【政治】 "マルチとズブズブ" 民主・前田氏、献金もらって国会でマルチ商法擁護…民主党が事情聴取★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・民主党の前田雄吉衆院議員が代表を務める二つの政治団体が04〜07年、多数のマルチ
 商法業者らから少なくとも1156万円の講演料と献金を受け取っていたことがわかった。
 業界が資金提供した4年間、前田議員は毎年、業界を擁護する国会質問を重ねており
 業界との密着ぶりが浮かび上がった。

 提供資金のうち996万円は講演料で、1回につき30万円を中心に10万〜130万円が
 支払われたと政治資金収支報告書に記載。政治家個人への企業献金は禁じられており、
 「講演料」は形を変えた企業献金と指摘する専門家もいる。
 同商法を支援する議員連盟の事務局長を務める前田議員は04年3月から4年連続で、
 衆院予算委員会分科会で質問していた。
 質問では「一部の悪徳なマルチ企業によりまして、多くのまじめな業者が迷惑している」と
 発言。政府の産業構造審議会小委員会に業界側委員を加えるべきだと持論を述べるなど
 業界擁護の質問を続けてきた。

 業界で組織する政治団体「ネットワークビジネス推進連盟」によると、前田議員は初めて
 質問する際、連盟幹部と事前に打ち合わせたという。内山副理事長は「業界への偏見がひどく
 『何とかして下さい』とお願いした」と話した。
 初質問の翌05年、同連盟は、前田議員の資金管理団体「未来政策研究会」に50万円を
 献金した。また、別のマルチ業者は06〜07年に計110万円を前田議員が代表を務める
 民主党愛知県第6区総支部に献金した。(一部略)
 http://www.asahi.com/national/update/1013/NGY200810120006_01.html

・鳩山幹事長はすでに党として本人の事情聴取を進めていることを明らかにした。鳩山氏は
 「献金の問題には違法性はないと感じているが、国会の質問の中身などもよく精査して、
 我々としてもきちんと対処したい」と述べた。
 さらに、前田議員が事務局長を務めるマルチ商法支援の議員連盟については、
 「議連はすでに解消させてもらっている」と説明した。「(衆院選や民主党への)ダメージを
 最小限に食い止めていくべく努力したい」とも語った。(抜粋)
 http://www.asahi.com/politics/update/1013/TKY200810130072.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223869377/
2名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:11:51 ID:pEU2Dfbr0
2
3名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:11:53 ID:cf3tV7ZZ0
ズブズブ。
4中国餃子とロッテのガムアイス:2008/10/13(月) 20:12:42 ID:hBVOeK3A0
エロい記事はいけないと思います!!
5名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:12:55 ID:kq04OK6d0


マルチーズとズブズブって  獣姦しているの?


6名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:13:21 ID:TTkxP2tl0
ズブズブおせーよw
7名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:14:07 ID:0hw9ZxSJ0
マルチ詐欺:ヴィヴ社2年近く無収益 集金目的で勧誘か

 全国の聴覚障害者らを狙ったゲームソフト開発・販売会社「ヴィヴ」(東京都)によるマルチ商法詐欺事件で、
ヴ社が毎月億単位の事業収益をうたいながら、営業活動を休止した07年3月末までの2年間近くは収益ゼロのまま継続していたことが、
大阪府警生活経済課などの調べで分かった。府警は、当初から収益が上がらないことを前提に、会員からの集金のみが目的だったとみている。

調べでは、ヴ社は04年5月ごろから会員勧誘のセミナーを展開し「月43億円のオンラインゲームの広告収益のうち、10%が会員の収益に回る」と強調。
しかし、府警がヴ社の口座を調べたところ、収益金は05年3〜5月の提携先のゲーム会社1社からの15万6840円だけで、それ以後はなかったという。
06年秋以降、各地の消費者相談窓口に被害相談が相次ぎ、ヴ社は一方的に、07年3月末の営業休止を会員に通知した。

府警は8日、ヴ社の実質オーナーで健康食品販売会社「アドバンス」社長、浦壁伸周(66)▽ヴ社元社長、冨田将一朗(33)ら7容疑者を大阪地検に送検した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080109k0000e040072000c.html
8名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:14:29 ID:PW9prS6M0
前田「はわわ〜 す、すいません!」
9名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:14:29 ID:xb4C8FF40
証人喚問はやらないのか
10名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:14:32 ID:EgGUAplm0
時代が時代ならスレが某AAで埋め尽くされてただろうね。このスレタイ。
11名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:14:55 ID:spZK7sBg0
前出し、人前じゃ捕まるぞw。
12名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:15:01 ID:v8QUxGoN0
KSD事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/KSD%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11402
        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  国政の場で、国民の代表者である国会議員が、国会質問を
     |       (__人__)   |  カネで売り買いした罪は断じて許されるものではなく
      \      ` ⌒ ´  ,/  議員辞職は当然である。
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|あなたの政党からも金で国会質問を行った議員がいるようですが? |
\_______ _____________________/
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ 献金の問題には違法性はない
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
民主・前田衆院議員、マルチ業界から1100万円受領 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1013/NGY200810120006_01.html
http://www.asahi.com/politics/update/1013/TKY200810130072.html
13名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:15:12 ID:TTkxP2tl0
前園は当然だが山際まで切れるかな? 鳩山にw
14名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:16:18 ID:czbuQKI/0

スレッドまとめたのか?
15名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:16:58 ID:POsfgXdh0
東鳩スレか
葵ちゃんは俺の嫁だからな
16名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:17:19 ID:N2vRvHrF0
どうせ形だけだろ
小沢の「辞める辞める詐欺」と一緒
17名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:17:39 ID:R96XuR6e0
      .   .
     .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
   '. l(0.)!イ_[ [j〈リ .
   ; Vレリ、" (フ/ .  はわわ〜何とか新スレ立ちました〜
       : l´ヾF'Fl :
.      ; 〉、_,ノ,ノ :
     . /ゝ/´, ヽヽ . 
      : く/l |_ノト‐'⌒),)
       ̄   ̄ ̄
18名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:18:14 ID:CtWq2psbO
マルチのミンス(笑)
19名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:18:21 ID:4DTFvYh/0
ちゃんとフキフキするんだろうな!
20名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:18:35 ID:p4rBydzl0
野田”アムウェイ”聖子も

擁護答弁しまくってるからな。wwwwwwwww
21名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:18:58 ID:czbuQKI/0
民主党によるマルチ商法勧誘活動

広告塔ってレベルじゃねー。当事者だわこいつら。

前田議員のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917077

山岡国対委員長のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959
22名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:19:29 ID:6EbBF1U00
ネットワークビジネス(笑)
23名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:20:39 ID:PW9prS6M0
セリオがマジレス↓
24名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:20:43 ID:lsgjO3P00
なんか、民主党って怪しい人ばかりなんだよな。

25名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:21:06 ID:rIV4MB8X0
菅直人「マルチマルチと言いますがね、一体マルチの何がいけないんですか?
何も疚しいことはないでしょう。何と言うかですね、マルチメディア時代にマルチと騒ぐのがおかしんですよ」
26名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:21:10 ID:GeHURRCM0
>>1
新スレ乙です〜はわわ
27名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:21:30 ID:fr/5TM58O
ばぐた、もう一つのスレが本スレだからスレ立て頼む
28名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:21:39 ID:PtYYuQGE0
前原じゃなくて良かった。
29名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:21:48 ID:pR7Z6aH90
予想:勝谷さんはスルー。
扱わなければならない場合はちょっとだけ苦言を呈した後、自民批判。
30名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:22:03 ID:pCO4wpS/0
隠蔽工作

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/210.136.96.22

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.136.96.0/23
b. [ネットワーク名] SHUGIIN-NET
f. [組織名] 衆議院
g. [Organization] House of Representatives
m. [管理者連絡窓口] TO384JP
n. [技術連絡担当者] TO384JP
p. [ネームサーバ] ns.shugiin.go.jp
p. [ネームサーバ] ns2.shugiin.go.jp
p. [ネームサーバ] ns2.sphere.ad.jp
[割当年月日] 1996/12/04
[返却年月日]
[最終更新] 1998/01/06 18:06:01(JST)
31名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:22:08 ID:+ZyFQ82TO
官僚から何度、連鎖販売取引と訂正されればネットワーク・ビジネスなんぞ
という造語の流行をあきらめるんだよ。
マルチ前田のバカさ加減にはとーちゃん情けなくて涙が出てくらー。
32名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:22:17 ID:TTkxP2tl0
>>21
ダイヤモンド・ディストリビュータクラスだな、どうみてもw
33名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:22:24 ID:J1gQpUHr0
オフィス マツナガにも飛び火sちゃいました。
「勤労によって糧を得るという基本原則を無視したのは、日教組のいう小泉・竹中の前に、日教組だろう?
うん?なぜなら、教育勅語と、二宮尊徳を否定したからだ。あれ?ちがたか?マルチ商法もおなじようなも
ので、これも日教組教育である・・・・勤労せずに、姑息に収益をえようという発想を、教えたのは日教組
教育である。うん?ちがたか?」(ボス談)
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50725495.html
34名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:22:30 ID:R96XuR6e0
644 :名無しさん@九周年 :2008/10/13(月) 10:44:47 ID:5hHF4Rkv0
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へい!おまち!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917077
35名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:23:52 ID:GeHURRCM0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\       http://www.dpj.or.jp/news/?num=11402
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <国政の場で、国民の代表者である国会議員が、国会質問を
    |      |r┬-|    |      カネで売り買いした罪は断じて許されるものではなく、
     \     `ー'´   /      議員辞職は当然である。
    ノ            \
  /´     菅 直人     ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   民主・前田衆院議員、マルチ業界から1100万円受領
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   http://www.asahi.com/national/update/1013/NGY200810120006.html
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /      >多数のマルチ商法業者らから少なくとも1156万円の講演料と献金
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ >業界が資金提供した4年間、毎年、業界を擁護する国会質問を重ねており
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
36名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:24:01 ID:R96XuR6e0
     -‐-  
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
 (0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜
  Vレリ、" lフ/    
    (  ̄ ̄ ̄《目
    |  ===《目
    |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ   ‖      
     |__|_|     ‖      
     | | |     ‖      
     |__|__|     ‖       
     | \\   皿皿     
37名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:24:10 ID:CtWq2psbO
ネットワークビジネス民主(笑)
38名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:24:15 ID:EY+DIjiq0
「マルチの前田!」
「翠星石の麻生!」
39名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:24:19 ID:Hr/qFeRoO
シェリールwww
40名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:24:52 ID:R96XuR6e0
○前田分科員
 今順位をお聞きしましたけれども、過去においてよりはマルチレベルマーケティングは
ぐっと順位が落ちているわけであります。
だんだんと遵法の精神のもとでやっておられる方がふえてきたということではないでしょうか。
 そこで、私は残念なものを見つけ出しました。
マルチレベルマーケティング、ネットワークビジネスが、
すべて、全否定だという国民生活センターのパンフレットを私は見つけました。
 これはひどいじゃありませんか。「友だちからの「いい話」はトラブルの始まり」、
その下に、「「ネットワークビジネス」「MLM」とかたって友だちを勧誘し、
会員にすることでマージンを得るというマルチ商法が広がっています。」
これは、海外に私も留学していましたけれども、海外の方が見たら笑いますよ、本当に。
 過去に、訪問販売法、五十一年につくったときに、法律のスキームとして、
マルチレベルマーケティングを全面禁止するのではなくて、定義を広くして、
その中で、悪いマルチ、問題のある行為を規制してこられました。
このときの天谷審議官の三類型が御答弁の中でありまして、
悪いマルチ、よいマルチ、それから灰色のマルチと区別されておられるわけですね。
全否定しているわけではありません。
 私は、ここに書いてあるように、ネットワークビジネスを経済産業省は全否定するわけですか、お聞きしたいと思います。
41名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:25:34 ID:/csS5dei0
衆議院 予算委員会議事録
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/003715920040301001.htm?OpenDocument

前田議員のページ
http://www.yukichi.org/top/ask/2007/0228_7.html


微妙に表現が違うのはなぜだ?
不規則発言としてカットされたのかもしれんが、
なんで前田のHPと国会の公式な速記で、文言の違いが出るのか?

気がついたのは最後の所。
前田は自分がマルチに反対していたと、しつこく速記者を促している。
速記者は不規則発言としてボツにしたのだろうが、
なんと!前田のHPではきっちり話したと書かれている。しかも議事録と明記。

これは大変に問題なのではないか? 偽造だぞ??
42名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:26:01 ID:XP3B3XHQ0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < アムウェイのマルチは、綺麗なマルチ!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

 結論、自民も民主も糞!!
43名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:26:07 ID:R96XuR6e0
『次代を担うネットワークビジネス 著者:衆議院議員 前田 雄吉』
|ところが、ネットワークビジネスはずっと不当な扱い、評価を受けてきました。

|もちろん、ネットワークビジネスの本来の姿を正しく理解し、
|「こんなにもすばらしいものに出会えて幸せです」と喜んでいる人もいます。
|そうした声を多数派にしていきたいというのが、私の願いです。
ttp://www.achibook.co.jp/book/jidai.htm
44名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:26:26 ID:douyhBS60
>>24

ミンスには薬やってた議員もいたような?違ったか?
45名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:26:48 ID:u0q1+TZQ0
アサヒまで一面に載せてたなー。
46名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:26:55 ID:QQgIobhi0
ちっとも盛りあがらないねえ
47名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:27:03 ID:R96XuR6e0
前田氏献金「違法性ない」=マルチ業者との関係報道で−民主・鳩山氏

10月13日13時24分配信 時事通信

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は13日、仙台市内で記者会見し、
同党の前田雄吉衆院議員の政治団体がマルチ商法業者から献金を受けていたとの一部報道に関して、
「本人から事情を聴いているが、基本的に違法性はないと感じている」と述べ、現時点で問題はないとの認識を示した。 


tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081013-00000030-jij-pol
48名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:27:11 ID:F7b51+kwO
在日姦国国民の生活が第1、民主党
って姫とかキャディーのオヤジとか
悪徳教材販売、偏差値32、産廃利権のキャバとか
不倫とか
私の人生返して死ぬ死ぬサギとか
元チョンとか
変態ノーパンしゃぶしゃぶとか
マルチ商法とか
ろくでもないクズ共ばっかりだな。
こんなクズ共に
税金年間1億円ってか。こんなクズ共が
日本の未来を担うってか。
管は昔拉致被害者家族を罵倒し、拉致を実行したシンガンス釈放を嘆願した極悪人。

元民主の永田はデタラメ誹謗中傷罵倒の常習者。

岡崎トミ子は韓国で日本国旗を燃やす反日デモに参加したキチガイ議員。

溺れる犬は棒で叩けのチョン小沢を引退に追い込め。

在日、中国、チョン、
自治労公務員、社保庁、

道徳教育反対天皇制反対反日活動の日教組、

民団、統一教会、部落解放同盟、
パチンコ同和、マルチ商法が支持母体の
極悪政党
民主党を消滅させよう。
自民売国奴議員も叩き潰したい。
帰化人野党も叩き潰したい。
49名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:27:26 ID:NGA9nEdW0
マルチ民
50名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:27:46 ID:v8QUxGoN0
>>44
初当選後から覚せい剤使用 小林憲司元衆院議員を送検
http://www.47news.jp/CN/200509/CN2005091901000576.html
51名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:27:47 ID:YdOXilw50
テレビであんまりこのニュースやってないよね(´・ω・`)
52名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:27:59 ID:e3DPuoVr0
53名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:28:01 ID:L0zjxs/R0
一瞬前原だと思って心臓が止まりかけた…前田とか知らんし…どうなってもいいよ
54名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:28:04 ID:f8tekw9qO
民主支持もマルチみたいなもんだろ
55名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:28:25 ID:R96XuR6e0
469 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/13(月) 10:21:39 ID:kkkE6D8X0
週刊新潮の記事の抜粋
ttp://tamtam.livedoor.biz/archives/51052179.html
NPU(ネットワークビジネス推進連盟)の立ち上げを追う形で03年9月に
設立された議員連盟が、民主党議員を中心とした「健全なネットワーク
ビジネスを育てる議員連盟」である。同議連の結成に尽力したのが民主党
の石井一副代表で、NPUの名誉会長に就任。議連の会長に藤井裕久・党最高
顧問、顧問に山岡賢次・党国対委員長、事務局長に前田雄吉代議士、ほか
にも松木謙公代議士、牧義夫代議士らが名前を連ねている。彼らは、民主
党の中でも小沢代表を支える有力議員。(略)
 今年5月26日の参議院決算委員会で、共産党の大門実紀史議員がマルチ
商法に関する質問を行い、議連(健全なネットワークビジネスを育てる
議員連盟)のメンバーが業界の意向を代弁する形の質問を繰り返している、
と糾弾した。大門議員は、同議連を、
「事もあろうに、マルチ商法を推進しようという国会の議員連盟でござい
ます」と断じた上で、
「前田議員は、毎年のようにこのマルチ商法ネットワークビジネス業界の
意向を代弁して国会で質問をされ(中略)ちょっと目に余るということで
取り上げさせていただきます」「前田議員が国会で質問するたびに業界誌
ではもう拍手喝采という状況に(中略)これはもう政治的圧力だと私は判
断せざるを得ない」
 そして業界から献金が流れていることを仄めかし、
「今、国会議員がある業界のために国会で質問したら受託収賄に問われ
かねない時代なので、本当に注意をされた方がいい」
と忠告したが、疑惑には深く踏み込まず、耳目を集めることはなかった。

56名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:28:39 ID:J1gQpUHr0
>>47
違法性なければ、倫理面ではスルーってことか
57名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:28:53 ID:8+EIpKEf0
こんな胡散臭い政党が政権とるなんて寝言うをよく言えるな
58名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:28:54 ID:kN8Qp/SK0

奥谷のことも叩けよ。 マスコミは
諮問会議・宮内・経団連・アムウェイ

自民党も民主党も大して変わらんぞ。
59名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:29:13 ID:R96XuR6e0
「小沢民主党」の「マルチ商法」議連の献金疑惑
民主党の小沢一郎代表の、その足をすくいかねない献金疑惑が浮上した。
同代表の側近にある複数の議員が、毎年、「マルチ商法」企業などから献金を受け、
業界寄りの国会質問までしていた。

02年11月、「ネットワークビジネス推進連盟(NPU。旧名・流通ビジネス推進政治連盟)」
なる政治団体が設立された。

NPUの立ち上げを追う形で03年9月に設立された議員連盟が、民主党議員を中心とした「
健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟」である。

同議連の結成に尽力したのが民主党の石井一副代表で、NPUの名誉会長に就任。
議連の会長に藤井裕久・党最高顧問、顧問に山岡賢次・党国対委員長、事務局長
に前田雄吉代議士、ほかにも松木謙公代議士、牧義夫代議士らが名前を連ねている。

▼参考引用URL
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51052179.html
60名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:29:38 ID:R96XuR6e0
民主党 前田雄吉議員による国会でのマルチ商法関連発言
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/main.html

夢実現プロジェクト DMCビジネス【グラシオン案内:流通ビジネス推進政治連盟】(キャッシュ)
http://web.archive.org/web/20070629113657/http://www.gracion.jp/info/npu.html

流通ビジネス議員連盟(キャッシュもろとも消されてる・・・)
http://www.npu.gr.jp/giren/main.html

でも携帯サイトは消し忘れw
http://web.archive.org/web/20041212160606/www.npu.gr.jp/i/profile.html
http://www.npu.gr.jp/i/profile.html
◆名誉会長[石井 一]衆議院議員(民主党 副代表)
◆議員連盟 会長[山岡 賢次]衆議院議員(民主党筆頭 副幹事長)
◆議員連盟 事務局長[前田 雄吉]衆議院議員(民主党 愛知6区)

次代を担うネットワークビジネス 前田雄吉/著
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31880310

特商法を「悪法」と言って憚らない前田議員 対談者:前田雄吉、形山淳一郎、名倉正
http://www.networkbusiness.gr.jp/taidan/index2.htm
参考:http://blogs.yahoo.co.jp/mosel0467/26898201.html

日本共産党大門議員、民主党前田雄吉議員を「マルチ商法擁護」と批判
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-05-27/2008052715_02_0.html
→民主党前田議員側からの回答
http://www.yukichi.org/top/ask/2008/0603_2.html

おまけ:民主党山岡国対委員長もマルチ商法に肩入か!?
http://ameblo.jp/sakaimasato/entry-10096816024.html
61名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:29:53 ID:dzMmbrSw0
後援料貰ってればアウトだろ。
明らかに衆議院議員として紹介されてるし
62名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:29:57 ID:GeHURRCM0
>>42
そうだね、これでマスゴミに火がついて、昔みたいに
マルチ商法全般への批判が盛り上がる事を期待したいね。
紀藤弁護士とかバンバン登場させてね。

もちろんキミも賛成だろ?
63名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:30:08 ID:PxLi+IHX0
で、選挙まだー?っていう人どこにいったんだろうね
64名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:30:10 ID:2tQ9MyPN0
セリオとズブズブ
65名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:30:21 ID:RtwlraOR0
献金もらって質問したからって違法にはならない


>第五十一条  両議院の議員は、議院で行つた演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない。
66名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:30:43 ID:eCdlH47MO




小沢と山岡の逮捕まだぁ?
67名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:30:57 ID:TTkxP2tl0
>>56
橋下だって資産3000万で逃げ切ったわけだしな
68名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:31:04 ID:chg8YoKj0
マルチとズプズプって卑猥ですな。


俺はセリオの方が・・・
69名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:31:13 ID:InET5GTyO
その昔『To Heart』というエロゲがあった
あとはわかるな?
70名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:31:17 ID:R96XuR6e0
>>61
衆議院議員が言うなら、って信用してはまるのもいるし
こいつは本当に悪質

違法にならないために1,2,って議員がいうことかね
71名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:31:29 ID:YCZU5f9sO
>>51
小沢不動産の敗訴もやらないのにヒラ党員のマルチなんてやるわけねえ。
72名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:31:33 ID:iKFVJ0uz0
マルチジャンキーは創価より酷い。麻薬中毒と一緒。
脳内洗浄されてる。
73名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:31:44 ID:9RGctd6q0
なんで、スレ2なんだ?
5スレ目だろ?
74名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:32:00 ID:TTkxP2tl0
>>65
ちょ、マジ?wwwww  じゃあ前園問題なし?
75名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:32:14 ID:J1gQpUHr0
そろそろ、防衛省と小沢ってラインもありかもな。
息子が海上自衛隊の幹部か何かだろうし・・・
76名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:33:27 ID:o/YLbkp/0
証人喚問は?w
77名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:33:29 ID:czbuQKI/0

マルチ商法肯定して積極的に勧誘活動に参加してる時点で前田、山岡はアウト。

違法じゃないってならずっと議員と国会対策委員長続けてほしいものです。

そうしたらいいよ。衆院選もそれで戦ってくれよ。
78名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:33:33 ID:SHdZ255Z0

毎日新聞デジタルメディア部門の記者が、長野県で
民主党として立候補するんだったけ?

