【政治】「環境税導入を各党のマニフェストに」 NGOが全国会議員に要望書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★

・ NGO、環境税の導入を要望 全国会議員に

非政府組織(NGO)のメンバーや研究者らでつくる「炭素税研究会」は10日、
地球温暖化対策として環境税の導入を訴える要望書をすべての国会議員に
提出した。

研究会の足立治郎事務局長は「衆院解散・総選挙が近いと言われており、
環境税導入を各党のマニフェスト(政権公約)に入れてもらいたい」としている。

研究会が2006年に発表した環境税の制度案では、温暖化の原因となる
二酸化炭素(CO2)削減のため、すべての化石燃料に課税。税率はガソリンで
1リットル当たり4−10円程度とし、税収は社会保険料の減額や温暖化対策
などに充てるとした。

要望書ではこのほか、自動車の利用を増やさないためガソリンにかかる揮発油
税など自動車に関係する税の現行税率の維持や、火力発電所での利用が
増えている石炭への課税強化などを求めている。

>>> http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101001000712.html
2名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:10:11 ID:Pgo5V04n0
2
3名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:10:55 ID:jX4VE/Cs0
┐(・〜・)┌ヤレヤレ
4名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:11:34 ID:dcLNJMXV0
そんな事言ってる場合か
5名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:12:26 ID:7VvgwmUV0
税金を盗ればいいという安直な発想はミンスか?
6名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:13:36 ID:jmatrXjc0
これだけ化学が発展してるのに人力で走る車がないのは不可思議だ
7名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:16:33 ID:tfc5sjmw0
環境税の方がいい。
まったく馬鹿げてるCO2排出権市場作るくらいなら
環境税にしろ。
とりあえずCO2排出権なんてくだらないものはさっさとなくせ。
8名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:16:54 ID:y6qhSOEJ0
まあ景気がよくなったらな。
9名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:19:32 ID:aIw4YLVf0
脅迫を脅迫と思わないのが流行っているんだな
10名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:23:14 ID:Z1clWi4D0
こんなのちょろちょろ入れるくらいなら消費税の方がましだろ
11名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:24:07 ID:X5wuuj3g0
人為温暖化理論のウソがばれる前に、自分たちの活動資金を確保するのが目的です。
でも残念ながら、今年の年末に「温暖化するする詐欺」は手仕舞いされます。
12名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:25:13 ID:hR2KGMC+0
アホ!
13名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:25:18 ID:qkcZS2YN0
>>7
>とりあえずCO2排出権なんてくだらないものはさっさとなくせ
これには全く同意だな

14名無しさん@九周年

          ふ ざ け ん な