【社会】「人と接するのが嫌だった」 盗んだ軽トラで山中に4年 楽しみはカーラジオ 滋賀県警、無職の男を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@九周年
>>496 
コピペしてウィキで調べた。もう遅いw
502名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:23:11 ID:TsD81MaQ0
>>497お前人の心がないな
503名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:23:30 ID:DEl9/W0W0
ツァラトゥストゥラじゃないのか?
504名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:25:29 ID:oAb2MJXKO
ちょっとうらやましいと思ってしまった
505名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:26:13 ID:9NYB46l10
無人島に住んでいるじいさんがいるよな
沖縄の孤島に
506名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:27:59 ID:92qvXn8B0
ある意味凄いと思った人が多いと思う
507名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:30:21 ID:XTtp6Aik0
マジで裏山しか。
508名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:30:22 ID:Rw59vWhz0
これ自分の山と走らない軽トラだったら問題無なのかね
509名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:32:03 ID:+QVHytCg0
盗み以外は見習いたいところ
510名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:32:25 ID:1YC+JKWl0
個人的にはアルプスの少女ハイジのおじいさんのような生活送りたい。
チーズがのっかったパンと光回線は必須だが
511名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:32:42 ID:DEl9/W0W0
>>508
あと、充分な生活資金があって窃盗とかしないことが必要かと。
512名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:33:20 ID:CbK8aBOo0
>>508
盗んでる時点でダメだろ。
でも、自分の山と自分の軽トラで、真っ当に働いて食費稼いでたら、
トレーラーハウスと同じだから、別にイイと思う。
513名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:34:13 ID:k+iJar0g0
ニートLv99
514名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:37:08 ID:R6S9fI8tO
この才能を世のためにいかせんのか!!
515名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:37:39 ID:zbYYkS4N0
盗みをしないで済む最低限の資金があれば、自分もやってみたい…と思ってしまった。
子供の頃はスナフキンに憧れた。
516名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:37:48 ID:CzhAp8zy0
無人島に流刑に処す
517名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:38:31 ID:Ai/0xSu2O
盗んだ車で泊まりだす〜
518名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:38:55 ID:E+miJGut0
ガソリンはどうしてたんだろう?
やっぱり盗んでたの?
それともパチンコで買った金で買ってたの?
519名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:41:00 ID:D5SGNHkGO
>>491
皮肉を読みとれない文盲乙
520名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:19 ID:a8OfWGPFO
軽トラックって座席倒せないんじゃないの?
寝るの疲れるだろ
521名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:43:48 ID:hmEvr/Rk0
>>520
縦がダメなら横がある、車種によっては仮眠用にとハンドブレーキレバーが倒せるようになっているものもある。
522名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:46:09 ID:E+miJGut0
>>521
幌つけて布団敷いて荷台で寝るってものいいかもよ
これなら長年やっても快適
523ドレミ男(MRTムーキン戦隊デジラジャーぶろぐ常連):2008/10/14(火) 14:46:45 ID:Mb1o64f9O
名古屋の立てこもり犯が、ラジオ魔だったよな。
ジッピーwで、元ヤクザw。
524名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:47:10 ID:00N5DHcI0
深夜便リスナーなのかな?
525名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:49:22 ID:XCzSsKkn0
盗みを働かずにひっそりと生活してるなら尊敬するとか認めるとかあるが
そんなんじゃ捕まる事もないからスレは立たないだろ
誰も知らない所で完全自給自足してる人なんて結構いると思うぞ

おまいらには到底無理なんだから大人しく現代社会に居場所を見つける作業に戻るんだ
526名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:49:24 ID:/CPbaKCH0
盗みさえしなければよかったのにな
527名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:50:31 ID:I8QqtYaX0
>>523
ジッピーって何ですのん
528名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:51:40 ID:6NEpLv7P0
ちゃんと自給自足しろよ
人里に降りてきてパチンコまでして
何が人と接するのが嫌だだ
529名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:51:51 ID:xVicRJwJO
俺も他人と接するのが嫌です
530名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:52:49 ID:YP345uwl0
>>524
オールナイトニッポンのハガキ職人だったりしてw
531名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:54:04 ID:YAlg+pWr0
>山を知り尽くしている。
なんかカッコ良くね?この一言
532名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:55:42 ID:yxBaMY5C0
複数窃盗が立件されれば足の踏み場も無いほどの無所で人と接するハメに
533名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:55:47 ID:jm8it1eU0
渡辺真理たんが結婚したから
もうラジオ聞く事も無いな
534名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:56:55 ID:MnZ0iJi40
誰か東北の山の中か北海道の原野でやれよ





