【国際】公的資金注入で一致か ユーロ圏15カ国緊急首脳会議

このエントリーをはてなブックマークに追加
123名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:23:08 ID:zMVaN8CaO
世界的な銀行国有化の流れだね
124名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:23:08 ID:MSMxl2o0O
日本が公的資金を投入したから助かったと言わんばかりの奴が目立つが
日本国内がまともに 立ち直った訳じゃなくて、外需頼み、外国人資本家頼みの
見せかけで株が上がっていただけで、しかも上がった株価も実は失われた十年と言われていた頃の
高値くらいが限度で、それも外国がコケたらあっと言う間に崩壊したわけで。

気がついたら国の借金は倍増、社会保障は半減、国内総生産は大きく後退していた。
つまり何一つ解決された訳じゃなかったんですけどね

今諸外国が公的資金を突っ込んだところで、死ぬのが先送りになっただけ、
経済の基盤がぼろぼろになっちまってるんだから、回復なんか見込めない訳なんだが
125名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:26:03 ID:rBmvBktY0
>>16
とりあえず、証券会社のトップで数百億貰った連中を全員懲役200年で逮捕。
だったら、アメリカ国民も納得するんじゃあないのか?
126名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:26:39 ID:T2Rkee/B0
>>124
世界がコケてますが?
127名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:28:59 ID:e49MxTEK0
>>124
人はいずれ死ぬ
しかし、死ぬその日まで生きようと足掻いて何が悪い
128名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:33:42 ID:4aicxFa00
世界一の銀行が¥は 日本の郵貯になり、東京三菱、住友、みずほ
と世界中を制覇すると読む
証券会社も 野村証券は、リーマンの次を狙っているような気がする。

日本がハゲタカになり、世界をリードするだろう。
まず、日本がやることは、法人減税により、地方の雇用と設備投資を
増やし、景気の起爆剤にすることだと思う。

高速無料化で血の巡りが良くなるし、運送業にもいいだろう
特殊法人、特別会計の見直しも重要だ
129名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:45:22 ID:0p6HRzIh0
ユロ円買っとけば爆益だったかな
130名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:47:48 ID:8JEKjBRY0
>日本がハゲタカになり、世界をリードするだろう。
思い上がりもいいかげんにしろ
なんで破綻したモデルを日本が真似する必要があるんだよ
奴等の歴史を見れば鴨ネギ狙ってるに決まってるだろ
131名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:51:35 ID:lhNlRw7D0
▼ 【麻生・中川】 世 界 恐 慌 を 逆 手 に 外 交 手 腕 を 見 せ 付 け る 日 本 !

Q.なぜ、麻生首相はIMF経由で破綻国家の緊急救済措置を提案を出したの?
A.破綻国家の救済と金融の早期安定化は
 世界が一致団結し取り組まなければならない外交問題です。
Q.でも、外貨準備資金は日本の血税でしょ?
 安易に外国に金をバラ撒いてしまって、返ってくる保障はあるの?
A.はい。IMFから借りた借金は内臓を切り売りしてでも取立てられる代物なので、
 このお金は将来必ず戻ってきます。
Q.IMF以外の出資・救済の考えはあるの?
A.ありません。97年以降、日本は韓国と
 「今後、IMF以外で個別に救済措置を取らない」と二国間協定を結んでいます。

Q.じゃあ、今回の麻生首相の決断は日本の国益を害さない?
A.はい。比較的軽症で済んでいる日本が、
 リスクを背負わずに国際外交の場面でイニシアティブを取ったことになります。
Q.でも、いくらなんでも日本だけで世界中の金融危機を救えるの?負担が大きすぎるんじゃない?
A.はい。なので先進7カ国は日本政府による救済対象から除外されています。
Q.え?でもそれじゃあ先進国はどうやって立ち直っていけばいいの?
A.半年前、洞爺湖サミットにて日銀総裁は言いました。

 「公的資金を投入せざるを得なくなったときの、

                   奴 ら ( 先 進 7 カ 国 ) の 顔 が 見 も の だ 」

追記:

Q.じゃあ、このスレでアホみたいに麻生外交を叩いている奴らはなにもの?
A.おそらく、政権転覆を狙う民主党支持者らによる工作活動か、ただのアホでしょう。
 民主党は韓国の経済発展を誰よりも心待ちにしている日本の政党だからです。
132名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:03:04 ID:ZgGqeR7e0
日銀総裁は言いました。
「公的資金を投入せざるを得なくなったときの、
奴 ら ( 先 進 7 カ 国 ) の 顔 が 見 も の だ 」


