出されてもいない段階で、この子達は
好きにしてもいいから、どうか私には拳を振り上げないで下さい
って泣いてお願いする。 
674名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:02:38 ID:18xRGOt10
>>638
想定外の事が突然起こった場合はしょうがないんじゃね。
その場にいても瞬間的に認識できる情報なんて知れてるし。
675名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:03:17 ID:pDVxWNm0O
騒いでた糞ガキ集団と酔って気が大きくなったオッサンのコンボだな
心情的にはオッサンに味方したい
676名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:03:20 ID:r7a/vdRv0
叩いたり巾着を振り回す程度なら見物で終わりだろ
677名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:03:37 ID:YxgmlCXj0
>>655
走っていたのは列車だけです
678名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:03:44 ID:xUrDz+1EO
児童なら助ける









679名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:04:17 ID:yDKbtnux0
大人が一人か二人
ここもあいまいだな

日曜の夕暮れ20,30代男が水郡線乗るともおもえんし
今回の件は別に嘆くほどのことではない
680名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:04:24 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
681名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:04:28 ID:w8NmWDfI0
当の犯人は知らないうちに逃げて助けた人が犯人にされることは2〜3割あるんじゃないかな
まして証言は小学生だし。確実に犯人を捕らえとかないとやばい
682名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:04:30 ID:ar+DCVpV0
>14
どんな非があったら、大の男が小さな子供に暴力ふるう事が正当化できるんだ?
女叩きしたいがために、無理矢理すぎだよ
683名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:04:32 ID:nllStdTJ0
>>665
女が築き上げてきたんだろ
触られ損は嫌、殴られ損は嫌
誰でもいいから犯人にしてお得にならなきゃ。

絶対見てもいない女がしゃしゃり出て犯人扱いするね。
関わらないのが最善。
684名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:05:08 ID:tjOb4qPh0
かわいそうに
怖かっただろうな
685名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:05:10 ID:jZ5t1j5UO
世間の冷たさを知った子供たちは更に冷たい大人になるのでした。
おそろしや、おそろしや。
686名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:05:19 ID:LqCInvNZO
幼女ならスイーツと違って恩知らずじゃないから助けるな
687名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:05:49 ID:6WEt0U/kO
>>667 まあ落ち着けよ。まずは>>589を読んでから返事をくれや。
688名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:06:11 ID:nvblxPaUP
最初っから話を聞いてて状況が確実にわかる状況じゃないとどうしようもないだろ
ただ平手で叩いただけなんだから、それでどう助けろと?
あきらかに殴ってるなら止めるが。
それで「大人は助けてくれなかった」って逆におかしくネ?
689名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:06:42 ID:p34mjAGbO
助けるほどの事ではなかったんだろ
子供は予定の下車駅で降りて、迎えにきた親に誇張して話したら親が激高して警察へ連絡したと
690名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:06:43 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
691名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:06:47 ID:ueeFgzTC0
ああ、無職じゃなくて厨房だったのか・・・納得
692名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:07:33 ID:irhUrFi6O
なぜ素直に「助けてください」と言えんのか
そういうプレイかと思ってしまうだろうが
693名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:07:59 ID:0PMCVsQt0
>>665
助ける能力がない人に対して、周囲も被害者も冷たいよ。
求められているのは、助けることができる人。
やめろよっていってボコられて終了する奴は、被害者からも周囲からも
空気扱い。
694名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:10:02 ID:nvblxPaUP
大人が子供を怒りながら平手でバシバシ頭を叩いてるのをショッピングセンターとかで
よく見かけるけど、やっぱりそれも殴ってでも止めさせた方がいいの?
たぶん親だと思うけど、確定できないし酔っ払いかもしれない。
殴って止めて警察に突き出したら子供に感謝される?
695名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:10:36 ID:BAotZZkv0
女3人寄れば姦しいと言うし
結構騒いでたんだろうな。

周りの大人が酔っ払いgjって思ってしまうぐらいに
696名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:11:05 ID:6WEt0U/kO
>>672 自己紹介ご苦労様です
697名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:11:42 ID:cuhRgO5A0
53歳無職GJってことか?
698名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:11:45 ID:lf+2NcbpO
>669
えぇと、例えば
俺がこの小学生を助けて、その際この酔っぱらいに怪我をさせた。
この場合おいらが前科一犯になっちゃうのかな?
699名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:12:44 ID:nllStdTJ0
こういうスレでは勇者を気取って
東国原のげんこつ条例には賛成したりするんだよな。
もう意味わかんねえ。
700名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:12:51 ID:WjNuGn7d0
>>665
助ける「努力」なんて意味無いんだよ
このケースで求められるのは結果だけ
世間は「努力」なんてものは評価してくれない
701名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:13:07 ID:em/auByTO
助けなかった大人を非難するのは現実的にやや筋違いだが、
叩かれた子供を非難するのは人間的にかなり筋違いだろ
叩いたオヤジが素直に酔っていた、と自供してんだから
702名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:13:19 ID:pypl4Jw/0
>>670
怪我してないし、うちにかえってのんきに親に伝えたって状況だしなあ。たいした事ないだろ。
本当にやばかったら、それこそ>>654指摘の通り、運転士が気づくし、駅に着いたら
暴行犯を警察が即お出迎え。

騒いで怒鳴られた小娘が、夕食時の話題として親におおげさに披露し、
これを傷害罪ととらえた親が警察に駆け込んだ、ってところだろう。
今頃児童はほくそえんでいるかも。
「ジジイうぜえ。ざまぁw またああいうヤツいたら同じ手で・・・」
703名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:13:36 ID:je1rpm0x0





●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★



704名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:13:38 ID:85ksZgbKO
オマエラの言う事はもっともなんだが、
実際なんの予備知識もなく、
突発的に発生する事態に対しては、
案外傍観的な対応してしまいますて、
705名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:14:33 ID:6WEt0U/kO
>>691 厨房かと思ったら消防だったか。
はやく宿題やって寝な。
ママに怒られるよ。
706名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:14:37 ID:Z0SEdVajO
酒も無職も禁止にしろ、野田。
707名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:14:50 ID:YbXS8MNtO
>>539
ならお前は>>288>>446のソースを出してから話せ低学歴
ソースも貼らずにお前はエスパーか?w
ソースも出さないのにどうやって知ったの?
神の声でも聞いたの?
あんた凄いわ(笑)
まあ馬鹿に何を言っても無駄かもしれんが。
お前は知識不足では無い。
馬鹿だ。
708名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:16:03 ID:je1rpm0x0



●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★


709名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:16:08 ID:wVK+Ow270
>>698
酔っ払いが酩酊でまともに戦えない状態だと暴行罪適用になる可能性はある。
今回は無職だったが、もし相手が権力者とかプロ市民とか在B関連だと起訴される可能性が上がる。

その場合、助けた手前相手が死にでもしない限り懲役はないだろうけど賠償の可能性は高い。
710名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:17:34 ID:nvblxPaUP
>>698
傷害罪ですね。
相手はこちらに攻撃していないので正当防衛にはなりません。
711名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:18:00 ID:hVJAcO/J0
新幹線レイプ事件のとき被害者叩きしてた奴らって
この小学生女児らも叩くの?
712名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:19:02 ID:je1rpm0x0

