【政治】キャリア官僚、自己評価に自負 「民間企業など公務以外でも通用」55%…総務省調査
1 :
.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★ :
2008/10/10(金) 21:17:45 ID:???0 ・ キャリア官僚、自己評価に自負 「公務以外でも通用」55%
国家公務員1種試験で採用されたキャリア官僚の約55%が、公務員生活で身に
付けた能力が民間企業など公務以外でも通用すると自己評価していることが10日、
退職後の再就職に関する総務省の調査で分かった。
エリート官僚の自信がうかがえる結果だが、総務省の担当者は「中堅職員を対象
としたため、退職後の生活にまだ現実感がないのかも」としている。
2007年12月1日現在で37−46歳の全府省庁職員から無作為抽出してアンケート。
一般行政職では1種のほか、地方出先機関の幹部候補の2種、高卒対象の3種まで
計4917人が答えた。
公務以外で通用する能力があるかを聞いたところ、「ある」は1種が55・7%で、2種の
33・6%、3種の25・7%を大きく上回った。具体的には、海外赴任で培った語学力や、
講演などでのプレゼンテーション能力を挙げた人が多かった。
退職後の再就職の際に最も重視するのは、1種は「能力が発揮できる職場」が最多で
38・2%。2種、3種は「自分の適性に合った職場」がトップで、「能力の発揮」はそれぞれ
13・1%、8・8%にとどまった。
>>>
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101001000524.html
勘違い
ねぇねぇ、公務員って偉いの?
間違いなく残業する体力はあるしな
6 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:20:36 ID:D0f786iS0
キャリア官僚の殆どは東大・一橋組ですから
7 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:20:48 ID:7f3Ezo3EO
通用しねーよ!
結構低い?
9 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:20:58 ID:P9EmgREC0
>海外赴任で培った語学力や、講演などでのプレゼンテーション能力を挙げた人が多かった。 ↓ >「能力が発揮できる職場」 バナナのたたき売りとかいいんじゃね?
10 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:21:40 ID:TYPHv4UWO
叩かれてはい上がる根性は?
根本的にビジネスに対する理解がない奴は民間では使い物にならんよ。 語学???プレゼンテーション能力??? ビジネスを理解できてないのに何を語るの?
12 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:21:50 ID:dNtGimob0
めっちゃ優秀な官僚も多いのに、一部のウンコのせいでって思うんだが。 自治労だって入ったら出世できないしな
13 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:22:16 ID:lxfVeLDuO
まぁ、偉そうにするための天下り先が在るわけだし。
民間の会社だと他人の金を盗めないって知らないのかな。
15 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:22:28 ID:JnOFxx4OO
16 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:22:32 ID:oYdovmHE0
おまいら官僚が働いていないとかマスゴミに洗脳されすぎ 官僚は法外な収入を得ているだけで一応仕事はしているぞ
17 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:22:55 ID:L5KdhHkH0
なら、天下りしてもハローワークで自分で探せるな。良かった。
民間のリーマンなら1日で終えられる仕事を無理やり1週間フル残業でこなすからなw 根本的に仕事できない奴らの集まりwww
民間て口利きありの天下り先でのことか?
マニュアルマンは民間じゃ使えませんがな。
21 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:24:48 ID:YM4FEF1KO
ウチの新人と一緒。 自信満々で入社して、半年も経たずに辞めていく。
22 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:24:50 ID:gG9hP+3KO
これだけミスの結果だらけで何を言ってるんですかね? 官僚は自分を客観的に見れない人ばかりじゃないのかな
23 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:25:00 ID:AqlXonCu0
民間企業でも通用しないような奴に政府の仕事任せられるか
能力があったとしても、役人根性を捨てないとだめだ。
25 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:25:44 ID:7JZ+kaA50
キャリア官僚は優秀だよ。 それ以外の公務員は大抵アレだが。
26 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:26:03 ID:qeKjMKSp0
>>具体的には、海外赴任で培った語学力や、 講演などでのプレゼンテーション能力を挙げた人が多かった。 適当な事喋るぐらいしか出来ないと分かってんじゃん。
27 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:26:07 ID:P9EmgREC0
その過剰な自信が足かせになるんだがw
28 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:26:54 ID:0CM2I5QOO
>海外赴任で培った語学力や、講演などでのプレゼンテーション能力を挙げた人が多かった。 新卒学生の面接での自己PRか? いい歳こいた中年なんだろ? PRになってないんだが。
29 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:27:11 ID:YhfHNb7m0
I種は使える。ただし、35過ぎたら役人体質に染まるからだめ。 2種はまぁまぁ。 3種以下は楽することしか考えないゴミ
なにを言いたいのか知らんがキャリア組ならどこでも通用するだろ?
知り合いのおっさん曰く、 「うちの会社は親類縁者だらけ」 役人に限らず世の中コネ 今風に言うところの「天下り」は官民問わずみな同じ
32 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:28:03 ID:OcAuGMGv0
>>22 自信の方向性が違うのよねw
社内では(無理矢理だが)通用しても
社外(特にお客様)には通用する筈も無く....
マスゴミ共に騙されて官僚叩きまくってる連中が多いのな。 激務薄給で働かされた上に、叩かれるんだからやってられないだろうなぁ。
34 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:28:47 ID:u+Y21XFA0
使えないのは地方の屑どもだ。 中途半端な能力と知識に裏打ちされた意味の無いプライドの結晶。 野に降りて野垂れ死んでくれ>地方公務員
35 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:29:33 ID:qAHwMPtY0
じゃ、半分やめてもらいましょう。
どうなのかね? 一日の90%は、社会に何の役にも立たない 「組織の中の自分」に費やしてる連中だろ。w
37 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:31:17 ID:dNtGimob0
出来ない官僚ばっかだったら、国が動かないだろ。 政治に縛られてることが多すぎなんだよ。 児童相談所なんて一人ひとりの子供に援助をしたくても、人数足りないわ施設足りないわ 一時保護所足りないわ、18歳後の援助はまだきちんとしてないわで悲惨すぎる。 それでいて事件が起きれば何やってんだ!とかマジで笑うわ。 少しはそういった切羽詰ってるトコに予算回してやれよ。。。道路作ってないでさ 児童相談所とかはキャリアじゃないけど 公務員=マニュアルって考えてる時点で終わってる。 使えない公務員ってのは、キャリアとかじゃないとこから入ってくるやつなんだよ。 マニュアルでしか動けなかったら国は機能しないだろ。
38 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:32:04 ID:gG9hP+3KO
官僚が優秀なら 大企業が天下り以外で高待遇で引き抜くはず 残りカスが『僕は優秀です』なんて吠えても 悲しいだけ
39 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:32:11 ID:HemM685P0
>>33 給料下げると優秀な人材が官僚にならないと言うけれど
薬害、道路、ダム、グリーンピア、年金、保険、事故米、多重天下りと
過去の官僚が優秀だとは思えんな、どんだけ負債を国民に背負わせてるんだか
イメージ的に、外務省とかは優秀な人が多そうだけど、農水省とかは・・・
キャリアを東大生に、民間企業を他大学に置き換えるといいお
42 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:32:53 ID:75/I6kgv0
民間と公務の一番の違いは、勝たなければ意味がない、という点にある。 仕事の積み重ねで評価されるんじゃなくて、結果として他者より優れているかどうかで評価される。 やってみるまで分からない、と答えられる公務員であれば通用するかもしれない。
43 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:33:26 ID:IX48NdbE0
東大卒の社員早くやめてくれっていう会社山ほどある 入社して 初めてわかる 無能ぶり
44 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:34:53 ID:vLTacd3j0
キャリアならどこでも通じるだろうな。 あいつらは特別だぜ
通用はするだろうけど、役所とのコネがなかったらしょせんは周りの社員と同じ程度でしょ。 役員になれるのなんてごく一部じゃないかな。
46 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:35:16 ID:gG9hP+3KO
民間と公務員の一番の違いは 自分の仕事に責任を持っているかどうか の違いが一番大きいと思う
47 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:36:03 ID:v815fUeg0
財務省2008年一種採用17人 東京大学13人 一橋大学2人 早稲田大学1人 慶應大学1人 これで民間で通用しないわけない。愚民の嫉妬はいい加減あきたよ。 官僚が無能だっていうなら採用試験でも受けてみろやwお前らなら官庁面接の前に門前払いだろうけどw
48 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:36:12 ID:pNf+hG4W0
>キャリア官僚、自己評価に自負 「民間企業など公務以外でも通用」55%…総務省調査 井戸の中の蛙自画自賛システムだからそんなもんだろ
マジでミンチにでもされて死ね この勘違い無能集団が
ないない
経営者(政治家)と一部の幹部職員が組織を牛耳っていて それ以外の職員は上に従うしかない 経営者を変えないと役所は変わらないよ
52 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:37:00 ID:pNf+hG4W0
>>47 >これで民間で通用しないわけない。愚民の嫉妬はいい加減あきたよ。
学生そのまんまで通用する訳ないんだがw
53 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:37:14 ID:o8HIAdvo0
残念だけど官僚がいなければ日本はただの後進国
>>47 まだまだ青いな、高学歴ヒキニートがここにはいぱーい・・・w。
>>43 それは人事が悪いんだよね。
東大を何人採ってきたってのが業績になっちゃうから、明らかに不適格な東大生でも
無理に採ってしまう。会社にとっては不良資産以外の何者でもない。
56 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:38:03 ID:1kuAvCKPO
勘違いもいいとこ 技官は別かな なんだプレゼンテーション能力てw バカでもできるよ
58 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:39:23 ID:Uitv4rLE0
国家一種は激務だろ
東大じゃ国1は民間のどこにもひっかからなかった底辺の集まりだからなww 俺みたいなトップクラスは外資戦コンに行く。
60 :
国家公務員 ◆wxsBohkdvE :2008/10/10(金) 21:40:19 ID:PeJ5qSIc0
ん? 俺は高卒のV種。 今まで東大文T卒のキャリアさま、U種の茶坊主を数多く見てきたが・・・ 絶対に民間では勤まらない。 役に立たない。 もちろん、一生奴隷の俺もそうだ。 激務で40歳にもなると廃人同様になるんだから (笑)
61 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:40:19 ID:dNtGimob0
>>43 社会人?東大卒で使えないやつ以上に、低学歴で使えないやつ多いぞ。
企業として求める水準が違うってのはあるけどさ。
勉強が全てってわけじゃないし、会社で全く使わない知識の方が多いけど、
その努力すら出来ないで東大卒無能とか笑うわ。
ただ自分が特別、自分は偉いって勘違いする奴も中にはいる。それも事実。
だからって、本当に良くしようと思って入ってる人も大勢居る中で、官僚は無能っていうのは
間違いだと思うよ。
62 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:40:25 ID:gG9hP+3KO
官僚主導政治の結果 中国に負けた日本 誰が無能か 一目瞭然
63 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:41:05 ID:HemM685P0
世の中結果が全て 官僚が優秀か否かは今の日本見れば分かるだろ
64 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:41:39 ID:Uitv4rLE0
>>43 無能な高学歴が多い会社は優秀な高学歴からは相手にされていない会社
語学とかプレゼン能力なんて、それだけあっても意味ねーからな。 プレゼンの資料は、業者が作ってくれる訳じゃねーぞw
それにしても自称優秀な民間が多いな。
67 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:43:54 ID:gG9hP+3KO
客観的に今の日本と言う結果が見れない官僚って 視野が狭く 頭が堅い
68 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:44:03 ID:Uitv4rLE0
>>59 外資コンサルにいけるお前なら、当然この質問にすぐ答えられるだろうな?
有名問題
論理的に説明しろよ
自家用車を持っている2ちゃんねらーは日本に何人いるでしょうか?
69 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:44:21 ID:4GPmIasP0
天下り以外雇わないだろ普通に
70 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:45:13 ID:VxAQw0V5O
客や取引先に頭を下げられるのかねえ?
どこに行っても通用する人が、たまたまキャリア官僚になった、ってことでないの? 公務員の仕事を通じて得たスキルなんて、他所じゃ通用しないと思う。 ってか、公務員の仕事から得られるスキルなんてないし。
72 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:45:38 ID:pLuAlRskO
逆にそこらへんの民間リーマンにキャリアの仕事が務まるかつったら その割合は限りなく0%に近いわけで。 官庁決まったやつらは氷河期でも民間内定もらいまくってた。 相対的には優秀な連中が集まってると思うよ。
73 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:45:43 ID:spfi2oJjO
>>47 そいつらを外資か三菱商事にでもぶっこめば優秀になるんだろうけどなw
そんなに優秀なら今の日本経済立て直してよ
外資系金融に入った奴より賢いのは間違い無い。
76 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:46:07 ID:mygYWC5y0
へぇ〜 55%って意外と低いな もっと自信満々な連中が多いと思ったが・・・・・ まあ、官僚って基本的に優秀だから 民間に流れても通用する連中は沢山いるだろう
77 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:46:15 ID:orx8wgS+0
いろいろなとこで聞く話が「こいつら全く使い物にならない」がおおい。
公務員は金を稼ぐ苦労を知らない 途中からは通用しないよ
>>71 どんな仕事を言ってるのか分からないが、あるよ
80 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:46:59 ID:u5qrxsprO
激務かどうか怪しいなパソコンで要らんサイトにアクセスしてたんでしょう! 本当は暇が多いのでわ?能力はあるけど遊んでると思う!
81 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:47:02 ID:Uitv4rLE0
外資金融の幻想が再び崩壊したからキャリア人気また復活するぜwww バブル期も金融大人気だったしなww
82 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:47:12 ID:1t+hSsnq0
自分でこいた糞に埋もれて死ねばいいのに
83 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:47:18 ID:+rh0C+190
世の中を出世のためだけに無難に無難に石橋叩いて渡り続けてきた無能どもなどいらないよ コネ対策の一環で私企業の置物として祭られるのが関の山だろ
84 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:47:34 ID:eG2ks8iD0
公務員は営業力が身についてないからだめでしょ 稼ぐという発想 根本的な土台の部分がない 優秀なら勝手に金が降ってくるわけじゃないんだよ 頑張るベクトルが民間と違っちゃってるよ
じゃあ天下りは必要ないな
86 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:48:43 ID:E92P1WM20
■ 【2008年 文系就職偏差値ランキング】ランキングは随時変動) 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 75 日本銀行(総合職) モルガンスタンレー メリルリンチ BCG 74 官庁(国T本省下位) JPモルガン ベイン 73 フジTV 日テレ UBS リーマン BAH ATカーニー 72 テレ朝 TBS MRI 日興citi ADL DI JAL/ANA(パイロット) 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/リサーチ) ドイチェ RB 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 JBIC アクセンチュア(コンサル) P&G(マーケティング) CSFB Barclays 69 三菱地所 三井物産 JR東海 日本郵船 博報堂 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 共同通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 時事通信 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石 66 JASRAC JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS 日本IBM 日本hp 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス 57 富士通 JR東海(現業) 大王製紙 富士ソフト 大塚商会 ノエビア カッパクリエイト 56 NOVA JR東(現業)みずほ(一般) トランスコスモス
87 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:48:44 ID:gG9hP+3KO
55パーセントの内訳は 役職つきがほとんどじゃないのかな 若手はまだ客観的に自分を見れるんじゃないのかな
現実を知らない坊ちゃんとは文字通りこれw そんなに能力あるなら辞めてみろwww
89 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:48:52 ID:YZFZfpi70
霞ヶ関は日本で一番優秀なシンクタンク。 民間なら年俸1500万円レベルの人材を半額以下でこき使ってる。 まあ、天下りで帳尻合わせするんだけどね。 同和利権のゴミ収集要員に1000万払うくらいなら官僚の給料3倍にしてやれば天下りもなくなるよ
90 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:48:54 ID:1cPE2IUj0
じゃあ天下り法人も官民人材交流センターもいらんわな 優秀な官僚は引く手数多なんだろ
91 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:48:54 ID:H/e4SEMQ0
国家公務員が使えない原因はその精神面が腐っているから。 しかも自覚症状がないw
92 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:49:52 ID:2bC4GHSY0
はっきりいって全く役に立たないぜ 天下りのジジィだけでも邪魔で鬱陶しいのにこれ以上ゴミを持ってくるな
93 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:50:03 ID:LihluujW0
実際に民間に行くと自分が勘違いしてたことに気付く奴が多いだろう。 通用しないと正しく自己分析出来てる人・・・35% 通用すると勘違いしてる人・・・50% 謙遜している人・・・10% 有言実行の人・・・5% 霞ヶ関真理教に入信してバカ殿教育を経て勘違いの自惚れだけが 育った奴が大半だろう。 村上ファンドみたいな国賊行為はすんなよ。迷惑だ。 ちなみに俺は霞ヶ関の連中の給料を上げてやれという意見の持ち主。 但し早期退職制度や天下りを廃止。違反は牢獄にぶち込む。 こうした方が結局安くつく。
キャリア官僚と仕事したことない奴ら多いなww あいつらマジで勤勉だぞwww 地方公務員はクソだが、キャリアは競争の世界でマジで熾烈、会社の奴らに見習ってほしいぐらいだwww 俺とほとんど給料変わらないのに、あんなに仕事して休日も勉強漬けなんてテラカワイソスwwwと思ったもんだ
95 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:50:06 ID:KFb+6p1n0
民間企業で仕事した経験が全く無いんなら、 自分のキャリアでも通用するだろうと高を括るのは無理も無いよ。 人間なんて、自分が経験してきたことが全てだからな。 こんなの、別にキャリア官僚に限った話でもないだろう。
96 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:50:08 ID:dNtGimob0
>>67 なぜ国が機能しないのか?官僚が無能以外に考えたことある?
省庁だと改善する為に取り組みたい事案だって数多くあるわけだ。
それでもお金は政治が決める。財務省は無駄な支出を減らさなければならない。削る。
本来であれば作り直さなければ、改修しなければ、充実させなければならない事も出来ない。
地方と違ってすごい多忙だぞ。そして人数が足りないところも多い。その為、本来であればここまでしたい。
問題に対する援助だけでなく、その問題の原因から予防につなげていきたいと思っても、そこまで
時間もない、お金も無い、人もいない・・・。削るところを削るって次元じゃない所も多くある。
97 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:50:08 ID:pNf+hG4W0
98 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:50:32 ID:0tO0yu1xO
残り45パーセントは民間で通用しない自負はあるのか。 意外だな。
99 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:51:07 ID:MKCZxwCa0
民間企業などといわずに、起業してくれよ。
100 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:51:12 ID:E92P1WM20
東大主席といえば、最近ではこの子が目立ってたな。
山口真由さん(東京大学法学部卒)
平成17年度東京大学総長賞(学業)を受賞。
<東京大学在学中>
・東京大学教養学部前期課程全コースにおいて「優」を取得(平均点97.6点)
・東京大学法学部全コースにおいて「優」を取得し、『卓越』として表彰される
・東京大学3年次に「司法試験」に合格
・東京大学4年次に「国家公務員採用T種試験(法律)」に合格
・東京大学運動会男子ラクロス部マネージャーを務める(同部は1部リーグ優勝を果たす)
・東京大学法学部在学中、学部生としては異例の担当教員との共著(研究書)を作成・刊行
・東京大学法学部首席卒業
・東京大学法学部卒業後、財務省へ入省(主計局参事官室)
(参考画像)山口真由さん
http://www.jinji.go.jp/saiyo/jyosei/1-g-zaimu.htm
101 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:51:18 ID:gG9hP+3KO
国家公務員が使えない理由は 責任感が皆無だからじゃないのかな あれだけ問題を起こして 責任を取った人っているの?
102 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:51:59 ID:pNf+hG4W0
>>94 >あいつらマジで勤勉だぞwww
どんなに勤勉でも結果に対する無責任がデフォじゃ使えないと思われ
103 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:52:28 ID:wN+L/CMH0
東大法卒とその辺の底辺私大文系卒とか高卒を比べてみて無能だと断言するのが間違い レジの打つ早さとか浄水器売りどさ回りならそれは高卒の方が優秀だろう普通に
104 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:52:47 ID:WjxRImmG0
>>94 おまけに持ってるコネ・人脈が
政財界の中枢直結だしな。
普通の従業員の10倍給料出しても欲しい人材。
105 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:53:00 ID:pLuAlRskO
30代でキャリアやめてコンサル・金融でバリバリやってる奴らなんてたくさんいるだろ。 少しでも元キャリアの実例を身の周りで見てから書き込んでるのかね、ここの人達は。
106 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:53:11 ID:2AgSoMo30
自民が税金無駄撲滅プロジェクト立ち上げて、すでに可決された法案も 棚卸しして見直す作業会を各省庁の担当と詰めてるんだが、 そういう席に例えば文科省なんかの見直し作業では、現場の校長とか 教頭とかにも来て貰って意見を言ってもらうんだってさ。 とにかく、官僚は使えないんだそうだ。 なんにも現場を知らないってさ。 机上の空論しか言えないし、しかもそれに自信持ってるから更に面倒なんだと。 これマジ話。
107 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:53:13 ID:1cPE2IUj0
>>101 責任を取るどころか不祥事起こしても何年か後にこっそり出世してるのが官僚
旧帝国陸軍、海軍とまったくかわらん
日本はもう1回滅びるよ
>>102 責任を自覚してるから勉強してるんじゃねえの?
109 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:53:20 ID:QfFGGgWG0
>>68 俺は
>>59 じゃないけど…
車を買うのにはお金が必要。ただし現代日本ではお金を得るのには
労働をする必要がある。つまりネットばっかりやって働いてない
ねらーは金が無く、よって「10人に1人ぐらい」か??
>>85 そう、実力ある人は天下りなんざしなくとも、自分で勝手に見つけてくる
知り合いの官僚が、いきなり某有名飲料メーカーの重役にになるからって、言って来たのにはビックリした
>>1 総務省の担当者の冷めた意見にワロタw
111 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:54:08 ID:gG9hP+3KO
国会答弁の情けない小学生レベルの言い訳作成に 官僚は徹夜までしているんです そんなレベルだよね
112 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:54:10 ID:7RtVQKtR0
これって55%しか自分の仕事に自信が無いってことかよ。本当に役に立つかは別として。
113 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:54:12 ID:LihluujW0
民間の俺が霞ヶ関で通用するかと聞かれたら自信ないと答える。 やってもいないのに通用するとお目出度い想像はしない。 逆もまた然り。やってもいないのにどうして出来ると答えられるのか。
選民意識
115 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:54:45 ID:pNf+hG4W0
>>108 >責任を自覚してるから勉強してるんじゃねえの?
まさかとは思うがその無能さは官僚じゃないよなw
民間は仕事量でなく成果で評価する。 時間の経過と共に変化する費用対効果のせめぎ合いで 民間は労働の量と質を検証され続ける 官僚は自分たちに擦り寄る 大企業の官庁担当と官需企業経営者を 民間の典型と感じているかもしれないが 一般大多数のの民間はそこにはいない。 そしてそこにこそ優秀な民間の能力が存在する。 雇用リスクのない中で労働の質を検証されず 評価と批判をその仕事とする官僚は 実態経済のダイナミズムを理解することができず また感じることもできない。 だから官僚主導の政策はあらゆる意味で静的であり定性的なのだ。
117 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:55:13 ID:NrCWeDHL0
>>94 友人のキャリア官僚は、確かにマジで勤勉だ。
どんな些細なことでも、思考が深い。びっくりする。
常に、日常的にフル回転している印象を受ける。
こういう人材は、適所においてうまく使わないともったいない。
残り45%は役に立たない自信ありw
119 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:55:30 ID:eHdTU41DO
自分は公務員ドロップアウト組だけどそれなりに通用するぞ 成績は今2番手の位置につけてるし、社内的なことも意見を通す時の根回し・組織作りは公務員時代に培ったものだし ただ自分が公務員だったのは、大学卒業後の5年間なんだけど
120 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:55:35 ID:0ixjEdEc0
キャリアが天下りする民間のポストなんて甘甘なのばっかじゃない。 派遣で印刷工場で働けば一日で倒れる
121 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:55:55 ID:VxAQw0V5O
ゲームみたいにステータスを数値化すれば、そりゃ優秀なんだろうね。 最初から民間なら、エリートサラリーマンになれるだろうけどさ。
>>115 もちろん官僚じゃないけど、何が無能なのか教えてくれ。
123 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:56:11 ID:7IdIzmWQO
>>100 その子欠点ないの?
写真もとんでもないのが出てくるかと思ったら違うし
文一出て国1通るような優秀な奴なら大抵のことはこなせるだろ
125 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:56:21 ID:rw4QSlDtO
入省して5年以内の官僚ならかなり使えるんじゃないか もともとの能力は相当優秀なはず
126 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:56:23 ID:qYXhDQYp0
この自信の中には税金持ってくる能力は入ってるのかな? ほとんどの企業は役所への調達持ってこなければ元役人なんて雇わないだろ
127 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:56:24 ID:jUQLaUTe0
>>106 ちなみに、文科省職員の9割は国立大学事務員から転勤したノンキャリだからね。
学校事務員が知ったかぶりして机上の空論振り回す。
これが日本の教育行政の中枢。
官僚が勤勉とだ言ってる方がいるが 勤勉で皆勤でも成績悪けりゃクビですよ。
まぁ通用すると思うけどね 所属してた官庁と利害が全くないところにいかない場合って条件付だけど
130 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:57:25 ID:SRa9TCGEO
シンクタンクなんかに行けば十分通用するんじゃね? あと法律作ったりしてたら関連業界からの需要はかなりありそうだけどな 毎日3〜4時まで働いてたりするからかなり仕事はできそう
132 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:57:39 ID:pNf+hG4W0
>>119 >自分は公務員ドロップアウト組だけどそれなりに通用するぞ
公務員をドロップアウトする奴だから使えるという話もあるw
133 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:57:39 ID:HemM685P0
>>105 匿名掲示板で俺は元キャリの実情知ってるとか どんだけ釣りだよ
>>110 その人の場合実力じゃなくてコネだろう
まぁコネも実力の一部ではあるが
じゃあ、天下りで面倒見る必要もないな。 天下り全廃で、特殊法人にやってる特別会計の闇も一掃できていいな
136 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:57:52 ID:oNZyvy6j0
断言できる。 彼らは「使えない」。
138 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:58:09 ID:SrhGnXgP0
>>57 霞ヶ関に健康ランド作れば儲かるんじゃね?