終わったな、民主党も。
79名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:33:38 ID:d31tLX360
>>33
この記事は存在しないか、すでに削除されています。

だとさ
80名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:33:41 ID:XKaJV6tB0
あぁ、やっぱり民主党だなー。としか感じない。
81名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:33:46 ID:fr/5TM58O
このニュースのポイント
385 名無しさん@九周年 sage 2008/10/13(月) 10:11:34 ID:1N8lLG+j0
この問題の怖いところは、

小沢民主の中核ともいえる重鎮が1枚噛んでいること

民主の強力なイメージ議員である長妻と前田が親しいと思われること

マルチ推進議員連盟自らが、マルチそのものかも知れないこと(連盟の住所とマルチ推進ネット企業が同じ住所)

特に山岡の講演したマルチは脱税、社長の覚醒剤所持逮捕と極めて悪質なところ

KSD汚職事件の時のように、国会で業界の有利な質問をしたので、下手すりゃ受託収賄罪に問われかねないところ

wikiの改変を明らかに衆議院内で行っていたこと

あと何かアル?
82名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:34:09 ID:szzKuawu0
これは少なくとも党除名処分にしないとダメだろ・・・
このまま庇ってたらトマホークブーメランが返ってくるぞw
83名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:34:09 ID:mdsQX8OYO
トゥハートって堂本剛主演でドラマ化されたと聞いたが
84名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:34:28 ID:RZQ2pEq/0
今日朝日新聞に載ってた写真で顔初めて知ったけど
何か宗教にハマってそうな顔してたわ

マジでマルチは素晴らしいもんだと信じちゃってそう
85名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:34:42 ID:LF1P9YW10
しかし日テレニュース見てたけど、三浦自殺ニュースの焼き直しを
延々流してたな。次が相撲の八百長。週刊現代がどアップwww
ニュースのワイドショー化がひどいって思ってたけど、もう
ニュースとは呼ぶべきじゃないな。バラエティ&ワイドショー、時々ニュース
って感じだ。この件なんて全く出なかったぞw
自民議員だったらトップで流すくせにwww
86名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:34:48 ID:R96XuR6e0
>>74
こんかいは前園さんじゃなくて、前田。
87名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:35:01 ID:CtWq2psbO
マルチゆったらミンス
88名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:35:03 ID:GCuYRNi80
>>54
支持者増やしたら、今年金払ってなくても貰えるようになりますよとw
89名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:35:08 ID:TTkxP2tl0
>>82
講演した2人は守りきれないだろ
いくら鳩菅でも
90名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:35:10 ID:8gppes6u0
一瞬、前パラかと思ってドキッとした
91名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:35:19 ID:XP3B3XHQ0
>>62
マルチ商法&ねずみ講が、撲滅に向かうことに反対する奴なんて、胴元で美味しい思いをしてる奴か、
そこからお零れ貰っている奴だけだと思うけど?
92名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:35:29 ID:v8QUxGoN0
>>65
KSD事件
93名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:35:35 ID:g988hQiQ0
ネズミ講が経済対策っすかwww
94名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:35:55 ID:R96XuR6e0
健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟

会長:藤井裕久
事務局長:前田雄吉
顧問:山岡賢次
松木謙公
松下新平
95名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:36:10 ID:J1gQpUHr0
>>30
週刊新潮の発売日から二日後ではないか!?
セコイの〜やることが
96名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:36:14 ID:QU1nGyy70
勢いに乗り出すと必ず自爆する癖がなくならない限り、民主党が政権与党になることは無いなw
97名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:36:21 ID:7ULahoR00
マルチ業界 アムウエィ? スキンケア?日本プレジデント?
98名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:36:32 ID:R96XuR6e0
ネットワークビジネス推進連盟に民主副代表とナチ山岡がいる民主党(笑)
民主党 = マルチ と言っても過言ではないだろう

http://web.archive.org/web/20041212160606/www.npu.gr.jp/i/profile.html
http://www.npu.gr.jp/i/profile.html

◆名誉会長
[石井 一]
衆議院議員(民主党 副代表)
◆議員連盟 会長
[山岡 賢次]
衆議院議員(民主党筆頭 副幹事長)
◆議員連盟 事務局長
[前田 雄吉]
衆議院議員(民主党 愛知6区)
99名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:36:34 ID:Q8XSo1Gq0
主婦を利用して勢力拡大する人々 : メカAG
http://www.asks.jp/users/mechag/210961.html
○野田(聖)委員 自由民主党の野田聖子でございます。
この法律ができてから数回の改正が行われているにもかかわらず、
堺参考人が望むような結論が得られていない。
むしろその間、訪問販売、連鎖販売取引というのは増大している中で
、これはもう政府が、国が、通産省が上から押さえつけるのではなくて、
むしろ、そこに携わっている業界の商道徳を自主的に育てていただくこと、
そして、コインの裏表みたいなのですが、あわせて消費者、私たちがやはり賢明で強くならなければならない。
100名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:36:40 ID:lbeRycx10
MLM
マルチ商法
ネットワークビジネス
すべてネズミ講だって法律で規定すればいいんだよ

それで民主党はマルチ商法を応援しますってはっきり言えばいい
101名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:36:53 ID:TTkxP2tl0
>>91
それが甘いんだな。
洗脳されてる子鼠も反対側にまわるのがただの悪徳商法と違うトコロ
102名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:36:59 ID:cqZrCfuH0
ま、そーゆーわけだから、
朝日はこれからも手抜きしないようにな
103名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:37:11 ID:GeHURRCM0
>>54
240 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 13:46:32 ID:Jh6IZFYK0
ここだけの話だけど、誰にもいわないでよ。
民主になれば高速無料だし、
ガソリンは安くなるし、
農家の人は所得補償金がもらえるよ。
そして小さいお子さんのいるあなたにもお金が入ってくるよ。
これが最後のチャンスだよ。

▼ 254 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/13(月) 13:48:33 ID:9bPzbNiCO
>>240
うはは。すげぇ胡散臭くなったなw

▼ 995 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/13(月) 20:03:58 ID:MXnjxW5y0
>>240
ワロタwww
2ちゃんで必死で民主マンセーしてるのはディストリビューターだったのかw
俺もダイヤモンド目指して頑張るわw
104名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:37:26 ID:pCO4wpS/0
ポッポ「この件の真相解明には政権交代が必要だ」

くらい言ってくれそうだな
105名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:37:53 ID:z90KqeVk0
>>85
相撲・三浦でここ一週間乗り切るつもりなんじゃね
106名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:38:20 ID:2tQ9MyPN0
>>83
http://ja.wikipedia.org/wiki/To_Heart_%EF%BD%9E%E6%81%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E6%AD%BB%E3%81%AB%E3%81%9F%E3%81%84%EF%BD%9E

ようするにマスコミが同じような題名のドラマ作って

現段階ではオタクしかしらないゲームの話題を
一般人がドラマの話題と勘違いさせたり誘導したりするための工作ドラマです
107名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:38:31 ID:+ZyFQ82TO
マルチ前田はさすがに埋蔵金ミンスの議員だけあるよな。
しかし、ミンス教徒っておいしい話に裏がないと本気で思ってんのかね。
108名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:38:45 ID:h7H+NGQG0
良識あるメディアはこんなセコいあら捜しはいちいち取り上げないでしょ
俺たちネット右翼は民主党のことになると必死に否定しようとしすぎな気がする
在日の人たちの選挙権を与えるってことが俺たちの民族意識を刺激するんだけど、
今の日本を立て直すには在日の人たちに政治参加してもらうしかないのも事実だし
つらいところだよなあ
109名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:39:05 ID:RtwlraOR0
献金もらって質問したからって違法にはならない


>日本国憲法
>第五十一条  両議院の議員は、議院で行つた演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html
110名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:39:07 ID:g988hQiQ0
ネットワークビジネス推進連盟=ネズミ講推進連盟

メィデアがどうやってスルーするか楽しみだよ。
111名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:39:07 ID:l1ETDTDQ0
金集めのスケープゴートにでもされたんかね?
112名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:39:07 ID:lPpkCnql0


前田鼠講次郎吉wwwwwwwwwwwwwww

113名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:39:13 ID:czbuQKI/0
もうこのマルチ商法問題争点にして総選挙しようぜ。
これも立派な消費者問題だよ。
俺はこういう奴らを徹底的に消費者庁に潰してもらいたい。

■民主党によるマルチ商法勧誘活動

前田議員のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917077

山岡国対委員長のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959
114名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:39:36 ID:vYqdMbEs0



【政治】 "キムチとズブズブ" 自民・中山成彬氏、献金もらって日教組のせいにしてトンズラ。w





統一教会系団体から献金 100万円、支部長は文科相
http://www.47news.jp/CN/200411/CN2004110901000801.html








115名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:39:39 ID:PxLi+IHX0
マルチ商法で稼いだ金が埋蔵金です!
・・・ってか〜
116名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:39:52 ID:WpIRk8Mc0
マルチとズブズブ

はわわ
117名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:40:30 ID:fr/5TM58O
83 名無しさん@九周年 sage 2008/10/13(月) 09:32:21 ID:1N8lLG+j0
山岡が講演したナチュラリープラスとは?

722 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:13:24 ID:GzBS8Wxk0
>>687
http://khon.at.infoseek.co.jp/kiji/50.html
健康食品ナチュラリープラス4億円所得隠し 国税が告発
2005/02/08

http://www.47news.jp/CN/200602/CN2006022201003577.html
脱税社長が覚せい剤所持 高額納税者番付にも登場
2006/02/22 11:44

アブナイ会社であることは十分に分かっているはずなのに...
118名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:41:09 ID:fYVol9N/O
民主党支持者だが、こういう奴はマスコミをあげて徹底的に叩いてほしい。
ネットでもドンドン盛り上げて離党まで持ち込んで欲しい。
119名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:41:33 ID:g988hQiQ0
>>115
なるほど!
その手があったかwww
120名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:41:40 ID:1nEp/GLQ0 BE:2835737699-2BP(0)

この問題を意図的に利用しようとする勢力がいて本当に気持ち悪い
こんな事で政権交代は揺るがせないし、させない!
121名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:41:42 ID:TTkxP2tl0
>>113
麻生「マルチ商法がいいのか、悪いのか、それを国民に問いたい!(ドーン)」

だったらウケるw
122名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:41:53 ID:SpPMHcT3O
>>72

そうそう。
宗教と同じ。勧誘の手口も。
俺 新宿のルノアールでやられた。
仕事探してる時に「一緒に仕事しない?」とか言われて。
あとはお決まりパターンで数人が代わる代わる…。
裏切られたショックと憤りでお茶代ブン投げて帰ってきた。

あとコートの展示会でもやられそうになったなぁ。
最後土下座までして買わせようとした。
そんときは破産してローン組めないとか嘘ついて逃げた。
123名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:42:09 ID:rIV4MB8X0
「マルチ商法業者からの献金 問題なし」

13日民主党菅直人代表代行は前田雄吉衆院議員がマルチ商法業者から献金を受けていた問題について
都内党本部で急遽記者会見を開き、記者団に次のように答えた。
「今回の献金について党内で慎重に調査しましたが、全く違法性はない事が確認できました。
マルチ商法についてですね、何と言いますかあちらの業界(ネットワークビジネス業界)では
マルチメディア、ええとこれはCDROMとかそういうものらしいのですが
そのマルチメディアを用いたビジネスをマルチ商法というらしいです。
ですからね、今回はマスコミの方々が業界用語を誤解しただけであり、党として前田議員を処分する事はありません」
124名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:42:15 ID:B7FEdtO60
前なんとかさんの弊害が・・・
125名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:42:20 ID:+mIjJeM90
先ほどより、ピックル他ミンス工作員は他スレにて大暴れしています。

視線逸らしの効果抜群ですねわかりますwww
126名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:42:25 ID:Lf6zFrSg0
>>1
民主党って、詐欺商法に係わってる奴が妙に多いよなぁ。
千葉県知事選に出馬した元キャバ嬢も、教材詐欺の会社に勤めていたんだっけ。

衆院解散とか言ってないで、民主党自体が解散した方がいいんじゃない?
127名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:42:43 ID:R96XuR6e0
>>113
これひどいね

議員のくせに、言ってること完全にマルチ業者じゃんかww
128名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:42:45 ID:c6ym3Al70
ミンス「これも自民党支配のせい。解散総選挙しる!」
129名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:42:50 ID:QU1nGyy70
献金だけなら「秘書が・・・」とか「事務所が・・・」で逃げ切れたかもしれんが、
国会で擁護質問してたらもう完全に本人も自覚してるってことだからな

諦めて自ら離党しろ
130名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:42:55 ID:CtWq2psbO
山岡の面をテレビで見る度に不愉快になる
131名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:42:56 ID:J0Jobz/c0

U-^o^U < ゲーロゲロゲロゲロ
132名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:42:59 ID:TTkxP2tl0
>>122
コートや絵は支払う段階で気付く分まだマシだろ。
133名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:43:03 ID:y649dOEE0
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6のジャニーズタレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

ジャニーズタレントとテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
ジャニーズ事務所の人タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。
134名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:43:13 ID:h433jt8z0
国民をナチス呼ばわりした山岡にはなんで聞かねーの
135名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:43:18 ID:XEWTEJTr0
おまえら絶対にレビュー書くなよ !絶対だぞ!!

次代を担うネットワークビジネス (単行本)
前田 雄吉 (著)

出版社/著者からの内容紹介
現職国会議員、前田雄吉が、
ネットワークビジネスへの
「無知・無理解・誤解・偏見・勘違い」
を正すために、真っ向から挑む!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4902222450/
136名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:43:25 ID:45qZmGB70
責任を問われないのは

・議院で行つた(TV番組とかはダメ)
・演説、討論又は表決について
      (純然たる演説行為は免責だが収賄受け取りの方は免責されない)
・院外において問われない(院内では議院運営規則などに応じて処分がありえる)
137名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:43:26 ID:VroNeT1D0
政権とる前に問題になってよかったな民主党。
138名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:43:39 ID:iKFVJ0uz0
マルチジャンキー票100万票で当選する民主党議員

創価より酷い。創価信者はまだ人間の尊厳を捨てていないが、

マルチジャンキーは完全なロボット。燃料は麻薬同様。
139名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:43:50 ID:l1ETDTDQ0
>>109
そういや献金もらっちゃまずい団体から受け取ってた奴が民主にいたな。

いや、あれは別にいいのか?
140名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:44:06 ID:6tfap/9G0
埋蔵金ってのがマルチ商法だったのか
一本取られちゃったぜ
141名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:44:06 ID:lbeRycx10
>>108
>良識あるメディアはこんなセコいあら捜し

ワロタ
マスゴミに良識なんかあるかよ
142名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:44:13 ID:czbuQKI/0
>>121
いや笑い事じゃないぜ?
民主党の国会対策委員長はマルチ商法を日本を救う革命とのたまってるんだよ。
嘘だと思うだろ。こんな話。

■民主党によるマルチ商法勧誘活動

前田議員のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917077

山岡国対委員長のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959
143名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:44:35 ID:77s4bM930
民主は事情聴取が好きだなあw
144名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:44:50 ID:J1gQpUHr0
外貨準備金を埋蔵金としてマルチにでしょうか?
145名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:44:51 ID:xkybySbB0
もうだれのための政治なのかわからんねこの国は
146名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:45:29 ID:/3sBXZzP0
鳩山 何調べてんの?
議員連盟までつくってたんだろ。
それで執行部が知らないっていうのなら
無能としか いいようがないのだが。
147名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:45:31 ID:TTkxP2tl0
年金もマルチ方式にすればいいんじゃね?
148名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:45:39 ID:fr/5TM58O
>>123
またあんたかwww

才能あるなぁ
149名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:45:44 ID:9vVGPtc4O
あれ?マルチのスレじゃない…
150名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:45:49 ID:iKFVJ0uz0
アムウェイゾンビー数十万人の票で当選する吸血政党、民主党
151名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:45:52 ID:FaxU5b4M0
どうせ、マスゴミ放送しないだろ。

 氏ね
152名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:45:59 ID:szzKuawu0
この事を麻生に徹底的に追及&晒し上げを喰らった直後に解散だと民主ヤヴァいなw
153名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:46:21 ID:c6ym3Al70
それでもミンスは勝つよ。マスゴミが味方だからね。
154名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:46:32 ID:TTkxP2tl0
>>151
都合のいいときだけマスコミに頼るな
155名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:46:33 ID:7ULahoR00
マルチを信じる奴は友達なくしてるのも解らないからな アホだよな
電話であいつマルチにはまってるから以下略 同窓会にも呼ばれない

どこかの会館借りて信者集めて目の前で、優秀な人を表彰 よく頑張った感動した!で金を渡す
桜なのに信じる愚民ども 最終的に人を集められない奴にはサウナスーツ空気洗浄機買わせてポイ
156名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:46:36 ID:QU1nGyy70
>>151
これが自民党議員だったら金融危機と三浦の次には出てくるニュースだろうな
157名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:46:41 ID:NDSVUnQsO
中山国交大臣の信念に基づく発言より、マルチとつるんでる方がどう考えても悪質だろ

それこそ辞職もんだよ
公務員は全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない(憲法15条)

これがマスコミに叩かれないんなら、マスコミに年金問題を叩く資格は無い
158名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:46:57 ID:xG1Hotyz0
これは痛いね民主
159名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:46:59 ID:+MxSPVON0
>>142
なんか議員会館とか衆院の議場とかで勧誘してんじゃねーかという言い回しだよなw
160名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:47:01 ID:YIjlBJd90
事情聴取=口裏合わせw




161名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:47:14 ID:PevlsCXV0
凄く分かり易いマッチポンプだ事www
162名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:47:15 ID:lbeRycx10
>>153
え、そのソースどこ
本当なら第二の椿事件だろ
163名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:47:31 ID:GQByzc7p0
>>123
ちょっと待て、ソース出せ、キッコーマンとかブルドッグとかじゃなく。
164名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:47:38 ID:GeHURRCM0
>>114
たっぷり段を空けちゃってまあ・・・ww

そんなにまでログ流ししたいんですね、わかりますw
165名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:47:43 ID:a4JltlKL0
ネタくさくてスマンが投下。

駅でマルチ(健康食品らしい)に名前を聞かれたので
「田吾作です」と自己紹介した。
そしたら苗字も聞いてくるんで
「カルロス・セニョール・田吾作です」って答えた。

そしたらマルチが「真剣な話をしてるんです!」と怒りだしたので、
「ボリビア人であった祖父が、
 せめて名前だけでも日本人らしくとつけてくれた名前で、
 僕も恥ずかしいですけど冗談扱いされるのは心外です」
といった内容をこちらも真剣に説明した。

マルチは納得してくれた。
カモってこういうやつのこと言うんだろうなって思った。
166名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:47:46 ID:sPIwgUMs0
こりゃあ民主党にとってはブーメランどころかゲッタートマホークだわ。
167名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:47:58 ID:oLvvoiFq0
何でも反対、転じ解散するなら何でも賛成、転じ何でもOKの民主党だな。
168名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:48:02 ID:kK8OPs/c0
アキバの踏み絵とか懐かしいな
169名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:48:18 ID:lotSHVLg0
さっさと辞職するんだよ、今日中に!!

はよせんと段階がトチ狂うぞ、民主さん
170名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:48:29 ID:7LqZi+ZH0
これはひどいな
最低限離党はさせないと

つうか今選挙やれば自民は勝てるかもしれんぞ
とっとと解散するんだwww
171名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:48:44 ID:6tfap/9G0
>>153
しかし今すぐ解散さっさと解散!を望む人が25%
任期までしっかりやり遂げてから解散しろが35%

ついでに首相に相応しいのは麻生が53%
小沢が30%切ってたか?
徐々に引き離されてるんだよねミンス
だから解散総選挙を急いでやりたいわけだけど
172名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:49:47 ID:J4BDSm1g0
今更、事情聴取って何だよ。
知ってて黙認してきたくせに、馬鹿なの犯罪者なの?
173名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:49:50 ID:FgHDLnXZO
マルチメディア商法って冗談だろ?(笑)
174名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:49:51 ID:TTkxP2tl0
>>170
今解散する事もないだろ
これから9ヶ月の間にこんなネタが断続的に出てくるだろうし
175名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:49:54 ID:/AbCEWvu0
民主党員もマルチ式で拡大すればいいのに
当選すればボーナスリターンとか
176名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:49:56 ID:iKFVJ0uz0
http://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/8a0e6bc0a776cb7b7b045037e99af043
アリコ粉飾、政治警察のブログから発掘

・マルチ商法のアムウェイ創始者、ヴァンアンデル会長が全米商工会議所会頭では世も末

2001年6月に、全米商工会議所(300万社が加盟)会頭に米国アムウェイ会長のヴァンアンデル会長(50歳)が選出された。

まさに米国における虚業の繁栄の終着点と言っていいだろう。

ヴァンアンデル会長は共和党を通じて経団連の首脳や日商の幹部(カウンターパーツ)に
圧力をかけてくる。

ヴァンアンデル会長の持論は「自由貿易の推進」と「ビジネスイメージの改善」である。

だが、その「ビジネスイメージの改善」とは犯罪企業についての報道を抑制し、
逆にマスコミを通じて消費者を洗脳して、アリコやアムウェイのような
社会的犯罪虚業企業集団の社会的名声を保護する虚業マスコミ活用のことではないのか?
それは北朝鮮がやっていることと全く同じではないのか?
177名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:50:22 ID:ticKRli30
悲しいかな
同級生だが・・・ちょっと変わってて、危ないとは思ってたが。
やり杉たな。
178名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:50:40 ID:1nEp/GLQ0 BE:840219438-2BP(0)

動画見た人なら分かるよな?
ネットワークビジネスはネズミ講ではないって明言してるじゃん。
老若男女問わず出来て地域のネットワークを強化できるビジネスモデルだよ?
現にアメリカでは進んでいるって言ってるし
179名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:50:55 ID:pltt/BfQ0
マルチの被害者を救済すべきだな
180名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:51:26 ID:+MxSPVON0
>>170
警察動かして逮捕者が議員も含めて出た後でGo!だろう
まあ、下手すると自民党にも延焼するリスクはあるが、上手くいけば爆勝して
一気に長期政権に持ち込める
181名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:51:41 ID:o9y8wjkH0
こっち関連かな?
http://www.npu.gr.jp/

もしかしたら、有 機 石 鹸 や、 サ プ リ メ ン ト の方かな?

いっぱいあって、よく分からないんだか
182名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:51:45 ID:EzHtUwZA0
マルチの勉強にお勧め。
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~lpldrt/
183名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:52:08 ID:QU1nGyy70
>>171
民主はとことん世間の空気を読むのが下手だからな

「今解散すれば政権奪取の可能性はあるかもしれないが、
それよりもまず先に金融を安定させるために政府には早急な対策を求める」

ぐらい言っとけば、まともな政党になったとイメージも良くなっただろうに・・・
184名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:52:09 ID:NCqu3Cad0
これってマルチ商法業者から金を貰って擁護していたのが悪いって事でOK?
185名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:52:12 ID:pCO4wpS/0
>>178
そっか。じゃぁ大丈夫だね。



んなわけあるかw
186名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:52:12 ID:GxEYIJqC0
大体、マルチがまともな商行為な訳無いじゃんw
187名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:52:31 ID:+wrWMgoF0
実際、民主の比例も相当酷い顔ぶれのようだな
188名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:52:41 ID:GeHURRCM0
>>120
お前のが気持ち悪いわw

どう見てもカネ貰ってマルチ業界擁護の国会質問した受託収賄疑惑だろがハゲ
189名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:52:44 ID:XK0abKkq0
政権交代さえしてればこんなことは問題にならなかった
190名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:52:55 ID:6tfap/9G0
>>178
ああ・・・マルチも最初はそんな風に言われてましたよね
191名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:52:55 ID:BB7ze2780
深夜のファミレスってマルチの商談会だよな・・・
192名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:53:01 ID:+ZyFQ82TO
本当にもうかるマルチで資産を運用したミンス議員は何人いるの?
マルチ前田とマルチ山岡をふくめて。
193名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:53:01 ID:J1gQpUHr0
>>142
婿養子なのに倅ってwwwwwwwwwwww
ウソつくなよ!山岡!
194名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:53:10 ID:YQTgggR90
こりゃひでえな。マークパンサーも献金してたのかな。
つか議員で、それも国会議員で宗教だ詐欺だのに引っかかってるようなのは
創価とかこいつとか、絶滅しようやいい加減。何やってんだこいつら?
195名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:53:21 ID:wN8bV+AE0
政権とったらこの5倍は出てくるだろうな、民主党
マスゴミの持ち上げて落とす手法は職人技
196名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:53:28 ID:TTkxP2tl0
>>178
詐欺師が言うなら逆だろw
マルチ=ネズミ講
197名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:53:29 ID:VEtLHdk10
前々から言われてたがマルチと仲良しとかなめ過ぎだ。
自民にしろ民主にしろ腐ってる奴が多すぎるんだよ。
どーせマスゴミは黙殺するんだろうがなw
198名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:53:47 ID:czbuQKI/0
>>178
うわぁ・・・マルチ商法の洗脳効果が実証されてる。
きめぇwww
やっぱとんでもなくタチ悪いなマルチ商法って。


■民主党によるマルチ商法勧誘活動

前田議員のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917077

山岡国対委員長のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959
199名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:53:49 ID:rIV4MB8X0
菅直人「良いですか、事実が問題なんじゃないんです。
例え誤解であったとしても、国会議員として誤解を持たれるような行動をした事が問題なんです
貴方ねぇこれは国会議員としての資質が問われる問題ですよ。
国民に誤解を与えたのだから、事実がどうであれきちんと責任を取るのが議員としての役目でしょう。
ちょっと聞いてるんですか?」
200名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:53:57 ID:JpcXoR8m0
  

 結論、自民も民主も糞!!
201名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:54:35 ID:fr/5TM58O
民主が前田を庇ったら自民としてはしめたものだな
202名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:54:53 ID:1nEp/GLQ0 BE:1470382867-2BP(0)
>>185
何が問題か言ってみ?ねえ言ってよ

>>190
>>196
「マルチ」という名前で反応しちゃった可哀想な人だねw
203名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:55:00 ID:Sm4DF/lN0
>>16
小沢式より、黄門様式のほうだと思う。

いったんやめて、国民の関心がなくなったところで、再任
そしてマスゴミは沈黙
204名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:55:29 ID:J7T2s38B0
マスコミが報道しないのが怖いわ
205名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:55:29 ID:7ULahoR00
どちらにしろ民主には、TVで醜態晒した桜パパ(笑) 自民にはタイゾーがいるからどちらにも入れない
タイゾーは別として サクラパパwは本当に仕事してるか疑問 自分の塾利用した何かをしようとしてたし私利私欲の塊

ただし個人には投票する 政党はこの二つは入れん
206名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:55:29 ID:51UsQ6/G0
自分が儲かればそれで良いのしょ?糞政治家さん
分りますよ。では政治家が違法を金の力で合法化するなら
では?聞いて良いですか。正義とはなんですか?正しいとはなんですか?
ああ今さら馬鹿な質問をしましたね。正しい事なんて何一つかったんですよね。
207名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:56:20 ID:x7ZVp2DEO
ここは泣いて汚職、いや馬稷だ!
踏ん張れ民主党!
208名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:56:38 ID:XyxeyVrB0
ミンス党なので報道しないのかな?
209名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:56:39 ID:9idKu9IB0
>「業界への偏見がひどく『何とかして下さい』とお願いした」

低能どもから金だまし取るのに、議員センセが良く紹介してくだされば
アホみたいに 金払いやがるんでご協力下さい

こうですね、分かります


しかし、ネットワークビジネス(笑)
システムが詐欺そのものなのに よく規制しないよね(^^)

まぁ、騙される方が悪いってレベルの詐欺だがwww
210名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:56:45 ID:TTkxP2tl0
>>202
子鼠か? マルチ=鼠だろw
211名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:56:54 ID:GeHURRCM0
>>123
前スレのアンタかw 才能あり杉ww

もしアンタにマルチ勧誘されたら、コロっと騙されるかもw
212名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:56:55 ID:6tfap/9G0
>>202
マルチってか言ってる内容がマルチだから警戒してるヨの
そんな事も分らないなんて思考停止もいいところだわ
君はよいカモなんだろうね
213名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:56:57 ID:VroNeT1D0
自民党がチャンスだと勘違いして解散してくれればいいな。
214名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:57:06 ID:iKFVJ0uz0
アリコ粉飾、政治警察のブログから発掘
http://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/ca01c13c9d2b756bf9c58b1af61561ec

アムウェイは正真正銘の犯罪企業のはずだが、全米商工会議所会頭にアムウェイ会長の
ヴァンアンデル会長が就任。米国は虚業、マルチ商法に支配されており、極めて危険。
アメリカは北朝鮮のような国になりつつある。

それに従う経団連も怖い。
215名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:57:09 ID:pCO4wpS/0
>>192
今回のは5人。

あとは知らんw
216名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:57:16 ID:GxEYIJqC0
>>187
まあ、公募だしな。何らかの下心があると考えて間違いない。
217名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:57:22 ID:czbuQKI/0
>>202がマルチ商法に洗脳されるとどうなるか実証してくれるようです。

■民主党によるマルチ商法勧誘活動

前田議員のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917077

山岡国対委員長のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959
218名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:57:24 ID:/csS5dei0
さっきの間違い! 同じ委員会の議事だが、別の日だったw
内容は被ってるけど、事前に予算委員会で質問する内容の伝達があるから。

委員会の議事録に載らない方で、擁護したんだね。しつこい保身と。
えーと、電子版に無い議事録は議員会館で誰でも読めますから、関東の方よろ
219名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:57:28 ID:Y8woUDoJO
>>199
マルチ民主はまたブーメランかよw
220名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:57:29 ID:mqBYZOEZ0
国会質問を対価として寄付金・講演謝礼・パーティ券購入・政治献金だとすれば,
たとえ政治資金規正法に形式的に合致しているとしても,単純収賄,事前に請託(頼むこと)
があれば,受託収賄,さらに利益を得ていれば加重収賄の可能性があるな。

はやく民主は調査して,除名処分,退職勧告あたりしないと,検察が動いて
逮捕起訴。選挙にものすごいダメージだな。
221名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:57:42 ID:DY57Cebl0
確かに献金に違法性はないが、道義的には大いに問題だろ。
犯罪すれすれの団体の擁護なんてしてんじゃねーよ。
次の選挙に投票してやらないぞ、マジで。
222名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:58:05 ID:l1ETDTDQ0
>>213
それが狙いかw
223名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:58:27 ID:1nEp/GLQ0 BE:1470382676-2BP(0)
>>198
もうその動画は見たわアホ
工作員の書き込みに影響されただけだろお前は

>>212
生協みたいなものだろ、彼らが言ってるネットワークを利用したビジネスって言うのは
224名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:58:33 ID:GR83SFU20
>>189
政権交代してたらもっと叩かれてるよ
225名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:58:37 ID:9g3xcKb+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917077

こいつ( ´Д`)キモッ過ぎ

前田雄吉 (お友達 小沢一郎 石井一 松下政経塾)
226名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:58:40 ID:Hct/k8rd0
この時期、小沢が東京地検に逮捕されたらどうなるのかね。
227名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:58:41 ID:lPpkCnql0


政治家で生き残るのは偽善者だけ

程度の差こそあるにせよ世界共通


228名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:58:56 ID:+ZyFQ82TO
こんにゃくゼリーの前にマルチ前田を規制すべきだろ。議員立法でよ。
229名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:58:57 ID:ELx9LdKa0
山岡国対委員長の○○○勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959

これは辞職物だろw
これに匹敵する自民のネタはないわwww
230名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:59:09 ID:o9y8wjkH0
>>202
「ネットワークビジネス」って単語に思考停止して
「ねずみ講」じゃないとか言いつつ

鼠算式の資金調達ルートが出来てしまう「状況」そのものをスルーって……

さすがだなw
231名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:59:10 ID:d91Th+SM0
おやじブッシュはアムウェイだし、勝共=統一ky
232名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:59:52 ID:czbuQKI/0
>>223
勧誘活動始まった!
そこにしびれるあこがれる!