●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★

713名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:19:44 ID:Z0SEdVajO
>>701が真意をついた
714名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:20:00 ID:6WEt0U/kO
>>707 ソースは法務相ですが何か?
715名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:20:08 ID:32mzdqcLO
今時子供産む親なんてDQNじゃねーの
係わり合いにあって嫌な思いしたくないし
DQN脳はおかしいから訳のわからない理論でうったえられそう
子供に声かけたら捕まるらしいからね、気をつけないとね
716名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:20:14 ID:WjNuGn7d0
もし子供を助ける人間がいたとして・・・
助けた人間が加害者と似たようなおっさんだったり、いかにもキモオタ顔だったりしたら子供に気味悪がられて通報されるかもしれない
助けるのはいいけど、その前に鏡で自分の顔を確認しておかなければならないな
>>44を見るとそんな日本の美しさを感じます
717名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:20:33 ID:9bCwimYp0
>>524
責任を求めるなら見返りを約束しろよ白雉
718名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:21:16 ID:lf+2NcbpO
>709
ありがとうございます。
つまり日本の法律はかなりおかしいってことですね。
719名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:21:32 ID:bPHJJbbV0
>>44
とてもいいおっさんじゃねーかよ
720名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:21:49 ID:YbXS8MNtO
>>553
ブスだったからうざかったんだろ
721名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:22:27 ID:TiF8SQHZ0
俺も消防の頃、公園で遊んでいたら、浮浪者(ホームレス)に突然抱きつかれた。
泣き叫んで助け求めたけど、大人は誰も助けてくれなかったな。
友達が石なげたり、俺が噛み付いたりして脱出したけど。

現在だったら新聞沙汰だったのかぁ・・・。

ちなみに、俺らはそのホームレスには何もしてないから。念のため。
722名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:22:58 ID:EpZ85JHxO
もういいよ、お前等。
見て見ぬ振りがイジメや犯罪を助長してる事実と、それに自分が加担してる事を覚えといてくれれば。
そんで、身内なら助けるって奴。
こういう事は頭じゃなく体が先に動くから、100%それは無い。
723名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:22:59 ID:8/Ksvk3PO
タバコより悪質な酒に増税や飲酒場所の限定をしろ
724名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:23:53 ID:32mzdqcLO
他人にかかわるな、いい事など一つもない
725名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:23:54 ID:je1rpm0x0


●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
726名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:24:15 ID:0PMCVsQt0
>>701
どっちも筋違い。
被害者が女子供なのをいいことに、マスコミが世論を作りたいだけ。
被害者が成人男性だったら、ニュースにすらならない。
727名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:24:39 ID:YbXS8MNtO
>>589
お前がエスパーなのか神から声を貰ったのか知らんが、ソースも示せずに偉そうな事をほざくな。恥かくぞw。
この馬鹿が
そのまま返すぞ馬鹿w
お前がソースを示せよw
728名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:24:42 ID:CJEYkZr80
犬が叩かれていたら助けるけど不細工糞餓鬼ならざまぁ
729名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:24:55 ID:F50tACi4O
いい加減に統一しろやゴミヤロウ!

レイプを暴行と書くな!
いいな!二度と書くなよ!
殴る蹴るのみ暴行と書け!

レイプはレイプだ!わかったか!タコスケ記者ども!

氏ね
730名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:25:28 ID:6WEt0U/kO
>>714 おっと字が違った。
正しくは法務省ね。
731名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:26:35 ID:5WzSxRlKO
なんで助けなきゃならねーんだよw
他人のガキがどうなろうと知ったこっちゃねーよw
732名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:26:39 ID:32mzdqcLO
722
んっ?助けるよ
むしろ他人でも助けてしまいそうだから
助けるなよ!って自分にいいきかせてんだ
733名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:27:38 ID:uKt1fEx60
>>722
適当過ぎてワロタ
734名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:27:41 ID:0PMCVsQt0
>>722
ボコられても心配してくれる身内は、何としても守りたいな。
735名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:28:12 ID:je1rpm0x0


●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★

736名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:28:40 ID:FIA63+NVO

ID:EpZ85JHxO

737名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:28:51 ID:SM2BhNU20
狂言に決まってる
今どきのガキはマセすぎ
ハッァハア
738名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:29:02 ID:XbPg06TTO
報酬がないのに助けるわけないだろ
739名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:29:56 ID:ueeFgzTC0
ガキの言うことだけ信じるような社会のほうが怖いよ
740名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:30:01 ID:PgJFNLPp0
よくわからん事件だな。
関わりあいたくない。
助けてもなんの得にもならんな。
741名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:30:12 ID:yiXUozRs0
>>738
報酬→「何かあったら自分も助けてもらえる社会」
742名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:30:18 ID:uKt1fEx60
ID:EpZ85JHxOはたぶん女
743名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:30:24 ID:6WEt0U/kO
>>727 だからソースは法務省だって言ってんだろwww。

で、お前のソースは何だ?
みなさんの前ではっきり言ってみろや。
聞いててやるよ。
ほら、言ってみろ
744名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:30:28 ID:1NuR+OJS0
50〜70代のオヤジは頭に蛆ても湧いてんのか
745名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:32:11 ID:ueeFgzTC0
横やりだがソイツは構うだけ時間のムダだぞ、ID:YbXS8MNtO
746名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:32:13 ID:AijIlPq7O
周囲の人が迷惑する奴は絶対に動くな
怪我をしない、無事でい続ける責任がある
だが無職や非正規ならそういう責任がないから動けるだろ
怪我しても犯罪になっても周囲は迷惑しない
他人のために動かないなんて選択肢は最初から存在しない
この層が動かないのは我が身かわいさの利己的なものだ
普段からそういう責任を負わずに生きさせてもらってるんだから
こういう時にこそ身軽さを生かして命をかける責任がある
747名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:32:28 ID:0PMCVsQt0
>>741
日本、とくにマスコミ的には、助けられる存在と助ける存在は
固定化されている気がする。
成人男性は、前者に入ることはないです。
748名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:33:02 ID:kgduJREm0
>>743
>ソースは法務省

お前面白いな。
749名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:33:46 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
750名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:33:58 ID:XbPg06TTO
>>741
それでデューク東郷が動くと思えんな
751名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:34:05 ID:uk/8EGgrO
電車に乗り合わせた他のオトナはSのロリコンだったとさ。 おしまい。
752名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:34:08 ID:qAgL9xEWO
東京ならストレス溜まったサラリーマンがここぞとばかりにフルボッコだよ
ニュースになってないけど痴漢とかスリが叫ばれて殴られてるの見たことあるし
753名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:34:50 ID:6WEt0U/kO
>>745 図星付かれて悔しいか?
割り算は出来るようになったかい坊や?
754名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:35:08 ID:LYHCWzSB0
酔っていたならしょうがないな
755名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:35:39 ID:uKt1fEx60
>>746
お前何様だよ。言ってることがムチャクチャ。
自分でやるべきことを人にケツ持ってくるから叩かれるんだろ。
それくらいわかれよ
756名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:36:02 ID:npygseFy0
現実の厳しさを身を持って体験できたんだから良し
大人は嘘しか言わないんだよ
757名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:36:15 ID:hHIMC3nf0
無意味に子供に手を挙げるのは許せん!
俺がいたらおっさんを殴り倒す!
758名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:36:46 ID:mjAtEwdS0
まず電車は何両ですか?3両編成で2、3人ですか?
759名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:36:49 ID:wkzkehST0
>>1
・助けてくれ、と言われないと、本当に危機なのか分からねぇ
 内輪の話にしゃしゃり出たくないもん

・事件の関係者として、警察に引っ張られたくない
 時間が無いんだよ
760名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:37:01 ID:vmaC5zScO
子供を助けるのは大人の役割なのにな
情けは人のためならず
761名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:37:47 ID:HCAtmGQHO
子供と女に関わると面倒な事になるから気持ちは分からんでもない
762名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:37:48 ID:fc5uGHbW0
なんで大人は悪いみたいな記事にしてんだこれは。
763名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:38:34 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
764名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:39:12 ID:RpxKIFsx0
790 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/10/14(火) 13:27:13 ID:zLPRNEY40
>>741
>今って敏感になりすぎて危機を見過ごしてることが多いんじゃないか

