【大阪】77歳男性「車が勝手に動きだした」 喫茶店に車が突っ込み店内で食事してた女性が軽傷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
13日午後8時45分ごろ、大阪狭山市の喫茶店「香翔」の駐車場で、近くの無職男性(77)が
運転する乗用車が急発進し、店東側の壁に突っ込んだ。車は壁を壊し、
店内に約30センチ突っ込んで止まった。衝撃で窓ガラスが割れ、
店内で食事をしていた堺市中区の看護師の女性(25)が手を切るなどの軽傷を負った。
当時店内には他に客が1人いたが、けがはなく、運転していた男性もけがはなかった。

黒山署の調べでは、男性は喫茶店を利用し、車で帰ろうとしていたという。
男性は「車が勝手に動きだした」などと話しているという。

10月14日11時10分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081014-00000516-san-soci
2出世ウホφ ★:2008/10/14(火) 11:29:04 ID:???0
重複しました。以下スレが本スレです
【社会】「車が勝手に動き出した」…無職男性(77)の運転する車が喫茶店に突っ込む - 大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223950972/l50
3名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:29:04 ID:bPYsvc/X0
4名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:29:05 ID:QIe1z85h0
ほー
5名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:29:12 ID:cujL4k8c0
【社会】「車が勝手に動き出した」…無職男性(77)の運転する車が喫茶店に突っ込む - 大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223950972/
6名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:29:44 ID:Mt8gkWlY0
ブレーキとアクセル踏み間違えに一票
7名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:30:17 ID:8JsrSbwnO
>などと話している
全く信用してねーなw
8名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:32:30 ID:LdEFjwiW0



              (AUTO CRUISE MODE)



9名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:32:43 ID:ggUQRZge0
まさにポルターガイスト!

爺に過失無し!
10名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:33:43 ID:zwv9cxfB0
足をアクセルに当てただけなのに、脚力が老化して
空中停止を維持できなくてアクセルを踏んでしまってたんだろ。
11名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:36:03 ID:JDXdiwZx0
ナイトライダー
バットマン
007
12名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:36:29 ID:Tr+cIqcd0

           三【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】
           三【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
           三【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】
           三【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
  どいたどいたっ! 三【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
   =三  ∧__,,∧  三【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   =三= ( `・ω・) 三 【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
   =三= /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
   =三 /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
   =三 @' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
13名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:38:11 ID:u5Mp7f4PO
また無職か、働けよジジイ
14名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:40:29 ID:wv2Y0LirO
野田聖子さん!
出番ですよ!
15名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:42:24 ID:7Mi0LVtj0
「わしはアクセルを踏んだだけで何もしていない。車が勝手に動き出したんだ」
16名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:44:35 ID:8uLdW2vpO
で、どこよ?メーカーは
爺さんの言い分が通ったらメーカー涙目w
17名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:44:37 ID:2hY/6Nzb0
っそ、車が悪いんだねwww
18名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:46:28 ID:vrg/8iV60
>男性は「車が勝手に動きだした」
自分が車を運転していた事さえ忘れたか・・・・
だから、ボケ老人に免許を与えるな。(#゚Д゚)
19名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:47:17 ID:RZEvAwDM0