■民主党によるマルチ商法勧誘活動

前田議員のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917077

山岡国対委員長のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959
233名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:00:27 ID:6tfap/9G0
>>223
生協利用した事あるけどマルチみたいに非合法なモノはなかったですよw
234名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:00:36 ID:u/lBY4ft0
ひでえなwww何が「悪徳業者のせいで優良業者の名誉が」だよwww犯罪業界じゃねーか
235名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:00:41 ID:wvN1wyIU0
自民党議員で自分でマルチやってたヤツいたなwオレンジ共済w
236名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:00:41 ID:TTkxP2tl0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959

12:50 名言「マルチ人間 山岡賢治」
237名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:00:52 ID:d4YZV+Zx0
1nEp/GLQ0はマルチ商法で友達はおろか親兄弟からも見放された可哀相な子です。
そっとしておいてね!!!
しかし、ユーザープロフィールにはワロタ
238名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:00:58 ID:z0lM18j80
たぶんやらないと思うけどNHK見てみるわ
239名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:00:59 ID:HtdFGV0m0
大丈夫っ!
経団連のクズだってアムウェイやってたから!
240名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:01:06 ID:wwyoOLQO0
なんつーか、以前から思っていたのだが民主党ってこういう犯罪おおくね?
詐欺とか暴力とか淫行とか。
自民党も犯罪多いけど経済犯が主だからね。
241名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:01:27 ID:lPpkCnql0


そもそも企業が政治家に仕立てて影響力及ぼそうなんて松下政経塾は解散すべき


242名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:01:59 ID:NZz186j6O

実際は朝鮮人や痴呆公務員のために行動している民主党の主張が、
日本国民を騙す詐欺なんだから驚くほどのことでもない
243名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:02:06 ID:l1ETDTDQ0
>>240
だって総連から献(ry
244名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:02:18 ID:BB7ze2780
今日の名言
「マルチって生協みたいなもん」
245名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:02:18 ID:3rmk3Ije0
もうどこに投票したらいいのかわからん
246名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:02:48 ID:uX5Xz8NCP
民主党の元党首がこんなやつだったとは......
247名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:02:50 ID:GxEYIJqC0
>>235
あれは自転車操業だろwマルチ以下だわ。
248名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:02:50 ID:Sm4DF/lN0
>>31
官僚は、民主政権になったらゴミになるから気にする必要がないと
思っているのでしょうねw

民主党が官僚をつぶし
そのあとがまに、自分たちがつくことになってるんだろうねw
249名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:02:58 ID:/jYnbN1P0
自民党のは重箱の隅をつつくようなもんだったが

民主党のは、いきなりネズミ講の企業からかよ!
しかも、金をもらって業界を擁護していた!?

議員辞職もんじゃあないのか??
250名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:03:00 ID:HiiAD1fL0
>>159
議員会館でマルチのトップセールスマンと対談したのはあるよw
ttp://www.networkbusiness.gr.jp/taidan/index.htm

ちなみにこの時の対談相手のニューウェイズは、今年業務停止処分1ヶ月食らってる。
251名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:03:05 ID:iKFVJ0uz0
外資族議員
252名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:03:20 ID:R96XuR6e0
>>113
これは絶対見るべき

特に山岡。
これはひどいぞ・・・
253名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:03:33 ID:X1x1x0Hn0
自民と民主が勝手にずぶずぶしてるだけで共産がましに見える・・・・・・不思議!
254名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:03:48 ID:o9y8wjkH0
>>246
こいつじゃねぇだろw

あいつの名前は、前……ナントカだ!
255名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:03:49 ID:M3wVCaP00
民主党さんよ。

マルチかアンチマルチか。党の方針をしっかり示すべきではないか。

民主党がこの問題でどちらにつくかで、俺の次の投票行動は変るかもしれんな。
たった1票だけどね。
256名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:04:06 ID:QU1nGyy70
>>240
公務員時代にジャスコの子会社で兼職してた元代表もいますよ
時効だからって一言謝ってお咎め無しでしたがね
257名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:04:21 ID:1nEp/GLQ0 BE:630164636-2BP(0)
>>233
山岡氏仰っていたビジネスモデルもネズミ講のようなやましい話は無かったですけど?
258名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:04:24 ID:fr/5TM58O
しかし石井ピンはマルチだのパチンコだのすごいな

ナチス山岡もマルチとズブズブだし

259名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:04:53 ID:6tfap/9G0
つか生協をマルチとか本格的に頭がおかしい人かな
ネットワークビジネスって言葉に騙されすぎなんじゃないの
260名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:05:12 ID:J1gQpUHr0
>>232
格差社会なくすにはマルチだってwwwwwwww
261名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:05:30 ID:UAmAiOy90

 民主党 は 次の爆弾破裂まで 後すこし。

 水からエネルギーを ゆっくり 抽出してってね!!

 世界が引っくり返るから 早く 特許とってね!!
262名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:05:37 ID:jgVbJ8PR0
自民は古風な悪だけど民主は新興悪って感じだ
263名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:06:11 ID:D1HUoaqx0
民主党の闇は、韓国の政治経済界にも関係者の名が。

東アジアnews+板から
ファンクラブ会長に逮捕状 マルチ商法業者からの捜査もみ消し収賄
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223168478/l50
264名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:06:28 ID:N6svL/3D0
石井一をネ申とか言ってた奴らもマルチだな
265名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:06:30 ID:czbuQKI/0
>>255
そんなのはっきりしてるよ。

 民主党 国会対策委員長 の 山岡 さんは

 「マルチ商法は日本を救う革命」

と明言している。
撤回しなきゃこれが民主党の方針だろうよ。

■民主党によるマルチ商法勧誘活動

前田議員のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917077

山岡国対委員長のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959
266名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:06:33 ID:BB7ze2780
>>199
みごとなブーメラン
267名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:07:03 ID:GxEYIJqC0
>>261
そう言えば、アレも民主大阪だったなw
あそこまで怪しいのもなかなかお目にかかれないけどな。
268名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:07:04 ID:1nEp/GLQ0 BE:560145582-2BP(0)

ID:czbuQKI/0←荒らしだろこれ
269名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:07:17 ID:TTkxP2tl0
>>257
ネットワークビジネスだろ?
怪しさ満点っていうか真っ黒じゃねーかw
270名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:07:45 ID:+mIjJeM90
何?歯磨き粉をアルミ箔に左右の指で擦る強さが違うのはアレか?アムゥエイw
271名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:07:57 ID:53pUZu/Y0
まあ、こういう事があるから自民も必死で解散を先送りにしてるんだろうね
272名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:08:05 ID:c37JZNP0O
ねずみじゃないよ。
MLMだよ。
ってアホか!!
273名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:08:09 ID:Sm4DF/lN0
>>249
自民党の献金の場合

献金をもらった形跡はあったけど、国会などで援護する答弁をした議員まではないんだよねw
口ぞえは疑惑止まり、また献金企業に営業協力まではない。

しかし民主党
献金 + 口ぞえ + 営業に協力

これをマスゴミがどう報道するか楽しみwww
274名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:08:28 ID:Y8woUDoJO
マルチ民主は車1台につき5万円の税金とかふざけんなよ
さすがマルチ民主だわ詐欺の手口が上手い
275名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:08:54 ID:n+RJWvVC0
マルチが違法じゃないっていうなら、民主党はマルチ商法で党員増やしたり、党の資金集めすればいいんじゃね?
276名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:09:04 ID:/AbCEWvu0
平沼さんだけはがっかりさせないでほしい
277名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:09:10 ID:GeHURRCM0
>>65>>109

KSD事件 村上・小山

以上。
278名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:09:34 ID:sr7IUCCt0
例のジェネパックス(水から永久機関)もこの議員絡んでなかったっけ
279名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:09:40 ID:uZRAxBeG0
\(^o^)/オワタタタタタ
280名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:09:49 ID:UAmAiOy90
>>273
NHK は ガン無視 したよ! したよ!
281名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:10:00 ID:iKFVJ0uz0
マルチジャンキー100万人 対 創価500万

(解説)マルチジャンキーは麻薬で痛みを感じないから全身蜂の巣にされても
   動き続ける。負けに慣れているともいえよう。常勝の創価は一箇所を突き崩されると案外脆い。
   総崩れになりうる。そこをマルチジャンキーに噛み付かれて壊乱する恐れ。
282名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:10:32 ID:+MxSPVON0
なんかもう、ノーアウト満塁で3番カブレラ・4番ローズという展開みたいだな、民主党
283名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:10:42 ID:rWpdPJNe0
なんだアカヒか
捏造だなw
284名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:11:07 ID:ENFdkSFX0
層化が腹に据えかねた石井一を刺した構図か
まあどっちも市んどけ
285名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:11:33 ID:GxEYIJqC0
>>271
伸ばせば伸ばすほど出てくるよ。
286名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:11:43 ID:Jgcw2tj10
マルチにパチンコ議員か
小選挙区で落ちた人は比例で議員にしたらダメやね
287名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:11:48 ID:HiiAD1fL0
>>273
朝のニュースじゃ新聞読み上げるコーナーでぼちぼち取り上げられてたんだけどね。
夕方のニュースじゃどっこも報道してなかったな。
明日は新聞休刊日だし。

鳩ポッポがお咎め無しって言ってからボチボチ取り上げる新聞も出てるけど
どうだろうねえ・・・。
288名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:11:57 ID:TTkxP2tl0
>>281
うまい例えだな。まさにマルチゾンビw
289名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:12:00 ID:cVLcpiwD0
愛知県第6区って、春日井市・犬山市・小牧市なんですね。
次回の衆議院選に民主からこの人って出るんですか?
290名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:12:20 ID:1nEp/GLQ0 BE:350091825-2BP(0)

前回の参院選の前もそうだったけど、なんでもない事をすごく大げさにするよな特に民主党関連はw
でも結局、民主党は大勝したけどなwwwwwww

>>269
だから具体的に説明してみろよ
「マルチ」という言葉に過剰反応してるアホだろお前は

↓本来の意味を知れ

マルチ【multi】

[形動]数量や種類の多いさま。いくつかの要素が合わさっているさま。
多く、他の語の上に付いて複合語をつくる。「―な機能をもつ電話機」「―カラー」「―人間」
291名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:12:29 ID:cqZrCfuH0
民主の山岡なんてのは失言のデパートだ。
こいつの一つの失言だけで、政権が吹っ飛ぶ程だが
なんせマスコミが報道しない。
292名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:12:39 ID:aurogAZOO
これでも「自民党よりマシ!」で済ましちゃうんだから、信者は怖いよな
293名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:12:58 ID:JqBIYYHP0
ネズミ講に真面目も不真面目もあるかよw
294名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:13:10 ID:UmNLGL8M0
古館に期待してみる
295名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:13:56 ID:TTkxP2tl0
>>290
だからMLMの最初のMだろ。
ネズミ講じゃん。
296名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:14:19 ID:iKFVJ0uz0
マルチを信仰してマルチジャンキーが今の100万人から1000万人に増えれば
民主党の票も1000万票増えると。日本は崩壊するが。

創価より酷い
297名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:14:39 ID:QU1nGyy70
>>294
同じ朝日でも古館は絶対取り上げないと思う・・・
298名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:15:05 ID:SxMFTZQp0
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      貴様!俺のマルチをどうするつもりだ!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
299名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:15:14 ID:GeHURRCM0
>>193
それ聞いたわ。

もうその時点でサギる気マンマンだろ>マルチ山岡

ちなみに、『マルチ山岡』って100回言っても名誉毀損になりません。
自分で言ってるからねww
300名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:15:15 ID:Vb7/gHzm0
>>292
自民党は宗教だもん
何処も勝てんよ
301名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:15:20 ID:Sm4DF/lN0
>>113
しかし普通は、マスゴミがこの手の報道を先に入手して国民が知らせるべきなのに
今やジャーナリストは沈黙 ネットの有史による動画公開だもんなw

麻生の週刊誌騒動の時、時間をいっぱいさえて報道(解散時期について)なんて
週刊誌発売の前からニュースにしてたから、今回のマルチ民主党も取材時間は一般人より多かったはず。

ほんとマスゴミ 金もらってやる仕事なのかねwww
302名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:15:39 ID:OL+iGz5G0
すいません1997年からタイムスリップしてきましたが
マルチはどこに売ってるのでしょうか?
303名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:15:56 ID:GxEYIJqC0
>>300
宗教は公明だろ。
304名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:15:58 ID:M3KaoE+J0
愛知といえば、在日とズブズブの近藤もだろ
305名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:16:28 ID:RHk9owXs0
民主もこれからっって時にこいつやら永田やらどうしようもない男が足引っ張るよな
306名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:16:45 ID:U3EgH69G0
>>178
>老若男女問わず出来て地域のネットワークを強化できるビジネスモデルだよ?
かえってギスギスするだろ。
めちゃくちゃ金が絡んでるんだから…
307名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:16:55 ID:TTkxP2tl0
>>301
マスコミ批判は別にして。
今回は新潮朝日GJでいいじゃん。

どのみち広告主の金でやってるんだからネットより自由度は低い
308名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:17:05 ID:o9y8wjkH0
ジェネパックス 水から発電する新エネルギー=ウォーターエネルギーシステム(WES)の開発に成功
http://www.venture-press.com/pressrelease/2008/06/06_726.html


> 「水から発電する新エネルギー=ウォーターエネルギーシステム(WES)」の開発に成功しました。
> WESは温室効果ガス(二酸化炭素やメタンなど)の排出をせず、また外部エネルギーの供給を要せずに安定した電力供給を可能にした地球環境保全に貢献できる新エネルギー技術です。


> 外部エネルギーの供給を要せずに安定した電力供給を可能にした
> 外部エネルギーの供給を要せずに安定した電力供給を可能にした
> 外部エネルギーの供給を要せずに安定した電力供給を可能にした

それ、何て、永久機関?w \(^o^)/オワタ


http://kwout.com/quote/6njx5az8

■ 新エネルギー技術説明会について

主催 民主党・無所属ネット議員団のまちづくり部会長 中川 隆弘様、
環境農林部会長 森 みどり様
http://top.morimidori.net/
http://top.morimidori.net/images/DSC01123.jpg


おwwwまwwwえwwwらwwwwwwww
309名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:17:19 ID:HOFPGADJ0
野党でありながらここまで腐敗した政党があったかな
310名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:17:31 ID:Vb7/gHzm0
>>303
ヒント

連立
311名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:17:41 ID:sBA+cMQH0
あるマルチ業者が「マルチは立派な商法でこういった議員も応援してくれています。」と
言って見せられたのが確かこの議員のHPだった気がする。
312名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:17:48 ID:UAmAiOy90
>>305
山岡は小沢の腹心片腕だからして足を引っ張ると言うか ナックルパンチマイセルフ!!!
313名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:18:11 ID:jsvzRz/q0
これってKSDのような話でしょ。
選挙が近いって言われてるんで、検察も動きにくいだろうなぁ。
314名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:18:18 ID:rWpdPJNe0
おまいら反日アカヒの記事なんか信用するなよw
315名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:18:30 ID:0hq9jUl70
         -‐-
     __ '´     ヽ
.      nヽ\ ノノノ)ヘヽ〉
.     !| !(0.)l -‐ -〈!|
      八 Vレリ、"( フ/'_    わたしだっていつもいつも
     |蒸|.  ,.へ !ヽ. [_{゙ヽ.  「はわわ」とか「すすすいませ〜ん」とか
  _ |留| /⌒ 卯〉ヽ'^ァ'   好きで言ってるわけじゃないんですぅ〜…
  \ |水| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\~~´    (<二:彡) \
316名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:18:38 ID:2w+2dsH70
自民の事言えないじゃん(失笑)

あ、でもマスコミが隠してくれるから大丈夫か(爆笑)
317名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:18:42 ID:SxMFTZQp0
>>308
永久機関?
2ちゃんの祭スレみたいなもんか?
318名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:18:44 ID:/AbCEWvu0
国会議員多すぎ
2大政党でなくて、国民が信頼できる人物がより多く集票できるシステムを
319名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:18:50 ID:iXxZ0xj50
/(^o^)\オワタタタタタ
320名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:18:59 ID:2dfE1tJr0
ものつくり大学的なことですか?
321名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:19:09 ID:1nEp/GLQ0 BE:560146728-2BP(0)

ハイ、ココまで具体的な問題点の指摘なし!
ただ選挙前だからアホみたいに自民信者が騒いでいるだけということが証明されました


おわり。
322名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:19:22 ID:4WJTwTm10
動画見たw マジじゃねーかw
323名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:19:43 ID:Y33gM4Im0
>>284
民主党副代表で衆議院議員(当時)の石井一氏が議員連盟を立ち上げ、名誉会長に就任した。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:RpvTEm6e3w8J:www.npu.gr.jp/npu/enkaku.html+%E5%86%85%E5%B1%B1%E5%85%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%80%80%E5%89%AF%E7%90%86%E4%BA%8B%E9%95%B7&hl=ja&ct=clnk&cd=3&gl=jp


>ネットワークビジネス推進連盟(NPU) 沿革

>ネットワークビジネス推進連盟は、ネットワークビジネスの研究家で翻訳家の形山淳一郎氏とシステム会社の日本ネットワークシステムズの内山公太郎会長が中心となって立ち上げた政治団体。
>2002年11月、発足した。その後、水面下で協力する国会議員を探していたところ、03年9月下旬、民主党副代表で衆議院議員(当時)の石井一氏が議員連盟を立ち上げ、名誉会長に就任した。
>就任にあたり、石井氏は「ネットワークビジネスは将来の日本の成長産業」と注目した。そして、議連の事務局長には前田雄吉議員(民主党)、事務局次長には牧義夫議員がそれぞれ就任。
>ネットワークビジネスの主宰会社への訪問を開始する。

324名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:20:15 ID:N1aK3o5B0


民主党の都合が悪いことは、大手マスゴミはスルーですね!!

【小沢一郎 政治資金問題で東京高裁で敗訴! マスコミスルーに三宅さん激怒!!】
http://jp.youtube.com/watch?v=1KYo-Opb0P0
325名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:20:22 ID:o9y8wjkH0
>>317
2ちゃんのスレは
外部から、サーバーを動かす為や
書き込む為のPCとかに電力を必要としているじゃん

それ以上の効率で、エネルギーを生み出すらしいぜw
326名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:20:22 ID:QU1nGyy70
>>309
短期間に無理やり二大政党制に持ち込んだ結果、質が極めて低くなったとしか言いようが無い
327名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:20:23 ID:iKFVJ0uz0
岡田は堀江を応援していたが、民主党と六本木ヒルズの虚業人脈は
マルチジャンキーと繋がるそう。

ネット上で堀江賞賛、煽りをしていたライブドア信者も大元はマルチジャンキーの
残党。マルチジャンキーは崩壊を繰り返しながら次々と乗り換えていく。
ゾンビのようなやつらだ。
328名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:20:30 ID:l1ETDTDQ0
>>321
勝利宣言?w

「はい論破♪」って言ってみな?
329名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:20:42 ID:UAmAiOy90
>>321
水からえねるぎー取り出してよー ねー? ねー? 世界が救われるからー
330名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:20:55 ID:sr7IUCCt0
>>308
あぁ、これは前田じゃなかったか
でも民主絡んでるんだな
331名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:20:56 ID:CcXr2Eqm0
>>308
wwwww
332名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:21:21 ID:TTkxP2tl0
>>321
現役国会議員がマルチ商法の宣伝講演

これでいいかw
333名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:21:29 ID:BNqWmmgV0
選挙前に出してくるあたり見事に痔民にやられたね
あいかわらずミンスは脇があまいね
334名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:21:38 ID:R96XuR6e0
>>178
前田先生と山岡先生がマルチを応援している、っていうのはわかりまいた
335名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:21:56 ID:czbuQKI/0
>>321
えっマルチ商法の勧誘活動もう終わりですか?

ところでどれくらい儲かってますか?マルチ商法って。

■民主党によるマルチ商法勧誘活動

前田議員のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917077

山岡国対委員長のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959
336名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:22:35 ID:GmPZgp800
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yorozuyakiichi
中学生&万事屋♪ あと、大魔王(何にも負けない!!)
337名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:22:36 ID:GxEYIJqC0
>>325
毎日変態スレはs2機関並みだったけどな。
338名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:22:42 ID:pCO4wpS/0
>>333
どっちかと言うと民主の内ゲバのような気がw
339名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:22:46 ID:RGnMzKJ60
ネットワークビジネス推進連盟(NPU)に関与した国会議員は早急に除名すべきだと思うぞw
340名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:22:50 ID:6yGhHYrK0
北朝鮮の核兵器開発資金は、在日の経営するパチンコであると世界中で報道

Korean Nukes Linked to Japanese Pinball
December 4, 2006

Pachinko, a form of pinball deeply loved in Japan, is an industry run by ethnic Koreans,
and experts have long believed that the revenues are a vital source of hard currency for the impoverished regime in North Korea.
Now, as Kim Jong Il's nuclear weapons program gathers pace, Japan's attitude is hardening,
and that includes shutting out the ferry on which money is believed to be hand-carried from Japan to North Korea.

米紙
ttp://www.latimes.com/news/printedition/asection/la-fg-pachinko4dec04,1,4902922.story?coll=la-news-a_section
豪紙
ttp://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,,-6256233,00.html
英紙
ttp://www.theglobeandmail.com/servlet/story/LAC.20061204.KOREA04/TPStory/TPInternational/Asia/
その他の英字紙
ttp://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&ncl=1111701631&filter=0

それでもパチンコして、北に送金しつづけるバカがいます。
徹底的に糾弾しましょう

【好きなマフラーは】CR冬のソナタ第61話【ゼブマフ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1168275101/
341名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:22:57 ID:+Sg+Ytn80
この人逮捕されないの?
342名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:23:01 ID:O1IeK/9a0

今なら、5千円で党員に成れます、もし貴方が2万円出せば
普通は党員を3人勧誘しないと成れない地方議連の構成員に成れます
構成員に成れば党員の集めたお金の一部が、寝てても入ります

構成員が党員を10人集めるか、10万円を支払えば貴方は地方議連支部幹部に成れて
党員や構成員の集めたお金の一部が、寝てても入ります

更に貴方が構成員を5人育てるか、100万円を支払えば、地方議連支部の事務局長に成れます
・・・・100万円・・・持って無いですか?今だけですよ、こんなチャンスは!

選挙前だからこそ出来るんですよ?そうじゃなかったら貴方は5千円の党員から始めないといけないんですよ?

分割払いも出来ますよ
343名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:23:01 ID:R96XuR6e0
>>198
両方見たよw

それにしてもすごいねこれはww
マルチ被害者の会とかないの?
344名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:23:13 ID:N1aK3o5B0

+          ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                    <
    『国民の生活第一! 民主党!!』




【yahoo知恵袋 マルチ商法と民主党の関係】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010799070
345名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:23:15 ID:iKFVJ0uz0
創価信者はまだ創価という組織を永続させようとしているからマシだ。

マルチジャンキーはねずみ講設立→崩壊を繰り返すゾンビ。
新興市場の上場詐欺とか、ライブドアとか、次々に乗り換えていくので
壊滅させる方法が無い。
346名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:23:28 ID:aurogAZOO
民主信者の頭の中では「自民の不祥事は汚い不祥事、民主の不祥事はきれいな不祥事」なんだろうな。
まさにダブルスタンダード
347名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:23:28 ID:xc/wfksM0
野党の時点でコレですか。
政権取ったらウハウハですな。
348名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:24:13 ID:fr/5TM58O
民主党工作員かと思ってたらマルチの社員だったでござるの巻
349名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:24:23 ID:vYqdMbEs0







これから自民党はケインジアン的経済政策と朝鮮カルトとの決別が既定路線だよ?
キムチカルトは干されるよ?










350名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:24:30 ID:o9y8wjkH0
>>337
「燃料」を燃やしただけじゃんw

「無」からエネルギーを生み出すのに勝てるわけ無いw
351名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:25:40 ID:CcXr2Eqm0
>>342
ちょwwwお前勧誘慣れしてないか?w
352名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:25:43 ID:R96XuR6e0
>>290
民主党はマルチ商法を応援してる、ってことなんでしょ?
353名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:26:08 ID:Kr94VBSt0

民主党(の一部勢力)支持者の私は、あまりにも菅さんが忍びないのでBGMをかけてみました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390



早速、検証第二弾。
民主党(の一部勢力)支持者でもあり、自民党(の一部勢力)の支持者でもある私が、
有名なクラシックで菅さんの弁解をサポートしてみました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2020705



検証第3弾  
民主党支持者の私(ry あまりにも菅さんが忍びないのでBGMをかけてサポートしてみました。 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2197354

354名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:26:16 ID:T2jDsEKn0
朝日って、民主党の最大サポーターかと思ってたけどこの件を報じた真意は
なんだろうか? あくまで「公平なマスコミ」であるという体裁のためか?
総選挙がおわるまで民主党の不祥事にはだんまりかと思ってたのに。
355名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:26:29 ID:+MxSPVON0
>>178
しかし、久しぶりにコクのある映像だなw
356名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:26:40 ID:CtWq2psbO
マルチ=みんす
357名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:27:00 ID:+QUhdG2K0
在日とズブズブじゃなかったっけ?
358名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:27:14 ID:/NTGiLmHO
印象は最悪だけど、マルチ自体は合法だから、この時点で離党勧告とかは難しいかな。
359名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:27:23 ID:xZcRNhmL0
>>308
10代の俺からするとNジャマーキャンセラーだな。
民主党は時代を先取りしたんだよ。
360名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:27:45 ID:Fn+MjxnS0
擁護てお前!