これも奈良の事例だけど、下手に危機に関わるとタイ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||ホ!!!!!!
されて人生滅茶苦茶に。

日本終わったな 1億総監獄時代
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1160074008/
1 :朝まで名無しさん :2006/10/06(金) 03:46:48 ID:DQacQ5rq
★車の良く通る県道傍の歩道に、2歳の子どもが前から走って来た。
 このまま走って行ったら、車道にまで走って行くかもしれない。
 あなたが、これを見かけたらどうする?
 「危ない」と思って、走るのをやめさせるか、
 それとも、「私には関係ない」と関わらずに通り過ぎるか。

 入川さんは、子供を止め、母親に対して「子供の手をは離さないで、
 目を離さないで」と注意をして過ぎ去った。
 その後10分ほど過ぎ、商店街で買い物をしていた入川さんは突然
 警官に逮捕され、警察に連行された。
 注意された母親が「男に(子供を)誘拐するぞ」と脅迫されたと、
 110番通報したからだ。
765名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:39:29 ID:ueeFgzTC0
つーかこんな文章だけじゃ細かいとこは分からんよな
平手などで叩いたってのも程度印象はピンキリだし
766名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:40:02 ID:56zGFCp/0
実際問題、このオッサンの見た目次第だわなー。。。。。

2児の父であるヨワヨワのリーマンの俺の場合、相手が非力で肝臓とか悪そうな酔っ払いなら
止めに入ると思う。タブン。
だが、まるっきりヤ様だったら、何と言われようが全力でスルーするぞ。
「ちょ、おっさん何してんだ」
....それが最後の言葉になりかねないんだからな。
自分の腕っ節や所属する社会に応じて、各自がリスク回避するしかないよなぁ
767名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:40:05 ID:gzTIr1dPO
よくさあ、「最近の若いもんは」とかいうけどさ、その元凶はオトナなんだよな
768名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:41:15 ID:l8njsx44O
ガキが騒いでたんじゃねーの?
769名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:41:54 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
770名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:42:01 ID:AijIlPq7O
>>755
日常生活でやるべき事をやってない奴がなぜ動かないんだってことだ
やるべき事をやれば人との繋がりが生まれ責任を負うことになる
その輪から外れていながら問題なく日常を過ごせるのは
日常的に責任ある人間に守られているからだろ
非常時にくらい命はってみせろよ
771名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:42:11 ID:6WEt0U/kO
あれ、ID:YbXS8MNt0逃げた?
「ソースがないから醤油で勘弁して下さい」なんてふざけた事ぬかすんじゃねえぞ?
772名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:42:26 ID:yiXUozRs0
>>759
>助けてくれ、と言われないと、本当に危機なのか分からねぇ
小学生だぞ?例え「内輪の話なので干渉しないで!」とか言われても
「いやいや、電車の中で小学生に暴行を働いてる大人ってのは見逃される事はないんだよ」
と教えてあげなきゃダメだろ。お前さんは自分の判断能力が小学生以下だと考えてるのか?
>事件の関係者として、警察に引っ張られたくない
ヘタレの言い訳としては論外。
773名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:43:52 ID:WjNuGn7d0
襲われているのが友達なら迷わず助ける
見ず知らずの他人なら、自分が不利益を被りそうな状況だったら絶対助けない
そんな俺はおかしいか?
774名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:43:57 ID:e7tzSXzy0
その後酔っ払いや車掌の言を取ったら「車両内にはあの子達以外誰もいなかった」という事実に行き着き
じゃああの子達の見た「1〜2人の大人」はなんだったんだ…という展開に
775名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:44:09 ID:aWiUAt5i0
ただでさえ気違いが多くて注意しただけで刺されたりするのに、
女児とか、男が話しかけただけで下手すりゃ逮捕だろ。

加害者も被害者も危険人物。こんな状況で誰が助けるというのか。
776名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:46:00 ID:uKt1fEx60
>>770
そんな責任何処にもないだろ。お前の脳内設定を持ち出してるだけ。
いい加減現実見ろよ。
自分がケツ拭けないからって赤の他人のところにケツ持ってくる根性が
どんだけ卑しくて甘えてるかって話だろ
777名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:46:12 ID:5HKnhU0VO
子供が何かされてりゃ普通止めるだろ?コトナカレ主義の奴らに限って社会が悪いとか
一番反撃が来なそうなところに責任をもってくんだよな〜
778名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:46:22 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
779名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:46:52 ID:hHIMC3nf0
子供が危ないなら身を呈しようぜ!
たとえおっさんがナイフ襲い掛かって死んでも、子供は助かる。

死ぬのは大人からでいいんだ!もう先の見えた俺等よりも。
子供は未来だしな。
780名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:47:00 ID:EpZ85JHxO
アメリカに守られて自国の軍隊すら持たない日本、その結果なんだろうな。
781名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:47:19 ID:nT73qYwEO
大人は助けてくれなかっただと?

助けてくれとお願いもしないで良く言うな
人に何かを頼むときは頭を下げるべき
782名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:47:29 ID:I8QqtYaX0
茨城は本当にウンコですね
783名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:47:42 ID:38u7Jqaa0
>>775
120%同意

自分と同種類の人間以外を助けるのは無理。
下手すると自分が犯罪者にされちまう。
784名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:48:03 ID:0PMCVsQt0
>>777
そういう人たちほど、敗者に冷たいですから。
求められているのは、助けだすという結果を出せる人。
785名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:48:07 ID:wfN2C9j1O
>>773
うん、おかしい。
俺なら助ける。格好悪いよ、お前。
786名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:48:14 ID:ueeFgzTC0
ネットはご立派な方が多くいらっしゃる
787名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:48:45 ID:vGz4HYxL0
気が付かなかったじゃね?
788名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:48:47 ID:XdZzDgSlO
人に頼るな
大人に勝てる小学生など山ほどいる
789名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:48:57 ID:RpxKIFsx0
>>779
おっさんと一緒に逮捕されて、自分の人生だけじゃなく
家族の人生もめちゃくちゃになっておしまい
790名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:49:42 ID:IIm9+GAV0
この世代のDQNジジイを殴ってもいい法ができりゃいいのに
791名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:50:47 ID:0PMCVsQt0
>>785
ボコられてかっこ悪い、役立たずと言われるか
なにもせずにかっこ悪い、役立たずと言われるか
どっちかですね。
というわけで、問題を解決できる人を探すなり、
通報するなりが良いと思う。
792名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:51:01 ID:npygseFy0
ネット弁慶が多いスレですね
793名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:51:01 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
794名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:51:06 ID:e7tzSXzy0
>>786
言うだけならなんとでもなるからね
795名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:51:19 ID:I8QqtYaX0
ちょっとこのスレ情けない大人多すぎですね^^;
助けないのはまだしも
助けない俺ワカッテルはかっこ悪すぎ
796名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:51:44 ID:YbXS8MNtO
>>745
うん。分かってる
797名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:51:53 ID:MREblOrN0
>>4
それ元々年増な芸能人じゃん
もっと若くて肌きれいそうな子がこんなに!ってやつじゃなきゃ意味ないだろ
798名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:52:21 ID:38u7Jqaa0
たとえ小学生が目の前で刃物で刺されていても、止めに入るのは危険。警察に通報すべき。
799名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:52:37 ID:+xDM2un70
安全なところで偉そうに説教たれるが現場では見て見ぬフリ
それが大人というものだ
800名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:52:39 ID:nu467VhRO
>>789
なんで助けて逮捕されんの?(^_^;)
801名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:52:48 ID:wkzkehST0
親が説教してるとこに止めに入るっていうのが一番嫌
802名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:53:12 ID:0PMCVsQt0
>>798
それはなおさらそう思うかも。
死者2名になる可能性の方が高い。
803名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:53:16 ID:AijIlPq7O
>>776
怪我しようが刺し殺されようが誰も迷惑しないつってんだよ
守るべき部下なんかいんのか?
会社の運命を左右する仕事をまかせられるのか?
保身しても自分のためにしかならないだろ
今までさんざん自分のためだけに生きてきといて
たまには他人のために動けつってんの
804名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:53:32 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
805名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:53:57 ID:mOyn4twU0
>列車の中にはほかに大人が1人か2人乗っていたけど助けてくれなかった」と話している