って思ったけど土地代高過ぎて無理だわなw
139 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:58:12 ID:pNf+hG4W0
>>122 教えなきゃわからんようなのに用はないw
140 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:58:20 ID:yZMF1vGjO
現実できるかはともあれ結構な割合で民間に出るとやって行けないと言う人間がいること。 つまり本人たちもお役所がぬるま湯でおおやけには通用しない仕事だとわかってる。そしてそれにしがみついてる。
本当に仕事できる奴は閑職に追いやられたり 罠にはめられたりして追い出されるだろ。
142 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:58:57 ID:dNtGimob0
官僚に結果が求められないとでも思ってんのか? キャリア組は学歴だけじゃなく結果が無きゃそれで終わり。 失敗なんてしたら、その時点で出世コースから外れる。 甲子園みたいなもんなわけだ。だからこそ自分の担当している分野は 常に学ぶし、実際に現場に行かされたりする。そしてそこで成果をあげれば 戻り、出世。無ければ悪夢。
143 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:59:14 ID:tV95GGc/O
でも民間と感覚ずれてるから、とけ込める人は少なそう
144 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:59:31 ID:+BnoJJev0
>113 常に上から目線
145 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:59:32 ID:RW2ab6QD0
民間じゃ話しにならない、思い上がりもいいところ。
146 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:59:38 ID:WjxRImmG0
国家公務員と地方公務員を混同してる奴多すぎw
こういう集計を取る意味がわからん 能力に自信があるのは結構なことじゃないか フルに使って頑張ってくれ。あ、でも地方公務員は死んでもいいよ
148 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 21:59:53 ID:bswAaO5K0
>海外赴任で培った語学力 いまどき技術系のアンちゃんでも普通に英会話してるぞw しかも月収30万円くらいでなwww
149 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:00:35 ID:41CCKt3x0
なんたって、役人はじゃますぎる・・・ 景気が良くなってくると、こいつらがでしゃばり始めて、 地デジだとか、駐車違反の強化など始める、 使えないTVとか、売れない車が・・・ 今のような、景気が底にむかって来ると、 奴らは、女のようにおとなしくなる。 やっと、邪魔がなくなり金儲けがやりやすくなる。 日本の景気は、これの繰り返し
>146 さらに、キャリアとノンキャリアを混同してる人も多すぎ
151 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:00:46 ID:7IdIzmWQO
>>120 そんな猿でもできそうなとこで働くことはないから安心しろ
152 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:00:48 ID:519mJEAT0
【公務員総合偏差値ランキング確定版最新2009ver.】 70~国T(五大官庁:財務・経産・警察・外務・総務自治)(就職板Sランク) -----------------------------------------------------------------超エリートの壁 (東大、京大上位) 69 国T(金融庁・国交・防衛・総務非自治・厚労・文科・内閣府)、衆議院T種、参院議T種 68 国T(環境・会計検査院・農水・人事院・公取)、衆参議院法制局T種、国会図書館T種 67 国T(法務・国税・財務局・税関等外局・独法・理工・農学・人間科学)、裁事T種、国会議員政策担当秘書 ----------------------------------------------------------------エリートの壁 (東大京大、早慶上位) 66 外務専門職、衆議院U種 65 家庭裁判所調査官補T類 64 参議院U種 --------------------------------------------------------------一般上位の壁 (旧帝大、早慶レベル) 62 都庁T類、上位県庁、国会図書館U種 61 一般県庁、上位政令市 60 下位県庁、労働基準監督官、一般政令市 59 23特別区T類(上位)、下位政令市 58 23特別区T類(下位)、中核市役所(上位)、航空管制官 --------------------------------------------------------中堅の壁(関々同立、マーチ、地方国立など) 57 国U(本省=霞ヶ関採用)、国税専門官、裁判所事務官U種、中核市役所(下位)、特例市役所(上位)、都下市役所 56 国U(人事院事務局・管区警察局・財務局・経産局)、特例市役所(下位) 55 国U(運輸局・地方整備局、地検)、一般市役所(上位)、防衛U種、国立大学(上位)、高校教員 -------------------------------------------------------------------------下位の壁(日東駒専など) 54 国U(法務局・農政局・公調局・入管局・労働局・税関)、一般市役所(下位)、県庁(学事・警事)、国立大学(下位)、自衛官(幹部候補)、法務教官 53 国U(社保事務局・独法)、国立大学法人等(大学以外勤務)、中学校教員 52 町役場、小学校教員 ------------------------------------------------------------------------------------Fランの壁 正直に言うといつも公務員叩きしてる奴よりは断然使えます。
153 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:01:03 ID:03LGFbHEO
ほんと公務員はバカだな。
154 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:01:59 ID:gG9hP+3KO
プライドだけ高い ナルシスト そんな感じ
155 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:02:07 ID:YZFZfpi70
マスゴミマスゴミつって叩いてる割にはそのマスゴミの印象操作を鵜呑みにして官僚を無能だと信じ込んでるんだよなあw そんなアホでも国民様有権者様 公僕の皆さんも大変だ
156 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:02:09 ID:8jmlwJ/V0
官僚が優秀ならこの国こんなに傾くかっての
半分は自覚しているんだからいいんじゃないのか。 キャリアでドロップした人は目も当てられない扱いをされる。でも辞めてないがw
おれ国家二種レベルの公務員だけど、彼らの自負は理解できる。事務処理能力、状況掌握、説明能力、官僚流の結論の導きかた(思考過程)なんかは流用出来そうだ。昇進する人は体力もユーモアもあるしな。 でもいかんせん外部の知識と経験の蓄積がないのがネックか。 それでも接してみれば優秀という印象をもつと思う。 組織が間違った方向に進むのは、「組織の馬鹿化現象」だろう。
いまだに数え切れないほどの不祥事を隠し続けてるんだから十分優秀でしょ。
160 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:02:45 ID:6xymJK9z0
ハローワークに通うことになっても安心ですねw
161 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:02:50 ID:RFevw6uVO
どんどんリストラして民間で活躍してもらおう。
162 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:02:59 ID:WjxRImmG0
>>150 キャリアは生まれ育ちがそもそも違う人たちだからね。
そういう家柄の人でないと理解できないってのもわかる、直に接した事がないと。
どんな環境で育てば
>>100 みたいな人間が出来るのか知りたいw
164 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:03:40 ID:HemM685P0
キャリア官僚が優秀と言ってる奴らは日本の現状どう説明するの? 優秀な奴が重要なポストになってるのにこれだぞ。
天下り廃止なんてしたらむしろ国にとってマイナスだろ。 そこそこの年齢になったら皆退職するという慣例がなくなったら いくら人件費がかかるんだか。
166 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:04:09 ID:LihluujW0
そんなに優秀な連中がどうして日本の教育を破壊したり、 数々の産業を破壊したり、HIVや肝炎で人を殺して来たのかが不思議。 マスゴミの横暴に対しても何の解決も出来ない。 在日に何の手も打てない。財団法人や特殊法人の無駄遣いにも 何も出来ない。国を守る仕組みも作れない。 何をもって優秀だと言ってるんですか? 理屈をこねたり揚げ足取りの批判は出来るがビジョン作りは出来ない。
167 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:04:19 ID:11XQi8IMO
天下りの金が欲しいだけだろ
168 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:04:26 ID:/AjKAlcz0
じゃヘマやったら切腹しろよ クソ役人の無謬性はマジむかつきウンコ
169 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:04:30 ID:lV2YlMY80
官僚の出世なんて入省した時点でほぼ決まってるんだってよ。 ただ、それを知らない官僚もいるんだってさ。
170 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:04:43 ID:v53Luy0s0
なんというかw、実は必要とされているのは能力じゃなくてコネだってことを分かってて言ってるんだろうなあ どこまで嘘を突き通すんだかw
民間で転職って同業種にするのがふつーだしな・・公務員の同業種って民間にあんの? それとも経営幹部としてやっていけるという自負があるってことなの?
172 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:05:04 ID:yseuZQgB0
>>149 本来、景気が良い時には金利を上げて加熱を防ぐ。
景気が悪い時は金利を下げて刺激する。
でも、日本は長い間、金利がほとんど存在しない状態が続いてきたため、
官僚がその代わりを務めていたというわけですね。なるほど。
173 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:05:07 ID:QMuOX/sG0
早く官僚の首切りしないと日本は破綻する
174 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:05:23 ID:WjxRImmG0
>>164 キャリア官僚たちにとっては、いい世の中だよ。
175 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:05:42 ID:/1d3G8Gt0
馬鹿な政治家や経済界見てたらそう思うよなwwwwwwwww。
176 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:05:57 ID:8jmlwJ/V0
できない理由を並べるだけの能力なんて 民間ではクソ扱い
177 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:05:57 ID:F19mFej9O
つくづく日本の民間は優秀だと思う 官僚がこのレベルなら普通は国が成り立たない
勘違いもはなはだしいわ キャリアだったという前歴が無ければ、窓際必死だろう
179 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:06:18 ID:gG9hP+3KO
官僚主導政治の結果が今の日本 この結果で 私達は優秀です と言えるなんて 日本はこの先大丈夫なのかとマジで心配になる
180 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:06:23 ID:v815fUeg0
>>164 官僚が優秀な頭を日本良くするために使ってるのではなくて自身の保身の為にフル回転させてるからだよ。
そしてその暴走を止めるのが政治の役目。つまり政治が機能してないからだよ。議員がアホばっかで全部官僚任せだからこうなった
>>164 日本の現状が官僚のせいだというのなら尚更官僚は優秀だろ。
世界の中で今の日本はどれだけ恵まれてると思ってるんだ。
182 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:06:46 ID:dNtGimob0
おいおい・・・ 省庁の方向性はどこが決めるんだ?誰だ? 官僚国家とはいえ、俺達が選んだ与党の政治家だぞ?
183 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:07:30 ID:9w5AS3oJ0
民間の潰され方を知らないんだろうなぁ〜 成果や結果出しても上司に横取りもされるのに・・・うざいから左遷
184 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:07:54 ID:e2tJEeqP0
官僚は給料は一般に比べて高いが試験パスしてそれに見合った仕事してる お前らマスゴミマスゴミ言ってるくせに マスゴミに騙されて官僚が楽して働いてないとかマジで信じてるのなwww
185 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:08:06 ID:2AgSoMo30
>>127 残りの1割もなんかヒデーらしいぞw
夏休みにカブトムシを全小学生に飼ってもらいましょう!とかやって、自然に親しむキャンペーン張るんだってさ。
んで、これで自然に普段親しんでない子供たちも自然というものを体感でしたでしょう!とか言って
パンフとかもちろんカブトムシとかにバンバン金出しちゃうらしい。
とにかくヤツらは予算使い切りたくてしょーがねーのな。
使い切らないと来年度削られるから、そのことばっか考えてる。
違うでしょうと。
倹約して予算余らせろと。
んで、余った予算は国庫に戻せ。
その前に特別会計枠を全面撤廃な。
これしないと日本の構造改革は終わらん。
186 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:08:07 ID:WjxRImmG0
>>152 捏造すんなw
公務員
77 国家種(三大省庁:財務本省・警察庁・外務省)
76 国家種(副将省庁:総務省自治・防衛省・経済産業省・金融庁)
75 国家種(上位省庁:厚生労働省・国土交通省)、衆議院種、参議院種
74 国家種(中堅省庁:内閣府・文部科学省・総務省テレコム・会計検査院)、国会図書館種
72 国家種(下位省庁:農林水産省・環境省・総務省総務)、衆・参議院法制局種
71 国家種(三流省庁:法務省、外局・独立行政法人など)
70 都庁類 、外務省専門職、裁判所事務種、郵政総合職
67 政策担当秘書、家庭裁判所調査官補
65 政令市、労働基準監督官、国会図書館種、衆議院種
64 優良県庁、国税専門官
63 都庁類、航空管制官、参議院種
62 中堅県庁、中核市役所、特別区類
61 国家種(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局)、裁判所事務官種、下位県庁 、特例市役所
60 国家種(運輸局、管区行政評価局、地方整備局)、一般市役所、自衛隊幹部候補生
59 国家種(法務局、労働局、社会保険事務局、農政局・地方検察庁、公安調査局、入国管理局など)
58 防衛省種、県庁(学校事務・警察事務)、国家種(本省=霞ヶ関採用 ※警察庁含む)、法務教官、高校教員
57 国家種独立行政法人、国立大学職員、町役場
54 村役場、東京消防庁、小中学校教員
53 その他大卒消防官、その他大卒警察官(警視庁含む)
52 皇宮護衛官、入国警備官、郵政内務
51 郵政外務 刑務官
http://www.geocities.jp/job_ranking/
189 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:09:07 ID:LihluujW0
>>165 アフォかゆとりか。天下りの機関が税金をジャブジャブ使ってるから問題なんだよ。
人件費+事業費+設備費+維持費+退職金>>霞ヶ関での人件費
なんだよ。
190 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:09:11 ID:qkcZS2YN0
191 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:09:16 ID:y39pXP6dO
そりゃ役にたつだろグッドウィルとか 中小とかブラック企業なら天下りで言うなら 土建とかな
なんだこのひがみスレ
193 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:09:48 ID:1t+hSsnq0
文系の高学歴ってなんで馬鹿が多いの?
194 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:10:16 ID:E92P1WM20
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな 俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして 今は充実した仕事してるよ お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで 今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
195 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:10:19 ID:gG9hP+3KO
総理大臣に官僚を使える立場になりたい と言わせるほど 官僚主導国家の日本 その優秀と自負する官僚が作ったのが今の日本 結果がすべて
大手の管理職も馬鹿ばっかりだけどなカ〇〇キとか。 自分何様のつもりって感じの奴ばっかり、その点日〇はそうでもない。 無能なのも居るがw
197 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:10:40 ID:HemM685P0
>>181 その理屈だと、北朝鮮以上の生活できてる間は官僚は超優秀だな
下なんか見たらキリが無いだろ
198 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:10:53 ID:KBC/CbWe0
予算取るのは上手いだろな 間違いなく
199 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:11:10 ID:ct9dLuuJ0
能力あんのかないのか知らないけどさ、日本の現状見てみなよ 足を引っ張ってるのは民間かい?
200 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:11:10 ID:2AgSoMo30
しかも、税金の無駄撲滅プロジェクトって言ってるのに、その端から 来年度予算概算要求で上限枠目いっぱい出してくるらしいから、 アイツラ、マジでおかしいわ。 狂ってる。
201 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:11:59 ID:XTeLZwT40
キャリアの半分は切れるな 後の半分は無能は要らないと言う事で解雇w
>>164 なんか勘違いしてないか?
下っ端官僚は他所で決められたことを形にするのが仕事
上のほうの官僚は他所との間を調整するのが仕事
203 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:12:34 ID:1cPE2IUj0
>>165 天下り法人に無駄金使ってる方がはるかに多い
ふつうに定年退官したら天下り法人渡り鳥で何億も貰うような退職金はない
204 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:12:39 ID:vdieew+c0
自分の周りに関して言わせてもらうと、官僚だから有能とは言えない といっても大手の銀行やらファンドやらシンクタンクの最前線の人材と比べて こうなるわけで、それなりのところの堅実なポストをこなしていくくらいなら キャリア官僚なら誰でもできると思われる
205 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:13:01 ID:4FGB2HHT0
どこでも通用する民間人・公務員‥、はいはい。 馬鹿じゃないの、あんたら。お互い自信過剰もいいとこ。 朝までやっとけや!
>>193 おまえが学んだ分野のことをそいつらが知らないからバカとか言ってるの?バカw
官僚はまあ、なんだかんだ言って頭はいいし書類仕事はプロだから民間でもやれるはずだが、 順応するまでには結構時間が掛かるだろ。特に高年者は。 民間企業のリーマンだってたいていは今の会社辞めたら価値0になるもんだし。
208 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:13:20 ID:LrzEvq3VO
フランスに「渡米」したんだ…で、結局どこに行ったの?
本当に民間と同じくらい真面目に働いてる官僚はいるだろう。 でも、おまえらの中に在やBがいて 働かずに金貰ってるやつがいるのが問題なんだよ。 悪く言われるのがイヤなら自分たちで自浄しろ できないなら黙ってろ
210 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:13:43 ID:gG9hP+3KO
官僚は テストは出来るが 無駄遣いの意味が理解出来ない そんなレベル
211 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:13:51 ID:252M7z08O
>>194 このコピペ見ると毎回笑ってしまうw
ただ、一行目だけは間違っていないと思う
212 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:14:18 ID:n12n4d9R0
世界のマーケットの声 「お奉行様 どうか金融機関に公的資金を入れて下さいませ お願えしますだ 土下座でもなんでもしますだ」 という発言は一切しないことだな
自分で何か生産してみろ。
天下り先でしか威張れない無能のくせにw ワロスw
215 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:14:25 ID:HemM685P0
>>202 自分だけの官僚像を元に勘違いしてないかと言われても答えようがないな
216 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:14:35 ID:to4Tjezd0
この子、辞めたけどね、財務省。 55%ってかなり低いと思うけどね。 「通用しない」と思ってる半分の方が問題じゃね?
217 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:14:44 ID:4RUPXQZb0
>>197 下を見なくても今の日本なんてどう考えても暮らしやすい方だろ。
日本の現状、日本の現状って、平和ボケして贅沢になり過ぎだ。
>>202 お役所仕事しかしてないじゃないかwww
>>215 そのセリフはおまい自身に返るんだが、わかってんの?
220 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:16:32 ID:h2yKxZx6O
自分を客観視できないことが分かる調査だなw
221 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:16:47 ID:spfi2oJjO
どこでも通用するのは東大法学部の一部だろ? 試験の順位が一桁で財務省に入るような奴とか。 苦労して官僚になったような層を手離しで優秀と呼べるわけがない
222 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:17:00 ID:gG9hP+3KO
通用しないと思っている45パーセントの人は 上司や先輩の仕事を見て そう感じるんじゃないのかな
223 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:17:12 ID:1cPE2IUj0
なんでも「マスゴミ」のせいにしてごまかせると思ってるのがバカ2ちゃんねらーと 官僚
224 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:17:22 ID:89iDFs9D0
まあキャリアっていうと東大、京大、一橋だから能力は高いだろうね。
225 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:17:38 ID:uQ9y0VxB0
建設問題作り出したの誰だよ 第一申請内容決まってないのに法律だけ施行して後追いで作ったおかげで 去年から今年の建設の落ち込みだろう これで有能?無能だろ責任取らない所が無意味に時間かけて意味の無い手間 だけ多い基準つくてるんだから
226 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:18:03 ID:YZFZfpi70
というか、大学の同級生やら親族、近しい知り合いにキャリア官僚が居る人なら分かると思うけどねえ。 官僚叩いてる連中は、高学歴には頭でっかちのガリ勉しかいないという嫉妬混じりの偏見を抱いてる中卒高卒だらけかよw
227 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:18:29 ID:n12n4d9R0
民間が泣きついて来なければ、官僚なんて、みんな即失業 ところが、次から次へと泣きついて来るんだ、これが 何とかしろよ
228 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:19:23 ID:gG9hP+3KO
試験の成績が良い=優秀 そんな学生レベルの考え方しか出来ない時点で 優秀ではないと思う
実際、頭が悪いわけではない 素材としては一級品だろう が、官僚機構に浸かってたやつが、民間企業で結果を出せるかと言うと…さて?
言っておきますが、職場にマッサージチェアもテニスコートも麻雀卓もありませんよ。念のため。
結果を見れば言わずもがな…
能力が高い事は認めるが、非効率で仕事内容に身が無いのはあるだろうな。
233 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:20:17 ID:u+GW1htW0
ふさわしいポジションがあるかないかだな
チンパンでも自分を客観的に見ることができたのに
235 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:20:29 ID:HG3kOxFuO
キャリアにはかなわねぇよ 民間トップだっていちいち判断仰ぐんだから
236 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:20:30 ID:dNtGimob0
民主党が政治主導にする、官僚主導は無くすっていってるけど、 国民全てを救えることは不可能。どこかを切り捨てなければならない。 医療でも特定疾患に指定されてるのは難病ばっかり、それも人数が少ない病気。 何でだと思う?金かかるからだよw患者数が多い難病も数多くあるのにさ。 福祉だって今もかなりの額使ってる。それでも足りない。施設で暮らす子供や貧困家庭、老人 全てを救えるか?理想はあっても現実的には無理だ。 それを実現するために国民全体で見れば不利益になるであろう事が政党に出来るか?出来ないよ。 結局、支持率の為に不利益な情報は隠して表で議論しないようにする。 何も変わらない。 政治家に一体どれだけの知識があるんだ?省を動かす知識。そりゃあ、もう膨大だ。 取り扱う内容も膨大だ。どうするんだ?関心ごとだけになりやしないか?
237 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:20:37 ID:hpQxnFhOO
「ごめんなさい」が言えないのに、民間で通用するわけねぇ
238 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:20:47 ID:HemM685P0
>>217 暮らしやすいんだから文句言うなとかどんだけだよ
現状維持してたら、死ぬだけだぞ
>>221 物理でマスター取って厚労省行った先輩は今民間企業の研究員で引き抜かれた。
そんなに大きい所じゃないんだけど。
キャリア官僚は骨身削るようにして、全然家に帰らないで働いてたりする。 動機は多分プライドや意地だと思うけど、高給もらってのほほんとしてるマスコミの人が論評できる話じゃない。そのくらいの献身。 給料が安すぎるんだから、競争勝ち抜いた人には天下りしなくていい給料を遣れば良いと思う。
241 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:21:22 ID:4RUPXQZb0
>>223 官僚が無能だの怠け者だのという誤った情報の発信源になりうるのはマスゴミぐらいなものだろ。
242 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:21:28 ID:q6SEdBYU0
お前ら政治家かなんかと勘違いしてるのかしれないけど、 官僚はまじですげえぞ
語学やプレゼン能力?派遣で食ってくつもりなのかいな。キャリア官僚様はw
ttp://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/shikaku.htm 70:旧司法試験
69:国家T種
◆司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】 【旧司法試験】 【新司法試験】
(昭和9〜15年) (1949〜1991年) (1949〜2005年) (2006年)
@ 東京 683名 @ 中央 4,092名 @ 東京 6,328名 @ 中央 131名
A 中央 324名 A 東京 3,625名 A 中央 5,399名 A 東京 120名
B 日本 162名 B 早稲 1,959名 B 早稲 4,045名 B 慶応 104名
C 京都 158名 C 京都 1,554名 C 京都 2,831名 C 京都 87名
D 関西 74名 D 慶応 1,960名 D 一橋 44名
E 東北 72名 E 明治 1,082名 E 明治 43名
F 明治 63名 F 一橋 978名 F 神戸 40名
G 早稲 59名 G 大阪 777名 G 同志 35名
245 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:22:25 ID:hgcGxMT+0
凄い仕事している人は沢山いる。 ゴミ・窓際族も沢山いる。
246 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:22:59 ID:y39pXP6dO
まあ官僚は使えないと言うが使えるよ おまらの民間で社長やってたり管理職やってる奴と何ら変わりない 中小じゃないぞ大手財閥とかの話な 官僚が腐敗するのは罰する制度がないから
247 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:23:09 ID:1cPE2IUj0
>>243 ああそうだな、官民人材交流センターなんか作らなくても専門職の派遣として
仕事がありますよと言えばいいな
確かに国Tキャリアには年収2、3000万で民間からヘッドハントされる連中がごろごろいる
その結果が、害務省やら脳衰省やらその他諸々か。 お前らPDSって知ってんのか?w
250 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:23:50 ID:spfi2oJjO
>>224 今年京大財務省ゼロみたいだけどよっぽど東大に人材集中してるんだろうな
昔じゃ考えられんよ
民間が頼るのは公的機関という肩書きであって 官僚個人ではない
252 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:24:46 ID:3iwiENpI0
報道しないけど毎年結構自殺者がでる激務 金には不自由しないが
さすが+w公務員たたきまくりだな。 そりゃおまえらが官僚と仕事したことないからだよ。 あいつらまじ優秀だぞ。少なくともここでたたいて自己満み浸ってるやつよりも
254 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:24:58 ID:HemM685P0
>>219 官僚の実像を証明出来ない以上、俺とお前に当てはまるだろうな
まぁ、0cDzzpWd0は202で勘違いしてないか?と言うあたり
俺は実態を知ってると言い張りたいんだろうが
255 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:24:59 ID:ZU+x4nUBO
天下りした企業に邪魔だけどしょうがない とか言われてなかった?
256 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:25:11 ID:NDJCSV33O
官僚が今の日本を作った 民間では全然駄目です
軽々にごめんなさいが言えないのは組織防衛のためだろうな。でも民間でも同種のことはありそうだ。たぶん役所が通達とかで裁断するんだろうけど。 官僚にはお上がないからな。
258 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:25:50 ID:3qF6J7950
日本の官僚は確かに優秀だから この程度の数字は出るだろうな。 実際、中途退職の一番多いのは官僚だ。 欧米の官僚は民間と公務を行ったり 来たりしている。 これは雇用方式が違うためだが、 日本もそろそろ欧米の方式を採用 するのもいいのではないか。 官僚以外の下級公務員はどこの国 でも能力は低いのでそのまま 公務員で良い。 。
259 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:26:29 ID:gG9hP+3KO
官僚が本当に優秀なら こんな日本にならない 借金問題 毒米問題 薬害問題 中国食品問題 年金問題 医療問題 教育問題 などなど 問題だらけ この結果で優秀と言われも 説得力無し
260 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:26:57 ID:kA1/7mlY0
>講演などでのプレゼンテーション能力 経産省の奴、パワポのスライドが小さくて見えないから作り直せと言ってきたのに、 自分のスライドは細かい時でびっしり。 誰も読めないって。
じゃあなんで天下りするの? 馬鹿なの?死ぬの?
>>254 おまい知り合いにキャリアの一人くらいいないの?