民主は日本潰すことしか考えてないな
361名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:28:06 ID:GxEYIJqC0
>>342
テラ怪しすwww
362名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:28:08 ID:/AbCEWvu0
「ミスター年金」長妻 昭←自治労から金もらってるくせに「ミスター年金」

        す べ て が 陰 謀 、 民 主 党 
363名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:28:15 ID:3a1J+u0O0
脳内マルチとしかやっていない俺 怒
364名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:28:21 ID:zXAGMZhz0
これって民主党が事情聴取するんじゃなく、警察が事情聴取するレベルなんじゃないの?
365名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:28:33 ID:GeHURRCM0
>>222
自民にもアムウェイ(● ●)フンガーとか地雷が居るから
ムリなんじゃね?w
366名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:28:39 ID:Y8woUDoJO
聴覚障害者狙いマルチ商法、詐欺容疑で7人逮捕(日経)

聴覚障害者らを対象にしたソフトウエア開発販売会社「ヴィヴ」(東京・千代田)によるマルチ商法事件で、大阪府警生活経済課などは7日、
同社の実質的経営者で健康食品等販売会社「アドバンス」(東京・中央)社長、浦壁伸周容疑者(66)=千代田区、ヴィヴの元社長、冨田将一朗容疑者(33)=中央区=ら7人を詐欺容疑で逮捕した。
浦壁容疑者らは、聴覚障害者らに「会員になれば、高額配当が得られる」と勧誘し、CD―ROM購入名目で現金をだまし取る手口で犯行を重ねていたとみられ、府警は悪質なマルチ商法とみて全容解明を進める。
ヴィヴは聴覚障害者約2600人を含む約5500人から約30億円を集めていたとみられる。


障害者まで騙して民主党最悪だな
367名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:28:41 ID:2w+2dsH70
擁護してるアホは
自民の議員が同じことしても
ちゃんと擁護しろよ
ちゃんと擁護しろよ
(アホにもわかるように2回言いました)
368名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:29:09 ID:TTkxP2tl0
>>343
マルチの家族被害者とかはよくいるけど本人は洗脳されてるから
被害に遭ってる意識がない
369名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:29:13 ID:JH0blfqa0
前田には悪徳でないマジメにやってるマルチ企業名を上げてもらいたいもんだ
370名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:29:24 ID:Qi7VSfDp0
>>1
  で  ま  し  た  ね。
371名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:29:29 ID:Sm4DF/lN0
>>354
いや 朝日の単独スクープではなかったような。
週刊誌にも載ってたから、
今週になったら国民に知れ渡るから、
「火が大きくならないような記事を出して、小さな火種にさせよう」
と考えたかもしれないwww
372名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:29:33 ID:jsvzRz/q0
>>342
面白い
373名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:29:44 ID:RGnMzKJ60
民主党の景気対策は国民のマルチ商法参加を増やす事。
民主党の失業率対策は定年の無いマルチ商法を推進する事。
民主党の毒米対策は国民のノニジュース消費を増やし健康にする事。

って事でおk?
374名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:29:57 ID:Wc/1V07r0
騒いでるの、アカヒと自民儲だけだよね
2、3日経ったら、みんな忘れてるんじゃない?
375名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:29:58 ID:lbeRycx10
民主党はマルチ商法を応援します
376名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:30:13 ID:iZ72iAr50
マルチ商法擁護じゃ、いいわけはきかないな。
政府に対してなんでもすぐにやれっていう民主さんなら
当然もうクビにしたんだろうね。
377名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:30:22 ID:CwQnEzhW0
グリオか。グリオなんだな。
378名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:30:23 ID:JqBIYYHP0
話し方が志位みたいでキモいな。
379名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:30:52 ID:HiiAD1fL0
>>360
潰すどころかマルチ商法は日本の救世主なんてホザいてますよw
380名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:31:08 ID:sqqaV71g0
マルチが合法だというのはアメリカで裁判になった時に裁けなかったから。
殆どの日本人は「マルチ=違法」と思ってるだろ。
それは「業界への偏見」でも何でもない。
マルチをやってる人間を認めていないというだけ。
会社でマルチなんてやってみろ。居られなくなるぞ普通。
381名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:31:13 ID:9idKu9IB0
>>343

被害者も何も、30万で浄水器、サプリ、化粧品なんて買うやつがバカだからな
まともな人間は そんな異常なもん買わない

勧誘の定番 『絶対儲かる!』(笑)

なわきゃねーだろww
382名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:31:17 ID:nZafrjVD0
まあ本人とか身内が引っ掛かって、うまく立ちまわれずに
いろんなモン失ってたりするとどーしても嫌悪感は強いだろーな

あと市民サークルとかに入り込んでセールストーク始めて
空気悪くする馬鹿とかけっこういるしな。

生活共同組合に近いよな利も薄いけど犯罪性が少ない形態のネットワークでも
末端の構成員の統率ができないからイメージ悪いのはしゃーない
383名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:31:20 ID:l1ETDTDQ0
>>374
忘れろという事ですね?
だんだんねむくなってきました。
384名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:31:32 ID:fr/5TM58O
>>373
ノニジュースは肝不全の危険性があるかもしれん
385名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:31:35 ID:N1aK3o5B0
  ∧_∧_∧._∧._∧._∧  
 ( ・ω・)・ω・)・ω・)・ω・)・ω・)   ニューウエイズ!ニューウエイズ!
 (っ  )っ  )っ  )っ  )っ  ) 
 ( __フ__フ__フ__フ__フ
   (_/彡(_/彡(_/彡(_/彡(_/ 彡ヒョヒョヒョヒョヒョイ


【ニューウエイズ 特定商取引法違反で業務停止命令・経済産業省(NHK)】
http://jp.youtube.com/watch?v=zchwrCOczgs

【ニューウエイズ テレビニュース(NEWS ZERO)】
http://jp.youtube.com/watch?v=bhXWJm2id2Y&feature=related

【ニューウエイズ 詐欺商法ですよ けしからん!!】
http://jp.youtube.com/watch?v=YiVMkSfFPR4&feature=related
386名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:31:36 ID:/AbCEWvu0
>>354うえにはうえがいるんじゃね?
387名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:31:44 ID:TTkxP2tl0
>>374
自民派が忘れるはずないだろw

総選挙までに豪華なまとめwikiが出来てるはずw
388名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:31:47 ID:UAmAiOy90
橋下ぁーーーー

大田ブサエが残したエネルギー開発支援金 ちゃんと見直せよーwwwwww
監査大学の教授でもつれてけwwwwwww

 ぶひぶひ言いながら逃げ出すからーーーwwwwww
389名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:31:53 ID:5uS/5eKk0
官僚:法に触れる可能性もありますので、事実関係を明らかにしていただきたい
前田:このネットワークビジネスは、最大限守ってあげたい
官僚:あなたが擁護しているのは連鎖販売取引ですよ
前田:どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい
官僚:あなたに献金していた団体が何をやっていたかご存知ないのですか?
前田:この一方的な攻撃。この風景。こんなところで利権を告白したらかなわないと感じるのは当然
官僚:ネットワークビジネスなどという分類は詭弁です
前田:一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為
官僚:業界への偏見などありません、マルチ商法は違法ビジネスなんです
前田:どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください
390名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:31:56 ID:KJ0tGQNi0
これは酷いww
391名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:31:57 ID:+MxSPVON0
>>365
甘いな
状況次第では犠牲を上回るだけの収穫が得られると判断したらゴーサインだw
392名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:31:57 ID:UJ0+Tk5G0
これ民主党の組織的犯罪報道になる予感
393名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:32:36 ID:QU1nGyy70
>>354
たぶん朝日は民主の味方なんてつもりは毛頭ないと思う
ただ単に、権力に反抗したいだけw

民主の方が「敵の敵は味方」って一方的に信じてたんじゃね?
394名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:32:39 ID:/2OWeG0rO
これでミンスは自民党を叩けなくなったねwwwあわれww
395名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:32:47 ID:TTkxP2tl0
>>381
絶対儲かる は言ったらアウトの言葉の一つだよ

よく覚えておきなw
396名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:32:40 ID:6PY1C4nB0
★「小沢民主党」の「マルチ商法」議連の献金疑惑★
民主党の小沢一郎代表の、その足をすくいかねない献金疑惑が浮上した。
同代表の側近にある複数の議員が、毎年、「マルチ商法」企業などから献金を受け、
業界寄りの国会質問までしていた。

02年11月、「ネットワークビジネス推進連盟(NPU。旧名・流通ビジネス推進政治連盟)」
なる政治団体が設立された。

NPUの立ち上げを追う形で03年9月に設立された議員連盟が、民主党議員を中心とした
「健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟」である。

★同議連の結成に尽力したのが民主党の石井一副代表で、NPUの名誉会長に就任。
議連の会長に藤井裕久・党最高顧問、顧問に山岡賢次・党国対委員長、事務局長
に前田雄吉代議士、ほかにも松木謙公代議士、牧義夫代議士らが名前を連ねている。

彼らは、民主党の中でも小沢代表を支える有力議員。
石井、藤井、山岡各氏は言うに及ばず、前田氏は小沢グループの「一新会」の事務局長で、
松木氏は事務局長代行、牧氏もメンバーだ。

▼参考引用URL
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51052179.html

民主党の前田雄吉衆院議員(48)=比例東海=が代表を務める二つの政治団体が
04〜07年、多数のマルチ商法業者らから少なくとも1156万円の講演料と
献金を受け取っていたことがわかった。

▼参考引用URL
http://www.asahi.com/national/update/1013/NGY200810120006.html
397名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:32:53 ID:04icG3fj0
シャンプーとかジュースとか→お風呂の泡機械→布団→外装→行方不明

俺の友達の友達w
398名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:33:14 ID:0Ew9vVXY0
81 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/13(月) 20:33:46 ID:fr/5TM58O
このニュースのポイント
385 名無しさん@九周年 sage 2008/10/13(月) 10:11:34 ID:1N8lLG+j0
この問題の怖いところは、

小沢民主の中核ともいえる重鎮が1枚噛んでいること

民主の強力なイメージ議員である長妻と前田が親しいと思われること

マルチ推進議員連盟自らが、マルチそのものかも知れないこと(連盟の住所とマルチ推進ネット企業が同じ住所)

特に山岡の講演したマルチは脱税、社長の覚醒剤所持逮捕と極めて悪質なところ

KSD汚職事件の時のように、国会で業界の有利な質問をしたので、下手すりゃ受託収賄罪に問われかねないところ

wikiの改変を明らかに衆議院内で行っていたこと

あと何かアル?
399名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:33:18 ID:TwKbj+Px0
ズブズブ
400名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:33:40 ID:GeHURRCM0
>>312
小沢「オレの片腕はここにある!」
401名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:34:15 ID:CWUdsj8R0
民主党はマルチ商法を応援しています
402名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:34:28 ID:TTkxP2tl0
>>384
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail184.html

信者から金と人脈をアップが絞り尽くす

肝硬変でさっさと死ね

のエコシステム
403名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:35:23 ID:R96XuR6e0
>>373
ノニジュースって確か肝臓に・・・w
404名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:35:24 ID:/NTGiLmHO
朝日+小沢Gだから、これ叩くと自民に巨大なブーメランがはね返るトラップなんじゃないの。
405名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:35:28 ID:TTkxP2tl0
>>391
野田のって出てるソース12年前だぞ
いい加減時効じゃねーの?
406名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:35:38 ID:DaQTAHem0
ただのマルチじゃないんじゃないかな。
半島系や宗教系のマルチだったりして。
民主党ならありえる。
407名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:35:40 ID:UAmAiOy90
>>400
しまった!族長だったのか!
408名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:36:11 ID:+mIjJeM90
マルチ会員がミンスの応援ですね?

でも前田逃げたんだろwwwwwwwwww  マルチ信者乙www
409名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:36:40 ID:MXnjxW5y0
共産党の大門は、解散ムードの今でも民主を追求できるか?
今やったらちょっと見直すけどな。
410名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:37:10 ID:+MxSPVON0
>>405
それはともかくとして、野田を犠牲にして山岡・石井一を血祭りに上げるというのは
コストパフォーマンス的にいいと思う
411名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:37:18 ID:6PY1C4nB0
     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
    //        ヽ::::::::::|
   // .....    ........ /::::::::::::|  
   ||   .)  (     \::::::::| 
    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
    |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | 
    |  ノ(、_,、_)\     ノ 
    |     ___  \    |
    |  くェェュュゝ    /|.   
     \  ー--‐     //:
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 政権交代     (,,)_
.. /. |..    利権確保 |  \
/   .|________|   \
412名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:37:31 ID:9idKu9IB0
電突マダー?

本来なら無知馬鹿な被害者のためを考え、規制なりを考えねばならない議員が
その詐欺行為に加担するのが民主党かー
413名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:37:36 ID:kqa0KtTxO
こういうことに消費者庁って動けるの?
414名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:37:42 ID:zyvlypBWO
>>400
そう言いながら
韓国人秘書をだきよせる
小沢であった
415名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:37:57 ID:ztgEEMpTO
民主の大物数人を封じられるなら自民から何人か犠牲者が出ても構わないと判断したのかな?
416名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:37:58 ID:R96XuR6e0
民主党工作員はマルチにはまっている奴だったのか!!!
417名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:38:29 ID:N6svL/3D0
石井一って反創価なのは評価するけど政策は公明とほとんど同じだったもんな
418名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:38:33 ID:3aNpLOl40
民主信者って、やはりマルチに引っかかるタイプなんだろうね。
民主の甘言に騙されるのだから、マルチに引っかかっても仕方ないよね。
それとも、マルチで騙す方?
419名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:38:53 ID:UJ0+Tk5G0
ねずみ講とマルチの違いはなにかね
420名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:38:55 ID:c/mb3/gB0
これが自民の議員だったらここぞとばかり大々的に報じるのに
ミンスだと軽く紹介して終わりだもんなw
氏ねよマスゴミ
421名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:39:21 ID:QU1nGyy70
>>404
可能性としては野田聖子の蒟蒻ゼリー疑惑があるなw
422名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:39:29 ID:Y8woUDoJO
マルチで人を騙す詐欺師の集団が民主党
423名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:39:37 ID:gLQsXatn0
(´・ω・`)でもマルチがなくなったら農家が困るよね
424名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:39:38 ID:FQr3/Zon0
ねぇ、ここだけの話だけど、誰にもいわないでよ。
民主になれば高速無料だし、ガソリンは安くなるし、
農家の人は所得補償金がもらえるよ。
そして小さいお子さんのいるあなたにもお金が入ってくるよ。
これが最後のチャンスだよ。




前田議員の○○○勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917077

山岡国対委員長の○○○勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959
425名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:39:45 ID:RGnMzKJ60
>>142
>前田議員のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917077

>山岡国対委員長のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959

↑みたいな感じで野田聖子がアムウェイの応援演説してる動画とか音声とか無いの?
野田もコンニャクゼリー迫害でうざいから消えてもらって良いんだけど。
426名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:39:46 ID:Y33gM4Im0
>>1
×:今後のマルチな活躍が期待される民主党

○:今後もマルチに活躍が期待される民主党
427名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:39:48 ID:l1ETDTDQ0
>>418
騙されて騙す、それがマルチでしょ?
428名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:40:07 ID:9EyOEKu8O
民主党が政権を取ったら、マルチ詐欺商法とネズミ講を全面解禁するのですね!
わかります。
429名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:40:22 ID:TTkxP2tl0
>>420
朝日GJくらいいっとけ。

最初からマスコミに期待なんてしてないのに
なんだその言いぐさはw
430名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:40:43 ID:fvcIVUiJO
目を背けるために創価に爆弾……(ノ△T)
431名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:40:56 ID:GxEYIJqC0
>>423
無尽とか頼母子講と一緒にされてもなぁ。
432名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:41:04 ID:52+MEIU00
違法性はないのか良かった。

問題なく選挙で戦えるね。
433名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:41:08 ID:LXE9NfZ00
ここが詳しく解説してる
ttp://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20080808/1218296728
434名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:41:10 ID:TTkxP2tl0
>>425
献金貰ってもここまでやる馬鹿はそうはいない

大抵言い訳はつくようにするもんだ
435名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:41:25 ID:R96XuR6e0
>>418
マルチで騙す方ってごく少数じゃない?

ほとんどは騙されてるだけのかわいそうなひと・・・
そうでなきゃ民主なんて支持できないw
436名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:41:37 ID:GBxI7VmB0
これ、今日の朝日新聞の1面にでかでかと載ってたね

民主議員の悪材料ネタを報道するなんてめずらしいなと思った
それか相当酷いって事かな
437名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:41:51 ID:Kkp2cEJC0
うん、当り前田の民主党。
こ奴は碌な奴ではないのう
438名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:41:53 ID:kmkDxX8G0
>>429
これくらいスルーすることもできたもんな、朝日はw
今回はGJって言ってやるしかないだろう
439名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:42:14 ID:7lhkVuJC0
サヨク思想って、マルチやオカルト陰謀論、エセ科学と親和性が高いな、なんでだろ
440名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:42:24 ID:N1aK3o5B0

『国民生活第一!民主党!』が『国民消費生活センターに対し政治的圧力』とは笑わせます!!


■2008年5月26日  決算委員会(平成18年度決算総括質疑(抜粋))

前田議員は、毎年のようにこのマルチ商法ネットワークビジネス業界の意向を代弁して国会で質問をされてまいりました。
ずっと見てまいりましたけれども、もうちょっと目に余るということで取り上げさせていただきますけれども、前田議員の論理は、悪質な業者はけしからぬが合法的なものは擁護、育成せよと、
そういうような論理でずっと取り上げてこられたわけですけれども、そういう擁護してきた、先ほどあった『ニューウエイズ』そのものが処分されたわけですから、何を考えていらっしゃるのかと。
これは、そういう違法は取り締まれと、合法なところはいいんだと、擁護しろというのは、実はサラ金のときもクレジット被害のときも使われた論理なんですね。
業界がそれを一生懸命言った論理なんですけれども、そうではないということで、構造的な仕組みを正そうということで貸金業法も割賦販売法も特商法も改正になったと
そういう流れをこの方御存じないんじゃないかと思います。
しかも、前田議員が国会で質問するたびに業界誌ではもう拍手喝采という状況でなっておりまして、具体的にどんな質問をしたのかと申し上げますと、国民生活センターの、後で具体的に申し上げますが、パンフレットの書き方を批判するということ
あるいは国民生活センターの苦情相談件数のカウントの仕方を直せというふうなことを質問されてきました。
消費者保護のために頑張っている国民生活センターへの、これはもう『政治的圧力』だと私は判断せざるを得ないと思います。
もう一つ申し上げたいのは、今、国会議員がある業界のために国会で質問したら受託収賄に問われかねない時代なので、本当に注意をされた方がいいと私は思っております。
政治資金も今調べている最中でございます。
ttp://www.daimon-mikishi.jp/kokkai/k-kiji/080526.htm
441名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:43:15 ID:EDT0WuRJO
アムウェイやってる俺は勝ち組だな。
442名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:43:18 ID:o9y8wjkH0
>>436
……どんなヤクザだって、身内が詐欺にあったら切れるだろ

ヤクザ同士が仲がいいように見えても
それは一緒になって民衆を虐げているときだけ
443名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:43:26 ID:szzKuawu0
本気で政権獲るなら膿出し切ってからにしろっていう朝日からのメッセージなんだろうな
外交関係の膿はスルーだろうけど
444名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:43:40 ID:UJ0+Tk5G0
■加盟議員

事務局長 前田 雄吉[民主党 衆議院議員 比例東海ブロック(愛知6区)]

http://www.yukichi.org/

松木 謙公[民主党 衆議院議員 比例北海道ブロック(北海道12区)]

http://www.kenko-matsuki.jp/

松下 新平[無所属 参議院議員 宮崎県選挙区]

http://www.shinnpei.com/

山岡 賢次[民主党 衆議院議員 比例北関東ブロック(栃木4区)]

http://www.yamaokakenji.gr.jp/

 で、このバカ議員どもが挙げてる神輿がこれ。

 ネットワークビジネス推進連盟

 http://www.npu.gr.jp/top_index.html

 で、この理事長がこんな略歴。
445名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:43:41 ID:uX5Xz8NC0
はいはいテレビのニュースではチョロっとだけ流して続報は無視するんですよね
もうマスゴミshineや
446名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:43:50 ID:ivU6EUeD0
>>420
マルチメディア
447名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:43:54 ID:xO8bDLwx0
いつも鼻息の荒い民主党支持の皆さんは逃げ出しちゃったんですか?
マルチ商法で家族や知人の人生を滅茶苦茶にするのが「生活が第一!」なんですかぁ?
逃げないで答えてくださいよー。
448名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:43:55 ID:GxEYIJqC0
>>434
攻撃ばっかりで守備が疎かになってる良い例ですよ。
自分が攻撃されるとは露程も思ってないんでしょうね。
449名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:44:06 ID:QU1nGyy70
>>439
その全てに共通するのは一度信じると自分が偉くなった気がして
もう他の人の言うことを一切聞かなくなること
450名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:44:20 ID:lA8HbwjnO
前から話には出てたよね、この人
まー一面張った朝日今日はよくやった
よしよし…ぺし!
451名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:44:26 ID:9idKu9IB0
ああ、そういや朝日GJ

産経はマダー?
ボコボコに叩けYo

そりゃー、マルチの勧誘に付いて行っちゃったようなバカは
議員先生までが保証し、説得してくれれば 投資(笑)しただろうねぇ
452名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:44:38 ID:czbuQKI/0

この記事も 民主 VS 公明層化 の全面戦争の序章だといいな。

層化叩き急先鋒の民主石井に反撃するとしたらやっぱパチンコだろ。

がんがん潰しあってほしいぜ。徹底的に潰し合え。

でも悲しいことにそんな甘い世の中でもないんだろうな〜
453名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:44:41 ID:xMLcH0co0
>「(衆院選や民主党への)ダメージを最小限に食い止めていくべく努力したい
それより先にマルチ被害者に対してすべきことあるんじゃねーの?
ほんと自分らのことしか考えてないのな
454名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:44:53 ID:WG8WrnfB0
>>438
ネタとしては持ってたんだが、記事にすると民主にダメージがとか考えてるうちに
週刊新潮が書いちゃったんであわてて出してきた。という顛末ではないかと。
455名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:45:24 ID:GeHURRCM0
>>321
おいおい、オレの書いた>>188とか見てくれよw

仮にこのマルチが法律に触れないとしてもだ、
特定の業界からカネ貰って利益誘導の国会質問してんだから、

受託収賄容疑になるんじゃねーの?

(前例:KSD事件 村上・小山)


んで、キミのやってるのはなんていうマルチなの?民主信者クン♪
456名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:45:28 ID:TTkxP2tl0
>>441
ランクは?
457名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:45:32 ID:lPpkCnql0


前田鼠講次郎吉wwwwwwwwwwwwww



458名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:45:44 ID:aibTchwK0
悪のマルチ政党  民主党しねやw
459名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:45:50 ID:EDT0WuRJO
>>456
ダイヤ。
460名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:46:04 ID:K11znGJ70
>>439
何かを信じる、という意味では同じだろ。
サヨクは基本、歴史の否定だから伝統文化も古いコミュニティーも否定する。
しかし、そんな状態で個人がたった1人で生きていけるか?というとそんなハズもなく、
何かに頼らざるをえない。
歴史伝統を否定したら必然、インチキくさいものに頼るようになる。
461名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:46:20 ID:x3pPIdXz0
>>56
>違法性なければ、倫理面ではスルーってことか

こいつも自民の新閣僚どもと同じだろう。しかし麻生以下、前田のような一面大見出しという
快挙ではなかったなw 日常茶飯事なんだろ、自民ではw

*麻生首相の支部、汚職摘発企業などから計310万円の寄付
*河村官房長官が代表を務める政党支部が、談合摘発企業から計410万円の寄付
*中川財務相兼金融担当相の資金管理団体も、指名停止処分を受けた会社社長から計100万円の献金
*小渕少子化担当相が代表を務める自民党支部も指名停止処分を受けた会社から計720万円の献金
*中曽根外相の自民支部に125万 排除勧告の企業から献金
*野田氏代表自民支部献金:排除勧告の企業からの21万円、返還へ
*二階経産相の支部も、談合企業などから253万寄付受ける

どいつもこいつもバレたら返金、バレなきゃ知らん顔。カネさえくれるなら、相手は見境なし。 
選挙を楽しみに待ってろw
462名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:46:30 ID:alCtAdoH0
これって致命的だと思うんだが
TVが何もいわないのが不思議だ
463名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:46:51 ID:uR0X/Jm80
自民党がやってる分には別に良い
みんなそういう政党だとわかってて支持してるんだから
でも民主党はクリーンでなきゃいけないよ
クリーンでなくてもいいってんならみんな自民党を支持するんだからねぇ
464名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:46:59 ID:9RGctd6q0
>>436
この議員は保守系の人だから朝日としては民主でも敵になる
465名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:47:18 ID:GxEYIJqC0
>>462
椿事件再びですよ。
466名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:47:28 ID:2v1OxaMP0
NHKで一切触れなかったな。
分かり易すぎて怖くて笑えない。
467名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:47:33 ID:R96XuR6e0
まあ朝日にしてはよくやった

マルチはさすがの朝日でも許せないのかw
468名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:47:42 ID:QU1nGyy70
>>447
今は野田聖子叩きに忙しいんですw
469名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:47:48 ID:K11znGJ70
>>461
いろいろ上がっていますが、
前田さんの場合、国会でかなりマルチ寄りの質問してるから
受託収賄の疑いがあるのですが。
470名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:47:48 ID:TTkxP2tl0
>>459

レベル8ってこと? すげーじゃん 表彰とかされるレベル?