おいおい、第一声がこれって、殴った犯人より助けてくれない大人への
怒りの方が強いってのか?
806名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:54:18 ID:v5ruHMOV0
良いニュースだ
807名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:55:08 ID:e3b9lu/N0
>>805
別に何もおかしくない。
808名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:55:29 ID:38u7Jqaa0
小学生はいざという時に自分の身を守ることが不十分なのだから
これは親も悪い。夕方の5時は子供だけで電車に乗る時間では無い。
809名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:56:10 ID:J4hCcDboO
>>785
助けようとしてオッサンともみ合いになり、オッサンが転んで死亡で逮捕。


たぶん死ぬほど後悔するだろう。


カッコ良い、悪いじゃなく、最初から助ける理由が無いね。

警察呼べば済む。
810名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:56:13 ID:vGz4HYxL0
>>800
ケガをさせると逮捕される場合がある。
811名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:56:33 ID:9fYX63Gz0
キャーキャー煩いガキだったんで、叱り付けたとか?
最近はモンスターチルドレンとかモンスターペアレンツとかいるからニュースじゃ訳わからん
かといってグリーン車で女をレイプして沢山いた乗客は誰1人何もしなかったなんて事もあるしな。
812名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:57:01 ID:6WEt0U/kO
>>796 どうでもいいから早くソースを示せ。
さっきまでの威勢はどこに行ったんだ?
相手がソースを示した瞬間にこれかw。
チンカスだな(笑)。
ほらソースは?
813名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:57:02 ID:DkSnrPNbO
私達は勇気があり、正しいことができます。
 私達は日本人としての誇りを無くしません。
私達の日本を、私達日本人が守り、支えます。
 お天道様は見ている!
814名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:57:13 ID:irhUrFi6O
俺はいつもこういう状況にあったときのことを考えてるが、絶対に行動すると断言できる。
なんで知らんぷりなんてできるのか
815名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:57:21 ID:92qvXn8B0
甘えるな!!

お前ら子供だって俺が困ったとき助けてくれなかったじゃねーか!!
816名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:57:29 ID:RPWLwGgK0
親さえそばにいれば防げたよね
知らない大人に助けてもらって当然と思う前に
付き添わない自分の親に文句言おうね
817名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:57:32 ID:YbXS8MNtO
>>771
だからお前がソースをここに貼れよ
人にはソースソース言ってるがお前の言ってるソースを貼ってから言えよ
818名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:57:34 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
819名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:57:37 ID:i6g2RQV2O
助けてもロリコン扱いされるだけだと察知したんだろ
820名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:57:46 ID:LzR3xByHO
本当に助けてもらいたかったら「助けてくれた人には私たちの処女を捧げます!」くらい言わないとな
821名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:57:47 ID:ueeFgzTC0
>>811
痴話ゲンカという可能性もあるから助けません
822名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:58:22 ID:74Ydtsfa0
>>815
はげどう。
823名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:58:27 ID:AijIlPq7O
熱くなったけどな
人には立場や責任がある
人を助けないのが無責任になる奴もいれば
無関係の相手のために自分の身を危険に晒すのが無責任になる奴もいる
人によって事情が違うのに助けなかったってだけで叩くなよ
824名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:58:48 ID:uKt1fEx60
>>803
あ?そんなこと赤の他人には全く関係ないだろ。
甘えたこと言うなよ。おまえの言ってるものは全部自分のケツ持ちだろうが。

無職とかの助けがなけりゃお前がそれを維持できないって言うんなら
お前はそれを享受するに値しない能力不足の人間だということだ
825名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:58:53 ID:ZQkqDaVtO
>>795
オレは裁判沙汰になろうが命の危険があろうが全力で見ず知らずの子供を守るぜ!
826名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:59:28 ID:RpxKIFsx0
>>800
助けたと証言してくれる人がいっぱいいるといいよね

子供が助けてくれたと思わなかったら?
仲間だと思われたら?

警察官の思い込みによって事情聴取の内容は大きく変わる
827名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:59:47 ID:/nh2gMmWO
ゆとりゆとりとバカにしてる大人が、ゆとりの元凶 
頑張れ糞ガキども。俺たちを踏んで行け
828名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:59:49 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
829名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:00:10 ID:dJ7Jjnsb0
突然すぎて意味が分からなかったんだろう
平手で叩いただけで怪我ないんだし
830名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:00:13 ID:8TffVzftO
>>817
そーっすね
831名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:00:32 ID:0PMCVsQt0
助けられるなら手を出せ、助けられないなら手を出すな、通報しろ。
832名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:01:35 ID:nCb1PwuuO
巾着でなくヌンチャクだったら迷わず通報するわ
833名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:02:40 ID:9fYX63Gz0
あと例えば、5分も10分も怒鳴りつけて叩き続けたりすれば、
ま〜ま〜冷静に・・とか間に入ることもできるけど、
いきなりパシーン!って1〜2発ぶって、その後静まってたら、周りはナンだ?と思いつつ
別に何もしなくても普通かもね・・
834名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:02:47 ID:J4hCcDboO
溺れている人間を助けにいくのは危険。
プロに任せるべき。


それが大人だろ。
835名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:03:20 ID:QrNPv6iTO
まぁ子供からしたらショックだよね、知らんぷりされたら
836名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:03:26 ID:tQrIoO8o0
53歳でもいろいろいるからな
わりにタッパのある労働者風の親父とかめちゃくちゃ怖い

ガチムチ系だったら、生半可な若造は瞬殺されるぞ
837名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:03:35 ID:EpZ85JHxO
このスレ、印刷して小学校で配って児童と保護者に見せるべき。
犯人同様、こんな大人にもなっちゃいけませんよって。
838名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:03:51 ID:1/wc04l50
また屑人間の隔離スレか
839名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:04:44 ID:YbXS8MNtO
>>812
ソースは法務省ですがなにか?(笑)
840名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:05:10 ID:0PMCVsQt0
>>834
正しい。
いわゆる弱者カテゴリの人ほど、結果を伴わない人に冷たいしね。
841名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:05:10 ID:VoyZVhofO
電車内で騒いだり走ったりするなよ
親が注意しないならげんこつ食らって当然
周りが助けない理由がわからないのか
842名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:05:15 ID:ueeFgzTC0
843名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:06:08 ID:+wD3ESi70
うかつに関わると犯罪者にしたてられんからな今の世の中は
特に小学生女児がらみで犯罪者と一瞬でも疑われようもんなら
二度と社会復帰できねえよ
844名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:06:43 ID:XylCBkpj0
>>795
つってもなあ
助けるだけの腕っぷしもなけりゃ勇気もねえ
止めに入ったところで基地外に刺されて人生オワタとかになりたくねえし
845名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:06:48 ID:vmaC5zScO
>>805
違うよ。
小学生の話の中で記者が選んで抜き出したのがそれってことだよ。
846名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:07:01 ID:iDyRAFDQ0
実際その現場にいたらたぶん俺も知らんふりしてただろうな
だって助けに行ってナイフで刺されて死ぬかもと思うと恐くてね・・。
847名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:07:23 ID:FOmpaZjw0
>>57
wwwww
848名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:07:47 ID:ueeFgzTC0
>>843
そうそ。
身内でも絡まん限り関わらないのが一番
守るのは自分の周りで精一杯
849名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:07:49 ID:pypl4Jw/0
>>816
そんな事いったら賠償金目当て(子供の柔らかな心にトラウマがー!PTSDがー!)
でホクホクして警察にかけこんだ親が逆ギレして、子供に八つ当たりするだろ。
余計な事言ったらいかん。
850名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:08:01 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
851名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:08:10 ID:ait7VKdN0
もし俺がこの場にいたとしても助けなかっただろうな
何故かって?お痛が嫌いだからさ