車の言い分「ジジイが勝手に動きだした」
20名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:50:57 ID:jN/hdW5EO
喫茶店が勝手に動いたんだろ?
21名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:57:56 ID:fpKFFrws0
長寿国日本
痴呆、ボケ、市にソコナイの年寄り
ヤバイぞー気をつけろよ。
22名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:00:54 ID:1quu9WQoO
めんこ証にも定年を設けましょう。
23名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:00:56 ID:4hYaw++p0
このじいさんの名前はマイケル・ナイトだろ
24名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:07:22 ID:+aJm+Akb0
ジジイの癖にナイト2000に乗ってるのか、やるな。
25名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:09:19 ID:bdCbOHuK0
http://image.rakuten.co.jp/mantenya/cabinet/sdas/sdas_img06.jpg
性別、年齢別踏み間違え事故発生件数
26名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:11:07 ID:05Ykbjva0
>>23
「キット、ここで待ってろ」
「キット、今すぐ来てくれ」
27名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:15:23 ID:QJS7jyNx0
勝手に動き出したのなら仕方が無いな。
28剃 ◆XS/KJrDy4Q :2008/10/14(火) 12:20:54 ID:DFn0SAX+0
>>27
あぁ、爺さんが勝手に動き出したのなら仕方ない。
29名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:24:07 ID:G5wyQn3c0
AT車は危険なので禁止にすれば解決
30名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:27:46 ID:99CZmdxrO
↓ ナルセペダル厨
31名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:28:57 ID:mmlUC6Zu0
車は勝手に動き出しません
32名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:32:19 ID:WVP9S4340
何もしてないのに動き出す、マジで。ちょっと感動。
33名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:33:48 ID:tojgB/0KO
んなわきゃねーだろ、言い逃れすんなじじぃwww
34名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:34:48 ID:qbvbECahO
自動車メーカーは目の前に障害物がある時はアクセルを踏み込んでもスピードが出ない車を作るべき。
35名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:36:13 ID:ZG10027eO
この車は
トランスフォーマー
36名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:37:03 ID:O+2fIhcc0
爺、近くなら歩いて来いよ
37名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:37:41 ID:x/rczQeD0
喫茶店の賠償金は誰が払うの?
38名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:40:41 ID:XWcqgA7d0
この爺は安楽死の刑で
39名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:41:25 ID:CajIiAip0
「車が悪いんです」
40名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:46:13 ID:fpKFFrws0
しかし痴呆老人の運転免許の対策を
いつまで放置するのかなぁ?
これからも自殺人口より増え続けるだろう
41名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:52:23 ID:0mLxBUhT0
>運転する乗用車が急発進し、
>男性は「車が勝手に動きだした」

だまれ、ボケジジィ、勝手に急発進するかよw
42名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:55:22 ID:SwnQHAJaO
そろそろ団塊の世代からは免許とりあげろ
43名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:56:24 ID:tAPZRR0fO
ナイト200
44名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:00:17 ID:xAZyfj330
KITT
45名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:14:16 ID:FkhEKDs+O
「キット、前が壁なら何故止まらないんだ!?」
「ドライバーはあなたです。車をどこに向かわせるかはドライバーであるあなたの責任です。」
46名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:17:37 ID:ElvuZXeO0
軽触で済ませたんですね
47名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:22:16 ID:LEshl1AOO

ウソつくな
クルマは勝手に
うごかない
48名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:23:31 ID:UNylfkJk0
本当に勝手に動き出したのなら欠陥品だからリコールですね
49名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:24:41 ID:IviFkFn70
もう少し早かったらノーベル賞を受賞してたな
50名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:25:16 ID:mqdOBWdq0

超エネ、念力自動車。

もうガソリン代は心配無し!!!!

51名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:30:26 ID:45rC9XBXO
ジジイが運転するAT車より
コンニャクゼリーを廃止するほうが世の中の為ですから!!
52名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:31:56 ID:mJrdoVeR0
認知賞に理解ある社会作りをとかTVでやってたけどさ、
もうねアホかと。
53名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:32:41 ID:7l1z7EtzO
こんにゃくゼリーよりジジイの車の運転のほうが危ない。防ぎようがない。法律でなんとかしてくれ。
54名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:33:02 ID:QqKJt0NmO
「ナイトライダー」より先に「ザ・カー」を思い出した自分にショックを受けた
55名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:34:14 ID:vrg/8iV60
狡賢い老人たち