DT<SP<GP<DD<ルビーDD

<サファイアDD<エメラルドDD<ダイヤモンドDD

<エグゼクティブ・ダイヤモンドDD<ダブル・ダイヤモンドDD<トリプル・ダイヤモンドDD

<クラウンDD<クラウン・アンバサダーDD
471名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:47:52 ID:UyHR+7zv0
>>462
言わなければ、民主とマスゴミが繋がっていることを意味するな。
472名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:47:58 ID:oRW8FC5e0
To Heartが発売されてからもう11年も達んだな、年をとるわけだ
473名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:48:01 ID:y0A+lHS00
                                                                                      

                        /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   皆さ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',  自民工作員が
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|    悪あがきの書き込み   
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \ してますよー
       | |                  \
       | |
                                          
                                 ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ・∀・)  ♪
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
////////// ( ////// ) /////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/自民 /⊃       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//////「///////7///////////////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
474名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:48:40 ID:+MxSPVON0
>>462
消費者問題と受託収賄のダブルアタックは大物議員でも粉砕できる
475名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:48:50 ID:kmkDxX8G0
>>463
いやいやいや、民主支持者の方々も「こういう党」だって分かった上で支持してんじゃないの?www
476名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:48:57 ID:xO8bDLwx0
民主党サポーター(笑)の皆さん、何とか言ってくださいよ〜。
都合悪くなると国会ズル休みしちゃうO沢さんの真似してるんですかぁ?
477名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:49:12 ID:9idKu9IB0
http://www.yukichi.org/top.html

民主党 前田雄吉を応援してね ^^
478名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:49:25 ID:EGYtgPF00
ここで前田を切って、クリーンwな民主党をアピールできるチャンスと考えるんじゃね?
ブーメラン潜んでんだろうけど
479名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:49:34 ID:uR0X/Jm80
こんにゃくゼリーが駄目で餅はOKってのと同じだよ
みんな自民党はそういうものだという合意ができてるからかまわないんだよ
でも民主党は違う
480名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:49:38 ID:e98E0w9K0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // .....    ........ /::::::::::::|  
      ||   .)  (     \::::::::|  
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  給料を増やしたい?
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  
      |.   ___  \    |_   .絶対に儲かりますよ!
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //::::::::::::: 民主党に投票を!
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
481名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:49:40 ID:EDT0WuRJO
>>470
別に表彰はされないよ。
月収80万くらいかな、ほとんど何もしないで。
482名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:49:42 ID:FQr3/Zon0
http://www.npu.gr.jp/seiji_ad/maeda.html

まだHPに載ってるな
483名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:50:01 ID:52+MEIU00
>>461
麻生で300万、民主党の無名議員が1000万オーバーの献金っていうのは、今の政治の勢いを
現してるよね。
次の選挙は、民主党に投票するのが賢い日本人なんだろうね。
484名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:50:04 ID:aibTchwK0
はい民主党から逮捕者ですね


悪の政党、犯罪者集団
485名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:50:30 ID:TTkxP2tl0
>>481
すごいな ダウンの管理だけで月収80万か
まさに夢の実現(笑)だな
486名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:50:31 ID:06UEL8dp0
民主、政権を取る前からこれじゃ駄目だろうがw
487名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:50:54 ID:RGnMzKJ60
民主党支持者の人達も前田と山岡くらいは叩かないと、

民主党に投票しちゃう層って、
マルチ商法にもあっさり引っかかっちゃう層だから、
特に問題は無い。

なんてオチになっちゃうよ?
488名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:51:15 ID:l1ETDTDQ0
>>483
金額で決まるのかい!?w
489名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:51:58 ID:GBxI7VmB0
朝日は1面のトップ記事にして、33面でも伝えてて今日の最大の紙面割いてたかも
490名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:52:19 ID:GeHURRCM0
>>446
だれがうまいことをw
491名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:52:53 ID:GQByzc7p0
>>431
> 無尽とか頼母子講と一緒にされてもなぁ。

>>423が言ってるのは防寒用の農業用マルチだと思われ。
492名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:52:54 ID:yJiROuwV0
うむ存分に糾弾してくれ
ついでに小沢も頼む
493名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:53:03 ID:N1aK3o5B0

>>462
民主に都合の悪いことは、大手マスコミはスルーしたいらしい!
マスコミは献金でも、もらっているのか?

一国の首相になるかもしれない小沢一郎の政治資金問題東京高裁敗訴さえ、マスコミはスルーだしな!!

http://jp.youtube.com/watch?v=1KYo-Opb0P0

494名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:53:44 ID:eDk8Ehlu0
>>463
無能な上に汚れてるんじゃ……ねぇ

大々的に方針転換した方がいいよ
力は一時的に弱ってもいいから、今のままじゃ一片たりとも心が揺らがない
495名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:54:08 ID:R96XuR6e0
マルチはいかんな

身内、知り合いでマルチにはまってるのがいない奴は少ない。
その悲惨さといい、マルチはカルトにはまるよりひどいかもしれない。
496名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:54:12 ID:TTkxP2tl0
報ステはじまったぞ
497名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:54:36 ID:jrixqpQmO
さっさと除名処分しろよ
498名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:54:42 ID:PN1TfWmq0
違法性がないのなら、「議連はすでに解消させてもらっている」なんて釈明不要じゃね?
499名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:54:45 ID:R96XuR6e0
>>496
どうせこないでしょw
500名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:55:13 ID:EDT0WuRJO
>>485
ここまでが大変だったがね。
足掛け2年間結構動いたよ。
もう安泰だけど。

アムウェイは最高だよ。
なんならあなたもやってみれば?
最初は大変だけど。
501名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:55:22 ID:Wtx/citb0
氷山の一角だろ
民主党自体がマルチとズブズブw
502名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:55:59 ID:I+KOQqxj0
マルチ ずぶずぶ で画像検索してみたけど、やっぱり ずぶずぶってAV用語なのね
503名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:56:32 ID:6PY1C4nB0
                      /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   皆さ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',  民主党は悪人の集まりですよ〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|    おとぎ話みたいなマニフェストに気をつけましょう   
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \ 民主が政権取れば、全て上手く行くみたいな話には騙されないように
       | |                  \
       | |
                                          
                                 ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ・∀・)  ♪
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
////////// ( ////// ) /////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/民主 /⊃       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//////「///////7///////////////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
504名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:56:41 ID:fr/5TM58O
議員会館からwikiいじろうとした民主党議員て誰なんだろう?
505名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:56:46 ID:pPQIAjS2O
マルチ商法の正しい使い方:1)品物などのサンプルを大量に貰う2)サンプルを使ってから決めたいと言って1ケ月後にもう一度来て貰う3)1ケ月後もう一度同じ事を言って別の品物のサンプルを貰った時2)を繰り返す。最後:1)〜4)を相手が諦めるまで繰り返す(俺やった)
506名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:56:48 ID:zyvlypBWO
>>496
古舘が扱うと思う?
507名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:57:10 ID:l8mTuyTz0
>>482

ちょっとだけあいさつ文見たけど、善良さをアピールしなきゃいけない時点で
既に後ろめたさみたいなものを感じるな。
508名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:57:27 ID:TTkxP2tl0
>>500
成功者もいるんだ。
ま、ネットの普及で誰でもマルチの実態知れるし
今後右肩下がりは確定的じゃん。
509名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:57:52 ID:R96XuR6e0
>>502
えええええ検索したけどエロイのなかったあああああ
510名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:58:01 ID:TTkxP2tl0
>>504
議員が直接wikiをいじろうとするほど詳しくはないんじゃね
511名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:58:22 ID:+IVEIicQ0
民主党のマルチはきれいなマルチ!
512名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:58:27 ID:K11znGJ70
ttp://ameblo.jp/sakaimasato/entry-10096816024.html
全国コンベンション凄いことになってきました。
今回、1部のプレゼンテーションコーナーのネットワークビジネスの承認の部分で、
なんと民主党のNO2.国会対策委員長の山岡けんじ氏に承認のスピーチを頂くことになりました。
今までと訳が違います。
大物議員ついに登壇です!
今回プログラム担当をさせていただく中で、
次から次とラッキーを巻き込んでる感じがします。
本当にナチュラリープラスって凄いや(^^)

ttp://ameblo.jp/sakaimasato/entry-10106543610.html
山岡議員登壇

山岡国対委員長のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959

ナチュラリープラスとは?
ttp://khon.at.infoseek.co.jp/kiji/50.html
健康食品ナチュラリープラス4億円所得隠し 国税が告発
2005/02/08
ttp://www.47news.jp/CN/200602/CN2006022201003577.html
脱税社長が覚せい剤所持 高額納税者番付にも登場
2006/02/22 11:44
513名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:58:34 ID:EcQWE4Lf0
マジで民主の話題伸びな過ぎわろたwwww
514名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:58:43 ID:Nl08NnoR0
>>47
> 違法性はない

つ 「法は道徳の最小限」
515名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:58:45 ID:TTkxP2tl0
>>506
別に古館はテレ朝の社員ってわけじゃないし
扱っても不思議はないと思うが。

最初は世界株安の件か。順当だな。
次かな?
516名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:59:16 ID:axX2Tg5Z0
マスコミが椿事件のように民主の政治と金の問題はろくに取り上げずに終わらせてるだけで
民主も政治と金の問題ではかなり汚いよなぁ
517名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:59:26 ID:R96XuR6e0
>>515
来ないと予想する。
来たら驚く。
518名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:59:44 ID:EDT0WuRJO
>>508
俺みたいな月収80万なんて成功者じゃないよ。
成功者は月収数百万いってる。
俺は現状で満足だけど。
519名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:59:49 ID:N1aK3o5B0
>>515
次はロス疑惑だろ!
520名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:59:54 ID:FQr3/Zon0
年次改革要望書マンセーしてるな前田www
521名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:59:55 ID:GeHURRCM0
>>506
11時杉に女子アナのほうからその他ニュースでさらっとw

アサピ新聞では一面なのにw
522名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:00:09 ID:QU1nGyy70
>>513
勢い7000弱ってのはそこそこ伸びてるだろ
523名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:00:22 ID:5hXeOQGG0
>>515
古館が内容決めてるとでも?
524名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:00:29 ID:K11znGJ70
>>515
古館が番組構成きめてるわけじゃあるまいしw
525名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:00:30 ID:+MxSPVON0
>>517
以外にZEROで来ちゃうかもしれない
てか、これ、関西ローカルでいきなり爆発炎上と言うケースもありうる
526名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:00:31 ID:y8CAA3ZO0
ニコニコにうpされてる動画、ありゃ何だ?

動画が明らかに組織内部で公式に撮られたやつだったんだけど、
それなりに付き合いのあるだろう議員に、後ろ足で砂をかけるような形、タイミングで
公開するってのはよくわからない。

何か揉めてるのか?
527名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:00:33 ID:GxEYIJqC0
>>496
来たら報ステ見直すよ。
どうせ、後は三浦と北朝鮮だろ。
528名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:00:45 ID:N2vRvHrF0
自民は糞
民主は支那人の糞
529名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:00:49 ID:+IVEIicQ0
金融危機はマルチで乗り切れ
530名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:02:30 ID:yTf7ZDPa0
韓国経済を救うために民主党には是非勝利してもらいたい
韓国には日本人のカネが必要だ
531名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:02:49 ID:fr/5TM58O
>>510
となると民主党議員の秘書かなぁ?
532名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:03:30 ID:FQr3/Zon0
マルチ商法業界から講演料 民主・前田衆院議員の団体
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101301000235.html

 民主党の前田雄吉衆院議員(比例東海)の資金管理団体が2006年、
マルチ商法業者らでつくる団体や業者から「講演料」として
少なくとも計80万円を受け取っていたことが13日、分かった。

 マルチ商法はネットワークビジネスとも呼ばれ、勧誘や返品をめぐるトラブルが多い。
前田議員は国会や自身のホームページなどで業界を擁護する発言をしている。

 前田議員の資金管理団体は「未来政策研究会」。
06年の政治資金収支報告書の収入項目には、業界団体「ネットワークビジネス推進連盟」や
複数の業者から講演会開催事業として資金提供があった。
経済産業省が07年に特定商取引法違反(迷惑勧誘など)で
3カ月の業務停止処分にしたとみられる業者名も含まれていた。

 また、前田議員は06年、衆院予算委員会の分科会で
「金融庁でネットワークビジネスへ融資するなと口頭指導があるやに聞いているが事実か」
「納税の義務を果たす(業者の)皆さんには保護、育成すべき基本法が必要」と発言した。
533名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:03:40 ID:7rfmbxha0
民主党は

旧社会党(拉致は嘘だと言ってた党)
旧社民連(社会保険庁の年金デジタル化に反対し年金記録を滅茶苦茶にした党)
元自民党(汚職まみれ疑惑まみれの朝鮮人秘書を抱える旧田中派の番頭、汚職金脈小沢の党)

のクサレが大勢います

民主党は

日教組(ご存知教育界の癌)
自治労(ご存知不正年金社会保険庁の労組)
部落開放同盟(ご存知利権ニセ人権屋)
在日民潭(ご存知韓国人に在日朝鮮人参政権くれくれ団体)

これが民主の本質ですよ
みなさん、だまされないようにねー
534名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:03:42 ID:GeHURRCM0
>>531
小沢の朝鮮秘書だったりしてなw
535名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:03:59 ID:RGnMzKJ60
>>526
親ネズミが子ネズミの活動用に録画して、
ビデオやDVDで配ってるんじゃないかと思う。
んで、それを元子ネズミだか家族だかがうpしたんじゃないかと。
536名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:04:38 ID:K11znGJ70
>>526
ttp://circle-matsuo.jugem.jp/?page=1&cid=4 全国コンベンションDVD発売
皆様お疲れ様です…コンベンションありがとうございました。けが人もなく無事に終了し新しい内容と好評をいただきました…記念すべきコンベンションのDVDを早速発売します。
537名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:05:07 ID:WuSZmdSM0
前党首の前原かと思ってびっくりした
素で前原のこと忘れかけてたから

なんだ前田か


538名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:05:23 ID:TTkxP2tl0
>>526
ナチュプラの内部で有料DVD配布されたものらしい。
2スレくらい前の元中の人のねらーがうpした。
もし民主が政権とったらうp主消されると思う。
539名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:05:29 ID:pd0M201C0
>>512
http://www.xxodette.com/index.html
終了のお知らせwww
540名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:05:31 ID:pCO4wpS/0
>>526
マルチ関係の会社で事務のバイトしていた奴がDVD貰ったらしい。
それで今日うpってた
541名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:06:52 ID:/csS5dei0
>>531
腐っても秘書 あんな下手な文章で?
議員会館の有線端末で、本人じゃないの?
542名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:07:25 ID:EzHtUwZA0
知り合いの会社オーナー。業績真っ赤で倒産秒読み状態。そこでマルチの勧誘を、大々的
に開始。取引先、仕入れ業者に猛烈勧誘、みなさん大迷惑。
で、直後に倒産。自社倉庫には膨大なマルチ関連商品の山。なぜかこの社長、かなりの
金額の会社資産を自分や親族に移転済み。会社の整理やった弁護士も手出せず。
マルチがらみで、合法的に会社の金をテメーに移転する仕掛けでもあったのかね。
543名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:07:34 ID:EcQWE4Lf0
>>522
287res/hなんて自民批判のスレと比べたら半分くらいだし、
単純にこの数字自体もネタで考えれば小さいと思うが

>>526
マルチの会社で事務のバイトやってたやつが
社員から渡されたビデオをニコニコにアップするって昼頃いってたぞ
544名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:08:48 ID:E+tKec0L0
コピペ推奨!野田聖子アムウェイ担当大臣を応援しよう!!

アムウェイは現在、売上高半減、言われなき社会からの批判
に苦慮しています。そんなか奮闘していただいているのが、
野田聖子アムウェイ担当大臣なのです!

★公約★
☆ニューウェイズを潰してアムウェイを保護します!!
☆上州選出の政治家とそのと地盤を叩きつぶします!!
★実績★
10年で50万人集め一時期アムウェイを脅かしていた
ニューウェイズに特定商取引法違反をぶつけ、今年2月
業務停止命令を下し、3ヶ月の営業停止に追い込みました!

★継続中★
消費者保護の錦の御旗をもとに、群馬の中曽根康弘、小渕優子
(小渕恵三)らの失脚を目指し、保守王国群馬を瓦解させます。
「蒟蒻畑」(マンナンライフ)に代わり「蒟蒻効」(浪速製菓)
(製造:岐阜県本巣市温井)を応援致します。

自由貿易推進の観点から、コンニャク関税率1000%の是正と
群馬県約4200戸のコンニャク農家の殲滅を目指します。

一方で、アムウェイに舞い込んだ批判は握り潰します!!
545トゥハート:2008/10/13(月) 22:09:19 ID:v6AFduqjO
マルチにズッポリハメハメしたいな
546名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:09:36 ID:alCtAdoH0
これって単一民族だどうだとか日教組が癌だとかいうより
もっと重大な不祥事だと思うのだがマスゴミは本当にゴミなのか??
ネットでもっと騒げば取り上げられるのかな?
547名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:09:38 ID:fr/5TM58O
>>539
被害者のサイトが見たかった
乙です
548名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:10:45 ID:Wtx/citb0
>>546
民主党の不祥事は綺麗な不祥事なんだろw
549名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:11:10 ID:QKTteqhS0
全くニュースで流れないな
550名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:11:16 ID:882+ymjG0
2chですら野田のコンニャクより勢いねーのか(2NN調べ)
551名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:11:24 ID:xHJ+l9hjO
>>543
例を出してみろw自民の献金問題のスレとどっちが伸びてるかw
552名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:11:41 ID:x7ZVp2DEO
【マルチーズ前田】ハッスルとかでデビューしそうだね。
いや、みちのくプロレスか…
報道ステーションまだ来ないな…
553名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:11:45 ID:+7jT94jB0

お 家宅捜索だと?
554名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:12:01 ID:N1aK3o5B0
>>544
ニューウエイズ信者の方ですかwww
555名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:12:04 ID:K11znGJ70
>>551
これは献金問題じゃなく、受託収賄疑惑でしょ。
556名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:12:43 ID:GxEYIJqC0
お次は北朝鮮ですか。
557名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:12:52 ID:cqZrCfuH0
>>476
今日は民主党本部からまだマニュアルが来ないので
558名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:13:02 ID:TTkxP2tl0
>>539
本人が作ってる被害HPって見たことないんだよな
559名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:13:06 ID:6YAguq/8O
前田は議員続けるの?
マルチの社長やれば?
560名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:13:35 ID:YA1qq8iq0
自民党:奢る平家
民主党:木曾義仲軍

どっちも救いようがない糞。
561名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:13:45 ID:xHJ+l9hjO
>>555
収賄て。どんどん話が大きくなるな。
国会で質問したら収賄なのか。わけわからん。
562名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:14:16 ID:YPhuYygM0
健康食品
こういうのに医者がお墨付き与えるんだよなあ
案外旧帝の医者がさ
そらお金儲けたいんだろうけどもうちょっとプライドをもってくれ
知り合いのおばさんにそういう切り抜き見せつけられて困ったわ
同じ成分のモノが100円ショップでもうってるしw
563名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:14:20 ID:KTHV60LR0
前田みたいなのはさっさと切るべき。
564名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:14:59 ID:06UEL8dp0
自民だろうが民主だろうが許せない事が有る。
このままじゃ本当にマスコミは民主党の不祥事は綺麗な不祥事
とでも思っていると信じるしかない。
565名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:15:16 ID:jl6EXX6vO
また民主で愛知県かよ
愛知やべーな
566名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:15:17 ID:MBRVIH1oO
テレ朝に期待するのはムダ
伊集院がテレ朝の朝番組のコメンテーターしてた時にディレクターから「民主や小沢の批判は番組内ではしないように」って言われたってブチ切れてたよ
567名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:15:25 ID:TTkxP2tl0
経済の次は北朝鮮か。
この次くらいにくるか?
568名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:15:35 ID:/csS5dei0
健康食品を売りやすくするため、一味で薬事法の改定を狙ってたんだな。
569名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:15:54 ID:+ZyFQ82TO
マルチ前田こそミンスのなかのミンス。ミンスのもっとも濃いエキス。それがマルチ前田。
570名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:15:56 ID:l1b5tB5F0
民主党の事情聴取なんて、ただのパフォーマンスだろw
571名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:16:13 ID:CWUdsj8R0
★民主・山岡氏、事務所移転届20年放置

・民主党の山岡賢次国対委員長(衆院比例北関東ブロック)が約20年間にわたり、
 事務所としてほとんど使わなくなった東京都世田谷区の自宅を、資金管理団体
 「賢友会」の「主たる事務所」としたまま、移転手続きをしていなかったことが分かった。

 今年7月、赤城徳彦・元農水相が茨城県内の実家に事務所を置きながら事務所費を
 計上していた問題が報道されたことを受け、千代田区永田町の事務所に移す異動届を
 総務省に提出した。

 山岡氏は「たまに支持者との面会などに自宅も使っていたが、誤解されないようにした」と
 話している。

 山岡氏によると、83年の参院選で初当選する前から自宅の一部を事務所とし、翌年から
 しばらくの間は「賢友会」を置き、秘書が常駐して事務を行っていた。同会は約20年前から、
 議員会館近くのビルで活動するようになったが、「主たる事務所の所在地」は自宅にした
 ままだった。同会は06年には354万円の事務所費を計上している。

 山岡氏は小沢一郎・民主党代表の側近。参院2期を務めた後、現在、衆院4期目。
 党副代表も務めた。
572名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:16:20 ID:H1eTR2IX0
以前から献金は知ってたけど、なぜ今頃発覚??
マルチは会社じゃなく一部の会員が悪いんだろ。
573名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:16:29 ID:5SmlNiUH0
貧乏なくせに、
見え張って外車のってるディストリビューターの意見。
          ↓
574名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:16:32 ID:9idKu9IB0
ニュースで全然取り扱わないって、どっちからの要望かね?
マルチ? ミンス?
575名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:17:19 ID:EcQWE4Lf0
>>551
とりあえず経団連のスレが
何故か自民叩きのレスを交えながら570res/hで伸びてる
経団連=自民っつー構図になってるから
アンチ自民が湧くんだと思うが。
576名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:18:24 ID:hsSRbBJJO
伸びねえな。いくらこんなものが出ても、自民党に比べたら何でもねえんだろう
577名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:18:52 ID:K11znGJ70
578名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:18:57 ID:TTkxP2tl0
>>574
完全黒じゃないところが扱いにくいんじゃない?
579名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:19:06 ID:882+ymjG0
>>570
そういや「さくらパパ」の時もやってたな事情聴取
TVの露出度下げさせて終了だったな
580名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:19:17 ID:jl6EXX6vO
>>574

ミンスです

マルチは散々特集で叩いているから違う
581名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:19:19 ID:UyHR+7zv0
低所得層がマルチをやれば幸せになれると言った人か
582名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:19:48 ID:ZDe6QNudO
今年の夏頃だったか、前田先生様の選挙区、愛知県春日井市で
公立小学校の養護学級教諭が、教え子の母親に
マルチ商法の製品を押し売りしたと地元新聞に報道された
が、結局その教諭はお咎め無し
(マルチに所属してたのは弟名義だったので、副職扱いにもならず)

健全なマルチ業界を目指しているはずの前田先生様は、
もちろん何もしてくれませんでしたとさ
583名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:19:49 ID:GBxI7VmB0
TVではスルーかw

584名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:19:55 ID:U7YbPKXoO
>>572
マルチは言わば合法的な詐欺な。
そういう考えだと騙されるぞ。
585名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:20:07 ID:EcQWE4Lf0
>>572
そうなんだよな。こんなん昔っから言われてた事で、
別に朝日じゃなくてどこぞの新聞社が調査して裏取った後記事にすれば
なんぼでも書けるネタだったわけで。
それがなんでこのタイミングで、しかも朝日新聞なんだろうなーってのは
気になる。
そしてテレ朝は椿事件(笑)
586名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:20:25 ID:TK58WqcZ0
とんでもない政党だな
587名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:20:33 ID:alCtAdoH0
>>576
この前田とか言う議員の献金問題自体は大した問題ではないと思うが、
マスゴミがまったく報道しないことは異常だと思う
マスゴミが何か得体の知れないものに乗っ取られてるような危機感を感じる
588名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:20:44 ID:MOz9JxYu0
与党は汚染米献金を返さないの?
589名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:20:50 ID:lG1LTVZK0
大きくなるために妙なものまで取り込んでいったせいで、組織が腐敗していく。
どこかで見たと思ったら、銀英伝の自由惑星同盟だった。
590名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:20:58 ID:TTkxP2tl0
>>580
政党肩入れよりもマスコミは「報道の自由」を最重要視してるから
報道するななんて申し入れを飲むとはとても思えないな。
591名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:21:00 ID:xHJ+l9hjO
>>570
まったく別物のニュース持ってきてどーすんだよ。
自民党の献金問題のニュースあっただろ?最近の。

あれと単純に比べてどっちが伸びてるかって話だろ。
592名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:21:45 ID:temioxU60
>>572
いや胴元がほとんどのトラブルの原因ですね
593名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:22:02 ID:GBxI7VmB0
民主党ってさ、かなり悪徳議員多いけどマスコミから殆どスルーされてるよね
自民党の議員のがマスコミに常に狙われてるから実際まだキチンとしてるわ

これ、万が一にでも民主党政権とったら、やっぱTVマスコミは民主の不祥事スルーするのかね
ナチスだね
594名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:22:16 ID:KydcyG3y0
会長 藤井裕久
事務局長 前田雄吉
顧問 山岡賢次
松木謙公
松下新平

全員に事情聴取してるの?
595名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:22:51 ID:kmkDxX8G0
>>590
えー、どうだろー。
ミンスとマスゴミの関係もズブズブだったりしたら、簡単に申し入れ飲んじゃうんじゃないかなー。
596名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:22:52 ID:TTkxP2tl0
>>587
なんでも陰謀論脳だな
597名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:23:09 ID:K11znGJ70
>>587
献金じゃなくて「講演料」
598名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:23:13 ID:XJ/LvVniO
民主やマスコミが頑張った所で自民は容赦しないよ
その気ならどうとでもなる
599名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:23:17 ID:sDk/J8B20
ナチス山岡とかはどうなるんだ?それも事情聴取すんの??
600名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:23:23 ID:QU1nGyy70
>>593
社会党が拉致を無かったことにした時と同じ雰囲気は確かにある
601名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:23:26 ID:UTggTlzV0
しかし、ニュースであまりにもスルーされると
逆に不自然なのにね。
602名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:23:29 ID:swByjfLmO
>>590
ナイスジョーク
603名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:23:34 ID:EDT0WuRJO
アムウェイ結構有名なんだな。

なんならアドバイスするよ。
俺みたいなダイヤの月収80万クラスなら簡単っちゃ簡単になれる。

ほぼ何もしなくてだからな。
いい感じだよ。
604名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:23:36 ID:ZDe6QNudO
>572
>マルチは会社じゃなく一部の会員が悪いんだろ。

悪い会員が出ないようにする努力を怠っている会社が悪い
605名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:23:45 ID:7lhkVuJC0
>>590
いや、それが飲んじゃうんだよ>>566
606名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:23:54 ID:882+ymjG0
>>590
別に局が飲まなくてもいいんじゃない?
番組プロデューサーだか偉いさんだかが
「この話は優先順位低い」って言ってスタッフが納得すりゃいいんじゃねぇの?
607名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:24:03 ID:9idKu9IB0
>>584
適正価格で売ってたら、合法的だしただの商売なんだがな

ああ、PCJで大金持ちになれると信じて 40万摩ったバカな友人いるわ
残ったのは イラナイ浄水器とイラナイサプリでしたとさ

色々聞いてみたが、半永久的に会員が増え続けるの前提なんだもん
アホ・・・
608名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:24:10 ID:N4f1zgQF0
マルチとファミレスのコンボ食らった人!