もし、子供に躾をしているのが親だったりしたら
余計ややこしくなるからな。
仮にそうでなかったとしてもこっちが殴られたりなんかしたくないしな。
俺は他人よりも自分の方が大事だよ。
だからここで堂々と俺なら助けると言える奴が羨ましいよ。全く
852名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:08:24 ID:oaBq+DJc0
暴行とは強姦という意味なのか、
暴力を振るったという意味なのか、どちらなのかはっきりしてもらおう
853名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:09:56 ID:t37+vXyf0
助けない派=キモブサnetDQN(リアルでは他人に怯える日々。友人数は少なめ)
854名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:10:02 ID:92FtoaeI0
>>22
男子高校生の格闘能力も男子大学生や男性リーマンの格闘能力も大して変わらんだろ。
男子高校生が一方的にボコボコにされているということは、
一般人は誰しもそうなりえるということ。
仮に単純な腕力の勝負で勝てるとしても、
基地害ならではの滅茶苦茶な報復の危険性もある。
相手が>>1みたいな50代の酔っ払いならまだリスクは小さいが、
肉体が財産の作業服DQNとなるとかなりの覚悟がいるよ。
見ず知らずの他人を助けるには大きすぎるリスク。
855名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:10:47 ID:PG8laVNj0
これを言い訳に使って痴漢捏造ビジネスを始めたりして欲しくないものです。
856名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:10:57 ID:LzR3xByHO
お前らってホント自己保身的で他人がどうなろうが知ったこっちゃないんだな









それでいいと思うよ
857名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:11:07 ID:ueeFgzTC0
>>853
お前みたいにネット弁慶じゃないだけ。
858名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:11:07 ID:tbWjveWU0
ロリコン電車男だろおまえら助けろよ
859名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:11:14 ID:mkqjT+0z0
駅員らへの暴力が過去最高
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0807/10/news065.html

>加害者の61.0%がお酒を飲んでいたようだ。
>加害者の61.0%がお酒を飲んでいたようだ。
>加害者の61.0%がお酒を飲んでいたようだ。

50代の無職 で明るい時間から 飲酒

積んでるじゃねーか

躾? 無職の酔っぱらいが道徳語る権利ねーよ
860名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:11:33 ID:nllStdTJ0
>>29
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
861名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:12:02 ID:o3aVHVgO0
これさ、相手が酔っ払いだから、仮にこっちが怪我しても
相手は泥酔状態だから、下手すりゃ、無罪だろ。
こっちは確実に傷害罪だぞ。
死なせたりしたら、どうすんだよ。
862名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:12:09 ID:t37+vXyf0
>>853
勝負しましょうか^^
863名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:12:49 ID:p6OtQ9NF0
日頃から仕事に使うスピンナハンドル鞄に入れてるので
こういうのが目の前で起きたら警棒代りに使ってしまいそうな自分がこわいっス
864名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:13:12 ID:jkb+ogz+0
53歳で無職で、夕方から酔っぱらいとか、人間の屑だな。

こいつが社会に復帰したところでまた犯罪を犯すだけだろう。
865名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:13:32 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
866名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:14:06 ID:7hrWOsB0P
最近は助けても厄介なことになりかねんからなあ…俺も実際見ていても直接は
助けられないと思う。車掌んとこに走るのが限界かなあ。
867名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:14:40 ID:kCJwf2r20
迂闊に関わって犯人扱いされたんじゃかなわんもんな
868名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:14:41 ID:PG8laVNj0
>>858
電車男が助けたのは年増だろ?
869名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:14:49 ID:ueeFgzTC0
俺はこのガキどもが「どうせお前らが騒いでただけだろ・・・」
と回りの大人から責められるような世の中であって欲しいよ
ガキの言うこと鵜呑みにするような社会は危険なんだよ
870名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:15:11 ID:nT73qYwEO
エルメスを探して何にもならない何故ならエルメスには電車男が居るからだ
871名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:15:13 ID:1HWI97npO
リアルで絡まれてる奴助けた事あるけど

俺「ちょ、ちょっとお前!……ッ!……な…ッ!…なななにしてるんだょ……」

みたいになるからお勧めできない
872名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:15:21 ID:J4hCcDboO
>>856
極論すれば、他人を救うために生きてないんでね。


身内や家族を救うために生きてます。


その考えを間違いだとか、カッコ悪いと非難されても屁とも思わない。
873名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:15:33 ID:g8q9SJV70
福島県人として恥ずかしい、今後この様な輩を見つけた際には
キッチリ処分します、女の子達、怖い思いをさせて本当にごめんなさい。
874名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:15:39 ID:6WEt0U/kO
>>817 張り方がわからん。
お前みたいに年がら年中ネットばっかりやってる訳じゃねえからインターネットに関してはド素人なんだよ。
とりあえず法務省のホームページでも行って調べてみろよ。
それで俺が言っていた事が間違っていたなら訂正して謝ってやるよ。
何ならお前自身で明日法務省に直接電話で問い合わせてみろよ。
俺が間違っていたら素直に謝ってやる。

それくらいの事はお前にだって出来るだろう?出来んか?
875名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:15:51 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
876名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:16:52 ID:/8UtZyD7O
>>871
立派な人だ
何もできない自分からしたら素晴らしいよ
877名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:18:09 ID:0PMCVsQt0
>>871
わかるわかる。
俺は「は? マジそれで殴ってるつもりかよwww」→フルボッココース
でした。
878名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:18:30 ID:dOxsdBOJ0
下手に助けたらこっちが犯人にされる世の中じゃ・・・
879名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:18:34 ID:Zp42k6gdO
>>29のように下手に仲裁すると自分が加害者になる可能性がゼロではない。
いかなる場合でも近づかないほうが良い。
880名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:19:14 ID:je1rpm0x0

●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
881名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:19:59 ID:RV9NRGMPO
最近変な親も多いから、助けても難癖つけられそうなんだよね
普段から子供には絶対関わらないようにしてる
882名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:21:00 ID:gEhASgur0
大人は見て見ぬ振りをするものだ
学習できてよかったな
883名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:23:41 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
884名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:24:00 ID:6yEH2zTS0
普段の母親「知らない人には関わらないように」
事件に会った母親「何故子供を助けてくれないの」
885名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:24:06 ID:fG7TgH0/O
小学生の頃に電車に乗って日帰り旅行に学校で行った時
電車で二時間掛かるから始発駅から座ったのだが発車の前に友達がトイレに行った
するとおっさんがここ空いてる?って聞いてきたので 友達がトイレに行ってるので空いてませんと答えたら
戻ってくるまで座らせてと言ってきた
友達が戻って来たのにおっさんは一向に立たないで
俺達は完全に騙された だからおっさんに退くようにいろいろしてたのだが
それを見ていた別のおっさんが 子供は立て大人を大切にみたいな事を言って頭を叩かれた
悔しくて涙が止まらなく 親や先生の所に行って戻ったら座り続けたおっさんも叩いたおっさんも逃げてた