264 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:27:26 ID:79xnVqVlO
まぁ、優秀だろうな
能力は圧倒的にあるだろうな。 ただ民間は業種によっては、頭下げてナンボの世界なんていくらでもある。 プライドの塊みたいな彼らがそれに我慢できるか。
266 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:27:32 ID:vdieew+c0
>>256 官僚「だけ」の時代もそろそろ終わるんじゃないかな〜
そんな流れがそこまで来てるよ
キャリア組は出世させる前に一度は民間に長期出向させるべき。
268 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:27:41 ID:QeGRm1fl0
むぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーり
269 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:27:52 ID:coV+caA3O
頭どうのこうのより愛国心のなさと正義心のなさが論外
270 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:27:59 ID:4RUPXQZb0
>>238 >暮らしやすいんだから文句言うなとかどんだけだよ
どこを曲解したか知らんがそんなことは一言も言っていない。
日本の現状の悪い部分の責任を官僚に押しつけるなということだ。
現状が官僚によるものなら、肯定的な部分も官僚のおかげということになるだろ。
271 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:28:06 ID:El4dKsjl0
あほみたいな調査だね キャリアがどぶ板営業で成績あげられるのかねw?
272 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:28:12 ID:to4Tjezd0
叩いてるやつらは具体的にどうやったら日本良くなるのか言ってみろよw
逆に言えば、45%は公務員以外では無理と判断してるわけで、 まっとうな判断ができる人もそれだけいるってことだ。
でも官僚って給料割りにあってないよな 天下りなくす代わりに給料あげてやったほうが無駄遣い減る気が
275 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:29:24 ID:gfFth4B7O
意外に謙虚でワロタ まあ常識的に考えてその辺の低学歴に比べれば遥かに通用するだろうな。 そして逆は1%か2%くらい。 頭脳がないとスタートラインにも立てない仕事だしね。
276 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:30:14 ID:7GYYMdNG0
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < お…オレは fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | 民間企業など公務以外でも通用する ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________ N O T H A N K Y O U ! /\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\ .n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ
277 :
??? :2008/10/10(金) 22:30:18 ID:YdqPBTtp0
通用すると信じているのが多そうだから早く法律で天下りを禁止してみようぜ。(w
ギリシャ官僚って見えた 俺、疲れているのかな?週末だし……
279 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:30:40 ID:WjVVEzet0
キャリア官僚なら普通に通用するでしょ。
280 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:30:41 ID:PgzIXXFR0
>>255 それは一面しか知らないボンクラ社員からの評価だろ。
>>274 天下りは生涯所得の埋め合わせだからね。
キャリア組は民間に逝った同窓生が自分たちより生涯所得が
上になるのが気に入らんのよねw
282 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:31:04 ID:gG9hP+3KO
45パーセントの官僚は 上司や先輩の仕事を見て 無理だなと思っていると見ていいんじゃないかな
284 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:31:07 ID:N2jQa7kc0
>>225 建築業界の自浄能力のなさが良い問題だと思うがどうかね?
285 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:31:24 ID:TMmgip2o0
>公務員生活で身に付けた能力が民間企業など公務以外でも通用すると するはずが無い(w 実際のところ、大学等では民間企業では通用しないヤツに国家公務員を薦める という流れにあるのを知らないな?!(w 「君なら官僚でやっていける!」は、「お前は民間では通用せんのだよ!」と 言うのと同意だということに、いい加減に気付きなさい、糞公務員達。 あ、それに気が付く頭があれば、民間に通用するんだったね。 ごめんごめん、君たちには無理だったんだ(爆)
286 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:31:27 ID:vIfSSdLs0
少なくとも国会の答弁や欺瞞だらけの発言、捏造だらけの仕事を 見る限り、やつ等程度の人は底辺産業にも山ほどいる。 うちの工場で派遣で働いてるおっさんは東大出身だ(実話)。
287 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:31:28 ID:y39pXP6dO
日大とか東海卒に任せてたら韓国より酷い国になってたよ アメリカのサブプラみりゃわかるだろ? 優秀な奴が作ったんだぜ、優秀でも人間だからな 犯罪者みろよ、皆刑務所の中のやつIQ100以下なんだぜ?
288 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:31:46 ID:mOULJWnY0
あの永田議員もキャリア官僚から公費で留学した後、政治家に転身したんだろ ああいうのが能力があると勘違いしてるんじゃないの?
霞ヶ関のやつらは民間大手受けたら受かる実力あるだろ
290 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:31:56 ID:1n3REXWC0
まあムリだろうね 特に女
能力的には通用しても、実際は通用しない そんなに単純ではない
昔エールの教授が“日本の政治は官僚主体だから安定してる”って言ってたな
>>286 そんなレアケースもっていてどうしたいの?
>>274 無能なくせに高級取りつつ天下りするのが世襲官僚。
2世官僚を例外なく殺すべき。
295 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:32:36 ID:+MMLHiSL0
>>291 通用するからバンバン若手官僚が辞めてるわけだが。
297 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:33:03 ID:BtZa8ccc0
「講演などでのプレゼンテーション能力」って、パワーポイントでムダに動く資料作ることだろ。
298 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:33:05 ID:smw4Zx030
民間との比較は分からんが、民間みたいに結果だけで判断するなら 昔の官僚 > 今の官僚 になってしまうな。民間も似たようなもんだが。 現状は、昔の官僚のツケだというなら、未来への対策を示してもらわないと。
299 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:33:23 ID:BeP+YyURP
生で官僚見るとオーラがでてるんだよな 肩書知らなくてもただ者じゃないとわかる あれはすごい
300 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:33:38 ID:UWhDZkjk0
301 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:33:40 ID:u+GW1htW0
>>242 そのテンションを活かせて保てるポジションがあれば能力発揮できるんだろうけどな
前職の肩書きが高級な分、期待通りの結果を出せない場合、風当たりが相当キツくなると思うし
302 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:33:44 ID:gG9hP+3KO
自分は優秀で 公務員以外でも通用する なんて思うなら 天下りでは無く 自力で就職口を探すべきだよね 出来ないくせにね
303 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:33:48 ID:1cPE2IUj0
>>295 辞めた官僚はこの調査に答えていないこともわからないバカ
304 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:33:51 ID:3mmpg9ei0
キャリア官僚でコネが無いならタダの御荷物だろ
305 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:34:05 ID:+MMLHiSL0
>>294 外交官試験の時代ならいざ知らず、官僚に世襲なんてねーよ。
306 :
??? :2008/10/10(金) 22:34:12 ID:YdqPBTtp0
>>295 先が見えないからやめるんだよ。官僚でなくても企業でも若いのが
どんどんやめているの知らないの?通用していると思う?(w
307 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:34:35 ID:vdieew+c0
>>259 日本固有の問題っていったら
毒米と中国食品くらいだね
てことは中国を・・・
309 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:34:59 ID:6V+9Rf5I0
詐欺師に向いていると思う 割とマジで
2種、3種なら笑い話だが 1種だからな。 これは別格だろ。
311 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:35:39 ID:2Ck+VZdJ0
民間で成功するやつは公務員試験なんか受けねーだろw
>>259 借金問題…つまり税収に合わせて小さい政府になるってことかな?予算決めてるのって国会だぞ?
毒米問題・・・反論の余地なし
薬害・・・裁判ってのは国との戦いなわけだ。つまり政府。政府が認めなければ官僚(厚生労働省)では勝手に動けん
中国食品…どんだけ膨大な量入って来てると…。全てを検査する予算は?どこから?食料自給できないよ?
年金・・・社会保険庁はもうおわた
医療・・・医療・福祉の予算がどれくらいか知ってるのか?しらべてみ。それ以上に増やすにはどこかを削るか増税
教育・・・教育関連よくわかんないー
結局、日本の税収からして全てを良くするなんて不可能なんだよ。どこかを犠牲にしなきゃ。
理想は理想なんだよ。切り捨てるんだよ。最悪だよ。現場でやってる人間がジレンマに陥るわけだよ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 格差社会が嫌なら民主党に投票しろ 格差社会 → 自民党・小泉改革 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ あなたは第2回バブル景気を知っていましたか? 去年のアメリカ発不況が来るまで日本は空前の好景気でした 庶民のあなた、昔のバブル期みたいに豊かな生活を手に入れてないですね。バブルなのにおかしいですね それが自民党・小泉改革。ピラミッドの上層がマネーを独占、末端にはほとんど回ってきません 億万長者が増える一方、年収200万円以下の貧困層が拡大している現状が、それを如実に表しています この格差社会を抜け出さないと、好景気だろうと不景気だろうと一生貧しいままですよ ・自民党の政治路線 → 大企業・金持ち優遇(*1) ・民主党の政治路線 → 庶民・中低所得者優遇(*2) (*1)自民党は長年の財界との癒着に加え、現在の経済に対する政策は、企業優遇の経済成長で社会全体を底上げする路線を取っています 膨大な借金に対する緊縮財政を取りながら企業優遇する為には、リターンの見込めない浪費(庶民への優遇)は絶対に拒否したい筈です 仮に、庶民へ税制優遇を行い、一時的に消費が拡大するでしょうが、それが根本的な解決になるでしょうか?(景気のエンジンをかけ直すという意味では有効ですが) (*2)民主党が政権を奪うためにはどうすればいいか?簡単ですね。自民党が抱き込んでいない層の支持を得ればいいのです。それが庶民のあなた達です 小沢代表は「今まで官僚や特権階級・無駄な公共事業等に回している金を、国民が本当に必要な事に回します」と繰り返し説明しています 公約内容も中低所得者の税制優遇や支援が盛り沢山で、(うまみの少ないピラミッドの上層)日本経団連は民主党の政策に反対しています。 少なくとも、現在の自民党と特権階級の腐りきった癒着を払う為、1度民主党に政治をやらせてみてはどうでしょうか?
地下埋設の電話工事の現場とかに入らせてみたいw 職人からメット越しにペンチでぶん殴られそうだw
315 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:36:28 ID:N3+vdCzTO
まずは公務員の仕事をちゃんとやろうなwww
316 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:36:30 ID:252M7z08O
何事もやってみるまで分からない。 通用する奴もいるだろうし、しない奴もいるだろう。 ところで皆さんは官僚なの?知り合いに官僚がいるの?それともただの想像?
>>285 >実際のところ、大学等では民間企業では通用しないヤツに国家公務員を薦める
>という流れにあるのを知らないな?!
どこで仕入れたエセ知識ですか。
極めて上位の大学の、ごく一部の学生しか国家一種に合格できませんが。
>>294 無能では無いから。
問題なのは権力を与えすぎたこと。
かといって国会で法律決めさせたら今の半数以上のクソ議員は話にすら、ついてけないだろう
少しずつ官僚とメディアの権力を政治家が奪っていかないとな
そうなれば今より優秀なやつが政治家になる。小泉みたいな奴は無理だろうww
319 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:36:38 ID:hMEznnjfO
>>258 確かに官僚で課長どまりのやつは中途退職で天下りしてくるな。
人間性に問題があればやたり民間では通用しないよ。
今、かしずかれてるのは「お上」の威光であって、プレゼン能力ではない。肩書を失って初めて実感するであろう。
語学はエリート高学歴だけあってさすがと言っておこう。しかし民間で通用する語学なのかは疑問。
民間の仕事では無駄な能力ではなかろうか?
320 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:36:45 ID:vdieew+c0
>>302 大勢の人がやってますよ。特に20代
30代以上になると官僚気質にそまるのか使えない人が多いけど
321 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:36:49 ID:+MMLHiSL0
>>303 辞めたやつと辞めてないやつで能力に差があるとでも思ってるのか?
むしろ次官レースに勝ち残れないと早々に諦めた奴が退官するんだが。
322 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:37:19 ID:KbLUv2MiO
官僚と合コンしたけどつまらなかった。 だからメルアドも交換しなかった。 仕事はできても男として見れないわ、悪いけど。
323 :
??? :2008/10/10(金) 22:37:22 ID:YdqPBTtp0
もっと多くの官僚が自分は通用すると信じてどんどんやめるべきだ。(w その後のことは自己責任だが。(w
官僚にどぶ板営業できるかとか書いてる人がいるけど、低次元過ぎない? 業界動向知らんから使えないとかなら分かるけど。 兵隊の仕事と意志決定、管理の階層の仕事は全然違う。 官僚に組織の底辺の仕事期待する人なんか存在しない。いたら金の無駄使いかイジメだろ。
325 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:37:43 ID:y39pXP6dO
>>299 そりゃ無駄にぞろぞろ部下連れてるからな
あの見習いというか備品は無駄だと思うがな
まあ日本を豊かにしてくれるならいいが
官僚に足りないのは罰則だこれは公務員全体に言えるぬるすぎ
326 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:38:01 ID:PWnr0Z4w0
30後半のおれらの世代の就職ヒエラルキーは、 1.大学残って将来の東大教授 2.大蔵省 3.司法試験(ただし判事、次に検事) 4.通産省、日銀 そんな感じだったけど、今の若い奴は違うんだろうな 1.の奴は、外国人が著者の教科書は、日本語訳版なんか読まずに 当たり前のように原著で授業前に全部読んできたw
327 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:38:22 ID:1cPE2IUj0
330 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:38:37 ID:+MMLHiSL0
つうか変な色のついた官僚が職能を生かせる民間の仕事ってあんまりないだろ 若くて生きのいい奴なら柔軟性も馬力もあるだろうから可能性はあるが 課長補佐クラス以上は正直どうかと 官僚の出世っていうのはとどのつまり上司の覚えが目出度いか否かだからな
332 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:38:45 ID:Dk7oI9RB0
頭がいいから仕事も出来るんでしょう。
>>317 優秀な大学でも根暗なコミュ能力ゼロのやつらしかならないと思っているんだろ。
そんなやつらは受からないってのにw官僚でもコミュ能力はすげー大事なのにね
>>321 能力に差は無くても、意識に差がある
これがわからないやつはバカ
まあキャリアは通用するだろ。 大体、その辺の会社の重役と「同期」だしな。 ノンキャリは全く通用しない。 ここの差、重要だぜ
336 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:39:39 ID:oOGVgePt0
やれるもんならやってみやがれ
337 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:39:53 ID:gfFth4B7O
底辺のエリートコンプレックスがここぞとばかりに炸裂してるなw
338 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:39:58 ID:4vuNDFXk0
こんな調査が何の役にたつのか? まず、総務省の役人を首にしろ!
企業からみればおまえがほしいんじゃなくて ほしいのはおまいらと一緒についてくる金だからwww パチンコの特殊景品=天下り官僚
官僚は中途採用でいいじゃん 優秀な奴は民間にいけよ
341 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:40:26 ID:rzbyDLZ10
オレ株で儲かったからファンドマネージャーもやれるかも ってぐらいのネタ記事
頭に知識詰め込むのが得意で知恵はねえもんな 私利私欲貪るのは天武の才だけどな 卑しい職業だしのう
343 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:40:35 ID:vdieew+c0
>>321 単純に向上意識で転職する人と惰性で残る人とを比べたら
前者のほうが見込みはありますよ
344 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:40:40 ID:u+GW1htW0
>>314 ある意味そういう現場の職種こそ最大の鬼門だろうね
コミュニケーション方法が全然違うし、頭の使い方とか
仕事の進め方が180度かわるからね
345 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:40:41 ID:+MMLHiSL0
大学なんて関係ない! 東大出てから言ってみたい by代○木ゼミナール お前ら人のことどうこう言えた身分かよ。
346 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:40:45 ID:smw4Zx030
民間同士でも、キヤノンの優秀な37-46歳の社員が、トヨタに転職して通用するのだろうか。
347 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:41:06 ID:gG9hP+3KO
ここで官僚は優秀だ と言っている人がいるけど 実例を出して こんな凄い事をしたから優秀だ みたいな意見は全く無いよね
348 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:41:09 ID:1cPE2IUj0
>>338 役に立つだろ官民人材交流センター=官僚専用ハローワークは不要だと判断できる
>>324 その業界の現場も知らない奴が意思決定に関わって結果を出せると思う?
たいていの民間企業は若いうちに幹部候補生にも現場を経験させるもの。
現場を知らない官僚が考えた規制がどれだけ民間を苦しめていると思う?
350 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:41:21 ID:+1HHAdslO
>322 ぐだぐだ書く前に結婚しろよwww もてないことを自慢すんな 養豚場に帰れよ
通用するなら民間行けばいいよ
352 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:41:47 ID:BT/pCFxo0
民間で通用するなら、天下り先はいらないな! 天下り先の事を民間って言ってる訳じゃないよな
残業を厭わない根性だけは認める
>>347 まぁ、昔の官僚は優秀だったと思うんだ。
その後はその線をなぞってるだけ、なんじゃねぇかな?役人はさw
355 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:42:33 ID:hOlZ+lli0
なんだ。 やっぱ「天下り先斡旋」の必要はないんだ。w
356 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:42:43 ID:B4JM5fX50
民間企業は利益優先だから人を人とも思わん待遇をするぞ。 組合なんか全然機能しないし。 それでも通用すると思っているのかな。
>>343 辞めるのは向上意識を持って辞める人ばかりではないし、
残るのは惰性で残ってる人ばかりでもないですよ
358 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:42:55 ID:B2wRSvxf0
359 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:42:59 ID:UWhDZkjk0
>>346 それにつきるよね。いくらある会社で優秀でも畑違いの業界行ったらつかえないとか普通にあるし。
361 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:43:46 ID:cdJk38qq0
実際に課長補佐をやっているキャリア官僚の人に会ったことあるけど 別に偏屈でもないし、イヤミっぽくもないよ むしろ優しい人だったお マクロな視点で物事を考えられるし それでも民間には、どうなんだろね・・・? やり方が違うだろうし 大学の教授として行政学とかを担当する方がいいのでは?
362 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:43:57 ID:BT/pCFxo0
官僚様から、天下り廃止のお許しが出ましたね
技官は技術も資格もそれなりにあるから民間いってもやれんだろうが・・・ 文官はどうなん?国税あがりの税理士とかなら権力関係つえーからいけると思うが
365 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:44:14 ID:cpyGHJXJ0
そりゃ通用するだろ、東大卒、語学堪能、政・財・官の各界への 幅広い豊富な人脈。同級生や先輩、後輩も一流企業や マスコミ、医者、法曹界に多数在籍。どの企業でも、欲しい人材。 下っ端公務員は、まじで使い物にならんけどな。
366 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:44:33 ID:KiCCAZjJ0
まあ1種うかるようなヤツらなら、普通に通用するんじゃないか。
367 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:44:35 ID:xW2gh/Gi0
官僚の自己評価www ハイハイ・・・さぞ優秀なんでしょ?w
368 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:44:38 ID:gG9hP+3KO
民間で受け入れてくれない無能者が多いから 特殊法人をたくさん作って 天下り先をなんとかしようとしたんじゃないのかな? 所詮 そんなレベルだよ
369 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:44:56 ID:1189yuWx0
さあ、官邸直属の人材バンクで再就職を斡旋してさしあげなさい!! もちろん省庁が用意した天下り先にはいけませんよ。 能力を生かせる民間企業に再就職してもらいますw
昔の官僚が優秀過ぎて予算使い過ぎて借金作り過ぎて、今の世代が困窮してるんでは?
根本的に間違ってるのは、どんなに優秀な人間でも35才過ぎたら 未経験職種になんて行けないってこと。日本に中央省庁はそれぞれ 1つしかないんだから、そこをやめたらそれで終わり。
372 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:45:38 ID:ARjoX2BY0
>>354 いや、今と昔でそこまで能力に差はないだろうな
当時の日本が、官僚特有の能力を活かしやすい社会的・経済的環境にあっただけだよ
>>365 文官は能力そのものよりもコネクションへの評価で再就職できるってことだろうな
374 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:46:07 ID:y39pXP6dO
高卒、低ラン大卒のノンキャリ警官 まあこいつらみたいのが一番使えないんだよ 今頃工場で働いてるのかな転職組はw それと地方公務員が一番無駄遣い激しく、無能なんだぜ
375 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:46:10 ID:+1HHAdslO
>359 何妄想ふくらましてるの? 早く祖国の韓国に帰りな
キャリアならある程度は通用するんじゃないか? 大阪の地方公務員みたいのは大抵ダメだろうけど
377 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:46:20 ID:blPEOj9lO
優秀なやつはどこでも通用するだろよ
>>371 え、でも天下りは?あれは仕事してないから含めないの?
379 :
??? :2008/10/10(金) 22:47:11 ID:YdqPBTtp0
うわさ話、ヒソヒソ話にそれとなく「天下り」という言葉を入れて周囲の 反応を観察するのを民間の習慣にしようぜ。「ビクッ!ビクッ!」という 釣りみたいな当たりが来たらビンゴ!だろう?(w
ここで叩いてるやつらはだれが行政担当すれば気が済むの? 自分?
官僚って2000万も貰ってないだろ? そりゃ天下りするって。問題なのは官僚自体じゃない 電通マンの方よっぽどクソだろwwwwwwwwwwww
382 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:47:20 ID:k56iCMMpO
>>346 技術職だと厳しい。
管理職ならば無理ってほどではない
383 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:47:29 ID:STyN8b6L0
384 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:47:39 ID:vdieew+c0
官僚からの転職組の実例なら実生活で見てるからね 官僚組織が人材を駄目にするんじゃないかな そこに何十年も勤めた「だけ」の人はさすがに有能とはいえない 官僚になる人たちは潜在能力は持ってたかもだけど 今の天下りの構造は害悪
昔の官僚が優秀って言ってる人いるけど、今の30歳前後の子たちなんて俺が30歳の時より真面目によく働くよ
386 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:47:41 ID:ULBCk4MQ0
官僚の能力のピークは東大在学中。 それ以降は急激に能力が落ちる。 つーか民間人に抜かされる。 世間の常識を勉強することないから。 商売のために愛想良くなるという努力もしないから。
387 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:48:21 ID:74jqnn+i0
元キャリア技官ですが質問は? toeicは990点、弁理士資格、行政書士資格、危険物取り扱い甲があります。 情報処理技術者試験は高校で合格してます。 ガソリンスタンドのバイトから海外VIP技師の相手、特許書類の作成まで 出来ますが、2chの皆様より著しく無能ですみませんwwww
388 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:48:25 ID:v815fUeg0
>>366 一種受かっただけじゃ通用するとは限らないよ。
ちゃんとそのあと官庁に採用された奴じゃないとね。試験に受かるだけならまともに会話できないガリ勉でもできる。
最近は面接の時そういうのも見てるから極端に使えないやつは採用されてない。
田舎の町営体育館の管理人とか五人くらいいるからな。無駄過ぎる。後ろの四人は何をしてるのか聞いてみたい。
まあ、いいんでないかい。 そんだけ地震あるのなら、天下りせずに まったく関係ない業界へ実力で行ってみて採用されたら その回答どおりだと思う。 あと、現役時代と同じ給料や待遇なら、ものすごい実力だと思う。
391 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:49:36 ID:ATXCXbE70
地方公務員どうにかしろや
392 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:49:55 ID:Uo0Jd6wtO
キャリアは英語もできるし基礎能力は高い 大学講師・教授とかならできる 頭を下げることができるかが問題 大企業ならまだしも中小ではどうだろね
393 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:50:01 ID:EBHAp6sZ0
そもそもこの調査は何のためにやったんだ? 総務省の奴も公務員だろ? 叩かれるための調査して給料もらって 総務省はドMの集団か?
つか、民間企業のエリートだって転職してすぐ通用する奴なんて一握りだろ。 日本企業の場合、「仕事が出来る」ってことの過半は「組織の中で上手く やっていく能力」(人脈を持っていたり組織の慣習や力関係に精通していること) なんだから。 官僚も同様で、省庁という組織の中でやっていく能力を育ててしまっているから、 いきなり転職したら、役に立つまでは時間がかかるだろうし結局適応できない 奴も多いと思う。 まあ適応できないなら適応できないなりに端役はあるんだけど、元官僚に そんな仕事させられない、っていう問題は避けられない。
395 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:50:11 ID:Z1clWi4D0
官僚は通用するけど地方公務員は駄目だろうな でも地方公務員のほうが給料高いという事実 日本は狂ってる
>>370 >>372 お得意のプレゼンテーション能力は?
まぁ、屁理屈は上手だと思うけどね。今の官僚は
397 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:50:30 ID:4aDT3CJ30
公務員20年やったら民間は無理と思うよ。 お荷物しかならない。
398 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:50:32 ID:p0h4KoDsO
日本電算に一ヶ月ほど行けば、自分ね能力が理解できるだろうね。
399 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:50:44 ID:wtbzW6q/0
予想通り、低学歴が発狂してるみたいだなw
400 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:50:44 ID:hMEznnjfO
仕事コロコロ変えるやつにろくなやつはいない。 ただ官僚でも笑顔を絶やさない素晴らしい人もいれば(確かにオーラでてる。元・厚生官僚)、口が笑ってても目元が笑っていない怖い人(大蔵官僚)もいる。 ただし彼らは本当のスーパーエリート。課長どまりの天下りコース組とは全然違う。
官僚色に染まりきった中途半端な人ほど厄介なものは無いと思うけど。
そういう色を活かせる職場か、尊重してくれる天下り先じゃないと厳しいんじゃねーの?
アンケートに答えてるような一定年齢以上のエリート官僚だと。
>>324 そう平然と言い放って態度に出すようなヤツに、底辺な部下が尽くすとでも?
402 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:50:50 ID:+MMLHiSL0
>>388 益川さんも変人の類だが、あれでも成功できるんだよ。
どう好意的に見ても典型的ガリ勉東大生のしゃべり方w
403 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:51:10 ID:vGdI3PdG0
通用すると言えば言えるけど。 成果主義の会社では、無理だな。
>>387 あなたは天下りをしたことがありますか?
なければ、一般人が「天下り死ねやカス」と思っていることに
ついてはどう思いますか?
406 :
??? :2008/10/10(金) 22:52:02 ID:YdqPBTtp0
>>387 きみきみ、あと小林・益川理論が足りないよ。(w
まあキャリアなら民間の仕事ならどんな仕事でも出来るわな
正直日本が保ってるのは官僚のおかげだからね 政治家が余りにも無能すぎる。その政治家が官僚批判してたりするわけだがw 官僚に報いるために、月1回ノーパンしゃぶしゃぶ券を支給したらどうだろう?