609名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:24:10 ID:H1eTR2IX0
するしないは個人の自由。
ディストリビューターだけど殆ど勧誘はしてない。
勧誘する際は即決させず数日置いて判断させてる。
610名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:24:24 ID:iXomzb9E0
マルチを謳ってる会社はどれを取っても一つもマトモなとこは無い
611名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:24:39 ID:xHJ+l9hjO
>>577
どっかの一議員?の見解じゃねーか。ただの。

「道路を作るべき!」と大差ないように思いますが。
ま、どーでもいいが。レス見てたら陰謀論とマスコミ批判と拡大解釈ばかりだしなw
ついていけん。勝手にやってくれ。
612名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:24:39 ID:GBxI7VmB0
>>597
1100万だぜ

実質献金だと批判されてるわけだろ、マルチ商法業界からの
613名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:24:42 ID:alCtAdoH0
>>597
講演料か、失礼。
614名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:25:14 ID:TTkxP2tl0
>>603
子鼠を洗脳するコツを教えて
615名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:25:24 ID:GLlrJnqV0
民主党の景気対策の財源はこれだったのか!
616名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:25:29 ID:UtAT26PKO
ダメージかよ(笑)
617名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:25:44 ID:c662JcGA0
メイドロボとズブズブと聞いて
618名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:25:57 ID:R96XuR6e0
>>603
いいかげんマルチきもい
619名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:26:22 ID:fYDwi3pl0
>>587
報道する方がおかしいんだよ。
ヤクザから金もらってるならともかくグレーだが違法ではない団体から適法な方法で金貰っても
犯罪にならない。
マルチが社会的に問題がある組織だからってんなら創価学会=公明党を放置してるわけにいか
ない。

どれほど胡散臭い組織でも違法じゃなくて、違法な活動もしてないならそれを叩くのは感情論にし
かならない。
620名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:26:23 ID:UTggTlzV0
キム・ジョンイルのこと気にしてるのってマス込みだけだよなぁ
621名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:26:32 ID:rZEnNjcV0
世の中、コネまみれだし、マルチに献金を貰うぐらい、
どうでも良いんじゃないかと思えてきた。

まあ、民主党は、こいつをとっとと切った方が良いとは思うけどさ。
622名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:26:40 ID:FQr3/Zon0
得意満面にマルチの演説してる山岡オモロい
623名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:26:43 ID:K11znGJ70
>>612
「献金」といってしまうと正当な金の流れみたいに聞こえるだろ。
隠したい何かがあるから「講演料」。
624名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:26:52 ID:XJ/LvVniO
>>587
いや得体はしれてるし(笑)
マスコミが在日朝鮮人だらけなのは常識
ネット上の真偽不明な情報なんかじゃない
実状をしりたいヤツは議員なりマスコミ周辺に自分で聞きゃわかる
625名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:27:11 ID:TTkxP2tl0
経済 拉致 三浦か。
いい加減次だろ
626名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:27:17 ID:EDT0WuRJO
>>614
洗脳じゃねえよ。

アムウェイはモノがいいから気に入って使い続けるだけだ。
627名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:27:32 ID:zX2aZkiK0
マルチマンセーしているミンス工作員w
628名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:27:45 ID:6YAguq/8O
マルチ詐欺で被害者を苦しめて、
税金から給料貰ってんの?コイツ?

何なの?バカなの?マルチなの?ミンスなの?
629名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:27:47 ID:EcQWE4Lf0
>>591
多分おれへのレスだと思うが、現時点で確認できるのがそれだけ。
比較するなら抽象的な次元で自民対民主のスレの流れを比較するより、
より具体的な次元で比較したほうが納得感が出るってお前の話は理解できる。

しかし、それにしても献金問題なんて胡散臭い話と比べてどうでもいいような
経団連批判=自民批判で560res/hも伸ばすより、
胡散臭い献金問題+マルチ企業との繋がりなんて話題が伸びるのが自然で、
現状は少し不自然だと言っているだけ。
630名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:27:50 ID:C5u3ZjQO0
マルチは刑法上の詐欺では処罰しづらいし、
自民党も消費者保護を売りにしたいなら
こういう業者を規制すればいいのにな
蒟蒻みたいに一般人に影響ないしむしろ評価されるはず
631名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:27:56 ID:5uS/5eKk0
俺の渾身のネタが華麗にスルーされている件について
632名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:28:34 ID:R96XuR6e0
>>625
まじでくると思ってるの?

もしきたらびっくりするわw
633名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:28:43 ID:2A6jN5UF0
総選挙が近いので、民主党に不利になるような話題は極力避けましょう。
634名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:28:46 ID:NR5ZP/n10
>>626
アムウェイは中間費がでかいから不要。
同レベルのメーカー品がもっと安く買える。
ていうか同レベルのメーカー品をアムウェイ印で高値つけて売ってるだけだろ。
635名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:29:09 ID:TTkxP2tl0
>>626
いや、そういうタテマエはいらないのよ。ここ2ちゃんでさ。

モノがいいわけないじゃん。
インチキ実演で何倍も高く売る仕組みくらい知ってるよ。

で、どうやて洗脳するの?
636名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:29:10 ID:R96XuR6e0
>>631
ああ、すまんかったw

ワラタww
637名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:29:21 ID:fYDwi3pl0
>>630
野田聖子とアムウェイの関係を知らないからそんな事言えるんだな。
638名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:29:34 ID:XJ/LvVniO
めざましテレビの大塚は民主のナチス山岡と親しいからという理由で降板話を逃れた
639名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:29:35 ID:oPxRI3Xi0
小沢くんのところの議員は、有能な人が多いね、安心して国政を委ねられるなw

[一新会所属議員]
武正公一 → 「全国貸金業政治連盟」(全政連)がパーティー券購入などにより資金提供
前田雄吉 → 民主党娯楽産業健全育成研究会事務局次長 / 健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟事務局長 /ネットワークビジネス推進連盟アドバイザー
三井辨雄 → 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟所属 / 日韓議員連盟所属
牧義夫  → 民主党娯楽産業健全育成研究会事務局長
鈴木克昌 → 民主党娯楽産業健全育成研究会常任幹事
田名部匡代 → 日中友好議員連盟、日韓議員連盟所属
松木謙公 → ネットワークビジネス推進連盟所属

(番外)
小林憲司 → 民主党元国会対策副委員長 /シャブで逮捕
640名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:29:37 ID:2tohIQya0
マルチは規制したほうがいいな(・∀・)ニヤニヤ
641名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:29:41 ID:GBxI7VmB0
>>631
  たまには泣いても、いいんだお
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
642名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:29:46 ID:rZEnNjcV0
だってさあ、あんたが不幸なのは前世が悪いからだ、だの脅して、
高額なお布施を要求する宗教団体が与党になってるんだよ。

どっちもどっちっていうかさあ。
643名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:29:48 ID:9idKu9IB0
>>603

>簡単に儲かる、ラクして月収80万

この文句アウトですよ^^

現実は生活奪われた挙句 >>539みたいなジリ貧→諦めて結局撤退
が殆どですな

マルチの偉い人は、『諦めず 苦労し続けてそこで成功するんだ!』
とか、少年漫画みたいなセリフ吐いて よく感慨にふけってるが
644名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:29:52 ID:kmkDxX8G0
>>631
かわいそかわいそなのです。
645名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:29:56 ID:QU1nGyy70
>>630
まったく同意

つーか、マルチでズブズブと蒟蒻でズブズブの醜い争い

蒟蒻でズブズブってちょっと卑猥だけどw
646名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:30:16 ID:H1eTR2IX0
>>626
正当派ですね。
ただ稼ごうだけの奴らが違法行為をして迷惑をかけてしまうんだ。

647名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:30:23 ID:gy7Oz67W0
 前原
永田
648名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:30:28 ID:pCO4wpS/0
>>624
NHKの取材クルー見掛けたけど、全員チョン顔でワロタことがある。
649名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:30:53 ID:sDk/J8B20
>>639

>民主党娯楽産業健全育成研究会

って何の研究会?
つうか娯楽産業ってなんだ?
朝鮮玉打ちのこと??
650名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:30:55 ID:GOVm649d0
民主は、ダメだな・・・とても政権まかせられん。
651名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:31:11 ID:K+drAd7W0
>>43
うわあ・・・前に働いてた会社で社長がこいつに洗脳させられて社員全員で
こいつの研修受けさせられたことあるよ・・・・
二度と思い出したくない汚点だ・・・
652名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:31:15 ID:alCtAdoH0
>>619
こんにゃくより報道する価値はあると思うが
普段はマルチ商法を叩きまくってるくせに
653名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:31:19 ID:GOVm649d0


   円天で全て解決!!!!

654名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:31:33 ID:qZpZ6Yif0
こういう話は鬼女板に立てると奴らが勝手に処理してくれるw
655名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:31:46 ID:jl6EXX6vO
>>566

伊集院は俺の嫁に決定
656名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:31:59 ID:7N2p0q7E0
民主党の自爆はもはやお家芸だな。
サッカーオランダ代表の内紛並。
657名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:32:04 ID:EDT0WuRJO
>>634
いや、質が高い。特にキッチン周り。

気に入って使い続け、またアムウェイの製品に買い替えようと思える。

みんなが幸せになれるんだ。
幸せを分け与えて、その対価を貰う。
案外素晴らしいと思うがな。
658名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:32:52 ID:kmkDxX8G0
>>657
ごめん、悪気はないんだろうケド
キモイっておもっちゃいました。
659名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:32:55 ID:EPs/Soq40
マルチとズブズブとは、ずいぶんエロいな・・・
660名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:33:25 ID:LF1P9YW10
だから民主のダメージになるネタを解散が伸びる今の内に消化するため
の報道だろ。選挙前には出せないネタを今の内に出して、毒米か年金か
別の自民献金ネタを明日にでも出して大騒ぎする準備してるんじゃ
ないの?
ここ一番のタイミングで自民がこれを出しても新鮮味がない状態に
することが一番の目的だろ?
太田の2憶事務所費は大騒ぎして小沢の10億をスルーするマスゴミの
考えることなんてその程度のもの。でもその程度で投票先を変える国民は
まだまだ多い。腹が立つが、一定の効果は上がるんだろうな。
661名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:33:29 ID:xHJ+l9hjO
>>629
ああ、レス番間違えたよ。で、

別に不自然でもなんでもないと思うが。胡散臭い団体から献金受けてました、ってニュースと、
大きな影響力を持つ経団連の移民受け入れの要望に関するニュースじゃ、
俺の感覚では後者の方が気になる奴は多いだろうと思うわ。

何も不自然でも不思議でもない。
662名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:33:31 ID:o9y8wjkH0
>>646
ただ稼ごう、ってやつらが群がるような「販売システム」が叩かれてんじゃねーの?
663名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:33:33 ID:fr/5TM58O
>>631
面白いけどこのくらいの破壊力がないとな
725 名無しさん@九周年 sage 2008/10/13(月) 18:28:38 ID:rIV4MB8X0
「前田議員は自民政治の犠牲者」  自民党献金問題で民主・菅直人氏

民主党の菅直人氏は13日、党本部で会見を開き、
前田雄吉衆院議員がマルチ商法業者から献金を受けていた問題について語った。
「前田議員はマルチ商法業者に騙されただけ、自民党がきちんと法整備をし業者からの献金を禁止していれば
今回の時代は防げた。言うなれば彼は自民党の被害者だ。
このように、また一つ自民党政権では議員の不正が無くならない事が証明された、直ぐにでも解散総選挙に踏み切るべき」と指摘した。
民主党は今回の献金問題を14日からの参院予算委員会で政府を追及する考えを示した (共同)
664名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:33:46 ID:2tohIQya0
マルチダさ〜ん
665名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:33:50 ID:sDk/J8B20
>>657

>みんなが幸せになれるんだ。
>幸せを分け与えて、その対価を貰う。
>案外素晴らしいと思うがな。

そんな意図は無いんだろうが、ヤバイ新興宗教のようだな(笑
666名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:33:54 ID:TTkxP2tl0
>>657
いや、だからそういうウソってさ。
2ちゃんじゃあ絶対通じないでしょ。速攻論破されて。

でもなんで子鼠には洗脳して売ることができるのか。

その技術を知りたい。
667名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:34:01 ID:+3w/g3Se0
談合 VS マルチ


日本の政治家って…
668名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:34:23 ID:zX2aZkiK0
>>657

そりゃ良かったな。ここはミンスの駄目さ加減を確認するスレだから、どっかいけw
669名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:34:23 ID:FQr3/Zon0
山岡ヤバイwwwwwwwwwwマルチ正当化wwwwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:34:23 ID:Yjzz2n6K0
マルチにはまるとか相当阿呆だろ
671名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:34:24 ID:dhiHDUQIO
まとめ用の場所確保したから自由に使ってくれ

http://www1.atwiki.jp/minshutekimulti/pages/1.html
672名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:34:37 ID:qZpZ6Yif0
>>665
マルチなんてどれも宗教だぜ?
673名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:34:48 ID:9idKu9IB0
>>626
マルチがよく扱ってるのって、似非科学グッズか化粧品ばっかんなんだもん
アムウェイは比較的マシだが、所詮マシってレベル

674名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:35:06 ID:TTkxP2tl0
次は自衛隊の組み手か… ドウデモイイ
675名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:35:27 ID:NR5ZP/n10
>>657
アムウェイの製品は普通のメーカーが作ってる商品だって誰でも知ってるよ。
アムウェイのどこにいい商品作れる技術力があるんだ?
右から左に回してるだけだろ。
メーカー→アムウェイ→マルチ販売者→購入者
メーカー→卸→小売店→購入者の差があるだけ。
アムウェイは中間で大きく取るから販売値が高い。
普通は小売店で買う。
676名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:35:29 ID:ZDe6QNudO
>619
違法じゃなきゃ何やってもいいと考えているような、倫理感の低い人間に
国会議員を任せておくのは嫌だな
677名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:35:45 ID:+ZyFQ82TO
除名以上のダメージ・コントロールはないだろうな。
前田と山岡をいっぺんに切らないと傷口が化膿する恐れがある。
どっちか片方でも切れない事情があれば、両者をお遍路にでも出せばいいよ。
あとはもう、それで国民がどう感じるかだね。
678名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:36:06 ID:oPxRI3Xi0
>>649
民主党娯楽産業健全育成研究会ってのは、民主党の議員がパチンコの換金の”合法化”を求めて
活動してるパチンコの支援団体でパチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーを勤める議員も多い。

http://www.p-world.co.jp/news2/2008/6/27/news2907.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/民主党娯楽産業健全育成研究会
679名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:36:07 ID:2tohIQya0
マルチって人間関係銭にかえる代物ってナニワ金融道でいってたね
680名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:36:15 ID:ULm6pQL90
ほんとミンシュは糞だな。
売国党に名前変えろや。
681名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:36:20 ID:EPs/Soq40
>>663
ネタと思えないクオリティwww
682名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:36:30 ID:sM3XZ0R/0
はわわわわ・・・
683名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:36:31 ID:XEWTEJTr0
やめるべきだ
684名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:37:06 ID:QU1nGyy70
>>674
その次はきっと「マンションの最上階にタヌキ出没」だよw
685名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:37:12 ID:xHJ+l9hjO
あの・・・アムウェイの商品の質は結構有名な話だと思いますが・・・。
個人差はあるだろうけどな。システムを叩くならともかく。

アムウェイ工作員認定されちゃうかねw
686名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:37:24 ID:aq2fXyIZO
みんなゴメン。
俺こいつの初当選のとき、こいつに投票した。
その後は具体的なことはわからないまでもなんか胡散臭い感じがしたので丹羽兵助の孫に投票してるけど。
687名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:37:50 ID:fYDwi3pl0
この話しは自民党からって可能性はまったくないんだよな。
どう考えても野田聖子とアムウェイの関係の方がまずい。あと、あるのは公明党か。
国会ので証人喚問だなんだとやられる前に先手打った可能性はあるか。


でも、記者がこういうのにうといだけの人で業界の対立に巻き込まれただけってのも有り得るんだよな。
688名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:37:53 ID:sDk/J8B20
>>678

それ賭博禁止とどう整合性取るんだ??むしろ潰せと思うのは俺だけか??
つか、なんでパチ屋だと換金合法化という理屈になるんだ………?
理解できねー……。
689名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:38:11 ID:EDT0WuRJO
>>666
あーなるほど。そだな。

コツは、カリスマの中島○さんに会わせる。
それが手っ取り早い。
客を集めるんじゃなく「仲間」を集める事。
「仲間」こそが最大の客なんだよ。
ぶっちゃけな。
690名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:38:14 ID:yuDKZymJO
ニュースステーションは無視か?
691名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:38:35 ID:YWFz49Mg0
692名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:38:46 ID:TPwdMDrE0
>>21
これはヤバイ。。。
ドン引きだろ
693名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:38:48 ID:6YAguq/8O
山岡は、いくらぐらい貰ってんだ?

どうせ、小沢にもいってんだろ?

前田 3:山岡 3:小沢 4
の割合か?
694名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:38:56 ID:GZjDcpR30
TVで出ないよなぁ
もうこの国のマスコミが信用できないから、共産か自民に入れようとしてる
695名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:39:04 ID:M+9VokyV0
マルチには振り込め詐欺と同様にヒトの弱みにつけ込む巧妙なマニュアルがあつて非常に

やつかいだ 与野党の垣根を越えてこの問題に対処すべき




 
696名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:39:07 ID:M5F/UvqJO
野田聖子はヤバい
697名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:39:10 ID:9idKu9IB0
>>675
サプリとか化粧品なんかも、やっぱ他のメーカーに委託してるんだろうなぁ・・・
工場の初期投資なんて 土地・設備・従業員で 10億単位で必要になるし
698名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:39:21 ID:TTkxP2tl0
世界経済 北朝鮮 三浦 自衛隊

ちょt天気wwwww
699名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:39:29 ID:e98E0w9K0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <山岡君、君はもういらないよ!
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \_____
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

なんてことになったら、あっという間にミンスの支持率が上がるんだろうがな
700名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:39:31 ID:H1eTR2IX0
>>662
そんな会員は即効停止にしてあげればいい。
勧誘時は特商法やクーリングオフの話をするんだけど、
他の会員からはそんな話したらダメと言われた。
でも、勧誘時は行ってる。
701名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:39:37 ID:8dyePYGeO
>>656
ミンスと言ったら副代表が二連続自爆かましてるなw
元えろげメーカーが設立した似非人権団体の献金目当てにトンデモ発言するやら、一人だけ反対票投じるやら…
702名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:39:40 ID:QU1nGyy70
天気でスポーツか・・・

予想通りテロ朝はスルーでした
703名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:39:59 ID:mHBlBVGb0
ヌースステーションでこの話題出た?
704名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:40:49 ID:zS1CkDTa0
報ステはスルーですかそうですか
705名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:40:59 ID:GeHURRCM0
>>653
www

あれってどうなったんだっけ?
ガサ入った後でも一部でやってたみたいだけど。
706名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:41:41 ID:WHpdumde0
アムウェイ?
707名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:41:49 ID:yiKId+Pk0
この国のマスゴミはマジ腐りすぎ
708名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:41:53 ID:WNg39wFA0




また朝日のスクープですね


そのころ産経は…
・日教組と学力の関係を示そうと火病って自爆
・なぜか麻生のホモ疑惑をアシスト

709名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:41:54 ID:YWFz49Mg0
ID:5hHF4Rkv0なんだが・・・・
実家に移動したからID違う訳です。

つべにうpしたの失敗したみたい。。。。orz
710名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:42:24 ID:x7ZVp2DEO
民主党だったら何やっても良いのか!
報道ステーション!
711名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:42:34 ID:o9y8wjkH0
>>689
薄暗い喫茶店で会わせて、その場で意思決定を求めたら、もう決定的だなw














ダメなほうに
712名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:42:36 ID:C5u3ZjQO0
もう、長妻あたりを党首にして
政党問わず、ねらーが許す政治家リストに基づいて
新党立ち上げろよ
713名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:42:44 ID:7U97VkbJO
TO HEARTすれかとおもた
714名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:42:50 ID:TTkxP2tl0
>>689
薫って親鼠のトップじゃねーか。
そんな簡単に会えるのか?

仲間のふりして下につけるのか。
やっぱり話術かw
715名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:43:22 ID:sA4teCiZ0
民主だけはないわ
716名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:43:31 ID:ZnTVB03n0
民主党支持団体

部落・鮮人・日教組・自治労、そしてマルチ商法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/10/13(月) 22:43:33 ID:QOdJ+WBN0










「池田大作 韓国」で検索!!




718名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:43:45 ID:b5Mm068W0
マルチの何が悪いの?
こんなマスゴミの重箱の隅で
ゴチャゴチャ言ってんじゃねーよ愚民ども
719名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:43:53 ID:H1eTR2IX0
古賀選対委員長の献金は問題ないの?
土建業から献金もらい橋を作る。
720名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:44:14 ID:EDT0WuRJO
>>711
中○さんはそんな場所に来ない。
超セレブだぞ。

この前バースデーパーティーでホテル貸し切って芸能人ぞろぞろ。
721名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:44:15 ID:WHpdumde0
>>712
長妻は長妻で官僚とズブズブじゃん
722名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:44:21 ID:RTyh9iyX0
前田一人の問題では済まないんだろうな。
大っぴらに支援団体の顧問とかに名前出ちゃってる奴もいるし。
そいつらの子分も甘い汁すすってると考える方が自然。
723名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:44:21 ID:BN21TAjH0
つかネットワークビジネス=マルチだろw
隠れ蓑になるとマジで思ってたのかw
724名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:44:27 ID:6YAguq/8O
ひゃっはぁ〜!

ミンス・マルチマエダ
華麗にするぅ〜!
使えねぇ〜〜〜〜!ホーステ!
関係ないけど、逝け!古館!
725名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:44:35 ID:N1aK3o5B0

>>702

椿事件の再来です
民間放送連盟は偏向報道をしてさえも、どうしても次期選挙は民主党に勝たせたいようです!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
726名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:44:35 ID:Fh4kXiVM0
美味しい話しかしないマルチ政党でつか。
糞杉。
727名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:44:37 ID:fYDwi3pl0
こんなのどこも報道しないよ。
だいたいマルチからCMもらってるメディアは凄い多いんだから。地方局なんかだと深夜に
マルチのCM流したりしてる。
今日の朝日が異常なだけ。まあ、うちはマルチとは関係ないですよっていう自信があったと
いう事なんだろうか。
728名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:44:37 ID:TTkxP2tl0
>>719
住民のためって大義名分があるんだろ。
言い訳できないコトする政治家は馬鹿だ。
729名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:45:00 ID:S264niK80
こういうときの鳩の言い訳は、いつものことながら
最低だな。
730名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:45:01 ID:GeHURRCM0
>>698
経団連の移民計画はさすがにやらないなw

あとはこの民主マルチ収賄と、こんにゃく野田かw
731名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:45:11 ID:CtWq2psbO
>>718
ネズミ講乙
732名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:45:32 ID:sA4teCiZ0
民主党サポーター涙目
733名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:45:57 ID:ZDe6QNudO
>685
アムウェイ信者さんがそう思い込んでいることは有名ですね
実際は馬鹿みたいに重くて使い勝手の悪い鍋でも
他よりいいと信じて使っているとか
他の鍋でもできることを、アムウェイの鍋だからできると信じて使っているとかね
734名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:46:03 ID:pCO4wpS/0
>>712
前田君を盛大に応援してましたw
735名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:46:07 ID:KnoqrNhN0
民主の不祥事取り上げるのはタブーじゃないのか?マスコミw
736名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:46:12 ID:ZHYKUw0J0
>>708
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:46:12 ID:jZ8WEt7d0
>>1
こいつとっとと逮捕しろよ。
もちろん土建屋からカネもらって無駄な公共事業増やせ言ってる連中もだ。
全部逮捕だ。
738名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:46:22 ID:YWFz49Mg0
あと、ニコ動の方upしたのまとめてマイリスにしておいた。
http://www.nicovideo.jp/mylist/8855726

失敗していなければ、つべでもこんな感じで見れたんだろうけど。
http://jp.youtube.com/macnamaramacnamara
739名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:46:23 ID:aEWxUTeG0
民主党のマルチ商法擁護はきれいな擁護。  絶対に報道されませんw

これが自民党だったら連日大騒ぎだよ。
740マイウ〜:2008/10/13(月) 22:46:26 ID:+1lRd2GP0
民主党の議員は、ろくな人間がいないよな〜。
選挙活動中シャブ打って逮捕された奴とか。
本当に笑える。
741名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:46:31 ID:jl6EXX6vO
これはいくらマスゴミ工作員でも擁護のしようがないな
742名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:46:41 ID:2A6jN5UF0
だから民主党に不利なことは全部スルーなんだって。
そういうマスゴミの言いなりになる有権者は恥を知れっ!
ってこった。
743名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:47:01 ID:oPxRI3Xi0
>>688
民主党娯楽産業健全育成研究会の事務局長(牧義夫)と事務局次長(前田雄吉)の政治献金リスト
を見れば解るが、自民の議員より資金集めてる、野田聖子より牧義夫は政治献金が多い

この事務局長と事務局次長は友に愛知の議員、パチンコ利権が凄すぎる
選挙区に沢山パチンコ代メーカーの社長がいるからなw
744名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:47:06 ID:YQTgggR90
民主は清濁併せ飲んでんな。それで議席伸ばして日本の何に役に立つんだか。
選挙選挙騒いで否定される本質をいい加減勉強しろよ。
議席が全てでもアブクにしかなんねーんだよ。
民主には無理かな・・・
745名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:47:27 ID:n/4J4ujj0
ネットワークビジネス=マルチ

な訳だね。援助交際=売春みたいなもんだな。
746名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:47:41 ID:9idKu9IB0
>>720

>コツは、カリスマの中島○さんに会わせる。



>720 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/13(月) 22:44:14 ID:EDT0WuRJO
>中○さんはそんな場所に来ない。
>超セレブだぞ。

>この前バースデーパーティーでホテル貸し切って芸能人ぞろぞろ。

やっぱ釣りかよ!
チキショー
747名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:47:44 ID:TTkxP2tl0
>>738
お前がマルチの内通者か? GJ
748名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:48:02 ID:ULm6pQL90
とりあえず自費で被害者に金返して、議員辞めろや豚野郎。
749名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:48:30 ID:EX4n3w1f0
「僕たちいつも一緒に歩いてきました」
           /民主\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /マルチ \
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\  
750名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:48:44 ID:MPj0hr/70
サポーター詐欺も忘れずに
751名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:48:48 ID:TTkxP2tl0
>>720
芸能人って例えば誰だよ。

写真撮られたら終わるようなところに本当に
芸能人くるのか?w
752名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:49:03 ID:3q7is/mJ0
>>1
こりゃ文句なく朝日GJ
753名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:49:15 ID:su2H7dgw0
この議員は家族ぐるみで創価の集団ストーカー被害に会ってるよ
754名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:49:20 ID:YWFz49Mg0
>>747
そうそう、内通てか事務のバイトしてたときに、この動画もらったんさ。

つべに動画上げたの一年半ぶりだから・・・・
明日仕事から帰ってきたら再チャレンジしてみる。
755名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:49:43 ID:qZpZ6Yif0
>>685
アムの洗剤、口に入っても大丈夫ってだけなのに食べても大丈夫とか信じさせるのはやめてもらえます?
756名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:49:44 ID:TTkxP2tl0
車いすテニスって…なめとんのかw いらんわ松岡w
757名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:49:44 ID:EDT0WuRJO
>>746
全く釣りじゃない。
事実だ。ググレば出てくるかも。
758名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:49:48 ID:ZnTVB03n0
議員辞職まだぁ?
はやくしてよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:50:01 ID:BZVmzZNO0
>>752
書いた記者は今頃社内で(ry
760名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:50:03 ID:jl6EXX6vO
中山の1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000倍ダメな事なのに取り上げないマスゴミ

犯罪に加担した上金貰っているんだぜ。逮捕しようと思えば出来るだろうが政治家の圧力で滅多に政治家を逮捕しない
761マイウ〜:2008/10/13(月) 22:50:27 ID:+1lRd2GP0
サクラの親父も民主党だよな。
姫井のババアもだ〜。
小沢代表が大体、田中角栄の愛弟子だもんな!
金、金、金か!昔の自民党ですね。
田舎で道路作る、ダム作るか。
やだやだ。
762名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:50:27 ID:yuDKZymJO
ニュースステーションはスルーするな。朝日の記事なのに…
763名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:51:01 ID:TTkxP2tl0
>>757
会わせるってのは釣りだろw
764名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:51:43 ID:U7YbPKXoO
>>718
マルチじゃありません。
ネットワークビジネスです。
新しい形の流通形態です。
マルチなんて言ったら笑われますよ。
765名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:52:24 ID:EcQWE4Lf0
>>738
民主シンパがお前にyoutubeにだけは投稿すんなって必死こいて言ってたぞ
766名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:52:31 ID:TTkxP2tl0
>>764
前園と山際もそういってたなw
767名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:52:43 ID:YP9RSB8C0
ここ数年、日テレの編集通したニュースは殆ど民主マンセー。
アナとかコメンテーターはマトモな人多いのに、ニュース本体がヒデェ。
このネタも報道されないんだろうなぁ・・・
768名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:52:56 ID:R96XuR6e0
>>738
乙!