大人は誰も助けてくれなかった

まぁ昔からそんなもんだ
886名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:24:59 ID:bRJCFX2I0
まぁとにかく予想外の反応が返ってくることが多々あるので
席を譲られたら大人しく従わなければならない、とか
誤解で仲裁に入った人間を不愉快にさせないように配慮しなければならない、とか
法律が出来ないモンかねぇ・・・。
887名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:26:06 ID:TWKtBd9U0
>>823
もういないだろうけど
君がいなくても会社は回るから心配しなくてもいいよ(´・∀・`)
888名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:26:26 ID:klPpLpm20
どうせギャーギャー騒いでうるさかったんだろ
DQNスイーツ予備軍に決まっとる
889名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:26:30 ID:ueeFgzTC0
>>885
うん、ガキは立つもんだ
集団ならなおさら
890名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:27:10 ID:6yEH2zTS0
綺麗事を言うと後でツケが回ってくるよね
大人はこうしてくれる、優しくして当たり前、助け合いだのって
子供にあまり良いことばかり教えていると
一度でもそうしなかった時の不信感は大きい
891名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:27:53 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
892名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:28:45 ID:G31uoi6cO
>>882
だな。
見て見ぬふりが1番賢い。

行政も警察も動かないのが世の常。

そして大人になれば誰も助けてくれないのですww


893名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:28:46 ID:wVK+Ow270
>>778
DQNの犯行現場→写真を撮る→DQNに気づかれて暴行→顎の骨を折る

って事件はあったよね。
894名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:28:51 ID:8CER09rx0
暴行でも「けが無し」

小学生だから?
895名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:29:05 ID:xCrvERvIO
これで実名と住所がでるのかよ
基準がわからん
896名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:29:45 ID:n4TbjTvj0
よーし、ままどおる買いに水郡線に乗って郡山に行くか
897名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:30:34 ID:TWXtBBVx0
おまいらが・・・おまいらさえいてくれればこんなことには・・・
898名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:30:40 ID:madu/kPB0

【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>894 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::)
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
899名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:30:41 ID:0PMCVsQt0
女子供が待っているのは、確実に助けてくれるヒーローだけだから。
マジで。
900名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:31:27 ID:4XFT2DhF0
でも電車で高校生とかがクチャクチャ言わしてるの注意できないだろ。怖いわ
901名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:31:37 ID:G31uoi6cO
君子危うきに近寄らず。

見て見ぬふりが1番賢い。

世界中にはもっとツラい環境下の子供たちがいる。

ということで。

902名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:32:20 ID:XohRIQLE0
>>885
子供の前で安心して汚い真似をする大人というのは、一定の割合でいるもんだ

子供は立て、とはよく聞く意見だけど、
子供にだって座る権利は有ると思うんだがなあ
遠距離ならましてやなおさら
903名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:32:32 ID:8CER09rx0
>>900
注意すると「痴漢」扱いされるからな・・・裁判所からも信じてもらえないし
904名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:33:07 ID:uDHMtdYy0
真面目な話
このジジイが在日かブラクだったら、アサヒ・毎日が助けた人間を陥れるキャンペーン張るわけだろ?

こんなコトしでかす時点で在日ブラクの可能性高いんだから、危険で助けられんわな。
905名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:34:12 ID:rla/gXDY0
>>895
犯人が男ならどんな微罪でも関係なく実名報道となります。
女の場合は殺人クラスの凶悪犯罪でも実名が隠蔽されることがあります。
まずこれが基準です。
次に公務員・マスコミ関係の場合、それなりの犯罪でも実名が隠蔽されます。
以上です。
906名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:34:27 ID:enod5oWk0
酒は規制すべきだな。
907名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:35:22 ID:Mqs5flDa0
>列車の中にはほかに大人が1人か2人乗っていたけど助けてくれなかった

気づいてない可能性もあるわけで
908名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:35:43 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
909名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:35:45 ID:2R5Tj2l00
>>884
酔っ払いの方に関われば無問題
910名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:35:54 ID:G31uoi6cO
>>900
下手に注意すれば、注意が趣味とみなされ、ますます注意罪で逮捕される可能性があるからな。

注意罪。


911名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:35:57 ID:RW9xSc3b0
女子供には関わらないのが一番
912名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:36:17 ID:R3YcYgGUO
>>901
ん、君子=臆病者という意味だと勘違いしてるのかな?
913名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:36:52 ID:r7bGqJNm0
状況を判断するには少し情報が足りんが
ガキがギャーギャー騒いでたら周りも叱ってくれたんだなってなもんだろうし
大人しくしてたところを殴ったのならもちろん助けるべきだろう

乗ってた人少なかったみたいだし音楽聴いてたら気付いてないかもしれんから
ただ何も助けも呼ばずに助けてもらおうってのも難しいかもしれんがな
914名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:38:27 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
915名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:38:29 ID:hVs0YxR60
よっぽどうるさかったんじゃねーのかこのガキどもが
916名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:38:34 ID:2mZFZOcy0
>列車の中にはほかに大人が1人か2人乗っていたけど

どういう列車だよ。
そんなにがらがらかよ。
917名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:38:39 ID:uDHMtdYy0
>>912
あー
「君子危うきに近寄らず」ってのは「足下すくわれる立場の人間は、臆病なくらい慎重で丁度いい」って意味だぞ。
シナの格言なんだから、そーゆーもんだ。
918名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:38:42 ID:tcd8AW6B0
無視は当然。
関わると人生が終わる可能性があります。
919名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:39:08 ID:rEjIl4G90
これ、色々女児がうるさかったりもしたんじゃないの?ちがうの?w
920名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:39:25 ID:G31uoi6cO
酔拳に近づば、危険極まりない。


こういった場合子供たちより、保身が大事。

921名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:39:43 ID:GeELueMk0
俺は小学生に「お前、俺に指一本触れたら警察に言って社会的に抹殺してやるからな」
と言われながら靴に唾を吐きかけられたことがあるけど、何も言い返せなかったな。

ウチの近隣の子供達の間で、庭に勝手に侵入して、水場の蛇口を全開にして放置するって遊びが流行ってて、
俺の家も何時間も水全開という被害に何度もあってたから、それを向こうの親に文句言ったんだけど、
向こうの親は「ハァ・・・ウチの子だと証拠はあるんですか?」てな態度。
コチラは度重なる被害で目を光らせてるから、笑いながら逃げてく姿を何度も目撃してるし、
間違いないと詰め寄っても「子供のやることですし・・・」と逆にコチラを批判する姿勢。

子供(小学6年生)はその後俺を数人で囲んで、前述の通り、唾を吐きかけるなどの行動に出るし。
実際手を出そうものなら、確実に俺が社会的地位を失うから何もできない。

最近はあのガキどもが家の中まで入ってくるんじゃないか?と不安な毎日を送ってる。

俺は男だからまだいいが、女性は大変だと思う。
こういう法律に守られてることを自覚してるクソガキが中学生くらいになると、
平気で近所の女性宅に侵入して暴行を繰り返すだろうしな。
下手すりゃ向こうのDQN親まで一緒になって、暴行されるかもな。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223710645/323
922名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:40:02 ID:Mqs5flDa0
偶々そこにいただけで悪者にされかねないほど社会をぶっ壊しておいて
今更隣人の善意を期待しようってのがむしが良すぎる
923名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:40:05 ID:W16C6yxJ0
平手で一発叩かれただけだろ
そんなもん助けるかクソガキ
924名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:40:30 ID:3OIB9KfQO
手は出さん
車掌を呼ぶ
んでコッソリ通報。
925名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:41:01 ID:3VuYQpJfO
助けてほしいなら法改正しろ。
口でいっても聞かない奴を殴り倒しても合法なら助けるわ。

正当防衛とか要件きつすぎるし、酔って意味不明な奴を口で制止しても素直にやめるわけねーだろ。
逆につっかかって来られるだろうが相手に怪我させないようにこっちも怪我しないように警察や駅員くるまであしらうとかマンドクセ。
926名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:41:47 ID:WjNuGn7d0
>>29
自分が被害を被ったとしても、困った人を見たら助けるのが常識ある大人の責任でしょ!