409 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:52:38 ID:+MMLHiSL0
> 2chの皆様より著しく無能ですみませんwwww 客がいないとな かわいそうに
411 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:52:49 ID:GnM4h1+nO
競馬の予想屋でもやれば。
412 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:53:05 ID:UJif3oHE0
自己の利益のために他者に不利益をこうむらせても気にしない面の皮の厚さって ビジネスには必要だとおもうなぁ。
413 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:53:15 ID:0IzDrBaC0
高校で結構仲良かった友達が官僚になって、同窓会で会った時に 豹変振り(超上から目線の発言)に唖然としたことあるわ。 「君たちは民間だから・・・」 「僕の名刺は君たちの名刺の100倍の価値がある・・・」 とか言いまくって最初冗談で言ってると思ってたんだが、暫くして本気で言ってるのに気付いて 誰も話かけなくなってたなw
・キャリアの年収を今の3倍にする。 ・早期退職制度廃止、天下り禁止。 ・作為的に国家または国民の損失となる行為をしたら財産没収+死刑+家族の市民権剥奪 ・不作為の場合、財産没収+20年以下の懲役
415 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:53:55 ID:dNtGimob0
>>370 実際、現場だと財源不足で無駄なの削減って動きが少しずつ出てるからさ、
本当に必要な所に予算が行き渡らないんだよ。
国民にとって重要な公立小中の耐震だってそうだし、福祉における予算もそう。
虐待とか非行、その他経済的事情で児童の為に一時保護したりするわけさ。
でも保護所がどこも稼働率170パーセントとか刑務所みたいになって受け入れられない。
だったら養護施設にとりあえず一時保護すれば?っていっても、養護施設も稼働率ギリギリ。
・・・どうするよ?保護所建てたいけど予算が・・・。
もうどうしようもなくなってきてる。人手も足りない。セキュリティ関連で仕事持ち帰れないから
5時までに終わらせなきゃ。まじ終わらないから残業。休日も出てくる。それでも終わらない。
ゆっくりやってるわけじゃないんだよ。本当に処理が追いつかない。
毎日関係機関と方針会議して決定して、行動に移して。調整きつい。行き届かない。
どうしたらいいのかわからない。今なんとか回してるけど、これ以上増えたら破綻しそう。
そんなレベル。
416 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:54:04 ID:cdJk38qq0
>>404 財務省・外務省・経産省をナメるなよ
彼らの英語能力はガチ
マスコミが言ってるようなのは、ごく一部の窓際だから
417 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:54:08 ID:nxPIhp1O0
一度死んで、永久に死んでろ。
まあ通用するだろうな
419 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:54:30 ID:74jqnn+i0
>>405 天下りの定義があいまいなので解答できません。
天下りはカスと思うのは自由ですのでコメントはありません。
こういう公務員的解答でいいですか?www
民間で通用する能力というのは、60歳過ぎても炎天下のなか工事現場の入り口で車両の誘導をする能力のことをいうんだぜ?
421 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:55:06 ID:mOULJWnY0
>>387 やはりアフラトキシン毒米は食用になると分かってて
三笠フーズに流したのか?
422 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:55:17 ID:DiEw2TgH0
あんがい役場の現場の人間のほうが役に立つかも とんでもないクレーム対応とかどさまわりやってる泥臭い職場の人間のが 就職氷河期世代の採用にもてはやされたコミュニケーション力とか人間力とかありそうじゃまいか
423 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:55:17 ID:VDc4PN2L0
>海外赴任で培った語学力や、講演などでのプレゼンテーション能力を挙げた人が多かった。 こんなのは普通の企業では、余っている人材です。 欲しいのは、クレーム処理能力や営業、企画といった一朝一夕では身につかないスキルです。
>>419 分かりました。やっぱり公務員ってカスなんですね。
425 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:55:43 ID:+MMLHiSL0
>>416 外交案件に限っては経済産業官僚がダントツだろ。
通商問題でガチンコしてるんだから。
426 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:55:59 ID:DZy04UaH0
上司から怒られたら、絶対パパとママに言いつけてやるって言うよ。
>>96 遅レスだが、官僚を使っている人たちが無能だから。
428 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:56:20 ID:9PR285PP0
>>377 > 優秀なやつはどこでも通用するだろよ
日本の話だからなあ。
海外みたいに、一度社会に出てから大学に入り直して、スキルアップして再就職するのが
難しい。
優秀とか以前に壁がある。即戦力なら別なんだろうけれどね。
>>405 そいつ偽物
弁護士資格あれば行政書士の資格は届け出 出せばとれるなんて常識
弁護士資格持ってる奴は絶対に言わない
少なくとも俺の同期は言ったことない
430 :
??? :2008/10/10(金) 22:56:45 ID:YdqPBTtp0
「天下り」と聞いて内心穏やかでない人が天下りというトートロジカルな 定義にしてはどうか。(w
431 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:56:52 ID:vdieew+c0
>>413 確かに居る
上から下にっていう構図しか描けない人
何でも上からの方針で回そうとする人
432 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:57:32 ID:+MMLHiSL0
>>429 弁理士って書いてないか?気のせいか?
ひょっとして違いが分からない?
>>429 よく読め
「弁理士」だ。
そいつは、司法試験に受かっているとは一言も言ってないぞ。
434 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:58:48 ID:74jqnn+i0
>>421 縦割りなので、アサヒビール飲んでましたが何かwww
>>424 勘違いは自由ですのでwww
436 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 22:59:08 ID:PWnr0Z4w0
弁理士だろw 特許庁技官と推測
おぼっちゃまくんの 「ぽっくん、ひとりでおるすばんできましゅたよ〜」 っていう話を思い出した
キャリアの時に培った人脈だけで十分過ぎるほど通用するだろ。
439 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:00:10 ID:hMEznnjfO
2を小馬鹿にする態度の官僚がいる限り、民間では通用しないと思いますよ。 そんな思い上がりが事故米を流通させるような悪意の事故・犯罪を起こさせるのでしょう。
440 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:00:37 ID:+MMLHiSL0
>>436 俺も同じ推測w
特許庁なら霞ヶ関じゃないから許してやれw
441 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:00:40 ID:3xXtxs5U0
あの超絶ブラック環境に耐えられるキャリアならどこでも生きていけるわボケw
今のままならトップは4000〜5000万貰っていんじゃね で国会議員は半分に減らして5000〜6000万くらいで そのかわり責任はしっかり取ってもらうと
443 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:01:54 ID:+MMLHiSL0
444 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:02:08 ID:74jqnn+i0
官僚が無能って言ってるヤツは、無能でも出来る仕事で 高給取れると思ってるのに、どうして官僚にならないの?
>>427 だが政治家に官僚上がりが大勢いるという不思議
447 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:03:24 ID:3xXtxs5U0
特許庁って定時帰りだろ あんなぬるい環境の奴はキャリア名乗んなwwwwww
>>434 医師免許はお持ちですか?
>>440 知財は頑張ってほしいんだけどね。技術立国日本としては。
>>441 24時間365日拘束(軟禁状態)、連続36時間勤務が頻繁にあり、週労働時間120時間。訴訟リスクあり。
俺の若いときの労働環境だけど、キャリアはもっときついのかな。
449 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:03:35 ID:cdJk38qq0
>>437 スマンが、国会期間中は深夜3時まで仕事をして(特に財務省は予算審議の時は
徹夜でやっている)、野党から同じような質問書を何度も提出されて、訳の分からない
クレーム対応を受けるような仕事が留守番レベルだと思ってるのか?
450 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:03:39 ID:hMEznnjfO
つか勤務先から2ちゃんねるに書き込みしてないでちゃんと公務をこなせ!
451 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:03:39 ID:BT/pCFxo0
そんなに優秀なら起業でもして日本の為になってくれよ まぁ、起業してもオリジナルは生み出せずに、 パクリな上に、他人の労力や金を奪う様な仕事しか、 生み出せないと思うけどね
452 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:04:20 ID:dNtGimob0
>>446 その官僚上がりはなぜ退官したんだろうね?
キャリア官僚なら余裕で通用するだろうな 安定感欲しさにがんばって公務員にもぐりこむ下っ端とは残念ながらつくりが違うんだろうし
454 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:04:36 ID:+MMLHiSL0
455 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:04:47 ID:N8T3vV/40
アホだな官僚って ヤバくなると逃げ出す癖がついてる奴らが通用するわけないだろ
456 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:04:51 ID:3xXtxs5U0
>>448 散会には負けます><
お前らの次に逃散しそうなのが高楼官僚っぽいのが日本の凄いとこだなwwwww
>>347 民間は優秀だという証明もしてほしいね。
優秀なのは一部だろ。
官僚も一緒だよ。職業で線引きするな。
>>449 うん留守番レベルだね
待ってりゃお仕事が来るんだから
長時間労働は無能の証
う〜ん、人によっては ボロ雑巾のように働いている世界だからなぁ。 ある意味、政治家を最もやりたいと思っているのはこいつらだろうし。
政治家がまともならなぁ せっかく官僚のレベルは高いのに宝の持ち腐れだ
461 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:05:21 ID:PWnr0Z4w0
やはり特許庁w 弁理士は世間ではなじみないが一応理系トップ資格のひとつだ がんがれよw
462 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:06:16 ID:+MMLHiSL0
>>459 >ある意味、政治家を最もやりたいと思っているのはこいつらだろうし。
あんな体たらくを間近で見てればそういう思いも沸くだろうなw
463 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:06:31 ID:VNES52+00
>>448 それってお前が超絶ブラックな企業で働いてるか、仕事できないだけだろ。
そんな環境を甘受して仕事してても自慢にもならんだろw
464 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:06:42 ID:1cPE2IUj0
>>449 そういう仕事してきたんだからタクシーチケットをごまかそうと天下り先で
一日新聞読んでアホみたいな退職金をかすめとろうともかまわないと考
えてるのが問題なんだよ
465 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:07:01 ID:xLITYqUfO
だからって天下るなよウジムシ
>>456 残念、内科だよ。つーか、メジャー科の若手は大体同じようなもんだ。
で、年収400万くらいで、ボーナス、社会保険、退職金一切なし。年金は国民年金のみ。
キャリア官僚には負けるけど、国公立医学部なら、一流企業のサラリーマンの学歴よりは上だからな。
横峰さくらのパパも議員だからな。 官僚はやつの発言原稿もつくらなきゃいけない。 そのさくらパパは、国民が選挙でえらんだ「国民の代表」だからな。
468 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:08:03 ID:vcc72t9r0
過剰評価も過少評価もイクナイ。 官僚が優秀なら不祥事も起きないし国も繁栄してるはずだ、 という話がそもそもおかしい。 どんなスーパーマンだよそりゃ。 そこそこ優秀だが、天才でも超人でもないという程度。 そんな人材が集められたら苦労せんのだけどね。 実のところ、そんな人材を集められたとしても、集団になると 足引っ張り合うのだけどもね。
470 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:08:19 ID:0adP1glS0
だったら天下りなんかいらねーだろ、とっとと禁止しろよw
471 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:08:39 ID:dNtGimob0
徹夜だから無能とかマジで笑えるんだが。
472 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:09:30 ID:cdJk38qq0
>>458 はい?待ってりゃ来る?んな訳ねーだろが
自分からの案件なんてノンキャリでも忙しくて手が出せんよ
しかも、長時間労働は無能とな?いやいや、終わっても終わっても仕事が
来るんだよ。そんなもん、民間と一緒だろが
>>452 ご褒美だろ条項
たとえば片山さつきとか
あいつのお膳立てしたREITがえらいことになってるがな
474 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:09:36 ID:3xXtxs5U0
>>466 国公立病院か?
あそこで働くのは間違ってるだろwwwww
475 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:09:41 ID:UiGTAWlW0
> 「民間企業など公務以外でも通用」55% いいね!! 全員首にしても大丈夫ってことですね。 変わりは全員帝京大東海大亜細亜大で。 これで全員ハッピーだろ。
476 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:09:45 ID:2CYLJO6I0
キャリア官僚が優秀なのは知ってるよ。 省益とかじゃなくて、国益のためにその能力を使ってくれよ。
477 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:10:02 ID:6uRw8xV/O
コイツら官僚には安月給で過酷労働の SEやアニメーターや番組アシスタント になってもらった方がいいなw
478 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:10:06 ID:+MMLHiSL0
>>468 人格と能力は別問題だからな。
民間の不祥事なんてそれこそ山のようにあるわけだが、それをもって
「民間だから」と言われるかというと絶対そんなことはない。
どう考えても国一突破した奴は優秀だろ… 処理能力まで組み込んだ試験を突破して、 その上、ブラックな勤務環境で鍛えられてるわけだしさ。 官僚が無能とか言うのは、DQNがガリ勉は使えんと言ってるのと同じだわな まぁ、組織を重視する文化が台無しにしているんだろうが
国1ならそこそこ役に立つと思うがなあ。 都職員の天下りとかは本当にクソ カス、チンカス。ゴミ。クズ。
481 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:10:53 ID:w166k6SA0
民間では退職すると企業のカンバンが消えて人脈が役に立たなくなることもままあるが 官僚の人脈は退官しても有効なのかな。
482 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:11:05 ID:+MMLHiSL0
483 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:11:34 ID:DbiPrCYt0
>>1 だから退職後は特別扱いする必要はなく、民間の転職・退職者と同列で競争させればいいんだよ
税金を使って再就職斡旋など、もってのほか
>>465 天下りを求めてるのは、企業の上層部なんだけどな。
それでパイプつくって、会社が有利になって、会社の利益が確保されて
お前のような下っ端の給料が保証されてる場合もある。
そういう想像もしろ。
485 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:12:04 ID:mvbd27yO0
今日のナイスジョークスレはここか。
486 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:12:05 ID:EggUbTPDO
確かに新聞配達やコンビニも民間企業だな
ところで、政治家にも資格試験が必要だと思わない? 1.国1合格者、法曹、医師(国公立大卒)、弁理士等の資格を持ち実務経験10年以上の者。 2.国会議員資格試験に合格し、1.と同等の能力を持つと認められた後、5年以上の政治家秘書の経験を経て、 立法論文試験に合格した者。
489 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:12:48 ID:BT/pCFxo0
国は借金だらけで、年金はガタガタ 素晴らしい成果ですねw 民間は結果で評価されるから、 「ボクちゃん優秀です!w」で結果が伴わなければ、 散々な目に合うだけですよ 結果が出せる人は、どんどん民間に行って、 日本の発展に貢献して下さい その方が日本の為です
490 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:12:54 ID:n12n4d9R0
政治家が優秀なら、アホな官僚は淘汰される だけど政治家はアホ 選挙民が優秀なら、アホな政治家は淘汰される だけど選挙民はアホ 残念でした、官僚の勝ちです
491 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:13:15 ID:cdJk38qq0
>>480 今の呼び方は違うよ
彼ら曰く首都公務員(笑
これは・・・
493 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:13:30 ID:1cPE2IUj0
>>481 許認可権握ってなければ官僚の人脈なんかたいして役に立たない
そして許認可権は官僚個人の能力ではない。たまたま役職にくっ
ついているだけだ。
なのに官僚は自分の能力だと思っている
494 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:13:57 ID:+MMLHiSL0
>>481 どういう人脈かによるだろ。
ただ最近の官僚は付き合い酒も制限されて、お前の頼みなら一肌脱いでやる!って
感じの人脈は作りづらいだろうな。
495 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:13:59 ID:dNtGimob0
>>472 全くだ。まぁ現場を知らない人間からすれば、案件を処理しても処理してもまた新たな案件が来て、
調査して協議して時間ないのに方針をとりあえず決定して協議して最終決定して動いて 終わった あ、
またきたよ・・・。って絶望がわからないんだよ。
決して民間が楽だなんてこれっぽっちも思わないが、官僚が楽ってのも間違いだ。
496 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:14:40 ID:+MMLHiSL0
>>488 いいな、それ。
俺今すぐ立候補できるわw
>>490 うん
結局国民がしっかりしてれば問題ないんだよな
特に主婦とパチンコ漬けのジジイババアは氏ね
そんなにスペシャル忙しいはずなのに 2chに書き込む時間はあるんだからな まったコスト意識ゼロのおぼっちゃまくんにも困ったわ・・・
長時間労働が無能の証なら 24時間365日拘束(軟禁状態)、連続36時間勤務が頻繁にあり、週労働時間120時間の ID:rEbd+9IZ0 はどうなるんだw
500 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:16:36 ID:IRVEdiKf0
もっと官民の人材交流を盛んにしたらいいんじゃない? お互いがお互いの現場を知らなすぎる気がする。 叩いてたって何も生まれないぜ
適用はするが 同じ学歴で一般企業に就職した奴と比べるとまた別だろ? まぁ引き取り手はそれなりにあるだろうが、扱いにくそうだなw
502 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:16:44 ID:0adP1glS0
>>476 バカの戯言を真に受けんなよw
あいつらが優秀なら1000兆もの借金や年金崩壊寸前、果ては毒米ばら撒きなんて起こってる
訳ねーだろw
単に記憶力が良くて机上の勉強ができるだけのアフォだっつーの、危機管理や問題解決能力
は皆無に等しい。
じゃあ日本のだれが官僚やれば日本をよくできるのか? 誰がやってもだめだろ。 民間、民間って、 民間も偽装やら詐欺やらでボロボロじゃん。
>>495 仕事がエンドレスなところは医者と同じだな。
救急というものがあり、毎日何度も突発的に緊急事案が発生するし。
また、仕事上のミスがなくても、結果責任で逮捕される危険もあるし。
しかも、これを全部一人の医者が引き受けるわけだ。
そりゃあ、医療崩壊するわなw
官僚が楽だとは思わないが 自分たちの上司が作った仕事に翻弄されているというのが実情だろうな 許認可権を手放してしまえばいまやっている仕事なんて消えてしまう
>>477 十分過酷だよ。アニメ会社で行ったら制作進行並。
さすがにアニメーターよりは給料良いけど。
地方分権に猛反対してるからな 自分たちが実は大した仕事してないのばれるからw
508 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:18:46 ID:rng+Wefk0
>>495 > 決して民間が楽だなんてこれっぽっちも思わないが、官僚が楽ってのも間違いだ。
はぁ?霞ヶ関に出向してみ?超楽だから、
・まず、タイムカード無し。勤怠管理なし
(名ばかりの出勤簿あるが、庶務のおねえさんが全員の印鑑預かってて適当に押す)
・だから昼くらいまでにブラブラ来ればわからない
・昼間はどこに居てもかまわない
・夜の残業がきついというがほとんど国会待機。いまは携帯があるから新橋〜六本木
あたりで飲みながらでよし
・ノートPC持ち歩いてれば、質問入っても戻る必要すらない。ほとんどは合議(あいぎ、
と読む)の返答だから。待つことに意義があるwくだらない仕事
・なお一番重要なのは「忙しい」「忙しい」「忙しい」「忙しい」と連発すること。
・正直、民間に比べたら稼働率1/4くらいw 超楽ちん
俺の課に経済産業省を退職して来た人いるけどマジで優秀で、3年で職位並ばれた。 計画、段取り組み、根回しのスピードや抜け目なさがとにかく凄い。 計画書や企画書上げた時には半分仕事が済んでる感じ。
510 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:19:11 ID:+MMLHiSL0
>>505 だけど国民が規制を望むのが日本。
回転ドアで怪我したら規制。
公園で怪我したら規制。
姉歯で規制で○○で規制で・・・って許認可権増えるっちゅうの。
511 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:19:29 ID:dNtGimob0
>>498 24時間365日仕事なわけないでしょ。精神も体力も保てなくなるぞ。
一切息抜きするななんて言うのか?
512 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:19:37 ID:BT/pCFxo0
>>503 民間のヤツが37−46歳で官僚になっても通用しない
官僚が37−46歳で民間で働いても通用しない
これが分からないのが半分以上いるんだから、
無能と言わざるを得ないな
使えない働かないわりに力を持っちゃってる人事部 = 政治家 パワーゲームには我関せずで黙々と物作りに励む研究・開発部門 = メーカー 社内からのバックアップが無いわりにはがんばってる営業部 = 商社 コネ、部落枠で仕方なく入れた馬鹿の吹きだまりの総務部 = 地方公務員 業務が隣接する人事部や総務部に足を引っ張られつつも、会社を下支えようとする企画部 = 中央官庁。
515 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:20:34 ID:cdJk38qq0
>>505 お前、城山三郎の「官僚たちの夏」を読んでみろ
国を運営するには許認可権がどれだけ重要か理解できるから
516 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:20:42 ID:3xXtxs5U0
>>508 どこか言えよwwww
特許庁から最狂の厚労省まで幅あるだろwwwwwww
518 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:21:22 ID:qmwyF8PO0
まあおまいらみたいな30代職歴無しよりはマシだろうけどなw
>>511 おやおや、3連休前の金曜なんて普通は仕事を先にやっておかないと
ヒサンな状態になるはずだがねぇ?
不思議だねぇ
民間の激務とは何か違うんだろうねぇww
520 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:21:36 ID:Kd6WquE30
キャリア官僚ってツブしきかん無能の代表みたいなもんだろ! 莫大な借金作ったコスト意識のない阿呆が民間に通用すると思ってるのか?
521 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:21:36 ID:rng+Wefk0
>>509 それはおまいが馬鹿なだけだろwww
>>513 一般職員は、まず、国会待機は関係ない(政府委員室詰めとは別だがw)
ノンキャリは蔑称だから使わない方がいいよ?
522 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:22:04 ID:1cPE2IUj0
>>515 その許認可権を自分の能力だと勘違いしてるからバカにされてるんだよ
能力半分。給料5倍
524 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:22:39 ID:s8d3CL1Q0
来年から国税専門官だぜ ノンキャリではなく準キャリと言ってください
>>510 奴隷根性の国民の生き血を吸って官僚は生息しているってことだな
ビジョンのある政治家もほとんどいないからなあ
優秀な官僚を国家的ビジョンを持ってコントロールできる政治家はもう生まれないか
昔の田中角栄みたいな
>>515 その許認可権が官僚の責任回避のために乱用されている業界人ですが何か?
ID:4rXwNLLq0の主張 長時間労働は無能の証なんだぜ 2chに書き込む時間はあるんだからな(でも暇なのは無能の証なんだぜ)
527 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:23:26 ID:4ZoL5OSB0
官僚なんか楽だろ損失出そうが遊んでようが 潰れることないし給料も減らされる事ないだろ
528 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:23:33 ID:3xXtxs5U0
>>524 現実は高卒以下だから早く抜け出せよwwwwwww
529 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:23:39 ID:yFsHXjvG0
やること大杉だけど、やる価値のある仕事ではなく瑣末なことの方に忙殺されてる印象。 膨大な資料という名の紙をせっせと作り続けるマシーンとでもいうか。
530 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:23:48 ID:rng+Wefk0
>>524 ふむ。おいしい職種だな。くれぐれも贈収賄とかでタイーホされないようにw
532 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:24:18 ID:SRa9TCGEO
キャリア叩きの人はなんかかわいそうだなと感じるスレだな
533 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:24:39 ID:67piTK+s0
45%は民間じゃ通用しないと思ってるような人間なのか
>>526 簡単なことだ
要するに、忙しいんじゃなくて、無駄に勤務時間が長いだけの無能なんだよ
535 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:25:11 ID:7nUVMu/h0
20、30代なら民間でもやれるだろうが 40越えたら民間ではもう無理だろうな。 有能、無能以前に思考様式が民間とは違いすぎる。 官の場合、過去の先例に反しないか、 他部署と整合性が取れてるかなんてことを最重要視する。 それとコスト意識があんまりない。 口頭で言えばいいようなどうでもいい連絡でもいちいち 文書作ってコピーして課員全員に配布したりするからね。 あんなのを10年もやってたらもう民間では無理。スピードについていけない。
536 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:25:41 ID:dNtGimob0
>>495 ほんと医者と同じ。様々なニーズがあるけれど、全てを汲みする事が出来ない。
だから優先事項を決めて処理するけど、似たような事例でも人はそれぞれ違うから
色々なアプローチをしなきゃならない。 まぁ、最終的には生命の優先の為に
家庭裁判所で裁判するんだけどさ。それでも、法的な問題で救えない事がある。
救える子だったのに救えなかった。あの時の絶望と自分の無力感、もう思い出しただけでも辛い。
辞めようと何度も思ったけど、誰かがやらなきゃいけない仕事なんだ。嫌でも罵倒されても、
世間から悪いイメージをもたれても自分達が最後の砦だという自負がある。自分達がやらなきゃ、
誰もやらない。自分達がってね。 でも限界があって・・・結局今の現状になっている。
何の事だかわかんないだろうけどw
書類の偽装や脱税指南に才能発揮できるんだろうな〜
539 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:26:23 ID:rng+Wefk0
>>527 その上、競争ゼロで同期は全部横並び
高額な給与・退職金の天下り先が確保されてる
こんなぬるま湯世界に居て、民間で通用すると思ったら大間違い
OBが民間で通用しているように見えるのは、役所からネギ(許認可・委託費補助金等)
かついでくるから。手ぶらなら誰もこいつら雇わない
540 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:26:26 ID:+MMLHiSL0
>>529 役所の紙の浪費っぷりは異常。
と思ったら先日内閣府に行ったら
「紙の補充はしばらくありません。大事に使ってください」
だってw
コピー代紙代まで予算削られてんのかよwww
(ヾノ・ω・`)ナイナイ プライド高いだけのクズは仕事じゃ使えない プロジェクトチーム組めないもの
>>534 矛盾の説明にはなってないよ、在日さん(笑)
543 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:27:14 ID:+MMLHiSL0
45%…
545 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:27:45 ID:3xXtxs5U0
実際同じホワイトカラーで同じような学歴の奴なら能力は大差ないだろ
公務員と民間だと同じ成果物作るのに公務員の方が3倍くらいやることがあるから3倍時間がかかるんだが
>>539 最初にオチを書くなよwwwwwww
546 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:27:59 ID:wiicEkO90
547 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:28:56 ID:rng+Wefk0
>>540 > コピー代紙代まで予算削られてんのかよwww
それは大昔から
紙代とかは「庁費」といって、十把一絡げ節約係数0.85とかかかる。
真っ先に紙代・タクシー代・新聞購読などから切られる
気の利いた団体や大企業はFAX用紙の差し入れとかして、どえらく
感謝されて、ライセンス起案とか先回ししてもらえたりした(感熱紙の時代)
548 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:29:07 ID:dNtGimob0
>>519 う〜ん、仕事しているのかな?残念だけど3連休じゃないんだよね。
今日は突発的な事もなかったから定時帰宅。
明日はどうなるかわからない。予定は一応あるけど、予定どおりならいつも定時帰宅だ。
民間の激務と違うなんて一言もいってないぞwww大丈夫かw
549 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:29:24 ID:s8d3CL1Q0
ノンキャリは確かに馬鹿だよ。
551 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:30:46 ID:+MMLHiSL0
>>547 紙代コピー代まで削ったら嫁さん候補がいなくなるだろ。
552 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:31:08 ID:8ZZmoubc0
実際、国家1種の人間はどこいっても通用すると思うけどな 問題は地方公務員どもだろ 論外のクズばかり
逆に公務でも通用する民間企業は55%以上だと思ふ
554 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:31:26 ID:4rt8lrjo0
>>539 アホか。
キャリア官僚になるまでが、一般サラリーマンごとき比べものに
ならない競争を勝ち残ってなってるんだよw
間違いなく一般企業のボンクラより勤勉で競争を良く知っている。
即戦力にはならないが1〜2年後には差が出てくる。
555 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:32:10 ID:9wdTR6Gt0
天下りとして通用するってことだろ。
556 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:32:25 ID:rng+Wefk0
>>551 アルバイトのおねえちゃんか?臨時傭役費は別目
最近は調査員枠つかって民間からの出向が多いけどな
中途任官(期間つき)もできるし
天下りとか死ねよクソ共
558 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:33:11 ID:IRVEdiKf0
>>539 同期全員横並びで競争0って本気で言ってるの?w
559 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:33:16 ID:+MMLHiSL0
>>553 それはないと思うな・・・。
だって民間の50%は高卒だよ?