一冬持たないと思うけど
535名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:01:23 ID:qbNGqcZq0
また俺らか
536名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:01:25 ID:U0ojrrg00
>>518
ガソリンは盗めないから、次々車を盗んだんだ。
537名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:02:06 ID:/fgyqdO5O
俺は家の中を知り尽くしている
538名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:02:15 ID:hMQDlqfF0
イメージとしてはランボー1でO.k?
539名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:06:07 ID:Au4XYAyfO
しかし情けないオッサンだな。
同年代のやつらはみんなもう既に会社で重役についたりしてるのにな。
540名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:07:12 ID:OyXklXSF0
21世紀の尾崎豊wwww
541名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:10:25 ID:tBKv2Qxa0
君たち、キーボードのHとJ(ry
542名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:11:26 ID:lEXngFjUO
ラジオライフ
543名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:11:33 ID:xA62F+ZsO
すげえ奴だ!
オラわくわくしてきたぞ!
544名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:13:03 ID:isN7KDWB0
車中泊スレッドからやってきました。

 車中泊で往こう!!その22 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1216454418/

545名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:21:32 ID:5/YvDELY0
なんだ30年後のお前らかw
546名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:25:24 ID:6ZfPDzrC0
ビーン一族に比べたらまだまだだな
547名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:26:50 ID:ZZfTwljrO
>>539
みんな重役だと企業は人件費かかりすぎて保たないけど?
おじさん団塊の世代にギリギリ入るくらいだし。
548名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:30:11 ID:4V6MF4k40
農家の畑の見張りとかして
金稼げばよかったのにね
549名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:31:38 ID:e4Ix96DbO
よく近所の公園脇に停めてる緑のワーゲン男も、きっと彷徨える車中泊なんだな。
550名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:33:43 ID:ffTAvDnC0
>>46 >>78
奈良県月ケ瀬村の女子中学生殺害事件の丘崎誠人も保守的な田舎に勝手に流れ住み着いた
朝鮮人&部落者一家という事で相当差別されたらしいな
都市部なら朝鮮&部落なんて月々5000円で3LDK団地の手形フリーパスで貰ったようなものだし
誰も素性を事細かに探ってきたりはしないだろうよ
551名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:58:32 ID:zMbK4YxI0
キャンピング仕様のハイエースとかなら余裕で生活できるのにな
552名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:00:15 ID:HFTecjbr0
キャンピングカーって意外と高いんだな。
セルフビルドのログハウスのほうがよっぽど安い。
553名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:03:29 ID:0jlq0wzp0
軽トラ盗まずに木で家でも作ってたら捕まらなかったんじゃないか?
554名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:07:24 ID:W16C6yxJ0
軽トラじゃねれねーだろ
アルファード辺りがいいのではないか
555名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:08:29 ID:OaceVvz/0
ハックルベリーのような生き方には憧れるよ。
今の日本じゃほとんど不可能だし、
義務教育制度や小煩い国勢調査なんぞ無い、
開拓時代の空気の残るアメリカの田舎だから現実的な設定が出来たんで、
物語当時でもセントルイスやシカゴのような都市圏だったら無理と作中でも言ってるよな。
556名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:09:23 ID:1g646SYY0
真冬の山中で軽トラで寝るなんて一晩で心が萎えるわ
すげーなこいつ
557名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:11:23 ID:hFay7Y9l0
自給自足で孤独に生活する際、財産は持ってないほうがいいな。
取った獲物は保管しないで、その場で食い尽くすようにしないと。
守るものがあると、大変だぞ。
自分たちの財産を外敵から守るために人は集まって、そして村ができていった。
558名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:11:46 ID:WUF9nmvj0
軽トラなんて盗む奴いねーと思うから鍵つけっぱなのかな
559名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:12:48 ID:D5SGNHkGO
>>552
キャンピングカー仕様の軽も出たよ
560名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:15:24 ID:GqeraNHd0
どんな犯人でも人と接するのが嫌だったっていうのを動機にすれば、2チャンでは
同情を集めそうだw
561名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:17:26 ID:hFay7Y9l0
>>558
ああ、そうか。
だから映画「バトル・ロワイアル」で三村の友達が簡単に盗んでこれたのか。
562名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:22:50 ID:g01vUuck0
ナイスネイチャー
563名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:25:58 ID:hMQDlqfF0
>>560
何たる自己否定。
564名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:29:30 ID:9NYB46l10
>>555
沖縄の孤島でじーさんが素っ裸で暮らしてるよ
不可能じゃないよ 可能だよ
565名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:29:55 ID:ubxKEyAhO
>>559