とか言い出すジャーナリストが出てきそう
927名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:42:09 ID:tcd8AW6B0
他人の子供には、注意するなどだけでも関わってはいかんよ。
子供に注意しただけで、脅迫で逮捕されて裁判で争っている人を知ってます。
928名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:42:11 ID:PxTVRWnk0
このスレ見ると糞な奴が多すぎる世の中と実感するな

以前、電車の中で女性がレイプされ、助けを求めても誰も助けなかった事件の時もそうだが
目の前で女子供が傷つけられて、知らぬ存ぜぬする奴は加害者と同罪だ
そう思って端で縮こまってるだけなら、まだましだが
あまつさえ、それがしょうがない、世の中のせいとかほざいてるクズは、社会に出てくるんじゃねーよ
正しい事が出来ないのは社会のせいじゃなく、テメーのせいだよ糞共が。胸糞悪い
929名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:42:15 ID:8CER09rx0
電車男ブームの時は助ける人はいたかも知れないが

今は理不尽な判決ばかりまかり通るようになったら誰も助けないよ・・・
関わらないは罪にならないし。
930名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:43:39 ID:0PMCVsQt0
>>928
助けようとして2次災害にあった人を、社会は評価してくれるのかな。
931名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:43:59 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
932名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:44:47 ID:fG7TgH0/O
>>889
俺に言わせれば子供が二時間立ちっぱなしの方が絶対つらい
なんで元気なサラリーマンに席を譲る必要があるよ
サラリーマンになった今でも思うね
933名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:45:26 ID:92FtoaeI0
>>921
>>庭に勝手に侵入
立派な犯罪じゃないか。
証拠写真を撮って警察に提出しろよ。
934名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:46:19 ID:fMcHTKnY0
子供が襲われてるのに見て見ぬふりか
最悪だな、人間失格
935名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:46:29 ID:3OIB9KfQO
>>921
DQN家族だな…
これ以上被害者増える前に
社会的に抹殺されてほしいわ。
936名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:47:08 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
937名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:47:11 ID:6WEt0U/kO
>>892 少なくとも勤務中の警察は助けないといけないな。
それで給料貰ってんだし。おまけにチャカまで持たして貰ってんだ。
警察が市民を助けるのは“職務”だ。
一般庶民とは違う。 それも分からない?
938名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:47:30 ID:toDkaPDP0
>>928
糞っていうか、息苦しい世の中になってるんだと思うよ。

オトナにも子供にも言える事だけど
ピンチの時は周りに助けを求めるけど
とたんに逆の立場になると余計な事するな、だもんな。

939名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:47:30 ID:8CER09rx0
問題
電車で小学生の女の子が酔っぱらいに暴行を受けてました
あなたは助けようと勇気を振り絞って行ったが酔っぱらいに
逆上されて残念ながらアボーンな結果に・・・

さてこのとき、助けようとした女の子はどうしてましたか?







答 次の駅で降りて逃げてしまった。
940名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:47:34 ID:BKlSBebZ0
おとなはだれもたすけてくれませんでした
おとなはみてみぬふりをしていました
おとなはきたないとおもいました
941名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:47:39 ID:OvaEt1EN0
理不尽なリスク背負ってまで助けるつもりはない
942名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:47:58 ID:Re5WilNU0
>>4
ぎゃぁーΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
943名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:48:47 ID:rSECYxZn0
うわ・・・うちの近くだ・・・
944名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:49:12 ID:kffggd69O
オウムの村井「記者たちはたすけてくれなかった。」

945名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:49:17 ID:RW9xSc3b0
>>928
そう思う人が多い世の中がおかしいんだよ
正義が評価されない今の世の中が
946名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:50:08 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
947名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:50:36 ID:8CER09rx0
>>944
豊田商事もそうだったな
948名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:51:08 ID:0PMCVsQt0
>>945
まぁ、当の被害者自身が求めてるのは、確実に助けてくれる人だからね。
助けようとしてボコられた人なんて、知らぬ存ぜぬする奴と同じ扱い、もしくはもっとひどい。
949名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:51:15 ID:1HWI97npO
日本冷たいな。
ヤバい
950名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:51:29 ID:3geeW5ux0
電車でうるさいガキは怒って
951しんちゃん:2008/10/14(火) 19:52:25 ID:sPJAQAfGO
(・ω・)/
サチ子抄は死んでWWW神になるますた...
952名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:52:29 ID:PeM79OibO
乗客はみんな、五月蝿いガキを静かにさせてくれた酔っ払いに感謝してるだろ。
953名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:53:01 ID:ashpv+oa0
無職って時点で擁護する人はいないだろ、現実の世界では
残念ながらそんなもん
954名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:53:19 ID:J4hCcDboO
>>928
素晴らしいですね。
ぜひ頑張って正義を貫いてください。


個人的には正義などに興味は無く、自分の周囲が幸せであればいいし、そのためなら悪も肯定するが。
955名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:53:34 ID:fG7TgH0/O
女の子が酔っ払いに絡まれてたら
普通は助けるだろ

その場にいて それを見てみぬふりする事を善しとできるのか?

俺は出来ないね 昔えらい足をおっぴろげてるおっさんがいて隣に座っていた女性が迷惑そうだったから
おっさんに注意したらその女 私は迷惑じゃありませんっておっさんにびびって裏切りやがった

助けるもんじゃないな
956名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:53:57 ID:XohRIQLE0
>>939

女の子が無事に逃げられたんなら、いいよ、それで。
俺があぼんされるかもってほどの危険な奴だよ?
つーか小学生の女の子なら逃げるだけだって勇気がいるだろうし、よくやったって程のもの
>939は、どんだけ見返りが欲しいんだ?w
957名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:54:30 ID:nu467VhRO
>>854
殺すつもりでやって丁度いいらしいので、奇襲で首か鳩尾に肘鉄食らわせてトンズラするのが妥当でしょうな
ゴキブリのように現れ蜂のように刺しゴキブリのように逃げる、これ基本です
958名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:54:42 ID:PxTVRWnk0
>>945
そう言ってお前は
目の前でレイプされても虐待されてても知らぬ存ぜぬな訳だろ?

だいたい正しい事をするのに見返りを求める時点で終ってる人間だよ
959名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:55:25 ID:CuM+bUb+O
>>946

子供達のために、ひらがなでおk
960名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:55:27 ID:R1U+oZQZ0
>>921
そーゆーガキに限って要領よく警察官になったりするんだ。
証拠揃えて始末しちゃいなよ。
961名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:55:55 ID:uD4uL89X0
「子どもの権利条例」成立へ・・・札幌市議会委で可決
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20081008-OYT8T00032.htm
札幌市議会は7日の文教委員会で
民主党・市民連合、公明党w、市民ネットワーク北海道wwwの3会派が
「子どもの権利条例」の修正案を共同提案し、修正部分を除いた原案とともに
賛成多数で可決した。
(2008年10月8日 読売新聞)
962名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:55:58 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
963名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:56:39 ID:I8QqtYaX0
別に助けろとは言わんが
助ける度胸と度量がないご自分くらいお認めになったら?
架空の被害者の悪いところを空想して自分を守ってないでさ!
964名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:57:03 ID:nu467VhRO
>>872
いや、普段練習もしない人には身内の時も無理だと思います(^_^;)
965名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:57:04 ID:oJ/J4GF9O
せっかくのフラグを立てるチャンスだったのに
966名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:58:27 ID:6SCa4SuL0
どこの話かと思ったら福島か