とても楽しかった
769名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:53:44 ID:TTkxP2tl0
>>754
民主党の票を百万票単位で減らしたコトに対する感想は?
770名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:54:07 ID:EDT0WuRJO
>>763
そこが味噌だ。
俺みたいなダイヤレベルでも彼は会ってくれる。

だから俺が連れていった奴らは俺が特別な立場だと信じ込む。
それで仲間(=客)になる。

嘘は全く書いてない。
ググレば出てくる。
「中○さんが私みたいなのに会ってくれるなんて」
ってな喜びの声も出てくるよ。
771名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:54:13 ID:BZtHuEbE0
なんか微妙な工作員みたいのが居るようだが、釣りなのか?
772名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:54:32 ID:U0Q7kt970
前田雄吉のツラみてると、いかにも腹黒そうな悪人ヅラにみえてくるわ
773名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:54:52 ID:3qDtHvit0
まあ、マルチにズブズブの俺としては民主批判は気に食わんな
とりあえず、俺に儲けさせろって感じなわけで
774名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:54:57 ID:EcTyrN7oO
民主ってほんとバラバラだね
良くも悪くも結束力が無い
ヤバくなったらみんな散り散りになってトンズラこきそう
775名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:55:14 ID:6YAguq/8O
ボケ!松岡じゃなくて、山岡だせ!

前田と山岡出せ!
むしろ、コンビで売り出せ!
コンビ名「マルチミンス」でMー1で優勝しろ!
776名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:55:17 ID:o/TpL5eY0
>>771
2ちゃん初心者か?
釣りを釣りと見抜けないなら失せろw
777名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:55:33 ID:jl6EXX6vO
>>767

日テレのアナやジャーナリストはマスゴミの中ではマシだよな。中立だし
まあ編集担当者にチョンが混じっているが

>>752

朝日だったか。
朝日は嫌いだけどこれは評価する

>>738

政治家とマスゴミの圧力で削除されるからバックアップとっておいた方がいいぞ

ニコニコはユーチュブと違ってマスゴミの手先だからな
778名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:55:34 ID:C5u3ZjQO0
779名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:55:39 ID:m0CpwNgs0
報ステも来なかったな。椿ってるだろ
780名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:55:48 ID:xVJyckWI0
この件については、タイゾー君に火の玉特攻してほしいな。
781名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:55:55 ID:FQr3/Zon0
こんなのが国対でいいのかミンス
782名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:55:59 ID:/csS5dei0
こいつら一味が悪質なのは、マルチ商品を規制する薬事法を曲げようと画策したことだ。
783名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:56:03 ID:Uvt/v9hG0
民主党は人材豊富だな
784名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:56:10 ID:TTkxP2tl0
>>770
でも入って構造知ったら特別な立場でないってわかるわけじゃん
それでも子鼠でいてくれるの? 中島って会っただけで洗脳完了する
ような超能力者?w
785名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:56:14 ID:QZ+/3Pdt0
ニコ動up thx
こりゃ面白いね
786名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:56:57 ID:Nl08NnoR0
>>654
そうだ。まだ可愛い奥様方は動いていないのか。
787名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:56:58 ID:YWFz49Mg0
>>765
実家に移動している最中にそんなことが・・・・・


全力でつべに流す。
788名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:57:13 ID:EcQWE4Lf0
マスコミってタブーが多過ぎるよな
だいたい朝鮮ヤクザがらみなんだが
民主党にしてもガチで朝鮮ヤクザと絡みあるんじゃねーかと疑いたくなる
根拠がない事なんて表立って言えないけどな
789名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:57:30 ID:H1eTR2IX0
連盟議員の誰かが会員だったと思うよ。
790名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:57:51 ID:EDT0WuRJO
>>784
カリスマなんだな。
器が違う。

超豪邸だしな。
行ったらすぐに雰囲気にのまれるよ。
791名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:57:54 ID:U1WdyEFSO
じゃ俺も

違うよ。全然違うよ。
792名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:58:04 ID:TTkxP2tl0
次はニュースZEROだ
793名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:58:22 ID:UmMeNv7PO
マスゴミは箝口令を敷いた為、団塊世代には伝わりませんでしたとさ
794名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:59:01 ID:pQBS5f0J0
販売員になることを勧誘しないマルチならまだいいさ
でも販売員になったものは新たな販売員を勧誘しないと碌な儲けがでないのがマルチなのさ
795名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:59:34 ID:3qDtHvit0
だからさ、こんなとこで民主を批判するのはやめろって。

お前らは俺の商売がどうなってもいいんだろ?氏ねよ、マジで。
俺はマジでネットワークビジネスをしてるんだ。

前田も山岡も藤井も与えられた仕事をしただけだろ?
献金だけ受け取って何もしない自民よりずっと立派!!
796名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:59:37 ID:uE0i6vCLO
民主って、いつも大事な時にこういうのあるよね

もうちょっとツメなきゃ
797名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:59:38 ID:jl6EXX6vO
TBSの西遊記糞つまんないんだが
何か作りがザツ
798名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:59:51 ID:o/TpL5eY0
>>788
タブー?って都合の良い、実に便利な言葉だな。
799名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:00:08 ID:sA4teCiZ0
>>795
あんまり釣れないなぁ…
800名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:00:25 ID:FQr3/Zon0
>>795
死ね
801名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:00:31 ID:TTkxP2tl0
>>795
お前どこ? ナチュプラ?
802名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:00:52 ID:GCuYRNi80
シャブ議員の時もロクに報道しなかったよな。
国会議員がシャブだぜ?そこらの大麻芸能人逮捕よりも
扱いが小さい少ないって、どういう事かと。
与党議員だったら連日トップで政界と麻薬ってテーマで
ガシガシやってたろうにな。
803名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:01:51 ID:3qDtHvit0
>>799
うむ。出直してこようと思ったが、それなりに。


正直、マルチな民主は氏ねばいい。キチガイの集団だろ、ありゃ。
804名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:01:53 ID:YWFz49Mg0
>>795
フォーリーフ、
ナチュラリープラス、
スーパールテイン、
ミキプルーン


いろいろあるわな。
805名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:01:56 ID:HgK0MAuT0
あらら、アムウェイの実情を暴露してやがるな。

書かれてるのは事実だよ。一種の強い憧れが洗脳に繋がるんだよな。
中●のメインの仕事は子ねずみ達に会う事だからな。
それだけで年収数十億。
806名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:02:15 ID:FH3mXFEQ0
もうすぐ選挙なんだし、公認せずに別候補を立てるだけでいいよね。
807名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:02:22 ID:882+ymjG0
>>796
TVが総スルーするから
まぁそんな大した問題にならないさ
選挙に影響なし
808名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:02:32 ID:M+9VokyV0
マルチ商法は振り込め詐欺と同様巧妙にヒトを騙すマニュアルがあって非常にやつかいだ

この問題には党派を超えて対処しないと 自民だ民主だなどといっている場合ではない


 
809名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:02:36 ID:BB7ze2780

               -―-
              . ´       ` 、
          '    , i l ! ヽ  ヽ
           〈\ .〃/‐リノ ノリ)ヘヽ.\`
        ,' ヽ \ /,ィ'"|`  f'!ヽト、!`   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          l//, ゙{0))! ヒ1!   ,l.!,. l、ヽ   .|
          ' /l/` リl、"´  lフ  イゝ   < ズブズブ?
           '´ l/_i_リ,!  r._´ リ     |
            '「 , ‐ゝ>r'l〉く.、      \_____
           く,`l  ,.`Kト〉ヾヽ
             ゝL  ヾ.l、〉 r'
               ,-|  「 {} !_ |
                ! l、  `)}´}
               `>/`,-´、 ァ'
             く./ {_`」./ l}
             // 「i.     k
             ,.' /   >!    l}
          j /   r'j    i1
            ^!,'    k1   k'
810名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:03:15 ID:9idKu9IB0
ID:EDT0WuRJO

なかなか面白かった
811名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:03:15 ID:PN1TfWmq0
>>795

ミンスは、お金の対価として職務上の権限を行使したってことですね?
812名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:03:18 ID:yPedOZPv0
マスコミは追求しないんでしょうかね
813名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:03:29 ID:ueIK0sDx0
>>1
友達に化粧品のマルチ勧誘されたときにこいつの本見せられたwwww
「国会議員も勧めてる」とか言ってwww

ねずみ講を擁護とか基地外すぎる
まぁ騙されるほうもアホだがwwwww
814名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:03:56 ID:fr/5TM58O
>>795
マルチの社員乙
815名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:04:14 ID:kmkDxX8G0
>>797
・・・フジじゃね?
816名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:04:16 ID:NzBn3lXHO
おい、かおるちゃんはいつからセレブに成ったんだ?w
DDの頃から知ってるが、ただのおっさんよ?w
817名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:04:30 ID:3qDtHvit0
朝日は続報で「衆院会館からWIKIPEDIA修正」ってやれよ。
818名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:04:33 ID:HgK0MAuT0
>>810
てかこいつが書いてるのガチだぞ?
あんたもググればわかる。

恐ろしいよアムウェーわ。
819名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:04:48 ID:G4bribGc0
>>788
根拠が無いわけじゃない、愛知の民主党議員の私設秘書の中には
かならずと言っていいほど弘道会絡みの人材がまざってる

シャブで捕まったコバケンみたいに、秘書全員が弘道会絡みってのは少し特殊だがw

弘道会って山口六代目 司忍が組長やってる組なんだけどさw
820名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:04:58 ID:U1WdyEFSO
レッツビギンやで。ポジティブやで。
821名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:05:05 ID:jl6EXX6vO
明日のCM「我々は麻薬とマルチを愛する党です。頑張れ日本。民主党」
822名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:05:06 ID:nDnUq+jR0
>>738
このセミナーの詳細とかはわからないの?
主催者とか
823名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:05:31 ID:yuDKZymJO
これでマスコミが民主よりの報道だとわかった。
古舘も将来は民主党から出馬したいから報道しないんだよな
824 ◆GacHaPR1Us :2008/10/13(月) 23:05:33 ID:BfRcTXf/0
はわわぁー
825名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:06:23 ID:ueIK0sDx0
>>795
ねずみ講wwwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:06:48 ID:3qDtHvit0
意外と釣れたので寝る。皆の衆、腐れ議員に対する怒りは忘れずに。
自民も民主もなく、クソはクソです。
827名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:08:42 ID:b6WZxluMO
日曜日の夜、大阪の某カフェ(激安店ね)はマルチのたまり場。
あいつら何してるんだろう。
たいてい「詰められ」系の悲壮な顔付きで携帯にぎりしめてる人間と、やたらテンション高いバカ面とが
同じテーブルで何やら延々と話しこんでる。

そんなんで店が溢れかえって、キモいことこのううない。
828名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:08:47 ID:hLryz2PT0
自浄能力の無いミンスの事情聴取じゃ無意味だな。
反日デモに参加した岡崎トミ子は未だに民主党 プギャー
829名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:09:01 ID:S264niK80
             ,,,,,,,,,,,,,
            f,;ー、;;;;ー、ヽ
           i 〉     〈i
           || ,=;;、 r;;=、||
           !!´ /ハヽ `,!        6ヶ月待って下さい。
             '! /,二ヽ j'        民主党が必ず解決します。
              |ゝ、 ̄`,ノ|
          __人__  ̄___人_
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
  〈:::::::::::::{  |::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;:::::\::::::::::ノ
830名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:09:02 ID:OxPImkfN0
民主党、お前もカネまみれじゃんかよ。
国会議員定数を減らすべき。
831名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:09:08 ID:jvFtU9cI0
予想はしていたが報捨て完全無視だったな

マスゴミと民主の闇は深い
832名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:09:12 ID:YsarTINM0
民主党は合法的にシャブを売るマルチ商法を構築したいってことでいいのかな?
833名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:09:19 ID:gLQsXatn0
真っ向に建つ悪魔の要塞
834名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:09:29 ID:GeHURRCM0
>>826
なんか、ヘンな時間差で釣れたよねw
鯖重いのか?
835名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:09:50 ID:82G5N1S20
普通なら完全に民主アウトだと思うけど全然大丈夫なんだろうね。
結局マスコミが騒ぐかどうかで決まるし。
すげー世の中だ。
836名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:09:54 ID:CtWq2psbO
マルチ党(笑)
837名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:09:56 ID:/csS5dei0
>>738
・中国製の健康食品がテレビの通販で、(値段が)一桁違うでしょ?
・薬事法の改正をやりたい・・

衆議院の委員会議事録では誤解するところだった。
こいつらに品性なんか無い! 本気の売国奴
838名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:10:27 ID:QIsFbsiG0
自民よりまし
839名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:11:15 ID:7iqUA+Uo0
編栄、乳皮膚
840名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:11:15 ID:3qDtHvit0
>>838
共産党はもっとマシだな
そうやって死ぬまでマシを探してろ
841名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:11:16 ID:9idKu9IB0
中島さんネタはもういいよ
842名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:11:42 ID:GgRH02V1O
テレ朝最低だな
843名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:11:59 ID:HgK0MAuT0
>>841
実名を言ったな?
危ないぞ君。
844名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:12:02 ID:WG8WrnfB0
永田の偽メールやペパーダイン古賀のころは
マスコミも騒ぎにしてくれたんだが。
頭が小泉ってのが大きかったんだろうか?
845名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:12:27 ID:H1eTR2IX0
叩く理由が分からん。
846名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:12:40 ID:NzBn3lXHO
>>838
馬鹿っぽいキャッチコピーだなあw
理由は書けないんだろう?w
847名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:12:46 ID:2v1OxaMP0
>>760
国会議員には負逮捕特権があるからな。
いま、国会開会中だろ?
848名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:12:46 ID:jvFtU9cI0
これではっきりしたろ
悪党は事実を隠ぺいする民主とマスゴミの方だよ
849名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:12:49 ID:jl6EXX6vO
つかこれ速報並みのニュースだろ普通に考えて


只今
1 週刊誌特集
4 金融危機
6 金融危機
8 西遊記
10 ワケわからん番組
12 金融危機


今まで韓国と中山しか取り上げなかったのに何なんだこいつらは
850名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:13:00 ID:KQu8uBZI0
また家焼かれるん?
851名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:13:05 ID:K11znGJ70
>>822
ttp://ameblo.jp/sakaimasato/entry-10096816024.html
全国コンベンション凄いことになってきました。
今回、1部のプレゼンテーションコーナーのネットワークビジネスの承認の部分で、
なんと民主党のNO2.国会対策委員長の山岡けんじ氏に承認のスピーチを頂くことになりました。
今までと訳が違います。
大物議員ついに登壇です!
今回プログラム担当をさせていただく中で、
次から次とラッキーを巻き込んでる感じがします。
本当にナチュラリープラスって凄いや(^^)

ttp://ameblo.jp/sakaimasato/entry-10106543610.html
山岡議員登壇

山岡国対委員長のマルチ勧誘演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959
マルチ商法推進・民主党前田雄吉衆院議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917077
3:30:前田「ちょっと飲みたいものがあるんです。もちろん、ノニジュースです」

ナチュラリープラスとは?
ttp://khon.at.infoseek.co.jp/kiji/50.html
健康食品ナチュラリープラス4億円所得隠し 国税が告発
2005/02/08
ttp://www.47news.jp/CN/200602/CN2006022201003577.html
脱税社長が覚せい剤所持 高額納税者番付にも登場
2006/02/22 11:44
852名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:13:17 ID:P4276pw90
ネズミ講がダメな理由って何?
てかそもそもどういう原理なのかをよく理解してないんだけど、、、。

まーこういう業界も力を持てば正義になるというのが政治なんだよな。
853名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:13:30 ID:1JNJRNMx0
>>819
コバケンは必ず小沢の研修会に出てた、バリバリの一新会所属議員だったんだけど

彼は、香港で金融やってた、マネロンのプロなんだよな
なぜ、小沢がシャブ中コバケンを必要としたか、なんとなく解るよねw
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%86%B2%E5%8F%B8&oldid=22281334
854名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:14:01 ID:VVYF4/IP0
テレビのニュースで、どのチャンネルも報道しなかったな。
855名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:14:08 ID:V18rO9CA0
マスゴミの信用がどんどん落ちるw
856育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/13(月) 23:14:48 ID:FYwAFN3xO
民主党のしてきたこと

外国人参政権

外国人公務員法←始まってます

外国人の指紋登録反対

反日の日教組との深いつながり


マルチ業者との癒着←New!
857名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:14:55 ID:aD1vnpDf0
マルチ 言うな
正しい日本語 ねずみ講 と言え!
858名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:15:01 ID:zfSsI/n30
>>844
永田の時は民主の頭が前なんとかさんだったのが大きかったんだろう
ペパーダインの時は誰が代表だったかな
859名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:15:19 ID:xyoJGQuXO
「マルチとズブズブ」と聞いてとんできたオールドゲーマー、多いんだろうな…
860名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:15:28 ID:82G5N1S20
どっちの党がマシかなんてのは個人が勝手に決めればいいことだ。
取り上げ方がフェアじゃないんだよな。
失言とか執拗に叩くのにこういう中身のある悪事を見ないフリってのは酷いよ。
どう考えても意図的に選択して叩いてる。
861名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:15:29 ID:W068HEoS0
日本最大のマルチ商法は年金だろう。
ねずみ講の方が正しいのかな。
862名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:15:32 ID:6O8cqou60
可哀想な松岡おじいちゃんにナントカ還元水を売りつけたのもお前らか!
863名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:15:53 ID:3qDtHvit0
>>852
親会員から子・孫会員へと会員が無制限に増えることで利益を生むシステムだから。
結局、最後は破綻することがわかってる。
864名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:15:56 ID:kmkDxX8G0
>>859
やったことないけど知ってるオールドゲーマだぜ。
865名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:16:00 ID:TTkxP2tl0
>>855
マスコミに頼るな

元から信用してなかったろ。

今回は朝日GJ
866名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:16:09 ID:+Cg+Hzj+0
民主党とマルチとの黒い関係・・・新進党、小沢、オレンジ
そして現在・・・
民主党「マルチをやらないやつは馬鹿!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959
867名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:16:22 ID:jl6EXX6vO
>>856

日本国民の事考えていないな民主党は
868名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:16:25 ID:oqe9KzjF0
朝日ソースだけどこれは本当だろうな
だからみんすなんか無いって言ったろw
まさかこの期に及んで投票する奴いないよな?
869名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:16:29 ID:su2H7dgw0
創価から集団ストーカー受けたんだよね
誰か内情知ってるひといる?
870名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:16:53 ID:9idKu9IB0
>>857
ネズミは金のみ流すやつで完全違法

まぁ、同類だが
871名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:16:58 ID:IHpLB6j20
マルチが違法じゃない以上、今の段階では不祥事は無い。これはいかんともしがたい

それをはき違えてメディアがどうこういうのは筋違い
872名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:17:08 ID:AHon4OIv0
せっかく今度は民主に投票しようと思ってたのに

これじゃ無理だな
873名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:17:26 ID:HCAdHQeC0
ミキプ○ーンってどうなの?マルチ?
874名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:17:40 ID:P4276pw90
>>859
このスレではお前だけ、、、と思ったら>>659が確認された。
875名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:17:48 ID:AW4mAjDB0
「財源は埋蔵金」「景気対策は解散」wwww


民主党は党そのものがマルチだろw
876名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:18:00 ID:882+ymjG0
>>855
まぁ2chやってる層に信用無くしても
ネット使えない団塊以上の高齢者相手に
まだまだやっていけるから

2chやってる奴なんて選挙行かないし
モノ買わないし
在日、同和 創禍よりおとなしいし
マスコミ的には全然OK
877名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:17:59 ID:dV24uNYQ0
えーっと、、、誰?
878名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:18:03 ID:3qDtHvit0
>>869
お前が知ってるなら訴訟覚悟で書けば?
安全地帯からつまんねえ弾を撃ってんじゃねえよ、ネズミ野郎
879名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:19:07 ID:TTkxP2tl0
>>876
ねらーでも国士を自認する層なら選挙にはいくだろ
特に売国党に政権とられたらどうなるか一番知ってるんだし
880名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:19:13 ID:Samro7L/0
オイオイ、元党首なのにマルチとズブズブとかもう洒落にならんな。
881名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:19:26 ID:K11znGJ70
>>871
>>440
>>1
>提供資金のうち996万円は講演料で、1回につき30万円を中心に10万〜130万円が支払われたと政治資金収支報告書に記載。
>政治家個人への企業献金は禁じられており、 「講演料」は形を変えた企業献金と指摘する専門家もいる。
882名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:19:32 ID:UmCfZeFEO
健康食品?の、○ニジュースって、なんであんなに値段が高いのかと思ったら、
マルチのネタだったんだな。
親戚のマルチのババアが持ってきやがった。
買うか!んなもん!
883名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:19:40 ID:i30Ttuws0
>>871
絆創膏にまで噛み付いて道義的責任がどうのこうのってよく言っていたよね。マスゴミとみんすは。
マルチがどうこうというより、そういうダブスタがマジむかつく。
884名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:20:11 ID:C5u3ZjQO0
>前田議員が事務局長を務めるマルチ商法支援の議員連盟
これすごいなぁ
百歩譲って存在を認めても支援の必要なんかないだろう
885名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:20:13 ID:U6mL17Px0
民主党のマルチは綺麗なマルチ
886名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:20:17 ID:o/TpL5eY0
犯罪者がアツイ!w
887名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:20:42 ID:jl6EXX6vO
しかし朝日珍しいな
2chからの抗議メール1000万が効いたのかしら
888名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:20:56 ID:AW4mAjDB0
>>871
リクルートは違法でなくても献金して国会質問を買えば受託収賄が成立した。
これがいわゆるリクルート事件。
今回の問題はまったく同じ構造だよ。
889名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:21:01 ID:SliNmNFu0
菅のスゴイ発言を全裸待機でwktk
890名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:21:06 ID:P4276pw90
>>863
やっぱそれだけが理由なのかなー。

2^10=1024, 2^16=65536, 2^32=4294967296, 2^64=18446744073709551616
はやく64bit cpu欲しいぜ。
891名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:21:28 ID:TTkxP2tl0
>>886

× 犯罪者がアツイ!w
○ 犯罪者が激アツ!w
892名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:21:32 ID:OxPImkfN0
マスコミは、民主党とマルチ商法の味方なんだな。
893名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:22:07 ID:TTkxP2tl0
>>888
講演料が献金と認定されたら完全アウトってコトね
894名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:22:27 ID:6YAguq/8O
何ぃ〜〜ぃ!
夜のニュースが、全滅だと……
バ、バカな…
日本は、言論統制されてるだと……!?
韓国笑えねぇ……orz
895名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:22:28 ID:BZtHuEbE0
>>892
スポンサーの味方なんだろ。
金の出所なんてキニシナイ。
896名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:22:42 ID:7lhkVuJC0
国民の目と耳たるマスコミが目潰し仕掛けてくるからなぁw
897名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:22:59 ID:T7Cs44LD0

マルチ業界擁護?とんでもねー野郎だな。

898名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:23:29 ID:+mpgkGjK0
各テレビ会社に情報提供として送っといた。
さて明日が楽しみだ
これで取り上げなかったら袋叩きだ
899名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:23:37 ID:882+ymjG0
>>879
極少数は、な。
900名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:23:50 ID:S264niK80
そう言えば、ホリエモンが捕まったとき、民主党はボロクソ言ってなかったか?