悪いことがばれたらボケたフリ。
車で人を轢いたら車のせい
毎月多額の年金を貰っていて貯蓄もたっぷりあるのに社会的弱者のフリ

56名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:37:14 ID:2D1ymCu70
イジェクトが勝手に作動しなくてよかったな じーさん
57名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:43:02 ID:8AJKjlNs0
AT車に乗ってる奴は全員アルツハイマー
58名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:43:25 ID:mDXp0FeP0
「車は勝手に動くものと共通認識」「むしろ蒟蒻ゼリーがわるい」と野田が申しております
59名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:46:15 ID:G/B0bn1Q0
>>19
吹いた
60名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:54:21 ID:juNMb6m9O
老害とはまさにこのこと
61名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:00:51 ID:CY8IfWHQO
この手の事故はジジイかスイーツ(笑)

最近は特攻ジジイ優勢
スイーツアタック劣勢
62名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:01:01 ID:CVK9tb7O0
>>55
ホント、そんなご老人が少なくないですよねぇ…
63名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:05:25 ID:TGhDYG4VO
D(ドライブ)に入れたら『勝手に動きだした』

実弾撃ったら『勝手に死んだ』並です。
64名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:05:58 ID:xvmuqV810

「アクセルとブレーキ踏み間違えた」
てな、言い訳ならまだ自己非を認めていると思うが、
「車が、勝手に動いた」なんざ、
何でも他のせいにしたがる年寄りの代表だな。

こいつらの為に年金取られてるかと思うと腹立つ!
65名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:10:09 ID:tjByGcaR0
言ってることが事実ならメーカーの問題じゃなくて

普通に爺さんの整備不良だろ…
66名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:11:06 ID:YPu9O4IU0
ボケ老人だなw車は勝手に動かない。
67名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:14:24 ID:JZd3tmg60
勝手に車が動いちゃったならどうしようもないな
じっちゃん無罪
68名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:14:47 ID:882zBEjuO
こんにゃくゼリーどころの話じゃないな。
消費者庁が出来て真面目に仕事しだしたら
自動車禁止になるの確実だわ。
69名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:39:13 ID:Y1Eal4Et0
まさにナイトライダー
70名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:40:40 ID:N6KyFuA70
事故起こした女とかも、こういうこと言うよね。
とにかく自分は悪くないの一点張り。
71名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:47:38 ID:60R60Sic0
>>54 自分は「サリーは恋人」を思い出した
72名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:50:24 ID:ZqqnprV40
踏み間違えたとでも言っておけば、定番の言い訳だったのに
73名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:54:49 ID:TYiTPo030
>>70
相手の車の横っ腹に衝突しといて、
「相手が横向きで突っ込んできた」とか言う奴らだからなw
74名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:57:01 ID:HFH2qKe60
>「車が勝手に動きだした」

つまり、わしは悪くないと言いたいんだな
75名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:58:37 ID:211sut0uO
>>73
次の言い訳は「喫茶店が突っ込んできた」ですね、分かります。
76名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:03:05 ID:4yxKiTJPO
アクセル踏むこと=車が勝手に動くこと
77名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:05:12 ID:Uo84RZhW0
今時の車は電子制御スロットルである故、100%嘘とも言えないな。
アクセルとスロットルがワイヤーで繋がっておらず電気信号だけで動くので
何らかのノイズで誤動作する事が無いとは言い切れない。
まあ99.99%踏み間違えだがw
78名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:05:43 ID:TpOXiPsi0
>>25
母数を考えて事故者/運転者の割合で考えないとそのグラフは何の意味もない。
79名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:07:49 ID:0pIbuG580
本命:ブレーキとアクセル踏み間違え
対抗:クリープ現象にびびった
穴馬:坂道に停車していた
大穴:じいさん発病