歴代知事2人逮捕とか、須賀川柔道リンチ事件とかいいイメージが何一つない
967名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:58:28 ID:wGBgzObgO
無職のくせに昼間っから酒かっくらってる時点で死んだほうがいいだろ
968名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:58:43 ID:1HWI97npO
>>954
どんな思想を持とうが勝手だけど
他人に迷惑はかけるな
969名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:59:02 ID:0PMCVsQt0
>>963
そう、なにより度量がない、実力がない。
力のないものが頑張っても、結果が伴わなければ
当の被害者からさえも冷たく扱われる。
よって、俺にできることは通報くらい。
970名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:59:22 ID:R1U+oZQZ0
>>966
田舎の政令指定都市の典型だべさ
971名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:00:13 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
972名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:00:22 ID:hjFSZ5nE0
男児じゃスレにならなかったな
973名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:00:27 ID:J4hCcDboO
>>964
そうかもな。
ただ他人のためにはその気さえおきない。


それぞれが自分の身の周りの人間を大切にしていればいいだけの話だ。

他人のためという精神は違和感を覚える。
974名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:00:38 ID:WjNuGn7d0
助けても感謝されないのは構わない。
せめて助けた人間が逆に責められることのないような社会であってほしい
975名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:00:40 ID:GA71rl8H0
酒に酔って1発叩かれたくらいで一々介入してたら、いくらからだがあっても足りんわ
976名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:01:10 ID:0PMCVsQt0
>>972
スレ以前に、ニュースになっていたかどうか。
ニュース以前に、事件として扱われていたかどうか。
977名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:02:41 ID:hjFSZ5nE0
>>976
男児カワイソスw
978名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:02:43 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
979352:2008/10/14(火) 20:04:09 ID:oLC0ULl1O
>>503
>>225 お前馬鹿?いやスマン、知識不足と言うべきか。

他人をこういう言い方するあなたが、今度は自分を知識不足か?その時々で都合がいい話だ。

>お前は俺より知識も知能も上なんだろ?

私がいつそんなことを言った?私は上記のように他人を貶し知識自慢をしているあなたに聞いただけだ。

>俺の意見が誤っているというのなら、どの部分が違うかを具体的に指摘してくれ。出来るのならなw

あなたの意見の間違っているところか?それは>>352がそのままだろ。刑事裁判において原告は検察、被告はおっちゃん。
たとえ話を聞きおっちゃんが正しかったとしても、裁判員だろうとプロの裁判官だろうと被害者の子供を断罪することはできない。
子供だから?違う。被告以外を裁くことは許されてないからだ。
おっちゃんが被告の裁判において、おっちゃんを無罪にすることはできても被告になってない人間を裁くことはできない。
仮に実は子供達に非があることがわかった場合、厳重注意にするのか、非行で補導が妥当なのか、
家庭裁判所で少年審判をするのが妥当なのかなどは別のシステムで判断される。
こんなことは当たり前だと思っていたのだが、大岡越前とか遠山の金さんでも見て一緒に判断できるとでも思ったのかな?

>裁判員が出来る経緯、裁判員の権力、裁判員制度が出来る事により日本の裁判制度、及び社会がどのように変化するのか。

論点ずらしも甚だしい。
980名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:05:07 ID:WPXEtunK0
でも現行犯でもないのによく捕まえられたよな。
まあ明らかに不審者だったんだろうけど
もっと警察ほめるべきなんじゃないのw?
981名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:05:15 ID:YqziGZd0O
三人が、完全に連携すれば、これくらいのオヤジに
勝てることはたやすいッ!
982名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:05:52 ID:J4hCcDboO
>>968
正義で家族が不幸になるなら、そんなもの必要ないという事だ。


それくらい人生経験で理解できる。
983名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:06:12 ID:yTwmdEpBO
それにしても福島県警は大したものだと感心

どこぞの静岡ダッチワイフ県警とはえらい違うな!!
984名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:06:18 ID:AyhkY1bJ0
>>1
水郡線に、8人も乗客が乗ってたなんて、すごいニュースだ。


ずっと昔だけど、夜に水郡線に乗ってて、
電車で痴漢と2人きりだったことがあった。
気弱な痴漢でよかったよw
985名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:06:45 ID:+Yf8dPnM0
もし犯人が支那人だったらと思うと助ける気にならない。
後で共産党系の弁護士に告訴されるから。
986名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:08:38 ID:CxhtzFbRO
プリキュアは五人揃わないと力を発揮できません。
987名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:09:19 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
988名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:09:27 ID:XohRIQLE0
>>982

人それぞれだな
俺のかみさんは、俺が小学生を見捨てたと知ったら俺を死ぬほど軽蔑すると思う。
かみさんに軽蔑されるより、かみさんは俺の生命保険で生きていける、そう思ってあぼんされるほうがずっとましだ
989名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:09:30 ID:PmN/sFak0
つうか怪我すらしてないような暴行(笑)というか躾を何故咎めねばならんのかね?
こんなの昔はよくあったことだろ
なってない餓鬼を隣近所の雷親父がぴしっとしつける
美談にされても警察沙汰にされるのはおかしい
990名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:10:42 ID:AzKH/jON0
注意して喧嘩になったりしたら、注意したほうを捕まえるからなあ
警官や駅員は、スルーするなら最後までスルーしてくれ。勝手にカタをつけるから。

DQNをさんざん放置しておいて、一般人が注意してから筋違いの説教しに来るなよ
991名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:11:15 ID:6WEt0U/kO
>>979 例え子供でも悪さをすれば厳正に裁くべきだ。
そう言ったつもりだったんだけどうまく伝わってなかったみたいだな。
992名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:11:37 ID:gETtFxmY0
申し訳ないが私も助けません。
よそ様のこどもを助けようとして撲殺されるのはイヤなので。
走行している列車内なら車掌さんに言いにいくくらいはしますが。
993シャイ二ングガンダム:2008/10/14(火) 20:12:41 ID:aoJl1k83O
昔、駅員に絡んでいた酔っ払い(花柄ボディペインティングVer)をなだめて追い返したことあるけど、今のご時世、真似しろなんて言えないなあ…
994名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:12:44 ID:je1rpm0x0
●↓日教組もマスゴミも弱い大人も工作員も絶対教えてくれない事↓●


★助けてもらったら『ありがとう』とちゃんと言おう。

★誰かが助けに入ったらみんなで加勢しよう。証言しよう。

★弱い子供や年寄りで助けに入れなくても電話で通報や
 写真に撮る、大声を出すなどできる限りの事をしよう。

★おまわりさんが困っていたら助けてあげよう。

そうして安全な社会と風潮は保たれる。
何のリスクも負いたくない、自分だけが安全でいれば良い、、では
社会は危険になっていくだけです。
みんなが負わなければいけないリスクです。

★★★日本人みんなで団結しあいましょう。★★★

 みんなで団結しあう事が一番安全で、安心で暖かい
 暮らしやすい世の中なんです。工作員がもっとも嫌がる事です★   
   マスゴミ、工作員に負けるな!みんなで作ろう良い風潮★
995名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:13:17 ID:0UY8UT90O
せもて携帯で警察に通報くらいしろよ。
996名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:13:56 ID:0PMCVsQt0
>>995
会話せずに通報する手段ってないものかなぁ・・・
997名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:14:12 ID:yQJys9/70
女児が電車内でレイプされたのかとビックリしたじゃねーか
そんな思い切りビンタしたんじゃなくって
酔っ払いが軽く叩いたぐらいだったんだろ?
それは注意するかどうか俺でもわからん
998名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:15:00 ID:AzKH/jON0
>>991
子供はその場その場で嘘をつくしな。
なんでもかんでも「子供を信じますう」と自慰してたらとんでもないことになる。
999名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:15:13 ID:eYFb3gTI0
何だ叩いただけか
暴行って言うからてっきり

↑というレスが300個以上あるんだろ?
1000名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:15:18 ID:uD4uL89X0
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。