大学の進学率が頭に入ってればすぐにわかることだ。
560 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:33:16 ID:3xXtxs5U0
なんかペーパーテスト受かったら合格と本気で思ってる奴とかいるからな あの官庁訪問とか二度とやりたくねえwwwww すげえ勢いで精神力削られたわwwwwwwwww
561 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:33:18 ID:cdJk38qq0
>>525 官僚腐敗は田中角栄の時代からだろ
アイツが列島改造論とか言う訳の分からない論理を
ぶち上げたせいで官僚が赤字国債を出してでも開発をすべき
という意識に変わったんだろが
汚い鳩が良いとは、これいかに!?
良かった時代は池田勇人や岸信介の時代だろ
もしくは福田赳夫
>>484 その理屈はもちろん間違っては無いが、
アメリカクソ金融屋と発想が似てるよな。
確かに会社に利益はくる。けどそのお金はどこから?
天下りされたからってパイが増えるわけじゃないし
もし(業界への総額支払が)が増えた場合はだいたい
税金の無駄遣いなんだよね。
だから、クソ天下りがいなければ、元々は分け合えた利益を
クソ野郎が、かすめとってるだけにすぎないわけ。
日本全部っていう広さで見ればね。無断な仲介料ですよ。
だから日本の政府部門はボロボロなのだ・・・
東大で水銀米を食い続けたから、 現実を出来ない脳味噌になってしまった官僚たち。
564 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:34:40 ID:rng+Wefk0
>>554 > キャリア官僚になるまでが、一般サラリーマンごとき比べものに
> ならない競争を勝ち残ってなってるんだよw
いつの時代だよwww
いまは、閨閥全盛。親が事務次官なら子供はスイスイ採用になる
そもそも採用が面接のみだから(国T合格は当然として。だいたい合格発表
前内定だから、国Tの席次は無関係)、人事課(秘書課)やりたい放題
政治家も官僚の2世3世の時代
565 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:35:11 ID:vrNxega70
>>561 池田勇人=大蔵省事務次官
岸信介=商工省事務次官
福田赳夫=大蔵省主計局長
官僚出身が首相になりだしてからおかしくなったな
566 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:35:22 ID:xW2gh/Gi0
>>554 何の競争してんだよw
で?成果がその競争とやらに繁栄されてるのか?
567 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:35:25 ID:bbCpcQwZ0
>>11 実物を見たことがないんだろうな。
競争に対する意識は別次元。
568 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:35:32 ID:jToBk4bG0
キャリア連中は素で勤勉で優秀だから、そこそこ通用すると思うぞ ただ奴等自分ができることは努力すれば誰でもできて当たり前、だから 要領の悪い奴っつか能力がまだない奴への忍耐がほとんどないが ただキャリアの武器は個人の能力よか人脈じゃないのか?
>>552 地方公務員は高卒で時々無茶苦茶優秀な人がいる。
地元帝大卒の総合職など足元にも及ばない人がね。
昔の職場の事務にそういう人がいて、仕事の話をするときも楽しかった。
570 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:36:34 ID:PWnr0Z4w0
>>539 確かに職位はある時期まで横並びであがるが、内実、同期のなかの序列は常に決められている
失点があるとその順番が落ちていく感じ?
571 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:36:38 ID:cdJk38qq0
>>559 最近じゃ派遣とかあるから、もう少し減るんでないのか?
とは言っても、大学のレベルも下がってるから結局、プラマイゼロかな?
572 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:36:42 ID:+MMLHiSL0
>>569 ときどきそういう職人さんがいらっしゃるのが侮れないところではあるが、
全体としてみれば概ね間違ってないだろ。
573 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:37:41 ID:AtbllKcFO
>>1 まぁ、口で言うだけならタダだからなwww
現実に、民間で通用するなら、天下りなんかいらんわけで
それが出来ないから天下ってんだろ?www
通用しないから一人あたり最低でも 6億円以上の税金使って天下り先というポストを自民が作らせてんじゃねえか
>>569 ときどき〜〜もいる。
そんなのどこだっているでしょ。公務員だからに限った話じゃない。
「地元帝大卒の総合職」はおそらく君の書き方だと
勝手に平均値?かmedianを抜き出して、高卒の突出値と比較する。
比較対象が異なっており比較にならないと思うが。
>>572 まあ、俺が出合ったその人が特別に優秀なんだと思う。
ああいう人は学歴関係なく本庁の企画部で活躍してほしいものだ。
577 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:38:27 ID:rng+Wefk0
>>568 ・言質をとられずにノラリクラリ答弁する能力
・いざというときに責任とらずにすむ文書作成能力
・大事件・大事故が起きたら直ちに許認可権を広げる能力
・その許認可権を使って江戸長崎で民間企業から金とポスト絞りあげる能力
・無意味な団体作って、OBの天下りを確保する能力
こういう能力■一体全体どうやって民間で■使うんだ?wwww
>>554 その競争っていうのが
純粋に仕事ができるかどうかで評価される訳ではない訳で
まあこれは民間でも同じだが
官僚の場合はそれが組織の肥大に繋がるから性質が悪い
>>561 専門学校卒首相にコントロールされたということが許せない官僚はいたみたいね
それから赤字国債は福田の親父だった希ガス
列島改造論も本筋では良い政策だったと思っているよ
地上げ等に規制をせずに自分が乗ったところに
富裕層出身でなかった角栄の失態があったことは事実だが
580 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:39:09 ID:FKD5dKDCO
中小企業の人間よりは確実に優秀だろ
581 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:39:34 ID:v815fUeg0
どこでも通用するキャリアは上位官庁にしかいないから妥当な数字かな。一種通ったキャリアといえども上3割と 他じゃ全然能力違うからな。マイナー官庁キャリアが自分はどこでも通用するなんて思っても痛いだけ。
>>575 統計学は修めましたので、その点は充分承知しておりますw
地方公務員のキャリアに駄目なのが多いから、かえって一部の優秀な高卒組が
めだつというだけのことです。
つまり、地方公務員を学歴で選別するのはムダなんだろうな、とw
583 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:40:33 ID:+MMLHiSL0
だめ。結局、民間に移る「時期」による。 早いうちならまだしも、キャリアとしての実績積んだ後、 中年以降に民間に行っても役には立たない。 いくら優秀でも、経験した内容・すごした時間が違えば、 ちょっとやそっとじゃモノにゃならんよ。 そんなに甘くない。 彼らはただ、省庁とのパイプのためにだけ存在するんだよ。
「民間でも通用する」と「どこに行っても通用する」の間には物凄い距離があるだろう。 質問はおそらく前者なのに、勝手に後者の意味に捉えるのはいかがなものか。 どこに行っても通用する人間なぞおらん。
586 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:41:56 ID:+MMLHiSL0
>>576 クソミソ一緒に扱うのが合理か。
一定の無駄を前提に扱うのが合理か。
これはそう簡単な問題ではないだろ。
587 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:41:57 ID:RbHMPTYE0
「民間では民間では」って、民間信仰酷いな。w
偽装牛肉売ってるレベルが一般の民間だからな。 優秀な民間なんてのは、官僚と同じ経歴をもつ一流大卒であり、 一種試験と同じような高倍率の就職試験を勝ち抜いた人間で、 決して、高卒じゃないってのを知れ。
589 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:42:05 ID:rng+Wefk0
>>570 > 内実、同期のなかの序列は常に決められている
> 失点があるとその順番が落ちていく感じ
「○○局の総務課課長補佐より、○○担当の主査の方が上で同期のトップが
そこに着く」とかいうやつだろ?w
給与で差がつ訳でもなし。民間でいう競争とは全く違うよ
そもそも、「売り上げ」「利益」という客観的尺度がないから、いい加減なものだ。
単なる上へのゴマすり競争みたいなもん。民間では全く通用しない
590 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:42:32 ID:DSR/yhSa0
? 簡単だろ。 官僚は教科書脳、事務処理能力は高いよ。確かに。 だが仕事の能力ってのは、「能力×マインド」。 官僚その他役人てのは、マインドが致命的に欠陥品。 はっきり言ってビジネスパーソンとしては使いものにならない。 これは、組織文化がそうさせてしまうのだろう。 土壌として閉鎖的で独特な文化を持つ組織の中の人材育成システムで 長年育った人間は、マインド面で致命的な欠陥を持っている。 もともとの素材は優秀だったかも知れんが、致命的な欠陥を持つ人材育成システムで 育てらたらもうお終い。全く違う別の文化を持つ民間の組織で育ってれば 全く違ったのだろうが、どの文化で10年、20年と育ってきたかの差は 決定的に大きいよ。だから試験合格時は比較相対的に優秀でもその後抜かれる。 特に官僚には、自分達には”人間として致命的な欠陥がある”ってことを 自覚してもらいたいね。
591 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:42:48 ID:cdJk38qq0
>>565 ハァ?日本戦後政治史学者の北岡伸一曰く「日本の高度経済成長の基礎を築いたのは
岸信介で実現したのが池田勇人だ。」と評している
つまり彼らがいなければ、経済大国はありえなかったんだよ
しかも福田いなければ田中が引き起こした狂乱物価も沈静化できなかったし
官僚出身が駄目と言うのなら行革をやった中曽根もダメなのかね?
むしろ、党人派が政権を握ってからがおかしくなっただろが
592 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:42:54 ID:+MMLHiSL0
>>585 益川教授も商社なんぞに行ったら1年以内にクビだろうなw
593 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:44:04 ID:+MMLHiSL0
>>590 できない奴はすぐに精神論をだすね。
まあ、勉強できないなら、性格くらいはよくなってくれよ、
というのが本音かな。
595 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:45:10 ID:rlCKSGDM0
◇◆ 時価会計のせいで日本株だけ下がり続ける(笑) ◆◇ *9月29日→アメリカで金融安定化法案否決→米株大暴落 *9月30日→日本株が釣られて大暴落 日本株が暴落した日に注目。9月30日は日本企業の上半期決算の基準日である。 現在の「時価会計」制度では、企業は所有する株の価値をこの日の時価で算定し直して報告する。 日本企業は、アメリカの事情で大暴落した日の株価を基準として、決算の数字を出さなければならない。 決算は、その後の株価に大きく影響する。よって、アメリカで株価が回復しても、日本株だけが下がり続ける可能性が大きいのである。 陰謀論を別にすれば、9月30日に暴落したのはただの偶然である。 偶然、他国の事情で暴落した日の株価を基準に決算報告しなければならないという、「時価会計」とは本当に合理的な制度なのだろうか。 日本株だけ下がり続ければ、無責任なマスコミは「日本は改革が足りないからだ」などと言うかもしれない。 しかし、問題の「時価会計」もまた、改革の一環として日本に導入されたのである。
596 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:46:57 ID:+MMLHiSL0
>>594 勉強できなくてもいい。大きくなれよ。 by○大ハム
597 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:48:05 ID:RbHMPTYE0
>590 > 官僚は教科書脳、事務処理能力は高いよ。確かに。 未だこんなステレオタイプな発言。 民間のリーマンなんて、中枢以外はみんなこんなものか。w
598 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:48:23 ID:B1DWME2G0
だったら、キャリア官僚どもを免職すればよいだろう 将軍吉宗が、大奥の女性を首にする際に言ったことは 「お前達はこれだけ美人だから、大奥を出ても結婚相手は幾らでもいるだろう」だよ 優秀で再就職先があると思うなら、さっさと辞任させるべきだろ
599 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:49:03 ID:DSR/yhSa0
>>594 マインドの影響の大きさ、
しかも × ってところがポイントなんだが、
これを理解できるセンスは役人にはないだろうねw
民間人、特に民間人材コンサル会社でこれを理解できない人間は一人もいないけどねw
600 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:49:07 ID:dKFrTx8b0
やっていけるって言ってるんだから、いいじゃん。 それじゃ天下りを禁止にしても影響ないってことだし、キッチリやって行こうじゃない
>>594 官僚が自分たちの不作為で起きた問題を隠蔽する能力にはいつも感心するよ
602 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:49:15 ID:+MMLHiSL0
>>598 大奥の女が減っても誰も困らんだろうが、誰が辞めたあとの仕事を引き継ぐの?
603 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:50:05 ID:aPpVxXXK0
お役所の縦割り、利用者意識なし丸出しのホームページ見るだけで、 マネージメント、ビジネス能力の優秀さがよくわかりますは
604 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:50:12 ID:cPrE9qIQ0
実際、学生時代に自分と同程度以下だった人間が民間企業で出世していってるんだから 当然の反応かと。
605 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:50:35 ID:4l3Kr9y2O
606 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:50:35 ID:H/+xfSzaO
55%て低くねーか? それを嘆けよ
607 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:51:02 ID:cdJk38qq0
>>593 現在、米国がモデルにしている銀行への公的資金注入は宮沢の発案が基礎モデル
ですが何か?
自衛隊をPKO派遣法で海外派遣をできるようにしたのは宮沢ですが何か?
>>599 民間人、官僚とか枠でくくってるところがまず笑える。
出来る奴はどこでもできるし、
できないやつは、いつもコンプで沸騰。
マインドコントロールを振り切ってくれ
609 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:51:52 ID:B1DWME2G0
>>602 高級官僚が半分になっても困らない
だってさ、官僚の数が余りすぎている状況だもの
610 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:52:06 ID:jD2wlUXx0
官僚なんてカンニングとコネでなってるだけで、決して仕事の能力や情熱があるわけでは無い。
611 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:52:11 ID:y2gdV7RdO
官僚=無駄使い大好き
612 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:52:39 ID:bHbTVVG+0
まあ、あくまで自己評価ですからwww
613 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:52:40 ID:VDc4PN2L0
>>580 「優秀」をどう捉えるかだな。少なくとも民間では、偏差値のことじゃない。
親方日の丸で、許認可権を飯の種に出世レースに明け暮れる純粋培養役人より、
一つの失敗が倒産に直結する中小企業のほうがタフだし、責任感も強い。
じゃあ、まずは銀行に出向して債権回収業務にでも回ってもらおうじゃないか
官僚が使えないっていっても、 国民の中から選ばれたんだけどね。 政治家もそう。 自分たちは民間人とか、都合のいいところで他人面するなと。
616 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:54:16 ID:u87gVYG00
成果制の導入には反対。 なぜなら、国民年金の改ざんや厚生年金改ざんのように、 バカ役人が数字を上げるだけの成果に走るからだ。 じゃあどうするかといえば、厳罰制もしくは自己責任制しかないだろ。 普通厳罰を科すと「事なかれ主義になる」といわれるが、 役人はもとより事なかれ主義だw
617 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:54:51 ID:1Xyuawsk0
バカが得意げになってる図ってのがこれ以上思い浮かぶもんはねえなwwwwwwww
618 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:55:01 ID:a+uY/uU70
「有能な官僚」は見かけるけれど、「使える天下り」はただの一人も見たことがない
619 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:55:46 ID:cdJk38qq0
>>610 いやいやコネとかが利用できるのは民間だろ
キャリア官僚は国Tが受からないと、どうにもならんよ
コネとかは省庁での採用に関わってくるだろうけども、
それでも仕事をこなせないと到底、無理
620 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:56:24 ID:te9vQ7vI0
>具体的には、海外赴任で培った語学力や、 >講演などでのプレゼンテーション能力を挙げた人が多かった。 さすがは偉大なるゼネラリストwww 自分の省庁の専門知識はどうしたんですか?w 37〜46歳の人間に仕事内容を1から教える会社なんてねーよw つまり、清掃会社や守衛しかできねーって事じゃんw
621 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:56:33 ID:cPrE9qIQ0
>>618 しかし天下り官僚についてくるパイプはそこいらの有能な会社員の百倍組織に利益をもたらすわけで。
もちろん、国益を犠牲にしてるんだけどなw
622 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:57:08 ID:/j/hgQXs0
>>619 ていうかまず東大じゃないと出世できねーしな
国民の代表であるタイゾー先生や、横峰先生になんとかしてもらってくれ。 彼らは君たち、民間人の代表だからな。 まあ彼らの給料は税金から払ってるのだけど。 まあ自分たちで選んだのだからしようがないな。
624 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:57:21 ID:jzv+RKKw0
優秀なポスドクでも就職先がないのに。
文系は要らん。 働いてないじゃん。
1種は年齢によっては、民間でもやって行けるでしょ。 2種?3種?なにそれ?お荷物?
627 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:58:32 ID:7nUVMu/h0
キャリアのうちビジネスの世界で通用するのは せいぜい2割だろうな。(もちろんそこらへんの中小企業のことじゃないよ。) あと8割は無理。 たとえば企画書書くとき。5枚の企画書と10枚の企画書でどっちがいいと考えるか。 官僚の場合、どんなに枚数多くても正確性、論理的完璧性がある企画書のほうがいいと考える。 紙1枚数円のコスト意識がそこにはないんだな。 そういう世界で生きちゃってる。 ビジネスにもっとも必要なコスト意識とスピードが欠けちゃってる。
628 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:59:35 ID:jl5ld0LX0
超人的な責任回避能力だけは認める それ以外はカス 民間で通用するのは体張って責任とって行く奴のみ 小ずる賢い官僚タイプはせいぜいNo2どまり 官僚タイプがトップに立つ企業は今後どんどん淘汰されてくよ
>>1 >海外赴任で培った語学力や、講演などでのプレゼンテーション能力
一応キャリアだから民間人はあえて駄目出ししないんであって、
実際に交渉させたら全然だめじゃん。
プレゼンなんか、書いてあることをただ説明するだけ。
こっちは「役人だから仕方ないか」って諦めてるけどさ
英語だってうちの新人のほうがよっぽどしゃべれる。
630 :
名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 23:59:44 ID:/j/hgQXs0
>>615 官僚は別に選ばれてないだろ・・・。
選ばれるのは政治家。一緒にしちゃいかんよ。
だからスタッフ部門の「忙しくて手が足りない」「忙しいからちゃんとした分析や計画書を出せない」という話はだいたい、 話半分に聞いておいて大丈夫である。そのような状況下ではスタッフ部門の人員、とりわけ管理職やそれに準ずる 中高年オジサンの頭数は思い切って減らした方が業務遂行能力も意思決定のスピードと的確性も向上する。 スタッフ部門のパラドックスはインテリが多い組織ほどその深刻さを増す。 その極致が政府の官僚機構である。大雑把にいうと、この手の中高年インテリスタッフ比率の高い組織では、 上のほうからスタッフを半分くらいに減らしてもほとんど障害は起きない。以前ミスミの創業者である田口弘社長(当時)から 「人が足りないという部門からはむしろ人を取り上げたほうが本質的な効率改善が進むものだ」といわれて 「うーむ」と頭を抱えたことがある。田口さんはこのようなパラドックスを見抜いていたのであろう。 「会社は頭から腐る(冨山和彦著、ダイヤモンド社)」より引用 ここら辺がキャリア官僚使えない論のキモかと
>615 国民全員からの選抜ならそうとも言えるが、所詮官僚希望者の中から選抜しただけだから
>627 x 「どっちがいいか考える」 o 「何が求められているかを考える」
634 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:00:31 ID:uUm2ovsLO
俺の勤務先にも天下りが居るんだが、あいつ等のネットワークや団結力には恐ろしさを感じる時がある。
635 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:01:21 ID:LhyCPN+dO
え?キャリアって先輩の天下り先の確保だけが仕事じゃないの? 現場にいると、彼等の徹底した「現場に関わりたくない」という信念には感動すら覚える
「民間」では、かぁ ヤクルトレディなんかも民間だし、選ばなければ通用するだろうな まぁ、旧金融庁からGSに転職してバリバリやってた人なんかもいるみたいだし 普通の会社ならまぁ、大抵通用すんじゃねーの?って感じ 東大出た奴とかは理解力ありそうだしな 少なくとも同じ三年間勉強してFラン大学にしか行けなかった奴よりは使えるだろ。 でも変なプライド持ってて、使い難そうなイメージはある。
637 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:01:44 ID:+MMLHiSL0
638 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:02:48 ID:ZDVo4fhY0
ID:3ZBxdfS00 ID:3ZBxdfS00 ID:3ZBxdfS00 ま、ガンバレよw
639 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:03:15 ID:+FQrVTKA0
640 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:03:32 ID:tiB8HbBM0
>>628 公民問わず
積極的に責任とる奴は出世できないような気が。
だから
「正直者はバカをみる」ってんでしょ
いい風潮だとは全く思わないけどね。
641 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:03:46 ID:RwfHozTy0
どうでもいい話なんだが、最近、企業合同説明会で農水省が出展したらしいんだけど 学生が、ものスゴイ列を作ってたんだってな 汚染米とかで騒がれても、やっぱ中央省庁って魅力的なのかね?