まあ鉄板で踏み違え
80名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:23:35 ID:uKq5T3L7O
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!!
81名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:25:48 ID:ojIHrKCJO
死ねジジィ
82名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:28:08 ID:omVuyY8h0
年取ってなくてもたまに踏み間違えそうになる。
つまり、メーカーが悪い!
83名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:29:34 ID:TTyswlvC0
蒟蒻ゼリーより危険だな
84名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:44:51 ID:EUJHd5EEO
そりゃあそう言うさ、
これだけの騒ぎを起こしたんだ。
85名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:48:51 ID:O3Abjt8W0
AT禁止にしろよ、MTでいいだろう
86名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:56:01 ID:aa8dJnw40
MT運転できないレベルなら車に乗るな
87名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:58:15 ID:XSRZiuc30
ナイト2000
88名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:58:24 ID:ueeFgzTC0
勝手に動くわけねーだろボケ!
家のパートにも居るけどこういう言い訳かますジジィはほんとムカつく
89名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:26:07 ID:ix2So/r+0
修理代は年金から自動天引き
90名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:28:28 ID:ChIz02Xu0
ウチのジジイが車庫入れ失敗して壁にぶつかった時のコメントは
「壁が動いてきた」の一点張りだったからな。
91名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:47:43 ID:ZqqnprV40
イデオンだな
92名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:54:22 ID:ahdlmBsl0
>>90
お前の家はデモンズウォールでも飼ってるのか
93名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:54:57 ID:gqH4N3QT0
そういや昔AT車の自動発進事故って結構話題にならなかったっけ。
94名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:57:53 ID:/jrchkqb0
ギアの入れ間違いだろう
95名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:20:46 ID:965L9B+e0
またAT車か。
いい加減に製造中止にしたらどうなんだ!糞メーカーめ!
96名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:28:23 ID:zLPRNEY40
>男性は「車が勝手に動きだした」

「クリスティーン」 スティーブン・キング原作
http://www.geocities.jp/winter_hawk_87/Revew/Christeen.html
97名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:31:00 ID:cI3eGzjA0
ハリポタに出てたあの車か!
98名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:33:43 ID:SHcAAUHcO
俺たち メガ!メガ!メガー!
99名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:36:42 ID:Xh5BbL/5O
どんなクリープ現象だよこれw
100名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:37:59 ID:sDmZQYTqO
女性は軽食だったって見えた
101名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:38:57 ID:5wDXOWqpO
>>99
俺の知ってるクリープ現象はこんなパワフルな動きはしないwww
102名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:39:04 ID:KpjUxxaZO
ALICEが暴走したんだろ。
103名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:43:22 ID:w8NmWDfI0
この事件はオカ板にも人気ないみたいだな
104名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:43:59 ID:B9+kgCLbP
>>77
韓国車なら10000回に一回ぐらい誤作動してもおかしくはないが…
105名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:44:11 ID:w06908zQ0
あるある。
106名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:45:50 ID:8yM8CI9DO
ナイト0.002
107名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:45:53 ID:Sw7pmA850
>>93
ブレーキランプ付けながら加速していく目撃談もあったな。
確か違法無線等によるクルーズコントロールの誤作動という話。
ブレーキはエンジンパワーより強いものだが、スロットル全開では
ブレーキブースター(エンジン負圧利用)が利き難い。
全開状態で何回か踏みなおすと効かなくなる。
108名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:47:02 ID:ZFH2Pe4zO
爺さんのボケが始まったんだな
あんたがギアを間違えたんじゃないんかい


免許ないですが、想像ですよ('A`)
109名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:47:12 ID:CahZuV1G0
アクセルとブレーキを間違えるような車を作ったメーカーが悪い!
直ちに販売規制の法令を作るべきだ!



と国会議員が提案するっとw
110名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:52:22 ID:pKer4Nsf0
看護師の女性(25)が無職男性(77)と手を切ったのか?
111剃 ◆XS/KJrDy4Q :2008/10/14(火) 17:54:47 ID:DFn0SAX+0
>>108
ある意味、爺さんの方がトップギアに入ってしまったわけか。
112名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:03:52 ID:LxpXZKk30
男性は「車が勝手に動きだした」などと話しているという。
       ↑
このジジイ、そのうち勝手に地球が動き出したなんて言い出すかもしれないぞ
113名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:04:27 ID:JZONkaj00
そろそろアクセルとブレーキを踏み間違える件を一言で表す言葉作ってくれ
114名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:46:33 ID:rFNZH0D20
大阪ではありふれた光景
115名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:57:28 ID:fPwwvCD5O
これクルーズコントローラーの誤作動でしょ。
じいさんに罪はない。
116名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:01:53 ID:PojJpmih0