そういや言ってたなw
133名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:09:13 ID:rBmvBktY0
>>129
今すぐ、FXに100万入れて、レバ400でユーロを買え。
134名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:10:33 ID:hf4MqhRC0
ヨーロッパの友達が日本旅行キャンセルしたよ
ローンがやばいらしい

135名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:14:41 ID:nLkoHnrb0
>60
チャイがヤバイのは最初からわかってるべ
136名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:15:14 ID:v7cEU1eF0
>>132
>フランスのラガルド経済財務雇用相は、
>「何が恐ろしかったかと言えば、リーマン・ブラザーズを破たんさせるという
>ヘンリー・ポールソンの決断だ」と批判した。

何も分かっていないと言いたいのだろう。おそらく。
137名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:17:18 ID:TR4JQ8X10
>>128
高速道路無料化したら高速道路にならないような気がする。
運送業者、一般車が溢れかえり
とてもスピードが出せる状況じゃなくなって
渋滞もおこり流れが悪くなるんじゃないだろうか。
138名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:19:37 ID:8DaMKOdl0
>>137
ならねーよ
139名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:19:50 ID:2fM2L3hy0
公的資金注入しても貸し渋り対策はしないんだな。
企業の破たんが続けばCDS爆弾が炸裂するよ。
140名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:24:19 ID:f2hQEyyDO
なんなんだ最近の世界中でのこの国有化、つまり社会主義的な政策の流れは
なんだか怖くなってきたよママン
141名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:24:41 ID:rBmvBktY0
>>60
米国ヤバイ
欧州ヤバイ
中国ヤバイ

   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|  何で一番ヤバイ<ウリ達が、話題に登らないニダ?
    |:::::|  ∧,,∧ ./゙    |:::::|   プンプン
    |   <ヽ`Д´>      ..|:::::| 
    | ○   ○ノ    .|:::::|  キーコ
   _|_/_<_<__/)_     |:::::|   キーコ
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
142名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:26:09 ID:q6wLYXCl0
>>141
潰れても困らないから
143名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:27:23 ID:zaRh1jKo0
>>137
>運送業者、一般車が溢れかえり
高速道路って何を走らせるためにつくったの?
144名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:33:18 ID:i8Xo/4Q10
バブル崩壊処理で日本がとった対応

1. 金融機関への公的資金注入
2. 子供の将来取り崩しと若者の奴隷化
3. 金利、税制で10年以上国民の金を金融機関に注ぎつづける

多分、欧米では1.しかできないよ。
145名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:34:33 ID:TR4JQ8X10
>>143
車でしょ。
一般道も車を走らせるためにつくってるけど渋滞するよね?バイパスであっても。
146名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:38:10 ID:3cOTkMJD0
最近2ちゃんでラビバトラがよく出て来るんだけど、彼の循環論によれば
もうすぐアメリカとEUは、経済人の支配から武人の支配に変わるらしい。
その兆候は今の所見られないが、米国民は次期大統領に軍出身のマケインを
選び知識人出身のオバマは果たして見送るのだろうか。
だからと言ってどうこうという事は無いが、もしそうなれば、もう一度彼の本を
読み返さないといけなくなる。
147名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:52:00 ID:e49MxTEK0
>>144
1は当然として、2と3は金を老人から取るか若者から取るかの違いじゃないかな
2は日本が一番少子高齢化のスピードが速いというのが大きいけど

148名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:57:49 ID:v7cEU1eF0
>>37
「クーデンホーフ光子」で検索してみなよ。
149名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 00:01:24 ID:+PvFELKT0
それで副島隆彦先生は、日本の株式市場はどうなるって予言してるんだ?
ついでに未来かたると武者は?
150名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 00:04:47 ID:TPED04ql0

 アメリカ人は「消費は美徳」などと言い,信用枠目一杯に借金し,
その借金をさらに消費するという救いようのない馬鹿どもです。
 信用が収縮したときのことなど考えていません。
 アメリカ的なモノの考え方が,現在,世界中に迷惑をかけています。

 アメリカ人の教科書には「ありとキリギリス」を載せて必修とすべき

 2003年放送 NHKスペシャル 個人破産−アメリカ経済がおかしい
 http://video.google.com/videoplay?docid=-4896448479819549272