642 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:04:36 ID:FzqI56mHO
>>630 今月の文藝春秋読んでたら、
国家公務員試験にパスしたことで
選ばれた気になってるらしい。
643 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:06:45 ID:RwfHozTy0
>>637 そりゃあ、そうだよ
ずる賢いかどうかは、人それぞれの性格次第だろうけども
あくまでも実務を支えるのが官僚の役目だもん
もちろん場合によっては法律を作成することもあるけど
それは一部の人の話で大方は支えるのが仕事だよ
>>1 の内容見てもこのスレに張り付いてる工作員の官僚にしても勘違い多いよなw
有名大学出=優秀。そりゃお勉強はできたかもしれないけどねw
有名大学出がそんなに優秀なら高偏差値卒の大半は会社の社長や重役、高所得者になってなきゃおかしいわけだが。
実力主義と言われる外資系証券・コンサルは官僚出身者を評価してるよ 数年前までは転職すると安定はなくなるが給料は倍以上になってたよね 一昔前までは文系の最優秀層が官僚になっていたからで、官僚の仕事ぶりを評価してるわけではないが
>>630 国民全体から公募したのだから代表ではあるだろ。
政治家は地盤やら金が必要だが、
官僚は基本的に誰にでもチャンスがある。
政治家よりは代表といえるな。
官僚が馬鹿なら、(まあそうかもしれないが)
それは日本人全員が馬鹿なんだよ。
民間は優秀とか笑える。
外資に食われてるのにな。
S省人から一言。 官僚は皆アホ。 ナニがアホかって? 日本人より支那人等を優遇する政策やって、俺がやっただの今こういう政策やってるだの自慢するところw お前らしっかり監視しる。 お前らの知らない事が沢山粛々と進んでるからな。
648 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:07:47 ID:g2LpmZTK0
37-46歳の官僚に、抜き打ちで国家公務員1種試験をやらせたら、どんな結果になるんだろ。
派遣会社社員やってたことあるけど、 公務員の職歴は職歴無しと同じ扱いだったよ 特殊法人も似たような扱いしてたが
650 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:08:32 ID:O3cvzLjZ0
通用するわけが無いでしょ。 態度はでかい給料は官僚並に要求、そのくせ仕事は出来ない(これは出来ないあれは出来ない、これは俺のやる仕事じゃないとか言うw)んじゃ話にならないね。
651 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:08:48 ID:niDETq9E0
麻生内閣の首相秘書官 財務省 東大経済 外務省 一橋経済 総務省 東大法 経産省 東大法 警察庁 東大法
通用するんなら独法などの天下り機関の廃止に 何で激しく抵抗するんだよ。
653 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:09:50 ID:7Xs0IrIIO
事実バシバシ引き抜かれてるからな そして無能は官僚組織に適合していく
そりゃそうだろう
655 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:10:22 ID:wjcbW/WI0
>海外赴任で培った語学力や、 >講演などでのプレゼンテーション能力を挙げた人が多かった。 うーん、どうだろうなあ。仕事覚える段階の新卒20代じゃ無いし、「利益出す」が至上命題だから、 何かするのに予算が勝手に湧いてくるとか、外国語でおしゃべり出来ますとか、 単に企画提案するのがお仕事じゃ無いんだが。民間の中堅リーマンは。 儲けてナンボの世界は、どーだろ?そういう能力あれば、天下りもしなくて良いとは思うがw
656 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:10:35 ID:iuFoBM4v0
よく知らんけど 大企業も公務員みたいなもんなんだろ 官僚的思考に満ち満ちているという話は良く聞くが しかし以外に民間でもやっていけると言う自信のある奴は少ないんだな ほぼ全員東大法学部卒のエリートなのに 謙虚なのかなんなのか・・・
657 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:10:55 ID:wW7U/+d+0
>>643 実際に実務を支えてるのは、2種や天下り先企業だけどな。
キャリア官僚の致命的な点は異常に打たれ弱いところ 自分の失敗をみとめることができないところ これが民間では使いづらい要因
>>636 > 変なプライド持ってて、使い難そうなイメージはある。
プライド持ってなきゃ、東大なんて行かないよ。。
無欲っぽい一部の天才は我が道を行くって感じでもっと使いにくそうだし。
そこそこ金出してりゃ、真面目な人が多くて人一倍働くんだから、民間だったら上司次第かね。
正直、キャリアの給料をきちんと残業代もはらってやれば 天下りはなくなると思うのだけどな。 タイムカードがない=残業代がつかないってことだからな。 あと、天下りをほしがってるのは、企業の幹部。
661 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:12:19 ID:ezLLk16P0
企画・立案力や専門技能を上げるなら分かるけど、 語学力だの公園でのプレゼンだのってのが、ヅレてるんだよ そこから無能さが分からないヤツも無能
キャリア組は有能だとは思うけど有能なやつほど派閥が嫌になって辞めていく気がする。
663 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:12:50 ID:QKspfpW60
>>646 全然代表じゃぁないな。
官僚は面接官から選ばれる。
政治家は国民から選ばれる。
てか「国民全体から公募」ってのは、普通の会社も同じだわなw
>>648 そりゃ公務員に限った話じゃないだろ
現役大学生は大学入試マトモに解けんし
批判するにせよ建設的にいかんと
665 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:13:11 ID:7psGuhDa0
頭は悪くないが方向性が間違っていてプライドだけ高い・・・ 何に使えるんだかww
666 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:13:39 ID:O3cvzLjZ0
>>647 海外移住計画を密かに進めておけという事ですね?w
667 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:13:40 ID:RwfHozTy0
>>644 普通に君が言うとおりの分布になってるよ
一部上場会社社長・役員の出身大学の分布が
668 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:14:05 ID:niDETq9E0
財務省過去六年間国家公務員T種採用大学別人数 東京大学81人 一橋大学8人 慶應義塾大学5人 京都大学4人 早稲田大学4人 北海道大学1人
まあ、色々なコンプの根っこは 学歴だな。 中高で勉強しなかったやつは、一生僻んで生きていくんだよ。
45%は民間では通用しない人間ってことか。
671 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:14:25 ID:7Xs0IrIIO
役所で許認可やってたやつは重宝がられる
あえて使えるというのなら官公庁に提出する書類作成ぐらいかな 無能でも受け入れないと徹底したイジワルをする所もあるからね それ以外に使い道は無いと思う
673 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:15:23 ID:ozIPwlsa0
>>655 予算は勝手に湧いてこないよ
勝ち取んなきゃ
後、詳しく知らないけど
予算付いたら、
成果もしっかり査定されてると思いますよ
>>668 財務省の予備校ってことだな東大って
でも法学部卒を日銀総裁候補とか勘弁汁
675 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:16:10 ID:MeF/ic6uO
てめえらみたいな糞官僚が民間企業で使えるわけねーだろ サラリーマンなめんじゃねーよ
>具体的には、海外赴任で培った語学力 日常会話程度ね。丁々発止殴り合い寸前ビジネススラング駆使の取引の現場なんてしらねーだろ。 >講演などでのプレゼンテーション能力を挙げた人が多かった。 あんたらの講演は眠いよ。基本的には上意下達の説明会ばかり。 人を引き込む魅力的なプレゼン能力は無い。
677 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:16:42 ID:3ON90sEl0
逆だ キャリアはやっぱり優秀だから通用する奴は多いだろう でも、何も経験してもいないのに通用すると本気で思ってる奴はダメだと思う
678 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:17:09 ID:YqH33Rgq0
求められるものが違うからな、役所と企業じゃ。 民間企業のやり方を役所に導入すりゃいいってもんじゃない。 国家運営や各国の当局と折衝を行うなら、完璧なロジックは不可欠だし。 ただ、政治家がもっと優秀ならば、役人の仕事はぐんと減るんだよね。 国際交渉であれ国会答弁であれ、政治家はお飾りでほとんど役人が回してる じゃん。 まあ、政治家は高いところから方向性を示すことが仕事で、実務は全部役人 がやるんだからしょうがないけど。
東京地検特捜部長 (過去20年間、出身大学、在任期間) 松田 昇 中央大 1987/8〜1989/9 石川 達紘 中央大 1989/9〜1991/1 五十嵐紀男 北 大 1991/1〜1993/7 宗像 紀夫 中央大 1993/7〜1995/7 上田 広一 明治大 1995/7〜1996/12 熊崎 勝彦 明治大 1996/12〜1998/6/10 中井 憲治 東京大 1998/6〜1999/9/20 笠間 治雄 中央大 1999/9〜2001/6/29 伊藤 鉄男 中央大 2001/6〜2002/10 岩村 修二 中央大 2002/10〜2003/12 井内 顕策 中央大 2003/12〜2005/4 大鶴 基成 東京大 2005/4〜2007/1 八木 宏幸 中央大 2007/1〜2008/7 佐久間達哉 東京大 2008/7〜 官僚の東大法学部閥に対抗する理由から、検察は京大法学部閥(法務部−中大法学部閥)と言われています。
>>675 職種によるな。呼び込みとかは無理かもね
681 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:17:50 ID:QKspfpW60
お前ら官僚を「使いづらい」とか「使えない」とか言ってるけど、 彼らは使われる側ではなく使う側だからな。 そういう場合は能力を発揮するんじゃね、彼らは優秀だし。
682 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:17:50 ID:yu9eQfxuO
>>648 今すぐ運転免許の試験受けてもきっと落ちるだろ?
それより難しいのがうかるわけないだろ
つか、なんでそこまで民間の方が優秀だと主張できるのかが不明w
684 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:18:28 ID:iuFoBM4v0
>>675 中小企業ではまったく必要ないだろうし
使い物にならんだろう
パートのおばちゃんにかわいがられるくらいかw
歴史のある大企業なら部署によっては重宝がられるかな
685 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:18:46 ID:f+A7hql+0
人間って仕事で成長するからぬるい事やってる公務員は相当馬鹿になってるよ 脳が。
◆最高裁判所裁判官 (現職15名) 島田 仁郎 東京大卒 横尾 和子 I C U 卒 藤田 宙靖 東京大卒 甲斐中 辰夫 中央大卒 泉 徳治 京都大卒 才口 千晴 中央大卒 津野 修 京都大卒 今井 功 京都大卒 中川 了滋 金沢大卒 堀籠 幸男 東京大卒 古田 佑紀 東京大卒 那須 弘平 東京大卒 涌井 紀夫 京都大卒 田原 睦夫 京都大卒 近藤 崇晴 東京大卒
687 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:18:58 ID:RwfHozTy0
>>655 「予算が湧いてくる」?その源泉の場所を教えてくれ!
どの省庁も予算獲得には苦労してるんだよ
省庁改編の一因にもなった省庁間の権益争いもそれが原因
特に文科省は昔から予算が取れずに苦労している
だから族議員が跳梁跋扈するんだよ
688 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:19:54 ID:Q02QGg770
担当者は冷静だな。元役人の下で仕事をしていた俺が一番聞いていて辛かった台詞は 「次行くところがないんだよ」
>>673 結局これがキャリアの仕事なんだよな
省庁同士、ゼロサムゲームでのパイの奪い合いは優秀
でもパイが無くなるという事態は想定していない
民はノンゼロサムゲームだからそういうこともある
>>676 官僚の英語力なんて大半はせいぜい英検準1級クラスw
酷い奴だと2級レベルの奴もチラホラいる。たまーに1級ホルダーもいるが会話力は大した事無い。
役人連中って無能なお仲間としか付き合ってないから分からないんだろうな。
世間で語学力があると認められるのは最低でも通訳案内業ホルダーで数年の実務を積んだレベルの人。
>>681 上に来られても迷惑なんだよね 生産活動を何年もしていない人たちだし
この人たちの下にくる派遣さんなんて悲惨なんだよ すぐ辞めちゃうし
692 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:21:14 ID:2yYON1aL0
>>656 民間で通用するかどうかって質問で
官僚、世間が想定してるのは大企業病に陥った図体だけでかい企業のことじゃないでしょ。
民間的マインドの世界で自分の能力を発揮できるかってことだと思う。
官僚も民間にたいして恐怖心もってる人間は多いよ。
なにせ彼ら大学卒業して一度も民間で働いたことないからね。
これがどれだけずれてることかってのは彼らも承知してる。
高級官僚に対してはね、 「パワーゲームは評価外」 ってしたら能無し決定な訳だが 現在の仕事が評価にならない軸を作ってしまえば全員アボ〜ン w もともと利益追求なんて概念がないんだから都合が良い評価軸を作ろうとするから見張ってないと駄目だよ w
民間最高なら、それでいいじゃない。 はっきりいって優良企業なら、国家公務員より絶対給料良いはずだからな。 公務員以下の給料=だめな企業で、 そこに雇われてる人間もだめな奴。
>>683 すげー同意。
キャリアは知らんけど、地方公務員から転職してきた奴は普通にやってた
ちなみに都銀ね
頭はそこそこ良かったから仕事もスムーズに覚えていってたし。
まぁ、今回話題に上ってる年齢層よりずっと若かったけど。
>>693 会社の中もパワーゲームだし。
そこからはじかれたやつが、必死で否定してるだけ。
697 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:24:43 ID:QKspfpW60
>>692 いや彼らは民間を完全に下に見てるよ。
自分達が支配者側だという確固たる自負があるからね。
>>681 優秀優秀って・・・優秀って言葉に何の意味もねーって
所詮世の中結果。ソニーもトヨタも高い価格で性能の悪い製品作ってたら世界的企業には成り得なかった。
自分で自分を優秀だとうそぶき、それが認められりゃ訳ねーわなw
公務員は結果に責任取らないからな。 何でも企画だけしてやりっぱなし。やった事に対して結果の責任は全く取らない 糞な事している人達が使える訳ないだろ。 計画だけなら誰でも出来る。
700 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:25:53 ID:7Xs0IrIIO
使える使えないって言ってる奴は何を勘違いしてるんだ? 元官僚は使う側だぞ
>>119 おれも3年でリタイヤした口。
ある国家資格を取得して事務所を開業しているが、これが面白いように儲かる。
元々の頭の良さ(記憶力、機転、発想力)に加えキャリアとしての3年間で鍛えられた交渉力と持久力があれば大抵のことは簡単に思える。
民間でも公務員でも優秀な人間の背中におぶさって、騒いでる奴がいちばん問題。
703 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:27:40 ID:wjcbW/WI0
>>673 ”予算は作る”のが民間だよ。始めに金の山があってワーと言って奪い合うのと、少し違うかな。
至極簡略化すれば、100円借りて、次の日に200円にする。
種銭100円獲るのに、その気にさせるペラ回す、そんなプレゼン仕掛け。
まあ、20代なら語学出来ます、〜の資格あります、一生懸命頑張りますも良いけど、
30代からは、100円を200円にするのが当たり前な、そんな殺伐とした民間管理職w
704 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:27:57 ID:iuFoBM4v0
>>698 東大法学部卒ってのは十分優秀だと思うよ
言葉だけでなくほんとに優秀
そこはどうしょうもない事実
コネもなければまぐれもない
こういうスレが立つとどうして世の中には民間と公務の二種類しか仕事がないような流れになるんだろう
じゃ天下りしないで、ハローワークで職探しすればええやん
>>704 なんかそういう人間が集まって政治家すら操りいろいろ決めていることに問題があると思うのよね
合成の誤謬というかなんというか
708 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:31:01 ID:wW7U/+d+0
そんなに優秀ならさっさと地デジ完全移行あきらめろ。 アメリカで何年も前から無理だって現実があるだろーが。 これ以上、無駄金使うな。 使うなら自分たちの共済年金・退職金でやれ。
>>707 正直政治家を甘く見すぎだろう
彼らの自己主張は相当なもんだよ
710 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:31:26 ID:ezLLk16P0
40歳くらいのヤツが異業種に転職を考えて、 「おれはどこでも通用する!」とか言い出したら、どう思う? つまり、そういう事だ
無教養に政治やらせると、ナチスみたいなことになるからな。
QKspfpW60
工作活動に必死すぎて大笑い。
便所の落書きに張り付いて官僚優秀説を唱えないとだんだんやばくなってるのか?w
>>704 >東大法学部卒ってのは十分優秀だと思うよ
>言葉だけでなくほんとに優秀
>そこはどうしょうもない事実
言ってるそばからこれだし・・・。
具体性が無きゃ何の意味もねえっつってんの。
今時おまえらが優秀だなんて誰も思ってないって。
便所の落書きで「俺たち優秀」工作を繰り広げてる時点で言ってることとやってることが乖離してるっていい加減気がつけよ。
713 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:31:39 ID:iuFoBM4v0
>>703 なんと言う自転車操業的企業運営w
そんな目先の利益ばっかり追ってるとサブプライムローンみたいな
錬金術を考えるんだよな
行き過ぎた成果主義の弊害って奴だな
714 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:31:58 ID:s9BExZYi0
権力組織の人間としてちやほやされてるだけなのに 実力で出来てると勘違いするんだよ。 大企業の社員も同じ傾向にある、特に管理職。 独立して1から全てを築き上げないと、自分がどれだけ無能な人間なのかわからない。
716 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:33:00 ID:h7hbcH/L0
>>703 うちの兄ちゃんは、国税局で1稼働日あたり100万以上稼げ(追徴しろ)と怒鳴られ
まくってるらしいがw
給料に対する稼ぎは、下手な営業マンよりあると思うぞww
717 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:33:33 ID:T7IPkUs40
>2種の33・6%、3種の25・7% この辺の連中はまず民間で稼いでから言えよw
718 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:34:03 ID:fC6PkWVO0
おれは民づとめ経験ないのでなんとも言えないが 民民の差は結構激しく、民間だから何でもかんでも優秀という評価はできないと思うのだが? あと上の方のレスにあったけど、学生時代、自分より成績が下の奴が民に行っているから その意識を引きずって来ているというのは確かにあるなw
国一の奴らは頭もいいし、行動力もあるやつ多いから 役所につとめた年数が短ければ短い程、通用するよ。
>> 714 優秀の評価軸の定義は?
721 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:34:28 ID:wjcbW/WI0
>>713 >行き過ぎた成果主義の弊害
そう思うよ、中の人は胃が痛ぇw
>>717 三種の大半は国税局なんで結構稼いでると思いますよ
723 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:34:38 ID:iuFoBM4v0
>>714 どう違うのかね?
学歴コンプレックス丸出しにするのはみっともないぞ
ちなみに俺は大学中退だからなw
そしていま放送大学生www
30過ぎて地道にコンプレックス解消中だ
724 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:34:55 ID:wW7U/+d+0
>>716 金を徴収するのと、商品を売るのでは全く違う。
商品を売る、買ってもらうのは難しい。
>>714 確かに。
でも優秀な人は、勉強が得意で頭もいいよ。当たり前だけど。
726 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:35:06 ID:Z7jbOTSm0
大体、自分の何に対しての評価なのか。 評価は、外部の他者による客観的なもの。 自分のプライドは高そうですね。
727 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:35:24 ID:VsaPK4BL0
>>608 いかにも教科書的な一般的な模範解答だなw
つまらない一般論で論じきれない組織文化間の差異ってのが厳に存在するのが
現実。
役所には達成動機が低い人間が集まりやすいのも事実だし、
間違って達成動機が高い人間が入っても排除して、物を考えない職員で固めよう
とする組織文化があるのも事実。
特に若い頃、どこで10年鍛えられたかが決定的なんだよ。
ちなみに経営者は仕外の理由で官僚なんか欲しがらない。
頭はいいがプライドばかり高くてマインド面に欠陥のある人材を
最も避けるんだとさw
これ、経営者の人材採用の際に鉄則な。
728 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:36:11 ID:Gb0yURyp0
アンケート項目に、民間からヘッドハンティングの誘いを受けたことがあるか、があれば 良かったね。 外資以外にもあるのだろうか。
729 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:36:17 ID:s9BExZYi0
凄い2ちゃんマインドの人がいるな
731 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:36:23 ID:QKspfpW60
>>708 アメリカとはキー局が持つ力が全然違うだろう。。。
あっちは番組が分散しすぎてて、ヒット番組でも視聴率が全然取れないという現実がある。
ま、実際は大部分は民間企業でちゃんとやれるでしょ。 ってか、民間企業だろうが公務員だろうが仕事は仕事だよ。 民間が厳しくて公務員がぬるいとか、そんなに言うほど差はないだろ。 ただ、キャリア官僚はプライド高そうなので扱いにくいというのはあるだろうな。 上司・同僚・部下、どれになってもなんか嫌だ。
>>718 民だから優秀とはだれも言っていないと思うよ
キャリアから人脈をとったら民で通用するわけねーだろと思っているだけで
>>694 役所の窓口に座ってるだけのアルバイトでも代用可能なのが、手当だのなんだので、
何百万も貰ってて、それが税金から賄われてるわけだが。。
それが民間以上の人材か??
735 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:37:09 ID:wjcbW/WI0
55パーって結構控えめだな、労働時間も一般より長いだろ
>>727 はいはい、部活動ご苦労様。
僕は君のマインドは異常だと思うよ。
738 :
名無し募集中。。。 :2008/10/11(土) 00:37:44 ID:NL5gqEBH0
官僚は優秀だろ 下っ端が問題なんだよ しゃほちょうみたいな
まぁ、半数近くは自覚してるのか。
>>734 役所の窓口に座ってるだけのはハロワで月13万とかで募集してますよ
最近は人が足りないからそうもいかないけど
741 :
727 :2008/10/11(土) 00:38:41 ID:VsaPK4BL0
訂正ね ちなみに経営者は仕外の理由で官僚なんか欲しがらない。× ちなに経営者は仕事をもらうパイプ役以外の理由で官僚なんか欲しがらない。○
742 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:39:15 ID:JCVdQ6XC0
そこらのリーマンにキャリア官僚は無理だろう。 無論リーマンでもキャリアを普通に排出するような大学の 卒業生ならキャリアもできるかもしれないが。
743 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:39:42 ID:VT7ICcMO0
休憩時間でもないのに茶を飲みながら仕事してやがる パーティション越しに茶を入れるコポコポっていうほほえましい音が 聞こえてきて、すげームカつく。 のんびり仕事してんじゃねーぞ いつ殺し合いが始まるかもわからん雰囲気で仕事しろや
744 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:40:10 ID:Z7jbOTSm0
こういう自己評価は、官庁という土俵の力を軽んじている。 自分を支えているだろう基盤に気が付いていない評価は、 多分何の意味も無い。
魔淫怒
746 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:40:46 ID:wW7U/+d+0
>>717 2種・3種の方が事務能力はあると思うよ。
政治家を支えてるのは官僚。
官僚を支えてるのは2種3種天下り先。
ただ、政策決定権があるのは官僚w
>>731 これから地デジ難視聴区域はどうするんだ?
アナログより多いぞ。
5千万台のアナログテレビの廃棄は?
処理能力超えてるぞ。
アナログTVの不法廃棄問題は?
747 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:42:11 ID:lL+vDwZx0
優秀の定義が違うから話がかみ合うわけが無い
>>700 その通り
ここにいる連中は隣のデスクで仕事始めると思ってるやつ多そうだけど、普通のライン上には置かない
749 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:43:08 ID:4TOk0BTPO
ぼけが。 だったら民でやってみろ。公僕ども。 と、もとキャリアで起業した私が書いてみる。
750 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:43:23 ID:EDVZskrLO
こんな時間に、ここに書き込んでる奴は官僚にしろ民間しろ使えない奴
751 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:43:34 ID:1h4mBb/00
>>741 だけどさ、日本の優秀なはずの経営者様は、何で官僚欲しがってまで役所から
仕事を貰いたがるんだろうねえ?
自分たちで役所に頼らずに仕事探せばいいんじゃね?それ面倒くさいし、やり方わかんないから?w
そして、そんな経営者様の奴隷になっている民間リーマンがいるってわけだw
悔しかったら東大行けばいいだよ。
753 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:45:40 ID:wW7U/+d+0
>元官僚は使う側だぞ 残念ながら飾り。 天下り先は、省庁とのパイプとして雇ってる。 省庁の斡旋をもらわず、自力で就活してみりゃわかるんじゃないか?
754 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:45:56 ID:2yYON1aL0
>>732 両方で働いたことあるけど、一見仕事の内容、難度ってそう
大差ないけど、利益っていう至上命題があるかないかって差は大きいよ。
それがひいては鉛筆1本、紙1枚のコスト意識につながっていく。
そういうコスト意識が体に染みついてるかどうかってはビジネスでとても重要。
目標達成できなければ職場の雰囲気がぴりぴりする。
そういう風土の中で生きてきたかってのもすごく重要。
755 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:46:21 ID:VsaPK4BL0
>>737 はいはいwww
官僚のマインドが致命的に欠陥品である
てのは客観的に観察される行動、その行動の結果である組織評価、国民の信頼
として嫌というほど表現されてるねw
いちいち例あげるまでもないけどねぇ
特別会計の無駄遣いどころか
国民の生命身体の安全に関わる情報の隠蔽得意だよねー官僚てw
でもう一回聞くけど、官僚のマインドてどうなの?
国民、命奪われてるんだけど?
756 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:46:58 ID:F/63gXai0
どんなに良い物を作っても、売れなければ意味がない。 公務員は根っこの部分でこの点を軽んじている。 安かろう・悪かろうでも、大量に作って売りまくれば利益は上がる。 民間は今や殆どが、この流れに否応無しに巻き込まれている。 民間でも通用する役人、通用しない役人、それぞれいるだろうが 民間で働いて満足感を得られる人間は、そもそも役人向きではない。
757 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:47:37 ID:ZDVo4fhY0
>>751 >だけどさ、日本の優秀なはずの経営者様は、何で官僚欲しがってまで役所から
>仕事を貰いたがるんだろうねえ?
役人はコスト意識ゼロで請求書通りにホイホイ払うからさw
そんなコトすら分からないの?w
758 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:47:42 ID:QKspfpW60
>>746 >地デジ難視聴区域
ギャップフィラーでなんとでもなる。
まだ4年も先の事だし設置は問題なく行われる。
>5千万台のアナログテレビ
つ 地デジチューナー
759 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:47:56 ID:n8qAoINJO
官製不況起こしても勤め先は潰れないし処分もないんだもん。 そりゃ勘違いするわ。
だったら、すぐにでも民間に行けば。 天下りではなく、堂々と正面から自分の管轄外の企業へw
>>755 予算の獲得競争は公僕としての理念と一致しないからな
これを一致させる仕組みづくりが国民には必要なのだが
それをできる政治家がいないのが国民の不幸
次はいっそ博打でミンスに入れるかな・・・
>>755 どうして官僚と民間と二分割でしか考えられないのか?
官僚に虐められたのか?
偽装食品垂れ流してるのは、民間企業だったりするのだが。
763 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:50:20 ID:QKspfpW60
あ、3年先だっけ。 まぁ同じことだが。
国一の連中はデキる人ばっかだぞマジで 民間で通用するかとかはよくわからんけど。
765 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:50:50 ID:TIB5FAKc0
国税は稼いでナンボ。 稼げない奴は平気で下からボロクソ言われるぞ。
ID:a8N7KCJ60 必死すぎて大笑いw 官僚様の癇に障るスレタイだから気になるのかな? ID真っ赤にして2chで駄文連投する奴が優秀とも思えないがwww
>>746 鉛入りガラスの処分先が国内にないんだよな
そういう政策のディテール部分への根回し力が
ここ10年の官僚は激しく劣化している希ガス
本省から なんとか官とかが来るつうと大騒ぎ まるでお殿様が御成り つう感じになる地方の出先
769 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:51:41 ID:cf8WjAW2O
民間だと闘争民族たる野村マンが最強だな
770 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:51:48 ID:VsaPK4BL0
>>761 そこだよな。
自分は次は博打で民主に入れるつもり。
771 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:52:01 ID:W1/O0hxLO
俺の会社では官僚上がりを隔離してるよ でないと社員の仕事を妨害してしまうから 気分はお殿様状態というか水戸黄門状態になるから泣ける
772 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:52:40 ID:Z7jbOTSm0
>>759 建築基準法の規制強化で、
工期が延びて倒産したところなんて、沢山ある。
民間の実態や、規制の影響なんて実感ないだろうし、
自己評価高い方ですので、違和感も感じないんでしょうね。
>>753 それを通用してるって言うんじゃないの
どんなに使われる側として優秀な元官僚がいたとしても、君の言うお飾りポストでしか使われないよ
それが適材適所ということであり、その人物がその企業で通用してるということだと思うけど
結局、官僚も一流企業も東大クラス出身者で大部分が構成されているわけですよ 低学歴には関係ない話
775 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:53:37 ID:wW7U/+d+0
>>758 あー、この問題については素人か。
難視聴区域はアナログとは比較にならないほど増えるんだよ。
>ギャップフィラーでなんとでもなる。
>まだ4年も先の事だし設置は問題なく行われる。
問題ないなら、なんで年度半に追加予算求めたのかな?
今年とかね。
あと、その金はどこから出てるんだって話。
総務省が難視聴区域問題の重大さに気づいたのも地デジ始まってからだろ。
>>5千万台のアナログテレビ
>つ 地デジチューナー
地デジTVに買い換える際に出る廃棄TV問題のこと。
不法投棄は恐ろしい割合で増えてきてる。
776 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:53:42 ID:cwIVVN8H0
そりゃキャリアの実力があればね。 民間組織なんて公務員の猿真似だし。
777 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:53:42 ID:1h4mBb/00
>>764 民間じゃ、法律の解釈やって抜け道探すんでなく、もろ脱法行為やるわけだろ。
そんな法律知りませんでしたといえば済む世界なんだから。
ま、国一の連中に脱法行為やっても構いませんよと言うのなら、民間でもやっていけるんだろうがw
778 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:53:45 ID:ZDVo4fhY0
>>762 ここそういうスレでしょw
分が悪くなったからって議論の前提を変えちゃダメじゃん。
779 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:53:56 ID:FVhMUo6K0
民間つってもゼネコンとか汚染米関係とかほとんど民間と呼ぶのが恥ずかしいほどの小役人に近い業界があるからな。 本当のビジネスを知らない井の中の蛙だろクソ官僚。
彼らは、能力的には優秀だと思うが。 最も問題なのは精神面のタフさがかけている点だ。 学生時代の友人を見ていると、それは痛感する。
781 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:54:58 ID:ezLLk16P0
>>762 >偽装食品垂れ流してるのは、民間企業だったりするのだが。
食品偽装って、食品会社だけの問題か?