違法じゃなきゃ何やっても良いというのは、自民党の精神に通じるとかなんとか。
901名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:23:53 ID:TTkxP2tl0
>>894
そのためのネットだろw
902名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:24:43 ID:Samro7L/0
>>892
マスコミとか芸能界とかもあむゑいやってるの多いしな。

つか、アメリカじゃブッシュ一家もやってるからなぁ。
903名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:24:51 ID:qWDVgyLx0
マルチ公約政党現る
904名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:25:31 ID:9idKu9IB0
>>890

割高な商品買って会員になり、4人の勧誘に成功したら儲けれるシステムと仮定しても
およそ 13世代で破綻か

残ったのは 胡散臭いサプリや浄水器と
905名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:25:32 ID:XdQ31aFdO
このマルチとのズブズブは次の選挙で民主党を敗北へ導くよ。
世の中にどれだけマルチ嫌いが多いかわかってないな。
906名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:26:23 ID:o/TpL5eY0
マスゴミと同じ土俵に立ったら負けだぞ?苦笑
これは陰謀だ!
907名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:26:32 ID:SliNmNFu0
前田を切って
泣いて馬食を切るとか言うじゃないの?
908名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:27:18 ID:X7FEKTjt0
一瞬、前園かと思ってドキっとしたのは俺だけか??
909名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:27:20 ID:ueIK0sDx0
引っかかる奴も馬鹿
しかし国会議員が勧めてるとか腐ってるわ
910名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:27:30 ID:J1gQpUHr0
上記の記事を見て、自民党古株議員は言う。
「鳩山由紀夫の発言、これ、何をもってマルチ議連を解消していると言いたいのか?
頭悪いのでは。証拠に10月9日にご丁寧にWeb更新しているんだけど(笑)。名前を
変えたから関係ないとか、昨日やめたとか言う小手先の問題で逃げ切れるモノでは
ない。道義的責任もあるだろうし、そもそも受託収賄の疑いさえある。民主党と言
えば、幹部である山岡国会対策委員長も藤井も、このマルチネズミ議連に参加して
いた。こりゃ大変なことになるぞ。」
二階堂.comより
911名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:28:58 ID:pCO4wpS/0
>>910
「最新ニュースを製作中です」
ワロタ

http://www.nikaidou.com/2008/10/post_1808.php
912名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:30:32 ID:QKnmqOyr0
これ自民の議員なら、驚天動地の大騒動だと思うけど。
マスコミの発表はどんな感じ?
913名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:30:44 ID:+mpgkGjK0
>>905

マルチと言うか日本人は殺人より詐欺を嫌がるな。
昔の名残だと思うけど。
昔は泥棒は普通に公開死刑だったし、殺人なんて武士同士の喧嘩でしょっちゅう合ったし、

914名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:32:23 ID:rIV4MB8X0
確かに前田議員の行動は軽率であり批判されるものである
だが待って欲しい、このような法の穴を放置していたのは政権与党である。
果たして前田議員を責め立て辞職させる事が正しいのだろうか?(某朝刊社説より)
915名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:32:28 ID:TTkxP2tl0
 07年12月、参議院議員 松下新平氏(無所属)が入会し、議員連盟は6名の議員となる。
現在に至る。

この6人は終わったな
916名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:32:31 ID:BZtHuEbE0
んー、夜のニュースで報道しないなー。
フジに期待すっか。
917名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:33:30 ID:/z2fF9Eg0
>>639
ちょっとアップデートしたい

民主党娯楽産業健全育成研究会 は、
事務局長が民主(一新会)牧義夫で、事務局次長が民主(一新会)前田雄吉

健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟 は、
事務局長が民主(一新会)前田雄吉で、事務局次長が民主(一新会)牧義夫

んんん、これは興味深い話だよねw
http://s04.megalodon.jp/2008-1013-2328-17/www.npu.gr.jp/npu/enkaku.html
918名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:33:58 ID:TTkxP2tl0
この松下って、この前姫に振られた改革クラブの
一員だしwww
919名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:35:40 ID:jvFtU9cI0
おいおいどんどん増えてくるじゃないの
そら民主応援のマスゴミはやばすぎて報道できないか?
920名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:35:47 ID:gd4CRUcMO
>>916

安倍がニュースにさせないだろ。
========
●安倍総理が過去に広告塔をつとめた詐欺事件;「FRIDAY」2004年10月8日

「2004年9月16日、宝石販売会社「グランドキャピタル」の実質経営者、矢吹寿雄(4
2)元会長が出資法違反容疑で逮捕された。〔略〕
自民党の安倍晋三氏も、このマルチ商法の片棒を担いでいた。〔略〕矢吹容疑者は、
「浪越勝」と偽名を名乗り、健康食品を販売する会社「ロイヤル花壇」を立ち上げ、
海外の大学の博士号を出資額に応じて取得できるという「ジョージ・カリフォルニア
大学日本事務局」を設立した。もちろん大学自体は存在しない。このニセ大学の日本
事務局の開設を記念する昼食会が、03年7月、都内で行われ、安倍氏も参加したのだ。
〔略〕
安倍氏は、講演冒頭で、矢吹容疑者を「若いのに成功された」と持ち上げた後、北朝
鮮の拉致問題を中心に約20分間講演したという。「講演終了後に、安倍さんと一緒に
記念撮影もさせてもらいました。その後、安倍さんのはからいで、参加者は全員、特
別に新築の首相官邸を見学することもできたんです。これで完全に矢吹を信用してし
まいましたよ」(出席者の一人)〔略〕」 
921名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:37:19 ID:K11znGJ70
>>920
ジュース飲んだり、
ネットワークビジネスを日本社会に認めさせるとか言ってないの?
922名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:37:33 ID:82G5N1S20
>>873
有名じゃね
923名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:37:33 ID:/z2fF9Eg0
>>917
そうか、民主党娯楽産業健全育成研究会の名誉会長は民主石井一
健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟も名誉会長が民主石井一

根っ子が同じなんだな、この2つの議連は
924名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:37:35 ID:uTkyeWao0

民主党はもうねーー何やってんのよ!!
これじゃ自民党以上に腐ってんじゃないかよ
北朝鮮マンセー派はまだしっかり生き残ってるし。

横井さくらのパパといい、まったく政権取れれば何でもいいってか!
もうホント腹立つ
925名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:37:37 ID:3qDtHvit0
政治活動には、印刷物の作成や事務所の維持など、
さまざまな費用がかります。

政権交代へのさらなる戦いのため、是非とも皆様の尊いお気持ち
をご提供していただければ、大変ありがたく存じます。


下記口座で受け付けております。お力をお貸しください。

りそな銀行 衆議院支店 (普)7385311 未来政策研究会

詳しくは、事務所までお問い合わせください。




↑ 「費用がかります」だそうな。馬鹿しかいねえのか、この事務所は。


926名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:37:56 ID:TTkxP2tl0
>>920
マルチ勧めてないならギリセーフ
927名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:39:07 ID:V2pjJeoy0
春日井も選挙区にはいってたんだな
でも比例区てことは
名前書いて当選するひとじゃないね
くびやべえな
928名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:39:23 ID:VUBvxICT0
自民だけじゃなく民主も相当黒いな。。
どこに投票したらよいのやら。
929名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:39:24 ID:GIHYPEp00
(前田君は)心が弱かった。このことは忘れて、今日から小沢ルネッサンスです!
930名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:39:27 ID:+3w/g3Se0
>>916
新聞見渡す感じだと
各局は裏取ってからじゃないかな
931名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:39:42 ID:TTkxP2tl0
前園を比例で落とすには東海地方で
民主に入れなければいいのか?
932名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:39:49 ID:kZDVitb70
\(^o^)/
933名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:40:10 ID:BZtHuEbE0
>>920
その程度じゃこじ付け臭いな。
民主のマルチ議連を叩いた方がメリット大きい物。
だいたい、今更安倍って・・・・・。

934名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:40:27 ID:TTkxP2tl0
>>930
例の動画見れば動かざるを得ないだろw
935名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:40:34 ID:S264niK80
>>919
NHKは小沢入院のニュースも隠蔽してたしな。
936名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:40:35 ID:3qDtHvit0
こいつの最悪な点は、省庁に圧力かけたことだろ。
献金だけならいざしらず、怪しい議連まで作ってネズミ講を支援してやがるし。
937名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:40:51 ID:+mpgkGjK0
検索してみて見るとgooや楽天等のネットメディアや東京新聞や朝日新聞等
の新聞メディアは取り上げているな。
取り上げていないのはテレビマスゴミ。
まあ画像編集が間に合わない可能性もあるけど。
まあ明日の対応次第でテレビマスゴミの本性が分かる
938名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:41:21 ID:V2pjJeoy0
河村たかしのコメントはまだか
スルーはせんだろ
939名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:42:08 ID:jvFtU9cI0
マルチを認めない省庁をバッシングしてるからたちが悪いw
940名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:43:52 ID:tWdfuTVE0
マルチ前田なんて小物より
マンション小沢みたいな大物を
何とかしろミンスっ!
941名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:43:59 ID:7W8t8Txo0
>>920
そんなん「不勉強でした」で終わり、つーか安倍自体すでに終わってるし。
議員自らマルチ推進していたんじゃ言い逃れ出来ないしょ。
はえーとこ公認取り消ししておけ
942名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:44:12 ID:/csS5dei0
>>936
しかも薬事法改悪を狙った
943名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:44:22 ID:ELx9LdKa0
脱官僚政治でマルチは困るよなw
944名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:44:24 ID:HiiAD1fL0
そういやニコにうpしてくれたビデオの中に
国会中継のビデオ垂れ流してたのがあったよね。

営利目的の企業の宣伝会場みたいなとこでこういうの流していいの?
945名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:44:33 ID:dkYadfJV0
いつの時代の政治家だよ
946名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:44:35 ID:TTkxP2tl0
>>940
代表をなんとかできるわけないだろw
947名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:44:42 ID:cj9Hr/ih0
まあね、マルチは扱いがむずかしい
948名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:44:58 ID:v8QUxGoN0
949今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/10/13(月) 23:45:07 ID:k2z0CXJM0
まぁ、誰が引導渡すのかはわからないけど辞表を出させないとね。
悪い筋から献金貰って贅沢したい議員は日本に必要ないよ。

前田は、一度後援会を解散した方がいいんじゃない?

950名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:45:07 ID:J1gQpUHr0
マルチ商法業界から講演料 民主・前田衆院議員の団体

 民主党の前田雄吉衆院議員(比例東海)の資金管理団体が2006年、マルチ商法業者らでつ
くる団体や業者から「講演料」として少なくとも計80万円を受け取っていたことが13日、分
かった。

 マルチ商法はネットワークビジネスとも呼ばれ、勧誘や返品をめぐるトラブルが多い。前田議
員は国会や自身のホームページなどで業界を擁護する発言をしている。

 前田議員の資金管理団体は「未来政策研究会」。06年の政治資金収支報告書の収入項目には、
業界団体「ネットワークビジネス推進連盟」や複数の業者から講演会開催事業として資金提供が
あった。経済産業省が07年に特定商取引法違反(迷惑勧誘など)で3カ月の業務停止処分にし
たとみられる業者名も含まれていた。

 また、前田議員は06年、衆院予算委員会の分科会で「金融庁でネットワークビジネスへ融資
するなと口頭指導があるやに聞いているが事実か」「納税の義務を果たす(業者の)皆さんには
保護、育成すべき基本法が必要」と発言した。
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101301000235.html

951名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:45:40 ID:nDnUq+jR0
>>937
ソース元が朝日だからだろ
952名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:45:58 ID:/z2fF9Eg0
「小沢民主党」の「マルチ商法」議連の献金疑惑

民主党の小沢一郎代表の、その足をすくいかねない献金疑惑が浮上。同代表の側近にある複数の議員が、
毎年、「マルチ商法」企業などから献金を受け、業界寄りの国会質問までしていた。02年11月、「ネットワーク
ビジネス推進連盟(NPU。旧名・流通ビジネス推進政治連盟)」なる政治団体が設立された。NPUの立ち上
げを追う形で03年9月に設立された議員連盟が、民主党議員を中心とした「健全なネットワークビジネスを
育てる議員連盟」である。
同議連の結成に尽力したのが民主党の石井一副代表で、NPUの名誉会長に就任。
議連の会長に藤井裕久・党最高顧問、顧問に山岡賢次・党国対委員長、事務局長に前田雄吉代議士、
ほかにも松木謙公代議士、牧義夫代議士らが名前を連ねている。

名誉会長[石井 一]衆議院議員(民主党 副代表)
議員連盟 会長[山岡 賢次]衆議院議員(民主党筆頭 副幹事長)
議員連盟 事務局長[前田 雄吉]衆議院議員(民主党 愛知6区)

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%9F%B3%E4%BA%95%E4%B8%80&oldid=22312392
953名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:45:58 ID:S264niK80
>>940
その件は総理(笑)になってからのお楽しみ(w
例の「確認書」もな。

ちょっと法律を知っている人なら大笑いするもんだし、あの経緯は。
954名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:46:11 ID:YQTgggR90
こんなのは役に立たん。誰が票をやれるかボケ。
955名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:46:26 ID:Qvur66eZ0
民主・前田 覚えた
956名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:46:51 ID:I8fl+/MTO
朝鮮人と犯罪者に優しい民主党を選ぶか、
金持ちと犯罪者に優しい自民党を選ぶか
朝鮮人とキモいのに優しい公明党を選ぶか
朝鮮人と頭がいってる人に優しい社民党を選ぶか
働かない人と活動家に優しい共産党をえらぶか

もう難しすぎて誰も選べね〜
957名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:46:53 ID:rIV4MB8X0
「民主党 安倍元首相がマルチ商法に手を染めていた証拠を入手したと発表」

民主党菅直人代表代行は安倍元首相がマルチ商法を行っていた証拠を入手したとし
都内の民主党本部にて本日記者会見を行った。
菅直人氏が証拠として記者団の前に提示したのは、インターネットの巨大掲示板に書き込まれた文章を印刷したもの
これについて菅直人氏は「文章の出所は確認していないが、インターネットに何度も書き込まれており
十分に信憑性がある。次の予算委員会にでこの問題を追及したい」と意気込んでいる。
また菅直人氏は「国会議員たる者がこのような商法に手を付けるとは言後同断であり
安倍元首相を総裁に任命した自民党の責任を問い質し、早期に解散総選挙に追い込む」と自民への対決姿勢を露にした。
同会見内で民主党前田議員がマルチ商法業者から献金を受けていた問題にも質問が及んだが
「ビジネスというものは底が深い、素人判断でマルチ商法と決め付けてはいけないのではないか?
万が一にもマルチ商法だったとしても前田議員は名前を利用されただけの被害者であり、
寧ろ党として責任を持って守っていく考えだ」と語った。
958名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:47:24 ID:aErAxPz40
民主に入れるつもりの奴は支持者として民主党に候補リストから
こいつを外すように電凸なりメールなりで抗議しとけ

ここ一番の勝負のときにバカ一人のために様子伺って右往左往
なんて...
959名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:48:09 ID:FN3vpIH0O
この人うちの労組の式典等によく来てる。
国防・安保に関しては自民党以上に右寄りだと思う。
右よりな連中が疎ましい旧社会・マスゴミに目をつけられたんじゃないの?
この人を追求すれば、マスゴミは平等に報道していると言えるし。
960名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:48:39 ID:7W8t8Txo0
>>957
鉋音だと言い出しかねないし、ぽっぽが既に準備かも
961名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:49:16 ID:TTkxP2tl0
962名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:49:28 ID:K11znGJ70
>>944
小沢一郎チャンネル
http://www.nicovideo.jp/official/ozawa
【衆議院本会議】代表質問 小沢一郎代表
http://www.nicovideo.jp/watch/so4798233
【衆議院本会議】代表質問 鳩山由紀夫幹事長
http://www.nicovideo.jp/watch/so4798165
963名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:49:33 ID:v8QUxGoN0
>>960
ネタを見分ける目を持っていないと掲示板を使うのは難しいってことだな
964名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:49:48 ID:CtWq2psbO
騙すのが仕事ですか
965名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:51:12 ID:+mpgkGjK0
>>964
政治家の仕事は大体そんなもんだ。
966名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:52:15 ID:8jiczRsJ0
>>957
どう考えても、前田雄吉や牧義夫だけの問題ではない。
昔からの小沢の支持者である石井一が元凶だ

石井一は、1991年に全国日朝友好促進議員連盟訪朝団の総団長として
北朝鮮を訪問してるな。

こいつが、朝鮮総連直轄だろ、どう見ても
967名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:52:27 ID:o/TpL5eY0
>>963
熱くなってるレス見るとすごく冷めるね。
それを狙ってるのもあるでしょうw
968名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:52:56 ID:S264niK80
>>961
あ〜、何度見ても突っ込みどころ満載だ〜
確定日付がなかったり、なぜか押印がなかったり・・・(w
969名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:54:05 ID:2yHh1qJ/0
ニューウェイズどうにかしてくんないかなぁ。
バカ高いシャンプーと歯磨き粉とか母ちゃんがありがたがってて話にならない。
オレはメリットとアクアフレッシュしか使わないけど。
970名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:54:50 ID:5NKxg3IE0
>>957
永田メール問題の再来
ブーメラン
971名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:54:58 ID:YCZU5f9sO
マルチ政党
972名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:55:35 ID:HiiAD1fL0
>>962
いや党として公式に配信してるならともかく、
セミナー会場で流してたのって国会中継の録画でしょ?アレ。
973名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:55:53 ID:UvS8+5VH0
民主党の石井一議員 

拉致被害者両親をバカ呼ばわり



 昨年末、民主党副代表の石井一衆院議員(写真右)に、拉致問題に
熱心な区議立候補予定者が


「有本恵子さんのご両親に何か言うことは」

と問い掛けたところ、同議員は

 「あれはバカだから」

 「人の恩が分からない恩知らず」

 などと大声で罵詈雑言ばりぞうごんを吐いたという。
974名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:56:22 ID:lvReOo4I0
>>920
知人の付き合いでメシ食う、ついでに挨拶
あるいは後に犯罪犯して捕まるような会社が他の企業に紛れて小額献金があった、とかのケースと

献金貰って国会でその会社に有利な質問
おまけに何度も講演に出てお金貰いマルチ商法の宣伝
マルチ会社と同じ住所の議員連盟まで作ってズブズブなのは全然違う
安倍がその宝石販売会社の講演に出て後援料貰って具体的に会社や商品宣伝したのか?
その記事見る限り自分のしたい話、北朝鮮の事を講演して終わったみたいだけど
975名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:56:56 ID:TTkxP2tl0
>>972
そのまま営業に使えるような質問内容って、
問題あるだろw
976名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:57:28 ID:zRMsPk52O
>>235
オレンジ共済事件を起こしたのは、
小沢一郎党首の新進党の議員。
977名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:57:43 ID:wOQMACRm0
>>969
カルト宗教みたいなもんだから抜け出すのは至難の業! 家の財産使い込みませんように!
978名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:57:49 ID:z6b9dCcN0
政権とる前からこれかよw
辻元とかゴミみたいな政党の奴ですら汚職してるし
どこも変わらんな
979名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:58:19 ID:+mpgkGjK0
>>961
小沢字が汚いなww
腹も心も汚いしww
980名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:58:23 ID:tMdwk1i5O
ま、こいつが干されることはないよ
小沢のオキニだし
ね、〇〇秘書さん?
981名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:58:35 ID:KQSzu0T90
>>957
> 菅直人氏が証拠として記者団の前に提示したのは、インターネットの巨大掲示板に書き込まれた文章を印刷したもの
> これについて菅直人氏は「文章の出所は確認していないが、インターネットに何度も書き込まれており
> 十分に信憑性がある。次の予算委員会にでこの問題を追及したい」と意気込んでいる。

> 文章の出所は確認していないが、インターネットに何度も書き込まれており十分に信憑性がある。
982名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:58:47 ID:Qw9nQ2ywO

自民の国民騙して税金の無駄使いの被害額のほうが

983名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:59:27 ID:UvS8+5VH0
<関税法違反事件>石井一議員が税関長に調査長期化せぬよう依頼

 東京税関が輸入雑貨会社を偽ブランド品の輸入(関税法違反)で摘発した事件に絡み、
民主党副代表の石井一衆院議員が99年、東京税関長(当時)を議員会館の自室に呼び、
調査が長期化しないよう依頼していたことが21日、分かった。

 摘発された会社はこの年、石井氏の資金管理団体に24万円を献金していた。
石井氏の事務所は「捜査に圧力をかけた事実はない」と説明している。

 摘発されたのは東京都内の輸入雑貨会社で、99年4月、中国から海外ブランドの
Tシャツなど約3万点を輸入しようとして東京税関に発見された。

 今年1月、東京地検は同社の幹部らを関税法違反で逮捕し、東京税関も刑事告発した。
幹部らは5月、東京地裁で執行猶予付きの有罪判決を受けた。

 石井氏の事務所によると、石井氏は99年10〜11月、当時の東京税関長や税関の
担当者と議員会館で会った。

 東京税関の刑事告発方針を聞いた上で「中小企業は輸入品を倉庫に止めておくと、
その倉庫代の負担も大変。調査は時間をかけないで行ってほしい」などと要望したという。

 石井氏の資金管理団体「現代政策調査会」の収支報告によると、同社は99年、
24万円を同会に献金していた。97年、98年には献金の報告はない。

 石井氏の事務所は「会社側と直接会って今回の件で何かを依頼されたという事実はない。
別の後援者から『知人が税関で品物を止められているから調べられないか』という話が
あったので東京税関に連絡した」と説明している。

 東京税関広報室は「当時の税関長ら関係者が退職しており、詳しい事情は分からない。
調査は適正に行われた」とコメントしている。

(2001年8月22日、毎日新聞)
984名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:01:17 ID:YCZU5f9sO
>>981
菅は半万年ROMるべきだな。
985名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:01:24 ID:LsRPaQ8U0
>>982
そういうのを目糞鼻糞を笑うという
自浄努力を示さないと国民の信頼は損なうよ
そもそもマルチ商法被害者ってのも消費者であり生活者であり国民なわけで
批判されて当然でしょうよ
986名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:01:30 ID:R/0Xq7uF0
>>976
あの当時流行ったな。
結局、あの共済は、あのジジイを助けるための

「おれん家(ち)共済」だった。   ってネタ(w
987名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:01:33 ID:XHRf/T4m0
摘発会社幹部に弁護士紹介=石井一議員に近い女性社長−「謝礼600万円払った」

 民主党筆頭副代表の石井一衆院議員(兵庫1区)が、偽ブランド輸入事件の
刑事告発を見送るよう東京税関長らに圧力を掛けたとされる問題で、石井議員に
近い女性社長が同議員側の依頼を受け、事件で摘発された輸入雑貨会社幹部
(執行猶予付き有罪判決が確定)に検察出身の弁護士を紹介していたことが22日、
複数の関係者の証言で分かった。

 同社幹部は「弁護士を直接紹介してくれた人に、謝礼として600万円払った」と話している。
これに対し、女性社長は弁護士紹介の経緯は認めたが、謝礼については「受け取っていない」と否定した。

 この女性社長は、石井議員との関係について「直接、政治の話ができる間柄」と言い、
同議員も「10年来の付き合い」としている。

(2001年8月23日、時事通信)
988名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:02:26 ID:17SqSPvh0
民主の擁護が擁護になっていないなw
自民だってやってると言っても、擁護にはならんことは気付かんのかな?
989名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:04:18 ID:S264niK80
>>988
みんなやってるやないか〜と言って華麗に自爆した
辻元エラ美と同じ過ちですな。
990名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:04:34 ID:lbg04NWRO
>>988
そんな脳みそあったら民主工作員なんてやってないって。
991名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:04:37 ID:j7JvhSA10
TVでみねーなww

どんだけマスメディアと民主はズブズブなんだwww


裏で何を取引したんだwww


怖すぎるwww
992名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:04:44 ID:xvbMbHpc0
生協の宅配食材もマルチ臭がするよね
アムウェイみたいな宗教じみた勧誘はないけど
993名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:06:18 ID:GljiP5Bp0
994名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:06:35 ID:kbeSORL/0
>>992
遠回しな共産党批判か
995名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:07:18 ID:nuuQN7nMO
愛知6区に住むが、もうコイツには投票しない
996名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:07:34 ID:blzeFv9K0
あなたの1票が2票になって戻ってきます。


                    民主党
997名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:07:43 ID:XHRf/T4m0
 夫妻は1990年春、9月に決定した金丸・田辺訪朝団の一員である自民党の石井一(現在は民主党)の事務所を訪ねた。
 石井は夫妻の話しを熱心に聞き、石岡の手紙のコピーを金丸に責任を持って渡す。自分も北朝鮮に訴えると言ってくれた。
 夫妻はいい人に会えたと喜んで帰郷したのである。
 秋になり、先遣隊が出発した。石井はその中心である。
 期待に胸を膨らませて明弘は帰国した石井と面会したが、様子がおかしい。「あんな手紙じゃ……」という。
 北朝鮮に話していないのである。手紙は握りつぶされたのだ。
 金丸・田辺訪朝団は拉致被害者のことを取り上げることもなく、土下座外交をして、日朝国交「正常化」交渉の道を開いた。

 石井一は、その後、小沢と行動を共にし現在は民主党に籍を置いて居る。天誅が下されて然るべきなのに、未だに国会議員である。

 石井一によって、闇から闇に葬られたはずの“北朝鮮からの手紙”の存在を次第にマスコミが知るところとなり、1990年の暮れ、
 有本宅に週刊文春の記者が記事にしたいと訪れ、新聞社も動きだし、
 年明けには、“北朝鮮からの手紙”がマスコミ各社によって大きく報じられた。
998名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:09:07 ID:1SpET8Ht0
>>995
それが比例で復活してくるのよ
前回もそうだし
999名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:09:07 ID:fm0sTzMk0
>>992
そう?
俺はマルチ臭(金儲け?)より、宗教臭を感じるよ。
幹部は別として、末端の利用者は「生協の食品は安全・安心」とか
真顔で言ってるから(俺の知っている範囲だけど)。
1000名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:09:29 ID:tI8DTBR40
>>15
俺の嫁だバカヤロウ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。