151名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 00:28:40 ID:cV+M8y/a0
>>105
その利益の一部が本来国民が受け取る金利だってこと
それを超低金利政策によって銀行にまわしたってことを言いたいんだよ
昔10%とかざら、今ほとんど金利付かない。この鞘部分
152名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 00:35:36 ID:1lciDtkz0
>>151
金利上げて喜ぶのはお金を借りる必要がない
お金持ちの高齢者だけですが。
153名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:03:20 ID:SN2fTeNx0
>>150
そのアメリカの消費に対して、これをいつまでも続くと勘違いした突っ込んだ連中はなんなんだろう
リーマンもそうだが破産した会社の責任者は口を揃えて「引くに引けなくなった」と言う
経済を学んでからずっと同じ台詞を聞いてきた
経済体制の変化に行政がついていけない、これも同じズッと聞き続けている
金融商品の運用について一定の制限をかけようとすると常にどの局面でもアメリカからの
強い圧力がかかってきた

この混乱がある程度収まってきた時に、また同じことが議題に上るだろう
そして、改められることはない
この無意味な消費は、大戦の代わりにでもなっているんだろうか・・・根拠の無い想像をしてしまうよ
154名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:06:19 ID:YLRHx2S60
公的資金注入が早ければ助かる企業が沢山いるのも事実
但しその分膨大な資金が必要となる、その資金源はすべて国民の借金
時間を取るか金を取るか、果たして正しいのはどちらだろう
155名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:08:46 ID:8svzqwov0
>>144
13年たってから公的資金注入な、やったのは竹中。
中小企業経営者は竹中に恩を感じているのが多いよ、ここの貧困層とは違って。
156名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:10:25 ID:LUa9/GKu0
ヨーロッパは一蓮托生を選んだか
逆にいえば得意のブロック化で他は全て見捨てる戦法みたいだな
157名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:11:51 ID:k8S2KFKD0
>>150
アメリカ版は、きっと、困ったキリギリスは、最後にアリ襲うぞw
で、そのキリギリスをカマキリが襲う…

そうやって、アメリカは、回ってるんじゃないのか?
158名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:24:11 ID:KMxAkAwH0
日本の土地バブルとは違うじゃん
底の見えない金融市場に公的資金をぶち込むのが正しいのかね
アメリカはもう無理だろうけど
159名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:39:09 ID:k8S2KFKD0
>>158
銀行潰さない為じゃないの?
160名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:46:11 ID:uNMj68+HO
イスラム銀行上陸しないかな。
日本の銀行バカスカ潰れるけど。
161名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:56:06 ID:1lciDtkz0
イスラムはお金貸して金利取るの禁止じゃなかったか?
162名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 02:02:18 ID:YUegYAO30
世界中でアメ公を無視すれば通貨価値が下がっても
下がったもの同士で貿易すれば問題ないんじゃね?
163名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 02:05:10 ID:JRDGgaBa0
>>158
こういう時、金融工学は役にたたなのかね?
164名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 02:14:04 ID:3RqNsz3B0
そういえば原油高で膨れ上がったオイルマネーってどこに行っちゃったの?
165名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 02:26:15 ID:k8S2KFKD0
>>164
一連の破綻前から、アメリカのインフラ買いまくってる
水道ガス電気土地は、中国とアラブが買いあさり
軍需系はイタリアが一つ買ったそうな

最近は、それがらみでブッシュ批判(何でも、新自由主義?とやらで買える様にしたのが、ブッシュ)

166名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 16:50:20 ID:1F60pTU20
怖いな
167名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:13:34 ID:bBAm1fg+0
>>155

もっと早ければ、山一證券も北海道拓殖も破綻は無かったと
思われる。

マスコミの反発は結果国を更に不幸にした。
ニート問題もなかったろうし。


168名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:44:07 ID:TpkTT3D50
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/european_stock_market/?1223888718
【ロンドン=是枝智】週明け13日の欧州の主要株式市場は、金融機関への公的資金注入に向けた動きが
欧州で広がっていることや、銀行間取引を各国政府が保証することでユーロ圏首脳が合意したことを受け、
大幅反発して始まった。(読売新聞)

効果出てるな
169名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:45:59 ID:PAD7zks00
サルコジは今年はいそがしいのぅ。
平均的大統領の数倍は働いてるんじゃねーの?
170名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:20:48 ID:LYlClIQL0
アホ太郎(麻生太郎)の単純仕手相場は何も協調性を取らず口先だけで効能を一日で使い切り、世界の市場まで順調に下落。
171名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:39:53 ID:eBnxWEcO0
欧米は公的資金注入して株式市場の安定化を図ったけれど
日本やコーリアやチャイナなど極東アジアは欧米にもんくばっかり言ってる。
たとえばチャイナ通貨の元なんて未だに国債通貨としてアホ丸出しの発展途上な状態のまま頑固一徹。
それに便乗してよりかかってアホ太郎(麻生太郎)は欧米の対策甘いとか何も対策しないで批判してる。
172名無しさん@九周年
サル、米にもいってね