そもそも、性善説を前提とした制度が問題だと思うし、
汚染米なんかは、明らかに官により多くの原因があるだろ
あなたが官僚なら、自分の仕事の性質を理解してるのか疑わしいよ
782 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:55:15 ID:sCiwTn43O
2ch内で自公信者からの官僚批判レスは皆無に近いよな……層か&官僚の2ch工作はガチかも(笑) 最も、民主党&小沢に警戒心を抱いている勢力は層かと官僚だろ?
>>773 それはその人の能力が評価されているのではなくて看板が評価されているということだね
その看板をゲットした能力は認めざるを得ないが
>>780 試験で赤点を取った人間が持つ強みっていうのもあるのよね
彼らには絶対的にそれが欠けている
>>766 自分は理系で研究専門だから。
職場は大学だし。
でも友人に官僚や企業幹部はたくさんいる。
彼らの頑張りをみると、騒いでるだけの奴らて卑怯だと思うよ。
学歴コンプからくる僻みの対応は疲れるよ。
マスコミがそういうのを煽るからな。
785 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:56:18 ID:Cw5OsG/fO
官公庁に居る限り、ミスした時は「ごめんなさい」で済んだだろうけど、民間に行くと「ごめんなさい」では済まされないからなぁ… データ通りにいかないのが民間のお約束でもあるわけだし、官公庁みたいに水増しなんかすれば一発でクビになるしな。
786 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:56:24 ID:1h4mBb/00
>>762 性善説で対応しないと、脱法行為だらけの民間企業経営者が政治家動員して役所に文句つけにくるからwら
787 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:56:28 ID:8yMEzSr2O
そんだけの自負が有るならさっさと公務員辞めれば良いのに。 今時、仕事貰ってる業界以外の人からは、鼻で笑われてんのにね。
788 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:57:23 ID:Giv34SzlO
企業が欲しいのは即戦力になる人材……JETROにスカウトされた官僚優秀だね営業で世界中を走り回されるのを、企業が直接見てるから引き抜きされる。
789 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:58:24 ID:Ip2gPkU6O
第三者による評価ではなく自己評価ってあたりで、この%はプライドを顕しているんじゃないか? プライド指数だとするならば55%は意外に謙虚だとも思う。少しは世論を気にして良心が現れているのか。 世間に通用するかどうかは自己評価では指標にはならないよ。
790 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:58:31 ID:Q02QGg770
>>771 系列の代表に持ってくる会社もあるんだよ。本当に地獄。
791 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:58:42 ID:QKspfpW60
>>775 まぁ無駄金や不法投棄は増えるだろうが、
どのみちもうアナログ完全廃止は確定してるわけで。
「無理」とか「あきらめろ」とかは意味不明だわな。
792 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:59:23 ID:AM55pQ1HO
年とるとどこの業界でも転職なんて厳しいでしょ
793 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 00:59:48 ID:FVhMUo6K0
確かにまあ、これだけ規制規制の世の中じゃ、役所に提出する許認可の申請書だけでもひとしごとだわな。 その規制を作ってきたクソ官僚を雇ってそれをやらせたいって思う民間企業も多いだろ。 規制緩和を目指した小泉改革を否定した馬鹿国民が結局はクソ官僚をのさばらせてるわけだ。
>>783 そんな強みありえない。
試験で赤点とった強みって何だよ。
間違いなく良い点取れるように頑張れることの方が強みは大きい。
>>783 看板だけじゃパイプ役はできんよ
官民の橋渡しができるならそれは希有な能力だということ
>>791 この失敗が判っていながら後戻りできない脳が最近の官僚の特徴
797 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:00:21 ID:mrqUzTx+0
キャリアが本当に通じないと思っているのだろうか? 企画や人事、財務、経理、総務、法務等の内部管理系なら絶対に ほしい人材だ。 営業なら人によるだろうが。
798 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:00:45 ID:wW7U/+d+0
>>773 微妙に違うんだよ。
省庁は制度として、年を取るほどポストが少なくなっていく仕組み。
つまり、年を取るほど省庁に居れる人数は少なくなる。
同期入省者は年々少なくなる仕組みなのさ。
だから、省庁は負け組みを省庁外に出すために出向先を必要とする。
省庁に居場所が無いから、天下り先を紹介する。
これは組織の問題。
組織の弊害で追い出された人物を受け入れる代わりに、省庁が仕事を天下り先に紹介する。
組織制度で追い出したから仕事が降りてくるのと、自分のコネで持ってくるのとは違う。
799 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:00:48 ID:TIB5FAKc0
で、サラリーマンは国家運営の仕事に耐えうる能力を有してるのか? 結局、野球選手がサッカーするのと、サッカー選手が野球するのとどっちが うまくやれるかっていう話なんじゃないの? 結論は「人それぞれ」だろ
>>787 利益重視でガツガツした民間企業の仕事に興味がないから、でしょ。
金稼ぐのは役所でやりたいことを十分にやって、天下ってからで十分だって。
まあ、国の中央で働くことは、それはそれで民間の一企業では得難い充足があるもんだよ。
>>794 人間は一度失敗したら終わりじゃないんだよ
802 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:02:04 ID:lGRQ/T+Q0
そら優秀だろうよ。どうやって予算を1円たりとも残さず 使い切ることにかけては官僚の右に出るものはいない。 民間はいかに金を使わずに効率をあげて利益を出すかが問われる。 できればその頭をワープアや貧困層が豊かになるように 使えば国も幸せになるし、みんなも幸せになるんだが、 選民意識に凝り固まった人たちは考えつかないようです。
トイレットペーパー以下の官僚程度じゃあwww 民間舐めてんの? 腕も頭も根性も無いお子ちゃまじゃあ無理無理wwwww 無駄無駄無駄ァァァ!
804 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:03:06 ID:lcSJ630+0
官僚って、今や人前では言えないぐらい恥ずかしい職業だよなぁ
>>782 民主党になると労働三権認められるからそれはそれでアリなんじゃないでしょうか
806 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:03:51 ID:fC6PkWVO0
>>799 日本のプロ野球選手がもしサッカーやっていたらW杯で優勝してるという
やきぶたの主張を思い出したw
807 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:03:53 ID:nDryjDb70
どんなに優れた能力を持つ人間でも「その能力を生かしきれる職業」につき、 真面目に働かなければ・・・「ごく普通のどこにでもいるクズ人間」となります。 学校のテストでどんなに高得点をとれても・・どんなスポーツが得意でも・・・・ 使わなければ全く価値はない。民間では結果が全てであり、求められる能力は全く別、 しかも近代社会ではオンリーワンな仕事などごく僅かである。 皆さんも使わないものなんていらないし邪魔なだけでしょう?
808 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:04:08 ID:eIeVHRJs0
今時、語学力やプレゼン力なんてリーマンにとっては当たり前のスキルだろw やっぱり官僚って世間を知らないおバカさんの集まりなのね・・。
高い語学力やプレゼン力を持つリーマンって、民間でも一部じゃないのか?
810 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:05:34 ID:W1/O0hxLO
官僚上がりに車と女性秘書をつける これである程度は大人しくなる 自己顕示強い奴が社内を徘徊しないようにするためにもね
学歴はIQだけど、世の中はIQとEQの掛け算なんだな。 だから、両方優れてる奴もいれば、IQだけの奴もいる。後者はダメ。 あとEQは仕事で醸成する部分もある。営業とか。 そういう経験を若いときにつまなかったキャリアは職場が変わったら絶望的かもね。 あと、官僚出身とか、東大出身のように、なんか箔がついているのは、もろばのやいば。 ものすごくできるんだろうと、周囲は期待するけど、普通程度の場合、失望感から評価がものすごく下がる。 許容範囲内の出来だともちあげる。肩書きがついちゃうと、両極に分かれちゃうんだな。真ん中がなくなる。
812 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:05:48 ID:ezLLk16P0
>>799 そういう事
で、40歳の野球選手の半分以上が、
サッカー選手でも通用するって言ってるから、叩かれてるだけ
この構図が理解できなくて、
キャリアは民間でも通用するって言ってるヤツって何なの?
813 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:05:48 ID:qDuUw8M1O
なあ官僚さんよぉ既に年金破綻してるとかないよね? なあ官僚さんよぉ日本は借金返せるんだよね? なあ官僚さんよぉ食の安全は戻るんだよね?
>>784 ごめんごめん、もう辞めたけど一応元公務員だからw
しかも一応一種(技官職)。俺に嘘は通用しないから辞めときな。
あと
>学歴コンプからくる僻みの対応は疲れるよ。
>マスコミがそういうのを煽るからな。
この手の話を逸らす目的の煽りは逆に旗色が悪いって自ら認めるようなもんだから書かない方がいい。
結局官僚擁護者が半で押したように学歴に話を持っていくのはそれしか自慢できることがないから。
給料は成した結果に対する報酬。学歴に対して支払われるわけじゃありません。
815 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:06:27 ID:eIeVHRJs0
>>799 三流の国家運営しか出来ない官僚が何を言ってるんだかw
日本の民間リーマンがメジャーリーガーだとしたら、官僚なんてJFLでしょ?
816 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:06:42 ID:PVT0mzPO0
まぁでも管理能力や把握力は相当高いだろうから、 舵取りじゃなく補佐なら信頼出来るだろう。
817 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:07:14 ID:DUNVHXlw0
直近の毒米事件を見ても無能なのははっきりしているわけだが
818 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:07:26 ID:Ip2gPkU6O
民間との圧倒的な違いは失敗に対するリスク。 公務員は失敗すればゴメンナサイとか減給で済むが、民間なら失敗の賠償で、クビどころかクビになる会社そのものも倒産する可能性がある。 その点は公務員はお気楽な立場だ。親方日の丸とはよく言ったもんだ。
民間企業の社員が必ずしも利益重視でガツガツ働いてるかというとなあ。 全社員から腰掛程度の気持ちのOL、居座るだけで仕事しないと決め込んだ窓際、 まだまだ使い物にならないヒヨッコ、サボって転職活動してる不平屋、 そもそも最初から箸にも棒にも掛からないダメ社員などを除いていくと・・・ 結局必死に働いてるのって2割とかだと思うよ。
リーマンに「キャリア官僚としても通用」と答えるやつは何%いるのだろうか
821 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:07:57 ID:2yYON1aL0
最大の違いは民間の場合、利益最大化のためのプレゼン、語学力なのにたいして 公務員の場合、プレゼンのためのプレゼン、語学のための語学だってところかな。 官の場合、民間と違って至上命題がないからねえ。 目標が設定されれば官僚って人種もそれなりに優秀だろう。 でも長く公務員の風土につかっちゃうともう矯正不能だろうけど。
822 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:08:19 ID:1h4mBb/00
>>816 まあ、脱法行為やら人権無視を平気でやりたがるような舵取りに知恵をつける役回りには非常に向いているかもねえ
それでいいじゃんw
823 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:08:27 ID:8yMEzSr2O
>>800 人様の税金使って利益重視じゃないならそりゃ楽しいだろう。
赤字出し放題で増税しても給料は上がって行くんだからさ。
まぁ確かに午前様のキャリア官僚なら民間の激務にも耐えられるだろうが
826 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:10:13 ID:wW7U/+d+0
不思議なんだけどさ。 民間でも評価される自信があるなら、民間に逝った方が給料良いんだよね? なぜ官僚なんかしてるんだろね? 政治家のパシリなんでしょ? 蒟蒻畑を販売禁止にさせるパシリさせられたりするんでしょ? ナニが楽しいんだろ? 少なくとも漏れは蒟蒻畑が無くなって困ってるだけなのだが
828 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:10:25 ID:VsaPK4BL0
TVで元社保職員の人が証言してたね。 組織的に標準報酬月額改竄してきたわけだが、新しく入ってきた職員は そんな指示されてビックリしませんか?と聞かれて、「慣れてしまうもんです。」 て答えてたな。 大半の職員は何十年とその職場にいようと考えるわけだし、従ってしまうんだろうね。 そして、あっという間に慣れて何とも感じなくなってしまう。 地頭は悪くないんだから、”何か”を失わなければ使える人材になるはずなんだが。 その”何か”を失わせるシステムがあるんだろうね。 地頭がいい上、そのシステムに迎合できなくて脱藩して転職、起業した官僚は 本当に優秀だと思うよ。 だが、”何か”を失わせるそのシステムを官僚、自公政権が変革するのは 絶対不可能だから、 結論としては、選挙は賭けで民主に入れるよ。 この結論だけは避けたかったんだろ?必死になってる官僚くんw
829 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:10:27 ID:Te8S9w8B0
>>801 キャリアになった奴が全ての試験で何の問題もなく
パスしてきたような奴らばかりだとでも思っているのか?
失敗しても立ち直るなんて能力はある程度誰もが持っているが
自分の目標のために日に8〜10時間も青春時代に注ぎ込める人間はそう多くないぞ。
>>818 いや、この難局を切り抜ける知恵がないと国が傾くと思うぞ
そのくらいの危機感がキャリアの上層部にあるかどうか?
>>821 いや、彼らにも至上命題があるのよ、忘れているみたいだけど
パブリックサーバントたれという至上命題が
>>824 申し訳ないが辞めておく。赤の他人に聞かせても意味無いから。
辞める理由なんて官だろうが民だろうが人それぞれだからね。
833 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:11:21 ID:eIeVHRJs0
>>800 自己満足だけのために国政に関わらないでくれないか?
能力がないならなおさら。
君のような勘違いバカが揃ってるから日本は三流国家に成り下がったんだよ。
少しは自覚しろよ、バカ官僚。
834 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:12:33 ID:wjcbW/WI0
まあ、
>>1 を読むと、中堅リーマンと中堅キャリアの大きな違いは、コスト感覚というか、意識かな。
語学だの、集会場でのアジだの、
大学生みたいなのんきな事言っていられるのは、
金のベースの部分が親(国民)持ちだからかな。
永遠の学生やっていけるさ。就職するなら絶対公務員だw
10代、20代の頃に「国の犬なんて、誰がやるかボケ!」という中二病に罹っては絶対ダメ。
欲しがりません勝つまでは。死して屍拾うものなし、そんな民間リーマン。
835 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:12:53 ID:ZDVo4fhY0
>>784 >友人に官僚や企業幹部はたくさんいる。
ならソイツら比較してみろよ、官僚の多くは草食動物で
民間の企業幹部の多くは肉食動物の目をしているハズだよ。
野生動物の世界なら草食動物は肉食動物の餌になるリスクを
常に負っているが、官僚は違う、自分達の手で作り上げた制度に
守られて民間にタカリまくってる、頑張っているから...という理由で
評価はできないよ、いくら元々優秀な奴でも安全地帯にいて危機感なしの
生活してたら確実にアホになるよ。
「学歴コンプからくる僻み」と決め付けて思考停止しないほうがいいと思う
研究職が考えることを放棄したらお仕舞いだぞw
836 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:13:05 ID:fZ5rWEz6O
お前ら語学優秀、プレゼンマスターなのかよ 流石2ちゃんねる 3流リーマンは俺だけみたいだな
837 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:13:16 ID:TxBpFuwbO
キャリア官僚とか大層な名前で呼ぶからつけあがる。 国家畜で十分。
838 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:13:21 ID:1h4mBb/00
>>833 そのバカ官僚の作ったルールに盲従してるのが、テイノウミジュクな民間なんじゃね?
839 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:13:28 ID:6HQRaccN0
有能な人間は、こんな時間に2chなど見ていない。 おまえら、書き込みしてて虚しくならねぇのか・・・ 俺は、―なるぞ
>>819 だよな
民間って一括りにする奴多いけど、会社の中の9割方は
与えられた仕事をこなしてるだけ
会社の業績を左右する立場の人間なんて極僅かなのに
さも民間企業に努めてる人間は全員そういう立場にあるように
語るからおかしいことになる
841 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:14:06 ID:QKspfpW60
>>835 リーマンなんてどいつもこいつも死んだ目しかしてねーけど
勘違いも甚だしいな
843 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:15:00 ID:0T80d9vs0
底辺は底辺の事しか知りようがないから どんだけプライド持とうが所詮井の中の蛙 あんまつっかかてやんなよ、暑苦しい 汗くせー匂いがこっちまで伝わるからやめろ お前らさえ黙ってれば向こうは何もいわねえだろうよ 強いて批判されるならお前らの側だってのに、ありがたく思えよ
>>835 官僚も課長とかわりと表に出てくる人たちじゃなくて、参事官、審議官なんかは迫力すごいぞ
切り裂かれそう
>>830 んー、
>>783 のように他者の意見を全否定するところに
キャリアになるような方々の持つ狭量さが表れているんだよね
努力しないで失敗するのは論外だが、
どんなに努力しても報われない不条理があるということへの理解力が足りないのよ君たちには
846 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:17:03 ID:wW7U/+d+0
公務員:草食動物 民間:肉食動物 これは当たってると思う。 だいたい、内気な奴が公務員目指す。 んで、うつ病・人格障害もいたりして、休職・退職と。
>>833 そのセリフ、そっくりそのまま、
政治屋の先生方に言ってくださいな。
しかし「自己満足だけのため」って発想は貧相だねぇ。
それだけじゃ、人間は満足できないよ。
>>835 一度財務省主計局長に会った事あるけど物凄い迫力でしたよ
849 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:18:44 ID:eIeVHRJs0
>>838 その民間に金を貢いでもらった税金をまともに運用も出来ない公僕が何言ってるんだかw
850 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:19:52 ID:0T80d9vs0
>>845 なんで結果も残してない奴が知ったクチきいてんだよ 笑
851 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:20:55 ID:2yYON1aL0
>>834 結局、学生なんだよな。
学生が何十枚って論文書いて、ゼミで発表して、「さあどうだ」ってレベル。
そっから先がない。それがどう結果につながっていくかがない。
手段が手段のままで結果がない。
で、結局商品いくつ売れたんですかって感覚がない。
>>833 官僚を頂点とした学歴社会があったからここまで経済成長
したとも考えられるぞ
官僚になれない、若しくはなりたくないような奴らが2番手集団となって
慶応、早稲田あたりを卒業して日本企業を支えてきたんだからさ
853 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:21:25 ID:Ip2gPkU6O
俺んとこの天下りは死んで腐った魚の目をしている。いわゆる課長どまりの追い出され組。
854 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:21:50 ID:eIeVHRJs0
>>847 結果を全く出せない奴の仕事なんて、第三者から見たら単なる「自己満足」なんですよ。
官僚って本当に自己評価だけは高いのね。
国民の誰からも評価されてないのにw
855 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:22:49 ID:ZDVo4fhY0
>>841 >リーマンなんてどいつもこいつも死んだ目しかしてねーけど
そりゃオマエさんが彼らから
「客でもなければ敵でもない、神経を使う価値すらない極めてどーでもいい奴」
って思われてる証拠だよw
>>848 官僚の強さは、組織としての強さ。
一歩組織の庇護を離れると、からきしダメになる人が多い。
857 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:23:59 ID:eIeVHRJs0
ま、バカ官僚に言いたいのはただひとつ。 「言い訳してるヒマがあったら結果のひとつでも出してみろ!」 この寄生虫が。
858 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:26:02 ID:tLcTFBwR0
で、官僚批判しているお前らはどこで働いてるの?
859 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:26:52 ID:ckKnCFe80
「自分はできるやつだ」 ↓ 無能なやつがよく言う科白
860 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:27:32 ID:wW7U/+d+0
22,23歳まで1日8〜10時間勉強する人間がまともである確立は非常に低い。 自我の確立・人格形成・体力・対人関係能力などを獲得する 非常に重要な時期だからね。
861 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:28:10 ID:VsaPK4BL0
一部の官僚必死過ぎwww まあ、結論としては 選挙は民主に入れる。 これ言えば官僚泣くからw
862 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:29:11 ID:cf8WjAW2O
無職が必死になって官僚を叩いております 実に滑稽であります
>>860 中には
>>100 みたいな凄いのが居るんだよね
文武両道で友人も多いみたいな
こういう人には素直にかなわんと思う
せめて上司にスポイルされないことを祈ろう
864 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:30:23 ID:SDIvhhWg0
>>854 世間には官僚の失敗しか伝わらないからな。
数えきれない制度が順調に回っていることに目がいかない。
企業だって、売れる製品もあれば売れない製品もある。
ただ、企業が失敗すればその企業が困るだけだが、官僚が失敗すれば多大な
影響が出る。
だからこそ、官僚の失敗は殊更に叩かれるし、その分、それだけ重いということ。
官僚だって、欠陥のある制度の設計に関われば、しっかり×がつく(あくまで
内部的なものだが)し、1回×がつくとなかなか花形部署には戻れない。
865 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:30:45 ID:D42ULalG0
どこまでいっても負け犬の遠吠えにしかならんよ。 自分が彼らより優秀と思うなら官僚になって証明すればいい。 高学歴じゃなくともなれる方法はいくつかあるんだからさ。
867 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:32:22 ID:LNQpXFRP0
国家なら民間でも通用すんだろ 地方でこの結果だったら笑うしかないが
868 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:33:15 ID:pHuZIsa30
官僚の ちょっと良いとこ 見てみたい あ、それ 転職! 転職! 転職! 転職!
>>865 え、どこに行ったんだ?
官僚最優秀説を覆す象徴的な出来事だなw
>>854 どうだろうね。
そりゃ、経済成長率が毎年5%を維持して、完全失業率が1%以下とかなら
完璧に近い結果だろうけど。
んなもん官僚がいくら頑張っても、難しいよね。
国民一人一人の質が毎年向上し続けてくれないと、さ。
それもまた難しいよね。
で?誰からも評価されていない?
そんなことはないと思うけど、でも、まあそれでも良いんだよ。
成功している部分、評価すべき部分って、見えないもんだよ?
何事においてもまず問題が発生してから初めて国民は状況を理解する。
871 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:34:01 ID:qDuUw8M1O
>>860 そうそう、簡単にハニートラップにかかるし
あと確立じゃなくて確率な
872 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:34:14 ID:Ip2gPkU6O
>>856 組織の力
そのとおりだね。しかし組織の力は絶大で無視できない。
老いぼれヤクザなら倒せるが組が恐いから手を出せないのと同じだ。
官僚=老いぼれヤクザ
職種によるわなあ 語学が堪能なら下請けの通訳とか翻訳とかならできるかも知れんけど 営業とかコンビニや飲食店の店員は無理だと思う そうなると店舗のマネジメントも任せられないし ニュースとか見てると管理職とかも無理そうだな
874 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:35:58 ID:2yYON1aL0
>>865 どこ行ったの?
成績全優とかやりすぎだろ。ある意味要領の良さがない。
投資銀行とか外資で通用するようなタイプじゃない。
875 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:36:06 ID:eIeVHRJs0
>>864 やっぱり感覚が甘っちょろいなぁ・・・。
所詮官僚の意識なんてこんなものなのね・・・。
やっぱり日本の官僚はバカばっかりだわ。
海外赴任時代に邦人のゴルフコンペで会った、某外務省次官の醜さを何故か思い出してしまった。
>>873 現業の実態を大まかにでもつかんでないと
どんな職種であれ実際の仕事の管理はできないんだよね
そんなのが上司に来たら回る仕事も回らなくなるだけ
877 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:36:42 ID:0T80d9vs0
官僚叩いてる連中なんて単なる煽り屋だろ 自尊心の強いキチガイを演出してる 素だったらうんざりくる 営業馬鹿なんかにこういうタイプ多いのかな まぁわざわざ釣られる事ないだろ
878 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:36:48 ID:wW7U/+d+0
>>863 辞めたんだってさ。
あと、特殊事例に注目してどうすの。
>・東京大学法学部在学中、学部生としては異例の担当教員との共著(研究書)を作成・刊行
日本の法学は解釈法、つまり言葉遊びなんだが、どういったテーマで書いたんだろうな。
なんか不自然。
>>864 あの家電リサイクル法の責任者は昇進したって聞いてますが。
879 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:36:57 ID:D42ULalG0
>>869 某有名弁護士事務所、今司法修習行ってるはず
個人的な感覚だけど、官僚の仕事って相当好き嫌い分かれるし、そんなに頭良くなくても
やれる仕事たくさんあるからブランドにひかれて来ると後悔すると思う
まあ民間でも働けるってのは別に自惚れとは思わんがね
周りにもいくらでも民間に転職して行く人いるし
880 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:37:11 ID:AWBIBRGI0
>>840 お前の会社はおかしいぞw
1割しか働いてなくて残りの9割を養ってるっていうなら
その1割で独立して会社興せよw
寝言は寝て言うから寝言なんだぞw
882 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:37:39 ID:XrmYkqvj0
俺の知ってる元財務官僚、転職して(外資)2年で年収9千万だってよ ホントにこれでいいのか? 国民にとって損失じゃないのか? 官僚叩きまくって士気下げさせりゃいいってもんじゃないような・・・
>>882 官僚時代に仕事そっちのけで勉強して辞めて外資に行く奴って増えてるらしいな
こうなると学力云々より愛国心優先で採用した方がいいかもしれんね
884 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:40:22 ID:bHs+cjja0
>>882 官僚叩いて得するのは民間だということがわからない馬鹿が多すぎる
国一官僚は間違いなく優秀。特に業務のユニバーサル化がだいぶん進んだ 現状なら、そう自己評価は間違えてない。 頭の悪い国民が無理な茶々を入れるから、行動や決定の背景に説得性をより 持たせるために手続きが煩雑になっていく。実務知らない香具師は本当にお気楽だ。 机壊れたから出入り業者に頼んで換えてもらおう、で済む話を その業者から買う正当性を示せ、壊れたという判断をした妥当性を示せ、 とアホな要求してくるのは、むしろ国民の側なんだよ。
886 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:41:36 ID:ibjat0jL0
>>1 評論家は要らないんだよな
あと手続き主義者で大企業にありがちな
部門のチームワークを自分のスキルと錯覚する痛い奴に
似てたらベンチャーや経営畑なんかでは絶対に無理だわな
大人しく責任回避のために複雑化した書類に埋没して
霞ヶ関とかのサー残で氏んでください
>>883 国費でMBA留学後に転職とかな
>>885 確かに衆愚政治の犠牲者という面はあると思うよ
でもそのどさくさにまぎれて自分たちの失敗を隠蔽するのはやめてね
888 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:44:05 ID:u857wToc0
基本的に元公務員はよくできる人多いけど、 「俺元公務員だから優秀wwうぇうぇw」って慢心している人は困る… 共同体の中で生きている我々は以kry
889 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:44:50 ID:ZDVo4fhY0
>>882 周りに外資に入った奴があまりいないの?