 店が勝手にぶつかってきた
 
117名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:18:11 ID:Xvj8gebH0
コワス
118名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:25:04 ID:/L93MSG80
キッド!ターボブーストだ!→うっせーよマイケル
119名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:27:40 ID:NLoBg9U70
これは喫茶店が悪いだろ
さらに食事をしていた女性も悪いだろ
どうして?って聞かれると答えられないが
だれか無理やり答えてくれ
120名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:30:09 ID:1mnt9+Mn0
こんにゃくゼリーより、老人の暴走の方が自衛しようがないぶん危険なわけだが。
121名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:31:37 ID:WNFN8ueN0
>「車が勝手に動きだした」

車が悪い! 欠陥車だな!
禁止しる!
122名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:37:00 ID:5WsgP+1l0
車に乗った年寄りは殺し屋になれるな
依頼を受けて人を跳ね飛ばす
その場で警察に電話して
車が勝手に動き出した
123名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:44:50 ID:098HsIWX0

【経済】ロッテ、マンナンライフを買収 ★4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1177746406/l50
124名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:46:48 ID:gey1sgvm0
老人のシャドウが車を家にしたのですね?
ゴゴゴゴ・・・車はうなずいたように揺れた
125名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:47:21 ID:yidtXdfQ0
ディズニーのクルマだな。
126名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:52:36 ID:esNohPUa0
トランスフォーマー
サイバーフォーミュラ
127名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:54:50 ID:WvUGtBPZ0
車規制しろ
128名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:12:43 ID:+CseJWUZ0
@蒟蒻ゼリー
Aメルちゃんのバスタブ
B滑りやすい石
C勝手に動きだした車
D無職男性(77)

さて一番悪いのは何番?
129名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:40:43 ID:4r3uFxYb0
> Aメルちゃんのバスタブ

大事な処女を…
130名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:12:49 ID:6PvmjpJD0
野田によって自動車が規制されるフラグが立ったと聞いて
131名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:36 ID:JiDNhZ420
警察さん、こんなボケ老人の言うこと真に受けるなよ
132名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:32:47 ID:DJGqhncp0
「車が勝手に動きだした」 こんな痴呆老人が運転していんだぜ
暴走族より危ない。
133名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:57 ID:AY6sOS7QO
勝手に動くかよw
134名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:06:55 ID:Mzzy0rJD0
老人は危険ということがわかったから
野田は蒟蒻なんか規制してるヒマがあったら老人規制しろ
135名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:09:59 ID:Gnmzf9ApO
完全にボケてるじゃねーかw
136名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:11:51 ID:yZpE7ZMj0
政府の暗殺者として雇われた老人
ターゲットは食事していた女性だった
137名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:12:31 ID:0coTP9aHO
また糞民国のボケジジイか
138ノンケケ ◆NaN/AwoGsk :2008/10/17(金) 17:14:14 ID:/4VT3XrEO
|ω・`)ナイトライダー
139名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:16:19 ID:VUT7Azkp0
急発進>踏む
急ブレーキ>踏む
どちらも同じ動作なんだよね。
間違えるヤツが、たまにいて
当然だろ?
これからも踏み間違え事故が起こり続けると
予想できます。
ってわかっていても生産続けるしかないんだろ?
身体障害者用のドライビングシステムで
ジョイスティックがあるの知ってますか?
向こう側に倒すとアクセル。
手前に引くとブレーキ。
これなら100%間違えないでしょ?
つまりは、ドライビングシステムを変更すれば
踏み間違え事故は、防止できるわけですね。
こんな簡単なことが、わかっていても
変更する気なんかないですって?
ってことは、これからも事故起こりますね〜。
140名無しさん@九周年
(´ิ౪`ิ)俺の中のテロリストが車を動かしたんです。