それいいな

手頃な値段なら
オフ会とかで使ってみたい


でもちょっとしたスポーツカーくらいの値段すんだろな
(´・ω・`)
566名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:32:38 ID:YP345uwl0
昔、ジミー大西が家賃を払うのが勿体無いと
キャンピングカーで生活をしたらしいが、冬場寒すぎて死にそうになったらしい。w
567名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:37:11 ID:9NYB46l10
>>566
最近お台場で交通事故起こしたよな
ジミー大西
568名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:40:28 ID:wktivtb60
>>82
ボダならはやく別れるが吉
569名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:46:01 ID:MtornEMYO
コサキンリスナーで葉書職人だったなら尊敬に値する
570名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:49:41 ID:mYkFpIWz0
全部自費でも山が私有地だと捕まるのかな
571名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:50:58 ID:DEl9/W0W0
>>570
軽トラにボーイスカウトのマーク付けとけば大丈夫じゃないかな。
572名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:00:09 ID:tR7pdlPE0
20台ってなんでこんなに軽トラ盗む必要あんのかね。
ガソリンなくなったら盗んでたのか?
573名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:15:58 ID:5UkGLB1v0
軽トラで寝るのは厳しいぞ。俺は175cmだが、助手席を使っても結構きつい
574名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:16:13 ID:fBCTd89pO
この親父神だな。泥棒しなければ。
仙人みたいな生活すればよかったのに
575名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:16:28 ID:e4It2rnpO
接し方がわからないよ
576名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:17:53 ID:B4tNoQBUO
昨日
577名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:18:16 ID:1A8cKTwc0
俺は170しかないけどきつい
578名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:20:55 ID:B4tNoQBUO
昨日も車の中で寝たカーラジオからスローバラードってヤツですか?
579名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:21:51 ID:SEpmrPJoO
刑務所入るのキツいだろうな
580名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:25:43 ID:7D16U/bbO
>>51
アンテナの感度が格段に良い。
携帯ラジオとは比べ物にならんよ。


知り合いも伊豆の山奥に暮らしているが
カーラジオをわざわざ12V変換してコンセントから電源を取り、
アンテナ伸ばして聞いてる。
581名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:27:46 ID:vhLQNWQCO
俺も165だがきつい
582名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:29:49 ID:ueeFgzTC0
人と接するのは嫌でも人に迷惑かけるのは平気なんですねこのクズ
583名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:30:47 ID:rgUkbgE50
なんか秘密基地みたいでなつかしい
584名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:32:04 ID:lrZ4whWJ0
バッテリー上がると嫌だからエンジン止めてる時は普通のラジオで聞いてるよ
つけっぱなしで朝まで寝ちゃったりしたら大変
585名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:00:56 ID:jaeMnrj7O
上げ
586名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:03:11 ID:7tyJ7jUf0
農家って軽トラとかキー抜かないで停めてるもんな
587名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:06:35 ID:+JypEj+o0
軽トラ車中泊は辛いよ
よくエコノミークラス症候群
588名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:15:54 ID:VDsfXi2v0
リアルレナワロタwww
589名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:24:28 ID:/PhBGH8H0
今テレビでやってたけど、スーパーにねぎを買いに来たところ通報だって
あと、トラックの荷台に卵のパックがあった。

せめて薬味や卵ぐらいスーパーに頼らず自力で調達してほしかったなー
590名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:32:37 ID:9NYB46l10
>>589
ねぎに豆腐、お吸い物の素、コーヒーフレッシュと言っていた
591名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:41:59 ID:kDUQ/Ljn0
>>31
わかる、わかるぞ

ナビで出てきて普通車で無理やり通ったことはもう遥かな記憶だ
592名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:50:18 ID:3dc8E1THO
アウトドアな引きこもり…
593名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:51:16 ID:CiSDYrz/0
>>31がことごとく間違ってる件
594名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:02:35 ID:qBxUv1ld0
http://www.gizmodo.jp/img/japandomehouse.jpg
これを買って山で組み立てて引きこもれば良かったのに
595名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:10:10 ID:WkEDj+wR0
俺の理想像
596名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:12:20 ID:li23uZraO
盗んだ軽トラで暮らしだす56の夜か。
あの世で尾崎豊もビクーリ!!
597名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:13:27 ID:zMnLIqFY0
間違いなく自分の未来
598名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:19:44 ID:uNW9APUfO
現代じゃ完全な世捨て人になるのは無理なんだな
599名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:19:53 ID:Yn12sq7X0
秩父の山には今でも山賊が出るって聞いたことがある
600zash ◆H8s.SckvxY :2008/10/14(火) 19:24:55 ID:KaoxQINQ0
ユナボマーにまではならなかったのは本人にも周囲の人たちにも良かった。