外資って業界内で転職多いし、収入のアップダウンも激しいぞ
その数字だけで判断して待遇が良いとは思うのは早計だと思う。
年俸が良い時は付き合いも派手になるしストレスも激しいから
出てく金もすさまじい上、翌年に年俸大幅ダウンがあると税金の
支払いで死にそうになる、勿論精神科通いは当たり前だし・・・
外資行った奴を見てると使い捨てにされてる印象が強いな。
890 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:46:08 ID:QQssP4NlO
天下り企業とのズブズブな随意契約とか、社保庁の年金ごまかしや農水省の汚染米の当事者を監督できないで、官僚は優秀と言えるのか甚だ疑問だ。
全部読んだ なんという自己正当化欲 つまるところは、みんな自分がいる場所、てか自分を認めてほしいだけじゃんよ 素直になれよ
892 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:48:10 ID:IVON/fvNO
プッwww
キャリア官僚1人1人を見れば圧倒的にお前らより優秀だろうよ。 特に事務系の仕事は圧倒的だな。 官僚の問題は、頭のいい連中ばかりで構成された組織に属しているという点だ。 持論に確信を持つ秀才が議論を始めたら仕事にならん。 仕事を円滑に進めるためには、馬鹿で仕事の速い兵隊が必要なんだよ。
894 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:49:22 ID:wW7U/+d+0
>>885 笑かすレスだなw
官僚の行動原理は、省庁・派閥の利益だろうが。
>頭の悪い国民が無理な茶々を入れるから、行動や決定の背景に説得性をより
>持たせるために手続きが煩雑になっていく。実務知らない香具師は本当にお気楽だ。
大規模な建設計画で予算書どおりに収まった例の方が少ないだろうがw
家電リサイクル法に説得性なんてものかけらも無かったよな?
そして、無かったことにした。
この混乱で、資金ショートで倒産したリサイクル業者いるだろうし、
自殺した経営者もいるだろう。
895 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:50:03 ID:7TgCMWjS0
俺、一時期霞が関の某官庁で非常勤してたけど、部署同士の打合せとか結構 怒鳴り合いながらやってたよ。 1回打合せの部屋からファイル飛んで出てきたしw だから、世間一般のイメージのようにヌクヌクとした職場じゃないと思うんだが…。
896 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:51:50 ID:wW7U/+d+0
>東京湾アクアラインは15キロで1兆4千数百億円 >当初見積もられてた予算の4割増し。 予算超過した合理的理由を説明してくれよ。 民間じゃ、当初計画の4割り増しなんてなったらクビ。
897 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:52:20 ID:HXFdhsOx0
>>860 つまり理系の修士はキチガイばかり、と。。。
世間一般のイメージでのヌクヌクとした職場の役所って、田舎の町役場とかじゃないか? 霞ヶ関の官僚は、優秀かどうか、役に立ってるかどうかはともかく馬車馬のように働いてる ってのが一般的な印象だと思う。
899 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:53:29 ID:bHs+cjja0
失敗は報道される。 成功は報道されない。 無能な国民のリスク許容度が小さいだけ。
900 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:53:37 ID:XDhMZ+Fj0
キャリアは結構、謙虚だな。 市役所とかの腐れ公務員にアンケートしたら100%になりそうだよな。
901 :
??? :2008/10/11(土) 01:53:53 ID:vd90XKZw0
縦割り行政、上層部と低層部の意思疎通の無さ、事なかれ主義、・・・。いやあ、 見えないふりをしても見えるものですな。俺は役人ではないけど。(w
確かに霞ヶ関は異常だな 実りの無い残業も多いけど。国会待機とか。 政治家が質問の期限守らないからだけどな。二日前までなのに、当日の0時とかに出してくる。
903 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:55:30 ID:2yYON1aL0
>>895 ごっこだよ、そんなもん。
損失だしても首にならない。倒産しない。
そういう保証のある世界でごっこしてるだけ。
だから議論のための議論をしてられる。
根本的な根の部分が違う。
>>880 1割しか働いてないって言ってるんじゃなくて、
会社の業績を左右するような立場、権限を持った人間は
1割もいないって話。
大部分の営業とか管理、事務系は与えられた仕事をするだけだろ?
あと話は違うけど、会社の売上の8割は2割の人間が生んでるっていう
法則とか聞いたことない?
905 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:56:33 ID:bS6damZy0
御バカ官僚は総アスペルガー
906 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:57:06 ID:GB2GPSdu0
>>896 高く見積もっておいて「こんなに安くできました!」でいいんじゃね?
そもそも民間ならあんな難易度の高い工事をぴたりと積算できるのか?
買い被りにも程がある。
907 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:58:02 ID:ZDVo4fhY0
>>895 怒鳴るとか、ファイル飛ぶくらいで・・・大変と思う感覚がもうねw
会社で怒鳴られ、客にも怒鳴られつつ採算を考えながら数字を出すのが
当たり前の世界ですよ、普通は。
908 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:58:09 ID:bHs+cjja0
>>902 マスコミ「タクシー券は特権体質の象徴。土日出勤は民間なら当たり前」
909 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:58:17 ID:GB2GPSdu0
>>880 その1割を抜き出せば、その中のやはり9割は仕事をしなくなる。
って社会学では結構常識だと思うが・・・。
この手のスレで「民間なら〜」というフレーズの後に続く それはそれは厳しい「民間」を俺は知らないんだが、 一体どんな会社で働いてるんだよみんな。
ここで官僚批判してる人達って、世間の荒波でもまれにもまれた民間の精鋭達? もしくは実際に官僚経験者で、中を知って絶望して転職したような人達?
912 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:59:09 ID:GB2GPSdu0
>>908 それを言うマスコミの記者は20代で黒塗りの専用ハイヤーに乗ってるわけだがw
913 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 01:59:32 ID:S4Mhze+d0
学校のお勉強とお金を稼ぐ能力は全く別なんだよ。わかる? 学歴示しただけでお金が湧いて出て来るとでも思ってるの? 語学?役人やってないで通訳とか翻訳でもやれば? プレゼン?公共事業すんのに地元住民も満足に説得できないレベルで? 残業が多い?効率とか工夫とか改善って言葉知らないんだねきっと。 役所は稼がなくても税金から予算が降りて来るもんね。 足りなくなったら増税すればいいと思ってるでしょ? 民間企業はね、お金が欲しかったら自分達の力で稼いで来ないといけないの。わかる? 足りなくなったらリストラされたり給料減ったり退職金が減ったりするの。 予算の使い道だけ考えていればいいのにそれも下手だよね。 なるべく公平に効率良く使う事だけ考えていればみんな文句言わないのにそれすら出来ないね。 民間企業はね、その予算をどうやって次の利益に繋がるように使うか一生懸命考えるの。 そんなこと考えた事ないでしょ? 失敗してもだれも助けてくれないから真剣だよ皆。(銀行とか一部例外はあるけどさ) 民間でも通用すると思っているんだったら天下り完全に禁止にしても問題ないよね? 反対する人って自分で『私は無能です』って宣言してるってとこだよね?
井の中の吸血蛙 大海をかいかぶり さっさと畑違いの企業で一般職からやってみろ 天下りのズルは無しだぞ
あとこの手のスレの住人が考える「民間」ってのがドサ周りの営業ばかりなのも 不思議なところだ。
【国T事務官(過去5年)】 | all | 東 | 京 | 北 | トン | 名 | 阪 | 九 | 工 | 一 | 早 | 慶 |東+京(%)|高学歴(%)|省庁名 | 117 | 88 | 12 | -- | -- | -- | -- | -- | 01 | 04 | 04 | 08 | 85.5 | 100 |経産省 | 086 | 68 | 04 | 01 | -- | -- | -- | -- | -- | 06 | 03 | 04 | 83.7 | 100 |財務省 | 074 | 51 | 10 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | 04 | 07 | 82.4 | 97.3 |警察庁 | 167 | 98 | 21 | 01 | 02 | -- | -- | 02 | -- | 09 | 12 | 21 | 71.3 | 98.2 |総務省 | 145 | 81 | 20 | 01 | 07 | -- | -- | 01 | -- | 12 | 10 | 13 | 69.7 | 100 |国交省 | 136 | 76 | 16 | -- | -- | -- | 03 | -- | -- | 09 | 09 | 12 | 67.7 | 93.4 |外務省 | all | 東 | 京 | 北 | トン | 名 | 阪 | 九 | 工 | 一 | 早 | 慶 |東+京(%)|高学歴(%)|企業名 | 139 | 25 | 10 | 02 | -- | 02 | 01 | 01 | 03 | 10 | 22 | 30 | 25.2 | 76.3 |三菱商事 | 026 | 04 | 01 | -- | -- | -- | 01 | -- | -- | 02 | 05 | 05 | 19.2 | 69.2 |三菱地所 | 110 | 12 | 09 | 04 | 04 | 03 | 07 | 09 | 10 | 01 | 09 | 15 | 19.1 | 75.5 |旭硝子 | 072 | 07 | 02 | 03 | 06 | -- | 01 | 01 | 06 | 03 | 09 | 07 | 12.5 | 62.5 |新日石 | 425 | 28 | 16 | 14 | 11 | 18 | 22 | 41 | 20 | 05 | 19 | 21 | 10.4 | 50.6 |三菱重工
917 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:00:48 ID:JJKTkQPB0
>>1 これは当たり前。官僚の優秀さは別格。
その能力が、有効利用されているかどうかはわからんが・・・
ただ唯一、文部省官僚だけは、本当の無能。
918 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:02:26 ID:ZDVo4fhY0
国民が官僚を直接罷免できる仕組みがあるといいよな、 ま、既に一部あるじゃん、裁判官とか・・・・・ あれを各省庁レベルに広げてさ、 何か問題を起こした省の事務次官とかクビにしようぜ もちろん天下りもダメ、ただ退職金は少し減らして 出してやっても良い、その後の生活があるから。
実際、官僚と民間の両方を経験してる人じゃないと比べようがないと思うんだが・・・
>>917 噂だと文部科学省は敢えて無能を取っている。
東大法学部で頭の切れるやつが官庁訪問行くと速攻切られるらしい。
921 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:03:23 ID:7TgCMWjS0
>>903 いや、あの人たちの決めたことで国の制度が動くんだから、「ごっこ」じゃ
済まないと思うけどなぁ。
結構外国のお客さん(向こうの当局の人かな?)ともやってたし、そんな
甘いもんじゃなさそうだったけど。
922 :
1000レスを目指す男 :2008/10/11(土) 02:03:34 ID:DHc1lbGn0
いやでも、仕事なんて基本的に変わりないと思うよ。 もともと成績優秀な人なわけでしょ。 お金を儲けたり、節約したりする仕事でなければ大丈夫じゃないかな。
民間で通用するわけねーだろ、無能官僚www 本気で通用すると思ってんなら、天下りなんかせずに、実力で職を勝ち取ってみろよボケwww 妄想だけ肥大させてんじゃねーよ氏ねwww
924 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:05:51 ID:ZDVo4fhY0
>>921 >結構外国のお客さん(向こうの当局の人かな?)ともやってたし、そんな
>甘いもんじゃなさそうだったけど。
客の前でファイル投げるのか?????
就活でいうところの、業務イメージが全くできていない、ステレオタイプな イチャモンばっかりで激ワロスw
926 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:06:28 ID:bHs+cjja0
>>903 民間ができないコストが大きいものに手を出せるのが官僚の強みであり、
それが官僚の仕事。
お前らは知らないだろうが 公務員が公務を執行しなければ 国民は一瞬たりとも日本に存在できない。 ゆえに公務員は現代における神の存在。
928 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:07:41 ID:AeFrhlUNO
公務員の優遇を妬むならみんな公務員になれよ
929 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:08:02 ID:7TgCMWjS0
>>924 そうだよ。客じゃなくて利害相反する相手国だけど。
外国の人の「ノーウッ!」っていう声も漏れてきたり・・・。
930 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:08:13 ID:2yYON1aL0
>>911 ニート
優秀、優秀言っても官僚の優秀さって要するに明日までに企画書100枚書いてくる能力。
民間で要求される能力は売れる戦略を5枚でまとめてくる能力、まるで違う。
官僚の場合、企画書100枚1日でまとめて、おれの事務処理能力どうよ、ってレベル、要するに学生。
931 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:10:08 ID:Ee9lJrFo0
いきなり国家公務員が全員居なくなっても誰も困らない。 税金も無くなりいい事だらけ。
>>930 それはないだろ
上司にいつも「初めて見る人でもわかるよう簡潔に」ってダメだしされるぞ
それ昔じゃないのか?
公務員がそう簡単に民間で務まらないと いうのは、民間を過大評価しすぎ。
934 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:10:59 ID:2yYON1aL0
>>921 で、公務員はその結果に対して責任とるか?失敗したとき首になるか?
ならないだろ。それがすべて。
>>930 単純に事務職と企画職を比較しているようにしかおもえないんだが?
936 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:11:44 ID:rm5SNqs20
まあ、3流大卒のリーマンよりは役に立つと思うよ。 土台のレベルが違う。
937 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:12:40 ID:XDhMZ+Fj0
だよな 地頭が違う
938 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:12:45 ID:VNh1yxKDO
地方公務員はともかく中央省庁は優秀なひとが多いね 天下りしなくても自分で転職先見つける人も多いみたい ただ、正直、金融庁から外資金融みたいなのは本気でやめてほしい。こいつらは国内メーカーにでも行ってくれ。当局の人間が規制される側に自力であっても行くべきじゃないよ
キャリア官僚は優秀ですよ。 ただ、就職先が国でなく省というだけで…
>>934 悪いけど、国一官僚クラスが考慮する企業なら、クビになることは官僚並みに「ない」。
クビにおびえながら働くレベルの自分を基準に考えない方がいいぞ。
941 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:15:00 ID:2yYON1aL0
>>935 官僚はたんなる事務屋っていいたいの?
官僚の場合、企画部門でもこんなもんだけどね。
官僚って単純に文章の読み書き能力や計算能力が高い人が多いと思った
俺は国T官僚だが、仕事は商社+専門職に近いな
944 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:17:07 ID:sxToup4L0
たまに融通利かずに使えないのもいるが 優秀な奴はだいたいどこいってもよくできるだろ 公務員がどうこうという話じゃない ただ、業界団体の天下り理事はつくづく無駄だと思う
945 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:17:12 ID:2yYON1aL0
>>940 実際に首になるかどうかじゃない。
そういうリスクを取っているかということ。
経営失敗すれば会社がつぶれる、リーマンブラザーズのような大企業でも。
そういうリスクを常に背に負ってるかどうかの違いは大きい。
946 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:17:25 ID:bHs+cjja0
自分も公務員で、まだぺーぺーだけど、職場が省益に固執してるのは体感する。 上司が予算を使いきれと五月蝿い。不要を出すな、と。なので、無駄なもん発注したり、無駄なもん作ったりしてる。 使わなくて済むものは返せばいいと思うんだがな。 言うと怒られる。
>>945 リスクを取る判断をするのは経営者である政治家の職域。
サラリーマンの企画書だって、最終的な判断は経営者がやっている。
経営者がボンクラだったらどんな立派な企画書だって通らない。
で、その経営者に当たる政治家がどう決められてるかはもちろん知ってるよな?
>>948 各省庁からずいぶん送り込まれてますね>与党国会議員
950 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:24:52 ID:FtBES6TM0
>>945 だから官僚は民間企業でリスクとってやれないっていう論理がよくわからん。
官僚はリスクを負って仕事ができないって言い切る根拠は、官庁での仕事で
失敗しても首にならないからってことだけ?
リスクのあることろに行ったら行ったで、優秀な人はリスクとってちゃんと
やると思うよ。
それほどヤワじゃないよ、官庁の中で一筋縄でいかない癖があって口の立つ
同僚の中でそれなりに渡ってきた人は。
951 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:25:28 ID:gtMApW/Q0
あぁ、何か、テリー伊藤の対談本思い出すなぁ。
952 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:26:16 ID:niDETq9E0
大学2次偏差値(文系) 東大(文一70文二69文三68) 京都(法68経済67) 一橋(法67商67経済66) 文系エリートのキャリア官僚が調子に乗るのも当然だよね(´・ω・`)
953 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:29:18 ID:CCv4utIL0
じゃ民間で働けよw 民間でバリバリ働いたほうが国のため でも別の官僚に 納めた税金使われるだけだけど(笑
実際には民間大企業も官僚も失敗すれば日陰部署に飛ばされるくらいで大差ないはずだけどね ジェイコム事件の社員ですら自己都合退職だったはずだし 責任とるのは省庁なら大臣だし民間企業なら管理職
自身にはものすごい能力があることを確信している官僚がいた。 その官僚は、自身が属する役所組織に不満を抱いていた。 そこに大手商社から転職しないかと誘いがかかり、今こそ自分の 能力は発揮すべき時だとその官僚は考え、その誘いに乗った。 その官僚はすぐに重要な部署の責任者に任された。 会社からは、さぁ仕事をして下さい、うちの会社の組織、金、コネ、 何でも使って結構ですからどんどんと仕事をして下さい、と言われた。 その時、その元官僚は自身が無能だったことに気付いた。 こんな逸話を昔読んだ本に書かれていた。
956 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:33:18 ID:2yYON1aL0
>>950 リスクを取らない世界でたとえば10年生きてきた人間は
そういうマインドが染みついている。
20代をどういう世界で生きてきたかは大きい。
優秀なやつは優秀だなんて話をしてるんじゃない。
常に市場っていう外部圧力がある世界で生きてきたかの違いは大きい。
957 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:33:56 ID:VNh1yxKDO
このスレ見ていて 日本人=キャリア官僚 中国人=民間リーマン(一部の人は自称) って感じがした。 日本人は日本だから豊かな生活してるだけ。あいつら日本以外の国では無能アル。日本人は中国人に謝罪と賠償をするべきアル。 こんな感じ。 どっちも優秀な人は優秀だし無能な人は無能なだけなのにね。
958 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:34:41 ID:Ht4GDmWG0
たしかにここのやつらよりは使えるだろうし飲み込みも早いと思うが
959 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:34:52 ID:ERRGaq/e0
コスト意識が無い人間なんか使い物にならねーよ
同じ奴が10年、民間と公務員やってたら 10年後、その差は絶望的に開かないか?公務員はもう公務員でしか仕事できなくなってんだろ?
優秀な人も多いがプライドめちゃくちゃ高そうなイメージ・・・
962 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:36:54 ID:bHs+cjja0
>>959 確かにコスト意識は弱い。
しかし、元官僚(課長クラス以上)が民間で働く場合、
10年先を見通す力を買われて雇われることが多い。
そのあたりの認識が民間の下っ端には全くない。
963 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:37:14 ID:BhgXNleiO
百姓公務員は最強さ
>>962 10年先の枠組みのヒントを持っているだけじゃね?
枠を決めるのは実質的にキャリアなんだからさ
965 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:38:57 ID:FtBES6TM0
>>956 官庁に外部圧力がないと思っているのがそもそもの間違い。
内からも外からも横からも圧力ばっかりじゃん。
その調整が難航するから、仕事が遅くなるんだろ。
967 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:42:43 ID:bHs+cjja0
968 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:43:40 ID:2yYON1aL0
>>965 だからそういう圧力は公務員の仕事を適正化しないし
効率化もしないだろ。
民間の場合、市場っていう絶対善がすべての企業の行動原理を決定づける。
その圧力がたゆまぬ自己改革をもたらすし、仕事を効率化、適正化する。
公務員の場合、そういう力がない。
つーか、公務員の10年先の予想図って、今と変わらぬ10年先じゃねーかw 前例の踏襲のみだろ
970 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:45:22 ID:v86DqGHGO
実際のところ、あながち自惚れでもない
971 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:48:53 ID:HzQZYmRQO
天下り完全拒否ですねw 早速完全廃止にしなきゃ
叔父が元官僚で自立して会社やってる、飲むたびに公務員時代のことを全て忘れないと商売なんてできないと語ってますが。 ちなみに、俺が官僚時代は独立したら仕事は向こうからやってくると思い込んでいたそうです。
さすがに、「キャリアだろうが民間なら全く通用しない」って叩きは無理がある気が・・・w
974 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:50:36 ID:rHfFNRF+0
役所ってのは、筋論が命。 いろんな意見や利害関係のあるすべての官庁・企業に対して筋を通さない限り 何も進まないし、そうじゃなきゃ駄目だと思うよ。
キャリアは実際のところ有能な人多いと思う。 公務員の実態として問題なのは、基本的に下っ端にある。 ただキャリアには民間で使えるレベルじゃなくて、社会を変革できるスーパーエリートであってほしいな。
長く公務員やってると腐ってくるのかもしれんけど 若手官僚が国費留学したあと どんどん途中退職して外資系企業に再就職するのが 問題になったりするくらいだし、東大卒で司法試験も合格してます みたいのが普通にいる世界なんだし若手、中堅は能力高い人が 本来は多いだろ
あの長妻みたいな単なるパフォーマーが大臣とかになったら官僚的にはどうなんだろうな。 官僚とは性格的に全く別タイプの人間なような気がするし。
先を見通す力云々は個人の資質にもよるだろうけど 総じて事務能力は高いと思う。
979 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 02:58:11 ID:AJmWxy3mO
なぁ……官僚て平均IQ116程度の天才猿レベルの事だろ(・ω・)??
980 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:01:28 ID:bHs+cjja0
>>978 政策作ってるんだから将来を予想することが仕事だろ。
それである程度出世してるなら先を見通す力が高いと考えるのが普通じゃないか?
もちろん例外はいるだろうが
>>980 そういう政策のもとになる基本計画などの重要性を理解しているという点はあるな
民間人でアレに注目している奴はあまりいないが
官僚から言わせればアレに全部書いてあるっていう代物だから
982 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:04:47 ID:2yYON1aL0
>>980 政策は社会をあるべき理想形にもっていくもんであって
予想するもんじゃない。
それに先を見通す力なんてそんなもんだれにもないよ。
そんな単純なもんじゃない。
リーマンブラザーズだってハーバードを上位5パーで卒業した人間
わんさかいたってあんなもんだよ。
983 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:06:22 ID:FEmjupS0O
ワロタ
>>980 そうかい?「ゆとり教育」とか「医療制度改革」の失敗を見ると
シミュレーション能力はそれほど評価できないなあと思う。
985 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:11:00 ID:JdIY4NDVO
>>975 確かに
この馬鹿な55%の勘違い野郎を除外した残りの中に存在する
986 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:12:07 ID:OuFiBBF70
てか一番通用しない人種だろw
987 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:12:52 ID:bHs+cjja0
>>982 政策は社会をあるべき理想形にもっていくためのもの
政策を作るためにある程度の予想はするだろ
もちろん1パターンに絞るわけではないが
誰も100%予想できるなんて言ってない。
インフラ整備とか社会全体の予想、予測の話をしているのであって、
市況や景気の話をしているのではない。
>>984 ゆとり教育は知らんが、医療制度改革は案件が難しいから。
どっちみち個別事例を挙げて議論するのはナンセンス
988 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:14:29 ID:0ttGy3Ri0
ピラミッドの頂点にいる人間を評価できるのはさらに頂点にいるものだけ(´・ω・`)我の上に人なく我の下に人なしとでもいいたいのだろう
989 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:15:58 ID:2yYON1aL0
>>987 これから少子高齢化をむかえるとかそんなマクロな予想したところで
1、2、3年ってスパンで生きてる民間企業でそんなに
役に立つとも思えないけどね。
そんな長期の予想しても無意味。
990 :
論理的虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2008/10/11(土) 03:22:01 ID:NYuD051p0
991 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:23:00 ID:bHs+cjja0
>>989 まず企業は短期スパンでしか見えないから官僚の見識がほしがってる。
だいたい、設備投資とか新規市場開拓とかそういう分野で期待してるんだから
10年先見る力が必要に決まってるだろ
近視眼的ではなく横断的にモノを見ることができるという意味だ
的外れにもほどがあるよ
992 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:25:49 ID:a1mKMtVI0
これなら自民が作る変な制度は要らんな、ハロワで十分だ
993 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:26:58 ID:2yYON1aL0
>>991 そういう能力があること前提で話されてもw
そんな能力、元課長にあるってのは買いかぶりすぎじゃね。
自分で政策作ってある程度社会を操作できた官僚時代と混同してねえか。
まあ体験談にこれ以上反論しようがねえけど。
そういう課長がいたってんならそうなんでしょ。
994 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:32:47 ID:bHs+cjja0
>>993 政策作ってるんだから将来を予想することが仕事だろ。
それである程度出世してるなら先を見通す力が高いと考えるのが普通じゃないか?
と
>>980 で書いたはずだが?
そういう課長がいたんじゃなくて
そういうニーズが以前からかなりあって、
それをわからない無能政治家が天下り全面禁止とか言う。
もはやデマゴーグと言っても過言ではない。
995 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:38:15 ID:2yYON1aL0
>>994 政策って別に一人で作るもんじゃないし
課長くらいまでは順送りだしね。
それで先を見通す力があるは買いかぶりすぎだと思うよ。
卑近な例だと出生率ですら予想できてなかったし。
高速道路の交通需要もめちゃくちゃだし。
医療費増加も予想以上だし。
むしろマクロの予想で当たってたことってあるのかね。
+は結構馬鹿多いんだな
997 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:43:28 ID:DhYr7jF3O
無能だよ 国の借金800兆7777も作っておいて、優秀だなんてチャンチャラおかしい
998 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:43:55 ID:2yYON1aL0
999 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:43:57 ID:bHs+cjja0
>>995 失敗しか報道されないと何度言えば(ry
課長クラスじゃなくてもう少し上だとしても
総論としては変わりないですね。
議論のための議論ならやめましょう。
1000 :
名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 03:45:57 ID:DhYr7jF3O
1000 官僚崩壊して!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。